フォロー

0

総レビュー数

144

いいねGET

172

いいね

73

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Re:blue

    加瀬まつり

    マーガレット版ハニレモ
    2023年11月14日
    リボンで大人気作品ハニレモの大人女子版
    やはり道を拓いてくれるのはキラキラ男子!
    キラ君がまんま界くんって感じ。
  • らくだん-落語部男子の日常-【マイクロ】

    加賀やっこ

    男子の色気がヤバいです!!
    2021年11月1日
    加賀先生の作品の大ファンで活動再開を待っていました。
    早速3話読ませて貰いましたが、どの男子も一途にヒロイン
    を想っていて、そして先生の描く男子のフェロモンが全開で
    読んでてとってもドキドキしてしまいました。是非沢山の人に読んで貰いたい作品です。続きも楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 黒子に恋は、いりません。

    わたなべ志穂

    途中までは面白かった
    2019年10月23日
    レビュー良くてビックリです。途中までは四角関係がどうなっていくのか、ドキドキで読んでましたが、最後の先生と
    妻とのモトサヤの過程にもモヤモヤ。煽るだけ読者を煽って、最後のほっぽり感たるや。葵くんだけはずっとブレずに良かったです。
  • うちの夫は、私を異常に愛している

    小岩井ゆば

    すみません、気持ち悪い
    2018年9月9日
    実際にこんな人いると思う。マンガのようなイケメンじゃないにしろ、女を道具として扱う男。それがすきな女子には嗜好なので何とも言う言葉ありません。私は無理。
  • 萌えカレ!!

    池山田剛

    どちらを選ぶ?
    ネタバレ
    2018年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻までは絶対に宝くんが彼氏の選択しかない、て感じでしたが、その後の怒涛の展開で最後は新とカレカノに。宝くんが何も欠点のない子だからちょっと不憫だけど、やはり新君の孤独さとかピュアさとか一途さを読んでると、こちらを選んでくれてよかったー!
    いいね
    0件
  • 九十九くんの愛はまちがっている

    雪森さくら

    絵が好き
    2018年4月21日
    内容はこれといって目を惹くもの無い、よくある溺愛物。でも絵柄がすごく好みで紙版を処分できない。やはりマンガは絵も重要なんだと改めて思わせてくれる作品(笑)
  • きみのキスで触れて。

    花緒莉

    残念
    2018年4月17日
    愛ちゃんや他の2巻ものの作品とか面白かったので期待していたんですが、これが一番内容が薄い作品でした。主人公が好きになる先輩の元カノのことが曖昧すぎて。その元カノが原因で色々とこじらせていたみたいなのに、そこから主人公を好きになるまでが上手く描けてない。なので一番胸きゅんするポイントがなく、すぐにあて馬男子とのよくある三角関係に突入してこれもいきなり終わらせたって感じでお話も終了。読み返すことはないな。
    いいね
    0件
  • うわさの翠くん!!

    池山田剛

    誰と最後に結ばれるか
    ネタバレ
    2018年4月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女マンガを10年以上読んでなくて、この有名漫画家さんも知らなかったんですが、少女マンガをまた読み始めて、この方のマンガを何作か読んでみて、本当にマンガの面白さが詰まっていると感じます。絵柄が当初はお子様過ぎてアニメっぽくもあって苦手だったんですが、読み始めるとそんなこと全く気にならない程、話に夢中になれます。まぁ、女の子が男子校のサッカー部に入ってというトンデモ展開ですが、そこが気にならない程面白い(笑)。あと、やはり翠が誰とむすばれるか、作者の人がラストの後書きで書いてることは、しごく納得いくことではあるんですが、でも、やはり翠と司のハッピーエンドを見たかったです。なので、星は1つ減点の4で。
    いいね
    0件
  • たべられちゃいなヨ!

    恩田ゆじ

    結城君と真のキャラが良い
    2018年4月15日
    結城君の腹黒でも憎めない感じのキャラと、どこまでも天然で善良な真との掛け合いが面白い!2人がちゃんと付き合ってからの話も読んでみたいです。真の影響で徐々に毒気抜かれる姿を見たい(笑)。
  • 王子様とイヌ

    恩田ゆじ

    絵が可愛い!
    2018年4月15日
    内容はよくあるドS男子に翻弄される女の子の話です。よくある話ではあるんですが、よくある内容だからこそ、絵が綺麗だと内容が際立つと感じました。男の子はイケメン!女の子は可愛いくて読んでいて楽しい。女の子の性格が素直なのも良かったです。
    いいね
    0件
  • 妄想シンデレラ

    村田真優

    絵もストーリーもいい
    2018年4月14日
    ハニレモから好きになった漫画家さんですが、過去の作品って漫画家さんによってはちよっとテイスト違いすぎって人もいて、読んでガッカリする事もあるんですが、この漫画家さんにはそんな心配全く無用でした!ハニレモの頃よりもこの頃の方が絵は丁寧で綺麗かも。内容も一つ一つの恋愛模様が読んでいて、ピュアで繊細でキラキラしていて、切ない!どの作品も面白かったです。
    いいね
    0件
  • 好きです鈴木くん!!

    池山田剛

    王道中の王道!
    2018年4月9日
    絵が子供っぽ過ぎて読むのを避けてましたが、他作品が面白かったのでこちらも読み始めたら、あっという間に全巻読んでしまいました!2組みのカップル、どちらも本当に可愛くて、ワクワクきゅんきゅん、クスクスと笑えるシーンもあって読んでいて本当に楽しかったです。ちょっと子供っぽいかな?と思うところもありましたが、年齢問わずに少女マンガに求める要素が全て詰まっている作品だと思いました。どちらの鈴木君も素敵なんですが、後半は忍君のツンデレキャラが可愛すぎて楽しかったです!
    いいね
    0件
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    主人公、何故許せる?
    2018年4月8日
    煩悩パズルがなかなか面白かったので全巻読みましたが最低でした。主人公という彼女がいるのに、元カノと寝てキスマーク体に付けたまま主人公とHしてる展開にまずは唖然!主人公も元カノと寝た後すぐに来てるのによくHできるなと理解不能。もうこんなとんでも展開ないと思ってたら、今度は年下の部のマネからセ○レにと誘われて、彼氏ちゃっかりオッケーしてるし。挙句にセフ○とした後に主人公とすると気分が盛り上がるとか発言していて。主人公もセフ○の存在分かってるのに別れないし。話が進んでいくと、徐々に彼氏の浮気はなくなっていって、主人公を一途に思う展開になっていきますが、もう最初がアレでは読み返しない。
    何故主人公が浮気を許せるのか理解できない話でした。よく8巻まで続く人気あったもんだとこれも理解不能。
  • 煩悩パズル

    川上ちひろ

    全巻読むと面白い
    2018年4月7日
    評価が余り高くないのは、無料のみのレビューが多いのでは?最初はチャラい男の子に惑わされる真面目女子の話しかと思ったら、読む進めていくと主人公は見た目とは逆にサバサバしてクールな女の子で、逆に男の子は女の子に一途な可愛いワンコ的なタイプで全く予想と違って面白かったです。女の子は元カレと経験済みでも決してチャラいとかは感じないし、冷静でいて潔い感じが良かったです。何しろ立獅がブス専(笑)と友達からからかわれながらも、紬に一途が良い!最終巻には何故、立獅が紬を好きになったのかの番外編も載っていて、それを読んでまた1巻読むと面白いです。
  • 百日紅男子高等学校!!

    花緒莉

    早く連載再開して欲しい
    2018年4月7日
    2巻までワクワクしながら読めました。男子校の寮に女の子が男の子の振りをして生活!ベタな設定だけどこれが面白い。ゲイのイケメン、聖が徐々に女の子と分かっているのに悠に惹かれていってるとこもワクワク。いつになったら続きが読めるんだろう、、、
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    友達の三角関係の方が気になる
    2018年4月4日
    主人公の恋愛よりも、その友達が彼女持ち眼鏡男とできちゃう展開の行末が気になる。直接彼女がどんな子かも確かめもせずに、精神的に弱い彼女だから別れを言い出せない、という男の言葉だけを信じて寝ちゃうとか。普通ならクズ男ですけどね。まあ少女マンガだからうまくいくのかな。主人公達の恋愛は、何しろ帝斗が無条件であめりを好きというこの一言。
  • マイルノビッチ

    佐藤ざくり

    登場人物が面白い
    2018年3月31日
    次々と恋愛していく漫画とは知らなかったので、そこまでハマらなかったです。でも登場人物は魅力的で未来君とかふーみんとかは、違う漫画で主人公の相手役になっていいキャラでした。それだけに当て馬で終わってるのが勿体ない。ふーみんとくっついても良かったのに(笑)。
  • Love Silky 結婚×レンアイ。

    萩尾彬

    ラブラブ展開希望〜
    2018年3月21日
    やっとちゃんと結ばれて、これからの2人の関係をどう描いていくか楽しみです。希望はちょっとギャグを交えた甘々な展開(笑)。
    いいね
    0件
  • きみが心に棲みついたS

    天堂きりん

    先が気になるそれだけ‥‥
    2018年3月21日
    内容は酷いです。ショッキングな内容と主要2人の関係性が気になって新刊まで読んでしまいました。読んでいて幸せになるような話では全くないので、ちょっとでも悲惨な中にラブ的なものがあるのでは?と無料で読んだ人達が先を購入しても無駄です。主人公の救いになるのかと思っていた吉崎も作者曰く、内面の苦悩を描きたい為に敢えて王子様的なキャラとして登場させてるそうなので、これから内面から壊れていくのでしょう。
  • 同級生に恋をした

    美麻りん

    王道少女マンガ
    2018年3月21日
    子供の頃に読んでいた少女マンガを思い出しました。主人公は好きな男の子にライバルの女の子が現れて、その女の子との友情を大切にしたいから、自分の気持ちは秘密にするほどの性格の良さ!そして何事にも一生懸命。絵も可愛いくて小学生が読んだらきゅんきゅんするんじゃないかな。私は当て馬の佐田君とくっついて欲しくて読んでましたが、やはり王道マンガには逆転はなかった(笑)。
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    あやちゃん
    2018年3月20日
    当て馬確定だとは分かっていても、あやちゃんいるから読んでます。少女マンガの当て馬キャラの男の子って、本当に胸きゅん多いなぁ。本命のトワ君も本人の過去とか分かってからは、応援したくなってきてはいます(笑)。トワ君にとっても美月が特別だと分かったので。
    いいね
    0件
  • 絶対にときめいてはいけない!

    築島治

    これから期待
    2018年3月19日
    一巻を読んでこれから三角関係をどんな感じに描いていくのか期待です。前作も全巻読みましたが、女の子はこちらの方が可愛くて好き。男の子もクールな様で実はしっかりとヒロインを護っているところが一巻から描かれてるので、これから義理の姉弟物をどう描いていくかも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 虹、甘えてよ。

    青木琴美

    微妙…
    ネタバレ
    2018年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新作まで読んだ感想は正直微妙。男女の三角関係だけど、男子2人の内の1人はゲイ。主人公を好きな男の子を好きなんだけど、知られたくなくって主人公を好きと嘘をついている。主人公はレ◯プされかけ、その犯人が自分の学校の先生で、その先生が主人公にまた接近。何だグチャグチャな展開です。ドロドロ系好きな人向きかと。
  • きゅっと結んで、スキ

    梅澤麻里奈

    お互いを思う気持ち
    2018年3月11日
    3巻では短すぎる〜。2人の今後をもっと読みたい!是非続編を描いて欲しいです。お互いを思い合う気持ちが、きゅんとするし読んでいてウルッときました。
    いいね
    0件
  • まるごと☆オレのモノ

    花緒莉

    好きな作家さん
    2018年3月5日
    この漫画家さんの描く恋愛物どれを読んでも好きだなあ。男の子は俺様系なんだけどちゃんと優しくてカッコいい。女の子も可愛くてラブシーンとかもドキドキ感伝わってきて読んだ後の満足感高い!
    いいね
    0件
  • 青山月子です!

    湯木のじん

    面白い
    2018年3月4日
    この漫画家さん、絵は余り上手くないけどプロット作りは上手いと思う。読んでいると独特な世界に引き込まれます。ラストはもし記憶が戻って加賀美君のことを忘れてしまってたら?という疑問にもちゃんと答えを用意してくれていて良かった。
    いいね
    0件
  • 今夜、君に会いにいく

    花緒莉

    ワクワクしながら読める
    2018年3月4日
    ヒミツの愛ちゃんからこの漫画家さんの漫画読むようになりました。今回も読んで正解でした。やはり面白い!年下の男の子との同居生活、この漫画家さんの男の子キャラはちょっと俺様なんだけど、優しさもあってワクワクしながら読めます。まだ読んでない作品もこれから読んでいきたいな。
    いいね
    0件
  • シェアキスラブ

    杉山美和子

    柚くん可愛い!
    2018年3月4日
    杉山先生の描く男の子大好きです!今回は他人に触れられると蕁麻疹が出てしまう、潔癖症の男の子と田舎から都会にやって来た小梅ちゃんとのラブコメディ!何故か小梅ちゃんにだけは手袋なしで触れられる柚くん。きゅんきゅんしながら読めました。
  • ぴんとこな

    嶋木あこ

    BL的男子2人の物語。女子は添え物
    2018年3月3日
    最初は女の子を巡る2人の男子の歌舞伎の世界を舞台にしたストーリーかと思っていたら、主役は男の子2人で女の子は単なる添え物だった。こういう男子のライバル関係、話が進むにつれて一方のこじらせ男子が純粋バカな男子に精神的に恋するという展開は今までも漫画ではよくあるパターンですが。まさかこのお話がそうとは思ってなかったので肩すかし。絵は綺麗です。でも読み返しは無いな。
  • ほしいのは あなただけ。

    MARIA

    もう少し長くても
    ネタバレ
    2018年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻ではストーリーの展開が早すぎてもったいないなあと思いました。主要な3人のキャラクターが魅力的なので、もう少しじっくりと読みたかった感じです。私は恵人より瑞基派(笑)。でもあのラストは良かったと思います。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    何故の高評価?
    2018年2月26日
    やはりSEXを扱う作品は何だかんだで関心を集めて評価も高くなるのかな?と思ってしまった。5巻まで読みましたが面白さが分からない。主人公が昔は猿山の上にいたけど大人になれば山を見上げてる自分に気づくとか、人間誰しも通る普通の成長過程だし。そんなことで卑屈にってのも何だかなぁと思ってしまい。そもそも、タツからと添い寝をオッケーする主人公に最初から共感持てというのが無理。相手の男子も全く意味不明で魅力ないし。
  • 月曜日の恋人

    紗織

    少しモヤッてしまった
    2018年2月25日
    それぞれの曜日の恋人達のキャラ設定とかしっかりしてると思いました。でも恋愛物読みたくてこの作品読むとしたら、余り面白さを感じないかも。最後どうなるかを知りたくて終わりまで読むけれど、読み返すことはない的な。何だかすっきりしない気持ちでラストまで読みました。最終的にカレカノになる女の子との関係の描き方のせいかな。絵は綺麗です。
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    先が気になる
    2018年2月25日
    レビューが高いので最新巻まで読みました。順子先生の周りのキャラ達が個性的で面白い。個人的には雅志が順子先生に恋に堕ちた中学時代の番外編良かったです!匡くんとの年齢差14歳の2人の関係も気になりますが、多分ラストさらりと描いて終わる感じかなぁとも想像してます。
    いいね
    0件
  • きらめきのライオンボーイ

    槙ようこ

    途中で挫折
    2018年2月25日
    絵はキラキラして可愛いです。さすがりぼん!でも結構すぐに主人公がカレカノになってしまい、胸きゅん度合いは余り無かったです。桐敦君より佐野君の方がキャラとして良いし。4巻くらいでもう読まなくていいかなと思ってしまいました。
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    一気読み
    2018年2月25日
    前からレビューの評価の高さで気になってました。今回無料から最終巻まで一気読みしました。昔習った古典の言葉とか出てきて懐かしかったです。瓜二つの姉と弟が主人公ですが、姉の沙羅双樹が専らメインに活躍してく展開になってます。さすがウテナのさいとう先生。女の子が女の子を守る、四の君との夫婦としての描き方とかめちゃきゅんとしました。個人的には双樹が男装して帝に仕えている失踪前が一番読み応えありました。ラストは大団円で終わって本当に良かったです!
  • スパデート

    聖千秋

    懐かしい漫画家さん!
    2018年2月25日
    この漫画家さん昔読んでいた記憶があります。懐かしくて今回の作品読んでみました。まずは仕事のストレスから、女性が全員動物キャラに見えるという設定に驚きました。とんでもない方向に進んで行くのかと思っていたら、お話は学生時代から目立つ存在だったイケメンの主人公とその主人公が高校時代、密かに好きだった同級生との再会をベースに、2人の関係が徐々に明かされていく展開になっています。続きが気になります。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    ののかちゃんが可愛い
    2018年2月24日
    絵は正直苦手です。ちょっと古臭い感じがします。でも内容はめちゃ胸きゅんな内容になってます!ののかちゃんが可愛い!でも絵が苦手なので星4つ。
    いいね
    0件
  • 僕のはじめて、キミにあげる

    高島えり

    そこまでの低評価でもない
    2018年2月19日
    2巻無料分読みました。王子と言われてる男の子がイケメンで可愛いんですが、メガネのせいか大人しめな性格のせいか、そこまで女子に熱狂的にモテる設定に見えなかった。でもストーリーは本当によくある少女マンガの展開。絵も可愛いしそこまで低評価付けることもないと思いました。めちゃ面白いとも思わないし、無料分以降読みたいとも思わないですが(笑)
  • 幼なじみはドS男子!

    杉山美和子/佐野愛莉/白石ユキ/真己京子/柚木そよな/小田切渚/仰木さえ/瀬田七生/左右田もも

    バンビ君
    2018年2月18日
    私も杉山先生のバンビ君のお話読みたくて購入しました。やはり面白い!絵も可愛いしバンビクンは色気あってたまりません(笑)。
    いいね
    0件
  • オオカミ王子の言うとおり

    上森優/ももしろ

    ベタだけど面白い!
    2018年2月17日
    1巻の表紙の絵がピンと来ないし、大手出版社刊行でもないからきっと絵も内容も中の下くらいだろうと読んでませんでした。今回無料読んだらカラーイラストが下手なだけで、本編の長クンはとってもイケメンだし可愛いく描かれていて、内容も本当にベタだし漫画ならでは無理くり設定満載ですが、それも嫌味なく5巻あっという間に面白く読めました。評価高いの納得です。続きが楽しみ!
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    新刊出て読み直しました
    2018年2月16日
    新刊出たので1巻から読み直し。主人公の女の子の性格が共感出来るので、黒、白どちらの王子から迫られても楽しく読めます。11巻と長いのにあっという間に読めました。久しぶりに読み直しましたが、面白い。
    いいね
    0件
  • ヒミツなキミに恋をした

    星森ゆきも

    もう少し長くても
    2018年2月14日
    この漫画家さんのマンガは安心して読めます。男の子も女の子も性格良くて可愛い。気持ちの動きとかも丁寧に描いてくれるので、自然に2人を応援したくなります。もう少し長くてもよかったかも。終わりがちょっとあっけなく感じたので。
    いいね
    0件
  • メイド・イン・ハニー

    吉野マリ

    面白い
    2018年2月14日
    ビューティーバニーも面白く読みましたが、この作品も雰囲気似ていて、面白いです。何だかんだあっても、女の子をフォローしてあげる王子様キャラの男の子。ギャグも交えながら楽しく読めました。続きが楽しみ!
    いいね
    0件
  • チョコレート・ヴァンパイア

    くまがい杏子

    絵は苦手だったけど
    2018年2月13日
    絵が苦手で読んでなかったですが、人気も結構あるみたいなので無料を読んだら、5巻まで読んでしまっていました(笑)。やはり絵はちょっと苦手系なんですが、雪クンが世に言うロールキャベツ男子!でツボでした。主人公よりも歳も下で背も低い、まさしく絵柄もショタじみたキャラですが。全体的なストーリーもこれから色々展開していくみたいで、続きが楽しみです。絵が苦手なので星4つで。
  • ゆれコイ~ダメ、だけどスキ~

    朝黄ひかる

    昔の少女マンガのようでした
    2018年2月10日
    ちょっと前の少女マンガは家庭環境に問題ある主人公がすぐにエッチする展開のお話多かったですが、この作品はそんな昔の展開でした。こういうお話では、先ずは絵が綺麗でキャラに魅力がなければ、とも思います。
  • テリトリーMの住人

    南塔子

    ヒロインがちょっと‥‥
    2018年2月10日
    ReReハロからこの漫画家さんの作品読み始めたので、前のヒロインと全く違うヒロインになかなか馴染めなかった。ちょっとクセがありすぎて。一応マーガレットの最新号まで読んでますが、 ReReハロみたいに面白さ感じられない。誰が誰とカレカノになるかはちょっと気になるけど。
    いいね
    0件
  • 幼なじみと、キスしたくなくない。

    佐野愛莉

    小学生向き?
    2018年2月10日
    絵が完璧にお子様向きでした。表紙から分かってはいたんですが試しに読んでみたら、やはり予想通り絵が余りにも小学生向き?て感じで。2巻の途中で挫折。内容もちょっと子供っぽ過ぎて。
  • 100万回のスキをあげる

    しばの結花

    彼氏がイイなあ
    2018年2月10日
    彼氏大好きと本人にも行動でも表す女の子と、普段は余り感情出さないけど、実はそんな彼女が大好きな彼氏のお話でした。彼女のことを実はとっても好きな彼氏が可愛い!
    いいね
    0件
  • わたしの飼育係くん

    見崎なつみ

    癒される〜
    2018年2月10日
    絵がまずは綺麗です。内容も速水クンが安定してヒロインのことを思ってるってのが伝わってくるので、安心して読めました。何か大きな出来事があるってお話ではないですが、ほんわか癒されます。
    いいね
    0件
  • ヒミツのアイちゃん

    花緒莉

    面白い!愛ちゃんがいい
    2018年2月9日
    久しぶりにワクワクする漫画読めました!全巻読みましたが、面白すぎて途中からじっくり読みました。愛ちゃんのキャラが何と言っても可愛い!男の子みたいでちゃんと女の子。それもめちゃくちゃピュアで男前。そんな愛ちゃんを一途に好きなレオ君がまたイイです。後半は前半のワクワクドキドキな面白さがなくなってしまった感じありますが、前半だけでも星5の面白さ!
    いいね
    0件
  • うそカノ

    林みかせ

    入谷クンが可愛い!
    2018年2月7日
    絵がちょっと子供っぽすぎると敬遠してましたが、今回既刊全て一気読みして、今までも同じような展開をマーガレット系や少コミ系で読んだなぁと思いながらも、入谷クンのキャラが良かったです。でもやはり、アニメ系な絵柄と恋愛物の組み合わせにちょっとハマりきらないところも。
  • 君があんなキスをするから

    星森ゆきも

    どのお話もイイ!
    2018年2月4日
    短編ですがちゃんと心情が丁寧に描かれていて、お話作りが上手い漫画家さんだなあと思います!どのお話も面白かったです。特に2話目の年下君とのお話は、幼馴染モノでもあって好きな設定で楽しめました。
  • 私たちには壁がある。

    築島治

    後半が良かった!
    2018年2月4日
    幼馴染から付き合うようになってからの後半、俄然ワクワクしながら読めました。真琴も後半は女の子らしく描かれていて、怜太も不安になる真琴をしっかりと支えてあげる姿に胸きゅんしました。最後のクロマメのお話にもキュンとしてしまった。
    いいね
    0件
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    読んだ時間を返して欲しいかも‥‥
    ネタバレ
    2018年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から不器用な鷹人君寄りで読んでいたので、ストーリーの後半の展開でこのまま鷹人君とカレカノになるのかと思っていたら、最終巻でのまさかの元サヤ。隼太君も優しいし一途で良いんだけど、何だかモヤモヤして消化不良。ヒロインの行動に時々共感出来ないところもあったりで、一度読んだらもう読まないな。
  • またあした

    村田真優

    面白かった
    2018年2月3日
    ハニレモンからこの漫画家さんの独特な繊細できゅんとする男の子と女の子の描き方にハマってます。この作品も期待を裏切らない面白さでした〜!女の子の嫌味のないキャラがめちゃ好感度高いです。女の子が天真爛漫なタイプで、女の子によって不器用で感情表現苦手な男の子が徐々に変わっていく姿が胸きゅんです。
  • 僕の初恋をキミに捧ぐ

    青木琴美

    ラスト、あれはダメだよ
    2018年2月3日
    ラストで読まなければよかったと思ってしまいました。あれはどう考えてもハッピーエンドではないです。それまでは本当にめちゃくちゃ入り込んで読んでいたので、ラストにあんな描かれ方されたら、悲しすぎて読んだこと後悔しました。どうして単純なハッピーエンドではダメなんですかね。悲しすぎます。そこまでのリアルを少女漫画には求めていないです。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる

    青木琴美

    一気読み
    2018年2月3日
    この漫画家さん、僕の初恋はラストで読まなければよかったと後悔したので、この長編もそんな変な含みを持たせた終わり方でなければ良いなあと思ってましたが、この作品に限ってはラストまで楽しく読み終わりました。ライバル関係とか友情とか恋とか、ドロドロになりそうな要素満載な設定ですが、読むと全く嫌な展開はなくて、先が気になって一気読みしました。最後の方はラブ度よりもグループの話になっていっていたので、そこが少し残念でしたが面白かったです。
    いいね
    0件
  • 不可思議クローゼット

    村田真優

    面白かった!
    2018年2月3日
    流れ星やまたあした、ハニレモンとか長編とはまた違うタイプの恋模様が描かれていて、とても面白く読みました。どれも短編ながら良かったです。どの作品も不器用で繊細な男の子と女の子の恋のお話。男の子がいつも不良グループの中の目立つ存在っていうのも、この漫画家さんの好みなんだろうなあ。
    いいね
    0件
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    どう完結させるのか
    2018年2月2日
    他の方も書かれていますが少女漫画の恋愛物として、この病気を扱うのは重すぎると思います。赤い糸のサブキャラでというのにも悲しすぎます。作家さん自身も癌宣告受けた経験もあり、病気に対する思いもあるのかとは思いますが、私は読み続けたいとは思わないです。
  • ドラマティック・アイロニー

    なま子

    似ている‥
    2018年2月1日
    別マの手をつなごうよに主人公と幼馴染の男の子の設定が激似でした。男の子の絵も似てる(笑)好きな設定なので似ていても全く気になりませんが、この幼馴染とカレカノに最後はなって欲しいです。最後はすんなりと主人公と千紘君、先生と婚約者で落ち着いては欲しい!先生とならガッカリ。完結していないのでもどかしいです〜。
  • ちはやふる

    末次由紀

    子供時代が1番面白かった
    2018年1月31日
    既刊全巻読みました。読む前からスポ根的なマンガなんだろうな、と思ってましたが予想通りでした。人気あるのも分かるストーリーとキャラクター達でした。でも長すぎて既刊全て読んでもまだこれからな感じで、一気読みしてもう十分って感じが。1番ワクワクして読んだのは、3人の子供時代です。3人の関係ももっと描いて欲しいとも思いました。スポ根重視で飽きてしまった(笑)
  • 近キョリ恋愛

    みきもと凜

    離れたりくっついたりが苦手
    2018年1月30日
    キラ君や24時間は好きな作品なんですが、この作品は先生とユニちゃんが何度も離れたりくっ付いたりを繰り返して、5巻くらいでもう流し読みになってしまいました。先生は魅力的だしユニちゃんも可愛いし、キャラは好きなんですが、こういう繰り返しは苦手でした。
    いいね
    0件
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    展開が結構早い
    ネタバレ
    2018年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 微糖、シックスハーフを読んで、再びこの作品を読み返した感想です。2作品に比べると1つのエピソードの展開が早いと思いました。なので紀之さんの彼女や、珠ちゃんと先輩とのエピソードもサクサク進んで、変にストレス感じなくて良かったです。既刊までで2人はカップルになってるし、このまま読んで楽しい雰囲気の展開でストーリーが進んで行くことを願ってます!
  • チル、チル、ミチル。

    小藤まつ

    不完全燃焼的な‥‥
    ネタバレ
    2018年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上司君と付き合うくらいまで描いて終わるのかと思っていたら、何だか中途半端な終わり方でした。学園物をオフィスにしただけのような展開だったので、ラストも学園物的なちゃんとカレカノで終わる展開を予想していただけに、めちゃ読んだ後に不完全燃焼感強いです。読み返すことはゼロ確定。
  • 片恋電車

    星森ゆきも

    きゅんとしてホッコり
    2018年1月27日
    この漫画家さんの作品、どれも女の子の想いが可愛くて好きです。男の子も性格いい子ばかりで、恋愛のドロドロな展開読みたくない時にはぴったり。電車通学での恋模様。可愛くてきゅんきゅんしました。絵柄も好きです。
  • 王子様には毒がある。

    柚月純

    面白い〜
    2018年1月27日
    こういうタイプの男の子が主人公の漫画大好きなので、既刊全て楽しく読んで、たまにまた読み返したりしてます。一見女の子みたいに頼りない美少年なのに、実は裏でめちゃめちゃ肉食系。お話が進んでいくと男の子の秘密とかも描かれていて、読んでて飽きないです。続きが楽しみな作品です。
  • 矢神くんは、今日もイジワル。

    藍川さき

    無料で十分でした
    2018年1月27日
    この漫画家さんの他の作品はそれなりに面白く読んだことあったんですが、この作品は男の子が徐々に女の子のことを好きになっていく過程が、余りに昔から何処かで読んだ感あり過ぎて。絵もそこまで好みではないので、内容これだと無料だけでいいです。
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    最初はイマイチだと思ったけど
    2018年1月24日
    途中5巻くらいまでは面白さがよく分からなかった。ヒロインの子の性格が今ひとつ共感できずらくて。でも6巻くらいからそれぞれのキャラクターの立ち位置とか性格が面白くなってきて、後半は話が進むにつれてめちゃ感動しながら読み終わりました。これは1巻からもう一度じっくりと読もうと思います。セリフも印象深いもの多くて読み返したい。ヤマケンの番外編あるのかと思ったら無いのは意外でした。人気あるはずだから要望多いと思うけどあえて描いてないのかな。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    面白い!
    2018年1月23日
    ひるなかの流星も面白かったですが、このお話の方が好きだなあ。暁先生とふみちゃん、本当に理想的なカップル。このまま変に三角関係とかゴタゴタした展開にならないことを祈ります。
    いいね
    0件
  • スパイスとカスタード

    宇佐美真紀

    このパターン好き
    2018年1月23日
    ココロぼたんの主人公達をよりギャグ系?に振れて描いた作品かな?と思いました。女の子の男の子への迫りっぷりとか、男の子のツンデレ具合が。これはこれで楽しく読めて面白いです。続き早く読みたいなあ。
    いいね
    0件
  • ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー

    星森ゆきも

    ツンデレ感がすごい〜
    2018年1月22日
    男の子のツンデレ感が半端なくて最初の方は本当にきゅんきゅんしながら読みました。女の子はお人形みたいに可愛い設定なのに、本人に全く自覚ないってのも、普通ならあり得ないと思ってしまうとこだけど、漫画なら許容範囲で読めてしまう。これだけ外見も内面も可愛い子だと、凛君が独占したくなる気持ちも分かる!個人的には蛍太君が好きだったけど、好きな彼女ができて謎キャラ?的な魅力がなくなってしまった(笑)。
    いいね
    0件
  • まちがいごと

    朝海いるか

    ダメだ
    2018年1月21日
    かなりの数の少女マンガを読んできて、先生と生徒モノもまた、かなり読んできましたが、まずは絵が全く受け付けない。内容も既視感ありすぎだし、ヒロインの女の子の性格がウジウジしてる割には先生には積極的だし、共感まったく出来ず。こんなベタな先生と生徒モノのマンガなら、もっと絵くらいは魅力でないと読む気になれないなぁ。こんな内容ならマーガレットとかの漫画家さんの作品を読みます。
    いいね
    0件
  • 殺されるなら、いっそ桜の木の下で

    桜田雛

    この絵だから読める
    2018年1月21日
    バッドエンドなので評価は低いです。ハッピーエンドが漫画を読む上での自分の大前提になってるので。でもこの漫画家さんの絵と表現には、そんな前提どうでもよくなるくらいに惹かれます。10代の頃に読んでたら、こういう展開も受け入れられて、1番好きな漫画家さんになっていたかもな〜とも思いながら、この方の作品色々読んでます。
    いいね
    0件
  • 分別と多感

    桜田雛

    絵が好きすぎる
    2018年1月21日
    この漫画家さんのこの頃の絵が本当に好き。この絵で表現されるから内容もちょっと苦手、、という作品も読んでしまう。この本でも表題作は内容的には好きじゃないけど、惹き込まれて読んでしまう。2作目の妄想日記の話が内容もめちゃ好みな作品でした。やはりラブコメ、ハッピーエンド路線が好きなので。
    いいね
    0件
  • 3D彼女 リアルガール 新装版

    那波マオ

    本当にラストは感動して泣けた
    2018年1月21日
    題名と以前の表紙でギャグ漫画系?と敬遠してたけど、今回評価がめちゃ高いしやはり読んでみようと思って読んだら、結局全巻購入してました(笑)本当に面白かった!新装版にして正解だと思います。つっつんももちろん良いけど、イロハちゃんが偉い!オタクで卑屈になってしまいがちなつっつんをその都度、引き上げてあげて。最終巻はハラハラしてしまいました。ラストは本当に感動して泣けてしまった!2人の友達やつっつんの両親とかの脇役もすごくイイです。2人が離れ離れになっていた大学時代とかあと1巻くらい余計にあっても良かったかも。2人や友達達との後日談、是非読みたい!
  • そらときみと。

    星森ゆきも

    いいなぁ〜
    2018年1月20日
    テンとハッチのカップルが可愛い〜。中学時代から高校になっても密かにお互い好きで、展開もドロドロしてなくて爽やかで胸きゅんあって、読んでて顔がほころぶ作品でした!ほんわかイケメンのハッチが実は熱い男の子だったってのもいい!
    いいね
    0件
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    連載再開祈ってます!
    2018年1月19日
    お話自体は本当に読んでいてほんわか幸せな気持ちになるお話です。あと4話で最終回だったとのことですが、作家さんの体調が回復されることを祈ってます!
    いいね
    0件
  • ココロ・ボタン

    宇佐美真紀

    古閑君のキャラが良い
    2018年1月18日
    古閑君みたいなキャラが本当に、スマートで頭良いって言うんだろうなあと思いながら読みました。いつもニコニコしていながら、頭の中では色んなことを分析しまくっている。ニーナちゃんみたいな性格の良い可愛い子を早々に見極めて彼女にするとこもさすが!と思ってしまった。速水君との関係も面白くて、速水君の恋の行方とかも最終巻の番外編読んですごく納得。素敵です。
    いいね
    0件
  • あい・ひめ

    みつきかこ

    ドキドキ
    2018年1月17日
    ラブファントムととても似ているお話ですが、私はこちらの方が好きかも。学生と社会人、姪と叔父血は繋がってないけど、というシチュエーションが少女漫画らしくてイイ!ドキドキしながら読みました。
    いいね
    0件
  • DEAR!

    みつきかこ

    仕方ないと思いつつ
    2018年1月17日
    幼馴染の2人との関係を壊さないために、ほんとはヒロインのこと好きなのにヒロインの告白を断って、でも、すぐに別の女の子が出てきてくっついちゃう展開にモヤってしまった。そうしなければお話的には主役三人ともハッピーエンドにはならないと分かってるけど、なんだか物足りない感。
    いいね
    0件
  • キミのとなりで青春中。

    藤沢志月

    絵は可愛いが胸キュンなし
    2018年1月17日
    全巻読みましたがノリきれなかった。男の子が完璧過ぎて、逆に女の子は悩んでウジウジしてばかり。巻数ます毎にシラけてきてしまった。8巻もあるのに胸きゅんポイントがほぼなかった!絵が可愛いので期待して買ったんですが失敗でした。この漫画家さんの作品は合わないみたいです。
  • 臆病モノとおおかみちゃん

    湯町深

    う〜ん
    2018年1月17日
    女の子が押せ押せの展開は苦手だなあ。ちょっとエッチなギャグマンガとして読むには面白いんだろうけど、私には合わなかった。少年誌とかでありそう。少女漫画ならやはり男の子が押せ押せが読みたい。
    いいね
    0件
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    人間のように喋るインコ
    2018年1月16日
    主人公の女の子がインコを肩にいつも乗せていて、そのインコが喋る。これだけだと単なるギャグ系ラブコメかと思ってしまいますが、話が進むとちゃんと胸きゅんなラブコメになってます。でもインコが人間と同じように考えて喋る設定が余りに現実離れしていて、ちょっとお話全体が絵空事的にもどうしても思えてしまうので、星マイナス一つ。全体的には絵も可愛いしキャラも可愛いくてお話も面白かったです。
    いいね
    0件
  • 男の子はハチミツ

    桜田雛

    男子の色気がハンパない
    2018年1月16日
    この漫画家さんの作品はクセになる!男のコが本当に色気あってイケメン。アクが強い作品多いですが、どの作品でも共通して一途な故の狂気を描いている作家さんだと思います。この作品はアクの強さは抑えめで、ラストもハッピーエンドで読後感めちゃ良くて好きです。
    いいね
    0件
  • あなどれないね喜多見くん

    真田ちか

    喜多見君いい!
    2018年1月14日
    喜多見君のキャラが椿町ロンリープラネットの暁先生と被りました。どちらもちょっとズレた天然のイケメン。喜多見君の方はもっとギャグ要素入って笑えて楽しかったです。2巻で終わるのはもったいない感じがするなあ。
    いいね
    0件
  • ラブ×ラブゲーム

    湯町深

    ハマった
    2018年1月14日
    この漫画家さん知らなかったんですが、無料を読んでから軒並み色んな作品を購入してしまいました(笑)。ツンデレ、ドS彼氏の漫画は色々読んだつもりでしたが、この漫画家さんの作風めちゃ好みです!絵柄も可愛いし、男の子は意地悪そうでカッコいいし、そこからのデレたシーンとか本当にツボ!女の子は一貫してドジっ子というのも可愛いし、当て馬な男の子も魅力的。もっと人気出ても良さそうなのになあ。
  • 制服の微熱

    湯町深

    ドキドキ
    2018年1月14日
    無料読んで全巻購入。山下君の強引なところとかツンデレぶり読んでてドキドキしました。でも冒頭のシーンで主人公が山下君にキスとか許してるのがちょっとゆるすぎ、拒否しなさいよ、と思ってしまう。奥手なキャラなはずなのに。冒頭で作家さんも読者にインパクト与えたかったんだろうけど。エッチなシーンの描き方も上手いと思います。
    いいね
    0件
  • なめて、かじって、ときどき愛でて

    湯町深

    面白い!
    2018年1月14日
    こんなにブッチギリのドS彼氏のマンガも一般少女漫画ジャンルではなかなかないかも。噛み付いたりパンツ脱がしたり、やってることが突き抜けてます(笑)でもちゃんと少女漫画の王道は押さえていて、とってもドキドキしながら2巻まで読みました。エッチなシーンがまた上手い!女の子のドキドキ感とかすごく伝わってきて読んでるこちらもドキドキしました。
    いいね
    0件
  • こんなわたしをかわいい、なんて

    菅田うり

    センパイ推しだったけど
    ネタバレ
    2018年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃から実は思っていてくれたセンパイとカレカノになって欲しかったけど、お話の最初から後輩君とくっつくのは既定だったんだろうなあと思いました。後輩君は可愛いし性格もいいもんね。でも幼馴染物好きなのでちょっと残念。
    いいね
    0件
  • 結んで、ほどいて、キス

    後藤みさき

    ネクタイを結ぶ
    2018年1月14日
    男の子もカッコイイし女の子は可愛いし、ネクタイを結ぶっていう行為をドキドキな感じに描いていて、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 彼女はまだ恋を知らない

    藤沢志月

    盛り上がりに欠けた
    2018年1月14日
    まるで昔のマンガか恋愛小説にあるような使用人とお嬢様の恋物語。ちょっと切なさが足りないし途中からネタバレも分かってしまったし、2人が駆け落ちした先の人物がまた都合良すぎだろって、ツッコミいれたくなるし。全てにおいて上っ面だけの作品だったなあ。
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    先が気になり全巻購入
    2018年1月14日
    微糖ロリポップでハマってしまい、今回無料の3巻読んだら結局最後まで購入してました(笑)。あーちゃんと幼馴染がかなりの巻数でラブラブしてたのがちよっと複雑。微糖好きとしては開がガタイの良い知世に見えて1人萌え(笑)作品としては面白かったけど、恋愛絡みの切なさ胸キュン度合いは微糖ロリポップの方があったなぁ。微糖は何度も読み返してるけど、こちら読み返すことはないかな。
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    ホッこりする
    2018年1月13日
    人気俳優と一般高校生の恋愛物って、余りに夢物語だと思いつつ、最新刊まで楽しく読んでしまいました。絵柄は可愛いし、楓君はカッコいいしストーリーも嫌味のない展開で面白い。
    いいね
    0件
  • これはきっと恋じゃない

    立樹まや

    ライバル女子が邪魔
    2018年1月13日
    話の初めの方から6巻くらいまで出てくる唱の元カノの存在が読んでてイライラしてしまった。美少女で音楽的なプロデュース能力あってとか盛りすぎでしょ。バンド物の話好きだけど、この作品は最新刊まで読んでもハマりきらなかった。余りに話に現実味がないせいかな。
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    ベタですがいい
    2018年1月13日
    お話はめちゃベタな展開で今まで沢山あったパターンですが、ワクワクして読めました。多分、千輝くんの絵柄もキャラもカッコいいのと、真綾ちゃんの性格が可愛いからかなあ。続きも読みたいです。
    いいね
    0件
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    面白かった〜
    2018年1月8日
    全くノーチェックの漫画でしたが評価高いし三巻まで無料なので試しに読んだら、結局全巻半日かけて読んでしまった。最初は単なるラブコメかと思ってたら、驚きのハードボイルド展開!そこに黒崎の照ちゃんへの想いとか、死んでなお守り続けていた照ちゃんのお兄さんとか、伏線もかなり張り巡らされていて本当に面白かった!最終巻の最後には主役2人をはじめ皆んなの幸せなシーンで終わって最後まで読んで本当に良かったです。
  • 「彼」first love

    宮坂香帆

    面白かった
    2018年1月7日
    お互いを想う気持ちを丁寧に描いていて、自分が同じくらいの年齢で読んでいたら、余計にドキドキしただろうなあと思いながら読みました。葵君が何しろ良いです。こんな彼氏に大切なされるヒロインが羨ましいなぁ。
    いいね
    0件
  • Real Kiss

    宮坂香帆

    男の子がカッコいい
    2018年1月7日
    藤川君が色気があってめちゃカッコいい!主人公のはるなの性格もウジウジしてなくて読んでいてストレス感じない。最後の沖縄旅行はギャグに流れ過ぎてる気も。2人の関係をもっと掘り下げて欲しかった。最後に藤川君目線での話があって良かった。一巻で終わってるのもったいない。
    いいね
    0件
  • 制服でヴァニラ・キス

    夜神里奈

    キュンキュンできる
    2018年1月7日
    万里君のツンデレぶりが超絶に発揮されている三巻くらいまでは、本当にキュンキュンして読みました。万里君に一途に愛されているここあちゃんも可愛い。
  • あふれてしまう【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    荒井よしみ

    BL苦手だったのに
    2018年1月7日
    表紙のイラストに興味持って読んでみたら、ハマってしまいました。BL苦手だけどこの作家さんのだけは読んでみたくなってしまって他の作品も買ってしまった。お話も丁寧に作られていて絡みも濃いけれど素敵です。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る