-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みで、離れていた父子が再会して幸せに暮らす物語かと思いきや、2巻になっていろいろ重くて悲しいシーンとかあって、色々考えさせられるストーリーでした。またじっくり読み返したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
尾羊英
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~29巻
価格:
0pt~136pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いで読み始めましたが、古代ギリシアが舞台でとても面白いです。奴隷の子として件名に生きる主人公チェト。友人ルガルを助ける為に、力を封印されたゼウスと共に、懸命に神々に与えられた試練をこなしていく様はハラハラドキドキします。また、舞台がギリシアだけでなく、エジプトに移ってからも目が離せない展開が続いています。どうか、チェトに幸あれと応援したくなるような内容です。また、絵がとても綺麗で、キャラクターも素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎる
勇者可愛すぎだし魔王イケメンすぎだし、なんだか泣ける!あっという間に全巻買いました。癒されるからぜひ読んでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み返し
雑誌で読んでいて、また読みたいと思える漫画です
ほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれ試し読みが面白くて購入しました
まおとれんのすけの関係も気になるけど、まおの成長に目が離せない面白さがあります!
あと個人的にはBLなの?少年マンガなの?と気になってもいますが、こちらも今後の展開も楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダラニの効果
ライトノベルらしくない少年漫画的なストーリーとキャラクターの書き方が面白い。友情・努力・勝利なんて言葉がふさわしいくらいの、真っ直ぐな熱さがグッドです。また設定や用語の椎名誠のようなSF感も魅力的でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コトー先生は過去にも抱えていたものもあり、離島の診療所に来てエピソードとにかく、たくさんあるけれど何回読んでも良い。ハラハラすること、涙ながらに読むもの、深く考えさせられるテーマが詰まってる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
江戸時代
江戸時代の庶民の暮らしを描いた作品です。
オムニバスだけど同じ長屋に住む人達が出てくるので群像劇っぽい感じでもある。
そんなドラマチックじゃないけど江戸の歳時記的な。
タイプは違うけど森薫さん的なマニアックさを感じるw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
色んなショタが勇者である主人公に惚れていくスタイルの四コマ形式です。とくに不幸になるとか暗い話でも無く、サクサク物語が進んでいきます。とても可愛らしいショタから男の子らしいショタ、人外ショタなど属性が幅広く買って後悔のない作品でした。
ショタが好きな方はぜひ奨めたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
学生の頃大塚先生にハマっていてこちらの作品は単行本を当時所持していました。もう30年以上前の作品なんですが、今読んでも楽しめます。大きいコードレス電話や公衆電話でようやく相手と連絡が取れるなど当時ならではですが懐かしくもりぼんも全盛期の頃で当時のマンガはクオリティが高いなと感じます。大塚先生は画力がものすごく高い訳ではないのですが(すみません…)可愛らしくて嫌味のない絵柄と明るいストーリーが大好きでした。当作もミステリーとは称するも、コメディ要素も高く、絵柄も相まってどちらかと言うとワクワク感が強い作品かなと思います。少女マンガなので当たり前?と言ったらなんですがヒロインもヒーローも顔面偏差値は高いです笑これを機にまた大塚作品を読み漁りたいなと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ディズニーで描かれたライオンキングは本作を元にして作られたのではないかという説もあることの有名な作品になっております。ディズニーランドの試合はライオンである主人公が白というところでなっておるのですがなんというか ジャングル大帝 というのはよくわからないところもありますが基本的にサバイバルな物語 なので アニマル好きな方にはとても楽しめる内容になっておると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
宇宙の果ての天才科学者の美少女に惚れられて魂だけその星のアンドロイドにシンクロさせられる高校生のお話。
男が謎にみんな死んでしまって女しかいない星。
ハーレムと思いきや筋肉ゴリゴリのおっかない女もゴロゴロいて、凶悪なバイオレンスも盛りだくさん。
むしろやりたい放題な感じです。
そんなおっかない星で大変な目にあいつつも、星の救済に役立っていく主人公。
男気があってヒロインが惚れるのも納得。
アンドロイドの女の子もめちゃくちゃ可愛い。
仲間が一人なんかすごいぶっとい牙に食われてアレだったかと思う。
絶滅したはずの男児がいたりとかいろいろ面白かった。
最後はやっぱり母性に帰らなきゃいけなくて、めちゃくちゃ切なかった。
そういうところもこの作家さんらしくてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカルなタイトルと表紙と出だしにどうぞ騙されて下さい。まさかこんな不穏な物語であるとは思わないわ。
私は最後まで胸糞悪さが残ったんですが、あれだけ憎んでた奴と共闘して新たな道を歩むれい子さんに人間の懐の深さを感じました。この物語に正解はおそらくなくて、れい子さんが守りたかったのは、自分の誕生日を忘れてなかったかわいい弟の人生、ただそれだけだったんだろうと思う。…それが例えコピーだとしてもね(←ココが胸糞案件)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛い絵柄と内容が気になり読んでみたのですが、夜間保育の必要性を改めて考えさせられました。夜のお仕事をしている方はもちろん、仕事の都合上、夜勤のある職業に就いている方がいることを思い知ることに至った作品です。成人しても尚、自分の知らなかった、知ろうともしなかった仕事や世界があることを教えてもらいました。こういった作品にもっと触れていきたいと触発された作品です。オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
インプリケーション
少年と少女が出会う時、閉塞していた世界に不確実性の揺らぎが生まれ、かき乱され、新たな段階へと進もうとする。ボーイミーツガールの傑作です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
環が壊れる
ペットとしてめんこい女人たちに飼われる・・・決して叶うことないこの世の理想がここにある。いや、実現できないことなどないと彼が教えてくれたではないか。例え二つのCが無くなっても、新たな環ができるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
ドタバタ系のコメディです。ほかにはない展開、人間関係が魅力。アスタロトは悪魔らしく誰に対しても容赦がないのに奥さんと子供にはどれだけ粗雑に扱われても許すところに愛を感じます。楽しく読めました。続きも読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「がおられ」からはいりました
「がおられ」のギャグ部分が好きな人には強くオススメします!必ず笑えるでしょう。問題は下ネタが若干多い事ですが小学校低学年レベルなので問題ないでしょう。ちなみに主人公は高校生です。
作者本人が七ページもあるあとがきで年の差純愛物語と書いていて、最初のほうで幼女と元カノと三人で風呂入ったりしてますが本人が純愛といってるのですからきっとそうなのでしょう。まだ一巻ですのでこれからそうなっていくとも言えるかもしれません。
勢いで読んで笑うって感じの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり九条さんの作品って( ^ω^ )
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
文句無く楽しいです!!(*^^*)勢いのままに3巻まで読みきってしまいました。(*^▽^*)
主人公は何の能力も無い女子高生なのですが、実は父は異世界の住人で幼ない頃に別れた超、力の有る能力者の兄がいて下宿先の住人も皆、異世界人と言う……( ;´・ω・`)
そして、彼女は最後まで普通のままでした。(^_^;)
でも、だからこそ良いのかなぁと思いました。いきなりチート能力発揮したら、在り来たりですもんね。(v^ー°)
異世界に放り出されたり、理不尽な嫉妬で殺されかけたり波瀾万丈でしたが、最後はハピエン(;^_^A?
だったので気持ちスッキリですね。(*^▽^*)
大好きな作者様の次なるハラハラドキドキを楽しみたいです!!(^_^)v
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一作目は紙で、こちらは電子書籍で購入
一作目からかなり間があいての続編なので出ていたこと最近まで知りませんでした
結論、買ってよかった!!
大人な甲田×すっかり奥様頼久
前作で既に夫婦間が出ていたが、今回は甲田の子?の出現という…
大人な二人なようで、まだ精神的に思春期な頼久の不安定さがたまらない
甲田さんは今回かっこいいシーンが若干足りなかったかなぁ
それでも二人の絆の強さや愛の深さを感じるいい作品でした
女性にはイライラしっぱなしでしたが!!!
これもCDで聴きたいけど、無理なんだろうなぁという気持ちです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リャノカングラ
時に必要とされる決断、それを過たないことが何よりも重要なのだろう。彼女の果断さは、だからこそ貴重な資質だ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古めの作品ですが。
こちら、ちょっと古めの作品になりますが書籍を紛失したためこちらから購入。
BLなのですが、人との関わり方や表現力等は最近のあっさりサクサク読める物より重厚な感じを受けます。
時折出てくる、サブキャラの名言に涙が出ます。
不器用な二人の物語。
私は、とても好きです(*^^*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。冬森先生の描く世界観が大好きです。そして間違い無い!と断言出来る作品ばかりです。傀儡、巫女、巫覡等など。巫覡は今回の作品で初めて聞いた単語でした。視える、予知、諜報と、ちょっと物騒な言葉たち。でも、時代背景的にはOK。お話的にはハッピーエンドで締まったけど、娘ちゃんが視えているという事実。娘ちゃんがヒロインでのお話を読みたい私です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
信長が信長を助けるなんて考えてみたら自分だけだよね。最後には自分しかいないし
多くの信長を助けるなんてすごい話だねえ。面白い設定です。🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
エッジの効いた読み切りを数多く描かれてる作者さんですが、今回長編という事で各キャラクターの魅力が詰まっていて、いつもの内容の濃さはそのままにとても読み易い印象でした。
絶望に塗れたこの世界を生きる事の悲しさ、その中で自分の信念を貫く事の尊さと孤独。色んな感情に押し潰されそうになりながらも読むのを止められなくなる。そんな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
居心地が良い漫画
なかなかダメな(でも共感出来る)叔父とマイペースな姪っ子を中心にくせのある人々がからんでくるオフビートな笑いが仕事の休憩時間に丁度よいです。
しんみりしそうなのに絶妙に笑わかしてくる。
あっさりした絵も好き。
続きが気になる、とかはないですが愛おしいのでちょこちょこ集めていきたいです。
タテ読みは苦手ですが、これは4コマ漫画風(4コマではない)なので気になりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
羅鳩
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1巻
価格:
1,000pt
すべてのレビューを見る
Twitterで見て購入しました
おもしろかったですーコマが複雑じゃなくてサラサラ読めて笑ったり泣いたりで確かにジェットコースターみたい。ストレス発散になりましたー。本にはおもしろいことばかり書いてありますけど、3人育てるって毎日100%全力なんだろうなって感じますね。
なんとなくコマの隙間から全力で楽しんで生きる母の強さがビシバシ響いてきます。みんないいキャラしてますわ。どたばたほっこり癒やしファミリー漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと描いててほしい。
パインやねじめの頃から好きでした。
すっごい久しぶりにこの方のマンガ読んだけど、
全然変わってなくてすごいなと思った。
しょうもなさすぎて素敵すぎる。
好きと嫌いにしか分かれなさそうなこの世界観。
永久に描いていてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作
ある美人教師が受け持った小学校のクラスの生徒たちとの間に起こるとんでもない出来事。もう終始ジェットコースターのような展開と非常に魅力的な絵、引き寄せるコマ割りなど息つかず一気読みしてしまいました。隠れた名作ですよ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
首斬り朝のスピンオフ
大好きだった傘次郎夫婦のお話です。こちらの方が捕り物色が強く、違った面白さを味わえます。相変わらずラブラブの傘次郎とお新がみれて大満足。朝右衛門もでてくるので更に満足。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
当たりです‼︎
まず絵に惹かれて購入しましたが、内容も私好みのドンピシャで大当たりでした。
谷地先生の作品を続けて読みたいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歳を取れば取るほど
由貴と愁一のラブラブ度がめちゃくちゃ上がっていて良きです!短くとも番外編が本編と言っても過言では無い。
息子のリクくんのママ大好きっぷりな様子を見ていると、無自覚な初恋の相手は愁一ママなんだろうなぁ…と微笑ましくなります。
無印やEX含めて、今までのシリーズではパパママ2人の関係が深まっていく中途段階の話でしたし、由貴の情緒も愁一と出会って『育て直されている』形でしたから、あの頃より成熟した2人の気安いやり取りが見れてグッときました。きっと愁ちゃんは、どんなに年月が経とうとも、由貴に対して変わらず愛情深く接してきたんだろうし、その関わりが途絶えずにいたと想像に難く無いです。
由貴がリクに対して不器用ながらも伝えようとしている愛は、全部愁一から貰ったものだし、あんなセリフを親から言われたら息子としても胸を打ちますよね。
…とかなんとかシリアスぶって述べましたが、相変わらずの作風なので頭空っぽで楽しんだ方が良いです!笑
グラビ好きの方はお試しあれ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しいお話
設定も良くて優しいお話です。
最後にはホロリときました。とらちゃんも他の人達も幸せになってほしいな😶
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ジョジョはシンプルに好き!3部はやっぱり承太郎とスタープラチナが子供の頃は好きだったけど成長するとDIOもスタンドも魅力的にみえて、アニメ化した後も最後の決着がつくとこは定期的に見てしまう。ディオの無駄ァロードローラーだぁ!をみに
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一番好きで一番怖い
人魚のなりそこないを子供の時なんの心のかまえもなく見て、あまりの怖さにずっと直視できませんでした。
ビジュアルが。自分が見てきた中で不動の1位で怖い。
見てるだけで呪われそう。
これが人魚の?あの人魚の?なれのはて?と、正体知った時は衝撃でした。
でも勇太が大好きでした。男気があって、大人。
まなも可愛かった。
不変の時を歩む二人はこれからどうなっていくんだろうってもうハマったハマった。
不死の話って永遠のテーマですね。いろいろ謎も面白いし最高のダークファンタジーです。どれも忘れられない。
今でも続き描いて欲しいです。
マオに受け継がれてるな~とは思いますが、しかし。
勇太を描いて欲しいです。
OVAなってるみたいですがこの作品こそ今の深夜アニメとか課金サブスクで見たいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて 余韻に浸ってます
異世界転生ファンタジーというには深く作り込まれた後読み応えのある物語でした。重厚感があり壮大な内容で読み終わるのが寂しくなる貴重な本よかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんだか心をうたれて考えさせられる。
ショートストーリーで、それぞれの御話に繋がりはありません。テーマ的に全編を通して家族の愛情が描かれているので、共感したり、反省したり、色々考えさせられる名作だと思います。普段忙しさにかまけて、あっという間に時が流れて行くのですが、家族の事をもっと気にしていたわったり、暖かく、優しく接して、居心地の良い我が家の維持に努力しなくてはと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
手塚治虫先生作品の中でもまさしく代表作と言ってもいい作品です。無免許医の破天荒な医者という設定がまた面白い作品なので素晴らしいですね。文字通り どんな手術も命がけで行うのでとんでもない金額を要求するというのを彼なりの美徳を感じられるのでとても面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いし美味しそう
可愛いと飯テロが同時にくる最高の漫画ですw
萌黄ちゃんが一歩成長したのがジーンときた
もっと続いて欲しかったなぁ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
のっけから双子の兄弟と一緒に突然野蛮な星に不時着してしまう主人公。
そこからえげつないサバイバルライフが始まってしまう。
わりとできる奴な主人公の足を引っ張りまくる兄弟。
途中でがけから落ちた時、ハイパーイケメンになって敵になって帰ってくると固く信じていた。
がーーー
その期待と予想は外れ、最初からだいぶ強かった敵がもっと強くなって立ちはだかる。
主人公に序盤からガンガン行ってた女の子が成長して相当な美女になったのに、主人公はトップモデルばりのクール美女にあっさり陥落する。
異次元の強いイケメンがそういう選択をするのは今なら必然とわかる。
あの子死んじゃって救いようがなかったけれども。
しかし現実は無情で残酷なものだと教えてくれている良作。
遺伝子レベルの戦略とか、サードの秘密とか、いろいろ本当によく練られた名作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結するまで待ちます
樹くんの可愛さと尊さに悶絶しそうです
大好きすぎて作家さんの全作品見始めたきっかけの物語で
ネットで見ていますが早く最後まで見たいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
すごかった…いろんな知識の上に物語を作られてるのですね。言葉も絵も深くて感動しました。官能シーンも美しくて、ため息が出ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
噛めば噛むほど味が出るスルメのような作品
お試しページだけでは正直作品の良さが分からなかったのですが、YouTubeでこちらの作品が大好きだと紹介されている方がいたので気になって1巻だけ購入してみました。
結果、1巻を読み終わってすぐに2〜3巻も購入しました。
読めば読むほど世界観にハマります。気になっている方は試しに1巻だけ読んでみることをおすすめします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ベスト推し活ポジの誘惑に負けたヒロイン🤣
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
押しである息子・アベルをベストポジションで推し活したいというかなり邪な理由で、特に興味があるわけでもない彼の父親・ハデスとの結婚を決心するヒロインに笑ってしまいました。でも、私が同じ状況でも"ベスト推し活ポジションの誘惑"に負けたと思うので、共感しかありませんでしたけど!😝
あまりにもヒロインがアベルにお熱で、なんだかだんだんとヒロインは自分のことが好きだと信じ込んでいて自分も少しずつ彼女を意識しつつある自意識過剰なハデスが可哀想に感じてきている私・・・、ヒロインよ、ハデスにも興味を持ってあげてね〜🙏(推しもそれを望んでいますしね!😉)
アベルの生い立ちや立場、そして(このまま書き換えられなければ)待ち受けているであろうハデスの未来などシリアスな要素も盛り込まれていますが、基本オタク気質強めのヒロインのコミカルな姿が描かれている感じで、楽しくサクッと読める作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法で間違えて人間の子供誕生、育児に奮闘しつつ魔法学者の修行に励む日々。コカトリス、グリフォン、クラーケンと想像上の生物が次々と現れる。グリフォンの子供にごはんを食べてもらうエピソードはかわいいです。親鳥の扮装でお手本を見せる行動は実際あります。育児も子供大暴れや偏食下ネタ好きのよくある出来事すぎて身近に感じられます。楽しく読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「カリスマ主婦~」の完結編という感じです。なのでそちらを読んだ方は絶対楽しめるはず。前作から12年後フレッドとシルヴィーのお話ですが、がっつりエルも王様も出てきます。終わっていたと思っていた事件の裏や政(まつりごと)、王様の代替わりがかなり国の危機的状況だったことなどが知れます。1・2巻の登場人物のその後も描かれてます。肉屋の息子シルヴィーと後継ぎになれない三男のフレッドが新たな事件に遭遇しつつ、全く想像しなかった形で結婚することになってびっくり。因みにフレッドは王様並みのしつこ・・・溺愛ぶりです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカル&テンポの良い序盤で心を掴まれた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
キュートできゅるんとしたショタを期待して読むとがっかりしてしまうかもしれません。性格は前世の剣聖・ブライズ=無骨で粗野なおっさんそのままなので・・・(笑)。ちなみに私は特にキュートなショタ好きというわけではないので、なんだったらその見た目と中身のギャップの面白さで本作にハマりましたね〜。😄
剣聖から記憶を持ったまま国の末王子・エレミアに転生、そして自由を求めて入学した騎士学校で色々な意味で成長した(笑)かつての弟子・リリに再会するという展開が、コミカルかつテンポよく描かれている序盤でしっかり心を掴まれたので、続きを追っていくのが楽しみです。ブライス感がかなりダダ漏れのエレミアがいつまでリリに秘密を隠し通せるのか、そして死の間際の記憶がないブライスがどのような最期を迎えていたのかが非常に気になっているので、その辺に注目しながら読み進めようと思います。😶
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原風景→夢狭間経由→東京
読解力がないから、こういう事かな~?と思い、語彙力がないから説明できず、悶々モヤモヤ(ーー;) 不思議な物語でした。
でも懐かしさ漂う海辺の風景、たくさんの海洋生物たち、画力の高さで世界観に惹き込まれました♪
物語山場にBL?のような描写があり(どういう意味なのか?)普段BL読まない自分にも抵抗はなかったです。
答えを求めて何度でも読み返したくなる物語です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少女マンガの中で一番おもしろい❗
試し読みをしてすごく面白かったのですぐ買ってしまいました。エクソシストのハルがかっこよくて大好きです。そして、年下で生意気な性格っていうのもさらにいいなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物の性格や気持ちの変化が丁寧な描写で描かれています。主人公からは、妹思いの優しさや、秘密を守る代わりに様々なことを要求してくる敵に対して冷静に対応する賢さが伝わってきます。引き込まれて何度も読んでしましました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ一途で努力して頑張る二人
体の関係は大人になってから
攻めのはるかの小さい頃はめちゃくちゃ可愛いくてピュアで良い子で癒される
とても優しい子で努力家で約束を守り大人になって受けの千夏に会いにくる
純愛で一途
受けの千夏も自分の運命の番が年下すぎて戸惑い欲望に抗い薬を飲んでなんとか耐えて我慢して努力してすごく健気
オメガだからと弱気にならず誇らしく生きていく姿が素敵
周りの友達や家族も良い人ばかりで嫌な気分にならずとても良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる
ナチスドイツを題材にした物語は沢山ありますが、この物語は漫画だからこそできるファンタジーな部分と実写化できるのではないかという程のリアルさがうまく合わさっていると思います。
絵も重圧感があり話の内容に合っています。実在の人物を知っているとなお楽しめるかも。
ヒトラーの遺伝子を持つ子供達はどこから来たのか等、気になる謎がまだまだあり目を離せない作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔を思い出した。
10年以上前、中学生の頃に朝の読書の時間にこの小説を読んでいた。その時に同級生が「漫画もあって面白い」と言っていたのを思い出して読んだ。
懐かしい気分になり、フツフツと読んだ頃の記憶が蘇ってきた。
独特の世界観に引き込まれた。終盤の主人公のところが面白しろかった。
時間とは尊いもので、素晴らしいものだと感じた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
びっくり
続篇の始まりからびっくり!おかーさまが。。。
でもほんわかムードは変わらず好きな作品です。
登場人物時々おかーさまを想い出して浸りますが読んでる私もそうなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく笑えるコミカルギャグな漫画です。主人公に対しての思い入れは特にありませんが、お兄様方がとにかく、カッコイイ!に尽きます。主人公を守るために、周囲は必至になりながら、主人公に本当の情報を教えないようにと気を使っていたのに、最後のどんでん返しで、主人公が真実を知っていて、周囲の人たちが誤解していたとかって、面白すぎます。思いっ切り笑って、ストレス発散したい人にお勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわかストーリー
無料版が5巻まであったのでお試しに。
癒やしキャラが多く主人公の周りはみんないい人ばかりなので読んでて心地よい感じ。
話も簡潔で分かりやすい。
個人的にはアニメの方が好き。
特にスライムがメッチャ可愛い過ぎる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悪魔たちが人間の男の子を育てるという、ドタバタコメディ漫画です。魔王のなのに、可愛い人間の子に振りまわされるというギャップが面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない恋心
紅茶王子の2作目
サクラと、吉野の恋の結末がどうなるのか
お互い寄り添える、未来があるのか
10巻ぐらいから先を見るのが怖くて、読むのが止まってしまいました
知りたい、でも悲恋だったらどうしよう
穏やかな結末に涙です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が少しずつ、少しずつ成長していくのがいいですね。
少し不器用なところとか、聞こうと思ってもなかなかわからないところを聞かないところとか、わかるなぁーと思いながら読みました。いい人がいる会社に行けてよかったねと心から思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ミラは17才にしてはちょっとわがままで、ミラ本人より、振り回された両親の方が気の毒になるくらいです。
旦那様は何気にちゃんとスパダリやっています。カラーのイメージは銀髪でしたが、金髪だったんですね。
設定の良さと旦那様の見た目&性格が有能でかっこいいので、ミラには多少思うところがありますが、ちゃんと楽しく読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まんだ先生の作品の続きが気になり読み始めたら、他の作品もぞくっとするようなストーリーが多い!目新しい雰囲気でハマりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛くて幸せ気分です
みんな素敵なキャラで没頭してしまいました。
もふもふのタイトルに弱いのですが絵もかわいいし、面白いしおまけ漫画も好きすぎました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかの号泣でした(^.^)
原作未読です。
メイドとか、ハーレムとか‥いまどきのはやりかな?なんとなく、エッチいのかな?と思って1巻読み始めたら、とまらなくなり、最終3巻は号泣でした。しっかりした原作
があるっていいですね。原作者さんがキャラに込めた思いが絵師さんの素敵な絵柄と相まって、感動です。3巻完結っていうのもいい。この二人はこのあとどうなっちゃうのかな、気になるな。という余韻が残る、とにかく傑作!!
クロエさんのアップとか、破壊力抜群。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました、
2人の
昼間の照れ照れじれじれなところと、
夜のギャップが良いです!
挿絵も最高です!!自作も楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱ子供ものはいいな
ほのぼのしますハピハピです
ひたすら幸せな気分になれます
二人の未来に幸あらん
お気に入りになれました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
デタントの時代
世界を敵に回して旅をする二人の姿に涙が滂沱と流れた。それは最も孤独で、そして最も強くつながった絆ではなかろうか。愛というものの本質を見た気がした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても癒やされます
世界観や登場するキャラクターみんな、ホントに温かくて癒やされます。
読み終えて優しい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道ファンタジー!
ジャンプのこう言う王道マンガ待ってました!
シンプルで読みやすくて良い!
すごく面白いです😄
アニメ化して欲しい〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
発する言葉がかわいい。同じく言葉が多いけど、言い方で感情がわかるようになってくのは、読んでてたのしみに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが楽しみです
何となくリアルタイムで読んだ事のあるかな?と思う作品です。庄司陽子先生はファンなので続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんだかんだで
今回かなり無料分があり、読みまくりました。絵が古い感じがしますが、最近のもあるようです。ドクターXぽいけど。こっちが先だな。きっと。久々に、なんかちゃんとしてる漫画よみました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある死に戻りだけど、絵もとても綺麗で他とは違った面白さがある。たくさんの刺客ではやく、1人との対決が面白みをましてる感じがする。しかもバトルシーンとかで戦うのではなく、頭の回転の良さが見える戦い方で飽きることなく読めた。またイケメン皇帝陛下とのイチャイチャも見てる側がキュンとくる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マダム版水戸黄門?お金も美貌もあるけど、年齢を気にするヒロイン。一話完結みたいなストーリー展開なので、途中から読んでも楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
悪魔の花嫁とされ、17才で魔界に連れ去られる運命だったヒロインを救ったのは、12歳のエクソシスト。子供と呼ばれるのが地雷で、エクソシストとしての実力も、当主としての威厳も備えた将来有望な少年。少女漫画だけあって、とても華がある絵柄で、ときめきシーンもたっぷり。オススメの一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対泣く…
ライノベ上下巻のみならず、コミカライズも後から楽しめる。
先に小説を…読めば読む程引き込まれて…感動して枕を濡らし
続いて漫画で楽しんで…
一度の作品で二度美味しい!
漫画だけだと大分省かれています…じっくり楽しむにはやはり、小説を堪能しましょう。
異世界モノでこんなに感動する作品に出会えたのは初めて。
ありがたい…また一つ宝物が増えました⭐︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
料理番がツボったので
読んで見て結構面白かったんですけど、続きは配信されないのかな?設定とストーリーの先が見えすぎてチープですけど、亜人とか出てきて面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっと得体の知れない子、って感じで遼くんのこと心配だったけど、男前英之さんのおかげで光も音も見つけられたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドクターコトーのストーリーは何回読んだか分かりません。先生が島に来てから、色々苦悩はありながら島民の医療を支えていく。涙無くしてはよめないエピソードもあり、深いお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
値引きを待とうと思いましたが、中々セールにならず購入してしまいました。損なし過ぎてもっと早く購入すれば良かった!アイシャは主人公のアベルを追っかけていましたが、アベルの父様に自分に好意があると勘違いされてしまいます。とても斬新で、面白くて笑ってしまいながらも家族愛もあり最高の作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと追いかけているので、迷うことなく購入。ついに完結ですね!東盛先生と牧原さんが結婚して、こちらも一安心し、満足した読後感を得られました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブストーリー
ドリーム展開だと思いました。まさかの続編でスピンオフなのですが、ストーリー展開がまとまっている気がしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
胸キュンラッシュなおすすめ作品。主人公のカップルが織り成すラブストーリーは、素敵で温かく、シビレます。登場人物(特に会社の寮に住むメンバー達)が皆思いやりが深くてキャラが素晴らしい!
あかぎさんとありさちゃんのハラハラドキドキなラブシーンはいつも照れてしまいます(笑)
次の展開が待ちきれず、初回で一気16冊も購入しました、あと未購入冊数が大分ありますが、頑張って購入し、『二人』のハッピーなウェディングゴールシーンでほっこりしたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
基本的に少女漫画を読まない私ですが、この作品は一年に一度読み直すくらい大好きな漫画です。
血の繋がりがなくても、家族という輪があり、複雑な環境だけど重すぎる話でもなく心がモヤモヤせずに読めるストーリーなので、1話1話すごくおすすめな作品です!
正と結ばれる桜もいいけど、是非剛と結ばれる未来も見たかった…!(乙ゲー出てくれないかな)
欲を言えば鈴木君ルート、鳴々先輩ルートも…!
正直なところ剛は桜のことをどう思ってたのか。
「俺にしとくか?」なんて、そんなん言われたら揺らぐやろ〜〜〜〜!!!
続編を死ぬまで待ち続けます!!
とにかくこの漫画の良さを語りたいのですが、今まで読んだ人には巡り会えず、、このレビューを見た人が1人でもこの素晴らしい作品に出会えると嬉しいです。
理想のお兄ちゃんズと魅力的なキャラクターばかりなので、皆さん推しを見つけて普及お願いします。
私の推しは初期から四男 武くんです。いつのまにか武くんの年齢を抜いてしまいましたが変わらず推してます。
この漫画を見つけた中学生の頃の私グッジョブ!!ありがとう!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝 完結
悲しいことも、大変なことも、幸せなことも盛りだくさんな最終巻でした。
あの小さかったメグが、大人になっていく姿を見届けられて良かったです。
番外編とかスピンオフとか期待してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
樹くんが可愛い!
浮気男に隠してのシングルマザーが主人公のお話ですが、息子の樹くんがとにかく可愛い。なかなかシリアスな内容がこれでもかと出てきますが、やっぱり樹くんの可愛さに癒されます。原作者推しですが、読んで良かった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
命の尊さ
獣医さんってすごい。だって、専門はあれど人間以外の動物全部見るんですから。
小さな動物から大きな動物まで。
主人公の能力は凄すぎますね。本当にこんな先生がいればいいのに、と何度も思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は戦後の厳しい時代を生き抜いていく物語かと思いきや、中盤からは「嫉妬」や「愛」が物語の壁になってきます。様々な生き方が描かれており、みんなが理想に向かって歩んでいく姿が良かったです!とても人間味のある話でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻がすごく良かったので、続きが欲しいと思っていたら2巻目が!番カップルの続編といえば子どもを期待したけれど、思ってたのとは違いました(笑)内容自体は悪くはないんだけど、読み終えての状況はほぼ現状維持。立ち読みで子どもに触れてるから結果的に何か起きるのかなと思って読んでたけど、予期せず始まった期間限定の子育て体験ストーリーでした。迷子のレイ君も何となく予想した通りの生い立ちで、サララーっと読み終えてしまったのでもう少し刺激や変化が欲しかったです。決して悪くはないんですけども…(2回目)。あとがきを読んで、元々続きは想定してなかったのかなと。どちらかといえば番外編のような印象の読後感。相変わらずイラストは最高です。2巻258P。1巻は好きなので、★5にしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんだわこれは
和也かっこいいわー!なんなんやその子苦い誰も見ていない!よすぎる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けました
ずっと気になっていて読んでみました。
タイトルが猫の国へようこそなんで
もっと違う内容を考えていましたね。
猫は出てきますが、こんなに泣ける話とは
もう仕事の行きかえり電車の中で
必死にこらえました。
悲しくて切なくて、満たされる
とてもいいお話です。
ぜひ読んでみてほしいです。
私も家の猫にしゃべってほしい・・・(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一度読むと、また読みたくなります
20年程前に読破し、ふと思い出して最近また読みました。
主人公独特の個性とそれを取り巻く数多の個性に、何度読んでも引き込まれます。
舞台は都市がメインなのに、懐かしさを感じさせる下町の雰囲気と人間模様の描写も秀逸。昭和〜平成と移りゆく頃にタイムスリップしたい人には是非お勧めの作品だと思います。
逆に力で押すような、現代とは逆行する表現も多いので、各種ハラスメントに敏感な方にはお勧め出来ないかも知れません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎日のホンの一部でも
いやー面白くて面白くて
楽しませて頂いた。
作者のバイタリティを尊敬する。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
剣と青春と乙女と
数年前、百合漫画にはまった頃に偶然見つけたのがこの漫画でした。絵柄が好みで、1巻の表紙から惹き込まれました。
この漫画に登場する学校である「天地学園」は中高一貫の女子校と思われ、男子生徒は一切出てきません。男性キャラも少なく、登場しても小さい子どもや大人たちが数名、それも生徒の親族がほとんどです。メインキャラは天地学園の個性的な女子生徒たち。全員とは言いきれませんが、キャラで共通しているのが「剣が好きなこと」と「◯◯なこと」。一見真面目そうに見える女の子も、実は◯◯だった。という展開が多いです。ちなみにその◯◯とは、各話のタイトルに含まれている言葉でもあります。ストーリーもコミカル多めで、珍しく真面目な話になったかと思いきや、突然ツッコミが入ったりして、シリアスな雰囲気も笑いに変えてしまう。この点が、林家さんが引き出しをたくさん持っている凄腕の持ち主だなあ、と思ったところです。お話も基本笑いエンドなので、読んでいて暗い気持ちになることはありませんでした。
詳しい説明は省きますが、天地学園特有の制度である「星奪り(ほしとり)」は原則2人1組で挑む必要があり、自分の相方のことをここでは「刃友(しんゆう)」と呼んでいます。おそらく「親友」をもじった言葉だと思いますが、この作品にとてもぴったりでふさわしい表現です。そして時折交わされる刃友同士の会話が百合要素満載です。そもそもこの漫画のキャッチコピーが「攻めるも乙女、受けるも乙女」なので、何となく想像ができるかと。百合やコミカルな内容に抵抗がない人であればおすすめできる作品です。
残念なのは、アニメ化されていないためかこの作品を知っている人が意外と少ないところ。ちょっともったいない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い🖤
表紙絵が気になって読みました!ニヴァウァが可愛い。ほっこりする漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悪を悪で制する
業界の悪をヤクザの主人公がヤクザなやり方で懲らしめるのは痛快です!
業界の悪が実際にありそうな話で心理的にホラーですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
絵が素晴らしい。話が好きでライトノベルのほうも読んでいますが、マンガのアレンジのジェラルドのほうが格好良いかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い、主人公がいい
優しさ故に本当はまったりしたいのに結局本人が人の為に食事を作ったりして忙しくなってる、当分まったりは無理そう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高尾君は人生何週目なの?
現実の男子小学生は、少女漫画の登場人物みたいには気が利かない + 精神年齢が幼いので、女の子とイチャイチャするより同性とツルんで「 みんなー! サッカーしようぜ! 」みたいな子が多いんだけど、この作品の男子達は女ウケする魅力的な子が多い。
12歳にしてハイスペック イケメンでスパダリな高尾君、 一体 何者??
人生何週目なん?←コレ、アニメで高尾君を担当した声優さんも言ってたw
モテ男な高尾君、異性の容姿ではなく内面に惹かれ好きになり、「 子供なのに女を見る眼あるな 」と思いました。
高尾君の言動を、アニメ放送時 たまたまTVの近くにいてチラ観したウチの息子( 当時大学生 )が
「 俺、こんなクッッッソ イケメンなセリフ、カノジョに言えないわ。 むしろ俺がこんな言動したら引かれるわ。このキャラ、成人してる俺より大人やん 」と呟いてた(笑)
中学生以降の、ひやま君とゆいちゃんカップルの話も読みたかった。続編出ないかな?
バトルも魔法も人外も登場しない、こういう漫画の方が話を考えるの大変そうだなぁ。
子供が読むと想定し、コンプライアンスも考慮して過激になり過ぎないように気を遣うだろうし。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前から気になっていた、人気作家さん。半額になっていたので試しに購入。……すごく良かったです!この作者さんとは相性良い気がする!最近読んだランキング上位作がことごとく合わなかったので、私にとってはまさに拾いモノ。他の作品も読んでみよう。主人公が程良くいい加減なところが好き。でも、親に捨てられた少年を拾うときの「じゃあこう考えてみよう?」という誘い方が本当に優しくて。普段がどうでも、こういうセリフを言える大人こそが大人だよね…。この場面含む冒頭はヒーローside(5歳)で、どこか児童文学風な趣きがある。TL小説を読みにきたのにタルいなあ~、と普通なら思うところなのに、むしろ少年の気持ちになって魔女に連れて行かれる気持ちになれたのは作者さんの力量かと。その後の魔女の世界での話も良くて、あのままTLが始まらなくても満足できたかも。が、TLは無事始まります笑 いやー各年齢のヒーローsideがすごく良かった。少年ものも年下ものも興味なかったけど、これは萌える。また、自分が今まで読んできたTLのヒーローに比べるとリアルめ?というか、男性の性欲がけっこうストレートに書かれていました。「好き=ヤりたい」みたいな。でもプリシラをすごく大事にしているのが充分伝わるし、下品さはないので、気にならなかったです。キラキラ王子様じゃなく、男ってしょうもないなあ、可愛いなあ、みたいな比較的地に足のついた目線なのかな(言うてもまあスパダリですが)。魔女などのファンタジー要素は、まあまあ、あんまり気にせずでいいんじゃないでしょうかね。魔女の定義が独特なわりに説明もないけど(魔女だけど悪魔とのサバトはないのねとか、不老不死はむしろ「魔物」っぽいなとか思いはしたけど)、本作ではそういうものなんだなと特に気にせず読めました。しかしさすがに「これから八千年」は気が遠くなりますね。二人はこの先どんなSF的未来世界にいるんだろう?地球滅亡しててもおかしくないかも。と想像するのも楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずーっと続いて欲しかった
どの話も愛に溢れていて、心が温かくなります。
トモ先生が近くにいてくれたらどんなに心強いか!
また連載して欲しいです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼