レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
おのろけがすぎて最高...2023年1月24日ついに帰る場所が一緒になる二人の様子を見届けることができて、もう...ずっとニヤニヤして見れます(笑)あの佐条くんが開き直って惚気をお披露目する日が来るとは...!ずっと追っかけてきたファンとして感慨無量ですわ(泣)あと、シリーズ通して佐条くんが満遍なく笑ってる姿を一番見れた気がします...しかも声まで出して(笑)で、いつもなぜか幸せな二人を見てると目元が潤んでしまいますけど、この現象、私だけですか!?本当心から私まで幸せになって涙目になりますわ(´;ω;`)あ、あと佐条くんが積極的でした〜もーう今後草壁くんは永遠に佐条くんの沼にどっぷりだろうな〜という安定感しか無かったです(笑)これからは今までよりどんどん甘えて、今まで通りにあたたかく、穏やかに過ごしていく二人を見れて本当良かったです!!
-
-
震えるぐらいの執着愛...2023年1月10日言うまでもなく有名な作品で、小説とドラマCDを追ってきたファンとしてコミカライズはめちゃくちゃ嬉しかったです!しかも小説の挿画担当の円陣先生が連載というのもめちゃくちゃ良く、安定にキレイな絵が好きすぎます!!!尚くんを手に入れるためが故、徐々に攻めていく雅紀はまさに獲物を狙う猛獣と言いますか...落としたと感じた瞬間の雅紀の表情は小説の表現以上にゾワっとしました..笑 あと、最新3巻の冒頭で裕太くん視点での展開を読んだら、家族から見ても独占欲凄いんかぃ...となって尚さら雅紀くん怖い...好きぃ...ってなりました笑(あと、毎回尚くんを連れて行っちゃう雅紀をナチュラルに敵対視する裕太も...恐るべし尚くん魔性w)
ただ、ストーリーが山盛りということもあるせいか、エロは小説に比べると結構さくっとしていると感じました。でもさすがの円陣先生なので短くてもとても色気が溢れます...笑
一年に一冊単行本が出るペースで、3巻まで来てやっとあのクズなお父さんとの話が始まるので大分ゆっくりですが、小説のあの部分が丁寧な絵の描写で見れるだけで幸せです!!!続きも期待してます~いいね
0件 -
永遠に全力で走り続けることなんかできない2023年1月10日この作者さんの別の作品が好きで、とりあえず買ったけど何となく気が進まず貯めておいてた作品ですが、ついに読みました。最初は人生に疲れた大人二人が再会してくっつく話か...と思いましたが、そんな生温いものじゃなかったです...笑
話はとても穏やかに、だらっとした感じで進みます。ただ、その中に普段何となく考えてしまう、大人の将来について丁寧に描かれていて、同時に大人の恋の話も進んで行きます...最近DKのものを結構読んだせいか、二人の大人の余裕がすごく刺さりました笑
とても現実味のあるストーリーで忙しさで忘れてしまいがちなことについて久々に感情移入してじっくり読めました。誰もが憧れる絵に描いたような人生を生きるだけが正解ではない、自分の歩み方について色々考えさせられました。あと、大人だからこそ許される(?)ハッキリせず何となく流される...その雰囲気がたまらない作品でもありました。まだ未完で、同棲はするけど臨時なのでこの余裕のある大人っぷりがいつまで続くか、この名のない関係が大人らしくどう納まるかが気になるところです笑
疲れてるときに思い出して見返しそうな余韻のある作品です。熱々の弱愛系、執着系などにちょっと疲れた方、ひたすら我武者羅に頑張ってきた方にぜひ読んでみてほしいです! -
-
-
微笑ましすぎる一冊...2021年9月2日ジューダとダートの間で生まれた双子の話です!もう妊娠できないと言われてたのに、子どもとジューダの寝てる姿を見守るダートの姿は感無量でした(泣)双子も可愛いですが、幼い頃親に愛されなかった分愛情を注ぎ、またジューダと双子に愛されてるお母さんダートを見れたのが嬉しかったです。オメガバースで子育てまで見せてくれる作品はあんまりないので、描いてくださった先生に感謝です!!!終わりにまさかここで終わる?!って予想外でしたがw続編が出るだろうな〜という希望が見えたので楽しみに待ってます!
いいね
0件 -
初の獣人オメガバース2021年9月2日獣人オメガバースはこの作品がはじめてでした。最初は狼と人間...ということで抵抗があったんですが、読んでいく上でもうかっこよくて抵抗なんてあったっけって思うぐらい良かったです(笑)前に紙で読んだんですが、レムナントを読んでもう一度このCPの話読みたいなーと思い、改めて購入して読みましたが、紆余曲折なジューダとダートの話を読んだ後というせいか、少し物足りなさ...を感じてしまいました(笑)でもダートが妊娠したことを知ったジューダの慌てぷりも見れて楽しい一冊でした!
いいね
0件 -
すれ違いまくりのふたり...2021年9月2日レムナントを見るためにはじめてコミックシーモアを登録したんですけど、レビューで二人のすれ違いを見守る苦しさが伝わり(笑)なんと1年以上購入せずに温めていました...1~4巻セールしてる時も買わなかったのに、何故か今になって無性に読みたくなり定価で購入しちゃいました...でも読み終わった今、結論から言うと、定価で買っても損なし!です。もっと早く読めば良かった!!!という気持ち半分、一段落ついてから読んで良かったという気持ち半分ですが、読みながら何回も胸がギュ〜ってなるシーンが多く、最後は思わず涙がじんわり来ました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)迷っている方はぜひ手にとって見てください!
いいね
0件 -
優しく慎重に流れる恋話2021年8月13日先生のツイッターでいち恋が出ることを知り、早速購入しました!あとがきで「雰囲気のある漫画を描きたい」と仰っておりましたが、もう本当繊細な描写でひとシーンひとシーンの持つ空気が感じられます...言うまでもなく素敵すぎます(泣)重度難聴を持つ受けと音楽をやる攻めという設定で中々接点のない組合せなのに...と思いましたが、普段何気なく使う言葉では伝わらないことでお互いの仲が近づいていく姿や発する台詞一つ一つが色々と考えさせる作品でした。前作のリバースから入ってくる読者さんが多いと思いますが、前作が緊張感とスピードのある展開だったとしたら、今作はゆっくりと優しく流れる作品です。五十鈴が十嘉に頼れて心満たされる日々を過ごせますように...!と願いつつ、次巻を待ちます...!!!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
淡々と、素直に2020年5月1日絵津鼓先生の話には少し現実が入っていますがそれをとても素直に、でみ淡々と語る、独特な雰囲気があって大好きです!中でもこの作品、攻め受け両方の性格がドストライクでお気に入りです
いいね
0件 -
-
-
-