フォロー

0

総レビュー数

94

いいねGET

246

いいね

721

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚約破棄された公爵令嬢は令嬢の仮面を脱ぎ捨てる

    鈴森ねこ/宮間諒

    絵が美しい
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話もそれなりに面白い。が、少女漫画だから当然なのですが、2巻目から恋愛話が進んでいきます。いきますなのは良いんですけど、それが初陣の魔物討伐に併せて、同僚の生死不明の失踪及び捜索間に進んでいくのがなんだかなあ。憔悴するほど心配していたのに、あっという間に隊長と良い感じになって買い物という体のデートにウキウキ。おおーい!…そもそも子供の頃からの夢の為に騎士になって間もないのに、速攻で寄り道する? なんか内容が急ぎ足に事を進めようとしているように感じます。急ぎ足転じて勇み足にならないように願います。大丈夫かな?
  • この婚約は偽装です! 名家の令嬢は敏腕社長に迫られる

    鮭田ねね/三沢ケイ

    絵が綺麗だし
    2024年4月14日
    試し読みで面白そうだったのと巻数も長くなかったので、割引クーポンで購入してみました。のですが、主人公の髪型?髪質?…髪の毛がボサボサで汚くてそれが気になって話が入ってこなくてどうすっかな、という感じ。その髪型で着物着ちゃうのかとか、仕事行っちゃうのかとか。他の作品を試し読みで確認してみたけど、そちらではそんな事もなくどのキャラも清潔感があるのでおそらくこのキャラだけのようです。何故? あと、とりあえず藤谷が1番嫌い。
    いいね
    0件
  • エリート宰相様に拾われたので、男装して秘書をすることになりました

    浅田京磨/桃城猫緒

    楽しみ
    2024年3月16日
    タイムワープとかパラドクスとかの話しのようです。歴史を知るのが好きなのですが、ナポレオンの辺りはあまり知らないのでこの漫画を通して楽しく勉強しようと思います。
    いいね
    0件
  • ファサード

    篠原烏童

    途中から変
    2024年3月16日
    ファサードの性格が初めの頃と変わり過ぎて、途中から違う漫画を読んでる感覚になる。最初は結構ガッチリ体型で、銃ぶっ放したり喉元噛みちぎったり仲間助ける為なら敵に容赦しまへんで!て感じだったのが、いつの間にか虫1匹手にかけられませんムリー!てなってて、は?ってなる。ここまで性格変える必要あったんです?なんか作者に個人的な宗教感というか背景を考えてしまい、怖くてここ数年なかなか新刊に手が出せなくなってきました。
  • 金髪の姫将軍は元敵国の好敵手に嫁ぐ

    森川いく/羽鳥紘/白皙

    姫がかっこいいです
    2024年3月16日
    ですが、壊滅的にドレスが似合ってない。ここまで似合わないなら、いっそドレスやめてパンツスタイルで行ってくれ。漫画担当の方、たぶん身体描くの苦手なのでは。男性キャラクターも肩幅が異様に広い時があり、一度気になると話より身体つきに目が行って話に集中出来なくなっちゃう。困る〜
    いいね
    0件
  • 宮廷魔術師の婚約者

    御国紗帆/春乃春海/vient

    とりあえずP数
    2024年3月16日
    ある分野において突飛な才能を持った少女と宮廷魔術師との契約的な婚約話です。自分は説明が下手なので、詳しい情報は他の方々のレビューを参考にしていただけると幸いです。ザ・少女漫画という様なとても可愛らしく綺麗な絵柄で、話しにとても合っていて良いと思います。初巻は150Pに満たないページ数なので、面白いかどうかは実は一巻では判断が付きません。値段は正直に言って相応ではないと思ってます。なので、2巻目の内容次第でその先の購入を決めようと思います。今のところは星3.5です。
    いいね
    0件
  • 空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています

    小山るんち/琴子

    あかん
    ネタバレ
    2024年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公(のはずの)聖女は開始早々28P目で前世の記憶を思い出した途端に居なくなってしまって唖然。虐げられて孤立無縁の状態から、どんな経緯で立ち直って強くなって周りの人々から認められて皇帝に愛されるようになるのかと想像してましたが、違いました。他の方も書いていましたがあれ、前世の聖女の人格が今世の聖女を乗っ取ってしまったかのようでした。そしてあっという間に別人つよつよ聖女になってしまって、あれ最初の聖女の魂はお隠れになられたのかな?それとも押し潰されちゃったかな?とね。可哀想な聖女は最後まで可哀想なままでした。29Pからは、別の痛快作品をお楽しみください。 星2つは綺麗な絵柄の分です。
  • すべて灰になっても

    鬼八頭かかし/辻森惺/鮭no.マリネ

    打ち切りですか?
    2023年9月17日
    とりあえず無料立ち読み分だけ確認してみました。鬼八頭さんが描かれた漫画の2巻で登場して6巻で消えた人物がこちらの漫画では5巻冒頭で初出のようでしたが、こちらのを描かれた方の漫画は5巻完結になっているようです。・・・つまりそういうことですか。終わらせることができなかったのですね。ならもういいや。『たとえ灰になっても』という漫画は、未完のままで結構ですので、今後誰にも触らせないでほしいです。これ以上汚されるのは御免です。
    いいね
    0件
  • 転生した悪役令嬢は復讐を望まない THE COMIC

    あかこ/磐秋ハル

    内容が入ってこないよう
    2023年9月3日
    (あたりまえですが)あらすじは面白そうな感じで試し読みも絵柄に若干の不安は覚えましたが、それほど気にするほどではなかったので購入しましたが、なんでしょうね?巻を追うごとに雑さが目立ってきて、最新刊を読みましたがもう無理かなって。雑!つーかきったね!と。表情や服の皺をほぼペンで描いていますが、そもそも主線が細い上に波があるので線が統一出来てない。主線に芯がないので、その中に同じ線の太さで表情線や服の皺をペンで描こうとするから主線も複線もごっちゃになって非常に見づらくなって、最早画面は汚くなる。これじゃ読んでいるこっちは目が疲れてしまって内容を愉しむどころじゃなくなってしまいます。それならもう小説だけで良いや、となりますわ。漫画担当の方には、是非一度ご自分の漫画を一読者として客観的に観察してほしいと思う次第です。 読者が内容にしろ絵柄にしろ文体にしろ厳しくなるのは、そこにお金が絡んでくるからなのが大部分です。無駄にお金を使い、更に時間も無駄にした…そう思われることがなくなれば、自然に読者もファンも増えると思います。
  • 本好きの下剋上 第一部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    はっきりして欲しい
    2023年8月13日
    内容の良し悪しやキャラクターの魅力についてはとりあえず置いておいて、とにかく終わりの見えない作品の一つであることは間違いないようです。第一部終わりから第二部冒頭に掛けて話が繋がっているように思いますが、これは第一部は既に完結したとみて良いのでしょうか。完結したなら、その表示をして頂きたく思います。そうで無いなら続きはこの先何年後になるのでしょうね? 敢えてそのように売り出したのか知りませんが、部数を通じてこの作品の悪いところの一つですよね、こういうところは。イライラします。
    いいね
    0件
  • 軍師様は異世界勇者が気に入らない―ラノベの知識でチート封じ―

    鮫類

    絵が!
    2023年8月12日
    設定が面白そうで読んでみましたが、絵が壊滅的に下手。下手な上に手抜きが過ぎる。実際に中身は面白く、多少の推敲で更に面白くもなったはずです。この作者は原作、原案を手掛けて、作画は他の方に委ねるのがベターだったのでは。
    いいね
    0件
  • 公爵家のメイドに憑依しました

    Aloha/Jooahri

    もう無理!リタイアする!
    2023年8月12日
    序盤の、リアンドロが子供の間は結構楽しく読んでいましたが、成長して主人公との恋愛がメインになると途端に面白みがなくなりました。普通なら、ここから更に面白くなりますぞ〜、となるはずなのに。多分、40年くらい前の少女漫画を読んでいるような感覚に陥るからでしょうかね?な○よしとか。 お話しは、おそらく海外産の作品だと思うので言葉遣い等は特に気にしませんでした。翻訳に問題があるだけだと思うので。ですが料理、特にディナーシーンでテーブルに置かれている料理にはとても違和感を覚えました。何だろうか?と良く見ると、西洋料理風のものがメインで置かれている中に必ず一品、中華料理風のものがあるんですよね。それから、豚や鶏等の丸焼きがドン!と置いてあって、一体時代背景モデルは何処の何時なんだよ〜!と、なんか笑っちゃって。そういえば、衣装に言及された方もおられましたね。 とにかく不思議な作品だと思います。これ以上読んでいたら、ツッコミどころにしか目が行かなくなりそうなので、リタイアします。さいなら。
  • ブラッドハーレーの馬車

    沙村広明

    とにかく説明が難しい作品
    2023年8月12日
    元々は紙媒体で読んで、改めて電子を購入しました。なぜなのか。紙で読んだ時に、この本は二度と開けまい…と思ったはずなのに。読み終わった後、もれなく鬱々とした気分になり、作者は頭のネジが何本か弾け飛んだ方なのだろうと推察しました。とことんまで作者の闇の部分を全開にした地獄の様な内容で、他人には(特に女性には)勧められない作品の一つですが、決して駄作ではない。しかし、もう一度本を開くにはなかなかの覚悟を必要とする、色んな意味で問題作と言えそうな作品だと思います。そして、独特の絵が更に内容を際立たせてしまい、読者を二度○しにかかってきますので、自分はエログロに耐性あるから〜、と安易に手を出すと痛い目に会います。が、止めはしません。しらん。何某かのネガティブ漫画作品ランキングでダントツの一位を獲得したと聞いて思わず納得。(褒めてます)
  • 悪名高い領主に嫁ぐことになりましたが毎日幸せです

    あづち諒

    お笑いかシリアスか解らん
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お約束の、妹に婚約者を奪われたので次の嫁ぎ先に行ったら幸せになりました…みたいな話しですが、別にそれは良いです。絵は、少女向け小説の挿絵のような綺麗な絵柄です。少し、男性の顔と身体の比率がおかしい時がありますが、それも別に良いです。問題は、「シリアスなのか?…いや、ギャグやんけ!…いや、う〜ん?」っていう謎の思考の迷宮に陥ってしまう内容。内容?というか表情? 主人公の少女には家族による虐○等による行いのせいで、あまり表情の変化がありません。代わりに新たな婚約者の男性は、クールな見た目にそぐわない程に多弁で、よく慣れた大型犬のような表情の変わり様に、読んでいるこっちはウザさを感じるほどです。作者は、良い人柄アピールを手っ取り早く伝えたいんだろうなと思うんだけど、ちょっと方向ズレてないかな。そのせいで、新・婚約者に全く魅力を感じない。唯一、悪者の妹の存在だけが次も読もうかなという気にされてくれる、ある意味珍しい作品ではあります。が、今のところ2巻が出ても買うかは分かりません。安くなったら買うかも。 あ、単行本1巻で一番の見どころで笑った場所。辺境伯の訓練場がもろ国技館。やべえ。
  • 万能女中コニー・ヴィレ

    黒コマリ/百七花亭/krage

    後半に小説なし。うれしい。
    ネタバレ
    2023年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全220P中 本編が214P、小説の小話は無し。最近の女性、青年漫画本の平均が160〜170P程で600〜700円なのに比べると、ちょっとお得感があります。主人公の女の子は異能の持ち主で一般人と比べて体力が、特に脚力が大幅に高い。が、彼女はそれを隠して生きている。彼女の母親も異能があり、魅了の持ち主。この母親が元凶となって色々と問題が引き起こされるんだけど、貴族やら王族やらが絡んできてなかなか楽しそうな感じです。王族は恐らく主人公の異能が目当て。一巻ではまだ正体が明らかになっていない人物も数名いて、それらも気になる所です。異能者もこれから増えるでしょうし、さらに恋愛話しも絡んでくるようなので下手な人が書けばしっちゃかめっちゃかになりそうですが、今のところは特に混乱はなく楽しく読めているので、書き手の方々は人間関係等の相関図がきちんと出来上がっているのでしょう。主人公は頭が働き肉体的な強さもあり、どんよりした暗さがない。物語には個人的に大好きな謎解きもあるので、久々にストレスフリーで楽しめる作品かなと思ってます。
  • 第二第四火曜日の恋

    高瀬わか

    一巻完結?
    2023年5月7日
    ヤの付く業種の人かと思えそうな怖い見た目をしている(という設定の)オッサンに想いを寄せる、メイド服を着た喫茶店の美人店員の優しい片恋の話しでした。大人の恋というほどの濃さや静けさは無く、かといって若者の恋というような煩さも無い程よい感じが好みでした。作者の後書きを読むと、一巻で完結という感じでした。わからんけど。続きが読みたいような気がしますが、これより先を見るのは無粋な気もする丁度良い終わり方だったので、それで良いのかなと思います。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    生きててごめんなさい
    ネタバレ
    2023年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パイの心が綺麗すぎて読んでて度々申し訳なくなる。ハムの復讐心はとても真っ当なものに思うので不快感はありませんでした。2巻で、パイを殺した騎士は処刑したというようなセリフにグッジョブしてしまった自分はきっと心が汚い。それよりもパパセルゲイの「殿下の力が足りないせいで大切な人が死んだ。殿下のせい」という進言は、人間を恨んでいる権力者に対して余りに危険ではないか?と思ったのは自分だけだろうか。あと、最近のこの手の漫画や小説に出てくる宰相とか側近て、なんでこんなに主人(特に王族や皇族)に対して馴れ馴れしくてぞんざいで失礼な態度をとるの?なんなの?友達なの?家族なの?それが癒しだとでも思ってるの?謎。セルゲイ親子が最後まで嫌いなまま読了してしまった。星を一個減らしてしまった理由がそれです。とりあえず、2巻が駆け足で終わっています。少し物足りなかったので、個人的には、あと100P〜1巻分くらいあったら嬉しかったなと思います。終わり方はハッピーエンドです。基本的にフワフワしたお話しで好きでした。個人的に、訛りはもう少し強い方が好きです。個人的に。
    いいね
    0件
  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました

    加奈/花果唯/しヴぇ

    違った
    2023年2月26日
    他作品を3作ほど拝見しまして面白かったので此方も購入してみました。雰囲気というか、色というか、何かが違うような気がしていましたが、分かりました。原作付きだったのですね。原作付きが嫌いな訳では全く無いのですが、今回は作者さんの作品としての色があまり無いので、それを求めて購入した自分としては少しガッカリしてしまいました。作品内に出て来るキャラクター達(特に主人公)にも申し訳ありませんが、ちょっと興味を持てませんでした。自作まで待ってます。
    いいね
    0件
  • 残り物には福がある。【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    御茶まちこ/日向そら/椎名咲月

    ??????
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻・・・まだ買っていません。1巻でジサマと小娘の恋愛でギュンギュンすることが出来て満足していたら、2巻ではジサマが若造になっていると聞いて全く興味を失ってしまい購入に至っていません。3巻に続くのかどうかも知りませんが、ジサマに戻らずこのままならもう買うことはないでしょう。若者同士の恋愛が描きたいなら最初からジサマなど出さないでほしかった。それか、見た目は若者でも精神はジサマのままならそれはそれで面白そうと思うかもしれませんが、色々なレビューを読んでみてもそうではなさそうなので、やはり私の中でこのお話は1巻で終了となりそうです。どうぞ末永くお幸せに。
  • 悪役令嬢後宮物語

    晴十ナツメグ/涼風

    社会人としての評価です(長いです)
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「私の最重要任務は本日の園遊会をつつがなく終わらせることです。園遊会に尽力してくれた者の為にも、私は園遊会を成功させねばなりません」コミック担当の漫画家さんは、どんな気持ちでこのコマを書いていたのかなと思いました。このセリフをそのまま自分の周りの方々、原作者、読者等に置き換えたら自分がどれだけ勝手な理由で与えられた仕事を放棄しようとしているか判ろうものだと思うのです。自分はこの方をプロの漫画家として、また社会人として認めることは到底出来ません。今後はこの方が関係している作品に手を出すことはできません。それは好き嫌いではなく、どんなに話の作り方が上手くても、絵が上手でも、もうこの方を信用することができないからです。信用は仕事をする上で最も重要な事の一つです。それが出来ない方と、同じ時間を共有することは出来ません。 多くの方々が厳しい意見を挙げておりますが、それらを真摯に受け止めて、今後に活かしてくださることを望みます。
  • 私のお母様は追放された元悪役令嬢でした 平民ブスメガネの下剋上

    ベキオ/ていか小鳩/紫藤むらさき

    美しくて可愛くて不思議な長編童話のような
    2023年1月3日
    なんと表現したら良いか難しいですが、そのように感じました。描かれている方は、とても美しい感性を持たれているのが分かります。ファンタジーですがミステリー要素も多いようです。タイトルが今どきのホニャララ系なのがたいへん勿体無く感じます。それさえなければ良作として記憶に残る作品になりそうなのが残念といえば残念です。あっち系作品のタイトルはすぐ忘れてしまうん。
  • お願いだから、転生先は選ばせてください!!

    あとのすけ/雨宮茉莉/Shabon

    王子が簡単クッキングされる話
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お前なんか嫌いだわお前が婚約者とかあー不本意!っていうくらい嫌らっている女性が、自分が思ってもいなかった行動をしたので興味を持ちました。と思ったらあっという間に他の男性と仲良く話をしてるだけで嫉妬する男になりました。なんだコイツ、チョロチョロのチョロ助じゃねーか。もっと根性見せろや。猫に「純情乙女みたいだな」とか言ってる場合じゃないわお前が乙女だわ。多分2巻中には主人公にベタ惚れ状態になりますよこの王子。そんで主人公のピンチに颯爽と駆けつけてヒーローになるんスよ。目に浮かびますよ。そんでそれを読みながら私はきっとこう言うんですよ。「ハハ、おもしれー男」 もし本当にそんな流れになったら静かに画面を閉じて2度と読み返すことはないでしょう。
  • 悪役令嬢は暗殺者を誘惑する

    せんりょう静/マチバリ

    衣装がすごい
    2022年12月4日
    少女漫画らしい絵柄でとても可愛いです。令嬢物では話や絵柄の他に衣装も楽しみに読んでますが、この方が描く主人公の衣装が回を追うごとに派手になっていくんですが、それがまた何というかキャバ嬢のドレスみたいになっているのが何だか笑ってしまいます。夜のお店専用の衣装販売サイトなどを参考にして描いてそうで・・・。その手の衣装も好きですが、出来れば貴族には貴族らしい衣装を着せていただけると嬉しいです。
  • 猫mix幻奇譚とらじ

    田村由美

    すごく面白いんですよ?
    2022年11月13日
    でもなんかこれ続きはどうなってるんでしょうか?ドラマ化したもう一方の作品に夢中なんですかね?自分はこちらの作品のほうも同じように好きなのでキチンと終わらせてほしいなあと思っております。中途半端な事をするのだけはやめてほしい。「俺たちの冒険はこれからだ」にならないよう祈っておきますね。
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!

    雉間ちまこ/青山克己

    面白いと思います
    2022年9月18日
    主人公はとても気が強く、賢い女性であるという設定のようです。なのに恋愛に対してはからっきしで、軽く揶揄われて顔を赤くしている様はとても可愛くて癒されます。 読み始めた頃は雑な絵柄が気になってせっかく内容が面白そうなのに勿体ないと思っていましたが、2巻の途中から突然綺麗になり驚きました。綺麗になった理由は何となく察しが付きますが、それにより面白みが増した気がするので良いと思います。 また、他の方のレビューにもありましたが、階級社会での言葉遣いの在り方が少しぞんざいなところがありますが、この作品ではキャラによって使い分けをさせているようにも見えますし、話し方によってのキャラクターの立ち位置や関係性が分かりやすくなっているので、あまり気になることはありませんでした。 気になるところと言ったら、まあ、頭の悪い人がちょっと多いところですね。もっと小賢しくて立ち回りの上手い悪党とかに「してやられた!」な展開とか見てみたいです。それでも能面でいられるのだろうか。
    いいね
    0件
  • Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~

    潜えむ

    1巻だけ読んでみました。
    2022年5月8日
    初っ端から弟を奴隷と思ってるクソ姉が出てきてもうげんなり。こんなクソにしなきゃ話が作れなかったのかな?なら仕方ないかな(ニッコリ。異世界に移ってからの話は面白そうなんだけど、どうも二の足が踏めず2巻購入を躊躇ってしまう。多分、出てくるキャラクターがみんな頭軽そうだからかな。3巻で完結するようならまとめて買おうかなと思ってますが、それ以上続くようならお腹いっぱいになりそうなのでご馳走様します。 漫画を描くことにまだ慣れてないのか絵の線が雑で少し読みにくいですが、きちんと描けば上手な方だと思います。
  • 呪菓のグレーテル

    神谷ユウ

    ああ、もったいないもったいない
    2022年5月7日
    理由は知りませんが中途半端な終わり方をしてます。個性的なキャラクターが多くて内容も好みだったので、俺たちの戦いはこれからエンドがひたすら残念でした。いつか何処かで続きが読めたら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 秀良子おまけ集 Footprints

    秀良子

    びっくりした
    2022年5月7日
    値引きで買ってよかったなあと思いました。元値で買ってたらきっとぶち切れてました。いくら好きな作家さんの本でもこの内容で800円はさすがに出せませんわ。半額で妥当。
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    釜田/六つ花えいこ/vient

    私は漫画を買ったはず
    2022年5月1日
    両片思いの可愛くて切ない話でギュンギュンします。絵も可愛いく、雰囲気なども好みなので出来れば星5付けたいところです。が、私は小説を買ったのではなくコミックを買ったのです。コミック版を読んで小説に興味を持てば小説も買います。最近はこのような形態の本が多くて正直うんざりしてます。最初から最後までコミックとして(もしくは小説として)堪能させてほしい。三分のニほど読んだらいきなり小説が始まって、あ‥‥ふーん‥‥て、余韻に浸れず白けてしまうのもう嫌なんですよ。
  • 貴族から庶民になったので、婚約を解消されました!

    大岩ケンヂ/小鳥遊 郁/椋本夏夜

    推します
    ネタバレ
    2022年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 総合評価が星3.5と低いのは何故なんですかね?話の進みが遅いと言う方がおられますが、じっくり丁寧に描かれているとは感じないですかね?原作小説が元の漫画は兎角説明不足だったり文字が多めになりやすく漫画のみの読者が置いてけぼりになりやすいです。しかし、そうせずに漫画として丁寧に描こうととすれば出だしが多少スローテンポになるのは仕方ない事かと思います。まあ、お金を払っている以上それで読者が離れてしまうのは仕方なしかもしれないが、面白いと思うだけに少し寂しい気もします。さて、こちらのお話は1人の妖精に2つの家族とその周りの人達が振り回されるのですが、主人公が悩みつつもどうにか幸せになろうとする姿に希望を覚えます。アネットや元婚約者も落ち込みこそすれ、絶望して嘆くだけでは無さそう。問題は山積みだけど、最後はハッピーエンドを迎えてくれることを願います。ついでに兄貴も幸せにな。
  • 悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック)

    イタチサナ/柚子れもん

    まだ続くんです?
    2022年2月3日
    もう良くないですかね。何となく終わり方が読めるし、区切りの良いところで終わっておけばよかったのに、第二幕とか余計な気がするし、惰性で引き伸ばしてるようにも見えるんですよね。何処かの昔の週刊漫画誌じゃないんだからダラダラ続けても折角のファンを減らすだけではないでしょうか。自分はもうお腹いっぱいです。
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    やさしいせかいはうれしいせかい
    ネタバレ
    2022年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たっか!いやたっか!136頁!?少な!頁数少な!いやでもオモロ!買ったろ! と、勢いで購入したのですが、さすがに2巻からはクーポン購入かなあ。値段が高いのは欲しい本がたくさんある者の悩みですね。内容は、一見するとシンデレラ家族。でも実は?ってやつです。話が進むごとにやさしいせかいが広がってゆくので笑いと共に心が穏やかになってゆくのです。 ネタバレですが、第一話の「人は内面の方が重要だと言うけれど間違い、本当は内面と同じくらい外見も評価されるべき」は名言。中身だけを磨いても他人は見向きをしてはくれないのです。自分を知ってもらうには同時に外見も磨がかなければ。いいまんがだなあ。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄が目標です!【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    一原ロコ/夏目みや/涼河マコト

    むかーしむかしの
    ネタバレ
    2021年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和50〜60年代頃の少女漫画を読んでいる感覚に陥りました。それはそれで嫌いじゃないので良いけど、最近の転生令嬢物を期待していたので読み始めは少し違和感を覚えてしまいましたね。慣れたら気にならなくなりましたが。物語は、当たり障りのないよくある転生令嬢物です。良くも悪くもないので、頭を空っぽにして読むことが出来ました。ただ、主人公の婚約者がタイプじゃなかったのでその分マイナスにしました。まさかの新旧2人あわせてストーカーなのは驚きだぜ。
  • 賭けからはじまるサヨナラの恋

    わたぬきめん/ポルン

    広告をみて気になったので。
    2021年11月11日
    値段が値段なので躊躇してましたが、セールで五百円台になっていたので買ってみたら当たりでした。主人公に期限付きの恋愛(ごっこ)なので巻数はそんなに長くないだろうと予想しましたが、どうなんでしょう?主人公の隙あらばな考え方、ポジティブで好きです。いや、考え方によってはむしろネガティブなのか?恋愛物はあまりダラダラと読みたくない性分なので良い感じに纏まって幸せになってほしいです。1巻の総頁数は155頁。内、漫画の頁数は130頁ほど。残りは小説です。ですので、コミックに付属する小説を読まないタイプの方には物足りなさを感じるかも知れません。自分は2巻からはクーポンで買う予定。ご参考までに。
  • ぼくは知っている。

    ジョゼ

    は〜
    ネタバレ
    2021年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よかったよかった。本当によかった。青春の苦い1ページになるんじゃないかって思ってたから、本当によかった。
    いいね
    0件
  • 超人類6 Re-Animator

    鹿賀ミツル

    未完?わからん
    2021年10月15日
    中途半端に終わらせた感すごいです。面白かったので非常に残念ですが、色々あるのでしょう。とりあえず、これからの僕たちの戦い、頑張ってください。完。
    いいね
    0件
  • 異邦人、ダンジョンに潜る。

    麻美ヒナギ/クレタ/星野かおる

    あえぇー?もったいない
    2021年10月15日
    とても楽しく読んでいました。武器を失い、力を削がれた主人公が新たな武器を使って成長していく過程や、仲間のフォローなどに助けられて問題を解決(しようと)する所が良いです。シリアスな場面なのに軽い笑いを入れてくる寒暖差も好きでした。これからもっと面白くなるだろうと思わせるところで完結してしまい、非常に残念です。自作に期待します。
  • 婚約回避のため、声を出さないと決めました!!

    結城あみの/soy/krage

    おっそい
    2021年10月15日
    内容はとても可愛らしく面白いのですが、いかんせん続巻が出るのに時間がかかり過ぎて不満があります。季刊誌での連載なんですかね?次巻からも1〜2巻程に間が空くようなら購入はちょっと分からないですね。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢後宮物語 ~王国激動編~

    鳥屋/涼風

    続き出た。ワーイ。
    2021年10月15日
    プロとしてどうなのか?と思うような理由で中途半端に終わらせた前作のフォローが大変そうだなあ、と感じた一巻でした。お疲れさまです。そのフォローのせいか説明や台詞回し等、字数が多く思えますがそのうち気にならなくなります。絵柄は前作の方より綺麗ですが、その代わり主人公の見た目にキツさがなくなってしまっています。ですが、個人的には今作の絵柄の方のほうが色々と丁寧さが伝わってきて好きです。内容に関してですが、一つの事件が終わりやっと一息、と思う間もなく起こるであろう次の事件現場へ。しかも10日間。ワクワクが止まらない。ロマンスは極少ですが、自分はそこに重きを置いていないので別にヨシ。
  • 幼馴染をメスイキ調教~好きだからNTR(寝取り)ます【電子単行本版】

    いけがみ小5

    ごめんなさい
    ネタバレ
    2021年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料試読で面白かったので安かった二巻を購入しそれで先を買うか判断しようと思いました。一巻試読の時点で、攻氏の方が軽くヘラってるなとは思いましたが、これ位なら平気平気と二巻を購入しました。が、二巻では攻氏が思ってた以上に拗らせたメンヘラでドンと引いてしまいました。結構なメンヘラ好きな方には良いと思いますが、自分はこのレベルだと苦手分野なのでちょっとこの先の購入は見合わせたいかなとすみません。 ただ、受氏がなかりの鈍感なのでそこで救われました。受氏は好きですかわいいです。
    いいね
    0件
  • 転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!

    屋丸やす子/志野田みかん

    見飽きたざまあ系
    ネタバレ
    2021年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なのかなぁと思っていたのですが、ちょっと他とは違う感じで楽しく読んでます。主人公が派手なのも、我儘なのも、贅沢に固執するのも全て嫉妬や悔しさから来るもので、少し可哀想な女性でした。前世の記憶をきっかけに、努力をして見た目や考え方を変えて婚約者の婚約対象を自分から妹に移そうと奔走する訳ですが、ここで実は・・・と。婚約者との関係性に問題があるところなど、色々変わって状況が良くなっても、実は根本からあるコンプレックスが邪魔をして周りや自分の事がきちんと把握出来てないというのは、ちょっとリアルだなぁと思いました。婚約者の言動にも問題はあるんですけどね。コミュ症の妹は頑張って克服して欲しい。
    いいね
    0件
  • -50kgのシンデレラ

    紅月りと。/望月いく

    無料版を読んだのですけど
    2021年9月1日
    デブを可愛くぽちゃとか言って誤魔化してるのなんなの。デブはデブ。ぽちゃは小太りまで。主人公は明らかに行きすぎたデブでしょうが。自分、ダイエット中なのでデブには厳しいですよ。しかも短時間で簡単綺麗に50キロも痩せてるし。デブをなめるな。 あ、絵はとても可愛いです。
    いいね
    0件
  • 私はおとなしく消え去ることにします

    RURU/きりえ/Nardack

    2021年8月16日
    非常に可愛いくて面白いので、続きが気になって仕方なかったのですが、もう一年以上続刊が出てないんですねこれ。あまり待たされるのも、出ない続きを期待するのも嫌なので星一つ減らします。
  • 授か離婚~一刻も早く身籠って、私から解放してさしあげます!【合冊版】

    かんべあきら/長野雪

    ページ数
    2021年8月8日
    1、2巻とも100以下のページ数で600円という値段は如何なものかと。話は面白いと思うのですが、どうしてもそこに気が行ってしまいますね。面白ければ払えるだろうと言う方もおられるかもしれませんが、では、140ページ以上で同じ値段の作品と比べて物申すが宜しいか?という話になってしまう。申し訳ないですが、この作品は割引きかポイント還元時に購入いたします。ただ、内容等は問題なく面白いと思うので、最後まで読もうと思っております。・・・ 11月 追記:単行本が出ましたね。しかも5話でこちらと50pしか変わらないと言う。・・・ ア ホ ク サ 。
  • 王者の遊戯

    緒里たばさ

    もったいない
    2021年8月8日
    面白いんですよねー。それぞれ味のあるキャラクターになってるし、物語も興味をそそる設定になってるし、巻の続きも毎回気になるし。それだけに駆け足な終わり方が、ただただ勿体ないです。この物語での彼等の生き様がもっと見たかった。
    いいね
    0件
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)

    コロポテ/糸加

    一巻のみ。以降は購入しません。
    2021年8月8日
    とりあえず「以上がテンプレです」という内容でした。読んでいる最中に感情移入が全く出来ず、なんで買っちゃったんだ?としか思えなかったので、私にこの作品は合わないのだと思います。あと、作画の方はドレスとか描くの嫌いなのかな?と思うくらいチープな衣装ばかりなので、素敵衣装が好きな方は期待を裏切られるかもしれません。1番気になったのは髪の毛。触れたらとても痛そうな針金ですね。
  • DEATH EDGE

    霜月かいり

    続きが出ない
    2021年7月3日
    2013年を最後に続きが出てませんね。面白かっただけに残念です。
    いいね
    0件
  • ベルセルク

    三浦建太郎

    大好きな作品です
    2021年6月17日
    初期の頃から紙媒体で購入していた作品です。電子でも欲しいなとゆっくり購入していて、あと少しで最新刊まで集まるなと思っていたところで訃報が入りとても混乱しました。もう続きは読めなくなりましたが、三浦氏は生前「ベルセルクはハッピーエンド」と語っていた、という話を小耳にはさみました。今は、どんな終わり方にするつもりだったのかと思いを馳せるばかりです。奇しくも未完になってしまいましたが、それでも素晴らしい作品に出会うことが出来たのは、とても有難いことだと感じております。
  • あと一息で愛

    まさお三月

    短編集ですね
    2021年6月17日
    どの話もホワホワしました。表題作の主人公の友達が良い味出してて好きです。あと最後の話の雨坂君かわいいです。
    いいね
    0件
  • SHAMAN KING

    武井宏之

    懐かしい
    2021年5月19日
    週刊誌で連載していた頃に読んでいたのですが、途中で読むのをやめてしまったので、電子版でゆっくりと購入しつつ最後まで読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    よい女主人
    2021年4月23日
    不本意な結婚相手の、どうしようもないボンクラ主人や同居人(?)と、上下関係も分からない能無しの使用人達を相手に根気よく関係を修復しようと奮闘する主人公が、とうとう堪忍袋の尾が切れて2巻目にしてやっと反撃の狼煙を上げてくれました。出来れば最後には目出たく離縁していただいて、自由に生きてほしいと思う次第ですが、さすがにそうはならないかなぁ…。
  • TOMOI

    秋里和国

    中学生には重かった
    2021年4月23日
    初めて読んだのが中学生の頃だったのですが、目にとまり懐かしくなり購入しました。一巻とは打って変わってシリアスてんこ盛りになってて衝撃を受けた覚えがあります。改めて読み直して、やっぱり衝撃を隠せません。ラストのセリフに心を打たれるんだよなぁ。
  • 親友王子と腰巾着~推しの王子に求婚されて困ってます~

    真籠縁/流星ハニー

    女体化はいいなぁ
    2021年4月23日
    えっちだなあ。一粒で二度美味しいなぁ。いいから早く結婚しちゃえばいいよ。あ、いたしてません。(まだ)健全です。
    いいね
    0件
  • 見える子ちゃん

    泉朝樹

    Twitterから来た
    2021年3月8日
    少女たちの可愛さと幽霊たちの不気味さの対比がすんごい。なぜお化けが寄ってくるのかとか、どうも理由がありそうな感じで、そこも楽しみ。お化けキモいのにどこか可愛げがあるの好き。あと、友達がおっぱい。
    いいね
    0件
  • 人間のいない国

    岩飛猫

    先が楽しみ
    2021年3月8日
    人間の為に存在する機械達が人間に見捨てられたかのような街で単調に活動していて、痛ましい。そんな街が、紛れ込んだ1人の人間の少女によってどう変化していくのか楽しみです。何故人間がいないのか、少女は何者なのか、何故バルブたちの主人はゴーレム達に改造を施したのか、非登録の人間が捕獲されるとどうなるのか、色々と興味が尽きません。絵柄もこの世界観に非常に合っていて好みの作品です。
    いいね
    0件
  • 巨人族の花嫁

    ITKZ

    こわいこわい
    2021年3月2日
    絵が好きなのと、設定に興味を持ったので購入してみましたが、モノがデカすぎて致す場面にとにかく怖いしかなくて色気を感じませんでした。自分が巨人側なら、相手を傷つけたくないから絶対本番はしないと心に決めるほどの大きさで、暫く話が頭に入ってこなかった。いや、面白いですけどね。
    いいね
    0件
  • LV999の村人

    岩元健一/星月子猫/ふーみ

    思ってたのと違った
    ネタバレ
    2021年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チートかな。と思ったら、以外と戦いには苦戦したり、ギャグ強めかと思ったら真面目な話になったり、戦闘が間延びしないため読者が飽きないように工夫されてて好きです。主人公がポジティブなところもよき。 ‥2022.追記‥ 9巻から物語の世界がガラリと変わってしまい、正直に言って置いてけぼり感がものすごいです。これは自分が求めてたものとはかけ離れすぎてついて行けないので、そろそろお別れです。
  • 目の毒すぎる職場のふたり

    ma2

    可笑しい
    2021年3月2日
    男性社員2人を全開で妄想して悶えまくる主人公とその同僚の漫画。されてる方はたまったもんじゃないけど、バレてないからセーフ。是非とも変に恋愛方向には行かずにこのまま腐女子道を突き進んでいただきたいのです。
  • 終末のワルキューレ

    アジチカ/梅村真也/フクイタクミ

    ムネアツ
    ネタバレ
    2021年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神話の神と歴史上の人物のムネアツバトル漫画。どっちが勝つかも分からないから最後までドキドキします。え?この人対戦すんの?どうやって?大丈夫なの?という人物もいて、コワイ。最終巻出たら改めて一気読みしたい作品です。あと関羽が(見た目)ロボ。
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    王道
    2021年2月11日
    可もなく不可もない感じ。出だしは面白くなりそうだったけどどうなんでしょう。様子見してます。
    いいね
    0件
  • 天地創造デザイン部

    蛇蔵/鈴木ツタ/たら子

    こんなんで良いんだよ
    2021年2月11日
    世の中、このくらい緩い程度が丁度よいのだなと思えるお話しです。無理に根を詰めて作ったものよりインスピレーションから生まれたものの方が出来が良かったなんて事はよくある話なので、仕事したくない病の時に読んだりしてリラックスしてます。
  • 地獄楽

    賀来ゆうじ

    正直、週ジャンには偏見ある
    2021年2月11日
    バトル物は好きだけど人気が出たら話が間延びしたりどうでもいい話を盛り込んできたりとかしたらやだなぁと思っていたんですが、この漫画は良いと聞いたので読んでみたら当たりでした。泥臭いのに何故かスッキリと読めるんですが、多分作者さんが頭の良い方で道筋をしっかり決めて作品を描き始めたのではと思いました。なるほどこれは他人に薦められる本だなと思いましたとも。
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    マダオかな?
    ネタバレ
    2021年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気持ちを表すのが苦手な旦那なんだろうな とは思うんだけど、流石にこれでは奥さん可哀想ですわというひどさで、読みながら ヤベーこいつヤベーと思ってました。娘はよく明るい子に育ったなと感じざるを得ません。こんな男がメインキャラですが、話は面白いです。生まれ変わった(元)奥さんは(元)旦那を殴っても良い。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    優しいはなし
    2021年2月4日
    主人公が基本無表情なので淡々とした感じなんだけど、それが余計に読み手の感情を良い意味で煽ってくるというかなんというか。話の組み方が上手いんだろうなー。優しくて少し悲しくて素敵な話だと思います。フリーレンは宝箱が鬼門。
    いいね
    0件
  • 便利屋斎藤さん、異世界に行く

    一智和智/桝田省治

    Twitter から
    2021年2月4日
    まとめて読みたくて買いました。転生前は器用貧乏で、使えるけど代わりは幾らでもいるよ という立ち位置なんだけど転生後は、いないと困るという立場に。戦闘向きでもチートな訳でもなくて、性格と努力と成長による所が読んでて気持ち良い。モテモテだけどイヤミがない。あと、じじいが良い味。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    面白い
    2021年2月4日
    思わずフッと笑ってしまうこと多々。あと、知らずにニヤニヤ顔になってしまってたので人前では読めないですねコレ。星先生の似顔絵が怖くて。
  • 絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男

    紺吉

    なんだコレ
    2021年2月4日
    BLあるあるをこういう見方で読むの面白いですね。主人公には頑張って困難(?)を回避していってほしいです。笑う。
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    色んな意味で怖い
    2021年2月4日
    ホラーとしてもサスペンスとしても面白いです。カルト宗教の話のくだりは読んでてゾワっとしました。主人公2人の対比が面白く、過去の因縁や先の展開が気になります。あとなんかエロい。どの作品もそうですが、この作者は人の感情や心情を描くのが本当に上手いなーと感心してしまいます。
  • 血海のノア

    里見有

    これはすごい(追記あり)
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く好きです(語彙力)。現代版の吸血鬼スプラッターですが、ゴシックホラーなところもちゃんとあります。とても考えて作られているようで、妙な安心感と不安感が程よく混ざって読むのがやめられません。これは下手に次巻を待つより最終巻が出たら一気読みした方が良いのかもしれませんねぇ。父ちゃんは…父ちゃん… 追記:途中までは本当に良かったんですけどねぇ・・・どうしてこうなったという気持ちしか湧きません。思ったより売れ行きが悪くての打ち切りなのか、著者の作品に対する情熱がなくなったのか、それは分かりません。が、2度と読み返したくならないレベルの締まらない終わり方でした。心底残念に思います。
  • 花のあすか組!∞インフィニティ

    高口里純

    なっつかしい
    2021年1月8日
    初めてあすか組を読んだのが中学生の頃でしたが、まだ続いていて驚きと懐かしさと嬉しさを感じました。あすか達まだ中学生なんですね。 なんか…うらやま。
    いいね
    0件
  • とつくにの少女

    ながべ

    なるほどこれは絵本
    2021年1月8日
    何度でも読み返したくなる美しくて少し不気味な絵本のような漫画です。ダークファンタジーにあたるんですかね?幸せな結末で締めくくって欲しいなと思います。
  • 微妙に優しいいじめっ子

    もすこ

    コントだよ?
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メッチャ良い奴じゃないですかーやだー可愛いですねーやだーすき。フフッてなります。ほのぼのとしたコントみたいなコメディです。ヤンキーなのがイキッてる訳じゃなくて素なところも良いですね。田村くんあんな面白い子なのになんでボッチだったのか全然分からないですが・・・。あと、犬の名前が岸辺露伴。
  • 人外さんの嫁

    八坂アキヲ/相川有

    癒し。
    2021年1月8日
    人外も人間もみんな可愛くて愛おしい。リア充どもがイチャコラしてるだけなのに何でこんなに癒されるんですかね?すき。
  • 嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~【合冊版】

    一色真白/春野こもも/雪子

    ちょっと微妙になってきました
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ つまらなくはないんだけど可愛いんだけど…うーん。まず、化粧前と化粧後の違いはよ?嫌われようとして香水ガッツリだったのに自分の趣味の為だけに付けるのやめちゃうの?もっと嫌われることに徹しようよ。危機感全然ないじゃん?嫌われる気ないでしょこれ。あと「ゲームのヒロイン」が嫌な奴なのそろそろ飽きてきました。
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    絵が雑
    2021年1月8日
    転生先がゲームの世界じゃなくて黒歴史時代に作った自分の作品の中というのはまた斬新でした。面白くて先が気になります。絵は可愛らしいのですが、とても雑で見辛いです。以前は、数年経てば(良い意味で)化けそうだと思ってましたが、そうでも無さそうなのでレビューを少し編集し直して星も減らしました。最後にひとつ、主人公ブス呼ばわりされてるけど十分可愛いから。
  • 神さまの言うとおり

    金城宗幸/藤村緋二

    どっかで見た
    2021年1月8日
    GA●TZ系とかバトロワ系とか、とにかく色んなデスゲームものをこれでもかと詰め込んだ感じ?面白いけど引き込まれる程でもないので一気買いはないなと。途中で飽きなければポイントに余裕がある時に少しづつ買いますね。
    いいね
    0件
  • BASARA

    田村由美

    すき
    2020年12月14日
    何度読んでも泣いてしまうやつです。絵はバリバリの少女漫画ですが、ただ少女漫画と片付けてしまうには勿体ないストーリーだと思います。年齢、性別、問わず読んで欲しい一品です。
  • 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが

    合鴨ひろゆき/赤井まつり/東西

    気になる
    ネタバレ
    2020年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のステータスが初手から勇者達より高かったりスキルが充実してたりすぐ覚えたりするのは何故なのか。気になりますね〜。でもチートキャラというわけでもなく敵によっては悪戦苦闘するのもつまらなくなくて良いです。
    とりあえず主人公はもう少し現代の10代っぽい口調で話してほしいです。なんか笑ってしまう。
    いいね
    0件
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    よきです
    2020年12月7日
    そりゃ中身が替われば好みも変わるんですよね。最終的に幸せになれればそれで良いのです。旦那様かわいい。 一話完結かと思ったら続くようなので、単行本化したらまた購入したいと思います。
    いいね
    0件
  • 暁のイージス

    七月鏡一/藤原芳秀

    紙と電子の両方買いです
    2020年12月7日
    以前、紙媒体で集めていたのですが久しぶりに読もうと思ったら何故か最終巻だけが見当たらなくなっていたので改めて電子で集め直しました。何度読んでもジスザスコンビが格好良くて好きです。この人達の話しはいつまででも読んでいたい。
    いいね
    0件
  • デッドマウント・デスプレイ

    成田良悟/藤本新太

    ここ最近で1番の面白さ
    2020年12月7日
    1巻目からハマって一気読みしました。異世界から現代日本への逆転生なのですね。主人公も仲間も敵も女性も男性も皆カッコ良くて楽しいです。巻末小説のサイドストーリーも面白くて読み終わった瞬間から続きが気になって仕方ないです。骨かわいい。
    いいね
    0件
  • 復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する

    斧名田マニマニ/坂本あきら/半次/荒野

    主人公が闇堕ちしすぎて黒色無双になった話
    2020年12月1日
    出て来る美女もイケメンも皆んな変態かクズなのでお亡くなりになられても何とも思わなくて、ストレス溜まった時に読むとスッキリするかもしれません。でもこれ主人公に救いはあるんですかね?
    いいね
    0件
  • 盾の勇者の成り上がり

    藍屋球/アネコユサギ/弥南せいら

    努力型は応援できる
    2020年12月1日
    盾以外の勇者がクソでその周りの人達もクソミソで、一度は闇落ちして色々あったもののよくぞまあここまで浮上できたものだなと目頭が熱くなるおもいです。とりあえず、3人のお子ちゃま勇者達には1度くらい死ぬほどのバチが当たれば良いなあ。
    いいね
    0件
  • 幻想水滸伝III~運命の継承者~

    志水アキ

    先が楽しみです
    2020年12月1日
    昔ずっと気になっていて、でも当時は何となく手が出さずにいた作品でした。何年も経った今ふと目に留まり読んでみようと思えたのは何かの縁なのでしょう。まだ読み始めて3巻目ですが楽しく読ませていただいてます。
  • 魔王の右腕になったので原作改悪します

    木村/じろあるば

    3巻だけ急ピッチ
    2020年12月1日
    1、2巻が面白かっただけに最終巻で一気に叩き落とされた感じがしました。
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    3巻無料だったので読みました
    2020年12月1日
    作者は人物の描き分けが苦手な方なのか気をつけて読んでいないと(この人誰だっけ?)となる事が間間ありますが、お話しはとても面白いと思います。軽い気持ちで無料分だけと読んでみたのに続きが気になって思わずパック買いしてました。
  • 無知な君としたいこと【特典付き】

    小鴨

    姉が無理
    ネタバレ
    2020年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好みですしカップルも可愛いんですけど、読後に「姉きもい」しか残らなかった。ライトな内容なだけに余計気持ち悪かった。家族だろうが何だろうが他人の性的領域に土足で踏み込んでくるような人間はクズだと思っているので、この手の人物が出てくる作品は私には向かないようです。
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    主人公が良い子です
    2020年11月22日
    特殊な能力で妖怪等と人間の起こす問題を解決したりできなかったりする話です。主人公や周りの人物たちが成長していく様も読んでて楽しいです。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    とても面白いです
    ネタバレ
    2020年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の方は歴史物に関しては結構容赦が無いところもあるので(そこが好きなところでもあるのですが)、読み始めてからずっとラストをどう描くのか、ドキドキハラハラしています。救いはあるのですか・・・。
  • ゴブリンスレイヤー

    蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/黒瀬浩介/神奈月昇

    王道だけどそれだけじゃない
    2020年11月10日
    主人公も周りの人物たちも無敵では無いし、能力も飛び抜けたものを持っている訳では無い中で経験を重ねながら地道に進んでいく様子にハラハラしながら楽しく読んでいます。終わりが無い戦いなのかと思うと、仲間達によって主人公が周りの人々に少しずつ理解や協力が得られるようになっていくのが嬉しいです。注意点は、絵が上手いので、人が殺されたりレ●プされる場面は見ていて辛い方も居られるかも、というところですか。
  • 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する

    斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/唯浦史/渡辺樹/藤ちょこ

    親娘愛が可愛いです
    2020年11月10日
    主人公の親バカっぷりに癒されてます。初めはシリアスな話かと思っていましたが、そればかりでなく面白い部分も沢山あります。この手の作品にありがちなオッパイ星人やチャラ男が主人公たちにひっついてくる事も無いですし、今のところ中弛みやイライラを感じる事もなく読めてます。勇者の呪いに関してはこれから明らかになりそうで楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • アルバート家の令嬢は没落をご所望です

    彩月つかさ/さき/双葉はづき

    ひとつだけ凄く気になるのです
    ネタバレ
    2020年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、没落する必要は無いですよね?要は周りとのバランスをとれば良いだけの話しですし、そもそも父親や周りの信頼できる人に相談もなく扶養の人間が勝手に没落を決めてしまうのはさすがに浅はかなのでは。政治的な問題はしっかりと把握できているのに対策が「=没落」はちょっと馬鹿が過ぎるでしょう。そこの設定を上手く変えるだけで物語に感情移入しやすくてもっと楽しく読めるようになるのにな、と感じました。全体的にはとても面白い作品だとおもいます。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ!

    はるかわ陽/空谷玲奈

    主人公が可愛いです
    2020年11月10日
    主人公と幼馴染に肩入れしているので上手くいってほしいと思いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • 勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました

    君塚祥/赤丈聖/ユウナラ

    「自分には合わない」
    2020年11月4日
    というレベルでは無いのです。
    1巻の試し読み部分までは面白かったので値引きで購入しましたが、途中から微妙に。
    巻き返しを期待して2巻目を購入しましたが、思った以上につまらなくなっていてがっかりしました。
    どこもかしこも何処かで見たようなものばかりで、話も人物も中途半端で魅力を感じることができませんでした。
    この先面白くなりそうな気配を感じることが出来なかったので、3巻からの購入は考えていません。