-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
続きが気になりすぎて一気に購入しました!
女の子のめんどくさい感じも読んでると懐かしいな〜と感じました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完全に当たった
最近買った中では大当たり。一言で言うと不条理ホラーコメディ?な感じ。キャラクターやテンポの良い妙なリアリティがある会話とかツボ。ストーリーもコメディ、シリアスと何転もする感じに引き込まれて、キメ顔の表情に完全にやられました。絵の粗さも良くて何度も読み返してます。ただジャンプスケア感が少しだけ残念。他の表現も見たかった。でも大秀作!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
葛藤する宮川くん
お高いけどフルカラーで文字も大きめでスマホでも読みやすい!自分に性的視線を向ける者を嫌悪しながらも自分を性的に見ない店長を性的に見てしまう葛藤のなかで店長を好きになる宮川君を応援したくなる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
てんやわんやなDKライフ!楽しみました!
男子高校生の恋や友情‥悩んで頑張って楽しんで、読んでいるこちらもわちゃわちゃに巻き込まれてしまったような気持ちで、とっても楽しかったです!
真面目で奇跡のように素直な高松くん。
女子よりもかわいい⁈けれど、気まぐれ小悪魔な南くん。
全力で高校生活をエンジョイしている潮田くん。
全くタイプの違う3人だけれど、馬が合うって言うのでしょうか‥やり取りがそれはそれは楽しい!
相手を好きだと認識する瞬間、初キッスの照れくささ、初めてのあの時‥わたしの胸も高鳴りました(//∇//)
失恋する予定で挑むはずの「ライスシャワー」幸せいっぱいでぶつけられて良かった♡
とっても良かったです!
ありがとうございました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めーーーっちゃ面白い
やっぱり先生の作品大好きです!死んだ魚の目をしてる先生もやっぱり変わってて、好きだと言われて照れるところもすごく可愛くって、でも肝が座ってるとかとか男前。森澤くんは見た目イケメンなのにコミュ障で、扱いにくいと言われていて(笑)なんとなく歯医者をやっていて、株で儲けていて、なーんかいやらしい性格かと思ったけど、先生の言うことはちゃんときくし、先生にメロメロなところもいい♡絶対続きみたい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
けっこうリアルな大人の恋愛
父親の世話と保育士の仕事に明け暮れ婚期を逃している主人公。
でも腐らず愚痴もこぼさず明るく人に優しく懸命に生きている、そんないい女にはいい男が寄ってくる。
タイプの違う大人の男が二人、若くないヒロインを奪い合うが、ドタバタ劇ではなくみんなそれぞれの立ち位置で動いていることにリアリティを感じる。
嫌な気分になることもなく最後まで面白く読めた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これ読んだ時なんかすごいリアリティあるなって。出会い系でばっくれられたゲイのリーマン松坂と道に迷ってたノンケのシュウ。松坂に食事に誘われ話をしてそのままラ◯ホ!シュウ君めっちゃ興味深々。えちする事になったんだけどやり取りがすっごくリアルっていうかドキドキしてしまいましたわ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猫を飼ったこともないけれど、こんなにも猫の作品にハマるとは思いませんでした。
人間の採用から始まるストーリーだったので、主人公は人間だと思っていたらびっくり。
蓋をあければ猫がメインの魅力的なお話でした。
猫が飲食店をやればこんな問題がきっとあるを如実に描いてくれて、それをどうクリアしていったとか。
現状維持じゃなくてちょっとずつ新しいことを始めたり、同じ夢を持ち続けるのも悪くないけど、夢を書き替えるのだって大事だということを教えてくれたり。
いろんな魅力が詰まった素敵な作品です。毎週ジャンプ+で追いかけつつ、コミックスはこちらで読ませてもらってます。
新しい猫さんの登場なども含めて今後も期待です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載が持てず崖っぷちの漫画家・古賀が友人の恭平に勧められてBL漫画を描くというストーリー。男同士を知らないから描けない→実践してみる、という王道展開。でも古賀と恭平の個性がしっかり描かれていてよかった。恭平はずっと古賀のことが好きだったって事だけど、学生時代のエピソードとか仲良かった話がほとんど描かれていないので実感できなかったです。そこは少し物足りなかったかな。
星4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎて泣ける
家族と言ってもらえて嬉しくて揺れるしっぽとか、お互いのために自分がやれることを一生懸命頑張ってるとことか、可愛くて愛しい。
奴隷の扱いが一般人とはっきり区別されている世界で、家族に恵まれなかった2人が支え合っているのが可愛く切ないです。
でも、周りの人には恵まれてて本当に良かった。
もっと続きみたかったな。これからもっともっと幸せになってほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画化してほしい
個性的な絵ですが物語にひきこまれて気にならなくなります
醜くも美しい人間ドラマです 胡桃沢さんと教育係の刑事さんの今後も気になります 続きあれば読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ただただ好きな子を振り向かせるために、一見回りくどく感じるけど実は真っ直ぐに智影様…好きです。
一見素っ気ないようように見えるけど、ちゃんとフォローを欠かさない、女心分かりすぎてますよね。
ライバルとかトラブルとかもないのに、どんどん引き込まれてグイグイ読めちゃう、吹田先生サイコーでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このマンガの登場人物の思いが伝わるセリフや場面が、自分の傲慢なところや加差別性に気づかされ、今までの人生を見つめ直すきっかけになりました。このマンガの題材の女性用風俗を受け入れ難い読者もいると思いますが、それも含めて『どうして受け入れられない自分がいるのか』『登場人物の生きづらさや、ままならない感じは何故起きているのか』など考えることで、自分の身近な人のことを気にかけるきっかけになると私は思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
ずっと読んでみたかった作品で、とても楽しみにしておりました!!!購入できてとても嬉しいです!この先も楽しみにしております!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段、ピザは持ち帰り専門の私ですが、
まさかデリバリーにこんなラブがあろうとは。。
宅配のピザのお兄さんがまさかの~。
って話なのですが、
他にも先生と~とか肝試しで~とか、
素敵なカプ話が入っておりまして、
宝箱のような一冊になっております。
さきしたせんむ先生は、
ボディディスカッションまでの展開が早いので、
ビックリしちまいますが、
サキシタマジックということで、
よしとします( ´ー`)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメンすぎ
優衣斗さんが本当にイケメンすぎてぶっ倒れそうもはやリア恋しちゃいそうこれから2人がどうなっていくのか楽しみです!!💗早く続きがみたい😭😭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は出の口調と行動から俺様系だとばっかり思いましたが、酔ったりひろとの前だと弟キャラで口調も可愛くなり、最初の印象とは随分変わってこれはこれで可愛くてアリでした〜!出がひろとのことを一途に思っていた事も知れて、どんどん可愛い子にしか見えなくなりました笑 天木さんの帝釈父への感情も気になるところですね、、周囲の人もそれぞれ良いキャラしてるので掘り下げて色々読んでみたくなりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
執着攻めが大好物な私には最初から最後まで性癖ぶっささり案件でした。さすが秀良子先生。
ストーカーの男子の方がイケメンで、ストーカーされてる方の男子が地味め黒髪っていうのがまず良い!!!
いじめっこがとある出来事をきっかけに高校卒業後、いじめられっこのストーカーになっちゃって、、というお話です。ストーカーされてたいじめられっこが段々性癖をねじまげられてってSっ気に目覚めはじめストーカー君の沼にまんまと浸かっていっちゃう感じが最高でした。ストーカー君がMっ気に目覚めるのもかんわいかった。見てるだけで幸せだったのに、、っていう設定大好きなのでどんどん欲張りになってくイケメンストーカー君ほんと、、あざます。(語彙力)
あと個人的にはいじめられっこがストーカー君をおかずにするシーンで天に召されました。近い将来、その事実を本人が知ってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
狂気
かわいい(そして高確率で狂った)キャラ、緊張感と迫力のあるトレードシーン、リアルな心理描写。展開も面白く、読むのがやめられなくなりました。
一瞬FXに興味を持ちましたが、のめりこみそうで怖いので私は現物で頑張ろうと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はほのぼの系かなと思ったらまさかの鬱漫画…
星野一家がルビー以外死ぬのは辛すぎる
ルビー頑張れ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いわゆるスカッと系漫画。
悪い意味で権力のある弁護士たちに立ち向かうべく、それぞれの思いが複雑に交錯しながらも、徐々に結束していく。
過去の弱みが次々と明るみになる中、主人公サイドがどのように立ち回るかが見所です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久しぶりに再読。
「SUPER NATURAL」の暢と大地の友人・朝人のお話。
同じアパートに住んでいて偶然再会した小学校の同級生・妹尾が距離感近いのに捉えどころのない不思議ちゃん。スパナチュでは大人っぽいしっかり者のイメージだった朝人が心に傷を持ち自分の本当にやりたいことがわからず打ち込めない不安定な感じ。でも悩むのは朝人が真面目で繊細だからこそだと思う。
心に何かを抱えた二人が一緒にいることで少しずつ癒されて前に進めるようになる、じんわりする作品です。
実は妹尾が出てくる「モアザンワーズ」未読です。ずっと気になってはいるのですが、妹尾の話では3人の関係がどうもモヤモヤして読むのが怖い。「続」も読んだから「モアザン」の他の二人も含めて朝人と妹尾もハピエンなのはわかってるけど・・。久しぶりに本作を再読して、やっぱりモアザン読んだほうがいいなって思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズ単行本も全購入しました!
とにかく良い!のひと言につきる作品。
コミカライズ単話版の無料分読んで結末まで知りたくてノベライズを購入。
とにかく泣けた。ヒロインが健気過ぎて、どこまでも一途。ヒーローへの自己犠牲と献身が切なく、苦しく、何故ここまでヒロイン追い詰めるの?!と思わず拳を握って読み進め、年甲斐もなく、悲しくて号泣、そしてハッピーエンドでまた号泣。
うん、こんだけ虐げられたヒロイン、ビターエンドにならなくて良かった。
ノベライズ読了し、コミカライズも全巻読了。
作画も素敵な満足、満足の名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦争との関わり方
シミュレーションのつもりでオペレートしていたらまたいつの間にか実戦のオペレートを担い、人の生死を左右していたら…?そんなショッキングな幕開けから少年兵との出会い、世界を股にかけるオペレーターへ… ニートの青年アラタが予測不能な変化を遂げる様子に惹きつけられた。
同時に、少年兵とは、紛争とはなんなのか、なぜなくならないのか、とも考えさせられた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編が素晴らしい
本編がすごく面白くて、登場人物も魅力的だったのに、同時収録の短編「フォギー・シーン」が鮮烈であまりにも印象的ですっかり心を奪われてしまいました。短編の上手い作家さんは本物だよな…。絶対何度も読み返す、読後自分の中で何かが響き続けるような作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひょお~
んまっ~独身寮に女子の管理人ですって、逆はーれむ的な。理系男子ばかりだから時々入る解説がなんか笑えるし。みづき氏の絵も好きなので一層楽しめました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
春も勿論だけど栄太もかなり可哀想。
父親が人柱になり幼い頃から大好きな春まで…。
ある意味父親の件があったから春に固執してしまっているのもあるのかもしれないなぁと。
背景に恐らく意図的に描かれているであろう写真は栄太の父親なのか?
過去の人柱に選ばれてしまった人達は皆この部屋で過ごしたのだろうか。
写真の横には恐らく骨壺?でもきっと空なんだろうな。
それと折りたたまれた紙は恐らく睡眠薬等の毒物だよね。
栄太の純粋さが行方不明者を出し、恐らく梅毒などに冒されている春と寝、最後のプロポーズになる。
ハッピーエンドが大好きなので、きっと2人で治療を受けて完治して、逃避行を成功させて欲しい。
最後の春のシーンが悲しんでいるようにも喜んでいるようにも見え、秀逸だと思った。
先をリアルに考えるとメリバ、バッドエンドと思えてしまうけど、この終わり方だとハッピーエンドだと思えた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆるいながらもシメる所はシメてる作品
ダンジョン系ですが、冒険者側の話ではなく、ダンジョンを運営する側のお話。
ゆるい感を出しながらも、ルール無視の相手には情け容赦無いというのはいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて、意外と新しい
アフタヌーンに連載されているのを読んでいました。アフタヌーンの古い読者(寄生獣が連載されていて中とじだった頃から)なので木尾士目の作品は陽炎日記からずっと読者なので懐かしく読みました。てっきり 90 年代だと記憶していたので意外と新しいのに驚きました。
美人で巨乳でコスプレおたくの大野さんとかほとんどあり得ないキャラが物語に刺激を与えています。が、コミュニケイションが苦手という共通点はあるものの実は多様な登場人物達が彼ら彼女らのやり方で成長していく様が読めるのが一番の特色です。ユーモアのセンスも好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃな設定でコミカルに、なのにちゃんと深くて、最後には感動を与えてくださるさがの先生には本当に脱帽です
今回ももうめちゃくちゃ面白かったーー!
同級生の男友達の下僕になりたい攻めと、普通に好みのタイプの男が近くで下僕になりたいって言ってることに戸惑う常識人な受け
もうこれは面白いしかないでしょ
笑える設定なのになんでこんなに読後心に残るんだろう、と考えていたのですが、お話の背景がきちんとしているのが面白いポイントなのかなと思います
受けの下僕になりたいと思った理由もなんとなくではなくちゃんとあったし、
受けが攻めに一歩踏み出せない理由については、誰が悪いわけでもないのが悲しくて切なかった
たから2人を応援したくて、2人が楽しそうだとこちらも楽しくて、色々吹っ切れて男前すぎる告白を攻めにした受けに泣けるんだよね(ここの受けかっこよかったな…)
あと付き合いだしてから、攻めの名前の文字を見るだけで「好き!好き!好きだ!」ってなってる受けが初恋こじらせ中の男子中学生みたいで本当に可愛い
このシーンの、『好きで身体が満たされると、無重力になって、そんでなんか泣けてくる』っていう受けのモノローグが好きすぎるしわかりみしかないです
で、このお話の最大の魅力は、受けがスパダリってことなんだよね
この受け、「お前は俺のこと好きっていう割に俺のことに頭使うのはめんどくせーと思ってるだろ。俺はお前のことに頭使うの楽しいのに」ってさらっと言うんだよ…
それで、自分は何もできてないって落ち込んで泣く攻めに、「わかったよ。次からは俺がしてほしいことちゃんと言うから」って結局攻めを甘やかしてるんだよ…。
受けスパダリすぎる…スーパー受け様じゃん…!!
あと基本攻めはポンコツです
「下僕なら時間くらい見ておけよ!」っていう受けに、「俺秘書じゃないし、下僕だからって優秀とは限らない」と答えるような男だからね
あのさぁ…そうなるともういらんのよ、下僕
先回りして動いたり、察して距離を置いてくれたり、そういうのなら若干欲しいけど、無能な指示待ち下僕とかこの世で一番いらんのよ
マージーでー受けの心労がわかる…でもここが憎めないところだし、そこがとても面白いんですよね
で、最終的にそんな2人が編み出した【説クス】必見ですよ!幸せしかなくて最高です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
閉店危機に追い込まれている和菓子屋「千歳」の結衣に魅かれているヒーローの大河。過去の恋愛トラウマで素直のなれない大河は政略結婚を申し出る。私も2人の子どもがいますが、2人ともつわりも陣痛も未経験です。妊娠初期から何でも美味しく食べられました。もちろん「マタニティーブルー」もありませんでした。破水して病院へ行って力むことなく10分で出産しました。この物語を読んでちょっと心配している出産未経験の方...つわりも出産も千差万別です。パートナーさんや病院のお医者様、看護師さんなどを頼ってくださいね。大河のお母さん...「男の子 男の子」ってうるさいですよ。子供はみんな天使の翼を持ったかけがえのない存在です。「激甘スイートルーム」の八坂社長が登場してくれて嬉しかったです。男の子のパパになってましたね。愛結ちゃんも産まれて良かったです。2人目の妊娠・出産・子育てまで読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2度楽しめる
設定の違いもあり、漫画も映画もどっちも良かった。
ラストは映画版の方が好きかなー。更に闇が深い感じが。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前フォロー様のレビューを見て、面白そうだったので購入しました。幼馴染のたっちん×コタのお話で、表題作のみ全7話、描き下ろしはなしで合計210ページ。幼馴染で恋人同士ではないけれど、ひょんなことから身体の関係を持つようになったたっちん×コタが、それぞれの思いを自覚していくストーリーです。最初エチするようになったキッカケが本当に偶然が重なった産物で、好きだからとかそういう気持ちじゃなくて思春期の性に対する好奇心から来るものだったんですが、なんか妙にリアリティがあるように感じました。恋人じゃないけど友達同士よりもずっと近い関係で、潜在的な好意はあったんだろうけど最初は両片思いというわけでもなく、自分の気持ちを自覚していないからこそ成り立つ不思議な関係です。絶妙だったバランスがちょっと崩れて、その関係が少しずつ形を変えていくのがとても上手く描かれていたと思います。ところでレビューで皆さんがたっちんのクズ具合について書かれていて、最初の方はそんな言うほどクズじゃないのでは?とか高を括っていたんですが、合コンメンバーで海行ったところ辺りからのたっちんのクズ具合がすごい!皆がクズって言ってたのこれかー!とちょっと興奮してしまった笑。最後なかなか好きと言ってくれないたっちんに、私もいい加減好きって言えやー!とやきもきしましたが、結局「 」の中身をちゃんと言ってくれたということで良いんですよね?普通の恋人同士とは違うかもですが、ちゃんと心が繋がっているので二人の関係が揺ぐことはないのでしょう!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくてキュンキュンしますね
作者さん買いです。
ヒロインが健気でいじらしくヒーローはかっこよくて頼もしい。
時代背景も昔なのでハラハラしつつうっとりする世界に
一気読みしちゃいました。
短いのでサラッと読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボスの心をときほぐす
昔女たらしの知人に「貴方の肩先に水子の霊がいるんじゃない」と言ったら「水子の霊は女にしかつかない」と言われた。つまり、当事者の気持ちが「霊」なのだと...嫌な奴だけど一理あるなと思った。亡くなったヒーロー亡き妻はヒロインの言葉を借りればヒーローを「悲しませることしかできないことを悲しんでいる」「してあげたいことがあったのに見守るしかできない」となる。ヒロインに惹かれているヒーローにとっては泣きながら夢に現れる彼の「後悔」の象徴となる。どちらもヒロイン・ヒーローの気持ちであって亡き妻の本心ではないけれど、この世界は生きている人にしかなく、前に進む機会(未来)はいつもある。それはヒロインをいじめた女たちにもあるけど、どんな未来だろうか
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元々間取りに詳しくないこともあり、物語冒頭で示される間取りに変なところがあっても気付けないのですが、その後の解説ですっきりするのとさらに読み進めてぞわっとするのが癖になります。怖いですが怖すぎないので興味深く読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。猪突猛進なヒロインめばえはくノ一の末裔らしい。確かに動きが半端ない(笑)。ご飯を食べている所を誰も見たことがない(笑)。職場の先輩・芹沢はとらえどころのない男。めばえは芹沢に恋をするが、常に芹沢に振り回される。めばえは芹沢に告白出来るのか?イケメン漫画家から告白されるが、どうする?どうなる?裏表のない真っ直ぐなめばえに好感が持てます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい
パワポプレゼンしてくる新世代稲森くん、めちゃくちゃ良い子〜!
そりゃ堅物高坂さんも落ちるわ…
癒されました♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリー星4.5、キャラ星4、イラスト星5❗連帯保証人からのマグロ漁船ルート🐟船の上えッつィ新しくてええしお前が攻めなんやなええやん襲い受けヘタレ攻めktkrご褒美です✨それからなんやかんやで離ればなれになるけどすt、偶然再会できて愛を確かめ合いハピエンです。まずストーリー新鮮味あり、テンポ良く、終わり方までつっかかり無しで気持ちよく見れました。受け安達のヘタレ具合がグッドで男気ある。攻め石田はなんと言ってもえッッッだからベリグだし、シてないときはクールイケメンなのがベリベリグ👍他キャラも悪いやつ居なくてストレスフリーなのもいいし、サブカプの予感がする二人もいるのも想像力ふくらませられる良い点です。そして言わずもがな三川ケイヤさんの描かれるえッッッでもあり繊細なイラスト最高😊今回のイチオシはマグロの色んな姿ですね🐟
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キレッキレの前半
とにかく前半のキレが凄い。
セリフがタイト、エッジが効いていて的確で、こちらにストンストンと落ちてくる。
人はそれぞれの感性で生きていて、噛み合わないものや、誤解釈しながらそれぞれの選択をする。
登場人物のそれぞれの感性が紙面で展開する中、読者(私)の感性が入り込む余白もあり、作者のテクニックを感じた。
途中から、物語をラストに納めるために、展開が予定調和に流れて少しがっかりしたけど、これは個人的な期待が外れただけ。真っ直ぐな主人公を見れば、お話の流れは納得できるし、いい結末でした。
いい作品に出会えて感謝。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
混浴羨ましい
異世界物なのに現代日本が主な舞台になってるのは斬新です。個人的には異世界無双が好きですが、この作品のストーリーや作画大好きです。さて、肝心のストーリーですが、主人公の現状での一時の幸せの葛藤ありつつの旅館での混浴展開前で次回へ。私はこの主人公応援派なので主人公の幸せ展開は見てて気持ち良いくらいです。
更新の度に作品購入させていただいてます。
読んでいて続きが読みたくなる作品をありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初読み作者様。骨折から始まる恋でした。親に頼まれた理学療法士の彼と同居して面倒見てもらうことから発展してというお話。元々は女の子と遊びまくってた彼がだんだん好きになっていくんですが、そうならばバイですよね。あまり気にせず、好奇心旺盛というか素直になっていき可愛くなっていく様子はとても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単話でも普通に楽しめましたが、三部作のラストということで前の兄たちと婚約者も出てきて、そちらは読んでいませんでしたが話の作りが上手いので唐突な感じもなく楽しく読めました。子供の存在を知っても強引に連れ帰る考えが浮かぶのは一瞬だけで、自省してヒロインを大切にする考えになれるヒーローが素敵。男性目線では恐ろしい呪いの悪女呼ばわりのガヴァネスでしたがヒロインたちが味方になってくれて、ジャスパーに宝石を託して満足気に涙して消えていくさまにほろっとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
何度か読み返すほど大好きなはるこ先生の作品で、かなり前に購入していましたがレビューを入れ忘れていました(^_^;)はるこ先生が描く男女間の機微が好きな方はオススメです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はよくある入れ替わりモノだと思いました。
でも小森は麻理の中なら麻理は何処へ行ったのかな? と読み進めるうちに。
三人の主要人物がそれぞれ人間臭くて好きです。
最終回付近まで結末を見破れず、吸い込まれるように一気読みしてしまいました。
登場人物が皆 幸せになれると良いな、と素直に思える作品でした。
オチが、なるほどと腑に落ちると共にびっくりする!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キレイなお兄さん
作者様が気になり購入。大学生の阿久津とサラリーマンの明石の話。綺麗なお兄さんの明石さんに振り回されても想い続ける阿久津くんがピュア。明石さんも本当は健気な人だからお似合いの2人です。ストーリーもさわやかでキュン!な場面が多く良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で全編読んだんですが、ストーリーが進むにつれて、どんどん内容が深くなっていって、けっこう感動してしまいましたー
結構長編ですが、オススメです。
それぞれのキャラが、快楽だけ求めても満たされないんだといくことに気づいていく過程がけっこうしっかりと描かれてて、そこが良かった。
私的には、そのあとの春香ちゃんがしあわせになって欲しいなーて思いました。
私は女性なので、裏切られたつらい過去からの自己破壊欲求って、妙にリアリティがあったりするんですよねー。
☆4か☆5かで迷ったんですが、作家さんにこれからもがんばって欲しいなーとおもうので☆5つけました。
もうちょっと女性キャラの身体に個性があっても良かったかなー。全員一様にただただ乳がデカすぎるんよ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
タイトルが良いですねー。それにぴったりな柔らかい絵と雰囲気が好きです。美味しい親子丼食べたくなったなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。ヒロインは幼い頃に母親に捨てられたのが原因で人間不信に陥っている。自分を好きだと言ってくれている相手も、いつか自分を捨てるのでは…と疑心暗鬼になって一歩を踏み出せないでいる。共感はものすごく出来るのですが、ヒロインには幸せになって貰いたい。ラスト、妊娠を機に無事に結婚。本当に幸せになれるかは自分たち次第だけれど、幼少期のトラウマをはねのける人生を送って貰いたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😄
実家に単行本があるけど、久々に読みたくて購入。小説を読んでるみたいな、、話で好きです。いくえみワールド好きです。恋って、そーだよね〜切ないな〜、、読み終わった後、胸が苦しくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても考えさせられる作品で生々しいと思いました。読んでいるうちに続きが気になって仕方ないと思うようになり最後まで読みましたが、最後は少し泣けてきてとてもいい作品でした。言葉で伝えられない面白さなのでぜひ読んで欲しいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
逃げる受けと追う攻め、急に雷、急に雨、都合よくコテージに2人きり。
こんな都合のいい展開あるか⁈とニヤニヤで読んでましたが、攻めの勢いがありすぎて「これはしょうがない」と納得してしまいました。
冒頭から受けは片思いの気持ちを持て余していたので、両片思いが実った瞬間だね!と思ったら。
びっくりするくらい拗らせてた受けは逃亡してしまい、恋愛成就ならず…
合体は早かったのに心が繋がるまで長かったので、読み応えがありました。
凶暴な当て馬ポジションのお兄さんにも凶暴なオネエ様が現れて、ラストは全員ハピエンで良かったです!
読後感はとても良いなぁと思ってたら、おまけページの泳げない兄弟ネタで爆笑しました。
鬼のような攻め兄弟のくせに泳げないんですねww
あと作画コストが高そうなミシンや背景がきちんと描かれてて、神は細部に宿ると思いました。
私はこれが初読み作家さんなので、評判の良いスピンオフ元が気になります。読んできます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深いなぁと思うけど…
大人びた女子高校生と大人出なくてはならないのにになり切れない父親である主人公。
主人公が女子高生を裏切ったことがあれども、裏切られないで良かったね。裏切られてたら、社会人として人生詰んでたのでね。純愛物語だけど、純に、ありたい様に生きるのって難しいから、リアリズムがありました。良い話だと思います。
「私の少年」という作品に、感じたことが近いなぁと思う良作だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後の黒木さんの荒れた部屋を見ると苦しくなります…(まぁ育児中はどこの家も荒れてますが)
総務の先輩も元気取り戻して良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
課長最高
課長エロいけどゆりこちゃんの事すごく見てくれるし
かっこいいし最高。もう少しこの2人の話読みたかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
無料版を読んで、続きが気になって購入しました。
絵が綺麗で、登場している女性が可愛いです。
主人公の女性が、超~タイプなので
こんなに可愛い子と一緒に住めるのがうらやましい限りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルの意味
タイトルの伏線回収が秀逸でした…終盤でこう来たか…と納得した。本当に価値がなかったのは誰なのか?最後の最後でもう一度?とも思ったけどこれはこれでアンナにだけは救いはあったのか?など登場人物に想いを馳せることができます。まぁ主人公をいじめてたやつの犠牲は残
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
可
ジャンル:
BLマンガ
雑誌・レーベル:
Blend
巻数:
1~3巻
価格:
380pt~728pt
すべてのレビューを見る
執着好き読んで
美形の執着、こわいくらいなんだけど、目が離せないわ…続きが気になる…
思春期特有の成長と、人間関係の変化と、妙にリアリティがあって、植村がどう変わっていくのかも楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
初めていぶす料理を知った作品でした。思ってたより簡単で身近な料理だと知り実際にやってみたくなりました☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の存在
この物語の私の存在は戦後の日本に組み込まれたありがちな男で自分は上澄だけバンドやジャズを楽しんで美少年が重くるしくなったら容赦なく切るだけでなく自分の後ろめたさを振り切る様に砂をかけて犯し踏み躙ります
自分が悪いわけではないお前がオカマだから悪いのだと
私が踏み躙ったものは美少年だけでは無い
継がれるはずだった舞踊 何代も続いたお家 美少年の実らない切実な恋の願い 戦前の誠実な懸命な人々
自分の選んだもの(バンドや音楽関係の就職先など)だけが至高であると言うありもしない矜持を振り翳して自由を謳歌しながら彼女には品や奥ゆかしさを要求し最後まで自分を省みず時代のせいだ仕方ないと流して責任を一切取らず美少年の犠牲はなかった事にしてしまった
戦後の教育や風潮が産み出した得体の知れない怪物がこの物語の私なのではないかと思うのです
この得体の知れない戦後の日本を包む不穏な空気が産み出した怪物が本人は自分はごく普通のまともな人間だと思いながら年老いて亡くなるのかと思うと恐ろしくてたまりません
作者さんの漫画にする能力がすごいです
男性の私小説を女性の漫画家さんが描いた事で傲慢な性格の男性がもつ自分以外の人間が自分の犠牲になるのはしょうがない事という不遜な感じがより鮮明になって良かったです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
世界に引き込まれるような無内容で
一気読みしてしまった…
最後の車椅子の子は誰なのかな。
何らかの理由で子供に戻ってしまったのか…
読み終わってからも考えて悩み続ける結末だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今も昔も変わらず大好き
小学生のときに読んで、今でもときどき読み返すくらい好きです。女の子特有の嫉妬や妬みが、小学生でも読めるくらいわかりやすく描かれていて、しかも絵柄がかわいいので読めます!!たくさん女の子がでてくるけど、みんな見極められるほどそれぞれ個性もあっていい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
対象者を絶対に無視しなければならない法律、、
それを破れば逮捕されるというなんともおかしい法律があります。何人も逮捕されますし、
でも色んな人の立場に立てるのでおすすめ!
いいね
0件
もっとみる▼