-
すべてのレビューを見る
大好きな漫画です!
大好き過ぎる作品です!ありがとうございます!!
作者さまのブログがもともと大好きで、作画の技術・内容本当に最高すぎますよ!!
元々犬飼(トイプー)晩年寝たきりに近かったですが、可愛さは100万倍でした!
プライド高く、あまり甘えてくれなかったチャッピーでしたが、歳を重ねてくごとに赤ちゃんに近くなり、本当可愛っっっ!!
特に亡くなった父親は、チャッピー亡くなった後も痴呆症になってからも覚えていたぐらい可愛がってました!
素敵な作品をありがとうございます!
のりこも大好き😁
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い
とっても面白いです。アニメで見て読んで見ました。いつものハーレムものと思って読んで見たら、全然違う!キャラが可愛いし最高すぎる。ライトノベルで今最推しです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迫力
絵がカワイイですが、迫力があり過ぎます!
まだ無料分2巻しか読んでいませんが、
サキちゃんの可愛い顔と身体のゴツさのギャップ、
コスプレ力、強さがハンパないです!
出てくるキャラクターが、みんなチビっこでカワイイです!
グロいところがモザイクなのも、読みやすいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
潜入して組を潰そうとしてる警察と、その組の放蕩息子のバディ物で続きがたのしみです!ただケンカっ早いだけかと思ってたけど、なにか理由がありそう…?で気になる…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に心温まるお話で心から感謝します。短いお話なのに相手を知ろうとする心や受容する事、伝えること。大切なことがいっぱい詰まっていました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ざまあ系、いいえエロマンガです。
パーティーから追放されたら系の良くあるざまあかと思いきや
ただのエロマンガです。
原作は何度か警告受けてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カティ可愛い!!
転生して赤ちゃんになったカティ!!亡くなった父の義兄である”とう様”のスパルタ教育で、諜報活動(本人は忍びのつもり)をしています。笑えてちょっと泣けるお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編集はコメディです
本編よりかなり砕けた短編集ですが、内容についてはキャラクターの過去が書かれていたりして
スパイ教室を好きになったならば間違いなくお勧めします。
キャラクターの掘り下げが魅力の一つでもあるのでそれについては短編集でも行われており、
更に短編集であった出来事が本編で普通にあった出来事として出てくるからです。
2巻までは鳳編の前までの話になります。
発刊順だと2巻が「少し前の話」になってしまうのが少し勿体無いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローが魅力的
ヒーローがとても男性的で、所有欲や加護欲溢れる、とても私好みのヒーローでした。ヒロインのヒーローへの愛もとっても深くて思わず涙。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
龍馬
司馬遼太郎先生の傑作「竜馬がゆく」を漫画化してます。
長編小説は、手を出しにくいというかたにお勧めできます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと笑える
楠本まき節といった感じ。「kiss☓☓☓☓」と同じようにちょっと笑えて、「kiss☓☓☓☓」よりも残酷。耽美でミステリアスです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
騙し合い
「チカーノ・・・」が良かったので読んでみました。
マトリ捜査官が体をはっていてスゴイのと、プランニングが結構滅茶苦茶(←見どころ(笑))。
警察組織とマトリとの権限の違いなどが描かれていて興味深く、主要人物が揃いも揃って男前なのが癒し。
取り締まり対象が対象なだけに内容は怖い部分がありますが、警察&マトリ&ウメちゃん(売人)の騙し合いも面白い。
ウメちゃんおかまいなしなプランニングで警察もマトリもとにかく無茶ブリするので・・・酷い(笑)。 国家権力怖い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作は読んでいないけれど
実に面白い。何冊も続いてほしい。絵もアクションもいい。それぞれの過去と、辛さと、絆と。巻末のサクラノモリの小説もいいですね。原作も読んでみようかな。こんなに面白いのに、何でレビューがつかないんだろう?もったいないなぁ、と思うような作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
時代劇が好きな方にオススメ
現代版時代劇(日本語おかしいけど)の完成度が凄い!
武器作り、隠し場所、追っての撒き方、ファンタジーでは無い忍者がここに!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スパロボOG
スパロボOGをキョウスケを主人公にした目線のストーリーです。ゲームのときのアルトアイゼンのアクションも良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い話
似たような設定が多い中新鮮なストーリーで続きが楽しみです
絵もきれいでヒーローヒロインとも魅力的
単行本続きを待ってる状態です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
台詞とかワードは厨二病っぽいけど、インパクトがあって良かったです。探偵が一人ではなく、チームでっていうところが新鮮でした。トリックはわかりやすくて楽しく推理出来ます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。冬森先生の描く世界観が大好きです。そして間違い無い!と断言出来る作品ばかりです。傀儡、巫女、巫覡等など。巫覡は今回の作品で初めて聞いた単語でした。視える、予知、諜報と、ちょっと物騒な言葉たち。でも、時代背景的にはOK。お話的にはハッピーエンドで締まったけど、娘ちゃんが視えているという事実。娘ちゃんがヒロインでのお話を読みたい私です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『サイコメトラーEIJI』の続編です。エイジを留年させるくらいなら、年月を進めなかった方が良かったような?と思わないでもなかったですが、発生する事件は相変わらずエグくてゾッとします。前作の因縁が放置されたままなので、ぜひ続巻を出して欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フィジカル エデュケーション
異様さがそのまま甚だしさにまで至っているようなストーリーがおもしろい。意識とは気づきなのであるなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表情豊かなきれいな絵柄で、思惑のある二人が魅かれ合っていくのが伝わってくる。まだ導入部だけど丁寧に描かれていて先が楽しみ。妹姫シャルちゃんが性格がよくて可愛いです。ところで「色気」って、直接過ぎて、せめて「色香」くらいに・・・
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不憫なイケメン
傲岸不遜なイケメンが、デレ全開になるまでに、やらかし姉弟に散々振り回される過程を楽しく読みました。それにしても、弟君と神獣様のコンビが可愛いすぎるので、ぜひ、スピンオフを!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
落ちこぼれ女スパイの奮闘
ちょっとした縁のある訳アリ王子に懐かれちゃった落ちこぼれ女スパイがちょっとズレつつも頑張る話です。
ストーリーがめちゃくちゃしっかりしており、最後まで展開が全然読めず、ハラハラしながら読みました。このタイプのの小説でここまでしっかりしたストーリー性があるのはいい意味で予想外で面白かったです。読み返してあーーー!!ってなる部分もある。
よくある疑問の「王子は何でこの女スパイが好きなの?」に納得感があるので違和感なく読めるし楽しめます。
続編あったらいいなーと思ってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻まであっさり読みました。
王族の血筋なのにクズ伯爵にメイド扱いされて育ったヒロイン。反乱のためのスパイとして送り込まれるもののあっけなく敵側の王太子であるヒーローにバレてしまう。ヒロインは戦争を避けたい、人が傷つかないためということでヒーロー側(王家側)についてダブルスパイとして暗躍することを決意!クズ伯爵の人柄だけとれば反乱軍は悪と思いきや、反乱軍の中心人物?のフィロス侯爵の過去(番外編)を読むと意味がある反乱であり涙モノでした。起こるべくして起こったことだったんだと思いました。まぁ伯爵は最後までクズでしたが…
最後はヒロインもヒーローも幸せになれて良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異母兄の王太子に洗脳され、自分は役立たずだと思い込まされてきたヒロイン。王太子の命令でスパイとして隣国の皇子に近づくことに成功。第二王子はスパイだと知っていそう…なのに「結婚してほしい」と告白してくるし、逃げるのを許してくれない…
「役立たずなんかじゃないよ」「君が好きだ」と優しく語りかけてくる…スパイだけど逃げられそうにないからこのままでいいかなと思いかけてきたところで…!!!
最初から最後まで、ドキドキしっぱなしでした!
番外編の結婚式で異母兄と会うシーン…異母兄にざまぁがあってほしかった!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魘される夢
常に緊張感のある油断のできない日々。それがスパイたるものの宿命であり日常だ。しかしながらそのスリルと使命はある種の人の心を満たしてくれる。これはそれ以外では生きることのできない者たちの物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蜀犬日に吠ゆ
己が栄光と生死をかけた究極のゲーム。賭けたる利益が重大であるほど、その争いは過酷で無慈悲なものになるのは避けられないだろう。その中ではおよそ人間性というものは顧みられなくなってしまう。剝き出しにされた獣の営みの果てに何が待つのだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さんちゃん経営
時空を超越した巧みで緻密なストーリー展開に脳がシビれます。作者の頭のなかはいったいどうなっているのか。きっとタンパク質以外の物質が入っているに違いない。嗚呼、こんな作品を知ってしまって私は今後どうしたらいいのか!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ちに待った
待ちに待った新刊が出てすごく嬉しいです。
漫画アプリで読んでいて続きが読みたくて仕方がなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今、やっと本編の6巻まできました。一息入れるつもりで、こちらも読んでみました。なんか最初の頃の旦那さま、不機嫌だね。そういえば、こんなふうに始まったんだったな〜なんて思いました。遥が何考えてるのかわからなさすぎて、意思疎通不可の頃だ。第1巻と台詞やら被ってるところもありますし、表紙やら奥付け抜いて実質15ページくらいしかないので本当にショートです。ファンなら買っても良いかな〜?という感じ。旦那さまのちょっと乱暴者っぽいところも好き…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サブジェクトの意味
マクロスシリーズのファンとして必読の一作!!国家と個人と戦争のなかでつむがれるドラマにふかく感じ入った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
電気エネルギーを運転エネルギーへ
復讐のために生きる男。しかしその復讐の対象は一個人にとってはあまりにも強力で大きい。象に挑まんとする蟻は如何様に戦うべきなのか。目と耳をふさぎ、口をつぐんで生きることは簡単だ。敢然と進む彼の姿は見る者の魂を熱くする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
他人へのエンバラス
戦略と戦術との相関にある閃きとアート。その繊細微妙なものをラノベとして捉え描いている本作は唯一無二のものなのではないだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レルムのそと
誓いの言葉が意味する我々の社会の理想。それを実現しようとしているのが彼らのなのだろう。それは社会のカンシャンスとでもいうべきものだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを読みたいです
試し読みからの購入。まだ1巻なので物語はどうなるの、いいところで終わってます。何より設定が面白い。時代が変わろうとしてる時に異世界でもないのに恐竜姿のダンテ。話し方が紳士的。二足歩行への進化の絵見て欲しい。銃三は何かやってくれそうな感じがいい、受け入れの度量広め。上海を舞台にしてますが、世界飛び回りそうな2人です。銃、バトル、ハードボイルド、アクション、バディものがお好きな方にお薦めですよ。絵に力があって、扉絵にもセンス感じました続刊楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
百合好きとソフトリョナラーにもお勧め
全体的に拘束シーンと責めシーンが多く満足できました!
百合百合しさもあり、絵のタッチも安定しているので安心できます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蒼天よりは・・・
坊お酒先生の作品を読んで以来、孔明のヨメは大好きな分野なんですが、この作品の感想はっきり言って「なんじゃこりゃー」です。
以前、杜甫先生孔明が好きな人は蒼天孔明を読んでは駄目というレビューを書いた事がありますが、この作品の孔明はまあ、ましな方といえるのかな?
取り敢えず孔明のヨメを読んだ方が、蒼天航路を読む前のワンクッションとしてはオススメのひどい孔明で、オススメの一品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
劇場版の17作目です。アニメコミックなのでコマ送りしてる感じで読めます。イージス艦を舞台に正体不明の某国のスパイを探し出すお話です。男の子を庇って悪人と戦う蘭ちゃんが格好良い!なかなか誰にも気付いて貰えなくてハラハラしました。おっちゃんナイス!(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人は強い
胸が熱くなりました。追い詰められた人々がどんなふうに工夫して心を保たせていたのか、暮らしていたのか。現代になっても少なからずの人々がひどい扱いを受けているんだろうと思うと日々緩慢に生きている自分が恥ずかしくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
草平
昭和時代の劇画です。スパイアクションでお色気シーンもたっぷりあります。
初期の007のような世界観設定が逆に新鮮です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごっ…
某無料マンガアプリで最終巻目前まで読み、シーモアで最後まで読めて感無量。
色々あったけど、確かに気になった点が解き明かされてなるほどという終わり方で満足。
余談だけど、アシスタントが有能なのか、背景等の画も凄いので食べ物がめっちゃ美味しそうだった。
古いマンガだけど購入できてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漢とはなんぞや?
警察になる為には心身ともに研ぎ澄まし犠牲の精神を持たねばならぬ
それの位出来ないなら辞めろ!続けて不祥事を起こすなら自死を選べ!そんな物語(´- `*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
木星帝国の新たな作戦、動ける人間、限られた時間の中であらがうお話。ガンダムの中でも人気な「フルクロス」が登場するお話でもあります。
物語なんですが……魅力的な味方も容赦なく死んでいく重い話ですが、悲しみを越えて戦うトビアの熱さが見所です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
紅茶と密命
面白かった〜!!ハラハラしながら読みました。緊張感のある歴史的背景が物語の骨格を作っていて、丁寧に描かれた画面に引き込まれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バトル面白い❗
色んな能力出てきて楽しい🙂
おとぎの住人のデザインも好き😄
続き気になる^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ
イングランドとアイルランドの絡む歴史ものです。登場人物全員の丁寧な描写と魅力的なストーリーで読み応えあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
一巻もあります。同じところに掲載してほしいなぁ。二巻があることに気づきませんでした。
SFのような、現実のような世界。それぞれの個性と過去がよく練られています。続きが楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろ!
なぜこの漫画が有名にならないのか不思議。現実の政治家をモデルにした話はなかなか話題になりにくいのかな?文句なしの星5つです。
ストーリーの概略は解説にある通りです。この解説を書いた方もこの漫画に愛情ありそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
探偵物の名作
虚弱な頭脳担当とバカな筋肉担当の凸凹コンビが様々な事件の真相を解明する探偵物作品ですが、キャッチーでコミカルなディフォルメキャラとテンポのいいコメディ描写が目につきますが、実際のストーリー上の謎解きや事件の収束性は、かなり圧倒される緻密さをもっています。
そこに、たがみよしひさ氏得意の内面感情の描写も加わるので、パっと見以上に読み応えのある傑作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この人のピークかな。
若かった時に流行った作家の一人で、懐かしかったから読んだ。ユーモアと、言っちゃえば愛のある作風で、人を選ぶであろう絵も独特の魅力の一つ。かすかな希望のようなものを描くのが非常にうまい。
多分こういう漫画は描いても描かなくてもどっちでいいんだろうけど、眺めるだけで豊かな気持ちになれる。y2kのサブカルはこういう感じでした。短編しか描けないのが惜しいかなー
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さいとう・たかを先生の劇画漫画作品集 で ミリタリー系の作品だったので とても楽しんで 思いました。個人的に ミリタリー系の作品はとても大好物なので呼んでいてとても楽しめて面白く良かったです。期待通りの作品なので おすすめします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
竹本泉さんらしい作品です。
SFに造詣の深い竹本泉らしい作品。竹本ヒロインにしては年長で少しオトナな内容が楽しめます。彼女には特殊能力がありその周りでは……と、ネタバレになりますので後は読んでお楽しみください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カラー版
やはり、カラー版は最高です!アニメから知った自分は、カラーの方がより入りこみやすくて、おすすめでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは良かった
じっくり長編を読みたい時にオススメです。たった一年半しか進まない、ゆったりとした日常を切り取った物語。本編のおまけにある、エルメーテの日記が楽しみでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなラノベ
1番好きなラノベ作品は?と尋ねられたら迷わずこの作品をあげます。あまり言われてないですが、主人公魔法だけでなく事務能力等も高い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バーゲンで\(^o^)/
ボリューム(800頁超)はあるし、面白いし、安価で購入したこともあり、満足度の高い青年コミック誌。
基本的には、単行本派なのですが、良い買物と自画自賛。
セールの際には是非、御一考を。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんとなく複雑な人生を送っているうちはイタチの真実は面白いです。彼は本当に当時13歳かと思うほどの素晴らしい人格でできた人物でした。しっかりしすぎて転生者なのかと疑うほどなので驚きます。彼は自己犠牲が絵に書いたような人物なので悲しいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメから読み始めました
擬似家族だけど優しさと愛が溢れててほっこり癒されて時々すごく泣かせてくる
温かくて優しい気持ちになれる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の漫画は大好きです!天は赤い河のほとり、も昔に読んだのですが、またじっくりと完結まで読みたくなりました!ユーリがカイルと幸せになったようで一安心です(*´ω`*)ホッ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい漫画です。
ほんとうにさいこうでした。2周目ですが何度読んでもステキな話で泣けます。
あと半年くらいしたらまた読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっば
やばい程にめっちゃかわいい。
ねこがかわいい。
ストーリーなんて進まなくていいと思える程にずっと見ていたい愛らしいねこちゃんです。
癒されますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5巻まで無料!!10/23〆
以前、島でご紹介いただき1巻のみ購入したもののあまりの巻数に尻込み放置してました。思い出させてくれてありがとうございます
英国在住17歳少年が無敵艦隊撃破前のイングランドにタイムスリップ
血塗られたイギリス史(何処の国もだけど…)暗いイメージが強かったけど
全く暗くない寧ろ爽快!面白い!読むの止まりません!
歴史好きに超おススメ!!
明日まで読めるところまで頑張ります
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて涙
紙媒体で全巻持ってました。昔出てたLPレコードまでもw
掛け合い漫才が面白く今現在読んでも遜色無く楽しいです。
巻数が行けば行くほど面白くなり、少女漫画なのにうちの家族の男どもも大ファンでした。それぐらいハードボイルドでまるで洋画のような(いえ、内容は外国モノですが)漫画!
今の流行りの漫画も楽しいですが、この『エロイカ〜』言葉の端々はやはり古いですがそれも踏まえて若い人にも読んでもらいたいしっかりとした面白い作品です。
青池先生自身が確かアニメ化はお嫌いと伺ったことがあるので残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
のびたたちの冒険譚。
こんな壮大で面白い映画をたくさん見せてくれたのあたりまえじゃないんですよね。
どれも珠玉の作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
復讐
絵が力強く、色々な意味で濃いです!
まだ無料分3巻しか読んでいませんが、
優しく素直な建男が騙されて、
まさか復讐しようと思うとは…
そのまま泣き、逮捕されてしまうと思いました!
鹿子は頭も良く、建男の敵として、手強いと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しそう
ツンデレイケメンは良いね!しかも、なんか拗らせ気味だしね 笑笑 しかし、この入れ替わり…続きが気になる! 私にはヒロインが2人、どちらも幸せになって欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結城中佐
理想のスパイとはどういうものなのか、明確に描いていて面白いです。
小説版は、心理描写が鮮明で、もっとオモシロいですよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
あっという間に読んでしいました。
できれば、陛下目線の話しがあればよかったな。
コミカライズしてほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウェイバー!!!
Fate/Zeroが好きな方は読んで欲しいです。ウェイバーが大人になって魔術の秘匿の謎を解いていくお話しです。イギリスの時計塔が主な舞台です。可愛い内弟子もできて、2人の関係性も素敵です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んでて昔の事が思い出させるような不良の劇を描いた作品で読んでて実に面白いし正義を振るい立たせるものを感じました。ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ベアフェイス
ありそうでないような
闇の世界のストーリーにはまってます
電子版の新刊が出るのを、毎回楽しみにしています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
外伝の初巻からドラベースのパワフルさが炸裂している雰囲気で、とても情熱的な作品だと思いました。クロえもんの奮起がチームの空気を上向きに変えたのではないかと感じられるのですが、道具に頼らずひたすら地道に本気で猛特訓をしている姿には、見ていて応援したくなります。試合中に手品が適用されるところなど、一部予想外の展開も生じていますが、様々なアクシデントにもめげず、努力はちゃんと報われるという信念を最後まで持ち続けていて、素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!!
エルトゥールル帝国シリーズが大好きなのでコミカライズ新作を待ってました!惑いの鳥籠は特に好きなお話です。エミーネの芯の強さと、自分の意志と知恵で運命を切り開いていく姿が素敵です。他シリーズのキャラが登場したり、他のシリーズで描かれていた出来事を違うサイドから見られたりするのでとても楽しいです。
原作の雰囲気や実際のオスマン帝国時代の空気にぴったりな華やかで綺麗な絵も相まって思いっきり世界観に没入できます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引きが強い!
引きが強いようで、家族が毎話ごとに「続きが気になる!!」と騒いでいます。
絵も可愛いくて見やすいです。
長く続きますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品ハニートラップっていうだけあって恥ずかしがりながらもちゃんと仕掛けててめちゃくちゃいいなと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
頑張るリリィちゃんがかわいいし最高です♪
灯のメンバーそれぞれに自分の中での格言があるのもキャラのイメージがつきやすくて良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
急に子どもがやってきて、世話をするようになるありきたりな話なんですが、めちゃくちゃおもしろい!めっちゃ悪者みたいなのもいないし、1話完結だから読みやすい!おすすめです☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
この頃の週刊少年サンデーは「GS美神」「名探偵コナン」「MAJOR」「烈火の炎」「め組の大吾」「犬夜叉」「からくりサーカス」といった大ヒット作品に裏で、「ファンシー雑技団」「かってに改造」にこの作品という、一般受けはしないながらもハマる人はハマるギャグ漫画に溢れてました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死に戻り令嬢のお話で、婚約者に裏切られたヒロインが10歳の頃に遡り、今度は他国の竜帝と婚約するというもの。少女漫画のように恋愛に特化した内容ではなく、謀略やバトルなども盛り込まれていて少年漫画らしい内容だと思いました。19歳のヒーローが10歳のヒロインに懸想しているので、ヒロインの年齢が気にならなければ楽しめると思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カラー版はキレイで読みやすいです。アニメのような迫力があります。ナルトは何回読んでも好きです。ナルトの生き方やはり感動する
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場するキャラクター一人一人が魅力的なえろギャグストーリーです!!キャラクター達が羞恥を感じるシーンにドキドキします(⑉• •⑉)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3作全て読んでみたくなりました。断頭台の露と消えそうだったヒーローを身を呈して守ろうとしたヒロイン。始めから最後までハラハラして読んでいました。ジェットコースターのようでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
すごかった…いろんな知識の上に物語を作られてるのですね。言葉も絵も深くて感動しました。官能シーンも美しくて、ため息が出ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これを貸本やで借りて読んだの60年前の話
漫画の原点。一丁目一番地ですね。引き続き読みたいと思います。まさか!再開出来るとは⁈長生きはする物ですね。感謝。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい地獄
すごいコミカルな地獄です
鬼灯は冷徹なとこもあるのに、面白かったり、カッコよかったりとても楽しめました
アニメも声が渋くて好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やぁー
どんどんと強くなっていく主人公とその仲間たちのマッチがとてもいい!
忍者アニメってのが発送つかなくて気になってみていたら夢中になっていてびっくり‼️
一度読み出したら止まらないくらい面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
あくましゅうどうし推しなのですがここでしか見ることのできない激ヤバムーブが見られてとても嬉しいです。また、ネーミングセンスがかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あっという間に
あっという間に読み終えました。絵はあまり好みでは無いけど、なんか引き込まれました。主人公の女の子がいい子だし、皇帝と上手くいくといいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだのはだいぶ前だけど、読み始めたらもう本当に面白くて最後まで一気読みした作品です。何回となく読み返しては(最初からとか、お気に入りの巻とか)、それぞれのキャラクターの放つ圧倒的な個性と魅力的な言葉に感動して、そして愛について立ち止まっては考えさせられました。
舞台はヨーロッパ中世、まだ騎士道精神の生きていた時代、地中海に浮かぶマルタ島を拠点としていたヨハネ騎士団と対オスマン・トルコの戦いに身を投じた女剣士アシェルと剣士でもあり医者でもあるルーカス、そして海賊の長で、オスマン・トルコ海軍提督でもある、最強の騎士ドラグート・レイス、この3人を中心に物語は展開します。物語は佳境に向けて困難や挫折を克服し、恋あり冒険ありの、ハラハラ、ドキドキ、ワクワクの連続でまるで映画を見ているように楽しめます。そしてこの作品の最大の魅力は人を愛することの素晴らしさを改めて教えてくれることでした。家族、兄弟、恋人、友人、時には敵味方に別れても、そこに流れているのは揺るぎない愛でした。愛する人を守るために人はどうすればよいのか? 命をかけても守りたいと思う強い愛に感動し、圧倒されました。また、ヨーロッパの騎士道精神がどういうものだったのか?それは、今の日本人にも微弱に流れているだろう武士道精神にも通じているように感じられ共感させられました。
作品は長編ですが、読み始めたらきっと最後まで面白くて楽しめると思います。歴史好きの人にも、そうでない人にも読んでほしいと思える作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
東リベから♪
東京リベンジャーズにはドハマりして、同じ作者の作品と知り1巻読んだらこちらもハマってしまいました!
超合本版6巻まで購入済み!関玄介と森長千里が好きです~😄
私も過去に夜の仕事をしていたり担当スカウトも居たので、わかる~!からへぇ~!までとても勉強になった。何より面白い!!巻数が長いけど全然、飽きないです!もしかしたら東リベより面白いかも…!?
すすきの編は、背景を見てどこの場所かすぐにわかるので、よく取材できてるなぁと関心⤴(東京は行った事ないのでわかりませんが笑)
お値段3300円は高すぎですが、1冊は70%オフクーポンで990円で購入!あとは20%還元期間に30%クーポンを使い990円引き+462pt還元で、月1冊ぼちぼちとかなりお安く購入出来ました♦
30%クーポンは500円台の本に使うと150円程度の値引きですが、こちらは30%クーポンで990円引きなのでクーポンのありがたみを強く感じました(笑)
超合本版、いろんな作品から出て欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
古武道系を描いた漫画でこういうのがあったな というのを覚えて再び 読み返してみましたが やはり 面白いのが再確認できてよかったです。BL とノンケの狭間 のような作品を色々とやっているのですごく またバトルシーンとは別のギャグになっているので面白くて良かったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4巻、中だるみどころかさらに深い
4巻読みました。
中弛みするどころか、RTAの簡単な仕組みもあったりと、凄く面白かった。
RTAが何なのかは分かるんだけど、どういう仕組みを応用しているかとかの解説があって、作者がちゃんとRTAが好きなんだろうなって感じました。
とにかく非常に面白い、ただ適当に○○バグ使ってとかじゃなくて、現実の仕組みを色んな種類取り入れてやってるところが面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作
本当にこの漫画を読んでない人は人生をちょっと損している。と思ってしまうぐらい面白い。
何周も読んでる。
伏線の回収、風呂敷のたたみ方、全てが完璧。
イラストと演出は神がかってると思います。
ぜひ最後まで読んで欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアリティありすぎ
実際にあった事件の裏の解釈。ひょうひょうとしているダイマジンは、イケメンでもなく、バトルもなく、でもかっこいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刻んでもいいなら星4.2くらいの気持ちです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
突然谷崎先生にハマって今色々読ませていただいてる最中です。え〜と、この作品は正直言ってちょっと謎の部分があんまり…だったかなっていう笑。2巻でのなんちゃってスパイものもいやそこで終わるんかい!!!って感じでスカ引いた気持ちだったんですが、まさか3巻にあの時のメンバーが再登場すると思いませんでした。これだけ引っ張ってきた上総への返せない借りとか、清野の償って、蓋開けてみれば全然重い話じゃないんだが!?という感じで騙されましたね。いや、そういうお話だと気づくのがちょっと遅かったようです。先に読んだファーストエッグとかドシリアスだったから。。うーん、清野と上総がスゴイ好きなぶん、2人が物理的に離れていた距離や時間が長過ぎて、勿体なかったかな〜と。毎回2人がわーわー言いながらも喫茶店でオーナーとマスターしてるシーンでもあれば良かったかもしれませんが、川端さんと三島さんに完全に出番取られて登場しない回もありますからね。なんか、執着攻め好きなのもあって、ちょびと残念。もっと2人のやり取り見させてほしかった。でも、最後には素直になった清野さんとか、清野さんデレて調子狂ってる上総さんはいいです。この攻めにはもう一生そばにいるんだから、ってずっと言い続けていてほしい。流れ星のシーンとか素敵です。もうひとカップル、川端三島も最高です!三島さんがメロメロで全然頭上がらないのかわいい〜普段こんなキャラじゃないのに〜もっと弁護士の仕事してるシーンも出てきて欲しかった。この2人はキュンと切なさが良い塩梅で、全部読み終わってから一巻の方読み返すと、甘い雰囲気なのに抱いてくれなかったって拗ねてる川端さんがいます。あれ…この2人かなりラブラブだぞ???悪魔上総に負けずに愛を育んで欲しいぜよ。清野さんの愛される人オーラにちょつと嫉妬というか、羨望めいた感情抱いてる川端さんですが、心配するまでもなく君は攻めから愛されてるよ。清野さんは、食べ物にも住むとこにもインテリアにも興味ないっぽいから、上総さんみたいなタイプが恋人だと気が休まる暇もないけど、退屈しなくて良さそうだなぁて思う。なんだかんだでやっぱりお互いが一番のベストカップル。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです!
沈黙の艦隊が好きだったのでまたかわぐち先生の漫画に戻ってきました。現代のスパイスが加わり期待以上の面白さです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだまだ、恥ずかしがりな高沢ですが、あなた呼びが少しずつ定着。しかも、自分より抱いて欲しいとのおねだり。とても、はじめのころからみて、まさかここまでかわってくるとは思いもよらずです。
櫻内の甘いこと甘いこと。甘やかすを持続。
三室教官との別れや、金子の所在、峰のことなど、まだまだ、チーム姐さんも若干不安定ながらも、御披露目まで。感慨深いです。
次で、4部目は完のようですが、5部も始まるので、2人から目が離せないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブで読みました。北斗の拳も真っ青の暴力描写がひたすらに続きます、空手はいつからはじまるんでしょうか?人間の醜悪な部分が描かれております。今後、表現規制で絶対描けない内容だろうなということで、星5にしておきました。25.05.04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高。
続編を書いて欲しい。
異世界の作品では上位にランクインする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
賛否両論ある作品だけど
Twitterがどうこうとか、広告がどうこうとか
賛否両論ある作品だけど私は久しぶりに全巻大人買いしたくらい好きよ。
私も離婚歴があるからかしら。
主人公はとても気が強くて、後先考えずに家を飛び出しちゃって色んなことに気が回らなくなる気持ちがすごく分かる。
ああいう時って簡単なことも分からなくなるくらいテンパってしまうのよね。
話の展開的にも焦らされた感はあるけれど、一番焦らされたのは壱成よね(笑)
アラサーと高校生なんて無理があるんじゃ…とか法律的に…とか思ったけど、主人公が一番それを理解していて、二人でゆっくり成長していくわ。
次から次へと現れるライバル達とも最終的にはとても仲良くなるのも良かった。
私が高校の時なんて親に反発してばかりで、やりたい事も、自分が養ってもらっている立場である事も、背伸びしたいだけの子供だった事も社会人になるまで気付けなかった。
だからこそ、二人の成長していく話はとても面白かったわ。
主人公が気が強い分好き嫌いが分かれそうだし、設定が無理とか、話の展開が遅いのが苦手な人には向かないかも。
言葉や行動でちゃんと伝えるのが大切だと分からせてくれたこの作品に感謝。
いいね
0件
もっとみる▼