フォロー

0

総レビュー数

183

いいねGET

119

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 反抗期なカレシ

    川上ちひろ

    うーーーん
    2025年4月17日
    チャラい系男子と翻弄されるオドオド女子という設定はいつも通り。まずその設定に新鮮さがほしいところ。反抗期というだけに、やっぱりちょっとガキっぽい印象。いきなり部屋に侵入して襲おうとするとか普通に犯罪。見た目が良くてヒロインも満更じゃないから許されてるだけ。ヒロインが中身幼い感じなので4才の歳の差をあまり感じなかった。ラストはいきなり駆け足で「え、終わり?」って感じでした。あと、個人的には絵が微妙…。
    いいね
    0件
  • ハロー、イノセント

    酒井まゆ

    誠意とは…?
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雪灯がめっちゃ嫌い。幼馴染の遥夏に対しても友達の飯島に対しても不誠実すぎやろ。結以のことが好きやのに遥夏と付き合って期待させて、気持ちもないのにキスしたり抱きしめたり、やのにキス以上はできへんとかキモいから。飯島も本気で結以のこと好きやったのに、自分の気持ちは隠したままで、応援できへん言い訳も自分本意の綺麗事並べて、そのくせ結局しれーっと付き合って。結以と付き合ったらいきなり最後までしてるし、なんなんこいつ。ストーリー的には後半やっと面白みがでてきたけど、母親と義父が結局うまくいくとかキモいわ。義娘に手出しといて、まともな母親なら絶対一生許さんし顔も見たくないはず。なにキレイにまとまってんの?社会的にも人道的にも許される事では絶対ないから。なんか色々イライラしっぱなしの作品でした。
  • どうぞ可愛がってください

    相川ヒロ

    色々ムリ…
    2025年3月9日
    ドジ過ぎるヒロインもおかしな性癖のヒーローもどっちのキャラもムリでした。展開も全く訳が分からない…。絵もあんまり好きじゃない…というか男性の絵は色気があってカッコいいのに女性の絵がいまいち…。「ふらちな誘惑」も女性に興味のない若いイケメンがなんでよりにもよって35歳の女性を一晩で好きになるのか、都合良すぎてついていけない…。
    いいね
    0件
  • ダメな私に恋してください

    中原アヤ

    面白い!面白いんやけど1点だけ…
    2025年3月8日
    昔ドラマ観てたなぁ〜って思って読んでみました。ドラマとは主人公2人の雰囲気が少し違う気がするけど、原作は2人の掛け合いがめちゃくちゃ面白い!なかなか2人の恋愛が進まず、途中までダラダラ感があったけど、その面白さだけで読み続けられました。やっと2人に恋の兆し!ってとこで、柴田が主任に恋に落ちるのはまぁ自然な流れやし分かる。ただ、主任がいつどのタイミングで好きになったのかいまいち分からなかった。そこだけが残念だったので☆1つマイナスにしました。でも主人公2人はもちろん、まわりのサブキャラ達も1人1人すごく魅力的で、めちゃくちゃ大好きな作品になりました。真面目なシーンも必ずチラッとギャグ要素が入るので好き嫌いはあるかもしれないけど、私はそういうところも好きでした。さて、ということで次はリターンズを読みます!!
    いいね
    0件
  • 極婚~超溺愛ヤクザとケイヤク結婚!?~

    桜井真優

    極道×恋愛
    2025年2月27日
    大和の澪の前で見せる柔らかい表情とヤクザの組長としてのコワモテの表情のギャップがとてもいい!!個人的にはヤクザの時の大和がかっこ良くて好き!ストーリー後半からはハラハラドキドキの展開でノンストップでした。絵に色気がすごくあって好きです。
    いいね
    0件
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    ジワる笑
    2025年2月21日
    ド天然過ぎるヒロインと激重ヒーロー。ストーリー的には特に珍しさはないけど、とにかく2人が絶妙に面白い。そして脇役たちがめちゃくちゃいい味出してる。最初こそ意外に恋愛マスターだったヒーローにヒロインがあたふたさせられてたけど、だんだんヒロインの斜め上過ぎる言動にヒーローの方が振り回されて、最終的にみにあまってたのは彼女の方だったなと…笑 ラストの展開はさすがにちょっと引いたので☆1つマイナスで。
    いいね
    0件
  • 阿部くんに狙われてます

    岩井あき

    色々引いた…
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 阿部は色々と強引すぎ。いきなり担いだり、付き合う前からキスしてきたり、キスマーク付けたり、付き合ったら付き合ったで人前でもお構いなしにキスしたり…。押しが強けりゃいいってもんじゃない。そもそも好きになったきっかけもいまいちよく分からん。空手道場の子供達への接し方もいつも大人気ないし、いくら彼女の誕生日デートを邪魔されたからって、せっかく子供達もお祝いしようとしてるのに帰るとかないわーって思った。あかりはちょっと色々と出しゃばりすぎ。マネージャーを断ったくせにしょっちゅう空手部に顔出したり、大会にまで同行したり、ただの一彼女のサポートの度を越してる気がする。挙げ句の果てに、安倍が大学の監督に電話した時も、阿部が喋るより先に出しゃばって勝手に色々言ったりしてドン引き。阿部も大学の練習に参加させてもらってる最中にしょうもない事で抜けてくるとか、2人とも自分達のことしか考えてないなぁって思った。あと、安倍のおばあちゃん。まず阿部もいきなり泊まらせるとか強引すぎやし、おばあちゃんも男女同じ部屋にするとかありえない…。色々突っ込みどころも多く、ヒーローもヒロインもどちらも苦手なタイプで残念でした。あと無駄に長過ぎた…。
    いいね
    0件
  • 執事・黒星は傅かない

    音久無

    執事とお嬢様の歳の差ラブ
    2025年1月28日
    内容的には現実離れしていかにも漫画って感じですが、個人的に歳の差ラブ大好物なので面白かったです。黒星の変態具合や黒星とおじいさまの掛け合いが好きでした。ラストが駆け足で終わってしまった感じで少し残念。
    いいね
    0件
  • 明治メランコリア

    リカチ

    名作!
    2025年1月15日
    前作「明治緋色奇譚」から5年後のお話。前作では鈴子が幼すぎて恋愛にならなかったけど、やっと、やっと津軽と鈴子の恋物語が読めます!そしてなにより、男津軽が見れます!!控えめに言って最高!!今回も前作同様、次から次へと災難が降りかかり、命の危険にもさらされハラハラさせられっぱなし。そして、ここぞというところでは涙を誘い、感動させられます。また、伏線をきちんと回収しながら進められるストーリー展開は前作同様見事!言葉選びのセンスもすばらしい!絵もめちゃくちゃキレイ!特に背景!!人物の描き分けも分かりやすいし、それぞれがとても魅力溢れるキャラ設定でこれまたすばらしい。ストーリー、キャラ設定、画力、セリフチョイス、全てにおいて文句なしの星5つです。
    いいね
    0件
  • 明治緋色綺譚

    リカチ

    最後まで読む価値あり!
    2025年1月5日
    3巻ぐらいまでは「面白い…のか?」ってカンジでした。でもお兄さんが出てきたぐらいからどんどん面白くなって、気付けば先が気になって止まらないぐらいどハマりしてました。途中、ゾッとするようなシーンもあったりしますが、悪役含めて登場人物みんな魅力的で、中でも津軽のお母さんと河内がすごく素敵でした!もちろん鈴と津軽も大好きですが、ラブ的にはちょっとまだ鈴が子供すぎるかなと。鈴が大きくなった続編「明治メランコリア」があるみたいなので、ラブはそっちに期待!津軽の飄々とした感じがすごくかっこ良くて好きです🖤
    いいね
    0件
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    ダメンズ勢揃い!!笑
    2024年12月29日
    20代女子3人が自分の周りにいるダメンズについてあれこれ喋る話。なにこれ、めちゃくちゃ面白い!次から次へと出てくるダメンズのオンパレード!女子達がそいつらをズバッと論破するのが爽快!1番のダメンズは群を抜いて諒くん。ヤバすぎる!!悪気ないのがさらにヤバい。諒くんのその後が気になります。笑 何も考えずにただひたすら楽しく読めた作品でした。
  • キスより先に、始めます

    わたなべ志穂

    ラストが残念
    2024年12月9日
    赤ちゃんの頃の自分を自分で育てるというファンタジーもの。面白かったけど、ラストがよく分からない感じで終わったのが残念。一番大事なところだった気がするので。あと、桐島君のキャラがちょっとブレた感あるかなー。でもまぁ新しい感じでそれなりに面白かったです。
    いいね
    0件
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    面白かったけど…
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマが好きだったので、原作も気になって読んでみました。ドラマとはちょっと違う感じだったけど、原作も面白かったです。ただ、ちょっと潤子モテすぎ!あと、いくら腹立ったからって浮気するのはどうよ?三嶋は本気だっただけにかわいそう。かっこいい女設定なのに、言動がブレブレでカッコ悪いなって思ってしまった。あと、ラストが中途半端過ぎてびっくり。色々と解決してない事あったよね?他のカップルの、特にアーサー先生と百恵先生カップルが好きだったので、その後も気になります。
    いいね
    0件
  • 1/3 さんぶんのいち

    千葉コズエ

    イライラした〜
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう最初の1話からイライラした。紫陽花と慎に。イケメン2人が転校してくる。2人は従兄弟同士。イケメンと恋したい紫陽花はさっそく読モの遊にアタックを試みるが撃沈。するとなぜか慎がいきなり呼び捨てしてきたり、スキンシップにハグに無駄に優しくて、意味不明な特別扱い。なんで?????で、あっさりコロリと落ちてしまった紫陽花は出会って数日で慎に告白。が、結局フラれる。もうこの時点で、紫陽花も慎もめっちゃ嫌い。で、結局後々慎も紫陽花のことを好きになって付き合うけど、元カノが原因であっさり別れる。で、その後よ。別れた瞬間から元サヤ願ってるし、忘れる気全くないよね。なんで別れたん?で、分かってたけど、遊も紫陽花を好きになって三角関係。慎が好きなくせに遊にキスされまくりやし、結局この子イケメンだったらいいんじゃ…って感じ。まぁその後は結局慎と元サヤでハッピーエンドやけど、このヒロインにイケメン2人にそこまで好かれる要素どこにあるのか不明。そして、私は遊の方がまともで好き。遊と秋ノンの恋の行方の方が気になるし。最後の最後までくっさい事ばっかり言って、ハイハイって感じでした。
    いいね
    0件
  • 御曹司の並ぶ店

    宇佐美真紀

    ほのぼの
    2024年10月24日
    恋愛、友情、親子愛が終始ほのぼのと描かれています。個人的にはほのぼの過ぎてちょっと物足りなかったかな。グッとくるセリフやキュンキュンシーンなども特になく、見どころと言えるシーンはなかった気がします。でも評価めっちゃ高いな💦御曹司の中では、護が一番タイプじゃなかった😓幸士郎が一番好き。ってゆーか、ラストの結婚式、お前らじゃないんかーいって思わず心の中で突っ込んだよね。マジでなんで?ww
  • 青島くんはいじわる【単行本版】

    吉井ユウ

    んなアホな…
    2024年10月20日
    まず35歳の普通の女が26歳のモッテモテのイケメンに想われるという設定がありえなさすぎてちょっとひく。展開もトントン拍子過ぎて、そんなうまい話ある訳ないやろってだんだん冷めてしまった。不安はないってヒロイン言ってるけど、不安しかないやろ。なんとなくノリも好きじゃないし、常に幸せしかない感じが嘘っぽくてムリでした。
  • ふつうな僕らの

    湯木のじん

    普通=幸せ
    2024年10月17日
    全体的な雰囲気やノリがすごく良かったです。聴覚障害を持ったヒーローとピュアなのにめちゃくちゃポジティブで積極的なヒロイン。意外だったのが、先輩付き合ったらけっこう手が早いwwでもそれも普通の男子高校生っぽくて微笑ましい!2人のラブラブは可愛かったけど、桜介が切なかった…。って思ったら番外編あるやん!!読まなきゃー!!
    いいね
    0件
  • S&M~sweet marriage~

    悠妃りゅう

    何を見せられてんねん…
    2024年10月10日
    聖人君子のように美しい心を持ったヒロインと、これまたヒロインを溺愛し一途に愛し続けてきたヒーロー。が、ところ構わずどエロい事をしまくる話。最後まで、今する?っていうタイミングの連続で、せっかくストーリー性のある作品なのにあんまり入ってこない。盛りのついた犬ですか?45話はさすがにワロタ。いい歳こいた大人がJKに何させてるん…。JKも何言うてんの…。ザ・いい子ちゃんのヒロインだけど、言ってる事とやってる事がチグハグ過ぎ。そのくせきれい事ばかりのセリフ並べて反吐が出る。紫の同性愛のくだりも中途半端、そうた先生も色々中途半端。あと、絵がへん。エロシーンも絵に色気がないからエロさ半減。それに同じようなシーンばっか。服もダサ過ぎ。頭と身体のバランスおかしくて、特に子供の絵は頭が大き過ぎて妖怪みたいで不気味。「はじめてのケダモノ」もいまいちだったけど、さらにいまいちだった。もうこの先生の作品は読まないなー。
    いいね
    0件
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    全員振り回された
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いや、待って。最初は完全に愛慈ヒーロー、美園当て馬フラグだったよね?出会いといい名前といい見た目といい、愛慈がヒーローだと疑うべくもなかった。で、途中で、え?愛慈そうなん?ってなって、ストーリーから消え、次はオビが出てきて…😓結局うららは愛慈に振り回され、愛慈は有坂に振り回され、美園とオビはうららに振り回され、結果私も振り回されたwwまぁ漫画の展開として仕方ないかもやけど、いくら付き合ってないにしても、バレンタインに自分に気がある2人の男と会ってチョコ渡す(1人は結局準備してなくて渡してないけど)とか、どっちに対しても不誠実過ぎへん?って軽くひいた。自分が好きな人にそんなことされたら一気に冷めそう。自分が愛慈先輩にされた事をそのまんまオビにしてるやんって思った。で、結局愛慈と有坂は過去に何があったん?それがすごい気になったけど、そこには全く触れずに終わったのがモヤる。とは言え、絵はとてもキレイで、服もオシャレで、全体的にはまぁまぁ面白かったです。
    いいね
    0件
  • 恋のはじまり

    蒼井まもる

    作者買いしたけど…
    2024年9月18日
    すごく可愛いカップル。友達の彼氏の友達で知り合うというはじまりも普通でリアル。高校時代、こんな恋愛したかったなぁ〜って憧れました。でも、ただそれだけ…。水野がいまいち…というかルックス以外の魅力が分からない。中身が普通すぎて、ある意味リアルさはあるけど、ドキドキ、キュンキュン、切なさなど、少女漫画の醍醐味が感じられず退屈でした。前作がすごく良かったので作者買いしましたが、ノリ?が全く違う感じで、色々なテイストの作品を描ける作家さんだなとは思ったけど、この作品は私はあまりハマれませんでした。
    いいね
    0件
  • 空色レモンと迷い猫

    里中実華

    いい!!
    2024年9月8日
    最初はあんまりかなぁ〜って思ったけど、めっちゃ良かった!絵も可愛くて好き!渚の、大和の愛情表現に恥ずかしがるところや、時々塩対応になるところがすごい可愛かった😄大和もかっこ可愛くていい!もっと長く読みたかったのと、大和の肩幅が狭いのがちょっと気になったので☆マイナス一つです。
    いいね
    0件
  • 歪んでる私が溺愛されてます

    響あい

    エロいだけ
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただただエロいだけで中身がないし、心情の変化が分かりにくい。「え、結局好きだったの?」「いつから?」みたいな。当て馬的な生駒君も中途半端。っていうか、滝川さんのこと好きだったんなら生駒君とのこと最低じゃない?性癖かなんか知らんけど流されすぎ。エロかった事しか記憶に残らないような作品でした。絵はキレイ。
    いいね
    0件
  • あたしのピンクがあふれちゃう

    桃生有希

    中途半端
    2024年8月29日
    内容も絵もエロもなにもかも中途半端。店長最初はツン強めのクールキャラだったのに、ただのデレキャラに変わりすぎ。いつでもどこでもさかって、さすがにいい歳こいた大人がエレベーターの中ではいかがなものか。毎回2人してムラムラしてイチャイチャしてばかりで、中身はほぼなかったです。
    いいね
    0件
  • 弁護士と17歳

    小野アンビ

    肉食系JK
    2024年8月24日
    幼馴染である肉食系JKと9歳上のハイスペック弁護士の法律スレスレラブストーリー。設定は斬新で好きだし、絵も可愛い。ヒロインも自分の欲望に素直で可愛いし、弁護士彼氏も大人でかっこいいし、2人の掛け合いもおもしろい。でもなにか今ひとつ物足りない…。ヒロインがひたすら迫って誘惑しては、際どいイチャイチャはするけど結局最後まではしないっていうパターン…の連続。例えば強力なライバルが現れたり、元カノが出てきて破局の危機に陥ったり、もうすこし波乱がほしかった気がします。そこそこ面白かったけど、ハマるほどではなかったかな。
    いいね
    0件
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    良い!!!!!
    2024年8月14日
    こじらせひねくれ梅ちゃんが可愛すぎた。栄治もめっちゃかっこよ!短すぎる〜!もっと読みたい!!!ってゆーか君に届けをエンドレスで読んでいたい!やっぱ椎名軽穂先生は天才やなぁ!絵良し、ストーリー良し、笑いのセンス良し!千鶴と龍やあやねとピンの番外編も是非是非お願いします!!とりまクレイジーフォーユー読みます。
    いいね
    0件
  • モジコイネネコイ

    佐藤ざくり

    JKの恋、大人の恋愛
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ねね子ヒロインの物語かと思ってたら、途中からママもヒロインに仲間入りして、女子高生の恋と大人の恋愛を両方楽しめて面白かったです。私自身、年齢的に、ママの方の恋愛の方が感情移入しやすかったし、めっちゃうらやましかったwwこの先生の過去作品もいくつか読みましたが、けっこう別れが多くて、ヒーローとくっつくかと思いきや…みたいなのもあったりしたので、今回も誰と誰がくっつくのか最後まで分からないなぁと思ってました。まぁねね子もママも落ち着くところに落ち着いた感じですね。ダブルヒロインだから仕方ないかもだけど、後半ねね子と終がよりを戻してからは、ほぼほぼママと初の話で、特に終の扱いが雑になった感じがちょっと残念でした。ねね子と終のその後ももう少し丁寧に書いてほしかったし、Gが今後どうなっていくのかも気になったので、もうちょっと続けてほしかったかな。ちょっと中途半端で終わってしまった感があります。あと、絵が最初の方が良かった。だんだん崩れていってしまった気がします。特に終、シルバーヘアのままの方がかっこよかった。最後もう美月と区別つかなかった。その辺が☆マイナス1つの理由です。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    面白かったけど…
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んで続きが気になったので完読しました。設定はすごく斬新でおもしろい!ただ途中ヒロインにめっちゃイライラしました。相手のため、申し訳ない、迷惑がかかる…なんて言ってるけど、結局全部自分のためじゃない?って。でもまぁそのうちヒロインがその事を自覚したようだったので、まぁ良し。ただ一番哀れだったのが塚口先輩。いや、湊最低すぎやろ。自分のことを好きになってくれた人に失礼すぎる。この先生の作品はいつも設定や内容はおもしろいのに、絵がなぁ…。透がイケメンなのが全く伝わらなくて残念すぎる。不思議だったのが、湊が告白してから同じ部屋にいると手を出してしまいそうだからという理由で家出したり、旅行先で部屋を変えてもらおうとしてたのに、なんで両想いになったとたんに手を出そうとしなくなったのか。正直みなの時の透の方が自然体だった気がしました。
    いいね
    0件
  • はじめてのケダモノ~ロサンゼルス事件簿~ 【マイクロ】

    悠妃りゅう

    これいる…?
    2024年8月4日
    本編に負けず劣らずひどかった。大した中身もなく、ひたすら場所と時を選ばすエロシーンばかり。どエロい事をまるで清いことのように真顔で言うからウケるww本編8巻の99Pと100Pの間の出来事という設定だけど、これのせいで本編の「最後に一度だけ抱いてください」と「さよなら」が台無し。つながりもおかしくなってる。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    女子の夢😍
    2024年7月25日
    甘い…。とにかく甘すぎる…。たいしたストーリー性もないのにただひたすら甘いイチャイチャシーンばかりで、これが24巻まで続くのか、耐えられない、ギブかも…って途中まで思ってたはずなのに、だんだんこれでもかという溺愛ぶりがクセになってきて、気付いたらハマってしまってた。絵がめちゃくちゃキレイで、だからこそ読めたところもあるかも。現実離れした内容ではあるけど、漫画だからこその女子の夢!こんなハイスペックなイケメンにこんなにも大事に愛されたら…🖤正直寒くなるようなセリフも多々あるけど、深海さんなら許せるww甘々が苦手な私が珍しくハマった超甘々な作品でした!ブラックも読みます!
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    ピン❤
    ネタバレ
    2024年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの爽子とヒーローの風早だけではなく、友人等のキャラやそれぞれの恋愛模様がとても魅力的なので、全30巻という長さを感じず飽きることなく読めます。まずヒロインの爽子がすごく魅力的!まわりから怖がられ避けられても卑屈にならず常に前向きで、状況を良くするために一生懸命頑張る姿に心掴まれます。爽子と風早の初々しい恋愛にムズキュンです!千鶴と龍の幼馴染同士の恋愛もいい!千鶴を想い続ける一途さといつもはボーッとしてるのにここぞという時の男っぷりがかっこよかった!そしてそしてあやねとピン!この2人の恋愛が個人的に一番好き!!いつもは破天荒で全く教師らしからぬ教師なのに、実は生徒の事をよく見ていて、一人一人の事をきちんと考えているとても良い先生。そしてここぞという時のかっこよさがハンパない!髪下ろしたとかの見ためもカッコ良すぎる!とにかく普段のアホな感じとキメる時のギャップにめちゃくちゃ萌えます!残念ながら本編ではこの2人の恋愛はハッピーエンドではなかったけど、大人になってからの番外編とか読んでみたいです!!恋に友情に青春満載!紛れもなく漫画史に残る名作だと思います!!
    いいね
    0件
  • NとS

    金田一蓮十郎

    空気感が独特
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合ったあとで先生と生徒の関係になるというのは新しくて良いと思います。ただ、ひっかかる点がいくつかあって、まず1つは付き合ってそれなりのことしてるのにお互い年齢も知らなかったの?それに自分の受け持ちクラスに彼女がいるのに何日も気付かないとかありえない😓ってゆーか、そもそも教師と漫画家の兼業なんて絶対ありえない。また、なぜ付き合うのに30年も待つ予定だったのか。新菜が卒業したら生徒じゃなくなるから問題ないのでは?あと、円ちゃんと双子。女装趣味はまぁいいとして、3人で付き合うとか意味不明すぎる。
    ナレーション?みたいなのがちょくちょく入ってたり、2人の掛け合いのセリフや絵の雰囲気も含めて、漫画全体の空気感が独特で好き嫌い別れそうです。私はあんまり好きじゃなかった。
    いいね
    0件
  • 黒婚―ブラマリ―

    藍川さき

    バカバカしい…
    2024年6月6日
    なんかもういくら漫画とは言え色々と(ほぼ全部)有り得なさすぎて…。ヒロインも苦手。いつもしょうもない事でウダウダ悩んで、そのくせ「私は大丈夫、私は平気だから…」とか言っていい子をふるまって、でも結局態度や表情に出ててめんどくさい。あと、他人を気遣ってる風で、実は自分のことしか考えてない感じがする。絵もデジタル感ありすぎて好きじゃない。この先生の作品はいくつか読んだけど、どれも個人的にいまひとつなので、もう読まないかな…。
  • サクラ、サク。

    咲坂伊緒

    作者買い
    2024年5月30日
    よくある王道ストーリーなのに、この先生が描くと2倍増しで面白く感じるのはなぜでしょう。絵がキレイなのは言わずもがな、表情だったりセリフだったりがやっぱりとても上手いなと思います。ただ、今回はヒロインにけっこうイライラしました。相手が好きと言ってくれているのに勝手な妄想と思い込みでウダウダ…。この先生の描くヒロインとヒーローはいつも両想いになってから付き合うまでがけっこうダラダラ長い気がします。そういう焦ったさも悪くはないけど、毎回だとまたか…って思っちゃう。いつも引っ張って引っ張ってやっとくっついたと思ったらおしまいなので、もっと早くくっついて、付き合ってからの展開もたまには見たいかな。とは言え大好きな先生なので、次回作にも期待しています!
    いいね
    0件
  • 耽溺のススメ

    如月ひいろ

    耽溺
    2024年5月24日
    普通に面白かったけど、歳の差、教師と生徒、家柄、病気…ちょっと色々と詰め込み過ぎな気がします。あと、さすがに中学生相手にいい大人が欲情するのはどうなんだろう…。ヒロインが普段は病弱ではかなげで子供っぽい感じなのに、時々魔性の女になるところが違和感というか、どういう性格の子なのかよく分からなかった。如月先生の作品はけっこう読んでますが、個人的に他の作品に比べるといまいちでした。
    いいね
    0件
  • 高嶺の蘭さん

    餡蜜

    評価良すぎてビックリ!
    2024年4月30日
    花がテーマになっていて、ほんわか〜、ピュア〜、甘〜いって感じです。私の好みではなかった。勉強以外の知識に疎すぎて、高嶺というより箱入り娘って感じがしました。ヒロインとヒーローよりまわりの友達たちの方が良い味出してた。高橋君のプライベートが気になるww
    いいね
    0件
  • ハニー

    目黒あむ

    全体的に苦手…
    2024年4月21日
    ありがちな設定、ストーリー展開、脳内花畑なヒロイン、ひたすら優しくて甘いだけのヒーロー、全てに魅力を感じない作品でした。とくに、ヒロインの幾度となく出てくる「あの…えっと…あの…」にマジでイライラした。あと、なんでラストの6年後に大ちゃん呼びから大雅くん呼びに変わってんの?親密さ退化してない?とにかくこっちまで頭に花が咲きそうな作品でした。
    いいね
    0件
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    パンと大人の恋
    2024年4月11日
    設定年齢が高いので、いわゆる少女漫画的なピュアさやキュンキュンは少ないけど、パン作りのようにゆっくりじっくり発酵させる大人の恋愛がとても丁寧に描かれた、すごくセンスの良い作品だなと思います。言葉での愛情表現やラブシーンもほとんどないけど、なぜか2人の想いが伝わってくる、噛めば噛むほど味が出るパンのような作品です。あと、パンめっちゃ食べたくなるww
  • 大人のふらちな誘い方

    相川ヒロ

    憧れのオフィスラブ🖤
    2024年3月16日
    相川先生の描く男性はいつも色気がダダ漏れでヤバいです。1話ずつは短いですが、それぞれ違った形のオフィスラブが楽しめます。個人的には4話目の「ふらちなアフター5」が一番好きでした。女の子の顔がみんな
    微妙にちょいブスに見えるのが残念。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    なるほど…
    2024年3月13日
    少女漫画でBLとはなかなか斬新。勘違いから始まるのも面白い。主人公2人もまわりのキャラクターもみんな魅力的。ただやっぱり私にはBLはまだまだ難易度が高かった…。
    いいね
    0件
  • 恋のようなものじゃなく

    南塔子

    途中イライラ…
    ネタバレ
    2024年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん…。ヒロインが微妙。まず彼女がいる人を好きになって、「好きでいたい」とか言ってあれだけしょっちゅう一緒にいるのどうなん?彼女の立場からしたらめっちゃ嫌やし、本人自覚なくてもかなりあざとい。それで実際に彼女と会ってショック受けて、今度は両想いになって告白されたのに拒絶して…とかマジで意味不明。彼女とは別れて自分を好きって言ってくれてるのに頑なに拒む理由なに?優しくて他人想いみたいになってるけど、結局自分の事しか考えてない。男も男で、彼女がわざわざ遠方から会いに来てるのに、彼女のことそっちのけで他の子気になって、言動も最悪。まぁ彼女も彼女ではあったけど。付き合ってからはひたすらほのぼのイチャイチャ。全体的にぼんやりした特に印象に残らない作品でした。絵は可愛いし、登場人物の服装とかはオシャレで可愛い。
  • はやくしたいふたり

    日下あき

    笑いすぎて疲れたww
    ネタバレ
    2024年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1ページ読んだだけで、あ、これ絶対面白いやつって分かった。設定がまず面白いし、登場人物みんな面白い!面白いだけじゃなくキュンもいっぱい詰まってるし最高すぎた!しきたりを頑なに守ってる時の焦ったさもいいけど、タガが外れてからの慶一郎の男っぷりに萌えたwwユーリの素直さ、一途さ、一生懸命さ、根性、めっちゃ好き。始まりが付き合うところからだったので、出会ってから付き合うまでの話もじっくり読んでみたかったのと、結婚してからの2人もめっちゃ気になる!2人のライバルとかいたら、やきもきしてもっと面白かった気もするけど、これはこれで大満足。読んで良かった!
    いいね
    0件
  • 愛だけに。

    チカ

    お父さん…
    2024年2月22日
    いくらなんでもあっちこっちで子供作りすぎでしょ。子煩悩で子供達の母親それぞれを本気で愛してた…って美談みたいになってるけど、そうか??兄弟それぞれのオムニバス的な感じで、一つ一つはそれなりに面白かったけど、人数多すぎて途中ちょっと飽きてしまった。絵もみんな似てて区別つかない…。また読みたいとはならないかな。
  • Bite Maker~王様のΩ~

    杉山美和子

    わーぉ!
    2024年2月21日
    オメガバースの話を初めて読んで、今だにそれがなんなのかよく分からないけど、面白かったです。絵も色気がすごいしキレイ。TLレベルの描写でドキドキしました。杉山先生の作品は「花にけだもの」「4月の君、スピカ」を以前読んで、どちらもヒロインのブリブリであざとい感じが苦手だったけど、のえるはブリッコ感がなくて好きでした。過去作品とは全く異質な世界観で、杉山先生が鬼才と呼ばれる所以が分かった気がします。AKの方も読みます!
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    狂気乱舞
    2024年2月13日
    最初、旦那最低過ぎるって思って読んでたら、もう不倫どころの騒ぎじゃなかった😓憎悪と狂気にまみれたドロッドロの復讐劇。面白かったです。ただ、最低最悪だった元旦那や母親、瑠衣でさえ、最後改心しすぎて別人のようだったのがちょっと嘘っぽく感じてしまいました?あと、過去にあれだけの事があったのに、何事もなかったかのように許せるものかなぁとも…。チートンのマスター龍さんと従業員のみかちゃんの掛け合いが面白くて好きでした。
    いいね
    0件
  • 恋するレイジー

    星森ゆきも

    あま〜い!
    2024年2月5日
    ポンコツだけど一生懸命なヒロインとなんでもできるけどやる気のないヒーロー。2人のアンバランスさが絶妙で面白かったです。絵も可愛い。ただ、イケメンだからかっこいいけど、イケメンじゃなかったら本当にただの残念な人やなって思ったwそれにしても「ういらぶ」といい、この作者さんはポンコツヒロインが好きですね。梓と時男の今後がすごく気になります!!
    いいね
    0件
  • ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー

    星森ゆきも

    面白かった…けど…
    ネタバレ
    2024年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は凛の優羽への暴言やイジメぶりが酷過ぎて若干引きました。小学生かと。が、だんだん好きがダダ漏れだしてからは、優しさや想いが強過ぎるが故の不器用さ、優羽への溢れるほどの愛情が感じられ、キュンキュンしました。優羽は設定とはいえちょっと変すぎ。芯は強いみたいな感じになってるけどどこが?って思うくらい成長もなくずっとヘタレのままでした。可愛いだけが取り柄というのはちょっと…。あと、優羽の家が引っ越しのくだりから、次の話でいきなり凛と同棲してて、しかももう卒業式ってちょっと端折りすぎてビックリした😓最後のミカの話がすごく面白かった!泣けました!
    いいね
    0件
  • かめばかむほど甘くなる

    ヒナチなお

    「恋するハリネズミ」に似てる…
    ネタバレ
    2024年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一匹狼なイケメンヒーローがヒロインにだけはなぜか惹かれて恋に落ちるというよくある話。「恋するハリネズミ」もそんな感じだったので、さすがに同じ作者さんで設定かぶりはマンネリ感が…。極度な人間嫌いで面倒臭がりなヒーロー、過去にそうなる原因があった?みたいな匂わせが最初の方にあったけど、結局最後まで出てこず。面倒臭がりなのに元カノは多数。なのに付き合っても彼女を無視&放置。じゃあなぜ付き合う?結局彼女は欲しかったのか?ヒロインへの恋愛感情も、抱きしめたり手繋いだり嫉妬したりしながらなかなか気付かないとかへん。ヒロインと付き合ってからはキャラ変わり過ぎて、友達いるのにキスしまくりとか若干引く。ヒロインもヒロインで、あざと&かまとと系で好感持てず…。絵も微妙。女の子の目の下のギザギザが目やにみたいで不快。上のまつげも違和感。
    いいね
    0件
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    素晴らしい作品
    2024年1月6日
    11巻まで読みました。レスを各々の夫婦の形や男女双方から角度を変えて、深層心理までとことん追求して描かれた素晴らしい作品。苦しくて切なくて悲しくて、でも前向きになれたりと色々な感情にさせられます。今後の展開がとても気になるところですが、陽一と三島さんが都合よくくっついたりしてがっかりさせられることがないように願うばかり。それだけはやめてほしい!
  • 橙くんはひとりで寝られない

    安理由香

    けっこうヘビー…
    2024年1月5日
    タイトルと表紙の雰囲気からサクッと軽く読める感じかなと思って読んでみたら、意外にもけっこうヘビーな内容でした。莉子が橙君を好きになるのはまぁ分かるんだけど、橙君が莉子を好きになる経緯というか、気持ちの変化がよく分からなかった。高校生の時に可愛がってた小学生の女の子を大学生と高校生になったからって恋愛対象として見れるのかなぁ。あと秀ちゃんいい人過ぎないですか?まぁ不要な話でダラダラ引き延ばしたりせず、5巻ですっきりまとめてくれていたので読みやすかったです。絵も好みでした。
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    大人の拗らせ恋愛3編
    2023年12月28日
    カナ&羽島編、小宮&南条編、泉&時峰編と3つのストーリーに分かれています。どれもリアルにありそうなストーリーで、とても切なく、なるほど確かに"失恋未遂"でした!3つのストーリーを読んで思う事は、大人になればなるほど経験も積み、うまく立ち回れるはずなのに、その経験こそが邪魔をして拗らせてしまう恋愛が多いなと…。3つともそれぞれ面白くて、続きが気になってノンストップでした!
    いいね
    0件
  • 社内マリッジハニー

    藤原えみ

    なんなの一体…
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵だけ見れば小学生の娘が愛読しているち◯おとかに載ってそうなやたら目が大きい幼い絵なのに、主人公社会人でややエロめ…なのがまず違和感。あと一巻に番外編みたいなのが必ず何話か入っている謎。本編に入れたらいいのでは?本編だけなら5巻ぐらいで終わってそう。本編もあざとさアピールからのイチャイチャの繰り返しで全く中身がないし、ストーリー性もない。もはや本編と番外編(みたいなの)の違いすらよく分からない。あと、マッチングアプリで出会って即結婚、しかもお互い美男美女、は漫画なのでいいとして、結婚生活3日で好きになるのは早すぎなのでは?もう少し紆余曲折あってからならもう少し共感もできたかも。ヒロインのような潔いあざとさは決して嫌いではないけれど、読み終わった後になんだったんだろうって気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 今、恋をしています。

    八田鮎子

    面白味に欠けた
    2023年12月4日
    柳生君が一見怖そうだけど優しい人だったという事以外はいたって普通。ヒロインのさとみもいい子過ぎてちょっと…。いい子×いい子では面白味に欠ける気がします。正直、野田みりの方が読んでて楽しかった。野田君、ちょっと黒王子の佐田君に近いものがあって好きでした。まぁ「オオカミ少女と黒王子」は傑作過ぎたから、アレを超えるのは難しい。
    いいね
    0件
  • あたしの!

    幸田もも子

    友情×恋愛
    2023年11月25日
    幸田先生の作品はどうしてこんなに面白いのでしょうか。コメディ要素強めなのに、ところどころでキュンキュンさせられて、ここぞというところで泣かせにもくる…。あここも充希もリアルの人間同様それぞれ短所があり、自分が一番可愛くて、みっともなくて、お互いにイライラもすることもあるけど、そういうダメな所を認めて受け入れてこそ親友なのかなぁって思いました。直己君もいいけど、成田が大好き過ぎる!ぜひ成田ヒーローで漫画書いてほしい!あ、あとももこ先生は無駄に脇役同士をくっつけないところも好き。
    いいね
    0件
  • ダーリンマニアック

    星森ゆきも

    設定がムリでした
    ネタバレ
    2023年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 双子の兄弟が2人ともヒロインの彼氏になるという設定が意味不明でムリでした。もっと白熱した奪い合いならともかく、あっけなく兄を好きになり、あっけなく弟が身を引き、兄とくっついてからは弟ほとんど出てこなくなって、そもそも最初の設定必要だったのか謎です。弟のキャラ的に一匹狼というのもなんとなく違和感…。絵も、この先生こんな感じの絵だったっけ?って思うほど劣化してる気が…。ういらぶ好きだったんだけどなぁ。
    いいね
    0件
  • 恋するハリネズミ

    ヒナチなお

    帆月キュン🖤
    2023年11月18日
    等身大の高校生カップルらしいとても可愛い2人。帆月が紀衣に恋をしてどんどん男らしさと色っぽさが増していってめっちゃカッコよかった!紀衣も良い子で可愛い!セリフや仕草が、少女漫画にありがちな小っ恥ずかしくなるような大げさなものじゃなくとても自然で、狙いすぎていないところが逆にキュンキュンきました。もっと長く読みたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 4月の君、スピカ。

    杉山美和子

    深月の扱いどうよ…
    ネタバレ
    2023年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ元々深月と星の話だったのでは?1巻の表紙に深月をもってきて、テーマとなっている星に興味あるのも深月で…。タイトルも深月目線で、実は影の主人公だったと作者もコメントされていました。なのに途中から(早々に)泰陽と星のイチャコラばっかりで、深月はほとんど出てこなくなり、親友2人で星を取り合うというよりギャグ的な感じで扱われ…。泰陽を否定する訳じゃないけど、深月との方がストーリー的に良かった気がします。あと、この先生の書くヒロインはいつもぶりっ子過ぎてしんどい。あざといどころじゃない‥。すぐ泣くし、涙でかいし。泰陽もキザというか臭すぎて逆にキュンキュンできない。肝心の天文部も最初だけで途中からは活動してる?って感じでした。他にも大事なところを端折ってしまってシーンが飛ぶのが気になりました。
  • きっと愛だから、いらない

    水瀬藍

    甘〜い!
    2023年11月4日
    この先生の作品はなんというかいつもザ・少女漫画ですね。ただひたすら甘く、キラキラ感がすごいです…。小中学生にはいいかもですが、大人にはちょっとしんどい。あと、題名と内容が全く合ってなくないですか?
  • リーガル×ラブ

    安タケコ

    普通に面白い
    2023年10月24日
    よくある設定、内容で良く言えば王道、悪く言えばありきたり。だけど、やっぱりハイスペイケメン上司との職場ラブ設定は萌えなんですよね。ただ、お互いの告白シーンがあっさりしすぎてる気がしたので、もうひと工夫あれば良かったのになぁと残念です。
    いいね
    0件
  • 18歳、新妻、不倫します。

    わたなべ志穂

    騙された!
    2023年10月21日
    外面は仲良し夫婦を装う偽装結婚、町を牛耳る家系、町のお姫様…。読み初めは「王様に捧ぐ薬指」にとても似てるなぁと思いました。なべしほ先生お得意の、嫌い→ラブラブパターンかと思いつつ、煌のかっこ良さに魅了されて読んでいると、後半まさかの展開にびっくり!え!今までの全部ウソ!?ショックなんですけど!?&めちゃくちゃヘビー…。でもそこからが本当にめちゃくちゃ面白くて、続きが気になって気になってノンストップ状態!煌も明花もめちゃくちゃかわいそうで心が痛みました。ラストどうなるのかと思ったけど、なべしほ先生らしい終わり方ですごくステキでした。また番外編とか読んでみたいです!
  • 宵の嫁入り

    七尾美緒

    ファンタジーでした
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 想像していたのとは全く違ってファンタジーだったのは驚きでした!勘違いを拗らせまくりの夫婦。そこに呪いだなんだで余計にややこしい事になり、命の危機まであったけど、最終的に笑えるぐらい呆気なく解決し、最後は素敵なハッピーエンドでした。もう少しストーリー的に拗れても面白かった気もしますが…。絵はそんなに好きじゃないけど、暁人さんの雰囲気はすごく好きです。
    いいね
    0件
  • 泡恋

    水波風南

    なんだかなぁ…
    ネタバレ
    2023年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの今日恋を書かれた先生と同じ方が書いたとは思えないほどチープ…。まず記憶喪失が謎だらけ。なぜ父親が亡くなった事や、親友と恋人に裏切られたこと、その親友と恋人の顔、昔つるんでた氷高のこと、野球をしてたこと…は忘れてないの?あと、ユカのこと諦めるのを諦めるの早すぎない?それからユカの元友達たち、最後いい人っぽくキレイにおさまってたけど、なかなか陰湿でひどい事してたよね。加賀屋さんのサイドストーリーの方が面白そうで興味持ちました。そして、この先生の書くヒロインはいつもとんでもなく目がデカ過ぎる。
    いいね
    0件
  • 古屋先生は杏ちゃんのモノ

    香純裕子

    漫画史に残る神当て馬!
    ネタバレ
    2023年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生もいいけど、キミシマンがめちゃくちゃカッコいい!私なら確実に堕ちてしまうwどんな時も自分の欲より杏の幸せを考えていたキミシマン。番外編ではいのりんと…?と思いきや、やっぱりキミシマンの心の奥にはいつまでも杏がいるんですね。でもキミシマンにはいつか杏を完全にふっきって、新しい恋をして、絶対幸せになって欲しいなぁ!番外編でもいいのでキミシマンが正ヒーローのストーリーを読んでみたいです!キミシマン推しですが、先生も大人の魅力でカッコよかった!杏のボケ?への先生やキミシマンのツッコミが面白い!絵も可愛くて、服装もオシャレで可愛い!ただ、先生と生徒なのに学校でいちゃいちゃしたり、堂々と2人で出かけたり、あまり秘密の恋のドキドキ感はなかったかな。作品の雰囲気的に敢えてかも知れませんが…。あと、関西人なので関西弁のセリフは読みやすかったけど、ちょっとコテコテ過ぎる気がしました。
  • つまり好きって言いたいんだけど、

    円城寺マキ

    つまらなかったです
    2023年9月27日
    キャラに魅力を全く感じなかったし、ストーリーもつまらなかったです。女性スキャンダルを防ごうとしていたのに自分が一緒に住んだり、「何で?」な部分が多かった。なぜこれがドラマ化されたのか…。「はぴまり」や「恋つづ」は面白かったんだけどなぁ。それにしてもこの先生の書く絵は毎回ほとんど同じ。髪型とか服装とかちょっと昭和感漂う古い感じがしてあまり好きじゃないです。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    ツンデレ女子と脱力系年下男子🖤
    2023年9月11日
    23巻という長さにビビって読むのを躊躇していたけど、読み始めたらめちゃくちゃ面白くて、なんなら残りの巻数が少なくなっていくにつれ寂しくなり、もっと続きが読みたいとさえ思ってしまったwwとにかく登場人物全てのキャラが素晴らしすぎる!ヒロインのツンデレぶりもめちゃくちゃ可愛いし、ヒーローの甘えんぼ脱力系イケメンがめっさカッコ良すぎる!!そして脇役のバスケ仲間や宇佐美さん達がこれまた最高に面白い!絵も元々キレイだけど後半になるにつれますます洗練されていってる気がします!笑えて泣けてキュンキュンがいっぱい詰まった素晴らしい作品!最後も2人らしくて本当にステキな終わり方でした。みゆき先生のファンになったので、他の作品も読んでみようと思ってます😄
  • あおい先生は思春期

    凛田百々

    短い〜
    ネタバレ
    2023年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と生徒のラブストーリー。卒業するまでは恋人らしい事は一切禁止!なのにやっぱり想いが溢れてしまってお互い止められなくなりそうになりながらも、なんとか最後まで耐えた2人に拍手!でも最後ぐらいキスシーン見たかったなwwどちらかと言えば女の子の方が積極的で、戸惑う先生が可愛かったです。もう少し長編で読みたかったなー。
    いいね
    0件
  • なめて、かじって、ときどき愛でて

    湯町深

    全てヘン
    2023年8月22日
    まず絵がヘン。特に横向きの時の口の位置がヘン。次にヒーローがヘン。1巻なんてほぼいじめ、しかも犯罪レベル。そしてそんな事されながら自分に気があると分かると簡単に好きになるヒロインがもっとヘン。あとぶりっ子具合しんどい。すぐこけすぎ。お化け怖がりすぎ。
    あと、ヒロインの母親がやばいレベルでヘン。もう書ききれないほどヘン。内容も同じようなシーンやセリフの繰り返し。「やべぇ」「クソかわいい」からのエロシーン。15巻もいる?2、3巻で十分かと…。
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    ありがち
    2023年8月12日
    コンプレックスを持つヒロインが人気者のヒーローと恋に落ちるというありがちな設定。ピュアな高校生カップルという可愛さはあるけど、13巻と巻数長い割に、これまたどこかで読んだようなのらりくらりのストーリーで、内容の薄っぺらさが否めない。7巻ぐらいだったらちょうど良かったのでは…😓付き合い始めるのが早すぎて片思いのもどかしい感じがほとんどなかったし、付き合ってからもひたすらほのぼのラブラブで、気軽に読むにはいい気もするけど、面白みには欠けたかな…。
    いいね
    0件
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    暗い!けどいい!!
    2023年8月3日
    本当に全話通してメランコリーだけど、ストーリーが面白くてどんどん引き込まれました。絵もキレイだし、弓弦がめちゃくちゃかっこいい!花の敬語には若干イラッとしたかな😓まわりのキャラ達もみんな良くて、特に光君はめちゃくちゃ可愛くて癒されました🖤
  • みらいのダンナさま

    吉永ゆう

    ヒロイン、チョロすぎ
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに若干イラッとします。先生の事が好きだったのに、イケメンに気があるそぶりを見せられたら簡単に落ちてしまった…。リアルならほとんどの女子はそうなるかもwwでも少女漫画なのでもうちょっと踏ん張って欲しかった。幼馴染にもちょっと揺れてたし、結局想われたい女子なんだろうなと…。イイ子なんだろうけど、それ以上の魅力が分からないヒロインでした。イケメン3人に想われるという夢のようなストーリー。個人的には先生推しでした♡
  • ラストノーツ

    桜小路かのこ

    作者買い
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLACKBIRDと青楼オペラが大大大好きなので、こちらも読んでみたくなり購入しました。が…決して面白くない訳ではないけど、ちょっと物足りなかったです。まずアキとハルがなぜヒロインに惹かれたのかよく分からないし(顔?)、三角関係がどうなって落ち着くところに落ち着いたのかもいまいちよく分からなかった。あと、ヒロインのお母さんのこともうやむや…。ラストもいきなりプロポーズで終わりとか駆け足すぎ感が…。期待していたけど、ちょっと桜小路先生っぽくないところがあり、少し残念です。BLACKBIRDと青楼オペラが神作品すぎたのか…。
    いいね
    0件
  • みだらな熱帯魚

    北川みゆき

    叶さん❤
    ネタバレ
    2023年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーにすごくハマったというわけではないけど、とにもかくにも叶さんがカッコイイ!色っぽい描写も適度にあって良いです。絵が崩れがちなのが少し残念。あと、ヒロインの女友達達が都合良く主要男子キャラ達とくっついたのがなんとなくうまくいきすぎな気が…。最後あっけなく終わってしまったので、復縁したその後ももうちょっと読みたかった。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    あっという間の19巻!
    ネタバレ
    2023年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にハマりました。常に続きが気になる読み応えのあるストーリー展開で、19巻という長さを感じませんでした。たくさんの人が傷つけ傷つけられる物語だけど、一番かわいそうなのは栞さんだったのでは…。最後はハッピーエンドで良かった。和菓子の世界の奥深さにも感動しました。くっつくまでのクールでドライな感じの2人が好きだったので、最後甘々ラブラブになりすぎてちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    アキラ

    課長、歳いくつ?
    ネタバレ
    2023年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はすごくハマって続きが気になって楽しく読んでいたんだけど、ライバルの美咲さんのことが解決したあたりからつまらなくなってしまった。ゴルフへ行ってはヤり、海へ行ってはヤり…。10代ならともかくいい歳した大人が盛り過ぎだし、大した展開もなくダラダラと引き延ばしてる感が否めない。課長のキャラも最初はクールな大人の上司だったのに後半に進むにつれだんだん崩壊してしまった。朱里に出て行かれたからって、大の男が会社も休んで飲まず食わずで生活不能になるとか…😓絵も最初の頃の絵の方が良かった。まぁ途中までは面白かったのでとりあえず☆3で。
    いいね
    0件
  • 恋人は旦那さま

    山田こもも

    長い割に中途半端…
    2023年6月13日
    最初から最後までただひたすらほのぼの…。毎回幸せあふれてヒロイン若干お花畑…。正直つまらなかったです。絵も微妙…というか個人的には好きじゃない。最後の終わり方も微妙。そこで終わる?みたいな。お兄ちゃんも中途半端に手出しかけてそれだけ?お姉ちゃんも女装彼氏と結局はっきりせず…。すねやさんと相模さんとすねやさんの息子も結局どうなった?けっこう長かったわりに全て中途半端…。評価の高さにびっくりです。
    いいね
    0件
  • 矢野准教授の理性と欲情

    河丸慎

    良くも悪くも普通
    2023年6月8日
    女子大生と大学准教授、肉食女子と草食男子、という設定は面白いし、自分の欲望に素直なヒロインは新鮮で可愛かったです。大人シーンも程よく色っぽくて良かったです。ただ、ストーリー的には大した山も谷もなく、いまいち盛り上がりに欠け、ラストも少しバタバタで終わった感がありました。めっちゃ面白かったとも言えず、面白くなかった訳でもなく、まぁ☆3ぐらいが妥当かなと…。
    いいね
    0件
  • ショートケーキケーキ

    森下suu

    泣けた…けど
    ネタバレ
    2023年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟のストーリーだけで言えばとても感動的でめっちゃ泣けます。が…絵もキャラもみんな最初と変わりすぎ?最初と最後で全然違う。特に天と千秋。1巻の感じから最初ヒーローは千秋だと思ってたけど、千秋は途中から完全にギャグ要員になってた。天は最初は髪が長すぎてアニメキャラみたいでなんか苦手で、なんでこんな子こんなにモテる?って謎だった。理久が天を好きになった「ドキュンときた」もいまいちなぜなのかよく分からない。そしてちょっと早すぎ。理久かっこいいけどね。まわりのサブキャラ達は一人一人とても個性的でいいと思った。最終巻の番外編はどれもとても良かった。花園さん途中から出てこなくなったけど、その後どうなったのかちょっと気になるww
    いいね
    0件
  • 帝都初恋心中

    蜜樹みこ

    最後は良かった
    2023年5月26日
    なにかトラブルが起きたらイチャイチャして解決。ベッドでもどこでも所構わず同じような絵面のイチャイチャばかり。ワンパターンで面白みに欠ける…と途中までは思ってたんだけど、最後の2巻ぐらいから巻き返し、特にラストはとても素晴らしいものでした。あまり現実的だとは思いませんが、ここまで愛し愛される人と夫婦になり添い遂げられたら幸せだなぁと羨ましく思いました。絵は好みで分かれそうな気がしますが、個人的には嫌いではないです。
    いいね
    0件
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    好きでいたかった人好きになってしまった人
    ネタバレ
    2023年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 陰キャなヒロインがイケメン幼馴染のヒーローと付き合って、色々ありながらも順調に愛を育みハッピーエンド…というよくある少女漫画だと思って読んでいたら、途中からひょっこり現れた当て馬キャラがまさかの大どんでん返し!途中からなんとなくフラグも立ち始め、読むのが辛くなって、あーこれ絶対☆1つにしよって思ってたのに、11、12巻の流れがとても良くて、苦しいくらいリアルで、帝斗のことが大好きでずっと好きでいたかったのに、別の人を好きになってしまって複雑で悲しい気持ちがすごく伝わってきて、気付けば涙流しながら読んでいました。ただ一つ残念なのは、世堂の魅力が全く分からなかったこと。好きな子とその彼氏と3人で遊んでて、彼氏がちょっといなくなった隙にホテルに入ろうとするとか頭おかしいよね…。少女漫画は全てハッピーエンドじゃないと!って思ってる訳じゃないし、ヒーローより当て馬の方が魅力的でそっちとくっつけばいいのにって思う漫画も中にはあるけど、帝斗の方が断然いい男なので、アメリがなんで世堂を好きになったのか分からず、結末的にはいまいち納得はできなかったかな。ただ、一つの恋が実り終わるまでのストーリーとしては良かったと思う。絵は顔と身体のバランスが少しおかしいのが気になったかな。頭でっかちに見える…。あと、最低ヒロキのその後が気になるw
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    最&高!
    2023年5月2日
    こんな面白いストーリーやキャラクター、素晴らしいセリフを考えられる桜小路先生はやっぱり天才だと思う。そして着物の男女を描かせて桜小路先生の右に出る人はいないと思う。とにかく色っぽい。この作品の素晴らしさをどんな言葉で説明しても陳腐になってしまいそうで、ただただぐうの音も出ねぇ!!
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    王道!
    ネタバレ
    2023年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のドS王子モノで、カッコいいしキュンキュンもします。全体的にすごく面白いです。☆1つマイナスにしたのは、長髪だったドS王子の髪を切ったり、いきなりキスされるという最初の掴みが、「今日恋」に似てるなぁと思ったのと、いくつか話の辻褄が合わないところがあって気になってしまったのと、修旅の話のところがちょっと色々あり得なさすぎて若干しらけちゃいました。あと、ヒロインの中学時代は地味子だったっていう設定必要だったのかな?いくら高校デビューでもあんなに変われる?あと、最初白王子がゆうにちょっかい出してる時、白王子は黒王子のこと好きなのかと思ってた…。とまぁ色々言いましたが、もう一回読みたいなぁと思うくらいには面白かったです!
    いいね
    0件
  • リビングの松永さん

    岩下慶子

    凌くん…
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れのシェアハウス!こんな美男美女率高いシェアハウス最高すぎる!松永さんもいいけど、凌くんが良すぎた!!最初はジミ〜な人だったのに、まさかこんなに大活躍するとは!!恋をしてどんどん男らしくなっていってドキドキしました!松永さんもここぞという時の色気半端ない!普段とのギャップに萌える!ミーコが高校卒業してきちんとお付き合いが始まるところも描いてほしかったなぁ!絵もキレイだし、涙あり笑いありキュンキュンありで、大満足です!
    いいね
    0件
  • 三神先生の愛し方

    相川ヒロ

    なんでもあり?
    2023年3月29日
    先生モノ好きなんだけど、これは色々めちゃくちゃ過ぎて、いくら漫画とはいえついていけなかった。絵はキレイ。
  • 私が恋などしなくても

    一井かずみ

    下絵?
    2023年3月29日
    この先生の作品はいつもストーリーはとても面白いのに、絵が残念すぎる😩崩した顔が多いし、顔が十だったりするし、キスシーンとかなんかぐちゃぐちゃでいまいち入り込めない。この作品もヒロインとヒーローのキャラ設定も良いし、ストーリーも面白いのにもったいない!ヒロインが仕事にも恋愛にも優柔不断なところが、現実のどこにでもいる等身大の女の子っぽくてリアルで良かった!成川さんの昔の女がもっと2人の仲を掻き回してくれればもっと面白かったかも!ニュアンス的な描き方をされてる部分が結構あって、少し分かりにくいところもあったかな!
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    変態万歳‼
    2023年3月21日
    あ〜面白かった!久々に少女漫画読んで声出して笑った!エリーの変態ぶりが可愛いし、オミ君もツンデレが可愛いし、2人とにかく可愛すぎる🖤ってゆーか、エリーみたいにツイートまでしなくてもあれぐらいの妄想ほとんどの女子してると思うww紗羅ちゃんとレオ先輩の2人もステキだった!その後の番外編希望!!
  • あのコの、トリコ。

    白石ユキ

    バカバカしいにも程がある
    2023年3月12日
    いくら漫画とは言えめちゃくちゃ過ぎる。色々都合良すぎ。芸能界の事を書くならせめてもう少しリサーチして書くべきでは?何も知らないど素人が読んでもありえへんって分かる。どいつもこいつもプロ意識低すぎやろ。子供が考えたんかって思うぐらい幼稚でバカバカしいストーリー。なぜこれが映画化されたのかめちゃくちゃ謎。
  • 絶対にときめいてはいけない!

    築島治

    絶対ときめくやろ!
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親の再婚で義姉弟になりお互い惹かれ合うというありがちな設定。この年頃の男女が義姉弟になり同居っていう設定はリアリティがなくてあまり好きじゃないけど、まぁ漫画なのでそれはいいとして…。まぁ楓みたいな男の子と同居なんてしたら、絶対ときめいてはいけないけど絶対ときめきますよねww家族への罪悪感から気持ちを躊躇するのは分かるし、切ない。でも、楓がさくらをフッた理由が、義母への罪悪感なのか、弟ならずっとそばにいられると思ったからなのか、色々言っててよく分からなかったし、逃げるように家出してせこいと思った。そのくせ結局諦め切れず、普通の姉弟になろうって言った矢先にいきなりさくらひっぱって逃亡して2人でお泊まりとか何やってんの?意志弱すぎ。あとハタノ君もいまいち推しが弱くて当て馬として全然活かされてなかった気がした。ボタン1つの約束はちょっとキュンとしたけど、全体的に盛り上がりにも面白みにも欠けたように感じた。
    いいね
    0件
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    ☆×10
    2023年3月1日
    簡単に面白いと言ってしまうのがもったいないぐらい、素晴らし過ぎてこの気持ちを表す言葉が見つかりません!読む前は、「妖って…」とか思ってた自分を笑ってやりたい!ストーリーも一つ一つのセリフもそのセリフを使うタイミングも全て完璧!作者さんの腕すごっ!特に第三章からはハラハラドキドキが凄すぎて、読むの止まらなくなりました!あっという間の18巻!最終巻はぜひタオルをご用意して読む事をお勧めします!エロ天狗最高!!読み終えたあとはロス感半端なくて抜け殻ですww
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    ちょっと長い😓
    2023年2月14日
    猛男の言動と砂川のツッコミが時々爆笑してしまうほど面白いです。見た目はちょっとアレだけど漢の中の漢、猛男。こんなキャラのヒーローの漫画他にないし、ヒロインも超いい子で全編とてもハートフル。ただ13巻はちょっと長いかな💦後半ちょっと飽きてしまった…。あと、やっぱ見た目がアレなのと、ただただ真っ直ぐ過ぎてキュンキュンはなかったかな。毎日反抗期の息子と格闘中なので、こんな息子欲しいなぁって思いながら読んでましたww
    いいね
    0件
  • 棘にくちづけ

    如月ひいろ

    ありきたり…
    2023年2月10日
    悪くはないけど、どっかで読んだ感というか、ありきたり…。姉の椿と婚約し好意を持っていたのに、姉が別の男と駆け落ちしてもたいして動揺もせず、妹との婚約にすぐに応じ、あっという間に好きになって…ってちょっと軽薄な気がしてしまったので、もっと心情の描写が丁寧に書かれていれば印象も違ったかも。あと、最終面接で、トラブルが起こった際の対応を問われてるのに、トラブルが起こらないようにします…って答えになってなくない?って思ったwwこの先生の作品はいくつか読んだけど、毎回同じようなキャラでさすがにちょっと飽き気味。絵は色気がハンパない。
  • 初めましてこんにちは、離婚してください

    七里ベティ/あさぎ千夜春

    もったいない…
    ネタバレ
    2023年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「初めましてこんにちは、離婚してください」という発想、設定は面白いし、全体的なストーリー展開は悪くないと思う。ただ展開が早過ぎ。自分勝手に結婚し10年間も放置していたくせに見つめられただけで好きになり、「好きだ」「愛してる」「自分の命より大切」などと言い出すヒーローに???と思ってたら、昨日まで忌み嫌ってた相手をあっという間に好きになり態度も豹変するヒロイン。「初めましてこんにちは、離婚してください」の期間は残念なぐらいあっけなく終了。また、気持ちの描写が雑?下手?で全く感情移入できず常に???がつきまとう。設楽先生の莉央への想いもあんなに中途半端になるなら必要なかったのでは?素晴らしい設定と展開を全く活かしきれておらずもったいない…。あと、いくら箱入りのお嬢様設定でも今時メールで小さい字や漢字の変換もできないとかしんどい。一応頭いい設定じゃなかったっけ?
  • 私は天才を飼っている。

    七尾美緒

    ジワジワハマる
    2023年1月28日
    1話目を読んだ時微妙かなぁって思ったけど、読み進めていくうちにどんどん面白くなっていきました!頭良くてイケメンでクールな感じなのに時々可愛くてけっこうエロいなんて最高過ぎる!!主人公達以外のキャラもみんな良い!よく途中でお互いにライバルが現れてこじれたりするもんだけど、そういうのがないところも返って新鮮。ラストも素敵でした!
    いいね
    0件
  • ただ離婚してないだけ

    本田優貴

    不倫の最悪モデル
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がいると自分達だけの事ではないので簡単に離婚できないというのは分かるけど、子供がいなかったこの夫婦はなぜもっと早く離婚しなかったのか。妻も仕事をしているのだから離婚しても経済的にも問題なかったはず。妻の涙の訴えに心を動かされたと言う事はお互い少しは愛情があったのだろうか。妊娠、そして共謀殺人により夫婦として絆を深め再生しようとしたけど、その結果は当然幸せになどなれるはずがなく…。この物語の夫はつくづくずるくて弱い。ラストも結局罪を隠し通す事ができず自白。妻は一生隠し通す覚悟を決めていたと思う。ラストのその後が気になる。「ただ離婚してないだけ」な夫婦は世の中に五万といると思うけど、この夫婦は最悪パターン。
    いいね
    0件
  • 蜜×蜜ドロップス

    水波風南

    途中で飽きた
    2023年1月22日
    なんじゃこりゃな設定は漫画やしって事でとりあえず置いといて、ヒロインがアホ過ぎてウザい…。共感できる部分が一つもない。それでもエロが過激な分刺激もあってなんだかんだ読んでたけど、途中からそれも飽きた…。あとやっぱいくら漫画でもHONEYだMASTERだRIBONだって…読んでて恥ずかしくなってくる…。絵も女の子の目がデカ過ぎて好きじゃない。この後の作品の今日恋、みせコドが良かったから期待してたんやけどなぁ。
    いいね
    0件
  • 思い、思われ、ふり、ふられ

    咲坂伊緒

    ダブルヒロイン
    ネタバレ
    2023年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!が、ダブルヒロインはイマイチ感情移入しにくかったかな…。個人的には朱里派。由奈は見た目も普通で、自分に自信がなく、とことんピュア。よくあるザ・少女漫画のヒロインという感じで、キレイ過ぎてなんとなく嘘っぽくてあまり好きになれなかったです。理央もあんなに朱里への想いを引きずってたのに、たった一度由奈の夢を見ただけで心変わりするとかどうなのか…。朱里は見た目も可愛くてそれを自分でもある程度分かってて、ある意味計算高くてあざといところもあるけど、その分まわりの人の気持ちを誰よりも考えて、自分の気持ちを犠牲にして行動しているある意味一番不器用で優しい子だと思った。亮介にけっこうキツイ事言われた時もきちんと受け入れ、自分のマイナス面に向き合い変わろうと頑張る姿に涙が出ました。由奈×理央カップルはベタベタし過ぎでひたすら甘々な感じがあまり好感持てず…。理央よりは和臣派だけど、それより亮介がかっこよ過ぎ!私なら絶対亮介!ww亮介ヒーローの作品描いて欲しいぐらい!ストロボやアオハほどハマらなかったけど、4人それぞれがトラウマや自分の弱さと向き合い克服していくストーリーは素敵でした!
    いいね
    0件
  • 恋を知らない僕たちは

    水野美波

    拗らせ過ぎた六角関係
    ネタバレ
    2023年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の虹色デイズよりストーリーに動きが多くて面白かったです。途中までは英二も小春も拗らせ過ぎてて見てられなかったけど、2人とも幸せになれて良かった!そして付き合ってからの2人がとにかく可愛くて微笑ましい!直彦にはちょっとイラッとするところもあったけど、とにかくみんな落ち着くところに落ち着いて、しかもその流れが全然強引じゃなくとても自然で作者さんの上手さを感じました。また番外編など描いてほしいです!
  • 虹色デイズ

    水野美波

    長い〜💦
    2022年12月30日
    男子高校生達の恋と友情の青春物語。主人公が男の子なのはなかなか珍しくていいと思う。ただ面白くない訳じゃないけど、これいる?って話もけっこうあってダラダラ感が否めない。3分の2を過ぎたぐらいからやっとそれぞれの恋愛が動き出して読むスピードが上がった感じ。巻数多くてもハマると一気に読めたりするけど、これはちょっと長さを感じてしまったかな。
    いいね
    0件
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    愛しきアオハライダー達!
    2022年12月13日
    他人の顔色ばかりを伺って自分を見失ったり。上辺だけ取り繕って、自分の気持ちをごまかしたり。頼りないくせに大人ぶって、子供みたいにズルをして。悩んで迷って、一歩進んだかと思えば後退り。遠回りしたり近道したり、傷付けたり傷付けられたり。後悔だらけ、失敗ばかり、間違いだらけ…。それでも一つ一つ向き合い答え合わせをしながら成長していくアオハライダー達の一つ一つの感情がとても丁寧に描かれている素晴らしい作品。子供でもない大人でもないまだまだ完璧には程遠い未熟な16、17歳のアオハライダーだからこそグダグダもダメダメも全てが輝いて眩しい!届きそうで届かない、もどかしくも愛おしい2人のキュンキュンがいっぱいつまってます!病院での洸の告白はたくさん間違えてたくさん遠回りしたからこそ言えた言葉だと思う!最後の雨宿りのシーン、洸の耳赤くなってるけど、双葉なんて言ったのかめちゃくちゃ気になる!もっともっと大学生や大人になった2人が見たかった!番外編お願いします!!
    いいね
    0件
  • 放課後トキシック

    川上ちひろ

    クズヒーローもう飽きた
    ネタバレ
    2022年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「後にも先にもキミだけ」を読んだ時は類い稀なるクズヒーローに斬新さを感じすらしましたが、「煩悩パズル」「放課後トキシック」と毎度同じようなクズヒーローとチョロ過ぎヒロインばかりだとさすがに飽きる。ヤ○チンとヤ○マンのアホみたいな掛け合いに一体何を見せられてるのかと、最後まで読むのホントにダルかった。ってゆーかヒロインの家庭環境大丈夫?あと、バンドの練習にしても引越しにしても、同じ学校やのに泣くほど別れ惜しむ?依存しすぎてヤバイ。ラストも変な終わり方。絵も好きじゃない。顔に縦線やら斜線やら多すぎるの気になるww
  • 矢神くんは、今日もイジワル。

    藍川さき

    矢神くんは、今日もイジケル。
    ネタバレ
    2022年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで読んだような設定、ストーリーだけど、続きが気になる程度には面白い。ただ、ヒーローの矢神楓がダメ過ぎてイライラする。人気者の双子の兄の環に対して、自分は人に好かれる努力もしていないくせに卑屈だし、雫に対しても勝手に勘違いして嫉妬していじけて自分勝手に身を引いて傷付けて…を繰り返し、勇気がいる告白や大事な事はいつも雫に言わせる始末。澪の彼氏のフリの件も、澪のためを思って我慢して許した雫の気持ちを思いやるどころか、許されて嫌だった自分の気持ちをぶつけるばかりだし、自分が楽になりたいからって一方的に別れるとか、本当に自分勝手、自分本位。仁科君の方がよっぽど雫の気持ちを一番に考えてて男としてかっこいいと思った。最後は復縁してハッピーエンドだけど、楓が男としてもっと成長しない限り、結局また同じ事の繰り返しになる気がする…。つばさちゃん大好きなので環君とうまくいってほしかった!
  • 虹、甘えてよ。

    青木琴美

    沼に引き込まれる
    ネタバレ
    2022年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うとディープ。強○未遂、同性愛、過去のトラウマ…。でもそこにきちんと少女漫画のドキドキやキュンキュンもあって、さすが青木ワールド。僕妹、僕キミ、カノ嘘と青木作品を読んできましたが、やっぱり普通の少女漫画ではないというか一筋縄ではいかないというか、一癖二癖あるので賛否両論あると思いますが、私はいつも引き込まれてしまいます。どんな理由があっても犯罪は犯罪で許される訳も同情の余地もないですが、「未遂」で終わったのは桐生先生のなけなしの良心だったのか。背景画は素晴らしいけど人物画があまり好きではないので☆マイナス1。あとやたら「ドキドキ」と「…っ」が多過ぎて気になりましたww
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る