フォロー

0

総レビュー数

917

いいねGET

862

いいね

2

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数1

いいねGET9

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 就農義兄弟

    HABO

    穏やかスローライフ
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。痛客に刺されたホスト受けはヤクザの幹部攻めに助けられて以来片思い中。ある日攻めの組が解散することになり、俺と一緒にトびませんかと受けのツテでトマト農家になることに。治安の悪い世界とはおさらばして田舎暮し一色な平和なお話でした。流石に好きバレしているよねという状態での焦れったい関係からのラブラブな展開。怒ってても攻めにちゅちゅと甘やかされても〜♡しかないな〜♡と許しちゃうチョロい受けが可愛い。あと億プレイヤーホストの実力を発揮してまわりの人達をたらしこんじゃう受けと、それにヤキモチな攻めの図も良かった。あざとくてワガママで可愛い愛され上手なホスト受け。
    いいね
    0件
  • 無垢な王子と転生者は愛を育む~もふもふタイムに癒されたい~

    名倉和希/カワイチハル

    可愛いカップル
    ネタバレ
    2025年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。政治家の秘書をしていた攻めが逆恨みから腹を刺されて異世界転生。人間不信気味で犬好きな攻めには癒しのモフモフ獣人の世界。受けは愛され箱入り第二王子。異世界からやって来た攻めを気遣って何かと配慮してくれる受けに、綺麗なだけじゃなくて人格者でなんて素晴らしい人なんだ…仕えるならこんな人がいいと好感度爆アゲ。折角新しい人生を生きるチャンスを貰ったんだからと積極的に受けにアピールする攻め。お礼の手紙にちょっと弱音を混ぜて気を引こうとこざかしテクニックを使ったりあざとさが可愛い。一方受けも攻めを気に入っていて、うむ、今日も愛らしいな的な鷹揚さがある。王宮の美味しい食べ物を堪能する攻めに「攻めは食いしん坊だ。健康的でとてもいい」という感想になるのも良かった。人間が王族の公式な愛人になるにあたって苦労があるだろうけれど絶対に守るし日陰者にはしないとかっこいい受け。受けの生まれながらに人にかしずかれてきた王族の堂々とした振る舞いがしっかり描写されているのも良かった。近しい間柄であっても敬いのある関係が身分差カップルの醍醐味。
    いいね
    0件
  • 触れられない手できみを好きになったけど、蟹だから後ずさりしない【電子書籍限定版】

    いしだ赤月/笠井あゆみ

    トンデモ設定
    ネタバレ
    2025年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。受けがサワガニなだけだったら、まあそんなこともあるか…という感じなんだけど、それだけじゃないトンデモ設定。冒頭から飛ばしまくってる世界観についていけるのか?と不安になりながら読み進め、最後には涙が一筋…。まさかあの始まり方で泣かされるとは。受けは外側の形だけ人間に似せた不完全な状態で、中身の生態は割とサワガニのまま。人間の感情の機微に疎かったりたまに怖さのある人外感が出たりするのも面白かった。サワガニの生態故の残酷な過去や終わりも切なくて良い。受けの最後のお願いと、それを全うした攻めが良かった。
    いいね
    0件
  • 美貌の王立図書館の副館長は健康のためにドラゴンを飼うことにした

    おにぎり1000米/うり

    ドラゴンのリリが可愛い
    ネタバレ
    2025年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思いの可愛い話でした。大学教授の父に育てられ、併設された図書館が遊び場で、大人になってからは図書館の副館長として働き、図書館で働く人々に育てられて今も滅多に図書館から出ない「図書館の愛し子」の異名を持つ受け。図書館長の末っ子王子の攻めに運動不足で不健康だと言われてドラゴンを飼うことに決めるお話。本棚とデスクの間の歩数を律儀に数えて、確かに全然歩いてないな…と思い至る受けが可愛い。そして毎朝の散歩が必須なドラゴンを飼うことで生活リズムが整い、ドラゴンの餌のためにもしっかり朝食を作り、優雅で丁寧な生活になっていく様子が微笑ましい。受けは攻めに惚れているが無自覚鈍感で、攻めといると落ち着かなくて身体が変な感じ(恥ずかしいだけ)になるから苦手だ…と避けていて、攻めは受けにアプローチするも尽く断られていて…というすれ違い両片思いが面白かった。ドラゴンは動物ではなくて精霊族の一種だとか世界観も楽しい。受けの不思議な体質も「精霊族には異能がつきものだ。そういうこともあるさ」とふわっと受け入れちゃう攻めも良かった。ベッドで微睡んでいたら眩しくて「もう夜明け?」と質問した受けに「いや。ルーク、おまえが光ってるんだ」となんて事ないように言うシーンが面白くてお気に入り。受けが気付くまで光ってるな〜と思いながら黙って眺めてたのかと思うと笑っちゃう。
    いいね
    0件
  • 私の専属奴隷が帝国の皇子だったなんて知りません!

    天城/

    かしずいて尽くす世話焼き攻め
    ネタバレ
    2025年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。他国にも名が轟くほどの美貌の貴族子息の受け。遂に王太子と結婚させられそうになり、子供の頃から側に置いていた奴隷にいつものごとく愚痴を吐く。ついうっかり口から出た「いっそ明日世界が崩壊したらいいんだ」の一言に攻めが豹変。受けを屋敷から攫い逃走。その後ろでは祖国が滅んでいた…というお話。受けの望み通り受けの国を壊し尽くした忠臣攻め。二人の主従関係がとても良い。八つ当たりでポコポコと攻めを叩く受けを膝の上に乗せて背中を撫でてなだめて(攻めは痣ひとつないノーダメージだけど受けは自分を奴隷を折檻する酷い主人だ…と思っている)寧ろ受けの手の方が赤くなってないか心配されている。攻めが王子の立場に戻ってからも奴隷時代の態度を変えず、全ての食べ物を毒味し、手ずから受けの口に食事を運ぶ過保護っぷり。攻めが食事をしている間も膝から降ろさず、これでも食べて待ってなさいと言わんばかりに果物を持たせてくる。そして素直に果物をシャクシャク齧って大人しくしている受け。攻めは子供時代の負傷で声が出ないんだけど。受けが一人でペラペラ喋って、攻めが静かに聞いているみたいな関係も良かった。攻めが喋れるようになった時は受けと同じく慣れないな…と感じてしまった笑。話せない攻めが無言で臣下達を威嚇して受けを見せないように隠したり、獣のように唸るシーンも好き。野生の獣って雰囲気が良い。ウウ…と唸って受けに甘える様子は大型ワンコ。子供の頃に攻めに似合うからと与えた耳飾りが攻めの国では婚約の証だったエピソードも好き。受けに耳飾りを着けてもらって嬉しそうに頬を紅潮させる子供の攻めを想像すると可愛すぎる。
    いいね
    0件
  • いつでも君のそばがいい

    切江真琴/亀井高秀

    焦れったい恋模様
    ネタバレ
    2025年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。暫く祖父の家でリモートワークをして暮らすことになった受け。そこに祖父が作ったわさびを買いにキラキラ好青年な蕎麦屋の攻めがやってくる。受けは直ぐに「かわいい…」とメロってしまうが、好みのタイプじゃないし、ノンケだし…と好きにならないように予防線を張りまくる。しかし好きになったらダメと思った時点でもう遅いよね笑。攻めの店に行くための言い訳をごちゃごちゃ作って店に通ったり、買いもしないコンビニアイスを理由に攻めと一緒に帰り道を歩いたりもう手遅れすぎて可愛い。攻めも攻めで「シノさん、今日はアイス、買いに行かないですか?」と誘って来たりするし、かなり魔性のノンケ。攻めも受けを憎からず思っているので無自覚にグイグイくる。そんな二人の攻防が面白かった。受けの友人の「恋愛って成就しないとダメなのか?」というセリフも印象的で好き。受けがお蕎麦屋に通いつめるので(しかもとても美味しそう)読んでるとお蕎麦を食べたくなってGoogleマップで近所の蕎麦屋を調べてしまった笑。
    いいね
    0件
  • 引きこもり転生者は滅国の王に絆される

    コオリ/木村タケトキ

    シンプルな構成
    ネタバレ
    2025年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世でやり込んでいたゲームと同じ魔法システムの世界に転生した受け。魔力はないけど異様に魔法に詳しすぎる存在になってしまう。ゲームプレーヤー的な思考で魔法の使い方を解説していたら異端者として牢獄送りにされてしまう。そこからいろいろあって王様攻めに一緒に魔王の封印を解いてくれと言われ、拒否権のない受けは世界を滅ぼす悪事に加担させられてしまうことに。異端者扱いしてきた人以外にメインキャラ二人しか登場しない。王宮で王様と暮らしているのに本当に誰も登場しないからびっくりした。王宮での政治だとか王様業の話はガッツリ削ってVS魔王だけに一球入魂という感じの話だった。二人に協力してくれる魔人と三人だけの世界で話が進む。魔人との契約のために二人はイチャつくのだけど、常に2+1のプレイがシュールで特殊かも。手出しはしないけどその場にいてたまに話しかけてくる。
    いいね
    0件
  • 翡翠の夢見る宵月の烏

    吉見キヨ

    予想外に可愛らしい年下攻めだった。
    ネタバレ
    2025年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 孤児を拾っては間諜に育てている一族の受け。寵臣である受けに王から直々に他国との内通者を炙り出せとの命があり、間諜集団の中で実力者な攻めに任務を与えることに。攻めは受けが子供の頃直々に拾った孤児で二人は久しぶりの再会を果たす。予想外に攻めが健気で可愛らしい感じの攻めでした。間諜になってからも受けのことをそっと見守っていた攻めの幼少期シーンがうるうるお目目で可愛い。
  • ギャル女子BLアンソロジー

    ざらめ鮫/星倉ぞぞ/カトウロカ/山野でこ/加奈/せつこうじ/凡乃ヌイス/わたぬきめん/日葉/晴屋うまこ/毎時

    第三者視点BLとても好き
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。第三者視点BLが好き。あとギャルと男達の恋というキャラクター構成がそもそも好きだ…という気付きを得られました。どれもハズレなく面白いアンソロでした。
    表紙の着飾るヒナは〜の番外編が面白かった。イチャついて近すぎる男達よりその受けが持ってる推しキャラのグッズの方が気になるギャルの話。

    星倉ぞぞ先生の育て親の叔父に彼氏がいた話も良かった。うるっと涙。

    山野でこ先生の赤い糸が見えるギャルの話も良かった。ポップにデフォルメされたギャルのビジュが可愛い。

    凡乃ヌイス先生の推しの剣豪が生きていた時代にタイムスリップするギャルの話は爆笑。しかし切なさもあり良かった。教科書に載ってそうな偉人の絵を推し活用のデコフレームに入れて持ち歩いてるの可愛い。

    日葉先生の七三メガネな優等生兄の恋を心配するギャルの話も好き。兄のキャラが面白くて是非とも二人の恋の続きが読みたい。

    加奈先生の恋のキューピット体質のギャルが異世界召喚される話もめっちゃ面白かった。体質を活かして恋愛運アップのアクセサリー屋と恋愛相談とスピリチュアル屋さんとして上手く商売しているギャルが逞しくて良い。
  • 福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました

    日野晶/花柄

    大好きな本のコミカライズ
    ネタバレ
    2025年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。可愛い絵で大好きな物語が再現されていて嬉しい。生活に行き詰まった主人公シノブは福引で当てた異世界移住権を使って、心機一転異世界スローライフを始める。ポジティブで頑張り屋なシノブが可愛い。寂しさや悲しさも自分の中で折り合いをつけてどうにか乗り越えようとする姿も健気。家と一緒に付いてきた家畜達とみんなで頑張ってこーねと仲良し暮らしに癒される。ポツンと一人異世界に来たシノブにとって動物達は本当に家族なので凄く大切にしているんだよね。だからこそ絶対に守ろうと奮起したシノブの姿に涙。絵で見ると余計に痛々しくて辛い。
    いいね
    0件
  • まだら模様のヨイ

    朝田ねむい

    ヨイは平穏に暮らせるのか
    ネタバレ
    2025年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻の感想。サンロードと対立していたチンピラ達に誘拐されたヨイとアイ。睡眠ガスと毒薬によって救出される。サンロードのボスは気軽に人を殺しすぎている。その後ヨイが表紙の通り男の首を捩じ切った時も死体処理をしてくれて…警察に目をつけられて遂に家宅捜索手前…それを悟ったボスは皆それぞれ行き場を見つけなさいとサンロード解散。ヨイはアイと一緒にルームシェアしようぜとなっているが。殺人現場を警察に目撃されてるしヨイは白市民としての生活は難しくなりそうね…
    いいね
    0件
  • ウィークエンドシトロン【コミックス版】

    池泉

    優しいお話でした
    ネタバレ
    2025年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子のパティシエの受けと、取材に来たライターの攻め。人付き合いが苦手でインタビューでも緊張して話せなかった受けの心を攻めが解していく。たくさんの洋菓子が出てきて食べたくなっちゃう。双子の片割れの愛ちゃんと幼なじみの誠くんカップルが可愛くて好きだった。愛と誠。素敵な組み合わせ。
    いいね
    0件
  • きみと結ぶニライカナイ【電子限定描き下ろし付き】

    ふじとび

    可愛いほのぼの
    ネタバレ
    2025年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの癒し系。会社が倒産して社宅を出なくてはならない無職金無し主人公のハル。昔からしてるネトゲのフレンドさんが沖縄の住み込みバイトに誘ってくれて、心機一転南国へ。実物のユキさんとネトゲの可愛いうさちゃんアバターの姿とのギャップが良かった。小さいハル(アバターの姿)も可愛くて、心の中のもう一人の僕として受けが迂闊にユキさんに惚れちゃわないように忠告してくれるのが可愛い。二人の間にあるニライカナイの話もロマンティックで素敵。
    いいね
    0件
  • 拾われ天才錬金術師の恋【コミックス版】

    くろいラテ

    好きな作風だった
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。穏やかな男達の穏やかな生活。旅の錬金術師の攻めが田舎の町医者の受けに拾われて巡る季節を一緒に過ごす。春の女神が運命の恋と出会った土地という言い伝えがあったり、開花するのが稀で運命の人と出会うと咲くという花があったり童話的なメルヘンな世界観も可愛い。そして二人が出会った日に見事開花!ロマンティック。受けの方が背が高くて豊満ボディでママみがあるキャラなのも良い。攻めは寡黙で素直な年下攻めくん。楽しそうに植物の手入れをする受けを、楽しそうでいいねと慈愛の目で見つめる攻めが良かった。寡黙だけど目に愛情深さがあるよ。絵も優しくて好き。
    いいね
    0件
  • かわいすぎです碧さん! 【電子限定特典付き】

    蜂谷アキ

    厳ついのは最初だけ
    ネタバレ
    2025年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目が厳ついメルヘン趣味な少女漫画家受けと、担当の美容師攻め。受けの鞄がセカンドバッグなの厳つおじすぎ笑と思ってたら父親(マル暴)のお下がりだったらしい。そして受けの地元での最凶伝説も知ってた上で受けの本性を知っても動じない攻めが凄かった。攻めの前ではシャイな可愛い人になる受け。
    いいね
    0件
  • 夜の姫僕

    真崎総子

    可愛い
    ネタバレ
    2025年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。バイト先が倒産したフリーター受け。病院代を浮かすために皮膚科で体の不調(肌荒れと痔)全部見てもらおうとするのが厚かましくて笑った。受けのキャラクターがあざとくて愛嬌いっぱいで皆の末っ子ちゃんって感じ。可愛い。そして担当医だったのが攻め。クールなドSメガネって感じのキャラクターなのに隠せない世話焼き体質。忙しい日は受けの新バイト先(攻めのコネ採用)の店長に「受けに夕飯もやっておいてくれ」ってメールするのがペットの餌やりを頼んでいるみたいで笑った。あと受けの前の男に対してめちゃくちゃ嫉妬深いのも良かった。毎度嫉妬して詰め寄る圧が凄い。こういう空気感の話が結構好きだ。
    いいね
    0件
  • 悪役令息だけど推しと偽装結婚します

    ナツ之えだまめ/奈良千春

    ラブラブカップルが奮闘するお話
    ネタバレ
    2025年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 難病で夭折した受けが、大好きな推しのいる世界に転生するお話。しかしすんなり自由に暮らしてね!とはならず、悪役令息が通っていた学校を無事に卒業しないと完全な転生が認められない。色々あって結婚して一蓮托生となった受けと攻めが様々な困難(退学の危機)を乗り越えて卒業を目指す。ポンコツ悪役令息になった受けが人に成り代わる魔物に間違えられる展開が面白かった。かなりシリアスな逸話が残ってて、確かにこれは疑わしすぎる!笑となった。攻めが受けに甘々というか食いしん坊な受けに手料理を振舞ってお世話してと尽くし系なのも好きだった。ゲームのヒロインがゴーレム人形として登場したのは、ヒロインはゲームプレイヤーの入れ物だからプレイヤーのいない今はただの泥人形って示唆なのか。
    いいね
    0件
  • 中村くんと三枝くん

    久喜わかめ

    小悪魔受け
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。高校の卒業式に思い切って憧れの受けに告白した攻め。そして地味メガネから心機一転大学デビューした攻めは大学で受けと再会。雰囲気が変わった攻めに受けは気付かずそのまま仲良くなっていく。二人とも期待も不安もいっぱいな大学デビューの様子に青春のキラキラを感じる。受けは思わせぶりというか、懐いた相手に距離が近めで攻めはドキドキ翻弄されちゃう。でも攻めは完璧なヒーローみたいなキラキラした受けの、ちょっと意地悪なところにも人間味を感じて沼っている。自分の短所だなぁと思っていた部分も込みで攻めが好いてくれて、攻めの素朴で素直なところにどんどん惹かれていく受け。小悪魔な受けにメロメロな攻めの組み合わせがとても良い。社会人になった二人の様子も読めて良かった。
    いいね
    0件
  • お前の顔が好きすぎて死にたい【単行本版】

    未山にこ/.Poika編集部

    誇り高いオタク
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校入試で出会った超好みの顔の男の子が、入学してみたらオタク陰キャ君だった話。オタク君がオタクを恥じないタイプのオタクで良かった。心底かっこいいと思って手に包帯を巻いたり自作の魔法陣を描いてる。意思の強い厨二病。自分の好きなものを人にも知って欲しいし主人公にめっちゃ語ってしまう。主人公に自室を見られて恥ずかしがる理由が、まだ完成していないからなのも良かった。儀式用のアイテムとかを集めている最中らしい。オタク君の友達の森安くんもいい子で、オタクとして学生生活を謳歌していて良かった。主人公は思春期真っ盛りという感じにイライラしたり八つ当たりしたり、いろいろぐるぐる考えたりしている。
  • 転生したら元恋人が義父になって溺愛してきます

    名倉和希/羽純ハナ

    復讐に燃えるあしながおじさん
    ネタバレ
    2025年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に結婚を誓い合った二人。小さな子供達の一生懸命な本気の恋が可愛い。しかし、幼い受けは10歳にして殺されてしまう。そんな前世を持った受けと、前世で恋人だった攻めの年の差ラブ。縁あって優秀な受けの養育と学業の支援を引き受けた攻めが、受けに義父上と呼ばれたがっているのに笑った。元気溌剌で賢くて素直な受けが可愛くて仕方がない攻め。初めは悪い虫が付くとよくないと社交の場に出すのに躊躇っていたのに、まわりが受けをあんまりにも褒めるもんだから嬉しくなっちゃって見せびらかすように方向転換しちゃうのもチョロい。年の差モノだけど、攻めは精神的にはあんまり成熟していないかも。受けの方がまだ落ち着きがある。後半の未成年に手を出す養父の関係性云々はいらんかったな。この世界はレトロなのでそんな概念ないですと素知らぬ顔で進んだ方が後味が良かったし、攻めの株が落ちなかった。俺の伴侶になるのに官僚試験受ける必要ある?とかもサラッと口から出ちゃったり、その他大人気ないところがあるのでスパダリ!年上の包容力!みたいな攻めを求めて読むと合わないかも。
    いいね
    0件
  • 青の魔法使いと金色の奇跡

    夢乃咲実/ヤスヒロ

    養い子の成長
    ネタバレ
    2025年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法使いは生まれながらに魔法使いとして生まれ長命で人とは違う種族。村を守護しながら拾った人間の子供を育てている魔法使いの攻め。養い子の受けは17歳になり自分は何者なのかアイデンティティを確立していく年頃になった。村の同じ年頃の子達は親の仕事を継いだり結婚を考えたりしている中で自分はどうなっていくのか不安に思ったり。そんな受けを見て、小さな子供だった受けはもう大人になろうとしていると気づいた攻め。そこから受けのはじめてのおつかいが始まるのにちょっと笑った。本当に箱入りに育てられていた受けは隣村に届けものをしたり外の世界と関わるようになる。思春期の情緒の成長という感じで初めての感情に戸惑う受けと、それを見守る攻めという雰囲気。しかし言葉足らずすぎて受けが自分の出自に振り回される感じ。もっとはやく受けにいろんなことを伝えておくべきだったかな〜と思う。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】美貌の魔術士はライバルをうっかり恋に落とす【イラスト付】

    キトー/凩はとば

    可愛い二人
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。学生ファンタジーBL。天才魔術師で更に美貌を兼ね備えた受けは高嶺の花すぎで周囲から遠巻きにされている。攻めは裕福な貴族のお坊ちゃんで、受けと出会うまでいつも成績一番な負け知らず。プライド激高お坊ちゃんが受けを一方的にライバル視して「次は負けないからな!フン!」と負け惜しみで絡む関係性。受けは自分に話しかけてくる人間が珍しくて攻めを面白い奴だな〜くらいに思っている。受けに勝てる勝負を考えて、文化祭で料理バトルを挑もう!となる攻めの発想が可愛い。受けは誰かに一緒に何かやろう!と誘われる経験が乏しくてルンルンで楽しい文化祭にしようと気合十分。二人のちぐはぐな勘違いから交流が深まっていく様子が楽しかった。攻めに避けられるようになってしまった時に「当たって砕けろ。自分はまだ砕けていない」と諦めず行動する受けも良かった。かなり実力行使で当たりに行ってたけど笑。二人が付き合い出してからは攻めが有頂天で彼氏マウントをとり、周りに関係を匂わせまくって牽制しまくりだったのが可愛かった。まわりの受けのファン達から「同担拒否守護神」と呼ばれてたのも笑った。
    いいね
    0件
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    国を思うが故の離婚
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。精霊の加護の恩恵を受けて栄えてきた国。祖父が加護持ちだったのを見込まれて王太子と結婚した主人公。しかし本人が加護を得ることはなく、他の令嬢に夏の精霊の加護が発現する。王太子は主人公と離縁し加護持ちの令嬢を新たな妃に迎える予定らしい。そして主人公の僻地での自由なスローライフが始まる。人前に立ったり目立つのが苦手な主人公は肩の荷がおりた思いで新しい生活を楽しんでいるし、王太子も浮気とか私情ではなく為政者としての判断なのでそこまで酷いことはないけど、やはり悲しい。このままそれぞれの場所で適材適所で頑張って欲しいけど、主人公はまた国に振り回されそうなフラグがある。
    いいね
    0件
  • ONLY MY PSYCHO

    キヨヤス理解

    バイオレンスとシュールコメディ
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。凄腕の殺し屋として荒稼ぎして贅沢して暮らすぜ!と意気込んでいた受けに殺し屋組織から教育係が付けられる。組織の中でも温厚で知られる攻めはおバカで短気な受けを上手くコントロールできるだろうと見込まれての人選。攻めは受けの好みのイケメンなので顔の良さに体良く転がされていたりする。あと黙ってチンを貸せと襲い受けタイプなのも好き。温厚で賢そうな攻めもかなりの変人なのでツッコミ役が不在のまま二人のバティ生活が進行していく。フルチンでターゲットを追いかけ回す二人を目撃して「サイコーにイカした街だぜ!」となっているモブ視点パートが好き。、
    いいね
    0件
  • 愛を知らないヒューマノイドの恋愛奮闘記【イラストあり】

    片岡/yoco

    ふんわりデストピアSF
    ネタバレ
    2025年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。人工的に培養した人体で作ったヒューマノイドが労働力として活躍する世界。多少脳を弄って目的意識を持たせたり愛憎の感情をセーブして扱いやすくしているものの、好き嫌いや感情を持つ人間なのにヒューマノイドとして使役することに疑問を持たなくなった倫理観が歪んだタイプのディストピア。冒頭のヒューマノイド攻め視点から彼があまりにも朗らかで感情豊かだから本当にちゃんと恋人なのでは?と錯覚してしまう。だけど受けが別れを切り出した時の攻めの憤りを聞いて、本当に受けが好きな訳じゃないんだ…そうだよな無責任だよな…と現実を突きつけられる。そこからの二人の噛み合わない空回りし続ける暮らしがもどかしい。攻めは基本的な知識を全部兼ね備えて作られた成人モデルだけど人間一年生で、経験したことない感情に戸惑っている様子が可愛い。受けの作ったキャラ弁をバイト先で自慢しているシーンが好き。「なあ好きになるってどんな感じ?」から始まり受けになんでなんでと質問を続けて、受けが一つ一つ答えてくれるシーンはちょっと親子のようで受けの攻めへの愛情を感じる印象深いシーンだった。
    いいね
    0件
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    強くてかっこいい最強ヒロイン
    ネタバレ
    2025年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。婚約者の王子がガチ妹と禁断の恋をしているヤバシスコンだと知ってしまい免罪で殺された主人公。死に戻って今度は王子とは婚約しないと近い、咄嗟に隣国の皇帝に求婚してしまう10歳の主人公。魔力量が多く最強軍人だった主人公のイケメンムーブにメロついてしまう病弱メンタル弱弱皇帝の凸凹コンビが面白い。前回の苛烈で残虐な皇帝とは違いすぎる姿に、このまま闇堕ちせず可愛い旦那様のままで主人公に幸せにしてもらって欲しいと祈るばかり。咄嗟の口調と身のこなしが軍人すぎる幼女も面白い。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    生き残るために魔王様を口説く主人公
    ネタバレ
    2025年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。前世を思い出した悪役令嬢の主人公。このままではどう転んでも魔王との戦いに巻き込まれて死んじゃう。それを避けるためにはヒロインが魔王を攻略するしかないが、魔王√は二周目以降の隠し√。一周目しかないこの人生、私が代わりに魔王様を攻略します!と主人公が頑張るお話。金もなけりゃ待遇も悪い魔王と魔物サイドの復興と魔王様との結婚を目指してこれから色々してくれそうでワクワク。
    いいね
    0件
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    ついついお節介しちゃう凄腕工作員
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。子供時代から工作員としての英才教育を受けてエース工作員としてバリバリ活躍していた主人公。雇い主に不信感を抱いたり色々あって足抜けすることに。異国へ移り住んだ主人公は捨て子の少女を拾っり世話焼き騎士団長に惚れられたりしながらな自由な新しい暮らしを楽しんでいる。
    いいね
    0件
  • モンスターアンドゴースト【電子限定漫画付き】

    ヒメミコ

    不器用な優しさ
    ネタバレ
    2025年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。バイオレンスヤンキー漫画かと思いきや、攻めのキャラクターが予想外に可愛らしい。見た目の怖さから噂に尾ひれが付いたり一方的に悪者にされがちな攻め。攻めは暴力を振るうけれど、それはいつも誰かを助けるためだったりする。幽霊の受けはそんな誤解されがちな攻めが勿体ないと学校生活に付き添ってアドバイスしてくれたりする。攻めの不器用な優しさがメロい。攻めに惚れちゃった女子生徒の気持ちもわかる。あんな助けられ方したら沼るよ。
    いいね
    0件
  • 白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ

    伊達きよ/ミギノヤギ

    似た者夫婦
    ネタバレ
    2025年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。海と山に囲まれた国の肩身が狭い末王子様受け。攻めは国の山側を守護する人狼の民の長。守護の契約の報酬として王族の嫁入りを希望したら受けが押し付けられて、最初は完全にアウェーだった受けの存在が次第に受け入れられていく。この受けのキャラクターが良い。幼いうちに海軍に入れられてバリバリに活躍してきた軍人。雪山に放置されてもサバイバル生活で生き残り、狼達5匹で倒す山の獣を一人で倒しちゃう。寡黙で冷静で勤勉で素朴な人。ハチャメチャ美人の箱入り王子様がやって来たと思っていた狼達は受けのあまりの逞しさにびっくりしちゃう。そのやり取りが面白かった。受けも攻めも二人して口が上手くないし、恋愛初心者なのでなかなか甘い雰囲気にならないのも可愛い。お互いに意識し合っているのに二人してギクシャクしながら「なんだか妙な雰囲気だな」とか思っている。同じベッドで眠りながら触れ合ってしまった指先をどちらも離せず、そのまま何も言及しないまま寝ちゃうのも不器用で可愛い。ちょっといい雰囲気になった時も「こういう時、どうすれば…そういう、あれになるのか、わからない」とスマートな夜の営みのはじめ方がわからなくて素直に言っちゃう攻めも良かった。静かで実直な似た者夫婦。受けが里の狼達に受け入れられていく様子も良かった。最初はガルガルしていた下働きの子供が受けに懐いて従者にしてくれ!となるのも可愛い。
    いいね
    0件
  • 黒猫の黄金、狐の夜

    伊達きよ/yoco

    自己犠牲の愛とは
    ネタバレ
    2025年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかった。父親が持ち逃げた借金を村人達に返済しながらこき使われている受けが、ある日記憶喪失の黒猫の子供を拾う。自分を一心に慕う攻めにこの子が自分の全てだ、こんなにも大切な子はこの世に一人しかいないと愛おしく思う受けの心にジーンとする。二人が夕日を見るシーンが好き。自分と違ってうんと賢い攻めをどうにか学校に通わせてやりたい、目の手術を受けさせてやりたいと思う受けの気持ちも痛いほど伝わる。そのために違法な治験をすることになった受け。その首謀者である医者を初めはどんな酷いことをする気だ、騙されるな…と警戒していたんだけど、何だか思っていた感じの人ではない。勿論受けを利用するために手を差し伸べてきたんだけど、受けを痛めつけてやろうとか、苦しめてやろう、搾取してやろうみたいな感じでもないからかな?医者と受けの自己犠牲、献身についての会話がとても印象的でこの物語のテーマなんだろうと感じた。献身を与えられた側の苦しみについて考えさせられる。
    いいね
    0件
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    ちゃんとおじさん
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。処刑された悪役令嬢が不摂生で死んだおじさんの身体に転生。起き抜けから「臭い」とにかく全身を洗って歯磨きもしまくるけど消えない臭さ。そして部屋中を掃除しても何処からか湧いてくる陰毛。煌びやかな貴族生活とは真逆の現実からスタートするのに笑った。そして初めての満員電車。前世で箱入りお嬢様として育ったので他者とこんなにも密着するなんて実質夜伽じゃん!と涙…。小汚いおじさんがどうなっていくのか楽しみ。
    いいね
    0件
  • 先生と化物のものがたり

    野原耳子

    愛情深さに涙
    ネタバレ
    2025年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。病でも何でも食べちゃう化け物を代々使役している家に生まれた先生。先生はその化け物チカテルを愛してしまう。本番は先生が死んでからの話だなという印象。先生は長生きしたけど人間なので80歳で死んじゃう。先生の死を悲しみ続けるチカテルの為に子供達が輪廻転生する先生を追いかける旅に出る。母親の為に父親を探す子供達の気持ちが温かいし、やっと人間に生まれ変わった父親を連れ帰った時のチカテルの返事も切ない。ありがとう、でもそんなことはしなくていいんだよ、このひとはお前たちの父さまじゃないだよ。ちがう、人だよ。今度こそ普通の人間として幸せに生きて欲しいと願うチカテルの献身的な愛情に泣ける。先生の生まれ変わりのメグルくんは現代の普通の家庭で育ったのもあって大変可愛い恋模様なのも前世とギャップがあって良かった。イチャイチャしたいんですが…と顔を赤くしながらお伺いを言い募るシーンが可愛らしくて好き。チカテルは神様が誰からも嫌悪されて増悪される存在としてこの世に生み出した化け物なので、主人公すら気持ち悪さと嫌悪感からは逃れられず愛情と共に抱え続けているのが印象的でした。
    いいね
    0件
  • 君を忘れた僕と恋の幽霊【イラストあり】

    手嶋サカリ/伊東七つ生

    一途な攻め
    ネタバレ
    2025年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。記憶喪失のホラー小説家の受けと自称恋人の攻め。段々と明らかになっていく二人の関係や、過去の出来事にワクワク。真相は切ない。淡々として表情の少ない攻めがその実、内に様々な感情を秘めていて受けのことになると泣いちゃうし、それに弱い受けが良かった。デカくてジッと受けを静かに観察している攻め、作中では恐竜みたいと言われたりしていたけれど、長年の片思いを踏まえて岩のように耐え忍ぶ男だな…という印象。受けの「お前以外だったら、誰でも良かったのに。どうしてお前だったんだろう」というセリフがとても印象的でした。
    いいね
    0件
  • 社畜なもぐらは異世界で虎神さまと恋をする

    伊達きよ/蔓沢つた子

    可愛い
    ネタバレ
    2025年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛かった。ヘトヘトな社畜受けが同じくヘトヘトな重労働神様の攻めの元へ召喚される。みんなが何かしらの獣性を持つ世界で、ここで馴染んでいる受けにも何か獣性があるかもと言われて、どんな動物だろ?かっこいいのがいいな…動物占いはペガサスだったし…と期待していたらちんまりとしたモグラだったのにショックを受けているシーンが面白かった。しかしこのモグラちゃんが可愛い。受けが式神の土人形のモグラを使役できるようになって、モグラ姿の受けが他のモグラ達をピッピッと整列させて畑仕事に取り掛かるシーンが可愛くて好き。攻めも大型ネコ科動物って感じの仕草が可愛い。受けがとっても大好き!って感じなのも良くて、それを受けも感じていて自分がいなくなったら攻めがおかしくなっちゃうかもと自覚しているのも好き。
  • 新人外科医は白獅子に求愛される

    幸崎ぱれす/北沢きょう

    偉そうだけど寂しがり屋な猫チャン彼氏
    ネタバレ
    2025年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。獣人の種族によって臓器や体質も異なる世界。ハイスペックな獣人にも負けないぞと努力する勤勉な新米ドクターの受け。攻めは神の手とまで呼ばれる世界的に有名な凄腕外科医。胃潰瘍穿孔で倒れた攻めを受けが救護し、その時に攻めを肩書きや種族に関係なくただ一人の患者として扱った受けに攻めが一目惚れ。そこから押せ押せなアプローチ。自信家で傲慢なところのある攻めだけど、高級料理より愛情のこもった手料理の方が受け好みだと判明するとすぐさま実行するようなところが可愛い。攻めの体調が優れない時に受けの部屋に押しかけるでもなく、ただ受けの部屋の物音を聞いて安心したかったとひっそりと隣の部屋に帰ってくるシーンも健気で良い。受けがクレーンゲームで取ったライオンのぬいぐるみを大切にしているのも可愛い。なんでも持っているのに受けのことになると少しのことで大喜びしてくれる可愛い人。受けも自分は人間だからと卑屈にならずに常に勉強と練習を欠かさない努力家なところや、何が不安なのか自己分析して自分の気持ちをしっかり相手に伝えようとウジウジしないところが良い。天才だけでは世界は回らないって言葉も印象的だった。今は攻めにしかできない高難易度の手術も、いつかは誰もが治療できる再現性が高い手技に発展させるのが理想だもんね。
    いいね
    0件
  • 君は美しい海賊王の真珠

    伊達きよ/やん

    熊男と真珠
    ネタバレ
    2025年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。トラウマから船に乗ることが出来なくなった海兵受けが田舎の漁村に左遷される。そこで熊のようにデカイ漁師攻めと一緒に暮らすことに。村で真珠の養殖をするヤナおばあちゃんの職人心と受けをさりげなく気遣ってくれる優しさに胸が熱くなる。ヤナおばあちゃんの言葉は深いよ。受けがトラウマと向き合う過程も良かった。自分は何が怖いんだろうと自分の感情を紐解いていく。結構辛い境遇の受けだけど程よく鈍感で図太いのも良かった。村人に警戒されてたのにみんな年寄りで耳が遠いんだと思っていたのは笑った。受けが自分のトラウマを攻めに打ち明けてから、二人の距離がグッと近付いて無自覚にイチャイチャし始めるのも楽しかった。そして鈍感な受けは攻めの傍に居る安心感を(親分に守ってもらってる子分みたいな感じ?)とか思っている。攻めを熊男だとか腐していたけど、後日幼少期からくまさん好きだったことが発覚するのも面白かった。そして受けの熊を自認している攻めがぬいぐるみとか他の熊に嫉妬するようになるのもかわいい。
    いいね
    0件
  • オリバーの心臓【シーモア限定版】

    丸田ザール

    オリバーの成長譚
    ネタバレ
    2025年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。1巻。敗戦国の王の愛人だった受け。王の亡骸に縋る姿を仇の将軍に見初められて連れ帰られる。ここで王と共に殺してくれと願う受けの潔さ一途さが眩しい。戦神と呼ばれていた王を尊敬していた受け。しかし攻めの国へ来てから聞く亡き王の話は自分の知るものではなく。勝った国が好き勝手言っているのだと思うけれど、そもそも受けはそれを否定できるほど自分の国のことを知らない。教育を与えられてこなかった受けが王の気高さを証明するために学び始める。自分が暮らしていた国の闇、見ないふりしてきたもの、そういった側面と向き合い成長していく受けの今後に期待。
  • 嫉妬とか承認欲求とか、そういうの全部捨てて田舎にひきこもる所存

    日野晶/エイ

    主人公は強い人だ
    ネタバレ
    2025年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者と妹が浮気して、両家の親達は悪びれもなく主人公の労働力はアテにしてと最悪な環境。打ちのめされた主人公は咄嗟に家を燃やそうとしてしまう。それを元傭兵で馬丁だったおじさんに止められて一緒に家を出ることになるお話。自分の中にある激しい憎しみを恐れて、誰かを傷付けてしまう前にと遠くへ旅立つことを決めた主人公が眩しかった。おじさんは婚約者をボコボコにするくらいは協力するぞ!めちゃくちゃにしてやろう!って気持ちだったんだけど、主人公の高潔さに感銘を受ける。自分と同じくハズレくじの人生なはずなのに自分とは違う道を歩こうとする主人公の行く先を見届けたいおじさん。心機一転前を向こうとする主人公がそれでも夜な夜な憎しみに心が支配されてしまう様子など、そう簡単には許せない気持ちの描写も良かった。
    いいね
    0件
  • おおかみさんとひみつの愛し子

    かわい恋/yoco

    思ったより平和に着地してよかった
    ネタバレ
    2025年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族のように愛情深く接してくれた乳母とその娘を盗賊の襲撃によって失った王弟の攻め。彼女達は希少種で人攫いなどに狙われやすい種族。そしてその忘れ形見の子供を保護した攻めは庇護欲や乳母達への敬慕と贖罪が絡み合ってこの子を絶対守ろうと極端な選択をする。子と共に失踪し、森の奥で最低限の関わり以外は町に降りず受けを隠すように育てる。度が過ぎた過保護だけど攻めの置かれた状況や治安を思うと何が一番良かったのかはわからない。そんな生活が15年続いて、遂に攻めが王宮に見つかってしまう。本編は二人が森を出て王宮へ向かうところで終わっているので事件に巻き込まれたりなど辛い展開はなくて安心だけどこの後も攻めがしっかり睨みを効かせて受けを守りきれるのかハラハラ。攻め以外の人間とまともに会話したことなかった受けが頑張ってコミュニケーションを取ろうとして令嬢の愛玩兎を森の狩人視点で褒めちゃうシーンが面白かった。森で自給自足で生き抜けるように教えたせいで動物を愛玩するという概念がなかった受け。
    いいね
    0件
  • 花嫁のカヤ

    野原耳子/桝目の助

    心を通わせていく二人
    ネタバレ
    2025年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。攻めの部族への挑発として受けの部族から男の受けが花嫁として送られてくる。相手の目論見通り争いの火種を作らないために、攻め達族長一家は受けを花嫁として受け入れる。ある日全てを失った受けの境遇が辛い。手負いの獣のようにまわりを威嚇していた受けの警戒心を、穏やかな攻めが根気強く解していく様子が良かった。受けに嫌われたくなくて一生懸命な攻めの姿を可愛く思っている受けも良かった。年下ワンコ攻め。村の中でもとびきり穏やかな人だけど、受けのことになるとゾッとするほど恐ろしくもなれる、絶対怒らせてはいけないタイプなのも良かった。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    何か仕掛けがありそうな死に戻りにワクワク
    ネタバレ
    2025年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地方貴族の主人公が王太子のハートを射止めるシンデレラストーリーにぽっと現れた聖女様。そしてあれよあれよと主人公は罪を着せられて殺される。そして死に戻った第二の人生は聖女にも王太子にも関わらないようにと思っていたのに聖女の幼馴染の騎士という主要キャラポジションの少年と出会ってしまう。今はまだ何も知らない子に塩対応して勝手にライバル意識を燃やしているのは相手がちょっと不憫だ笑。
    いいね
    0件
  • 転移先は薬師が少ない世界でした

    夏野はるお/饕餮

    親切なタイプの異世界転生
    ネタバレ
    2025年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻。神様のミスで異世界転生系。異世界生活が始まる前に手に職つけていろんなアイテムや前情報をくれて異世界生活講習的なのをしっかり受けれるのは今まで読んだ中でもとびきり親切。アフターサービスが手厚い。しかし突然伸びた寿命(三千年以上)を持て余すことなくどう暮らしていくのかは気になる。主人公を手助けしてくれる騎士は初対面の男女にしては距離感バグりすぎなのが気になった。この世界のことがまだ分からないけど貴族のいる中世ヨーロッパ風世界観で弟の婚前交渉を非難するわりに、その辺のマナーとかはガバガバなのは気になる。
    いいね
    0件
  • 恋する食卓【完全版】【イラスト入り】

    樋口美沙緒/末広マチ

    受けと攻め視点でガラッと雰囲気が変わる
    ネタバレ
    2025年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。攻めは売れっ子作家でドラマの脚本やテレビのコメンテーターとマルチに活躍する都会的な男。そんな攻めの家に地元の田舎から幼馴染の受けが転がり込んでくる。攻めは貧乏でどん臭くてお人好しでいつも損な立ち回りをする受けをほっとけなくて何かと構ってきた子供時代。そして受けが初恋だった。プライドが高くていつも偉そうな攻めがちゃんと素直になって受けにもう一度告白する話かな〜と思っていたら話はどんどん不穏な空気に。予想以上にシリアスでしんどい。攻めから見た受けの素朴で清らかでたんぽぽの綿毛みたいな人柄が、受け視点では違って見えるのが面白かった。あと受けは攻めを心底可愛いと思っているらしくて、受け視点の攻めが最初の高慢ちきな印象から随分可愛い男に見えるのも印象的だった。お金が全部だよ!全部だったじゃんか!という弟の言葉にそうだねと言ってしまいそうな気持ちを押し込めて「お金だけが、全部じゃないよ」という受けのシーンにこれまでの二人の人生を思って泣いちゃった。攻めがサイズを間違ったと言って買ってくれる服、余ったからと差し入れてくれる野菜や果物、そういう幼いぶっきらぼうな優しさを施しに感じたり僻んだり、純粋な優しさだけを受け取れない自分を嫌に思う気持ち。だけど攻めが好きな気持ち。この込み入った感情の描写が良い。攻めの「俺は受けが好きてたまらないのに、同じくらい受けが好きな自分を恥じていた」というセリフも印象的。
  • ごしゅじん様しか勝たん!ライトBLアンソロジー ~ぼくたちケダモノご主人の恋見守り隊~

    カスカベアキラ/はなぶさ数字/山本まと/嶋次郎/佐久本あゆ/くせ毛/二本松志野/一膳ほの/山口すぐり/ハマサキ/丹野ちくわぶ/伊達きよ/桜坂まい/JIN

    第三者視点のBL大好き
    ネタバレ
    2025年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動物から見たBLカプが恋に発展するかな?な甘酸っぱい部分までのお話詰め合わせ本。一話目からお?と印象的な展開。動物園の飼育員とまさかのムショ帰りの常連さんの再会もの。はなぶさ数学先生の他の漫画も読んでみたくなった。あと動物が人間の紹介をしてくれる時にこの人は僕のことが好き、この人も僕のことが好きみたいって好かれていることに自身ニキなのめちゃ好き。佐久本あゆ先生の受けの猫ちゃんが受けの男運の悪さを心配しているお話も可愛かった。攻めが猫ちゃんにいっぱい貢ぎものをくれるから、もしや攻めは俺が好きなのでは??三角関係?!ご主人様のライバルになってしまう…!と心配していたのが可愛かった。くせ毛先生の薄っぺらな口説き文句と猫ちゃんを口実に家に連れ込もうとするへちょすぎるチャラい受けも好き。一膳ほの先生の話もかなり好き。動物と会話できる不審者が動物達の人気者な飼育員にガチ恋している。動物とみせかけて飼育員を盗撮するヘンタイニキを監視すべく彼の周りには動物が集まっている。飼育員さんからするとただのディズニープリンセス状態なお客さんなのが可愛い。そして無事に認知されるのであった。絵がめちゃ上手くて好き。馬の絵が可愛い。子馬ちゃんがとてもキュートだった。山口すぐり先生の話は少し切なくてホロりと良かった。
    いいね
    0件
  • 俺の前世が天才治癒師だなんて聞いてない!

    釘宮つかさ/壱也

    異世界で王位簒奪の争いに巻き込まれる受け
    ネタバレ
    2025年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中華風ファンタジー。前世でまだ胎児の王様を守り、死んだ受け。その幼い王様が今度は病気で命が危ういとなり、唯一助けられる受けが異世界から呼ばれる。天帝が選んだ正しき王じゃなきゃ国が滅ぶのに、欲に目が眩んだ人間達は我こそはと王位を狙っている。人は欲深く哀れだね…となる。二人の恋愛は前世の自分と今の自分は違う、今の自分を見てくれ、攻めは前世の受けが好きなのでは…的な王道展開。受けが元の世界に帰りたいなら一緒に着いて行く気な攻めが良い。あと大親友だった前世の受けの首を攻めの手で落とすことになった過去が強烈で良い。悪役をしっかり自分で刺しに行った王妃も覚悟が決まってて良かった。
    いいね
    0件
  • ロマンチックバージョン

    安西リカ/羽純ハナ

    人と付き合う難しさ
    ネタバレ
    2025年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。憧れのモテ男攻めにダメ元で告白したらOKされる話。攻めはフリーの時に告白されたら基本的にOKして、そして恋人がいのなさで振られてを繰り返して、長続きしないが恋人が途切れないタイプ。あっさり付き合うことになって、でもサッパリしすぎた関係で付き合っているのに片思いみたいな状況。だけど受けは付き合えただけでラッキー!攻めから振られるまで粘りに粘ろうと前向き。そうやって一年続いた関係に当て馬登場。攻めは基本的にコミュニケーションが受け身でホンマに恋人がいのないタイプなんだけど、自発的に自分の行いを省みれるタイプで良かった。受けを失うかも!となってまずは間男をネトストしてどんな奴か調べちゃう攻めが思ったよりジメジメしていて良い。その後色々と挽回しようと彼氏ムーブをするも「無理しないでくださいね」と言われて空回っちゃうのも哀れ。あとボールペンのエピソードもなんかエモくて好き。初めては重いと思われたくなくて自分で「気にしないでください。誰にでも初めてはあるので」と謎のフォローを入れる受けのシーンに笑った。攻めの幼馴染の小宮山くんも味わい深いキャラクターで好き。
    いいね
    0件
  • 特級αの愛したΩ

    神波アユミ

    犯罪者が野放しでつらい
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代に教師から強〇されてそのまま退学した受けが、大人になってから攻めと再会。学生時代に二人はいいん感じだったんだけど、再会した受けは事件以来性的なことやαがダメな体質になっていてΩの身体機能も働かなくなっていた。この世界、少子化が問題になっていてそれをΩとかαの強い繁殖機能でカバーしよう!という方針らしく国をあげてΩの代理母を推奨しているっぽくて医療倫理や人権の雲行きが怪しい。この世界のΩの社会的地位はどうなっているんだろうか。妊娠予定のないΩに代理母をする圧力がかからないようになっているのだろうか。現に受けが慰謝料を請求されそうになってたし法整備とか大丈夫そ?命や健康を賭けてまで他人の子供をどうしても産もうとするの、元の正常な身体に戻りたいって気持ちと性被害からの自傷行為では???という懸念が若干ある。そんな受けに、よし!俺の精子で子供を産ませてあげよう!となる攻めの思考もちょっと怖かった。まず必要なのは妊娠じゃなくてメンタルケアでは…。あと犯罪者の教師が野放しでその後も教師を続けて、絵本作家になった受けのサイン会に来るとか言う最悪事案が起きてるのが辛すぎる。あんなに両者共に怪我していて、動画の物証もあるのに、何故。せめて示談とかですませて内々に収めたとかであって欲しい。
  • イケメン最強冒険者を従えて

    むぎごはん/しお

    厳しい異世界スローライフ
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。平和にのんびり育った16歳の受けが突然異世界召喚されてわけも分からぬまま自立を余儀なくされる。四年後、平均よりも少ない魔力で日常生活にも四苦八苦しながらも戦闘力を必要としない農場バイト等で細々と生計を立て暮らしていたら攻めとの仕事を紹介される。攻めは受けを可愛いな…と思っていたらしく、しかも魔力の相性も良いしとすぐに溺愛モードになるんだけどちょっと怖い。少し間違えればヤンデレ化しそうな依存体質を感じるし、根無し草な受けを囲い込むのが早すぎる。自分にも勇者の証の痣があると知って「嫌だ…俺、勇者なんて、無理だよ、できない…」と怯える受けに大丈夫俺が勇者をするからとちゃっかり自宅に隠してしまう。受けは理不尽な経緯で召喚されて16歳の子供には酷な生活を送ってきたので、攻めと出会ってからも戦場に行くことなく戦うこともなく豆とかトウモロコシを収穫して過ごすことができて良かったなと思う。受けは聖剣さえ持てば最強無双状況になれるんだろうけど、これからもそんな出番はなく焼き菓子屋さんの店番とかのんびりタイミーさんしてて欲しい。
    いいね
    0件
  • ぼくはスライム

    桃瀬わさび

    ほのぼのエロコメディ
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スライムにしては賢くて強い人の言葉を理解する変なスライムを拾った冒険者。一匹狼だった冒険者がスライムに入れ込んでゆく。素直で可愛いスライム。そしてもう一遍は地球外生命体的なスライムが人間を観察調査する感じの特殊性癖話。
    いいね
    0件
  • 穢れた聖地巡礼について

    桃井ゆづき/背筋

    キャラクターが魅力的
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。心霊系YouTuberとオカルト系編集者。YouTuberの今迄の動画を元にしたファンブックを出版するにあたっての企画会議。幽霊を信じていない人達のエンタメとしてのヤラセ。編集者の「嫌いなんだ。質の悪いヤラセってやつが」というセリフや呪いに対する解釈、今後どう繋がっていくのかワクワク。自分が呪われているかもという不安や恐怖は人の精神を乱し、その時点で呪いは効いていると考えると、この世に呪いは存在するよね。
    いいね
    0件
  • 暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない

    魚形青/北沢きょう

    ツンデレ暴れ猫ちゃん
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染がガイドとして戦争に連れて行かれて、意識不明で帰ってくる。受けは幼馴染の代わりに新たなガイドとして傭兵達に同行。獣人達の置かれている状況が不憫。最後に獣人達が人間の国から独立できるのはちょっとご都合主義的だったけどハッピーエンドで良かった。ガイドがセンチネルを癒す方法が匂いを嗅いだり触れ合ったりで「猫吸い」と呼ばれているのが面白かった。現実の猫チャンと同じ癒し効果。
    いいね
    0件
  • おっさんだけど聖女です

    八凰藍子/桃瀬わさび/にやま

    サクサクコミカルに
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな小説のコミカライズ。結構サクサク進む。原作挿絵より肉付きが悪くてくたびれたおじさん感があって良い。クゥーン…と切なげな子犬ちゃんになる攻めが可愛い。健気ワンコ攻め。二人して赤面しながら加護を授けるキスシーンも可愛い。攻めの聖女様へのガチ恋がダダ漏れで気まずくていたたまれない同僚騎士達にドンマイ笑。
    いいね
    0件
  • 不遇の花嫁と赤騎士王子の幸せな結婚

    貫井ひつじ/高星麻子

    不遇な二人が唯一無二の特別と出会う話
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いた。魔力無しとして生まれて冷遇されてきた受けと、一方攻めは強すぎる魔力によって人と長時間共に過ごすことができずに育った。まわりの人達に傷つけられて振り回されてきた二人。寂しくて悲しい二人が見つけた初めての特別な存在。何もかもを諦めて生きてきた受けの代わりに攻めが腹を立て激怒してくれるのが良かった。攻めと共に暮らしている小鳥が新参者の受けを弟分として構って守ろうとしてくれるのが可愛かった。
    いいね
    0件
  • 舞姫は暁に黄金の恋を紡ぐ

    尾上与一/もちゃろ

    攻めの嫁入り?
    ネタバレ
    2025年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。訳あって旅をしながら舞を披露して回っている受け。姉に必要な薬を工面してくれるという誘惑に負けて攻めのお願い(恋人の振りをして欲しい)をきくことに。そして攻めは父王の前で二人の仲を証明すべくぶちゅーとキッス。これが受けの一族の禁忌に触れてしまう!受けがキスできるのは番だけ、さもなくば相手を殺すか里を追放されるか二択。それを聞いた攻めは青ざめて責任を取ると結婚を申し込む。このキスを巡るゴタゴタが面白かった。そして結婚を決めるが、受けは攻めが里に嫁ぐものだと思っているし、攻めは受けが王宮に后として嫁いでくると思っている。まさかの勘違いにも笑った。結局里を出禁になった二人が偽物の里を盛り立てていく結末も面白かった。あと知らない生き物で例えたりことわざみたいな言い回しがあったり、この世界独特の表現があるのが世界観に合っていて楽しかった。
    いいね
    0件
  • ぱちらぶマイパピー

    ぬめりけ

    とっても可愛くて笑えるSFコメディ
    ネタバレ
    2025年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。宇宙人との交流も盛んな世界で、宇宙人の海くんが留学生として高校にやってくる。主人公の麻也の隣の席になった海は麻也のことを知りたいとめちゃくちゃ観察してくる。どうやら麻也にアプローチしているらしいけど地球の文化に疎い海のアプローチはちょっとズレててあまり伝わっていない。参考にした文献が古すぎて恋の短歌を麻也に送るシーンが面白かった。そしてエモい恋の歌だったよと律儀に返歌を渡す麻也も可愛い。他にも可愛い一面を見せてギャップ萌え作戦で、可愛いでググッたら猫動画がいっぱい出てきたからって猫に変身したりする。最初はミステリアスだった海が恋の感情を深く理解するようになって麻也が何をしていても可愛い!!目が離せない!!とベタ惚れになっていく様も良かった。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    おっとり愛されヒロイン
    ネタバレ
    2025年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻。家族揃って本好きな貴族の令嬢ヒロイン。貴族のパワーバランス的に丁度良かったヒロインが王太子の婚約者に選ばれ、王宮の本も読み放題だしと王子とは穏やかな関係を築いていた。そこに野心ある子爵令嬢登場と王道展開。でも一巻ですぐ退場なのかな?ヒロインの知らぬ間に周りがガッチリガードしていて、証拠を集めてサクッと排除。ここからどうなるのかな。
    いいね
    0件
  • ささくれとシロップ【単行本版】

    はやし燈

    ラブラブバカップル
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしい。幼馴染再会もの。お互いに大好き同士だったちびっこ時代からの高校生で再会。攻めは別れの時に受けが渡した指輪を今も大事に持っていたし、受けも攻めのことを忘れていなくて今でも大好き。無意識にイチャイチャラブラブしまくる二人だけどクラスメイトのボーイズラブなのという一言で、これって恋愛感情?!と親友から関係が変わっていく。
    いいね
    0件
  • 人魚のムニエル 志波由紀作品集

    志波由紀

    シュールさと切なさ
    ネタバレ
    2025年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。表題は雑誌掲載時にwebで読んで面白いと思ってたお話。奇跡の再会。表題が一番好きかな。困ったなおじさんも綺麗なオチで面白かった。シュールな笑いとちょっと切ない気持ちになるお話が上手だ。ほのぼので可愛い宇宙漫画サークルも好き。電子書籍のエピソードに笑った。
  • 主人公にはなれないけど

    桃子すいか

    地獄の片道片思い
    ネタバレ
    2025年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。仲良し幼馴染(男2女1)グループで受けが攻めに長い片思いをしていて、攻めは女たらしだしと諦めていたところに男のライバル(仮)が登場!しかしそいつは幼馴染の女の子一花ちゃんが好きらしくて…受けの働く喫茶店の常連客の密やかな片思いもあり、みんな片想いで一方通行の矢印だけで直線に繋がる関係図。ままならないね。恋や愛はわからないけど親友を失いたくない攻めがどう受けの気持ちに答えればいいのか苦悩するお話でした。告白を断ってギクシャクするぐらいなら付き合った方がマシだ!と交際してみたり攻めが迷走して二人の関係がぐちゃぐちゃになっていく様は悲しいが読み応えがある。割れた二つのマグカップのシーンが切ない。そして今回幼馴染二人の悶着の間に入ってくれた一花ちゃんが最高。あっちを慰めて、こっちの事情を聞き出しと、二人の相談を一手に引き受けてくれてた。恋愛は別れがあるけど友達は一生ものだから友達でいた方が良くない?と言う攻めに「友達だって終わるよ」と言う一花ちゃんの一言が印象的。友人関係だってお互いの努力とか気遣いがあってこそ長く続くし、ダメな時はダメになるよね。愛ってなんだろうと悩み考えた攻めが出した答え、受けへの愛の言葉が凄く良かった。
  • ハルシュラ

    chocoanpan

    可愛い阿修羅様
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。考古学者的な兄の発掘調査を手伝っていた攻めは古い棺を掘り当て、その中には生きた阿修羅様が眠っていた。初めは警戒心バチバチな受けだけど、攻めの底なしな世話焼きとお人好しな人柄に懐いていく。三つの顔を持つ阿修羅様なので普段の受けの他に戦神としての激しく恐ろしい顔と、抑圧されてきた気持ちが形になった甘えたプリティボーイの人格が時たま出てしまう。ツンデレな受けが可愛い。意外に攻めの言うことをよくきく素直なところも可愛い。蓮の池をぱしゃぱしゃと走り回っていた生まれたての赤ちゃん神様時代の受けも可愛かった。蓮の花の精霊や、美しく嫋やかな仏様なども眼福でした。
    いいね
    0件
  • ズタズタの腕にキス 【コミックス版】

    サノアサヒ

    お似合いカップル
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オープンキャンパスに来ていた高校生の攻めに一目惚れした受け。就活浪人のフリーターになった受けは母校の大学に紛れ込み、見事に攻めを発見する。初手から受けのヤバ行動目白押しで凄い。ヤバい人に惚れられて攻めドンマイと思っていたら、攻めも色々拗らせていた。強めのキューアグ衝動持ちで、哀れで可愛い受けの泣き顔とかにグッと来ちゃう。そういう衝動の根底には受けを可愛いと思っている気持があるってことよね!と序盤からニヤっとしちゃう。ちゅーしたくなる唇とか愛されタレ目とか攻めに可愛く思われたくて化粧動画で勉強する受けに攻めがときめいてるシーンが可愛い。健気な受け。かなり変な人だけど。
  • 柮薙薫る君の項【コミックス版】

    絶蝶

    最後の話が読者への最悪土産で笑った
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。オカルトライターの受けが読者の投稿怪談を小説化する仕事を受ける。担当編集から渡される読者の話はどれも語り手が曖昧でオチも強引、だけど全てに共通点がある。どれも脚色した創作なのに現実の事件ともリンクし、誰かに誘導されているみたいにあまりにも上手く書けすぎる。バラバラの怪談が一つの怪異に纏わる話なのは某近畿地方ぽい。かと思いきや、怪異とヒトコワのふたつの話が混ざっていた展開も面白かった。因習村要素もあり掲示板への書き込み描写とかインターネット怪談世代には楽しい。
    いいね
    0件
  • くちべたとさえずり【電子限定描き下ろし付き】

    髙木綿

    寡黙攻め
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バイト先の新人くんと打ち解けてきたと思っていたら急にぎこちなく避けられるようになっちゃって気にしていた受け。そんな時に当の後輩攻めくんのインコを預かることに。インコのリップが「マキノサン、スキダ、アーカワイ」と喋るのが可愛かった。恋人になってからもリップのお喋りが気に入っていて「俺も好き〜」とインコにお返事している可愛らしい受けと、その言葉を覚えた経緯を思って気まずくなっている攻めの図が面白かった。
  • 凸凹フィット・ラブ 【電子限定特典付き】

    岩峰コウ

    最初の方が結構しんどい
    ネタバレ
    2025年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構ハードめないじめを受けている攻め。その一環でワルだと噂の先輩受けに喧嘩を申し込みに行けと強要される。そこで攻めのおかれている状況を察した受けが加害者達を追い払って、俺の傍にいれば安心やでと言わんばかりに一緒にお昼ご飯食べたりと守ってくれる。受け的には好みの男を助けてそのまま恋になった感じかな?とにかく受けからグイグイ誘惑していく。加害者達が特にお咎めなく野放しなの怖いな…先輩が卒業した後は大丈夫なんかな?
    いいね
    0件
  • スイートハプニング【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    kanipan

    可愛らしい
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアラブな可愛いお話でした。人見知りで不器用な猫ちゃん男子と、そんな彼に一目惚れしちゃった優等生くん。受けが警戒心が解けるとゼロ距離で引っ付いてくるタイプだから攻めは舞い上がってタジタジ。そんな二人のすれ違いとかヤキモチとか青春甘酸っぱい本でした。
    いいね
    0件
  • fanfaration!【コミックス版】

    小嵜

    ほわほわで可愛らしい絵
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い。妹に誘われたアイドルのライブで魂の番と出会っちゃう受け。推しとしてオタ活していたらサイン会でもう来ないでと言われちゃう。攻めと会ったらどんなこと話そうかリストにしたり、新しい服を買ったり、お手紙を書いたり健気なオタクだった受けを思うと不憫で悲しい。その後、結構すぐに前言撤回で攻めから会いに来たりするので変わり身が早い…と思っちゃうけどそこは魂の番。一度出会ったら頭から離れなくなっちゃうってことかな?受けが妹と仲良しなのも可愛かった。仲良し家族で純粋培養で育った今どきの子って感じ。
  • エンドロールは100年後

    月村奎/ミギノヤギ

    微笑ましくて可愛い
    ネタバレ
    2025年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。スランプで田舎に逃げてきた脚本家の受けと、昼は便利屋、夜はカフェを営む攻め。田舎に引っ越してきてそうそう家の裏に狸の死骸!私有地だと自分でどうにかしなあかんのか…知らんかった。確かに素人にはどうしようもないよな。その後も虫にヤモリにと自然の洗礼を浴びる都会っ子受け。ネガティブ思考の受けでも流石にこれは脈アリ?だよね?となるキャッキャウフフと照れくさくなる二人の距離感が良い。
    いいね
    0件
  • 聖女様の逆ハーレムからあぶれた騎士様に熱烈に求愛されている件

    七月タミカ/クレイン

    真面目で堅実な主人公
    ネタバレ
    2025年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。愛玩子の妹と搾取子の主人公。そんな歪な家庭で婚約者まで寝取られた主人公はヤケ酒の末に英雄の騎士様と結婚することに。騎士様は初めては結婚相手と派なので、責任は取らなくていいですと言う主人公に「俺は初めての女性と結婚すると決めている」と言って結婚をもぎ取る。主人公が責任を取る側になるのに笑った。その後高速で各所に婚約報告をする仕事の早い騎士様に外堀を埋められていく。騎士様以外と逆ハー状態の聖女様にも何か事情がありそう…望んだ逆ハーというより何か理由あっての行動?
    いいね
    0件
  • オメガ嫌いの英雄大公と離婚を目指す内職花嫁

    滝沢晴/奈良千春

    強く逞しい受け
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。母親が平民で実家で冷遇されていた受け。王命で結婚相手を探していた攻めは契約結婚するのにうってつけの相手だと受けに求婚。最悪な実家から家出するのを目標にコツコツ貯金していた受けは、白い結婚でいい上にほとぼりが冷めたら離婚までしてくれるなんて!神様が僕を助けてくださったんだ!と大喜び。思っていた反応と違いすぎる受けに興味を惹かれる攻め。その後攻めの家や悪役令嬢にも嫌がらせを受けるお約束展開なんだけれど、実家よりも満足な衣食住を提供されている受けは気付かない。豪華な食事をありがとうございますと感謝までしているのに笑っちゃう。アウェーな場所でも諦めるな!自分を助けられるのは強くなった自分だけ!を合言葉に頑張る受けちゃん。さらに嫁入りを盗賊に邪魔されて二人して血が付いた服を見た時に、血みどろ大公の異名を持つ攻めにふさわしい嫁入りだなとおかしく思っちゃうなど肝が座っている。自分に平民の血が流れていることに負い目がある受けに、過酷な戦場帰りの攻めが「血の色は一色だ。貴族も平民も、誰しも同じ赤だ」と言うシーンが重くて説得力があって印象的だった。
    いいね
    0件
  • 偏食家のためのレストラン【電子書籍限定版】

    海野幸/蓮川愛

    注文の多い王子様とそれを全部叶えたい攻め
    ネタバレ
    2025年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。
    受けは幼少期に肥満児だったことがトラウマで「正しい食事」以外を食べることを恐れている。好き嫌いや食べたいかどうかより、栄養が過不足ないかが重要。千切りキャベツを「ドレッシングをかけることでどうにか食べ物としての体を保っているだけのただの草」だと思っているけれど体のために食べる。

    攻めは受けの高校時代の同級生で今は料理人。受けと再会したことをきっかけに、受けが本当に食べたいものだけを作る偏食家レストランを開催してくれる。今食べたいのは温かいものか冷たいものか、味の濃さは?と抽象的なところから事細かに聞き出して受けが食べたい気分の料理を特定してくれる。

    受けが救われる話かと思いきや、実は攻めも受けとの再会で救われていたという展開が非常に良かった。2人の高校時代のエピソードも可愛くて良い。
  • 浮世渡らば豆腐で渡れ! ~あなたと小さなアップデート~【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    海野幸/逆月酒乱

    可愛い年下ワンコ攻め
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。営業部の次長受けが工場長の入院で大トラブル発生中な第二工場へ出向することに。そこで代理工場長になった最年少攻めと出会う。本社が気付かないうちに工場の勝手なマイルールができてて新人は直ぐに辞めちゃうし、職人の平均年齢は60代と頭の痛い状況。営業部は営業部で立て直し中の工場にいつも通り無茶ぶりをしてくるし、工場と営業部の板挟みな受けの苦労が伝わってくる。お仕事描写が面白かった。労基に駆け込め!と野次を飛ばしたくなる。めちゃくちゃな労働環境をどうにかしようと一念発起した攻めのメンタルも凄い。多忙な受けに負担にならないよう、でもいけそなら頑張りたい…という攻めの恋の駆け引きも良い。受けが居酒屋で豆腐とか大根おろしのしらす和えとかを頼むのに「そんな霞みたいなもんを…」とカルチャーショックを受ける食べ盛りの二十代攻めに笑った。工場の事務員の杉本さんがちゃっかりしていて可愛い。
    いいね
    0件
  • ロールバック・愛【電子限定描き下ろし付き】

    echo

    可愛いお話だった
    ネタバレ
    2025年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い。高校時代に遠くから見つめるしか出来なかった片思い相手と同窓会をきっかけに仲良くなる。そして酔った勢いで怪しいウサギから時を巻き戻せる怪しいキーホルダーを買う。一個50万でちゃんと高くて怖かった笑。それを2人分クレカで一括購入しちゃう忠…怖いよ。高校時代に戻った二人がいろんな青春イベントを一緒に過ごしている様子は微笑ましくて可愛い。ミカの軽音部仲間達も交えて新しい仲良しグループができてワイワイしているのも良い。
    いいね
    0件
  • 悪魔二世

    志波由紀

    シュールホラー
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。主人公は人間の母と悪魔の父から産まれた、普通は産まれることのない悪魔二世。主人公は悪魔であること以外は割と普通で、この漫画で一番変なのはクラスメイト兼バイト先の先輩である河城くん。河城くんあまりにも適応能力が高く何事にも動じない。悪魔に取り憑かれて挙動がおかしい店長を目の前に「5時だ!」と定時退勤。何があってもシフト通りに帰る河城くん。頭に包丁が刺さっても生きていて、怪我もすぐ治っている主人公を目撃しつつもスルーだし、悪魔が見える主人公の「そういう体質だから」に「へーそうなんだ」(完)。あまりにもマルチのセミナーすぎる「悪魔撲滅の会」がちゃんと悪魔を撲滅しようとしていたり、出てくる悪魔達の個性も色々。詐欺を絶対に許さない河城くんが2Lペットボトルを振り回して操られている人間にも容赦なく暴力!殺す!と大暴れなのも主人公より武闘派で笑った。かなりシュールさのあるホラー。ちゃんと気味の悪い怖さがある。
    いいね
    0件
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    主人公が可愛い
    ネタバレ
    2025年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世魔王な虐げられ令嬢の主人公。魔王は魔王でも自然災害的というか人とはかけ離れたもっと原始的な最強魔物。その時の知恵を使って自然災害とかを予知してくれるので、旦那さんは天恵(ギフト)という稀な能力持ちなんだね〜と魔王ぽさも受け入れてくれる。前世と生育環境のせいで人間としての自覚と情緒が育たなかったのでたまに視点が人外になる主人公にちょっとヒヤッとして楽しい。人間は弱いけど束になって攻撃してくるから厄介という認識。一人やっつけると千人でやっつけにくるから知らんぷりが一番ですよのシーンが好き。普段は食べ物大好きバブちゃん。今日食べたものを報告してくれたり、美味しかったものを旦那さんにも食べさせようとしてくれるのが可愛かった。サーモンジャーキーを食べる主人公が可愛くて大好き。ギャグパートのアシㇼパさんぽさがある。
    いいね
    0件
  • 無能才女は悪女になりたい

    轟斗ソラ/一分咲/藤村ゆかこ

    ひよっこ悪女
    ネタバレ
    2025年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。散財夜遊び三昧な義妹の濡れ衣を全て背負って悪名高い公爵様に嫁ぐことになった主人公。公爵様は三年間の契約結婚をしたくて、離縁しても傷物にならない元から評判どん底の悪女と結婚したかった模様。それを察した主人公は悪女じゃないとバレたら優しい公爵様に契約結婚を撤回されちゃう!折角家を出れて三年後の自由&慰謝料という最高な未来まであるのに!と悪女として演技することを決意。公爵様は冷徹な提案だと憎まれるつもりだったのに「私に都合が良すぎる」と大喜びされて困惑。その後も到底悪女とは思えない言動の主人公に周りの人達が翻弄されている姿が面白かった。
    いいね
    0件
  • 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです

    菓月わわの/恵ノ島すず/藤村ゆかこ

    両思いなのに片思い
    ネタバレ
    2025年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。何かしらの乙女ゲーム系異世界に転生したっぽい主人公。そして美しく魔力も豊富で身分も高い王太子の婚約者…と自身が悪役令嬢役満なのを悟る。ヒロイン枠の女神の愛し子ちゃんは普通にいい子で二人は仲良しなんだけど、親の派閥争いとか王家のメンツのために主人公が悪役を引き受けて婚約破棄することに。周りの人も申し訳なさそうで今のところ主人公に意地悪する人もいないので許せる。そしてかねてから憧れていたイケメン騎士様(前世価値観)との婚約が決定!うひょ〜と大喜びの主人公と、こんな自分と結婚させられるなんて酷い仕打ちすぎる!と主人公のラブを全然信じてくれない騎士様の勘違いコメディに爆笑。この騎士様、めちゃくちゃ可愛い。主人公ラブすぎて信奉者と化しているんので、主人公に仇なす者には激物騒。でも主人公にやっと会えた時にホワホワ笑顔で駆け寄ってくる姿はワンコ。照れる姿もベリーキュート。
  • 抱いて終わりにするわけない!【単行本版】

    歩田でこた

    可愛い両片思い
    ネタバレ
    2025年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。高校時代の憧れの先輩とゲイバーで再会。一夜の思い出をもらって恋を諦める気の受けと、初恋相手とどうにか付き合いたいヘタレ攻め。ぼのぼのみたいな泣き方の攻めがおもろかった。猫かぶりが上手すぎて無意識にスパダリ仕草をしてしまうのに裏ではしょぼしょぼな攻めのギャップが良い。その後いきなり身体の関係はよくない、紳士に対応せねば!の攻めと酔ったふりで誘惑して乗っかてくる受けのすれ違いの展開へ。書き下ろしで受けはお酒に弱いと思っている攻めが過保護に心配してくれて、行きつけのバーのマスターに色々察しられて気まづい話が面白かった。
    いいね
    0件
  • 耳ボロエルフは育てた弟子に囲われる【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    桃瀬わさび/すがはら竜

    闇堕ちしそうな激重弟子攻め
    ネタバレ
    2025年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。子供時代にエルフのめちゃ強受けに救われて、そこから保護者兼師匠としてお世話になってきた攻め。親愛の気持ちは直ぐに恋心になり、長い片思いをしていたところに受けの消失。騎士団の任務中に死んだはずだった攻めは蘇生され、激強魔物も退治されたがその功労者の受けだけがこつ然と姿を消す。やっぱり死んだのでは?となる空気の中で、あんなに強かった師匠が死ぬわけがない、だけど何処にもいない…と憔悴していく攻めと回想される攻めのこれまでの人生の描写が切ない。幼少期のトラウマから受けに捨てられるのが地雷な攻めがヤンデレ化していく様子なども憐れで良い。自宅にほぼ監〇状態なのに今までの生活とあんまり変わらないし完璧にお世話されて快適で特にピンときていない受けも面白かった。長命が故の鷹揚さみたいなものがある。可愛い弟子のためなら短い残りの時間(エルフ感覚)は弟子のそばにずっといるよという気持ち。
  • 営業部員・大町志月の恋愛収支決算報告書

    栗城偲/みずかねりょう

    メインカプの話にスピンオフカプが友情出演
    ネタバレ
    2025年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のメインカプのその後の話。受けがストーカー被害にあっているらしい…からのまさかの専務もストーカーに困っていて…と意外な展開へ。二股のストーカーとかなんて図太い奴なんだ!と笑ったけど統失系の無いものが見えて本人の中では事実になってしまっている厄介パターン。この手の犯罪を罪に問う難しさを感じる。攻めがいつのもダル着じゃなくてオシャレにキメてデートに来た時に受けがずっと見とれてメロってたのが可愛かった。攻めを見つめすぎて「ちゃんと前を向いて歩け」と攻めに注意されちゃう。その後も急に黙り込んだと思ったら攻めに見とれて…と。攻めも彼氏冥利に尽きるね!
    いいね
    0件
  • エビス映造所で会いましょう。

    にしゅ~

    お仕事BL
    ネタバレ
    2025年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。一巻。アニメ会社のアニメーターおじさんに片思い中の制作進行の若者。鹿野くんは猪島さんと一緒に働けるだけでいいと、告白から先は求めていない感じだけどことある事に告白してくる。猪島さんは鹿野くんのことがわからん…と思いつつもそのうち他に好きな人ができるだろうと鹿野くんの気が済むまでどうぞという感じ。職場の人達がこわ…重…と思いつつも鹿野くんを見守っている感じとか、新人アニメーターの白鳥さん漲るやる気とか周りの人達も良い。アニメーターのお仕事現場のエピソードも楽しい。
  • ラスト・メッセージ

    小中大豆/二駒レイム

    言葉足らずな二人のすれ違い
    ネタバレ
    2025年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。中世ヨーロッパ風の世界観かと思えば未来SFな世界観。冷え切った没交渉な夫婦が両片思いのまま死んでしまい、受けが攻めとの結婚式当日まで死に戻る。結婚式の光景を死ぬ間際の走馬灯のような夢だと思い込んだ受けが好き勝手するシーンに笑った。素っ気ない誓のキスに「下手くそ」と言ったり笑。それにしてもこんなに好きあっているのに一回目の人生であんなに辛い展開になっちゃったの切ない。攻めの真剣な顔が殺気漂う憤怒の顔なのも悪いよ!笑。あとSFな世界観も面白かった。貴族社会と庶民の生活の場が完全に切り離されていて、生活様式も全く違う世界。庶民出の攻めが昔は母とよく一緒に料理をしていたと言うと「すごいな。二人は料理人だったの?」と言っちゃう受け。受け達貴族が住む場所には料理人以外に料理をする人がいないし、それもパフォーマンスとか芸術的な域の話で日常的に食べるものは調理器具が作り、殆どの家事を家事ロボットがする未来都市。そんな箱入りの受けに自分の手料理を振舞ったり、下町の暮らしを知ってもらいたい攻めが可愛かった。そしてサブキャラの攻めの義母(男)のギデオンが結構好き。憎めない人。受けのあったかもしれない未来の姿のような人。
    いいね
    0件
  • 営業成績トップなのは読心術でズルしてるせいです

    川琴ゆい華/炬太郎

    自己肯定感の低い受けの成長
    ネタバレ
    2025年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。顧客の本心を読むことで不動産屋のトップセールスマンに上り詰めた受けと、そのライバルの攻め。受けは他人の本心なんて碌なもんじゃないと営業以外では能力を使わないし、笑顔で壁を築く人間不信タイプ。そこに一方的にライバル視してバチバチしていた攻めから助けを求められて交流が生まれる。嫌な奴ならまだしも本当にいいやつな攻めをコンプレックスを拗らせて一方的に嫌っているの惨めすぎる…くぅ…と勝手にコテンパンになっている受けが憐れで可愛い。そして攻め、本当に受けをリスペクトしていてカラッと気持ちのいいライバル心の持ち主でいいやつ。攻めも営業マンで成績に貪欲なタイプなのに、悔しがりながらも自分には手に負えない案件を適材適所で受けにパスする。ここの展開は本当に感心しちゃった。受けはズルしていて実力はゼロと卑屈に思っているけれど、知った客の本心をどう提案に反映するのか、どんな言い方が最適か会話術とか営業トークの技術はちゃんと身に付いている。読心術はあくまで補助輪で、そのアシストを借りながらも本人はちゃんと成長していて、でも本人はそれに無自覚。営業マンとしてのお仕事物語が楽しかった。
    いいね
    0件
  • 雷帝陛下と激愛のつがい~神子の末裔は孤高の皇帝の荒ぶる愛に溺れる~【電子書籍限定版】

    釘宮つかさ/渚アユム

    年下攻め
    ネタバレ
    2025年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。強大な雷の能力を受け継ぐ王様の攻めと地方の山で細々と山羊飼いをしている受け。強大な力の代償が壮絶で切ない。能力をコントロール出来ない赤子は母体に雷を落として誕生する。そうして母親の命と引き換えに生まれた攻めは、相手を感電させてしまうので誰とも触れ合うことなく生きてきた。そこに能力の影響を受けない神子の末裔の受けと出会う。人との触れ合いに飢えていた攻めの切実さ、そして王故の傲慢さで二人の出会いはあんまりよくないけれど、受けの懐が深くてなんとかなる。攻めが受けのことを知り愛すほどに、強引に王宮へ連れ帰ったことを後悔するのも良かった。受けに貢いだり、目線が合わなくて「俺はお前ばかり見ていたのに何故お前は他の奴を見るんだ」と拗ねたりする姿を見ると愛情に飢えた子供の心を感じて切なくなる。まだ十代の年下の王様。受けを后にできる環境になるまで身の安全の為に離宮へ避難させる時に、それがかなり難しいことを悟っていて受けが「何年でも、何十年でも待ちます。僕が死ぬまでに迎えに来てください」というシーンも切なくて好き。その後攻めが王様辞めるかもという話になって「羊を飼って攻めを養います。立派な山羊飼いになれるように世話の仕方やミルクの絞り方、チーズの作り方も全部教えます」と言ってくれる受けも好き。
  • 花の王国 青薔薇のアルファと菫のオメガ

    犬飼のの/奈良千春

    びっくり…
    ネタバレ
    2025年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観が美しく華やかで設定も楽しかった。庶子かつオメガということで実家で虐げられていた受けが、資金難の父親に上位貴族を誑かして側室にでもなって援助をお願いしてこいと騎士学校に入れられる。そして誑かしターゲットの攻めと出会った瞬間、二人は運命の番でフォーリンラブ。自分の花を相手に渡す「花の交換」の設定がとてもロマンティックで素敵。攻めは不器用というか口が上手くないタイプで、受けの誤解を招いたりして失敗する度にお兄ちゃんに相談するのが可愛かった。すんなりひっついてハッピーね!と思っていたら怒涛の展開と急な終わり。え!ここで終わりなの???とびっくりでした。十代の真っ直ぐで勢いのある若者の情熱勝ち…という感じかな?受けを助けに塔を登ってやってくる攻めのシーンは良かった。
    いいね
    0件
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】宰相閣下の苦手なα【アルファ】

    桜部さく/小山田あみ

    愛嬌バツグンの年下ワンコ攻め
    ネタバレ
    2025年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。オスマン帝国がモデルの世界観。王の幼馴染で側近の宰相受けと、新たに同盟国となる山岳部族の国の王子攻め。受けに一目惚れした攻めがグイグイと押しかけて来て求愛しまくるお話。何度塩対応されてもポジティブに次の手を考えてくる攻めと、異国に一人で来ていて寂しいだろうしあんまり素っ気なくするのも酷かと袖にしきれない受け。攻めはまさに狼のような男で群れや番を大切にするタイプ。受けの好物の鹿を狩って貢いだり、受けの役に立ちたい、受けの縄張りは俺の縄張りと同じだからなと受けの国の戦にも参戦してくる。絶対攻めに死んで欲しくない受けと、受けに死んで欲しくない攻め、それぞれの気持ちを思うと戦争中はハラハラしちゃう。その後攻めが生死の境をさまよい、精神的にボロボロになっていく受けの姿も切ない。最初は邪険にしていた攻めが人生の片割れとして必要不可欠な存在になっているのが感慨深い。回復した攻めが受けの前でだけしおらしい怪我人面で水が飲みたい…口移しじゃないと飲みにくい…噎せちゃう…とよわよわ甘えた坊やになるのも可愛かった。強い男が弱ったふりをするのが面白くてついつい甘やかしてしまう年上の受けも良い。後半の年下男を甘々に甘やかして手のひらでコロコロする年上美人受けの様子がめちゃくちゃ好き。
    いいね
    0件
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。

    早瀬黒絵/城キイコ

    面白い
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。様々な種族が共存するファンタジー世界で戦闘奴隷として賭博場で戦わされていた人間の少女が主人公。人間はかなり弱い立場で保護対象ぽい?神に定められた運命の番を見つけたと思った瞬間、その番が死ぬ場面なのあまりにも衝撃。死ぬなと叫ぶセスの悲痛な声が切ない。何とか一命を取り留めたユイだけど、12歳の少女と300歳の竜人、あまりにも短い人間の寿命にこの先を思って切なくなる。寿命差のある各種族達が隣人として暮らす世界、長命種の悲しみも多そう…となる。暫くは恋愛より子育てになりそうな雰囲気。絵も世界観も良いので続きが楽しみ。

    2巻追記
    警備隊の訓練を見学に来たユイがウィルジールと手合わせするところから。セレストの役に立ちたくて、自分の役目を見つけようと焦っているユイ。将来働くにしてもユイの好きなことをしようね、そのために今は勉強をしようねとやる事を上手に導いてくれるセレスト。まだ自我さえもふんわりしたユイに竜人の強すぎる独占欲。人間の子供に対してあまりにも酷だとセレストも自覚しているがどうにもならない気持ちが苦しそうで、本当に竜人の本能は厄介。
  • 黒い後見人

    ss

    短いながら綺麗にまとまっている
    ネタバレ
    2025年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。穢れない無垢な魂を持つ人間がどちらを選ぶのか、悪魔と神様が賭けをするお話。無垢で純粋な魂のままに悪魔を慕い悪魔との契約を選ぶエリヤ。悪魔への願いすらも清くてそのまま天へ救済されそうになる展開からの悪魔の囁きと結末が面白かった。素直じゃない悪魔がエリヤの来世まで健気に待っていたのも良かった。エリヤが悪魔からもらったペンダントに悪魔の肖像を入れてるんだけど、その肖像が新聞の切り抜きでまあまあおマヌケな姿だったのが笑った。
  • 東亰異聞

    小野不由美/梶原にき

    怪談話なのか人的な殺人なのか
    ネタバレ
    2025年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻。明治の帝都で夜間の不審な事件が続く。それを追う記者平河と大道芸師の万造くん。どうして二人はバティの関係なのか、語り部の人形遣いは万造くんじゃないの?と謎ばかりな序章一巻。相次ぐ怪談事件の目的とは。
    いいね
    0件
  • てだれもんら

    中野シズカ

    美味しいご飯とちょっぴりホラー
    ネタバレ
    2025年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。庭師の明と料理人のトオル。二人は毎週末に明の家に集まってトオルの作った美味しいご飯で晩酌をする仲。恋人ではないけど友達と言うには奇妙な距離感で、今はトオルの片思いな描写だけど両片思いっぽい空気も感じる。明は特殊な庭師で庭で悪さをする禍の怪を退治する専門職。庭の主たる精の描写などオカルト的な世界観が楽しい。そしてその精達がくれる自然の手土産がトオルに渡って料理されるのもほっこり。
    いいね
    0件
  • 魚と水の森

    本郷地下

    ワクワクする世界観
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。人魚姫の物語のように王子様に憧れて人間になってしまったヴァンは悲しいが駄々の不審者として捉えられ流れ流れて奴隷暮らし。そして呪われた不思議な島から織物を納品しにやってくるイェンスと出会う。口もきけず不器用で奴隷としては上手くやっていけそうにないヴァンを伴侶として島へ連れ帰ってくれるイェンス。イェンスや島に降りかかった呪いやヴァンを人間に変えた魔法使いなど、この世界で人間の願いをいたずらに叶えては楽しんでいる魔法使い達が今後どう関わってくるのだろう。食いしん坊なイェンスがヴァンに食べ物を分け与えてくれるシーンが好き。二人っきりの島でのほのぼの素朴暮らしも良い。
  • 食べちゃだめなのにおいしいです

    山田2丁目

    押しかけ攻め
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。ツノフェチのヒト攻めが理想のツノ持ちの受けに食べて欲しくて押しかけてくるお話。ヒトを食べることに如何にメリットがあるかプレゼンしてくる話し方がマルチの勧誘みたいで笑った。受けは食いしん坊で攻めの誘惑に抗えないのがチョロくて可愛かった。当て馬?鬼くんが受けとお昼ご飯食べるために手作りのスペアリブとか手打ちそばを持ってくるのがツボだった。彼のスピンオフありますよね???
  • 君に会いたい

    売野機子

    君に会いたい、本当にこの気持ち一つ
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。一巻。子供にだけ伝染る疫病が蔓延る世界。無事に13歳を迎えて疫病から逃げ切った王子様。隣の火の国のお姫様と交わした約束を果たすために二国の中間地点へと向かう。いきなり逃げ出した王子様達に二国の大人達はてんやわんや。追手も撒くし大変なんやけど、主人公の純粋な「君に会いたい」という気持ちが凄く強いパワーで引き込まれる。姫が、城で待てと言われずに真ん中で会おうと言われたことを嬉しく思っているのも良かった。お互いの国が3年前に贈り合ったドラゴンと狼をそれぞれ連れて旅をしているのも良い。
    いいね
    0件
  • めんどくさくてかわいいね【電子書店限定特典つき・コミックス版】

    裸足

    タイトルが味わい深い
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。特に攻めの心情の変化の描写が好き。じわじわと好きになって、なんとも言えない距離感になっていく感じが好き。大学で中学の同級生と再会。名前が個性的なもの同士のあるあるとかの分かち合いで受けは攻めに懐いていく。受けは見栄っ張りというか外面とかをかなり気にするタイプで、攻めの前でだけ甘えが出る。その懐きっぷりがチョロくて可愛くて攻めは心配になるわ…と思っていたんだけど、あまりの特別扱いにいい気になっちゃうよと恋心が育っていく。受けの手間も暇も面倒もかかる性格に「そこがいいだよね」と沼っていく様子が良かった。二人の関係をゆっくり大切に育てて、いつか綺麗に咲くといいなと世話のかかる植物に例えるのも好き。
    いいね
    0件
  • 片恋子息の求愛【電子限定描き下ろし付き】

    いさき李果

    恋に悩める攻めが可愛い
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。王族の遠縁の攻めと、その付き人というか御学友として引き合わされた受け。自分の言うことに何でも「いいよ」と言う受けに告白したとて権力勾配から「いいよ」と言われそう…てかいいよじゃなくて俺がいいと選ばれたい!と悩む攻め。鈍感受けにヤキモキしてズーンと落ち込んだり、悩める青少年な攻めが可愛かった。一方受けは身分差的に最初から望みはないと友人枠でいようとしていて…。あからさまにベタベタと甘えてくる攻めに慣れきって何も気づかない受けの鈍感さに笑った。そしてそんな二人の後ろで一人で頭を抱えている受けの従兄弟くんも面白かった。
    いいね
    0件
  • 鬼に妻あわせ【コミックス版】

    夏生あおと

    両思いカップル
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神子として箱入りで育った受けが神託で憧れの人(攻め)と結婚することになる話。受けは嬉しい!とヤル気満々なんだけど、攻めはこんなデカい男と結婚なんて怖がられるかも…とヘタレ気味。寝る前にチュと攻めにキスをしたり果敢にラブアピールをする受けが可愛かった。攻めが神々しい受けに対して恐れ多いと丁寧に接しているのも好き。可愛いカップル。
  • 首なし精霊様に口づけを

    蓮地

    これからの冒険にワクワク
    ネタバレ
    2025年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。魔物から死の呪いを受けていつ死ぬか分からない身の攻め。呪いを解いてもらうため精霊様を探し歩いて、首のない精霊受けと出会う。受けは何者かに精霊の力を奪われていて瀕死。そんな命が危うい二人が精霊の力を取り戻し、そして呪いを解いてもらうために協力する。どうやら受けの精霊パワーを奪った相手は相当な悪事を働いているっぽくて大変な冒険になりそう。続きが楽しみ。攻めに生命力をダイレクトにもらってからの受けのデレ?というか距離感が可愛い。
  • アンバランス・バランス

    上野ポテト

    どうしようもない二人
    ネタバレ
    2025年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。仕事のできる爽やかイケメンな会社員受けが中学の同級生攻めと再会し、無職ヒモ男になっていた攻めを家に置いてあげる話。ヒモ力(ちから)はあるので家事炊事は一通りこなせる攻めだけど、如何せん怠け癖があってだらしないから家事も続かない。それでも攻めの前では尻尾ブンブンなワンコになる受け。こんなダメンズでホンマにええのか???と受けを問いただしたくなるんだけど、受けもかなりのヤバい奴だと判明していく展開が面白かった。お前…!となる。真面目で頼りになる部下がヤバストーカー男だと判明した挙句アドバイスまで求められる上司がどんまいすぎで笑った。先生の言う通りどうしようもない二人のどうしようもない話だったけど、二人がそれでつつがなく生きていけるならそれでいいよ…という気持ち。
  • 薬の魔物の解雇理由@COMIC

    真丸イノ/桜瀬彩香

    世界観が面白い
    2025年6月10日
    とても面白かった。一巻。外交官の両親を殺され、その復讐も果たして孤独な終わりを迎えようとしていた主人公が異世界に招かれるお話。思いがけない新しい人生がスタートしたのでどうせなら存分に満喫しよう精神の主人公。元の世界とは常識が違いすぎる異世界で歌乞いというヤバ職に就くことになった主人公だけど、契約書だとか労働環境だとかちゃんと隅々までチェックするタイプで頼もしい。そして契約することになった魔物がこれまた変で笑った。程々な魔物で歌乞い人生やっていく気だったのにこの世の理に近い大物魔物と契約してしまう。面倒事を避けるために程々な薬の魔物ということにしようとゴリ押す主人公と、顔真っ青なその他面々が面白い。超高位の魔物がそう言うのなら反論はできず薬の魔物(自称)と認められる。魔物は主人公に対してはおっとり可愛い美人って感じなんだけど(とても可愛い)まわりに対しては恐ろしい存在(神に対する畏れのようなものもある)主人公の婚約者(仮)がいつも顔を青ざめさせてて不憫オモロい。
  • 死に戻りのオメガ騎士と武闘派幼なじみはくだらない運命を蹴散らしたい【電子書籍限定版】

    幸崎ぱれす/秋吉しま

    番犬攻め
    ネタバレ
    2025年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。幼なじみ。受けが隣国に輿入れする日にどうしても死んでしまう二人の死に戻り。攻めを死地に同行させないよう護衛から外したり下剤を盛ったり、睡眠薬を飲ませたりあらゆる手段を使っても野生の勘で駆けつける攻めが面白かった。野生の番犬。脳筋な不器用なりに受けを守ろうとしてパワーで押し切るのも好き。凄みのある「幼なじみなので」で全てを納得させようとしてくる。そして受けもまあまあパワー系なのも笑った。あとがきにある通り「パワータイプの共依存」腕力のあるセカイ系主人公って感じだった。あと受けに恋した攻めの幼少期が可愛い。毎日「ん」と木の実を手渡してくるの、お気に入りの子に何かを上げたい子供の精一杯って感じで可愛い。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る