フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

60

いいねGET

29

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね3件
投稿レビュー
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    お腹が空いてくる
    2021年9月5日
    ジャンルのとおり、バトルアクションで、ハラハラの連続なのです。でも、わたしはこの作品の良い所は、アイヌの食文化を知ることができるところだと思ってます。
    身近な野草が今で言うところハーブとして使われてていたり、野生の動物を狩って捌く様子は、たぶんこの作品を読まなければ知ることはなかったでしょう。
    現代の日本の食糧事情と対比させながら読むと、考えさせられるなぁと思いながら、アシリパの食べっぷりを見るたびに、こちらもお腹が空いてくるのです。
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    めっちゃ爽やかな気分になれる
    2020年9月12日
    無料の10冊を読み、大好きになりました。
    昔のスポ根とは一味違い、ライバルとの交流が敵対心というより、共に伸びる感が満載で、読んだ後はみんな頑張れという気分で、眠りにつけます。
    まだ10数冊しか読んでいないのですが、烏野の3年生、大人の人格者だなぁと感心してます😁。
    日向の成長が楽しみです。
  • ACCA13区監察課

    オノ・ナツメ

    最後にカチャリとキーが回る
    2020年5月16日
    最後まで読んで、ああ、こういうことだったのかというネタがたくさん散りばめられています。
    ジーンの身の振り方は想定の範囲なのですが、その周辺事情が面白くて最高です。
    それにしても、登場人物はあんなにパンとケーキを食べまくっているのにみんな細くてうらやましい。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    鬼すらキャラが立っている
    2020年4月30日
    アニメの続きが読みたくなったので。
    この作品の良いところは、鬼が自分の過去に向き合って死んでいくところです。そこがただの鬼退治物語ではなく、大人も子どもも満足できる物語になっているのでしょう。
    いろいろな、キーが出てきてそれがいつ解かれていくのか先が気になります。
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    取り巻く空気が美しい
    2020年4月19日
    絵がきれいで、読んでいて気持ちが良いです。
    また、設定も上手く、建物と庭が気持ち良くストーリーを彩っています。
    どうでも良いのですが、読んでいる間ずっと蓉一のブーツに注目していたら、最終巻の巻末のストーリーで、ああやっぱりと、ニヤニヤしてしまいました。
  • NightS

    ヨネダコウ

    情緒的すぎて
    2020年4月12日
    んー、前編から雰囲気は好きなんだけど、ちょっと感情が汲み取り切れませんでした。
    そこを、情緒で感じるのが、この作品の楽しみ方なんだろうけどね。
    いいね
    0件
  • 海と二人の塩分濃度

    ウノハナ

    ウノハナ先生はハズレ無し❗️
    ネタバレ
    2020年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 尚さんが、最後に隆太に応えるところすごく良いです。
    好き好きだけでなく、それぞれの将来を大切にしていく姿勢がカッコイイなって。
    ちくわがイイ味だしてます。
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    ちょっと物足りないかな。
    2020年4月11日
    ヨネダ先生は、囀る…の心理描写の絶妙さにはまりました。
    これは、短編集だったのでそこまでは表現しきれていなかった感じがしました。でも、replyは2人の心の葛藤が適度に描かれていて、良かったと思います。
    色気を感じるストーリーとしては、どれも楽しめます。
    いいね
    0件
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    ともちゃん頑張れ!
    2020年4月11日
    ともちゃんは、純粋だね。
    普通の人ならめげちゃうような扱いでも、素直に気持ちを表現し続ける。
    なかなかできないけど、恋愛でも、日常生活でも意外と大事なことかもね。
    その無意識ながらの緩急のつけ方が、絶妙なところが、みんなに愛されるのです。
    いいね
    0件
  • 青のオーケストラ

    阿久井真

    聴いてみたくなる
    2020年4月11日
    初めては陰のある主人公だから、屈折してるのかと思いながら読んでたけど、普通に青春できてて安心しました。文化部の情熱も熱いものをかんじます。
    ふたりの関係がどうなっていくのかも気になるし、2人のヴァイオリンが聴いてみたくなりました。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    初めは面白かった
    2020年3月14日
    9巻までは、いろいろな展開が楽しめましたが、やや堂々巡り感が出てきたかなぁと思っていたところ、10巻で完全に堂々巡りにはまり込んだなと思いました。
    あまり、読み返すことはないかも。
  • 犬と欠け月

    ウノハナ

    岳くんかわい〜
    2020年3月12日
    岳くんの感情表現が、不器用ながらも一哉さん好きすぎるのが溢れててかわいいです。
    さすが、ウノハナ先生ハズレ無し。
  • 新庄くんと笹原くん

    腰乃

    かなり笑えました!
    2020年3月8日
    1巻と2巻のテンションのギャップがすごいです。1巻と同じエネルギーのつもりで2巻を読むと、かなり吸い取られ感が残ります。マキちゃんの自意識が中2病的な所に、新庄君が大人の対応をしつつも、自分の感情表現をする様子が、大人のわたしからしても好感が高かったです。
    でも、アホ丸出しなところが盛り沢山で大爆笑しました。
    いいね
    0件
  • 17

    木下けい子

    有岡君の成長記
    2020年3月7日
    初めは、好きな子をからかう子どもみたいな有岡君が、好きな人を大切に思う気持ちを育てていく様子が描かれていて良かったです。自分の心を正直で良いですね。
    この作家さんのキャラは、頭の形のキレイな人が多くて、読んでいて気分が良いです。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る

    水城せとな

    好き過ぎて
    2020年2月23日
    本当に手に入りそうになると、こわくなる。
    こんなに毎日、スキって言い続けられるエネルギーが眩しく感じた。
    いいね
    0件
  • ただいま、おかえり

    いちかわ壱

    何故、産む性は立場が弱い?
    2020年2月22日
    ストーリーは良いと思うし、Ωバースジャンルも面白いと思ってます。
    でも、いつも産む性は弱い立場の設定って違和感がありました。せっかく、空想の性別設定なのだから、そこも自由にしてくれれば良かったかなと。男女の設定だったら、純粋にほのぼのした気分になってたかもな。
    いいね
    0件
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    読んでる間ずっと切なかった
    2020年2月22日
    3人とも、深く愛するが故に苦しいんだなぁと、こちらまでギリギリした気持ちになりながら読み終えました。リアルな人の感情がよく表現されてたと思います。
    最後は、人間として正直な気持ちを表したのがこの作家さんの良さだったなぁと。
    いいね
    0件
  • 月にむら雲、花にあらし

    こめり

    適度に枯れてほのぼのする
    2020年2月19日
    日常にパートナーがいる幸せが描かれていて、ほのぼのと楽しく読めます。この作家さんの作風なのでしょう。ほのぼのとしつつも、お互いを高め合っているのがこの作品の良さだとかんじました。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    エクストラビター
    2020年2月8日
    この業界物は苦手で、一回は読むのやめました。改めて読み直してみると、矢代の心のひだが細かに描かれていてやめられなくなりました。こんなに悲しい心を持って、全然平気って顔して生きてるなんて…。
    先が気になりつつ、怖くもあります。
    ただ、わたしは、この業界の人の見分けが付きにくく最初は矢代以外は識別が難しく、ストーリーが掴みにくかったです。
    ひとつ、言いたいのは、次号が読みたすぎるけど、この作品は出るのがとてもゆっくりで、待つのが辛すぎることでしょうか…。
  • 【特装版】ふしだらな花摘み男【電子限定おまけ付き】

    鈴代

    読み応えあり!
    2020年2月4日
    歩さんが、ぶっきらぼうなのに本当は優しい所が良いですね。読み放題で読みました。もっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • スーツの奥までいじめてあげる

    あわいけい

    設定が良い
    2020年2月4日
    設定が良いので、その続きが読みたかったです。続編に期待してます。
    いいね
    0件
  • 噛み痕から、初恋【電子限定描き下ろし20ページ付き】

    Arinco

    気丈なΩはカッコ良い
    2020年1月26日
    リカの運命をあきらめない所がカッコイイです。椎奈の本能だけでない所も、ジンときました。
    登場人物の感情が丁寧に描かれていて、物語として楽しめました。
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)夏休み番外編

    海野真

    もっと読みたい!
    2020年1月26日
    値段が値段なので、短くて当然なのですけど、せっかくのシチュエーションなので太陽サンサン下のイケメン達を鑑賞したかったです。
    続きがあればまた読みたいなぁ。
    いいね
    0件
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)【おまけ付き特装版】

    海野真

    じっくり楽しみたい
    2020年1月26日
    読み放題で読める所まで一気に読んだのですが、じっくり楽しみたくて短話ではなく、こちらを購入しました。登場人物が皆、美しくて耽美ですね。ファッションも楽しめます。隆文のカジュアルでカラフルなおしゃれが好き。
    こちらは、まとまって出されるので次が出るのが待ち遠しいですが、楽しみはゆっくりとっておく気分で待ってます。
    いいね
    0件
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)

    海野真

    謎が多いが、続きが気になる。
    2020年1月19日
    序盤と中盤以降の話の展開の速度が全然違うなぉ、と思いながら読んでます。だんだん、止まらなくなりました。本当に信用して良い味方ダレ?と思いながら読んでます。
  • ユリイカ症候群

    松永空也

    この作家さんが好き
    2020年1月17日
    まず、どの作品も絵がきれいで、イケメンぞろいなのに、キャラが濃いですね。
    この作品も同様なのですが、クライマックスの主人公たちの展開がちょっと物足りなさを感じました。でも、おもしろくて、良い意味で現実逃避できます。
    いいね
    0件
  • オレの弟がかわいすぎる話をする。

    松永空也

    絵がきれい
    2020年1月17日
    タイトルの通り、絵がきれいで読んでいて気分が良いです。お兄ちゃんの溺愛ぶりが可笑しくて、ベタな行動多いですが笑えます。
    いいね
    0件
  • 僧職系男子に恋してます。

    松永空也

    予想以上に楽しい
    2020年1月15日
    ほのぼのします。2人が純粋なので、読んでて幸せな気分になります。ネコがまた、よいです。
    いいね
    0件
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    こわい
    2020年1月12日
    背中が冷たくなります。
    初めのうちから、ちょっと気持ち悪かったけど、結末が本当に怖い。
    読後感悪くて、リフレッシュできないです。
    怖いのがお好みの方には良いでしょう。
    いいね
    0件
  • ケッペキさんとEDくん

    よしだ斑鳩

    ベタにキュンとする
    2020年1月12日
    タイトルが直接的ではありますが、女子がキュンとするストーリーで、読み放題で気分転換的に読むのにはちょうど良いです。
    彼がイケメンて良いですね。
    いいね
    0件
  • 結婚できないにはワケがある。

    邑咲奇

    これ面白い😊
    2020年1月12日
    マジメに笑っちゃいます。
    ヒロインは普通かと思いきや、とても心の広い女性だなぁと。見習いたいです。
    いいね
    0件
  • 感情捜査オメガバース【電子限定描き下ろし漫画付き】

    ゆうきせりあ

    ハマります
    2020年1月12日
    なんだか新しいジャンルで、はじめは戸惑いました。
    でも、ストーリーはスピード感があって面白いです。
    2人が甘さをかなり抑えて、リスペクトし合い辛口に仕上がっているので、ややエロが過剰でも読み応えあります。
    いいね
    0件
  • Lo×se Night~負け女子と美しき野獣のふしだらな夜

    ミキモトマイ

    お互いが大切にし合ってるのが良いです。
    2020年1月5日
    お互いがそれぞれ大切にし合っているのが良いです。
    女性の心が、少しばかり理解できる彼を持ったら、普通の男女より細かやかに気遣えそうですね。
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    おもしろーい❗️
    2019年12月16日
    宗純かわいい❤️
    ただのBLではなかった。ちゃんと心理的背景やストーリーの組み立てもしっかりしてる。ものがたりとして、楽しめます。
    いいね
    0件
  • ちん×トレ!

    海屋ボウズ

    電車で読んではいけません
    ネタバレ
    2019年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ニクオはマジメにおバカだ。
    でも、憎めない。
    普通なら、ドン引きだ。
    でも、優しい。ひなちゃんの選択は合っているかも。
    大爆ながらよんでしまった。
  • 気まぐれなジャガー

    ウノハナ

    わりと好きかも
    2019年12月11日
    BLは苦手ですが、これはストーリーかきちんとあって、絵もきれいだし、生々しいシーンが少なくて良かったです。
    面白いので、イッキ読みしてしまきました。
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    割と泣けるかも。
    ネタバレ
    2019年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、普通のマンガと思って読んでましたけど、すれ違う二人の想いが切なくて気になり、1話全部読みました。わたしは女目線で読んでたけど、男目線でもあの状況は傷つくんですね。18歳の羽島さんがずっと待ってる所が切なかったです…
    いいね
    0件
  • あいくるしいから壊したい

    神寺千寿

    いつも、モヤモヤします。
    2019年11月3日
    この作家さんの作品はタブーに触れた気分になって、読後がモヤモヤします。
    ちょっとなぁと思う所もあるのですが、結局は気になるので読みたい気分になります。
    色んな人間模様が観れる作品ですかね。
    いいね
    0件
  • メンズライフ

    渡辺あゆ

    ベタに良いです。
    2019年11月3日
    作者の方があとがきに、「王道」と書かれてましたけど、その通りです。無料で読んだ後、想像できる展開なんだけど気になって全部読みました。ヒロインが自分の課題を克服しようとするところを、側で着かず離れずサポートする先輩、素敵ですね。楽しいです。幸せな気分になれました。
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    がんばれ、麻子さん!
    2019年10月18日
    自分の感情に素直になろうとがんばる麻子さんが、素敵です。ドロドロせず、想いのやりとりをしあう二人は羨ましいです。
    大蔵部長がわたしは好き!
  • 長閑の庭

    アキヤマ香

    読み心地の良い作品
    2019年10月8日
    全体的に刺激おさえめで、読み心地の良い作品だと思います。先は気になるものの、じっくり、秋の夜長に楽しみたい。
    いいね
    0件
  • わたしのお婆ちゃん 認知症の祖母との暮らし プチキス

    ニコ・ニコルソン

    ちょっとせつない
    2019年10月1日
    多くの人が体験する、大切な人の老い。その辛さを少しユーモアを交えて描いてあります。おばあちゃんかわいい。
    いいね
    0件
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    アキラ

    先が気になる
    2019年10月1日
    それぞれ、もてる人達どうし、この先どんな展開になるのでしょうか?気になります。
    現実逃避なストーリーだと思いました。
    この先は、また機会があったら読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 肉食係長は狙ったカラダを食べつくす

    冴島つき

    良いね、たのしいね。
    ネタバレ
    2019年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 係長って、すごい好男子だよね。
    ふみちゃんの当初評価よりカッコ良いし、優しいし、笑えるし。二人の会話も面白い。ふみちゃんぽっちゃりしやすいところも、リアルで楽しいです。
    でも、リアル以上なのがエッチシーンで、ここはややお腹いっぱいになるかなぁ。
    意外な展開にややかけますが、本当に楽しくて、気分転換になります。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    面白いとは思うが支持できない
    2019年9月22日
    普通に面白いです。
    ヒロインも先生も設定も、少女マンガらしく嫌味無いと思うし、いわゆる胸キュン度も高いです。
    でも、ちょっと、もやぁっとしちゃうのが女子高生と大人の男性との恋愛をキュンキュンさせる物語を、支持する我々読者はそれで良いのかなぁと。もちろん、20代前半まではありです。
    ただ、これでは、日本はいつまでたっても女の価値は若さという価値観から抜けられないのではないかなぁと。作者が良くないのではなくて、我々読者側が成熟してないのでしょう。
  • ビターポルノショコラティエ【単話版】

    やん

    微妙ですね。
    2019年9月9日
    ストーリーは良いし、絵も見せるなぁと思います。
    そこまで生々しくなくてもと思うシーンが多々ありますよ。そういうのが好きな人には良いと思います。ショコラティエの華やかさは感じられます。軽ければもっと読みたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • ヤクザと結婚なんてデキません!~その女、男装女子につき~

    来岬未悠

    なかなか面白い!
    2019年9月9日
    ストーリーはベタだし、主人公も良くあるマンガのヒロインなんですが、こわいはずの若頭の反応が愛くるしくて面白いです。小ネタ面白くてついつい読んでしまいます。合冊になったら買うかも。
    いいね
    0件
  • ガテン系社長と絶倫H~私の乳首をそんなに弄らないでください。

    やまかみ梨由

    楽しいかもね
    2019年9月7日
    無料だけあるかなと。
    基本、絵のエロ本だと思いました。
    先の展開もあるのかもしれないけど、ストーリーの面白さを求める種類ではないかと。
    いいね
    0件
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    無事に目標達成してほしい
    2019年9月7日
    タイトル堅いですが、願いが成されることを祈ってます。
    お母さんは何。知っているのかとっても気になりました。
    いいね
    0件
  • アライブ 最終進化的少年

    あだちとか/河島正

    先が気になる
    2019年9月7日
    あだちとかさんが好きなので読んでみました。
    次から次へと難題がぶつかり先が気になりますね。
    でも、先がかなり長いので続きは気長に読もうと思います。
  • セフレの品格

    湊よりこ

    不覚にも泣きながら
    2019年9月4日
    無料と、立ち読みで結末が見えてまあまあ楽しめました。
    その後、どうしてもディテールが気になり、パックは高いものの迷いつつも大人買いし一気読みしてしまいました。レディスコミックをちょっとバカにしてたのですがかなりハマって、後悔無いです。
    タイトルの通り、登場人物の気持ちと自分の疲れが重なったのか、5巻から11巻くらいまで大泣きしながら読みました。
    昼メロよりすごい展開ですがかなり良い浄化になりました。これで、目の前のことに集中できそうです(笑)
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    幸せになってね。
    2019年9月1日
    凪ちゃんの幸せはどこにあるんだろ。
    一度、リセットして、その後どうなるのか気になります。
    どんな選択となるにしろ、、読者が楽しめると良いかな。
    今の所、面白いしこの後が、気になるから、たぶんのんびりと読むでしょう。
    いいね
    0件
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん

    長田悠幸/町田一八

    音楽好きには良いです
    2019年8月31日
    音楽好きな人には、なかなか興味深いエピソードがあって楽しめます。
  • ノラガミ

    あだちとか

    楽しいです
    2019年8月11日
    現実とは違う世界を描いているので、あり得ないことが楽しいです。
    いい具合の笑いの配分もあり、ページが進みます。
    ハラハラすることも多く、あっと言う間夜が更けました。
    いいね
    0件
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    読み応えあり
    2019年8月11日
    ストーリーも背景もきめ細かく、読んでいて楽しい。
    キチンと練られた作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    良くわからない
    2019年8月11日
    正直、理解できない。
    こういうふうに人を好きにならないし、憧れない。
    現実逃避としてはいいのかもしれない。
  • この世界の片隅に

    こうの史代

    普通の人の喜びと悲しみ
    2019年8月6日
    映画を観て、少し理解が足りなかったかなぁと思い読んでみました。
    すずさんやりんさんの、細かな心のヒダが感じられて、読んでみて良かったです。広島、戦争というとすぐに原爆の悲劇が思い浮びますが、その中でも普通の人が笑ったり、悲しんだり、愛し合ったりしていた姿が心動かさせれました。
    登場人物がみんな優しくて、心が温かくなりますよ。
    晴美ちゃんがかわいいです❤️
  • 好きって言わせる方法

    永田正実

    カワイイ
    2019年7月20日
    こういう女の子、みんな嫌いかもね。
    でも、大人からするととっても、カワイイよ。
    楽しー。
    いいね
    0件
  • 獣人さんとお花ちゃん【分冊版】

    柚樹ちひろ/ache

    なんか読んじゃう
    2019年7月19日
    気分転換に良いです。
    漫画に出てくる男子は優しくて、こんな人近くにいたら幸せでしょうね。あ、近くにいても気づいてないだけかしら?
    いいね
    0件
  • ゴマ塩とぷりん

    鈴木有布子

    なかなか面白い
    2019年7月19日
    久しぶりにマンガ読みました。
    恋する女子は、はたから見てて楽しいです。
    いいね
    0件