ネタバレ・感想ありロンリープレイグラウンドのレビュー

(4.5) 513件
(5)
325件
(4)
131件
(3)
40件
(2)
12件
(1)
5件
★★★★★
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの受けを包み込むまっすぐな愛がいい。救済BLは大好き。三角関係で元カレのよりを戻したいからと嫌がらせのようなことが次々と…胸くそわるいけど、展開おしてはおもしろい。そんか障害を乗り越えて強い愛と強い気持ちを手に入れる展開が胸アツ。元カレのほうもなんやかんや救済?があって、読み終わりはすっきり~。好きな作品でした。
いいね
0件
読んだ方が面白かったです!
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の家に灯りがついてると雪文さんが居るんだと安心する気持ちすんごいわかる!ウツギさんから8時に会いたいとメールがきて、雪文さんを連れて帰ろうと待ち合わせ場所に行ったケイスケくんが男らしい!本気の本気じゃないとそこまで出来ないよね。そして、ウツギさんの連絡先を消去できた雪文も頑張ったね。ウツギさんは雪文を拾って養ってくれたけど、2人で居る時も1人だと感じる淋しさはあってそれは本当の愛情ではなかったと思います。ケイスケくんに会って本当の愛ってそうじゃないんだ、もうん間違わないとわかってよかった。自分の元を離れていく雪文の会社に猥褻な写真をばら撒いたウツギさん…ほんまに最低ですね。もうちょい良い人かと思ってました。完全に振られて落ち込んでいるウツギさんの前にハリマが現れて…逆にあれやこれやとやられちゃう(笑)バチが当たったね。これ、ウツギさんスピンオフでますよね?
いいね
0件
みんな生命力が強い笑
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 簡単に言ってしまうと不倫や略奪要素がある三角関係のお話でした。途中ヤキモキしましたが、最後の方は気持ち良く終わりました!3人共通して生命力強いなと思いました笑。特に受けが弱々しくみえて強かさも垣間見えるところが良かったです笑。最終的に会社であんなひどいことがあったのに、ふっきって前に進みだしたところは頼もしさを感じました笑。攻めも素敵な人ですし、これからの2人の未来は明るそうで良かったです!社長はひどい男なのですが、最後とこれからのことを思うと憎めないです笑。スピンオフも必ず読みます笑。
三角関係の三者三様の思いのすれ違いやぶつかり合いが本当に面白かったです!読んで元気がでました笑。
いいね
0件
BLで初めての感覚
2025年2月13日
15年以上BLを読む者ですが、個人的にベストオブ攻めです。BLを読んで攻めかっこいいなーとかはいろんな作品で思いますが、こういう彼氏ほしい!て思ったのは初めてでした。普段BLはBLとして受けを幸せにしてほしいと思って読んでいるのに、そんなふうに思ったのは初めてでした。少女漫画でもそんなふうに思うことはほとんどないので、漫画のはずなのに現実の男の子のように恋に落ちる感覚というか…誰が見てもいい男だと思います。あまりBLでこういうリアルな等身大の男の子いないような気がします。(BLも少女漫画もスパダリとかイケメン多いので…) もちろんかっこいいですし雪文はかわいいし幸せにしてあげて!て思ってます。いつかけいすけ雪文カップルの続編も読めたらいいなあ。
ちなみに紙で買ったので他の方のレビューにあるネームがわかりません。紙の方にはなかったです。なんだろ?
お似合いー
2025年2月12日
絵が好きで読み始めました。ケイスケと雪文、お似合いです。ケイスケが雪文にわかりやすく恋心を伝えている姿に、キュンとしました。話のテンポも不満なし。いろんな愛の示し方があるけど、雪文の前カレのはただの執着にしか見えないかな。
いいね
0件
圧倒的光属性の攻め
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇寄りの不憫受けが、健全な光属性の攻めのおかげで自分を取り戻していく設定、大っっ好きです!もー、攻めの慧介が、健全で真っ直ぐで、太陽みたいでほんっとに良い!!受けの雪文も一途で健気で可愛すぎます。あんなことやこんなことをしてたのに、恋心を自覚してキスもできなくなるなんて、もう、その先の展開に期待しかありませんよね!しかもめちゃエロかった・・・。万歳!でもただエチなだけじななく、ストーリーがしっかりしてて、登場人物たちの心が変化していく過程も楽しめ、2巻まで一気に読んじゃいました。さすがのダヨオ先生です、ハズレなしです。早速続編も読もうと思います!
やや辛口レビューかもしれないけど…
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作、面白かったことはまず前提として書いておきます。
『悪人の躾け方』を読んで超面白くて、そのスピン元ということで読んでみたのですが(クーポンもあったし)、読まなきゃいけないというほどではなかったかな。下巻最後に『悪人の躾け方』の前日譚があり、これについても面白かったですが読まなくてもスピンオフは十分読めるという感じ(それくらいスピンオフが上出来です)。

不器用な人だとはいえ、もうちょっと違った愛し方をしていれば雨津木も報われたかも…と『悪人の躾け方』を読んだ後に本作を読むとどうしても雨津木擁護になってしまう(笑)雪文とケイスケは結ばれて良かったけどね。

あと多くの方が触れていますが、本編のあとのネームは私も要らない派です。なので本作は正味、上巻170ページ、下巻190ページですね。まぁネームなくても十分な量だと思います(なんでネーム入れたんだろ?)。

繰り返しますが、本作も面白かったですよ。でもどうしてもスピンオフと比べちゃって…。雨津木さんも針間くんも、スピンオフのほうが絵的にもイケオジ、イケメンなので、ぜひそっちも読んでほしい。
現代のスパダリはケイスケみたいな男
2025年2月7日
「悪人の躾け方」を読んでしまうとウツギが極悪人には見えなくなってしまうの。
でも極悪人ではないけど「最低!嫌な奴」ってのはたくさんの場面で思った(笑)

雪文は抜け出せてしかもケイスケさんのような優しい人と出会えて本当に良かった。
ウツギはどこかのオラオラ男(念のため言っておくと好き)に任せておけばよし(笑)

ケイスケさんと雪文が主役なのにウツギの存在感強過ぎて、これはスピンオフ成功するわけだ。
買ってよかった!
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に悪人の躾方を読んでしまったので、よくわからない部分があったんですか…今回値引きされていたので上下巻を購入して、あーこういうことだったのか❗️と納得しました。社長は悪人ってなっていますが、割といいオジサンなのでは?とも思いました。ただ、やっぱり愛人をおもちゃのように扱っていた事は良くないですよね。逃げられて当然です。今度は、恋人を対等に扱って欲しいです。
ゆきひことけいすけの出会いは運命ですよね。やっと自分を対等に恋人として愛してくれる人に出会えて、幸せなゆきひこの寝顔が見れてホッとしました。これからは、泣き顔じゃなくて、笑顔のゆきひこでいて欲しいと願っています。
いいね
0件
素晴らしかった!
2024年12月21日
上巻の最初からぐっと引っ張られました。女の人があの人居たよ。って言うシーンから好きです。男の人じゃなく、女の人が言うのが優しさが出てて良かったです。
いいね
0件
どええええええ
2024年11月24日
これぞまさに、ハッピーエンドですよね!悪人の〜もあるし、みんな幸せ!みんなよかったね!おめでとう!チャーハン食べたいなぁ
愛情の与え方の違い
2024年8月11日
7年不倫した相手に捨てられて傷心のリーマンが、ゲイナンパスポットで出会った男に本当の愛を教えてもらうお話。
愛情とは何かを考えさせられるこの作品、雨津木はお金をかけて愛を与え、慧介は心という愛を与える。愛を知らなかった雪文にとって、7年前の雨津木の行動はちゃんと愛情だったとは思うし、雨津木がいたから成長出来た部分はあると思います。ただ、雪文が求めていた愛を雨津木はちゃんと与えられていなかったからこそ、綻び破綻したのだと感じました。そんな時に慧介と出会い、自分を大切にすることや心に寄り添うこと、体を求めるのは好きだからという愛を一つ一つ教えられて、初めて愛を実感していく雪文。荒んだ野良猫が求めていたものは、裕福な生活ではなく包容力のある愛情だったんだなと思いました。最後、雨津木と決裂した時の雪文には本当にスカッとしました。雪文があんな風に言えたのも、慧介の実直な愛情がきちんと伝わっていたからだと思います。
下巻の後半にはスピンオフの「悪人の躾け方」の前日譚ともなる「悪人の縛り方」が入っています。こちらも必見です。
満足な上下巻!
2024年5月9日
ダヨオ先生の引き出しの多さと言うかキャラの多彩さというか、、、どの作品にもその作品ならではの人物達が息をしているよにそこに居ます。この作品は少し内容がハードなドロ沼恋愛的な側面もありますがそれも含めてドラマティックで引き込まれます。だからこそ攻めのヒーロー感が強まってカッコ良さの説得力が増しています。さらにこの作品では当て馬になってもスピオフでまた輝く雨津木さんにも注目です!!
よかった
2024年4月15日
作者様書いです。実はスピンオフの宇津木さんが好きで、こっちはあとから読んだんです。こっちの宇津木さん嫌なやつですね。不器用なのかな。泣きながらエチする雪文くんがいじらしいです。
雨津木さんが好き
2024年2月18日
慧介×雪文は健気カップルで好きなんですけど、拗らせた雨津木さんがとっても気になります♡悪人の…も買わなくては!!!
これは受けの初恋の話
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下読了。品があるけど見た目地味で幸薄そうなリーマン受けがこれまたとんでもなくエロいというギャップが……あまりにも良くて拝んでしまった。そんでこれまた攻めがツラも心も超〜〜〜イケメンでめっちゃ眩しい。希望の光タイプの全肯定男。こんな男好きにならんわけないやろがい。
不倫おじからオモチャのように扱われ身も心もボロボロになった受けが攻めの正しさと深い愛情に救われていく話だった。めっちゃのくちゃにエモで良きでした。
不倫おじこと雨津木さん、初手では清々しいほどのクソおじさんだな〜と思ったけど最終的には清々しいほどのクソおじさんだったので大変良かったです。番外編ではクソおじさん(攻)がクソおじさん(受)にクラスチェンジされちゃった。拍手。未練たらたら虚勢張ってる傲慢おじさん受け、萌えれました最高。相手の攻めが色々と怖すぎてめちゃくちゃ好みだった。全員がハッピ〜エンドで万々歳。
面白かった
2024年2月13日
慧介くんは最初っから最後までずーーっといい人だったなー(^^)雪文さんは全部がポワポワしてて可愛かった!!!宇津木さんのスピンオフも気になるので読んできます★
真っ直ぐな愛
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!先にスピンオフから読んでしまいました。こちらの作品を読んでからスピンオフを読む方が流れ(雨津木さん)が分かって面白いかも。慧介くんの真っ直ぐな愛が雪文さんの心も不倫からも救ったのかな。よかったねー!ダヨオさんの作品大好きです!
当て馬の威力たるや
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実はこちらの当て馬さん スピンオフ で 主人公になってる しかも 受けそっち よんでからこっちもっかい よんだら そういうことかってなる
よかった!
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せだけど、辛さが勝ってた7年間。
不倫関係に終止符をうち、新たな幸せを手に入れた雪文が美しく可愛くて最高受けでした!!
彗介の男らしさや、真っ直ぐな性格でなければありえなかったハッピーエンドに大満足。

クズな雨津木さんもなんか良い方向に収まって…良かったね。
ストーリーが好き
2023年9月29日
やきもちのことを、「おもちを…」「やいてます。」なんて言い合うカップルいますか!?かわいすぎです。ずっとラブラブでいて。スピンオフの雨津木版も評価高そうなのでこれから読みたいと思います!
最後に愛は勝つ!!
2023年9月8日
真っ直ぐな愛は人の心に響くんですね。けーすけくんの一途な愛が雪文さんに染み渡って満たして幸せになってくれてよかったです。
いいね
0件
最高でした!
2023年8月28日
スピンオフの悪人の躾け方が気になって調べたら、こちらがスピン元と知り即購入!
身体から始まった関係ですが、攻めが一途で真面目に受けを好きで大切にしてるのが良く分かった!!
受けも愛人やってたけど、拾って貰った恩と恋心を捨てきれず三角関係で拗れるけど、ハピエンで良かった!
割とサクサク読めるんですが、エロだけじゃなくてちゃんと内容もあるので良かったです!
最後、社長がネコになるお話があるんですが、、、
なるほど、悪人の躾け方に繋がるんですな!!
上手い!!!
今から満を持して読んで来ます!
予想に反して爽やかだった
2023年7月16日
この作品のスピンオフに興味があり読み始めて、この作品にハマるとは当初思っていませんでしたが、なんだか主人公が爽やかすぎてそれが気に入りました笑スピンオフよりこっちの方が今となっては好きです。
出会えて良かったね!
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慧介が身も心もイケメンです。高い香水は買えなくても自分の精一杯でシャンプーを買うくだりで泣きそうになりました。雪文は最初は人形のようで好きじゃなかったのですが、本来はたくましい人なんですよね。ラストシーン本当に良かったです。
いいね
0件
いい!
2023年5月19日
ダヨオ先生の「悪人の躾け方」を先に読み、こちらも購入しました。続きが気になって1、2巻まとめて書いましたが悔いなし!とても良かったです。悪人〜の方を先に読んでおくと、不倫相手への嫌悪がなくて読みやすいかも。
いいね
0件
愛だわ
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめての作者さんで、試し読みで絵柄タイプで買っちゃいました!本当受けやばすぎ可愛すぎ、不憫で可哀想なんだけど、とにかくえろかわで、攻めもすぐ落ちますよねあんなん。攻めの愛でちゃんと新しい恋に進めていけますように
いいね
0件
本作+スピンオフまで読んでほしい!
ネタバレ
2023年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長いこと表紙は拝見して知っていましたが、なかなか拝読する機会がなく。今回、上下巻とスピンオフ「悪人の躾け方」とその番外編を一気に読了。まず1つ確実にいえるのは最低でも上下巻を最後まで読みきった方が、更に言えばスピンオフまで全て読んだ方が、より「よかった!」と感じられます。そこまで読まないとよくない…ということではありません。受けが元カレに虐げられている描写がありますので、地雷の方は要注意ですが、それ以外はとってもイイ!付き合っていた不倫男(これも地雷の方はご注意!)に捨てられた小綺麗なリーマン(受)が攻めに大切に愛され「本当の恋とは何か?」を知るお話です。傷ついて何もない状態で不倫男に拾われ、生きていくための全てを与えてもらったため、その束縛を愛だと思い込んでしまったんですよね。そこから抜け出すのは簡単なことではなかったけれど、攻めの深い愛情で全てにケリをつけ、幸せになることができました。ひとえに攻めの包み込むような愛情のおかげ。めでたしめでたし。しかし、こっからですよ!下巻巻末にこの不倫男のスピンオフの始まりが掲載されています。この不倫男、本当にゲスい!マジで最低なんですが、こっからスピンオフを読んでいくと、本編が霞むくらいイイっ!ぜひ本作~「悪人の躾け方」まで読んでいただきたい!
おもしろかった!
2023年3月22日
YOUNGシリーズでダヨオ先生のファンになり、祥伝社セールにてこちらのシリーズもまとめ買い。
買ってよかった!面白かった!
YOUNGシリーズは感動系だけどこちらはエロ多めで同じ作者様でも全然違った感じの作品。
スピンオフの「悪人の躾け方」の方が評価が高いけど、出会いはこっちに載ってるのでシリーズでこちらから読むのがオススメです!
やっと買えた。
2023年3月22日
ダヨオ先生だし、面白いのは解ってたんです。でもレビューでの雨津木のあまりの悪評ぶりに2巻の表紙を見るたびなかなか買うことが出来ず…。
でも「悪人の躾け方」がどうしても読みたくなって、まずはこっちから、と思って読みましたが、やっぱり良かった!慧介サイコーでした!
雪文さん慧介に見つけてもらえてホントに良かった(泣)
雨津木、確かにムカつきます。2巻なんてクソ野郎です。でも先がありますから、安心して読んでください。
スパダリ甘やかし系が読みたければぜひ!
何回読んでもいい
2023年3月19日
ダヨオ先生の作品はカップルになってからが良い!!
軽く重く愛がある2人を描くのが上手い!!Youngの方が個人的には好きですが、このカップルもずっと見ていたくなる2人です!買って良かったです!
いいね
0件
作者買い
2023年3月19日
別の作品で大感動したので、購入しました。こちらの作品も良かったです。
キャラクターが少しタレ目なのが妙にセクシーで好きです。もっと他の作品も読みたくなりました。
最低の救出、最高の救済
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪文さんは二度居場所をなくしてるんですよね。最初は(どういう経緯かはわからないけど相当荒んだ環境のもとで)ケンカしてお金盗られたとき雨津木さんに助けられて、でも不倫だし欲求を満たすためだけみたいな関係しか築けなかった。そんなのはもう嫌だと奥さんに全部ぶちまけてぶっ壊して空っぽになったときに出会ったのが慧介くん。
いやー、この慧介くんがヤンキーみたいな感じなのにメチャクチャ優しい男。ムリヤリとか大嫌いだし、好きな人を気持ちよくさせたいとか思っちゃう。ずっと傷だらけでがさがさだった雪文さんの身も心も包みこんでくれた。なんでこんないい子なんだと思ったらご家族はじめ周りの大人(店長さん、大家さん)がとてもいいのね。ゲイバレしても受け入れて、挨拶に行った雪文さんにてんこ盛りのごちそう作っちゃうくらいの。
雨津木さんも慧介くんみたいな愛しかたすれば雪文さんと幸せでいられたのかもしれないのに…あの最後の仕打ちは酷すぎる。殴りたいと思ったら雪文さん自らがぼこぼこにしてくれてスッキリ!これも慧介くんの存在があったからこそ、強くなったんだなぁ。
おまけはネーム。それも良いんだけど、できればハッピーエンドのその先のイチャイチャをもっと見たかったなー。
必ず続編の「悪人の躾け方」とセットで!
2023年3月13日
「悪人の躾け方」がよかったのでコチラを購入。物語の時系列としてはコチラの「ロンリープレイグラウンド」が先ですね。攻めの慧介が傷心の雪文を溺愛する様がいいのです。でもやっぱり「悪人の…」から先読みしてしまった為に、当て馬の雨津木社長に感情移入してしまいがちになってしまいました(笑笑)。本来であれば社長の「人でなしっぷり」は充分に憎むべきところなのですが、なんだか雨津木の生い立ちからすれば仕方ない事なのかも知れないと、許してしまいそうになる。題名の「ロンリープレイ」というのも、実は孤独な雨津木のことなのかな?って思います。受けの雪文が「僕」っていうのを「俺」って言いかえるところが印象的だった。
切ない。
ネタバレ
2023年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪人の躾け方から読んでしまったせいか、雨津木さんに感情移入してます。なので切ないです。表現の仕方が上手くなかっただけで、彼だって雪文を愛していただろうに。雨津木さんも雪文もお互いに孤独だったのかな。2人で幸せになる道もあったのではないかなと思ってしまいます。
勝手な意見失礼しました。ありがとうございました。ダヨオ先生、大好きです。
大事なひと
ネタバレ
2023年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ け、け、け、慧介くーーーーーん!!
き、き、き、君ってヒトは…なんて素敵な人なの…冒頭数ページで既に滅茶苦茶いい男ムーブ炸裂してるんだけどそれが最初から最後までずっと続く…いい男過ぎる…本物のスパダリって多分こういう人…金とかキャリアじゃない…
雪文さんとふたりで同じシャンプーの匂いさせて目一杯しあわせでいてください…
そして、なんだかんだ雨津木も憎めないどころか可愛くって…ダヨオ先生流石です。
書き下ろしも、慧介くん家がすごーくあたたかくてほろほろしました♡
攻めかっこいい
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めがまっすぐでかっこよかったです!受けも幸せになってよかった😊おじさん受け、攻め好きじゃないですが、登場シーン少なかったのでストレスなく読めました。
いいね
0件
値引きしてたので買ってみた
2023年1月22日
どんな人にでも必ず運命の相手って居るんだな〜と感じた作品でした!
どんな出会いからでも始まる恋は、出会った後から歪んだ愛、一途な愛へと変化し、成長もさせていくと思わせるストーリーで私は好きでした♡
いいね
0件
溺愛されて
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが攻めに本物のでっかい愛情を真っ直ぐにうけて惹かれていく過程がとてもすきです!攻めも自分があげられる最大の愛情を注ぐところがかっこいいです!受けが最後おじさんのこと吹っ切るところもすっきりしてよかったです!
溺愛救済攻最高
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不憫受のジャンルなのでしょう。しかし私視点は攻の『溺愛救済愛が最高!』です。溢れる愛で包んでくれる素敵な攻。金に物言わせている拗らせ当て馬社長とは大違いです。最終手段でリベンジポル ノしてくるとかちょっともう…。。その当て馬のスピンオフもあって、序章が収録されています。単行本にもなっていて読みましたが、断然慧介雪文CPの方が好きです。
光属性の攻め×不憫受け好きな方どうぞ
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生い立ちが不憫な受け雪文が、少年漫画の主人公のような根明光属性の慧介に出会ったことで変わっていくお話。後半は幸せそうな2人を見て泣きそうでした。雪文はほんとに慧介に出会って良かったねと。
途中まで宇津木さんのこと嫌いでしたが最後の番外編?を見て憎めないと思いました。どんだけ愛情表現下手なんだ。「悪人の躾け方」も買って読んでみます。
いいね
0件
めっちゃ好き
2023年1月13日
私はこの作品めっちゃ好きでした!
ただ、ネームのページだけはできれば番外編とかが読みたかったなぁって、、
そこが少し残念でしたが、、
でもそれも帳消しにしちゃうくらいストーリーが大好きだったし絵も好きでした!
迷ってる方はぜひ!オススメです!
いいね
0件
めちゃくちゃ好き😄
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割引で後半をやっと読みました。
早く読めばよかったー!
こんな幸せな2人が見られて、私も幸せです。
雪文さん可愛くてエロくて、儚げだっのが、大好きな彼のこと守りたいって男らしくもなったり、本当に良かったね。
彼の実家に行った時も、すごくほっこりして、ニヤニヤがとまらなかったです。
是非みんなに読んで、幸せのお裾分けをもらって欲しいです。
いいね
0件
呪縛からの解放
2022年12月29日
呪縛からの解放、とでもいうのでしょうか。人物やストーリーの設定がとっても面白いなと思いました。ゆきさんが幸せになってよかったです。
いいね
0件
本編のネーム36Pがオマケとか呆然
2022年12月25日
本編のネーム資料36P(本編と全く同じもの)がオマケとか意味不明過ぎて怒りさえ湧いたわw
せめてボツになったネーム資料とかならまだマシだけど、これは無いわ
話は面白かったからスピンオフ共4冊購入しましたよ
購入したけど、ネーム資料見せられた時には金返せって思ったよ本気で
同人誌じゃ無いんだから、商業誌なんだからさ、その辺気を遣ってくださいよ
お願いしますよ……
真っ直ぐな愛
2022年12月5日
ケイスケの嘘のない、真っ直ぐな愛に心打たれます。ユキフミのズルズルと不倫してる人特有の未練たらしいところに少しイラついたりはしますが、お話に緩急あって読み応えありました。
それにしたってケイスケは良い男だ!
雨津木さんが好き
2022年11月20日
上巻は全238ページ中、本編は177ページまで、そのあとはネーム。下巻は全227ページ中、本編は185ページまで、そのあとはネーム。ネームに対してどう捉えたら良いのでしょう。本編はもともと180ページ前後で、ネームはサービスと取るか。このネームを減らしたら50円くらい安くなるのであれば、ネーム不要。ネームが多いとの評判で、購入をためらっていた。セールにて思い切って購入。内容自体はとても面白かった。雨津木さんが好き。お金で頬を叩く以外の愛情表現が出来なかったけど、本当に好きだったんだよね。「悪人の躾け方」を先に読んでいたので、雨津木さんに感情移入をしてしまった。ストーリーとしては複雑ではないのに、隅から隅まで読ませる作者様は、いつもながら天才だと感嘆します。
闇から光へ
2022年11月14日
7年泥沼不倫してきた傷心の雪文がガード下で出会ったのは、年下の慧介。
この慧介が、不倫相手・雨津木から雪文連れ出したり、真っ直ぐな言葉と愛情、包容力で雪文を包む、とにかく眩しすぎる光属性!
囚われた闇から、光のある方へとストーリーが疾走していく流れがよかった!
雪文が、慧介に守られるだけでなく、最後啖呵切るのもスッキリ!

雨津木は、庇護欲からの支配欲へと歪んでしまったんだなぁ。
雪文をあんなにエロくしたM調教はいいとしても、リベンジポルノ、あれはいかん!
そんな雨津木のさらに上を行く性悪変態の
年下が登場する番外編『悪人の縛り方』。
雨津木がプライドへし折られてのメス堕ち…最高でした!!
『悪人の躾け方』が楽しみすぎる〜
どこまでもカッコいい光の王子慧介
2022年11月8日
作者様の初買い作品。上巻を読んだ後、気になってしかたなく先に『悪人の躾け方』を購入してしまった。そしたら、こちらの下巻に、『悪人の縛り方』最初があると知り、後から下巻もめでたく購入。順番逆になりながらも上下巻制覇でようやくレビューです。こちらの作品は、前向きで眩しく、明るさに包まれてる感じ。元気というか勇気をもらえる気がします。この作品だけ読むと雨津木は最低な男にしか見えないけど、本当は、、。雨津木は、恐ろしく下手なんですよ。愛情表現が。そこを組み伏せる針間がまたカッコいい。レビューが、『悪人の〜』になってしまいましたが、どちらも読んで、それぞれの世界観を味わうと相乗効果で、満足感増します。おススメします。エロはどちらもたくさんあって良きです。
いいね
0件
良かった!
2022年11月1日
とっても愛を感じる作品でした!お父さん、お母さん、妹もほんといい人。これからいっぱい幸せになれそうで良かった。
いいね
0件
好きすぎる!
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの雪文が魔性です・笑。清純そうに見えて調教済みというギャップ。本作品では圧倒的に光の攻めの慧介がカッコよくて、闇の攻め雨津木は惨敗するわけですが、雨津木の新しい恋を描いた「悪人の躾け方」がまた最高なのでそちらもあわせて読まれることをオススメします。
振り切った!
2022年9月19日
ちゃんと吹っ切った!ちゃんと愛してくれる人からの言葉や気持ちは、雪文自身が自分の事を大切にできるようにもなる。
ハッピーエンドで幸せそうでよかった…
いいね
0件
溺愛最高です!
2022年8月27日
ぽやぽや美人系受、男気あふれる溺愛系攻、すっごくいいです!!
雪文さんの過去も気になります‥!
でもきっと寂しい人生を送ってきたのかな、と思うんです。だから慧介の家族にすんなり受け入れられたのはとっても幸せだし、心からよかったねぇ(涙)と思いました。
調教されたり悲しい過去なんて諸共せず、大きな愛で包み込む慧介、本当にステキです!
読みごたえあって買ってよかったです♡
よい!
ネタバレ
2022年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻合わせてクーポン利用で購入しました!むずむずしましたが最後はふたりが幸せでよかった!お風呂のシーンがかわいくて好きです😊
高価な香水より想いのこもったシャンプー
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 駅前の中華料理屋で働く岸野慧介は、仕事帰りに前から気になっていたリーマンがハッテン場でぼんやり雨宿りしているところに声をかけます。危ないからと注意する慧介に、憧れの人は品の良い綺麗な泣き顔で、そのつもりだから大丈夫と答えます。妻子ある人と7年の不倫の末に捨てられたという才川雪文に、慧介は思わず「俺とかどう?」と持ちかけ、一夜を共にするのでした。身体の関係が先行しますが、慧介は雪文を大切にします。不倫相手の雨津木と完全に切れていない雪文ですが、雨津木の世話する部屋を出て慧介のアパートで一緒に暮らし始めます。雪文を拾って調教してきた雨津木は、雪文に生活してゆける環境を与えると同時に酷いこともしてきました。雨津木に生かされ雨津木しか知らない雪文はなかなかその呪縛から抜け出せません。雨津木好みに仕立てられたところも含めて雪文を想う慧介の真っ直ぐな言動、雪文の為に真剣にシャンプーを選ぶひたむきさが尊いです。雪文に散々無体を働いた雨津木は巻末の『悪人の縛り方』でまさかのネコにされます。どちらも癖が強くキャラの際立つ、ドSな清掃員•針間一郎×傲慢社長•雨津木正継編はスピンオフ『悪人の躾け方』でどうぞ。
北風と太陽みたいな話だったな。
ネタバレ
2022年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛男の慧介と7年不倫男に調教・洗脳され気味な雪文の話。まさにあらすじにあったように慧介は光の攻で調教男の雨津木は闇の攻でした。雪文は人生諦めてた所があったけど光に照らされて正気を取り戻してホントによかったよ。一番最後に雨津木の話があったけどこの人には雪文よりその話に出てくる人のほうがお似合いだよ。この話読んである意味スカッとしたわw。
美人スーツイケメンのギャップ
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美人スーツの儚げイケメンが、ヤリ慣れててドえろっていうギャップが良いですね!しかも、ヤリ慣れてるのに照れたり、初々しいのがまた良い!
慧介に出会って、初めての恋の感覚に戸惑いながらも自分に向き合っていく心の動きが繊細に描かれていて読み応えありました。
雨津木との関係性には若干ハラハラしましたが、雨津木のその後は意外性もあって、この2人も気になる話です。
絵も綺麗で読みやすく、上下巻共に一気に読んでしまうくらい好みの作品でした。
いいね
0件
やっぱりまずはこっちを読まないと
2022年4月23日
BLアワードに入っていた『悪人の躾け方』を勢いで買ってしまったが、やはり元を読んでないと感情移入が中途半端でした。大事な馴れ初めがこちらにがっつりあったとは。無事読めてよかったです。
こちらのcpは純愛で可愛らしいcpでした。
結構ボリュームあるけど、後半はラフ?したがき?専門用語を知らないですが、そういったのが結構なページ数入ってました。そのあたり興味ない私にはちょっと??
興味ある方には、たぶんお宝なんだと思います。
最高です!
2022年4月17日
上巻238P、下巻227P。上巻では雨津木さんへの想いがまだ残ってる雪文さんだけど、慧介の真っ直ぐさに惹かれ始めていく。下巻は今までと違って「普通」の恋人になってデートしたりする2人が甘い。そして雪文さんがいちいち可愛いし、雨津木さんが最低だから慧介の優しさや良いところが際立って堪らない。下巻には雨津木さんの短編もあります。えちは白抜きだったり消えてたり
ダヨオ先生神
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず可愛い子は本当に可愛くて、かっこいい人は本当にかっこよくて、最高です。攻めの一途な思いが実って本当に良かった、、、
いいね
0件
もうほんと良かったぁ
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは運命の出逢!白馬に乗った王子様が囚われの身のお姫様を救うって感じですね。
慧介が男らしくて優しくて年下だけど頼もしい、そして恋に目覚めた雪文がめっちゃ可愛いです。
ただ雪文が7年もの愛人生活でデートもした事がない日陰者でエッチだけの関係なんて可哀想すぎて(T-T)
最初は好きで仕事も与えてもらって段々と依存して離れられなくなってしまったんでしょうね。
雪文の世界には雨津木しかいなかったからその想いが爆発してしまっんでしょう、その気持ちが分からず変態行為にいそしんでいた雨津木は本当にクズです。
写真をばら撒いたのは許せない。
慧介と出会えて世界が広がって本当に良かったよね雪文。
慧介の実家に行ったお話がほのぼのして良かった、そしてまさかの雨津木の話しも面白かった。
何年後かの慧介と雪文の話が見たいです。
いいね
0件
たまらん、、、
2022年3月6日
えろい反面中身はめちゃくちゃピュアなリーマンが溺愛されて救済されるお話。不倫相手が胸糞なんだけどそれをカバーするように攻めが愛してくれるので安心出来ました。家族含めてあったかい。雨津木さんが受けに回るのは予想外だったけど意外にそちらもよかったです。
心に傷を持った2人が癒されていく姿に感動
2022年3月5日
ケイスケの真っ直ぐな人柄に惹かれました。雪文の魂が抜けたようなキャラが初めは好きになれませんでしたが、ケイスケと過ごすうちに変わっていく姿は応援したくなります。元々内向的な上に宇津木のせいで心を押さえつけられてしまっているんだと知ってからは幸せを祈らずにはいられない!
2人が自分の望んだ人生を歩き始めることが出来る、かなりヘビーな困難も乗り越えてみせる、これからもっともっと幸せになって!と温かい気持ちになれるストーリーでした。
いいね
0件
良すぎた…
2022年3月5日
先生の作品初めてです!絵にすっごく惹かれて購入しました!立ち読みの時点で、もうこれエロいなって思ってそのまま上だけ購入。もちろん下もそのまま買い、楽しめました。雪文くんかわええ……私もリーマン拾いたひ
いいね
0件
さすがのダヨオ先生
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダヨオ作品大好きです
とにかく男らしい攻めと可愛い受け
両思いになってからはラブラブほのぼので癒やされます
2巻では、あの雨津木さんが猫にされちゃいます
いいね
0件
最高です
2022年2月28日
攻めくんがまじイイやつ〜。カッコいいやつですよ、言葉がいちいち刺さりました。受けも美人で儚げでえろくて可愛いです。ストーリーはちょっと重め、読み応えがあり面白かったです!!
いいね
0件
スパダリ
2022年2月17日
星した攻めが程よくスパダリでたまりませんでした。受けの方もちゃんと愛されるのに慣れてなさすぎて反応が可愛いです。スピンオフの社長の方も続きもっと見たいです!
いいね
0件
キュンキュン
2022年2月16日
エロい身体にピュアな心の青年に萌えました。飼い主の最後のエチからピュア青年の未来にも安心だったし、読了後のモヤモヤとか無くて良かったです。
いいね
0件
即購入‼
2022年2月14日
出版社の半額クーポンで欲しいのたくさんありすぎて、これは1巻だけ買って、2巻は後で決めようと思ったんですが、1巻読後、流れるように購入ボタン押してました。ケイスケがめちゃめちゃまっすぐ愛情深いのがいいし、何と言っても 雪文が美人さんでさいっこうに可愛い!!可愛いでオーバーキルされました!!
良い!
2022年2月13日
ずっと躊躇っていた作品を半額セールで買えるなんて!今がチャンスです🌷
この作品の続編【悪人の躾方】が見たくてこちら購入!今からそちらへ行ってきます😁
2人のラブラブ最高!甘々でした❗
良い!
2022年2月12日
良いけれど、読み手の状態によるかな~。
何も考えたくない時は向かない本です。でも、それぞれの愛し方で深くていい話です。ヒューマンものの映画1本見たぐらいの読後感あります。お勧めします。
いいね
0件
『悪人の躾け方』後だと雨津木ジャッジが…
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★不倫相手に捨てられた雪文とラーメン屋店員・慧介VS雪文の不倫相手・雨津木のエロ純愛物語。

★ゲイのナンパスポットで泣いているお気に入りのリーマンに声を掛けると「誰でもいいからヤリたい…」と言う。そのままの流れで家に付いて行った慧介は、求められるままに雪文を抱く…。

★『悪人の躾け方』からの読み返しですので、雨津木ジャッジが甘くなります苦笑。初めて読んだときは、引いたはずです、雨津木のやり方に。社長が写真バラ撒く?しかも自分のブツも写ってますよ、とツッコみましたよ。それだけ雪文に執着していたんだな、というのは分かりますが、幼稚過ぎます苦笑。雪文をドMに育てられなかった雨津木さんの完敗物語ですね。雪文も「捨てられた」と言いつつ、雨津木に宛てがわれたマンションに慧介を連れ込んだり、仕事はそのままだったり、と甘えたところがありますが、イコール“強か”とも言えましょうか…、面白いキャラだな、と思いました。7年も雨津木に飼われただけのことはありますね。2人によって、慧介くんの真っ直ぐさが引き立ちますね。

★1巻は本編178P、ネーム58P、2巻は本編143P、雨津木番外編32P、ボーナストラック8P、ネーム35P。ネームの「めちゃめちゃ交わってるコマたち」メモに笑ってしまいました。

★雨津木さーん、SはサービスのSでもあるんですよーと教えてあげたくなりました笑。泣き顔は花マル!
あまあま幸せ〜
2022年1月26日
美人受け・健気受け好きなので試し読みで受けの子に惹かれて購入。いろんなギャップもあり終始可愛かったです。
光属性の攻めによって受けが前向きになっていく姿が見ていて気持ちよかった。
雨津木さんの存在は大きいですが、そこまで不安になることもなく基本ずっと幸せな気持ちで読めました。
いいね
0件
たしかにネームは多いと思ったけど、
2022年1月24日
面白かったです〜!
受け、攻め、当て馬の3人のキャラが全く違っていて、お互いがお互いを引き立てています。
キャラがブレる事なく、しかし状況変化で心情が変化していき、上下巻最後までノンストップで読ませるチカラを発揮しています。
中華店勤務、真っ直ぐ一途な光のスパダリの攻め様。
大手企業社長で高慢なゲス、でもツメの甘いちょっと間抜けな当て馬。
そして何と言ってもエロ味大暴走で浅慮な受けくんが良いのです!
何も持たないヤサグレ少年から社長に拾われ、7年間囲われ者を続けたエロい経歴の持ち主。
社長にいいように調教されエッチ大好き大きくて硬いの大好きな真性のすけべに仕上げられています。
自分優先でかなり軽率なんですが、薄幸の男前美人のように描かれています。
このドすけべ身勝手おバカな男前美人が二人の男を翻弄している事実を、少女漫画的に美しい心情で誤魔化して描かれています。
それが婦女子心をガッチリ掴んで離さないのです。
ドすけべ受けくんが初めての恋にフワフワになって幸せでいるのは読み心地が良いです。
えっちは言わずもがな、色んな場面でエロを挟んでくるのもすごく良かったです。

修正はトーンにうっすら外形、カシャカシャ、白抜きなどでした。
下巻にゲス社長の「悪人の躾け方」の前日譚を収録。
読み応え有り!
2022年1月23日
作者買いです。一回目に読んだ時にはそれ程感じるものはなかったのですが、時間を置いて読み直したら凄く良かったです。さすがダヨヲ先生!登場人物皆、それぞれ色々とあり、とても奥行きのある作品でした。
いいね
0件
やっぱり真っ直ぐな気持ちが一番
2022年1月23日
彗介くん、雪文さん、雨津木さん、みんな人を好きになる気持ちを持っている。でも歪んだ愛の形より、真っ直ぐ好きな気持ちをぶつけてくる方が幸せになる。いや、幸せになってもらいたいと思います。彗介くんが一番年下なのに、一番カッコいい❤
こんなハッピーエンドの話し、嫌いじゃない(笑)
まあ、雨津木さんの次の展開も楽しみです。
可愛い!!!甘酸っぱい!
2022年1月20日
ずっと気になってた儚げお兄さんに声をかけたら
まさかのワンナイトすることになって!?お兄さんは不倫してて!?!?
おじさんに調教されてて!?!?!?と怒涛の展開。
出会いこそチャラいと言われてしまうかもしれないけど、
とても一途で温かい慧介に惹かれないはずがないですよね…
辛かった過去や雨津木との関係で幸せになれるはずがないと思ってしまっている雪文は
果たしてどんな選択をしていくのでしょうか。

とにかく慧介の真っ直ぐさにきゅん、が止まりません。
なんでそんな過去を背負ってるのかな、
やんちゃしてたという慧介の昔はどんなだったのかな、
雨津木はなぜ結婚して何故一回でも雪文を手放したのかな、
ともっと掘り下げてあったらさらによかったかも。
各々が幸せな未来が想像できる良い終わり方でした!
めちゃめちゃ良い~!
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者様ですがセールだったので購入しました。めちゃめちゃ良かったです。最初らへんの傷心してた雪文が綺麗でえろくて可愛くて良かったですけど慧介に愛されて幸せそうにしてる姿がその何倍も良かったです。最後慧介の家族が温かくて慧介があんなに温かい人間なのはこの家庭で育ったからか~と納得しました。面白かったです。
いいね
0件
んーー
2022年1月18日
雪文さんが最初はグズグズで「んんん?」という感じでしたが、読み返すうちに、振り切れるまでは失恋は悲しいよね。。と変わりました😉 雨津木さんへの気持ちは愛じゃなくて寂しさからの執着だったのかな〜。雨津木さん編も見たいと思います。慧介は優しくて好青年で好きデス😄
いいね
0件
感動しましたぁ!
ネタバレ
2022年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗なスーツ姿で働くサラリーマン雪文と、中華料理屋で汗をかきながら働くけいすけの物語。
関わる事のなさそうな二人が、雨の日に出会います。
その雨の日、傷心を癒すために出会い目的として有名な高架下に雪文はたたずんでいました。そこにけいすけが現れ、傘を差し出す事で関係が始まります。
雪文は、社会的地位をもつ雨津木の玩具として7年間支配されており、それを知ったけいすけは何とかして雨津木の呪縛を解こうと奮闘します。この時のけいすけがめっちゃカッコいいです!
そして、雪文は雨津木との関係が愛ではないと気づきます。
しかし、雪文を手放したくない雨津木は、なんと雪文のオフィスに雪文の恥辱的な写真をバラ撒きます。恐ろしすぎます(^-^;相手を追い込み行き場を失わせ、自分のところしか居場所はないと思い込ませる手段は、まさに歪んだ愛!
そんな嫌がらせを受け雪文は絶望しますが、けいすけの存在を思いだし雨津木から逃れます。
けいすけによって強くなった雪文が本当に素敵でした!
無事にハッピーエンドを迎えられてよかったぁ~!
三角関係物というか、こじらせ系の話はあまり読まないのですが、本当に面白かったです。
いいね
0件
何から何まで好き
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上、下巻と繋がる表紙にストーリーの内容が良く表されていて好き!そして"光の攻め"なる表現が好きです!(慧介君推し故)

お話ももちろん、慧介君のブレない所、真っ直ぐな所、体から始まった二人だからこそ色々我慢する真面目な所が良かったです。
雪文さんは、個人的に大好きな受けのタイプではないのですが、下巻での、お昼休みに思いきって気持ちを伝えに走ってしまう所、雨津木さんへの決別のシーンは、男らしくて好きでした。

気持ちがブレない話、ブレない慧介君が大好きなので、度々読み返しています。
いいね
0件
これ本当好き読んでみて
2022年1月16日
始まりは結構ドロドロな感じでスタートするけど、話の展開すごいしっかりしてるし、終わり方が最高で幸せな気持ちになりなす。本当に。個人的に最後のページの絵が大好き。ダヨオ先生の他の作品も気になってるんですけど、本当これは買って良かったです!スピンオフというか、雨津木さんのその後のお話の方も購入しました。(悪人の躾け方)そっちの方も最高なので、是非ロンリーの方を読んでから悪人の躾け方も読んで見て下さい~
三角関係
2022年1月11日
えぐい三角関係ですが、けいすけくんが熱くてでも爽やかなので、ちょうどいいドロドロ加減のお話でした。シャンプーってところがいい!
ネームが…
2022年1月9日
表題作は設定がドロドロしていますが、ダヨオ先生のマイルドな作風でサラサラと読めて、読了後は幸せな気持ちになれる作品でした。表題作も良かったですが、下巻に収録されているスピンオフ作品の「悪人の縛り方」は性悪なおじさんが返り討ちに合うお話でとても好きです。こちらは続編が出ているんですね。早速買ってみたいと思います。
気になったのは、上巻は全238ページ中58ページ、下巻は全226ページ中35ページがネームでした。貴重なネームを載せて頂いて…とは思うのですが、私はネームより話でページ数が多い方が好きなので、少し複雑な気持ちになりました。わがままですみません。
想像以上に感動しました、読後も来ます
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き過ぎて紙本まで買ってしまった。。悪人の躾方を先に読んでいました。いやぁー、うつぎさん、想像以上にヒドイ男でした。雪文くんは可愛がられていたのかと思っていましたが、純粋な愛情を与えられず幸せになる事を知らない青年でした。雪文くんは26歳ケイスケくんは21歳。ケイスケくんは男の中の男でした。純粋な愛情で雪文くんを大きく包み込み、ときめきと安心感を同時に与えてくれました。これ以上の素敵な恋愛ってあるかな?傷ついた心をこんなに癒してくれて、忘れるどころか、信じられない位ときめいて幸せを実感できる。ありのままの自分でいていいよ、大好きだよと優しく言ってくれる。ケイスケ家も家族全員、雪文くんを大歓迎してくれます。漫画の世界だけど、幸せになって欲しいし、相手がケイスケならずっと幸せだろうと思いました。本当に最後がハッピーエンドで良かった。こんなに漫画のキャラの幸せを願った事ないかも。。
良かったです
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7年の不倫。
人生のどん底から救い出してくれたけど、不倫とSMプレイ。雨津木さんなりの愛し方だけど、雪文くんは19歳からの7年間は日陰の存在で、やっぱり若いから寂しいし日向で愛されたかったんだろうし、奥さんにバラしちゃったんだろうな。
雪文くんの雨津木さんへの愛も嘘ではないけど、慧介さんの一途で真っ直ぐな気持ちをぶつけられたら心動くよね。
雨津木さんは大人の魅力で雪文くんを連れ戻そうとするんだけど、その辺りドロドロした展開にはせずにサクサクと話は進んだので、しつこいドロドロ系が好きでない私は読みやすかったです。
それよりも雨津木さんと針間さんの関係がこの先も読みたい!SM好きのSのおっさんが、若いSの針間くんにやられるところゾクゾクしました。
雨津木さんが思った以上に傷心を見抜かれてやられたものの、まんざらでもない様子、、萌えました。
話は戻って、不倫って終わってしまうと意外なほど引きずらず、あっさり過去のものになるくらい上っ面なものだから、雪文くんと慧介くんと出会えて、ちゃんと恋を知って愛になってほんと良かった。
慧介くんの実家もウェルカムだったから、読み終わりは幸せいっぱいな気持ちになれるよい作品です。
絵は好みではないけど、この作者さんの作品はとても好きです。
作者さん買いです。
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係は 三角関係なんだけれど、悪魔(じゃないけれど)に 翻弄された 自信がなくて、悪魔を頼りにしないと生きていけない心を閉ざした男(雪文)を 王子(じゃないけれど)が 救い出す救出ドラマだと思いました。慧介に会ってから、少しずつ、氷が解けるように、雪文の心が開いていって、慧介は 彼を刺激せずに 少しずつ、時間をかけて、雪文が 独り立ちできるように たくさんの愛情で 彼をただ愛して、愛でて、そこが もう 最高だなって思いました。えっちぃシーンは 十分にありました。それから 雪文が雨津木を捨てる修羅場が 雨津木の会社の所長室であったのだけれど、もう そこは いえーってなりました。スパダリ不倫男、雨津木は 悪い奴なんだけれど、どこか 憎めないなって思っていたら、最後に 短編で 雪文に捨てられてから拾った恋の相手が とんでもない男で そのせっくsは スパダリ男も お手上げ状態っていうのが なんだか スッキリな気分になれて よかったです。これは スピンオフとして、コミックスで出ているので、新しい男が スパダリ雨津木を 惚れさせて、絆すところを見てみたと思っています。
いいね
0件
三角関係好き
2021年11月14日
三角関係が好きなのと可哀想な受が好きなので私はド性癖てした!不倫してたのは二人とも悪いけど攻の光属性具合もより引き出されててよかったです!!初めての作者さんですが他のも読んでみようと思いました。特典のネームは個人的にはなくてもよかったのかな…とは思いますが 素敵な作品でした
いいね
0件
引き込まれるー
2021年10月5日
初読み作者さまです。ストーリーめっちゃ面白かったです!!ぐいぐい引き込まれて夢中で読んでました!最高!!
最高!!
2021年9月26日
作者さん買いですが、こちらもとってもよかったです!!
ハピエンが好きな方はおすすめです!!
攻めがただただいい男で泣いちゃいました。
ずっと幸せでいてほしいです!うつぎさんも。笑笑
いいね
0件
2021年9月16日
結構初っ端から重くてドロドロですがめっちゃ良かったです

攻めの一途で真っ直ぐで優しい性格と顔が好きすぎる
不倫相手からのメッセージを消してしまう気持ちも
プレゼントを投げつけたくなる気持ちも分かるし
攻めが傷ついたりするシーンがすごく切なかった…

後半は受けも強くなってキュンキュンする所が増えました
2人永遠に幸せになってくれ〜!!!

最後の予想外のネームの量にビックリしましたが
こんな機会中々ないのでこんな風に描いてるんだって
思いながら見てました。
これは結構好き嫌い分かれそうなポイントなので
購入前の人は注意です

ストーリーがすごくいいので
これで低評価が増えちゃうのはもったいない…( > < )
いいね
0件
拾われ人生のその後…
ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨津木さん…写真ばら撒くのは…ちょっとドン引き。
雪史さんも彗介くんで良かったよ。
また変な輩が寄ってきてたら、人生最悪レベルに転がってたよ!
気をつけて!笑
しっかし…ケイスケ君は真っ直ぐでかっちょええ!
2人で幸せになってください。それだけです。
いいね
0件
自分らしくいられるって大事…
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなので購入。雰囲気のある表紙も良い。
雪文(受)は雨津木(攻)と大人しく7年も不倫関係を続けてたのになんで急に雨津木の妻に暴露する気になったのかイマイチ理解できなかったのだけど、話し方からもわかるように、実はもともとの気性というか性格自体そういう人間ではなくて、雨津木に合わせていたから長い年月続いてただけっていう。
慧介(攻)に会って、対等な関係や、ありのままの自分をそのまま愛してくれる心地よさを知ってしまったらもう昔の支配される自分には戻れない。幸せになる道を選ぶためにきちんと関係を精算する雪文はなかなかにかっこよかった。
雪文が慧介への気持ちに気づくところなんか胸アツ。

雨津木も雪文のこと好きだったんだけどなぁ、タイミング…。雨津木とより戻すパターンの話もパラレルワールド的に読みたいと思った。
いいね
0件
上下感必ず
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらも読む事をオススメします。
雨津木さんムカつくけどなんか、終盤は笑えちゃうし、
ゆきふみくんと、けいすけくんはもう可愛いの連続だし。
何も知らないゆきふみくんに楽しいや嬉しいを自然と与えてくれるけいすけくんが最高。ゆきふみくんの反応も可愛い。
闇から救ってくれたけいすけくんはスーパーマンみたいにかっこよくて、キュンキュンが詰まった作品でした。
いいね
0件
雨津木正継が嫌いです
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬?悪役?闇属性の助演男優、雨津木。雪文さんを拾い、7年間愛人としておもちゃにしていたヤツ。離れようとした雪文さんにリベンジポルノした最低のヤツ。大嫌いです。
10代で、雨津木に拾われた雪文さん。セレブ社長の雨津木に囲われて、仕事も暮らしも全て一流を与えられ、身体も好き勝手弄ばれて、世界に雨津木しかいない生活。雨津木の奥さんに関係をぶちまけた時は、盲目的だった雪文さんに自我が芽生えたところだったんだろうと思います。
その雪文さんを見つけてくれた年下の慧介くん。高層ビルから見下ろす地べたの中華料理店の店員で、出会いはガード下。セレブと庶民。でも、雨津木の世界は不快な灯りがギラギラと回ってる闇、慧介くんの世界は暖かい光。慧介くんと雪文さんの関係は身体から始まって、慧介くんの強さ、暖かさを雪文さんが好きになるのは必然です。雪文さんがオモチャでは無い自分と普通を取り戻し、慧介くんと結ばれるハッピーエンド。そう、二人のハッピーな話なんです。
でも、雨津木の行動が最悪過ぎて、読み返すとそこだけバクバクしてしまう、地雷の多い私。雨津木はDV男で、雪文さんはDVされ男の関係だったと思います。だから、呪縛が解けるのに少し時間がかかった。でも、やっぱり光の勝ち。
作品は大好き。でも雨津木が大嫌いです。だけど、雨津木のスピンオフは読みます。
最高でした((*゚∀゚))
2021年8月16日
上下巻の上巻無料(期間限定)で、なんとお得!下巻のみ購入しましたが、上巻読み直したいのでそちらも購入しようか検討中です。初作家さんでしたが、他の作品も読んでみたいと思う程素敵でした(〃艸〃)
いいね
0件
みんなシアワセになればいいんだよ
2021年8月4日
ストーリー重視で、一気に読むことができました。心の澱も闇も、洗い流してくれる。時には酷い人生を選んでしまうこともある。けれど、そんな執着も依存も隷属やらも、暖かい明日へ繋げることができるのならば、自らを開くための扉にしていける。読後に幸せが残る話でした。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執着もの好きだけど、愛がないのは嫌だよね。。。写真ばら撒くとかはやり過ぎだ。。
でも正直撮らせる方もどうなんだと思ってしまった(ばら撒く方が100%悪いけど)
不倫してたのも事実だし、自業自得な部分もある気がする。。
ほんとに離れられてよかったけど。。
でもまぁ何はともあれ、ばら撒いた奴には天罰が下ってくれ笑笑
いいね
0件
よかった!
2021年7月21日
とても読み応えがあって面白い作品でした!スピンオフもあるとのことで、こちらもぜひ読んでみたいです!
いいね
0件
満たされる気持ちになりました
ネタバレ
2021年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んでとってもよかったので1、2巻をまとめて購入しました。
圧倒的光属性の慧介くんが闇の中にいる雪文さんを光のあたる世界に引っ張りあげてくれて、2巻の本編ラストの1ページの情景があまりに幸せで号泣してしまいました。幸せになってくれて本当によかった…。
雪文さんのモノローグもグッと心にくるものが多くてとても好きでした。言葉選びがすてきです。
ストーリー重視の方もきっと満足する作品だと思います。おすすめです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ダヨオ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics