フォロー

0

総レビュー数

48

いいねGET

100

いいね

56

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ソーラーエクリプス【完全版】【タテヨミ】

    Pilhee

    皇太子の深い執着愛にキュン💗
    ネタバレ
    2022年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライ・エレン・皇太子・エドウィン。4人の織りなす謎解きストーリー。
    深まり続ける謎がちょっとシンドイかもしれませんが、なんといっても絵が綺麗。そして皇太子の執着愛がすごい。

    主人公ライの相手は皇太子、それともエドウィン?
    皇太子派とエドウィン派があるようですが、私はなんといっても皇太子推し❤ だってずっとずっとひたむきにライを探し続け、命をかけて守ってるんだから、絶対報われて欲しい‼
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    癒やしと笑い。お勧めです!
    ネタバレ
    2022年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪女の呪いにより、顔も心も天女のような美しい主人公が、悪女の身体に入れ替わってってしまうお話。
    『入れ替わったこと』を伝える事が出来ないので、嫌われ者の酷い扱いを受け続けるのだが、この状況をエンジョイしちゃう天然で超〜前向きで逞しい性格の主人公。
    この先どうなる?そして、ラストで戻るのか入れ替わったままなのか、気になる〜〜〜!
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    玉が可愛すぎて...
    ネタバレ
    2022年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他アプリで68話まで読みました。(以下ネタバレです)

    最初の頃の、口のきけない玉が一途に王を慕っているのが可愛かったのですが、あまりにも王の仕打ちが酷すぎて、現時点で玉の心が離れてしまっています。と同時に私のこの作品への気持ちもダウン...。
    中国BLの王道展開らしいのですが、冷たい態度の可愛くない玉は見たくないなぁ...。でも、今後の展開も気になるという今日この頃です。
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    しめさば/ぶーた/足立いまる

    タイトルからの連想より真面目なお話
    ネタバレ
    2022年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして、女子高生とサラリーマンのHっぽい話かと思いましたが、念のためアニメを見たら、とても真面目なお話でした。
    今時の家出女子高生なんだけど、そうなるまでのシリアスな過去と、拾ってくれた男性がとても真面目で誠実な人だったので、ストーリー的に救いがありました。
  • デキないふたり

    里村

    幼馴染みの一途な恋、一番好きです💗
    2022年1月28日
    ずっとずっと長い間、すれ違いつつ思い続けるって、本当に素敵。こんな美男美女でモテモテな二人が、ずっと好きで居続けるって漫画か!(あ、漫画だ)
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番

    大庭そと/山田桐子/まち

    モフモフ好きにはたまらない💕
    2021年12月28日
    聖獣が巨大でびっくりしたけど、みんな個性的で可愛い。
    イケメン過ぎるサイラスを見て気を失わないよう、焦点をぼかしながら会話をするミュリエルには、笑いました。幸せになってね。
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 8巻特装版 愛し合う男たちの純愛(ピュアラブ)ヒストリー小冊子付き【デジタル版限定特典付き】

    豊田悠

    二人の人柄に惹かれます
    ネタバレ
    2021年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン黒沢の心の声が面白すぎて、クスクス笑いながら読んでいました。『好きになってごめん』という切ない心の声に、安達と同時に私もやられてしまいました。これは...ほだされる!空港での告白シーンは感動ものです!

    心の声が聞こえなくなって、以前の面白さが減ってしまったのは残念ですが、誠実で一途なお二人の幸せを応援しています。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    優雅な転生ほのぼのストーリー
    ネタバレ
    2021年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上品で穏やか貴族が異世界転生して冒険者に。かなりの能力者なんだけど、やっぱりマイペース。のんびり優雅に異世界を楽しんでます。

    前の世界に帰れるのかな?陛下が待っているんだけど。陛下との関係も気になる〜。こちらの世界に陛下が迎えに来ないかな?でもそうしたら、相棒のジルとの友情以上BL以下の関係はどうなる? いやいや、これはそういうお話じゃないから(笑)

    まだ途中までしか読んでいないのですが、他の方のレビューで『陛下の出番が増えた』とあったので、先を読みに行きます🏃
  • 双子王子の見分け方【完全版】

    怜美/Amary/笠井/あましま

    着眼点が面白い
    ネタバレ
    2021年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公式・非公式の場で頻繁に入れ替わっている双子王子の婚約者選び。着眼点が面白い。

    ヒロインは婚約者のベルデ王子を、ちゃんと見分けていて、彼だから惹かれてるのに、双子王子がヒロインにも内緒で入れ替わっているので「兄王子アスール様にも惹かれているなんて...」と悩んでいます。可哀想に。出会って間もないんだから、婚約者には入れ替わっていることを教えてあげたら良いのに...。きっと何か理由があるんですよね。

    関係ないけれど、スペイン語で青をアスール、緑をベルデといいます。公式の場での二人の衣装の色と名前が一致してるんです。
  • 記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?

    ここあ/春志乃/一花夜

    先が気になります...
    ネタバレ
    2021年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新妻のリリアーナに1年間ずっと冷酷な態度を取り続けた伯爵が、記憶を失ったら態度急変。紳士的で優しく、妻にメロメロ甘々。こちらが素なの?以前の態度には理由があるみたい。でも記憶を失っているので誰にもわからない。...というお話。先が気になります。

    星をひとつ減らした理由は、侍女のエルサの態度。いくら自分の女主人リリアーナへの酷い態度に怒りを溜めていたとはいえ、屋敷の主である侯爵にたいして「ふざけんのもいいかげんにしろよ。この×野郎」なんて発言をするはずないと思います。
    他の使用人も侯爵に対して罵詈雑言。過去の侯爵の態度を批判するにしても、使用人としての態度や言葉遣いがなってない!なんて思ってしまいました。
  • バクマン。 モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    懐かしい〜💕
    2021年11月30日
    14歳。同じクラスで全国模試トップクラスの高木秋人から『俺と組んで漫画家になろう!』と誘われた真城最高。原作者と漫画家、そして好きな女の子は声優を目指す、という青春ストーリー。
    アンケートで順位がつくとか、打ち切りになるとか、漫画の裏話も満載。アニメ化しただけあって、内容が濃くて、とても面白い作品です。
  • 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する

    皇ハマオ/月夜涙/れい亜

    渋おじ暗殺者が美少年暗殺者に転生❤
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超お勧めのアニメ化作品。
    渋〜い老暗殺者が、国からの暗殺依頼を代々引き受けている貴族の家に、美少年として転生。転生条件として女神が依頼したのは、なんと『勇者の暗殺』。規格外の能力者である勇者を、普通の人間の能力で暗殺しなくてはいけない。
    どうする⁉どうなる⁉ 先が楽しみな作品です。
  • 美少女戦士セーラームーン 完全版

    武内直子

    生誕25周年おめでとうございます❤
    2021年9月28日
    懐かしい〜〜〜。『月に代わってお仕置きよ』『月の光は愛のメッセージ』などの名台詞を生み出した、世界中に根強いファンを持つ名作。生誕25周年なのですね。おめでとうございます。今読み返しても、綺麗な絵と壮大な世界観に驚かされます。黒猫ルナちゃん、可愛すぎ💕
  • 怪病医ラムネ

    阿呆トロ

    泣けます💦
    2021年9月17日
    題名からオカルトだと思って食べず嫌いしてたけど、ふとしたことからアニメを見て、泣きました...。患者毎のストーリー仕立てで、どのお話も感動もので泣けます❤ お勧めです‼
    漫画のほうも、好まれやすい絵で読みやすかったです😄
  • 探偵はもう、死んでいる。

    麦子/二語十/うみぼうず

    シエスタの復活を願って...
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 比べて申し訳ないのですが、アニメの方がキャラが魅力的。ストーリーも迫力があってわかりやすいと思いました。

    アニメのヒロイン、シエスタがあまりにも魅力的で『もう死んでいる』のを認めたくありません。
    シエスタの心臓を移植された次のヒロインが、役不足というか...好きになれず困っています。

    『心臓を奪われ死んだはずなのに、心臓病で臓器移植の記憶を持つ次のヒロイン』そんな矛盾があるので、どうやらシエスタの心臓に秘密がありそう...。
    もしかしたら、シエスタは生き返るの⁉ そうであって欲しい❤
  • 京都寺町三条のホームズ(コミック版)

    秋月壱葉/望月麻衣

    京都好きにはたまらない!
    2021年9月16日
    推理も楽しいのですが、京都の街が大好きなので、京都うんちくが楽しい〜💕
    京言葉や、垣間見る『イケず京男子』がたまりませんっ!
  • 現実主義勇者の王国再建記

    上田悟司/どぜう丸/冬ゆき

    現実的で面白い!
    2021年7月31日
    題名通り、現実的な王国再建方法を楽しめます。
    再建方法は現実的ですが、魔法も使えるので、お堅い内容にならず楽しめます。漫画の絵が少々堅いので、アニメの方が入りやすいかな?
  • カノジョも彼女

    ヒロユキ

    問題外😠
    2021年7月31日
    何年もかけてやっと付き合い出した幼馴染みの彼女がいるのに、可愛い女の子に告白された途端、迷いもなく速攻で二股宣言‼ 何なの⁉ サイテー😠

    一途に幼馴染みの咲を好きだったのかと思ったけど、単に他の女の子から告白されたことがなかっただけじゃん?
    「2人を大事にする」なんて言ってるけど、彼女達が二股なんて望んでいないことを知りながら、二股してる時点で、全然大事にしてないよね。しかも他の女の子に迫られて「三股しかねない」と自覚してる...。こんな男のどこが良い?

    まぁ、男の子の願望漫画でしょうから、お堅いこと言いたくないけど、私には受け入れられない内容でした。
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    大大大好きな漫画です💕
    2021年7月31日
    『ヒーロー&ヒロインに転生』が主流だった頃『悪役令嬢に転生して死亡フラグをへし折る』というこのアニメを初めて見て、衝撃を受けました。現在はこのパターンが主流になっていますが、この作品以上のものにはまだ巡り会っていません。
    とにかく、主人公カタリナの性格が可愛い!破天荒で正義感が強く明るくおおざっぱ。男女問わず彼女にメロメロになるのがわかる。全員とハッピーエンドになって欲しい!
  • ヴァニタスの手記

    望月淳

    超おすすめです‼
    ネタバレ
    2021年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細で美しい絵と、魅惑的なキャラ。引き込まれるストーリ展開。アニメ第1話ラスト『彼との長い旅路の果てに、この手で彼を殺すまでの物語』と締めくくっているのが切ない。

    黒髪に青目のヴァニタスと白髪に紫目のノエ。破壊的な美しさとギャグ要素。声優も歌も素晴らしい。
    こんなにも上質なアニメから入ったのですが、原作漫画も美しく、読みやすい構図で素晴らしいです。お勧め💕
  • 死神坊ちゃんと黒メイド

    イノウエ

    切なくて可笑しくて、セクシーなのに純真
    2021年7月30日
    とても切ない設定なのに、坊ちゃんの笑いとアリスのセクシーさが、物語を優しく輝かせています。シリアスとユーモアとエロのバランスが絶妙✨

    アニメが素晴らしかったので、漫画も読んでみました。物語の雰囲気に絵がとても似合って素敵でした。お勧めです‼

    『枯れた白い薔薇の花言葉』初めて知りました。ネット検索したら、ちゃんとその通り『生涯を誓う』でした。『いつか僕の手で君の薬指に指輪を...』キュンキュンします〜💕
  • 幼女戦記

    東條チカ/カルロ・ゼン/篠月しのぶ

    ギャップ萌え
    ネタバレ
    2021年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冷酷な会社第一主義男が、美しい女の子に転生。高い能力ゆえまだ幼い少女なのに、特殊部隊の指揮官として戦場で命がけで戦う羽目に。

    アニメが面白かったので原作を手にとって見ましたが、がっつり戦争ものだったので、私はちょっと...。ハマる人はハマると思います。
    転生前の計算高い性格により、色々策略を巡らすが、戦場なので思い通りにならない...。どうなる?どうなる?とハラハラさせます。
  • 佐々木と宮野

    春園ショウ

    ピュアな男子高校生の恋心
    ネタバレ
    2021年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『高校生男子って、こんなに純粋なのか...』と心洗われるようなお話です。
    女顔で腐男子なのに『好き』を真剣に考える宮野(みゃーちゃん)と、念願叶って付き合ってるのに、大学合格まで手を出さないよう自制する佐々木先輩。
    主人公達はこんなにも純粋なのに『合格後の二人の話が読みたい!』と不純な期待をしてしまう読者を許して〜。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    とにかく猫猫が可愛い💕
    ネタバレ
    2021年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ原作での2作品どちらも読んでみましたが、こちらの方が絵が綺麗で読みやすいと思いました。猫猫と壬氏様がどうなるか楽しみです。謎解きも面白く、ついつい引き込まれてしまいます。お勧めです!
  • シャドーハウス

    ソウマトウ

    斬新な発想👍
    2021年6月7日
    面白かったです‼
    アニメで知ったのですが、ホラーなのかと思って1話で見るのを止めてしまいました。原作は読みやすく、斬新な発想がとても面白かったです。
    アニメを10話から見てみたら凄く面白かったです。もったいないことをしてしまった...。再放送したら絶対1話から見よう!(...ってまだ終わってないのに、いつの話になるのやら...)
  • 憂国のモリアーティ

    コナン・ドイル/竹内良輔/三好輝

    とにかくスゴイ‼
    ネタバレ
    2021年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シャーロックホームズの敵役のモリアーティを主人公にするという斬新なアイデア。腐った貴族社会を壊し理想郷を作るため悪も厭わないモリアーティ。悪役とばかり思っていた彼とその仲間達の物語。
    ホームズとモリアーティの2人が主人公なのですが、やはりモリアーティの存在感が凄すぎる❤

    アニメから入ると、原作で少しがっかりすることが多いのですが、これは原作の方が、背景の書き込みの深さで作品を際立たせています。
    アニメの方は、絵の綺麗さと入り込み易さという点で素晴らしいし...つまりどちらも最高ってこと!

    シャーロックの相棒のワトソン、もう一人のライバルのアイリーンアドラー、そしてジェイムズボンド、ミルバートン、ジャック・ザ・リッパーなど、有名人が総出演していて、この先も楽しみでなりません。
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    2人とも「お可愛いこと」❤
    2021年6月7日
    アニメから入ったので、絵の違いに驚きましたが、笑いのツボはさすが👍
    拗れた意地の張り合いがなんとも...もう2人とも「お可愛いこと💕」
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    全国の警察官の皆様、お疲れ様です!
    2021年6月2日
    ものすごく面白いです〜😄
    笑い有りの警察官の日常。作者が元警察官なので、意外な苦労話がリアルに描かれていますが、笑い80%で描かれているので、気軽に読めます。
    強くかっこいい婦人警官の内面暴露ネタ満載。逆に強面刑事が可愛く思えます。
  • Berry’sFantasy 男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています

    ゴゴちゃん/若菜モモ/武村ゆみこ

    ハッピーエンドに期待
    2021年5月24日
    国王が男装の侍従を溺愛するなんて、現実にはハッピーエンドにならない設定だけど、このお話だと期待できそう...。こういう事が起きるのが漫画の醍醐味ですね。
  • 黒ギャルになったから親友とヤってみた。【単行本版特典ペーパー付き】

    織島ユポポ

    お勧めです‼
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなにえっちぃの読んだことなかったのだけど、すごく面白かったです💕
    長年の切ない片思いBLが好きなのですが、これは最初からあっけらかんと致しちゃってます。でもレビューで「ルイがずっとシオンを好きだった」とあったので、読み進めてみたら、ルイの切ない想いと表情にキュンキュンしました。
    女の子のシオン、激可愛い〜💗
    ルイは男女関係なくシオンが大好きで、どちらかというと男のシオンの方が好きなのが、なんだか嬉しい。毎日のように身体を重ねているのに、ヤキモチが止まらないルイ。今後も楽しみです。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    面白いけど設定がちょっと残念
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある異世界転生ものですが、春からアニメ化しました。面白いのですが、最初の設定に無理があって、気になって仕方なく、物語に入り込めません。残念です。

    聖女召喚で同時に2人呼ばれたのに、殿下が主人公のセイに目もくれず、すぐ隣の女の子だけを連れて行き、セイを放置。その設定、無理あり過ぎでしょ?

    2人召喚されたのだから、2人とも聖女だと考えるのが普通だし(実際、聖女だったのはセイだけ)最初に存在に気付かなかったとしても、周りにいた家臣達が「もうひとり召喚された」と伝えないはずがない。その場で引き返して対応すれば済むのに、なぜそれをしない?

    もう一人のアイラちゃん(だっけ?)には「私には呼び寄せた責任がある」と言って、側近数名を付けて学園に通わせているのに、もう一人はどうでもいいの?😠

    王様や側近たちが「殿下の非礼をお詫び申し上げる」と言って、謝罪の儀を執り行い、王が頭を下げたのに、その場に当の王子が不在なんて、そんなことあり得ない。
    王が自分の息子の不始末を謝罪するのに、本人を呼ばない訳ないじゃないですか。

    不自然な設定があちこちにあって、物語に集中できません。
    でも、心優しい氷の騎士はすっごく素敵なので、セイとの恋を応援してます💕
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    4人の美形男子による甘味処
    2021年5月24日
    アニメで知りました。
    隠れ甘味処で、和風美形男子4名にもてなされたら、そりゃあ癒やされますよね...。
    色々な意味で、ご馳走様😁
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    いじらしさが愛しい
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある学園ストーリーですが(人見知りの女の子がカッコイイ男の子から勇気を貰って、友達と彼氏ができる。身も蓋もない表現でごめん)好感の持てるヒロインなので、応援したくなります。

    「石」とあだ名される石森ちゃん(すぐ固まるから)に、金髪美形男子が「石でいいじゃん。宝石でしょ」これは惚れちゃうよね...。
  • ゆるキャン△

    あfろ

    キャンプの楽しさを知りました💗
    2021年5月24日
    アニメを見て衝撃を受けました。第1話は女の子のソロキャンのお話で、こんな楽しみ方が世の中にあるのだと、世界が開けた気分です。
    この手のお話、最近増えましたが、その走りだったように思います。
    アニメを保存して、何度も繰り返し見ていますが、全然飽きません。お勧めです!!!
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    蘭にバレるストーリが楽しみでなりません✨
    2021年5月24日
    この作品の凄さは誰もがご存知の通り💕
    年齢バレちゃうけど、アニメ放映第1話からず〜〜〜と応援し続けています。
    蘭にバレるストーリー、楽しみに待ってます。バレた後も、違う関係でずっと話が続くといいな。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    ハクの想いが切なすぎ
    2021年5月24日
    アニメでこの作品を知りました。録画見だったので1話終わる毎に最初に戻り、何度もそれを繰り返すほど大好きでした。もちろんダビングして保存してます💕
    ハクが格好良くて、彼の切ない想いに胸キュンが止まりません。まだ連載中ですが、先が楽しみです!
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    少女漫画の王道👑
    2021年4月27日
    最近の少女漫画は、現実的な作品が多くなっている気がします。浮気とか不倫とか裏切りとかいじめとか...。久しぶりに純度100%の少女漫画を読んだ気がします。女の子の夢が詰まっていて、安心して夢に浸れました。まさにシンデレラストーリー🖤
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い

    もぐす

    モテ男の初恋は、10歳下の女子高生💕
    2021年4月27日
    アニメがすごく面白くて、毎回『ぷぷっ』って笑って見てます。

    「女癖が悪い」と表現されていますが、恋を知らないモテ男だっただけで、10歳下の女子高生に恋した途端、犯罪ギリギリの猛アタック。そんな亮にツンデレ塩対応の一花ちゃん。そのやりとりが最高に笑えます。

    原作を読むと、アニメが更に話を膨らましていて『最近のアニメ制作って本当にすごいな』と実感します。
    私はアニメから入ったので、読みながら、コマの背景にアニメのシーンが重なったり、声優さんの声がオーバラップしたりして、それも楽しいです。

    アニメの先が知りたくて読みました。大満足😄
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    切なすぎる、名作中の名作
    ネタバレ
    2021年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アッシュリンクス、幼い私の初恋でした(笑)あまりにも切ないお話で、最後を読んだときは呆然となって数日間浮上できませんでした。
    漫画から知ったのですが、巻が進む毎に絵が綺麗になって、アッシュが麗しくなっていきます。最初から美しい絵がお好みなら、アニメから見ることをお勧めします。アニメも原作の良さを最大限に引き上げた名作です。
  • ましろのおと

    羅川真里茂

    音を聴きたくなる!
    2021年4月14日
    アニメ(再放送?)を見始めたので、原作を読んでみました。アニメと違って音が聞こえないのが残念だけど、その分、アニメより想像の翼が広がる感じです。💕
    3巻無料だったので、即買い‼ 先が楽しみです。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    笑いとキュン感が最高〜!
    2021年2月14日
    何これ、面白すぎるんですけどぉ。
    1話、絵がコワくて苦手...と思ったけど(表紙、誰?)どんどん魅力的になって、この笑いとキュン感の交差がたまりません。
    本編はもちろんですが、pixiv掲載のおまけ漫画にやられ💗1巻購入。カフェや100均で、2人の会話に身もだえしている腐女子高校生に爆笑してしまいました。
    いつも斜め上の反応をする鯛代くん、本当に君ってやつは。
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    ピュアピュアです!
    2021年1月25日
    試し読みでで、性癖がマニアックな気がして...う〜ん...と思いましたが、レビューで大絶賛だったので、思い切って購入してみました。
    何これ⁉ 面白い‼ 2人ともピュアピュアじゃん💕
    最初あんなに無表情だった才川が、佐山の告白にこんな初々しい反応するとは!
    ピュアなのに色っぽくて、こんなの尊死してまう〜。最高‼
  • 初めましてこんにちは、離婚してください

    七里ベティ/あさぎ千夜春

    ポチッと購入寸前!
    2021年1月21日
    変わったタイトルと絵の綺麗さに惹かれて、無料話を読んだら、先が気になって気になって...。
    今まさに、ポチッと購入に99%傾いてますっ(笑
  • 菜の花ボーイズ【タテヨミ】

    ピョン

    最後まで読んで欲しい!
    2020年12月31日
    障害、DV、偏見、そして友情と成長がテーマの感動物語です。某アプリでコメント8,200件、コメントいいね15,000件を叩き出した名作。休載のお知らせにも1500件コメントが付くほど愛されている作品です。

    「10話で読むのをやめた」というレビューがありましたが、最後まで読んで頂けたら...と思いレビューしました。(以下ネタバレあります)
    わかります。私も第1部(1~28話)は重いテーマと暗い絵に苦手感がありました。でも無表情だった賢治が第2部では、可愛い笑顔や照れ顔がたまらない超イケメンに。自分を救ってくれた悠を、今度は自分が支えるという強さも見せてくれます。
    ただ、ピョン先生はラストを読者に委ねる主義らしく、この作品もクリミナルも、読者を悶絶させます。くっ...!

    とにかく、2020年最後に読んだのがこの作品で幸せ〜。心が洗われました❤(2020.12.31.23:30 ラストまで読み投稿)
  • ダイヤルアゲイン【タテヨミ】

    ピョン

    綺麗な絵と謎解きが魅力
    ネタバレ
    2020年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『クリミナル・インタビュー』で衝撃を受け、ピョン先生の作品を遡ってます。綺麗な絵と謎解き(ノアが不死身になった理由)を楽しめます。

    クリミナルはプラトニックですが、この作品はBL表現があって驚きました。(それもよしっ!)
    残念だなぁと思うのは、アレンは普段ノアを大事にしているのに、時々酷な扱いをする点。アレン視点の最終話で、ノアに惹かれた強い理由を期待したのに、肩すかしになってしまった点。
    う〜ん、クリミナルでのキスターの無償の愛が最高過ぎたか...。
  • クリミナル・インタビュー ~あの日の真実~【タテヨミ】

    ピョン/Queensa

    切なく美しい芸術作品ですっ!
    2020年12月21日
    漫画の域を超えた素晴らしい作品。他サイトで最後まで一気読みしてしまいました。ぜひ外伝までお読み下さい。あまりにも切なくて涙が止まらなくなります。(一応ハッピーエンドなのでご安心を。)
    結末を知ってからもう一度読み直すと、また違った魅力に気づき、何度も読み返してしまいます。
    漫画なのに小説を読んでいるような、映画を見ているような、美しい絵画のような、切ない音楽を聴いているような、そんな素晴らしい芸術作品。
    原作の韓国では外伝の続きがあるそうです。あぁ読みたい〜〜〜〜〜〜〜!
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)夏休み番外編

    海野真

    もうワンシーン欲しかった〜
    2020年10月28日
    レビューを読んでから購入したので、覚悟していましたが...短っ!でもまさかのパパ参加で、ほんわかムードだったので幸せ。本編でもこうなってくれればいいなぁ。
    最後、飛び込む水音だけでなく、4人がはしゃいで飛び込むシーンが見たかったナ。出来たら1ページ1コマで。くぅ〜残念。
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)【おまけ付き特装版】

    海野真

    好き過ぎて、電子書籍を初購入〜!
    ネタバレ
    2020年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弘樹(吸血鬼)の隆文への15年以上の切ない片思いにキュン死。月明かりに照らされて眠る隆文の手に、そっとキスするシーンとか…ひたすら尊い。受けの隆文が300年以上生きている弘樹より、精神的に大人で男前で可愛いくて、ハマりました。
    1話から毎話ドキドキで、33話を読んでとうとう電子書籍の初購入に踏み切りました。
    (以下ネタバレです)
    吸血鬼界において食料=家畜扱いの隆文が、後継者兄弟をボディーガードに従え、吸血鬼界に打って出る。こういうの大好き!毎回違うスーツに身を包んだイケメン3人の破壊力ときたら...オールカラーに感謝。
    おまけイラストやおまけ漫画も嬉しい。特に3巻末、これだけで課金した甲斐があります。