レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
美しくも可愛い運命の2人がドラマチック2021年8月3日世界的スターとはいえ、美しすぎるジュリア!!
扇ゆずは先生の描く美形は、本当に美男子ばかりですが……特にキラキラしています✨ そしてジュリアが愛する彼も、とても可愛いです🖤
ボディーガードのキャラ等々も良いですが、特に当て馬な方も魅力的で、素敵な登場人物ばかりです💕
最初は依存が強すぎ等で不快な方もいらっしゃるかもしれませんが、その後の展開はドラマティックなので、是非とも読み進んでほしいです😊
ネタバレしないように書いていますので、伝わらないかもしれませんが……BL好きな方には良作だと推したい素晴らしい作品です👑 -
-
-
-
-
-
-
長々1冊かけて、毎回戦うだけ!💢2018年3月21日読了1巻のみですが。展開が遅いにしても1冊かけてこれでは今後少しでも物語性があるものが出てくるのか?!と疑ってしまうほど😡全く中身がない!💦 暗殺者とメイド(など)の戦闘シーンだけを楽しみたい人にはいいかもしれないけれど、それ以外には本当に何もない⚡。 平凡で覇気のないぼっちゃんは何か秘めてるんだろうけど、今のところ好きになれる要素0🤪! まあ、綺麗な絵なのと2、3巻以降は動きそうなので一応★1でなく2にしておきましたが、私は続きをみたいと全く思いませんでしたので、先はどうか知りません😌。 強い美少女や着物美人・女王様、イケメン秘書執事が好みの方にはオススメかもしれませんが、本当に本当にそれだけでした😠。
-
-
二人が純で✨ヤバかわいい✨2017年12月14日特典漫画や表紙下イラスト2pも入れて204Pまるまる表題作で(ストーリー的には”内容”はないけど😄絡みは多めでお得感があって)読み応えもそれなりにあります😉。 変態がちょっと入っているけどヤンデルわけでなく、フェチなだけなのでその点が問題にならななければ楽しめるでしょう💕! とにかくお互いがもうお互いを大好きすぎて😍とっても可愛くて、私的には凄く良かったです🍒。
エロも濃厚な筈なのに表情がかわゆくて幸せがこっちにまで伝わって満足です🖤。
正直、蔓沢先生の今までの作品はこれまで気になったことがなかったので読んだことないんですが、割引きっかけで買ってみてこれが好きになったので今度違うのも読んでみようかなぁと思いました💋。 ただ即次の買ったりはまだしないし、これも何度も何度も読む名作ってわけでもないので評価は★5ではないですが、★4.3~4.4ぐらいだろうな🎀って感じです♦。
でも、頭からっぽにしてただ萌えたいとかラブラブ好き!っていう方は絶対に気にいると思いますので、オススメですよぉ👑!! -
まさしく「無二の君」、素敵な上泣けます❤2017年12月3日神作シリーズ3冊の中でも1番💕の2巻目。この素敵な題名で引っかかった方、あと2冊あるのかぁと思ったとしてもぜひ試しに読んでみて下さい😊 ほとんどBLでない本作も最初のちょびっとでそういう行為があるという以上に、もうそういった枠を超えた美しくも哀しい主従愛(これもBLですがもっと深い人間愛的でもあります♪)そして可愛いくも微笑ましい師弟愛のお話もあって本当にお得です❗ 最初に私もそうだったのですが無料お試し部分を見て「味はあるけど拙い人物だなぁ」とか「暗い雰囲気で苦手」って方もいるかもしれないですが、時期にこれこそがこの漫画にあってると思えますよ😃 何度も読みたくなる作品ですし 未読の方が想像するであろう以上に大人の童話というか名作物語で・・・先生の代表作というだけでなく傑作漫画として、ぜひお勧めしたいです👑 ファンタジー物語としても、少女漫画漫画としてもいい、もっともっと読者が増えるべき、BLを超えた、私を信者にしちゃった・そして読者を増やしたいと思わせた大好きを超えた愛せる壮大な物語です✨ ぜひぜひ拝読・ご宣伝等、よろしくお願いします☘
-
面白い筈なのに読んでて気分良くない不思議2017年11月9日社会人としては微妙でも少女漫画的内容ではそれなりに惹きつけられるものがあるんです。話★4~3、(古いことを考慮して)画★2~3、人物像★0~1ってところでしょうか。 だって、ありえない話や設定・くっついたり離れたりばかりも漫画だから許せる範囲なのに・・・ それでも、どうしても、ヒロインの性格も言動も共感ができず(でも昔に人気あったみたいだし折角8巻も無料だからと頑張って巻を重ねて読んで変化することを期待したものの😔それでも)好きになれないし、、(ヒロインほどではなくても)大西さんがかなりスペック等高い男なのにデキルことと俺様として以外の魅力が感じられずで、、、どちらかというと二人を不快に感じてしまうほどで😓ストーリーの割には入り込めませんでした!💦 だから総合的に★1に近い2です😔
-
続編来たっと嬉しかったのに🤪2017年11月8日「激情プリズン・エスケープ〜アンダー・グラウンドホテルEX〜」の4番目です。EX → KISS&KILL → LAST DINNER の順番で来たのでUGHシリーズは全部、できればというかできるだけこの順で読んでほしいです‼ 本編のEXの画等がハードすぎなのをちょっと目をつぶれば、凄く苦手という方以外は★4~5にはいくだろうと思うくらい良い作品です😄 が、、本編以降(特にLD)を読んでないとエリーの悔しさ切なさは理解しにくい💔です。 しかし、それにしても💢さいしょの3編はオススメですが、これは終わり方が中途半端に感じてしまいイマイチかも😔 前のが良かっただけに残念におもっております。😓 まあ、また新シリーズ用意してるからだろうなと★3にしましたが😢なかったら★1とか2っていえるかもしれません(苦)。((そしたら良いシリーズだっただけに悲しいなぁ💦💦))
-
美形が人や俳優として輝いてく様は必見!✨2017年11月5日1の内容はちょっとっ😓とかいう方も34と二人の仲が進み家族など絡んでくるともう涙すること間違いナシです😉
本当にはじめの部分読んだだけでは全く想像できなかったぐらい😓主人公たちがカッコ可愛いくなっていく🍸だけでなく漢として人間として役者として(そして漫画としては画的にもドラマ的にも)どんどん素晴らしく変化&🌱進化していく作品です👑
📚紙の(新装版でない)初版本1巻が出てから十数年以上が経っていますので、絵柄が古い💦とか嫌い🆖とか仰り😢手にとらない方も多いと思いますが、絶対に損しないので👊苦手意識を一旦おいてみて読んで下さい‼
美形の彼らが時にユーモラスに♦そして何よりセクシーで、一緒に笑ったり泣いたり萌えたりさせてくれますから💍本当に愛おしくなりますよ!
ちなみに私は大昔に紙書籍で集めていましたが、(作者様の某事件で表紙などが変わっているのでお得感もあって)手放してもいないのにまた電子も購入してしまいました😩。
問題があったことを差し引いても評価したくなる、そして何年ぶりに読んでも何度も読み返したくなる感動作品ですし、巻を重ねるごとに(二人の関係だけでなく読者も)愛が深まっていきますので、ぜひぜひ☘(できれば🌷まとめて)購入していただきたいです💕。 -
-
激👁高スペックに反し、初雪2017年8月6日の純粋さと一途さに癒される❤し、他の男子キャラも素敵だったり笑えたりで好きです🍒。 ギャグ強めでも可愛いハイテンションラブコメで、初雪の溺愛具合も好ましい程度で💕良作🌱です!
ただ、「シーモア限定特典」と記載されてたのを「どんな特典?」と凄い楽しみにしていたので、、椿くんの単に立っている半身の「1カット」と御礼の一言葉だけでがっくり。まあ、椿くんはカッコイイから、「1ページ(1絵)付き」とか「作者一言付き」とだけでも記載説明があったら😺こんなに期待しなかったんで 、ここで愚痴る(苦笑)ほどガッカリしなかったんでしょうが。。😅他作品でも「おまけ」とか「電子特典」とかの説明がなさすぎですよね。😡😢
それ以外は、めちゃくちゃなIQとか有り得ない血筋設定の王子キャラでもそれが気にならないというかぶっ飛ぶ位面白いし、ちゃんと😊キュンもあって良い作品です。続きが早く見たいです -
-
画がイイ時と悪い時の差が酷い2017年3月20日ミステリアスで艶っぽい男性の顔とかはいいんだけど、せっかくカッコよい筈なのに頭と身体のバランスが悪すぎたり子供と大人の年齢的書き分けができてなかったり。。 以前より絵が下手になっているような気がします。 せっかく魅力ある絵だったのに悲しいです。 もし素敵な話だったとしても画にひっかかりがあると話に入っていけないのが”漫画”なので、絵(ストーリーもだけど)頑張ってほしいです。 もちろん、凄く衝撃的な内容だったり次元の違うおもしろさがあれば下手な絵でも我慢できるし、むしろそこが特徴となる場合もなきにしもあらずですが・・・この作家さんは可愛い女の子や綺麗な男性がウリだと思うので。。 「なんだか謎のある少し変わった男性がヒーローのストーリーというワンパターンな作家さん」と言われているし、そうでないにしても、”先生”と呼ばれるプロの”漫画家”である以上、上達しないまでもキープするのが当然で、絶対劣化しちゃいけないと思いますから。 厳しいこと言っているかもしれませんが、また頑張ったらいける作家さんだと思うので努力してほしいです。ファイトっp(^0^)q
-
関係がこんなにも変化するなんて! 愛!2017年3月19日羽化という新しい設定を活かしきった素晴らしい少女漫画! 初め読んだときは二人があんなにも想い合う関係になれるなんて思わなかったので嬉しい誤算でした! この設定だからこそ互いに成長できたという内容で、けっして奇をてらったものではないところがいいですね。 目新しさだけを狙っていたのなら、こんなにもすんなりとこのファンタジー的世界観に入り込めなかったでしょう。 偏見や親のことなどシリアスな部分があっても、ヒロインが男前な性格だったりヒーローがちゃんとフォローするので暗くなりきりはしません。 BL的とおっしゃる方も何人かいらっしゃいますが、性別関係なく惹かれ合う二人に私は感動しましたf^。^ 惜しいのは時々絵のバランスがおかしいことです(;;残念)。 でもそんなことより、(初め押され気味だった)ヒーローの成長ぶりや(美人という以上に)カワイイ女の子っぽくなっていくヒロインと、、そして!二人のラブラブさに本当にキュンキュンでした♪ さまざまなことを乗り越えた二人が幸せになっていくのを見るのは誰もが嬉しいことでしょう!^^
-
-
ニカが主人公といえないのでソコダケ注意。2017年3月19日「初心者でいきなり~」と書いてる方が数名いらっしゃいましたが、私でも初めて小学生で滑った時に(あんな回転はできなくても)小さなジャンプとバッグ等はすぐできたのでアリだ(漫画なら余計に!)と思います。(私は喘息があったので試しにいってみただけでしたが、あそこまでセンスあったら習いに行けたのかなぁとか羨ましく思っちゃいましたがf>。<; まぁ家に病院代で迷惑かけてたしリンクも遠かったので続けられなかったでしょうが。。 出会う人とかの運とかもあるので漫画って憧れますよね♪)
それよりも、(画に会ったカワイイお話だけど、説明の通り)最初のお二人のお話だと思ったらダメです! もう3話目からヒロインが変わってニカはその後ちょっとしか出て来ないのでニカたちメイン目当ての方は気を付けてください! 途中からの二人(のちに3人)も男の子の方はカッコイイけど、私はあのお二人の方が好きでしたので☆4には出来なかったです。一応女王キャラ演じている女の子もスケートしかやってなかっただけあってうぶでカワイイけどなんでかなーーごめんなさい。。 -
もお、6巻早くほしい!の一言です2017年3月19日ヴァムピールとはいっても血は吸いません。あんなものを得て生きるなんて面白いっと紙でそろえたのが数年前! 男女ともにイケル内容なのになんで続き出ないの?!って文句で☆5のところ減点(;;) 設定はファンタジー入っているけど、人間の嫌な面とか悲しい現実なども描いていて、、でも優しい二人の男性陣いるおかげで暗くはならないし・・・とてもよかったんですけどね~(xx) 考えさせられる面あってもおkな方、きちんとは終わってなくても一応の区切りがついてるからいいやって方には世界観とか凝ってて凄くいい作品だと思います。 ただ私には番外編というか脇役のバロンが現役(?)だった頃の『キング アンド バロン』が終わっても続きが出ないのが本~当にネック(。。)バロン終わったら絶対また戻ってくれると信じてたのに(TT) 本編は2008年に始まって5巻まで2010年出版と順調だったのに何で!? 悲しいけど、もし打ち切りならちゃんと発表してくださーい!! お願いしますm(--)m
-
ゴーストに酷い事する奴が意外かも(xx)2017年2月26日きちんと EX → KISS&KILL → LAST DINNER の順番にUGHは読んでほしいです。 本編のEXがハードでちょっと苦手って思った方もこのLDは切なさもあってオススメですよ。 もちろん変わらずハードなストーリーではあるのですが、酷いシーンが減っております。まあ、147ページとページが少ないからともいえるかもしれませんがw
でも一般的なBLとは違う、なんとも言えない余韻が残るのは・・減っておりません!^^;
途中から甘々だったソードとセンの本編と違って、エリーはどこまでも報われないと思うかどうかは貴女の受け止め方次第でしょうが、、私はこれがエリーにも相手にも一番だったと思います。 だから★4としてますが、5に近いくらいです。
あ、ちなみに本編というのは「激情プリズン・エスケープ〜アンダー・グラウンドホテルEX〜」です。念のため。 -
特別編5巻だけでなく、もっと読みたい!!2017年2月26日5冊の中で本編の婿候補たちだけでなくいろんなキャストが過去やその後でさまざまに登場。 お話が進行していく中で本編での彼らが更に掘り下げられていく。 自然と彼らへの愛が増してきて、漫画のキャラというより再び出逢えた憧れの知り合いって気がしてきちゃいます。
最初に特別編が出たと知ったときの驚きと嬉しさが読んでてドキドキニマニマウルウルといろんな感情へ増大して気持ちが爆発ですw。
個性的なメイン・キャストから愛すべきサブ・キャストまで、誰もが魅力に溢れていたことを、しみじみと再認識した特別編でした。
本編が終わったとき先生は特別編を描くことなんて考えてなかったようですので、また時を経て(特別編ならぬ番外編でも子供編でもなんでもいいから)また彼らの物語をぜひぜひ紡いでほしいです。
本当に(2巻の後半以外は)私を熱くさせてくれるものがどれもありましたよぉ。 特に1,5巻は最高です。 いい作品を更にパワーアップしてくださったり、フィナーレ飾ってくださって誠にありがとうございますって感じです^^ -
人気のあるフィギュアスケートのことは2017年2月18日知っていても、アイスダンスのことはよく知らない方がほとんどだと思いますが、きちんと説明されているのでご心配なく! ただここで描かれる世界はスケートのことだけではなく、みちるが子供の頃に失った記憶とか義父からのxx (ここでは具体的には書きませんがいろいろ考えさせられる内容) が重大で、ラブとかスポーツ物というよりミステリーとかサスペンス物です! そういうと怖いとか重いだけみたいに思えるかもしれませんが笑えるシーンも多く凄く読みやすいです。 また、『きみはペット』と同じ作者なのでモモたちが出てくるのも素敵です^^; それに美男美女と普通の人との書き分けは勿論、ポージングとかの絵も綺麗で大のお気に入りですっ^0^ 少しでも気になった方は迷わず購入していいと思いますよ(´・`)b あ、『きみはペット』のファンの方はあの時と違ってシリアス要素がかなり多いことはご了承されてからお求め下さった方がいいかも。 ちなみに私は(応援しているのですが)ここでのモモよりはもちろんw礼音より四方田兄弟が好きなので☆5ではないのかもですww
-
中身濃くなくてもカワイイや萌は正義!^^2017年2月18日いや~どの号もどの作品も本当にもうピュアピュアな作品で登場人物たちがカワユス♪ 残念ながら1号からでも途中の連載作品が多いので戸惑うばかりの方もいらっしゃるようですが、あらすじとか読めば十分話分かりますよ~。 ただ、そのあらすじとか人物紹介の字がちょっと小さすぎて読みにくいですが・・・。 【逆に言えば何号から読んだっていいんです!】途中からでは絶対に嫌って方にはオススメできないけれど、別に話が分かりやすければいいって方には(エロだけを求めているとかいうのでなければ)良い作品もあるので、試しにどの号か【表紙がいいとか題名に魅かれるとかそういう号あったらソコから】読んでみてください! ここでお気に入りになりそうな作者や作品が必ず1作は見つかると思いますよ。 見つからないにしても、最近中身が少ないのに高いモノが結構あるなかで、この雑誌はボリュームあるほうだと思うのでページや作品数だけでいったら値段分の価値はあると思います。 お得とは思えない方はいるかもしれませんが、カワイイ系BL好きな方なら合う合わないかは、まずは1冊お試しくださいませ。
-
-
-
-
王道的そつのなさ。むしろ男性の美しさに☆2017年2月11日『近キョリ恋愛』は面白かったのにヒーローが(ヒロインが言うほどに)美青年に見えなかったけど、キラ君を経てヒーローの顔も身体や手とかもどんどんちゃんと描かれるようになっていって、今作では本当にカッコよくてイイです♪ でも『きょうのキラ君』ほどは泣けたりキュンキュンってなったりはしなかったです;; ただ、十分にこにこはできますよ^^。 それに(普通の少女漫画的には)ヒーローの王子ぶりではこちらが上かも。 まあ、どちらが好みかによりますし・・いろいろ抱えた高校生と芸能人してる社会人を比べたらキラ君が可哀想ですよね
-
-
-
-
-
-
私的には四捨五入すれば☆4なんだけど2017年2月2日今レビュー9件で全員☆5なので、トータル☆4に近づけるために涙の☆3にさせてもらいました。山口先生の他の作品の方が好きなので差別化の意味も込めてゴメンなさい。子供のころから長く先生の作品と付き合ってるからこその愛の低評価です。だって高評価に期待しすぎて読んだ方が期待ゆえにがっかりして先生嫌いになったら嫌ですもん
これ自体は「江戸時代の長屋が舞台でいろいろな声が聞こえてしまうイケメン浪人さんと、団子屋の当時にしては行き遅れだけども看板娘でもある町娘との恋と人情物語」で本当に良い作品なんですよ。
でも、満点ではない!ので本当にゴメンなさい -
漫画にしても?校閲?入らなさすぎ2017年2月2日(せっかく、表紙と違って中の男のコの絵はカッコいいのに)、設定もストーリーも普通にありえないので、スラーと軽く流れているのに読めませんでした。
漫画家さんも編集さんも頑張ってるでしょうから個人的には最低評価ってつけたくないんですが、現在の☆評価よりあんまり酷いので他の方が後悔しないよう下げる目的で☆1点にさせていただきました。
試し読みを読んで続きを読んでみたいと思える方なら☆2~3点なのかもしれませんが、私は読み続けたいとは言えませんので☆1.7点ぐらい。だからオマケして本来なら☆2にするところなのにゴメンなさい。
関係者さま、酷評と生意気言ってすみませんでした -
-
-
-
-
男女ともイケルし、社会的内容も興味深く2017年1月29日描く惣領冬実先生の力量が素晴らしいです! 2000年代に読んだときには本当に興味深かかったですし。
人物だけでなく人の脳内やすべてが絵画的に美しく、カッコイイのでぜひ手にとってほしいです!!
そして最初は小生意気に思える主人公も回を重ねるごとに愛おしくなってきますので、試し読みだけでなく、ぜひ読み進めてもらいたいですネ^^;
初レビューでは 「限りなく☆5に近いのに☆4にさせていただいたのは、人によってはこのSF感とちょっとだけ難しい内容が入っているのが合わないかもと思ったので。(満点つけられなくてゴメンなさい)」 と☆4にしてましたが、、、今 「現在☆4.3なのはじっさいより評価低くくておかしい」 と思い直しましたので☆5に変えさせていただきました。 ☆4.6~7が妥当だと思います♪