-
すべてのレビューを見る
泣いてしまう・・。
「竜王~」「精霊~」と続き作者さん3作品目の購入です。
完結するのを待って2日で読みました。とても、面白かったです。
3巻は本編が半分くらいで、残りは後日談です。
スッキリまとまっていると思います。間違いなくおススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひとでなし?
絵が綺麗です!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
ひとでなしとは、人魚の汐莉ちゃんのこと?
人ではないということ?
比名子ちゃんの家族が亡くなった原因がまだ分からないですが、1人残されて辛い…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先ず、設定が素晴らしいし、登場人物が魅力的。主人公が隙のない完璧さの上に、人としての魅力がいっぱいだし、なんと言ってもノンナちゃんが可愛い。恋模様もありながらも、決してベタベタしていない。爽やかでストーリーも楽しめる。思わず課金して最後まで読んでしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
逃亡の旅の中で、様々な人と出会い、様々な仕事をするカムイ。ヤクザ言葉の若衆になったり、武家のお嬢様に下男として仕えたり、漁師のお爺さんから漁を学んだり。
心優しい人と温かな交流がある一方で、追忍やクズ人間は無茶苦茶カッコよく倒してくれます。体術、最高!!
動物との交流も、良かった。3本指の熊、黒猫のくろちゃん、忍犬のあか。外伝はカムイ伝のような深さはないけれど、カムイ好きには楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作
めちゃくちゃ佳き物語でした。
そのせいで最後物足りない
もっと読みたいという気持ちになりました。
先生がその気になったら続編希望します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コナンネタ、クレヨンしんちゃんネタ、あと、なぜか竹本ピアノネタ、とか普通なら伏せ字にするネタを何故か伏せ字無しでガンガンネタにするのが何とも言えない面白さがありますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女神の鬼
田中作品バットボーイズから全て読んでますが、時代背景に合わせてむかしの作品から知ってる顔が出てくるのがとてもおもしろく読ませてもらってます。
今後も楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
6巻と7巻は一気に読む方が理解が深まる!
1~3巻のじっくりとした展開を経て4巻でファンタジーも恋愛も一気に盛り上がり、5巻は幕間のような巻。6巻で再び幕が上がり第二章が始まる、というような展開。6巻で新たな登場人物が増え、それまでの巻の内容からは想像し得なかった新たな展開がはじまるので、戸惑う人は少なくないかも。でも7巻まで読むと、この展開はシリーズ全体を通して必要なパズルのピースたちであると理解できます!4巻で怒涛の伏線回収があって胸を大いに熱くしたように、この先のどこかの巻でこれらのパズルのピースがカチッとはまって一気に面白さ爆発しそう。ストーリーの礎となる世界設定を雑にせず、必要なタイミングで納得いく説明をしてくれるので安っぽいファンタジーやラブストーリーにならないところはとても好印象。そこにページを割く分ストーリーの進みはじっくりだけど、1巻から通して俯瞰すると着実に進展はしているので大丈夫。作者さんがSNSで仰っているように、完結まで丁寧に描かれるのを楽しみに、毎巻追い掛けたくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの恵那の育った環境が酷いです。実の娘ですよね?特に長女の貴恵。ヒーローの響一郎に一目ぼれし、妹に離婚を迫ったり、「響一郎の嫁の姉」と社内でわがまま放題。最終的に本家の白花家から除名された実家ははどうなった?そして、分家の敷椿家と野分家のバカ当主はどうなった?番外編の響一郎視線のお話が良かったです。正実くんと世那ちゃん...もっと楽しい家庭生活を読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Fun & Light Romance
It is easy and fun to read, you will smile along the plot and a nice happy ending is perfect.
I hope there will be some more SS stories
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えええ!
家族の愛情を知らない小学生が、高校生と出会い、愛情を教えてもらう物語。
親だって人間だという事を考えさせられるし、読むほど温かくなる漫画です。
なのに2巻で終わり!?
かなりショックです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋人以上、恋愛未満
天才幼女が初めて知る「大事」、凡人だけど底抜けに優しい少年が初めて知る「特別」。
お菓子を食べさせる事から始まった心の交流。目いっぱい懐いて、目いっぱい甘えて、目いっぱい想って。
その姿が、可愛らしく、そして幼いながら「女の子」全開な気持ちの発露。
無自覚で、でも傍にいたくて、くっつきたくて。
「お姉ちゃんと結婚して下さい!」と言う迷走の果てw
「こんなふうになつかれたい!」と望んでしまうのは少々危ないかも知れませんがw
兎に角、幼い恋心の可愛さを堪能できる良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが素晴らしい!ヒーローは若い時の出来事から愛を否定して傲慢なところがあったが、ヒロインと子供によって変わった。子供が大人になってからの話が最後にあったのも良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はみ出し者同士
よくある勇者パーティで冷遇されていたチートモノ、そこから拾われて家犬ライフ。簡単に言えば王道パターンですが、わんちゃんの世間知らずハイスペ健気なかんじや孤高のご主人の愛犬溺愛感が良いです。甘すぎずたまに仲が進展していく感じで物語の展開も面白くおすすめです。まだ明かされていない過去の話や、能力などありそうで早く続きが読みたいです!
クソみたいな勇者パーティのメンツが昔はいいやつで今は幸せだけどそいつとの過去思い出しちゃうのが悲しいエモい。現実でもどんなクソなやつでもある人にとってはいいやつだったりするから、主人公の割り切れないきもちが切ない!
だからこそなんで!?ってなる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほほえましくて切ない
原作ゲームやっていなくても楽しめる作品だったと思いました。団員一人一人の話が丁寧でとても分かりやすく、面白い。団員の過去の話は切なく、さらに本の世界に入り込める。良いところがたくさんある小説です。原作ゲームをプレイしたほうが話にもっと入り込めると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
攻のジュリアンが不器用だけど優しくて、受のノアが好きになってく過程が自然で素敵だった!
脇役の吸血鬼や狼男も良かったからスピンオフとかあればいいな~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モンテカルロ法
どんな場所にも光があれば闇がある。この世の全てを司るが如き場所でもそれは変わらない。神獄塔、メアリスケルター。困難なことに対しても「総当たり」で挑むことで回答が得られることもある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ノックスは1
ストレートに笑って泣けるライトノベル。そのような作品が今の世にどれだけあるだろうか。これはほとんど奇跡的といっていい存在であると思う。この縹渺とした世界にあって、心を温めてくれる暖炉の火は柔らかで力強い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
火花と偏流と衝突
最上の望みとして孤独を求める主人公が、それゆえにこそ社会の大きなうねりに巻き込まれ役割を担わされるというのは皮肉である。それは、何からも離れた平穏というのは、その反対のものと表裏一体であるということであろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コイン新語
健全な鼻血ライトノベルという文言がまさに相応しい本作は、多くの価値観が相対化される昨今において、北極星のごとく輝いているように思える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になって………
2巻、買うしかないでしょう!って感じです。面白いです。謎が多くて続きが気になって気になって。全体的に硬いのですが、そこがいいのです。谷崎先生は登場人物の感情も人となりや背景もあからさまにしないところがあって、難しく感じる部分もありますが、表に出てこない分は、読み手側に、多分………そうなんだろうな、って想像させてくれる、そこらへんのさじ加減が絶妙で、そこにハマると谷崎沼からは抜け出せません(笑)本格的な話を読みたい方は是非一読してみてください。ハマります(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
重要であり数える
龍と人との交わり、それは自然というものに対する我々の姿そのものであるに違いない。これは世界のあり方だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えたっぷり
第3巻を読んでの感想。こういう過去の壮絶な記憶を乗り越えるのは至難の技。ヒロインもヒーローも苦しんで、特にヒーローは気の毒なほど苦しめられて、ようやく最後の幸せに至れる。
心の機微が丹念に描かれていて、読み応えたっぷりだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです!
アラブものをかなり読みましたが、続編があるのも納得。富豪ぶりもかなりなもので、描写からスケールの大きさが伝わってきます。
無理やりはなく、庇護欲をかきたてられる愛あるエッチ満載(笑)個人的には、兄の事は好きになれませんが、ましろをピュアに育てたのは彼だと思えば良しかな(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く!
早く続きが読みたい!
絵もきれいだしストーリーも
ありそうで無い設定?で
読んでて飽きない
どんな執着が始まるのか楽しみ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いよ!
とにかく竜丸先生の漫画力がすごい!絵も話も整理されててわかりやすくずっと面白い。ただただ面白い。
シリアスと笑いの緩急がすばらしくキャラも魅力的。
どこかで見たことがある設定、展開かもしれない。そんなことを忘れるぐらい夢中になって読める傑作だと自信を持って推せる一作!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
次も買います!
昔読んだ谷川俊太郎訳のスヌーピーを探していて買いました。台詞が日本語訳なので、とても読みやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本作はフルカラーで味わいたかったな〜😗🎨
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ファンタジー好きにはたまらない独特な世界観があり、読み始めてすぐ物語の世界に引き込まれました。
人間たちには簡単に見つけられない人里離れた森の奥の魔女の家、星の力を借りて"イロ"を見ることができる魔女・・・、あ〜、ワクワクする〜!😳
とても好みで心惹かれる作品ですが一つだけ残念だと思ったのは、 イラストが白黒なので「"イロ"のない煤けた世界」と「"イロ"のある輝いた世界」の対比がイラストからは感じられず、セリフから判断して想像するしかなかったことですね〜💦
私はフルカラーの作品はあまり得意ではないのですが、本作に限ってはカラーイラストで主人公の感じた"イロ"の衝撃を一緒に味わいたかったです😣
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料の
1が無料で読んでみたら面白かったです
描か綺麗だしストーリーも引き込まれました
2も読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメとは違うシーンもあって楽しめる
某キャラが出てきたりアニメとテイストが違ったり、間のギャグも面白い!
いつか他3バンドが絡んだストーリーも読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を最初にツイッターで見かけた2018年当時は子供がイヤイヤ期真っ盛りで、目を離すと幼子が一瞬でいなくなるとかハカセの子育てエピソードがドンピシャで自分の子育てと内容がシンクロしてなんか嬉しかった。それと同時にゴクウちゃんに育児を手伝ってもらえるのが羨ましくなったけど(^_^;)でもハカセが孤独なままじゃなくなったのはホッとした。
ラストは、自分の子供が大きくなった時のことを想像して切なくなった。子供はいつの間にか成長して一緒に暮らしてきた家族の他に大切な存在ができて親から離れていくのだ、と。それと祖母の呪い…孫を孤立させて自分に依存するよう仕向けるやり方に背筋が凍った。ハカセはよくクローンを手放したと思う。作者さんの後書きの言葉が染みる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なつかしい
心優しいまことツンデレで頼りになるキキ。
小学生の頃に大好きで繰り返し読んでいた作品です。
電子書籍化されて嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アルフレッド様の心の壁が少し崩された10話め。
呪いだから容易く解けるものではないだろうし、お互い傷も深いと思うけど、これからは少しずつ寄り添って進んで行けそうな気がする…っていうところでおわりw今後も楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作品に出会えて嬉しい
普段は転生とか悪役令嬢とか出てくるものばかり読んでましたが、ふとなんとなくそんな気分ではなかったのでこの作品を読んでみたら大正解でした。日本もそろそろ同性婚OKにした方がいいのでは?そうしたら結構たくさんの人が抱える問題を解決しちゃうかも?みんなが偏見にとらわれず法律も問題なく幸せになるって、本来なら難しいことであってはならないはず。この作品の主人公たちも幸せになって欲しい、応援したくなる作品です。早く続きが読みたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なぜ自分がアヴィスへ落とされたのか、自分の罪とは何か、落ちた先で出会ったアリスとは誰でどんな存在だったのか
その全てを知った上でも成長して戦い続けたオズとアリス、それを見てきたギルバートの成長や
3人以外にも取り巻くキャラクター達のやるべき事成すべき事進むべき道を人と触れ合い知って感じて模索して成長していく姿が素晴らしい
難しい物語だけれどもたくさんの温かさと優しさをくれる物語
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい
絵の美しさが秀逸!!ファンタジーな世界観にぴったりで惚れ惚れします。ストーリーも面白くて先が楽しみです。原作読んでないのですが、読みたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
事情はどうあれ
幸せって 良いですよね✌ HQなのだから happy-end確定なのはわかってはいますが なんだが目から汁が流れてきました💦 悪人は出てこないし このご時世に心が洗われました😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
日本漫画に有りがちな、両思いなのに全くHに発展しないつまらないものでは無く、そこら辺もちゃんと描写されていて、見ていて引っかかりが無いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
だぁーいすき
高校生?そのくらいから紙媒体で読んでいたのですが社会人になり引越しの際に漫画を手放しました。ですがやはり無性に読みたくなるもので電子書籍でまとめ買いしました。夏目をとりまく妖の儚さや人間関係どれをとっても繊細でどこかくすぐったいです。心を揺さぶられる話が多くあって気づいたら泣きながら読んでいたなんてこともしばしば。やさしい気持ちになりたい時に読むのがおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が素敵。繊細なんだけど動きもあって、ビクトリアの只者ではない動きのシーンがかっこよい。
エース工作員が組織から抜けるのってほんとに難しいんだなと読みながらかんじてしまった。ビクトリアにとってはジェフとの出会いが結果的に国に守られることにつながったけど、普通に逃げてたら見つけられて戻されるか殺されるか。子どもの頃からの理不尽な境遇を全部塗り替えるくらい、ビクトリアには幸せになって欲しい。ノンナもジェフも過去のつらさを3人の幸せで埋め尽くして欲しいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死に戻り令嬢のお話で、婚約者に裏切られたヒロインが10歳の頃に遡り、今度は他国の竜帝と婚約するというもの。少女漫画のように恋愛に特化した内容ではなく、謀略やバトルなども盛り込まれていて少年漫画らしい内容だと思いました。19歳のヒーローが10歳のヒロインに懸想しているので、ヒロインの年齢が気にならなければ楽しめると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な作品でした
丁寧さが感じられる素敵な作品でした。マクシムの過去は辛いことが多すぎて、読んでいて胸が痛いです。でもサラの存在を希望に生きてきて、苦しんだり葛藤したりを乗り越えて想いが通じ合っていく様子に感動しました。番外編では何人ものキャラの視点から二人の幸せな様子が描かれていて、嬉しいような安心したような気持ちになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさか「そう」だったとは…っ!!なるほど、それなら包帯ぐるぐるでも仕方ないですね!いずれは本来の公爵様のお姿を拝見できるのを楽しみに次巻を待ちたいと思います。作者さま、お体ご自愛ください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
微笑ましいモフモフと老婆のお話かと思いきや、もう最終巻に近づくにつれて涙が止まらず、特にチビーー!でも最高に良かったー!5巻で終わるのがもったいないくらいとても素敵なお話でした!!高校生編もぜひぜひ読みたいです!続き出ないのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
穏やか〜
精霊のいる世界観が大好きです。精霊は見えないけど精霊に愛される存在、良きですねー。
そして、攻め受け共にとっても穏やかな性格で、とはいえお互いに関しては情熱的で、さらに最初から最後までなんて好みのやつ…。波乱あるけど、思慮深いお二人なので、安心して読み進められました。可能なら続きがほしいくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まずはBとLが苦手な方はお気をつけて。緑の御方のお相手がまさかの白魔女の王様だったとは。でも美しいです。/学園アリスからのファンです。こちらの作品もマンガParkで読んでましたが、一気読みしたかったのでこちらで購入。どんどんこの世界の切ない苦しい設定(黒魔女は恋をすると魔力が変質してしまう)が活きてきて、読み手を惹き付けます。そして主人公ルーナの幸せとはなんなんだろうかと。...恋をすることなのか。その相手はリゼなのか...。わりとアンリ引き摺ってて切なくなります。でもリゼの夢の所で、ルーナの先行きが不安になりました...。でも黒魔女さんたち個性豊かで美形多くて出てくるの楽しみです。今後の展開にも期待です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが誇り高く努力家で魅力的です。衣装代のために初夜だけ売ったのは切なかったけれど…。波瀾万丈な人生ですが、最後はヒーローと穏やかで幸せな生活を送れて良かったです。喉、完治するといいなぁ、と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまい、あまい!
子供ぽいけど、それがましろの魅力かな。お兄ちゃん、悪いやつかと思っていたら、お兄ちゃん目線の話があり、ちょっと複雑な気持ちになりましたよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
本になる前から大好きだったので、単行本になってすごく嬉しかったです。
皇女様とシスターの繊細な描写はかめじろさんでしか味わえないです。
この本これから大切に何度も読ませて頂きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じんわりと心に染みる二人の距離の縮まり方
本作の見どころは何と言ってもヒロインのまっすぐな優しさと、それに少しずつ心を開いていく‘’黒髪の青年‘’の変化。閉ざされた彼の心が、静かにほどけていく過程がとても丁寧に描かれていて胸を打たれました。そして個人的には、この青年のビジュアルが好みです!黒髪に吊り目、やや厚めの唇という組み合わせが魅力的で、思わず見とれる美しさがあります。
もっとみる▼
-
作家:
あす
ジャンル:
少女マンガ
巻数:
1~9巻
価格:
100pt
すべてのレビューを見る
可愛い
表紙のコーギーの絵が可愛いと思い購入しました。
コーギーが走る姿が本当に可愛いです😄
続きが凄く気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は純粋過ぎる程まっすぐな少年「つくし」。憧れの幼なじみの先輩少女「かをり」が通う高校に合格。一緒に通える喜びを伝えに行った日に虐めにあうが、そこで運命を変える少年「風間」に助けられ、サッカーに出会う。全くのサッカー素人が、バカにされてもひた向きにまっすぐ向き合う姿が、いつしかり周りを動かし、周りもつられるように動きだして、いつの間にか「つくし」が中心にいる姿が素敵な感動サッカー漫画です。キャラも個性的な人が多く、女子も魅力的でスラスラ読めて今までにないサッカー漫画です。まだ無料の巻までしか読めていないのでこれからの展開が楽しみでなりません。😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
溺愛、異世界BL、体格差、そして硬派な騎士団(隊)長!という大好物を詰め込んだ小説!こりゃ買うっきゃない。
数少ない物騒な事件もすぐに解決されるので、異世界BLが好きで幸せに浸りたい方はぜひおすすめです。
1巻は、移住者のシノブの生い立ちと異世界での新生活の様子と、騎士隊長クリシュと付き合うまでのお話。
2巻は、結婚するまでと新婚生活のお話。
読み終わると多幸感で満たされました。
シノブが優しくてめちゃくちゃ良い子で、落ち込んでも気持ちの切り替えが早いです。
手に入れたチート能力に胡座をかかないのも良い。
彼が悲しい思いをしていたり、報われたりすると読んでるこっちがポロッと泣いてしまいました。
寂しさに蓋をしているシノブを包んで溶かしてくれる騎士隊長クリシュもめちゃくちゃかっこよかったです。
付き合う前も後も、距離の縮み方が本当にゆっくり。
リアルな恋の距離感だったり大事にされてる感じで読んでいてニコニコでした。
シノブが初心すぎてスキンシップがなかなか進まないです。
最後まで致すのに10年かかるんじゃないかと思うほどに。
それに耐えうるクリシュの忍耐力がすごい!
紳士通り越して修行僧ですか?ってくらい常にシノブの気持ちと体を気遣って、自分の欲求は二の次!でした。
しかしクリシュ隊長、上手にシノブを導いてゆっくりですがレベルアップさせていきます。
その間にチラチラ見せるクリシュの強い独占欲がたまらんです。
あとクリシュ視点のパートが最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがとうございました
純粋で不器用な本当の情熱に心が震えて、こちらまで突き動かされる。綺麗なばかりじゃない、複雑で偽りない感情の、熱く美しいこと。何回読んでも涙なしではみられない。小中学生だった頃に読みはじめて、もう社会人になってしまった…。完結は寂しいけれど、この作品に出会えて本当によかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
琉球王朝
室町時代の沖縄を舞台にした話。
お告げ如何で国王が退位してしまうくらい、当時の人は信心深かったのね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たまに読みたくなるマンガです
中学生の頃にお友達から譲り受けたコミック、嫁にまで持ってきて、本棚に並べていましたが、本の劣化は止まらず
どうしたものかと思っていました。
こちらにあるじゃないですか!!
悩んだ末に新たに購入致しました。
タブレットの大きな画面が嬉しい年頃になってしまいましたが、大好きなお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ウィステリアの心が望むままに幸せになってくれることを願うばかりですが気になる事も…ロザリーも記憶が欠けているが未明の地へ行く直前の事をウィステリアは覚えていない。事故で亡くなったウィステリアの実両親の事も詳細は出てきていない。ブライトの”後悔しないと決めた”のは後悔したという事。ブライト父の「選ばなければ選びたかったものさえ失う」の意味はブライトの選択とは違っていたのでは?”稀に年を重ねてから突然魔法の適正に目覚める者がいる”事になったらルイニング夫妻は今の価値観のままでいられるのか。ロザリーは凡人だからこその価値観、公爵夫人として努力はしているが過保護に守られている、まあそれで夫婦円満なら…。凡人ではないウィステリアにロイドも過保護なので父子同じ価値観かな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
不器用な恋愛ラブファンタジーと有るけど恋愛要素以外にもストーリーが面白い。2人の進展も気になるけど
この2人はゆっくり関係が進んで欲しいな。クロは頼りになるし信頼してます(笑)ゆっくり見守りたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初3巻だけ購入して読んでみました。
そしたら面白くて。
零先生みたいなお父さんで、透李さんみたいな恋人、旦那様なんて本当に羨ましい!
こういう異世界もの?は初めて読みました。
転生したら異世界とか、呼ばれて異世界に来ちゃって聖女とかになっちゃう。みたいなのは読んだことあったのですが。ちょっと面白かった。
そういう異世界とは違う、もう一つの地球?少し前の国々の世界?みたいな。ちょっとタイとかアジア国みたいな。でも日本にも近い感じで、話しにも入り込みやすく面白かった。また玉蘭ちゃんとか、埋まれた男の子の森羅君の物語とか読んでみたいな!楽しみに待ってます!
(o^∀^o)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛の物語
読後の余韻に浸れる物語でした。
辛く悲しい生い立ち故に愛を知らなかった獣人のミカがライハルトと出会い幸せを掴むことが出来て良かった。
ラストは泣けました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラクターがいい!
妖怪の血を引く人間が、妖怪の世界で頑張るお話です。聞いたことのある妖怪たちがたくさん出てきて、現代にいたらこんな感じなのかなと思えて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心が温かくなる良作でした。ヒロインの芯の強さが素晴らしい!ヒーローも身近にある幸せに気づけてよかったです💗エミリアとエミリーってカタカナで書くと全然違うので、何で間違えるんや!と思いますが、英語で書くと間違えるくらい似てるんでしょうね。あと、ローズガーデンにも馴染みがあれば、最後のシーンの感動ももっと大きかったんだろうなぁと文化の違いが少し残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雫は普通の女子大生ですが、図太かったり意味不明なギャグを言ったりしてエリクに呆れられます。
クールな彼の返しも相当なものですけど。
文字や言語についてエリクの洞察は素晴らしく、勉強になります。
act-1
色々な局面で示される雫の優しさ。
禁呪と戦う彼女とエリクは勇敢です。
怪しげな傭兵ターキスも実は親切で善い人でした。
-2
偽花嫁事件の恐ろしい真相と悲劇の結末。
普通の娘だからこそ他人の心を思いやれる雫。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぜひ書籍化してほしい
はつねちゃんねるいつも観てます。
初音怪談も観てますが、漫画になり想像が形になったことで、伝わり方も強くなった気がします。
私としては、画面で漫画見るより単行本でじっくり見たいので書籍化希望です。
また続編期待しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなか不思議な世界観が描かれていますね。博士とロボの生活の様子を見ていると、孤独と聞けば寂しいはずなのに幸せそうな感じがありますし、絶望的と聞けば何も出来なくなりそうなのに日々一生懸命生きている姿があって、矛盾しそうな概念も自然と中和しているような雰囲気があります。またロボの言動は多くが予想外なものであり、楽しいです。でも一例として「友達って何ですか」の言葉が出てくる時のやり取りには、少し心がジーンとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵本の中のお伽噺
登場人物のやり取りが細かく描かれていて、その中にクスッと笑いがこみ上げる絵本みたいな漫画。案内役がその時代に連れてってくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
極度の他者不信の受と、偏見と差別に囚われた攻が言葉という最も簡単で、表面的なコミュニケーションツールを失い、お互いの本質を愛し合うまでの素晴らしいストーリーです!!!!!web版を読んで、これは課金すべき神作だと思い購入しました。うわぁ最高よ。とにかく対比が素晴らしい。受が話せないまま気持ちが通じたときの攻の「話さなくても愛を伝えてくれていたんだな」と、最後のあらゆる重責のため自分を素直に言葉にできない攻を抱きしめて「わかるよ」という受の対比!!感動して泣きました~~~~~~~!!こりゃ作者さんがとんでもなく心の美しい人だわ。しかも文才があるとか、奇跡かな??
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵なお話です
短編映画の原作本というところから、こちらの作品を知り読みました
どの話も心がじんわりとあたたかくなる、素敵な作品です
クマさんとおでこちゃんふたりの関係がとても大好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作から
原作から描かれた漫画があると知り読みました。
小説を読みながら想像していた人物像、そして場面や水墨画が、この漫画で補えた気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
100点満点
前・後編で短編として綺麗に物語がまとめられています。
鳥人の描写も素晴らしく、もっと、たくさんのエピソードを読みたいと思いました。
他の方も書かれていますが、獣人系で鳥人自体珍しいのに(ハーピーとかではなく)しかもリアル寄りの描写で、本当にもっと見てみたいと思いました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとにかわいい
ヒメがほんとに可愛くて読んでいてほっこりします。登場人物たちが皆魅力的で幸せな気持ちで読めるのがいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗な絵と世界観に惹かれて
現在(7)まで読み終えました。読んでみた感想は「切なくて優しいストーリー」でした。
絵や世界観の好みから購入させていただきましたが、続きも楽しみです。
主人公の女の子には、是非これから幸せな未来が訪れて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとっても美しい。5歳でかなり年上と政略結婚となると、少なくとも成人するまではよくても妹のような扱いになるかと思いきや、なんだか恋愛模様もあり、中身が転生者とはいえありなのかしら?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ後宮
絵が美しい。特に人物の目力、それ以上に物語る口元がよい。アホな皇帝を真の皇帝へと導く流れのストーリーも面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通り!
古い事件の謎解きも気になって読み進めましたが、この人だ!と決めたヒーローの年上らしい見守る愛情と、はやる気持ちとの葛藤を楽しく読みました😄 小石を蹴飛ばしながらのシーンが良かったなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お初だったのですが、かなりハードめというか。水壬先生がまたかわいい受を酷い目に…。でも、仕方ない。佑士も悪いのです。悪い人に絡まれたのに祥彰に話さないんだもの!若気の至りって奴ですね。佑士が壊れなくて良かったです。瑞妃が素敵すぎる…!祥彰が気が回らなくなるのと対比して、どんと構えてカッコすぎですわ!久賀氏、城島さんなど、この後のシリーズ登場人物も出てきております。色々ありますが、この2人は凄く真っ直ぐ相手の元へ飛び込むタイプ。かわいいんですね。根っこは。だから、ラストのシーン、納得なのです。少しハードなシーンもありますが、以前よりソフトになってるそう。個人的にこんなんだったかもねと想像するパターンがあるのですが。それはかなりのエグい感じだよなって…。なので、今作で充分です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
要くんが11歳とは思えないくらいイケメンで気遣いも出来てどSだけどでも実は優しくて…とにかくヒロイン水緒のことを本当に大切に想っているのが伝わります。
こんなに大事に想われたら相手が少しくらい(?)年下でもトキメいて好きになっちゃうよね。
お互いの心の移り変わりも丁寧に描かれていて所謂ただのショタ作品とは違います。
欲を言えば二人のその後、要くんが中学生になってからや高校生になってから、後二人がいつ結ばれるのかも描いて欲しかったな。
続編希望です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい!
作者買いです!
独特の絵で、ひきつけられる絵に内容も合ってて・・・
ヒロインの性格が強くたくましく、きれいでそれでいて賢者!
恋愛も絡んでくるだろうけど、どうなっていくのかな^^楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
流星素敵!
似たような話がありそうですが、キャラがすごく良くて、どんどん引き込まれました!この先が待ち遠しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツンデレヒーローの話かと思ったら、ヒーローが溺愛モードに入ってからヒロインの方がツンツンしていた。
まあ、最初のヒーローがひどかったのでそれも納得。ヒロインも娘のことを考えての態度だし、むしろすぐに両思いになるより好感が持てました。挿絵のヒーローがすごくかっこよくて、作者さんの言う通り殴られるシーンとのギャップで笑った。
内容も絵もいいしおまけもあっておすすめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
子供の頃の話から始まります。ヒーローに懸命に尽くすヒロインが微笑ましく、少しづつ心を開いてくるヒーローも可愛いです。このままいけばラスボスにならないはず!
二人共、親が最低なので、力を合わせて支えあって成長して欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ良い!
藤田先生の漫画から先に読みました。ストーリーがとてもよかったので、小説のほうも購入して読んでみましたが、小説はより描写が細かく描かれており、ヒーローとヒロインの心の動きなどよく描かれており、すごく物語がセクシーに感じました。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと
題材や解釈はちょっと古かったり古典的な部分もあるけれど、ストーリー展開もキャラクター設定も引き込まれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
攻殻機動隊以来の情報量のシャワー
設定が作り込まれてて、欄外の解説も充実してて最高です。キャラの絵もとっても好みです。ぜひ読んでみていただきたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなかの読み応え!
この作品で松本次郎氏を知りました。細かい作画と動きのある表現、繊細で豪快なストーリーに魅了されこの作者の作品にはまりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひとりで戦い続けてきたイレーネが、少しずつ心を許すことが出来て良かった。
このふたりが、これからどうなるのか、続きが気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説・漫画読んでます。BL、兄弟、超能力、王族、タイムリープなど要素多すぎで辻褄合わないこともありそうなんですが、なんか癖になる文章と世界観で最後まで飽きず、魅力的にまとまっている…とてもすごいことだと思います。
青の王の心情を最小限に表現しているところも好きです。セリフや行動も何回も読んで、もしかしてこんな気持ちだったのかな?と発見があります。レビュー見るとセージはあまり人気ないんですね?w 私は好きです。一見弱くてじたばたあがいてるのに能力はチート級、でもそこには無頓着でとことん優しいって、めちゃめちゃかっこいいと思う。ヒロアカのデクみたい。
作者さんが後書きで彼を「自然体ビ◯チM」と表現していて、そこもすごく魅力に感じました。以前はBLの良さをそこまでわかってなかったけど、男同士なのでビ◯チでも不快感がなく(女性がビ◯チだと純愛感が減っちゃう)、またセージは怪我しまくるし青の王にも殴られますが、そこも男なので逆に良しって思える。女の子だと可哀想になっちゃう。物理的に(?)ぶつかり合いができるのはBLの魅力だなぁと思うようになりました。
なお、青の宮殿で青の王を怒らせて無茶苦茶されるシーンがどろどろだけど切なくて超好きなんですが、漫画はちょっとあっさりめで…ざんねんでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです!
夜のテレビアニメでこちらのマンガを知りました。大好きになり、こちらで続きを購入して一気に読みました。このシーン、早くシーズン3アニメで見たいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春です
「春待つ僕ら」を読んであなしん先生のファンになりました。これは初期の作品と言う事で先生も書いていた通り絵も初々しい感じがしました。でも高校生のピュアなラブストーリーにキュンキュンしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がカワイイです!
シャオがとにかく綺麗でカワイイ‼︎
シンがシャオの絵を描くために、色々カワイイお洋服などを沢山用意して…
このストーリーは、最初から完結まで、泣きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少しずつ手を取り合っていく姿を見守れる!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは酷い扱いをされて生きてきたのに捻くれたところがなく、その姿からは意外なほどに肝が座ってます。過去にトラウマがある様子もあれど、きちんと自分の言葉で立ち向かう姿勢がとても好ましいです。
また、つがいの皇帝が徐々にヒロインに心を開いて、独占欲を露わにしてくる展開にキュンとします。
どうか2人に幸あれと願ってしまうような作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
激流のような圧巻の熱量!好きです。
面白い作品がでてきたな~~!
高校生が、ピアノという芸術と出会ってしまって、ドブンと沼落ちしたが最後、一日の大半を技能研磨に費やし身も心も燃やしつくすような努力でもって、同年代の天才たちをロケットのようなスピードで蹴散らしていく才能バトル漫画です。
ヤンキー高校生の才能開花っぷりが「ブルーピリオド」っぽいかも。高校生が2ヶ月でセミプロ並みに演奏できるようになるとか、少しでもピアノをかじったことがあるならば、鼻で笑っちゃうようなファンタジーなんだけども、笑ういとまを与えず拳で鼻先をブン殴られて勢いあまってぶっ飛ばされるような漫画でした。まだまだ続くけれど、あっという間に最新刊(いまんとこ4巻)まで読み終わっちゃった。あと3巻先までの展開にダレるところがなければ、たぶん5年以内に映画化かドラマ化すると思います。いまのうちからみんな読んどけ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後まではらはらどきどきでした。ひとつ『えっ?』となる事柄が発覚すると暫く後にはそれがまたひっくり返る『えっ?』があり……ヒーローとヒロインの間にある気持ちも、好きだから信じたいと思うのに素直に信じられる状況にないというか、周囲がそうさせてくれないというか……拗れに拗れた末にちゃんと通じてよかった! ヒーローの口調もそれっぼくて、これハーレクインだっけ??となりました。ヒロインはヒーローにとってのファムファタール、間違いない。値引きだったので手にしてみましたが、大正解でした!!大変美味しかったです、大満足、ご馳走様でした!!……それにしてもヒロインの家族が強烈でした。長兄がまともで良かった…のだが、最終盤での彼の境遇に……どうか長兄も幸せになって欲しいと願うばかり。次兄にはどうぞ心ゆくまで塀の中を堪能してもろて。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傑作!
こちらはクセのある主人公とその仲間の青春ライフというギャグ成分多めで基本楽しく読める…かと思いきややっぱり古谷先生ですね、ドキドキハラハラ展開で面白怖くなりますよ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
挿し絵のヒーローの横顔が素敵
メガネ(サングラス?)男子!挿し絵のヒーローに胸キュンです。性格や態度に少々難ありですが、ヒロインへの溺愛具合がよいです。ヒロインはちょっと極端で、何故そんな思考にになるの?と思いつつ、ひとつひとつのエピソードや描写がしっかりしていて話に没入できました。欲をいえば子供が生まれたりして幸せな家族のシーンもあったらいいなと思いました。また再読します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんとなく設定が好きで読み返してしまう
辛い思いをしてきたヒロインとヒーローですが、ハッピーエンドで好きです。
ヒロインは前世持ちですが、その設定は邪魔しません。
前世で見た世界には余計なことはせず、ただ恩を感じているだけなので好感が爆上がりです。
二人が今後も幸せと思える素敵な読後感かと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あにだん3作目。進化種たちの恋物語。どんな風に恋する相手に辿り着くのか。楽しみにしています。語り部が進化種だったり、人間側だったりとお話ごとに少し変わるのです。どんな風か、いつもワクワクしながら読んでます。カムイのお相手入矢のちょっと変わったところがまた面白かったです。次作もあるので、読むのが楽しみです。もちろん、シリーズ通してイラスト担当されてるみずかねりょう先生のイラストも毎回素敵!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一巻を読み始めてすぐに話に引き込まれ、あっという間に読み終わり、すぐに二巻を読みましたがこちらもよかったです。
一巻では、ルイがリーディアを助け、想いが通じ合い、二巻ではある出来事に巻き込まれますが、ルイとリーディアで解決するお話です。一巻の二人の噛み合わない会話も面白かった。なんとなく三巻に続いてもいい感じがしますが、もし三巻がでるなら読みたい!
話が長いと、一冊読むのに時間がかかるのですが、あっという間に読んでしまいました。
電子で読みましたが、紙書籍でもほしいなぁと思ってます。
作者さんの他の作品も面白かったです。
このふたりのお話、続き読みたいですー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
衝撃的
いやぁ〜、衝撃的な展開から始まるので、びっくりしたけど、その後の展開も暫くは切ない。
読み続けれるのは、ハッピーエンドの気配があることと、ハッピーエンドまでの登場人物の心理的な変化に興味津々だからかな。
ヒロインが幸せになるハッピーエンドを期待してます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読みしちゃいました
なかなか面白くて一気読みしちゃいました。良かったです。心の声が読めるストーリーは好きです。面白くて、サクサクよめてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼