ネタバレ・感想あり屋根裏部屋の公爵夫人のレビュー

(4.4) 1185件
(5)
771件
(4)
265件
(3)
87件
(2)
34件
(1)
28件
屋根裏部屋の公爵夫人
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のオパールが芯があって賢く、とっても素敵な女性。嫁ぎ先での扱いがひどく何でオパールにそんな態度を取るの!と腹立たしく思いつつも、そんな中でも領地を立て直そうと頑張るオパール。先が気になるお話でとても面白かったです。
いいね
0件
イライライラ。旦那と離縁して!
2025年3月5日
旦那がポンコツすぎて、旦那とその周辺にイライラ。主人公が明るくて前向きな性格だから続きが気になって読める。トレヴァー、クロードが魅力的すぎる。旦那とこのままハッピーエンドで終わってほしくない。離縁してほしい
(*´艸`)フフフッ♡
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 噂話ってなんで違った方向に膨らむんだろう。。。
オパールは強いけど、さすがに1人は辛い。
クロード再会できて結婚出来てほんとに良かった。
頑張れ
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何処に行っても、イジメに遭うのデスねえ。でも、いつもカッコよく立ち向かう姿がステキです。でも、二人なら楽しいですよね
いいね
0件
ああ、オパールよ
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「小説家になろう」で人気だった小説のコミカライズ化作品です。私も「なろう」で愛読していました。全く身に覚えがない悪意のある噂をたてらたことにより、社交界で爪
弾きような扱いを受ける伯爵令嬢のオパール。適齢期だった娘を見かねた父親によって、お金に困っていると噂と婚約させられる、オパールの持参金目当てで結婚した公爵のヒューバーは彼女のお金によって助けられたにもかかわらず、プライドが高いだけで無能な男で、公爵家にはオパールの味方は御者見習いの少年が一人いるだけだった。領地の経理を誤魔化されているのを発見し、公爵家の家計を立て直したのも、味方がいない中孤立奮闘したオパールだった。寄生していた「天使」の真の姿に、ヒューバートが気づくころには、オパールは離婚の意思を固めていて、別居を申し出る。
とにかく馬鹿は死ぬまで直らないの言葉通り、無茶な投資話に乗ってしまうヒューバートとその尻ぬぐいをするオパール。やっと幼馴染のクロードと結ばれてほっとしました。小説を読んでいて筋は知っていたので、安心して読み進めることができましたが、オパールって本当についてない、不幸を呼びよせてしまう女性だなと思いながら読みました。
いいね
0件
忘れた頃にやって来る新刊にワクワク
ネタバレ
2025年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれていましたが、ほぼ年1回の更新ペースということもあり、6巻が出た時に『あれ?前回どこで終わってたっけ』と1巻から読み直しました!
何度読んでもこの爽快感がたまらないっ!
知的で芯のあるかっこいい女性をみたいならこの本をおすすめします。
地位に奢ってはいけない。やるべき事をするために動かなければ事柄は好転しない。
それを教えてくれたのがオパール嬢ですね!
タイトル変更をしなければならないかもしれない展開になって来てますが、サブタイトル付ければいいと思います。
オパール嬢の人生の転機はあの屋根裏部屋から始まったのは変わりありませんからね!
1番は夜会デビューで襲った男のせいですけどね!?
許すまじ……
クロードとまだ敵が多そうな国での新婚生活ですが、応援してます!
小説も読みたくなってくるなぁ
次も楽しみに待っています。
面白い!
2025年1月9日
電子コミック大賞2022を受賞しているのも納得です。
物語が読みやすい&絵も上手でスラスラと最新刊まで一気に読んでしまいました。
ここから、ヒロインとヒーローの恋愛がどうなっていくのかとても楽しみ!
いいね
0件
読んでみろ。飛ぶぞ?
2025年1月5日
タイトルが気になったため購入したが、最新巻まであっという間に読了してしまった。
魅力はなんと言っても主人公の圧倒的な人間力。是非ノベルの方も読みたい。
面白いです。
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものが多い中で、自分の考えや生き方に真っ直ぐな主人公に好感が持てます。嫌味な貴族社会にくじけそうな時に、幼馴染で初恋の相手と再婚できて今後が楽しみです。
安心して幸せに浸れる
2025年1月4日
あえて6巻の感想から やっとお互い打ち明けて気持ちが通じ合ったクロードと共に王国へ渡ってからのお話です 二人の揺るぎない幸せ感が溢れていて安心して読める巻です 小説版も読んでいますが再現もしっかり出来ていて、そちらの方を読んだ方にも満足のコミカライズだと思います 小説にも少しあったクロードの両親の恋愛エピソードが収録されてますが、とても素敵な話になっているので是非読んで欲しい!この話だけでこの巻を買って良かった
いいね
0件
安心安定で読めるのがイーネ!
2025年1月2日
別の漫画サイトの人気作品なんですが、転生かなんかした女主人公が遣り手で、過去の記憶もあるもんで次々事業を成功させていくのがあるんですよ。気に入って読んではいるんですけど、あまりに話が出来過ぎなのと彼女がうっすら高慢な性格なもんで、読んでてなーんか鼻に付くのよね。
その点この作品は嫌みが一切感じられない。主人公さん人格出来過ぎでしょと思いつつ、イイ人過ぎて全力で応援してしまいます。もちろん話の展開自体も面白いし、スピード感もバッチリ。好きだなぁ。
毎年の楽しみ!
2025年1月2日
オパールの凛として内面も美しい、しなやかな人柄にとても惹かれて、新刊が出るのは長いけど、毎回1巻から読み直して年始にとても前向きな気持ちになれて、大好きな作品です!
漫画のセリフや、繊細で綺麗な描写が、携帯で読むと少し大変なので、紙でも手元に置いておきたいなぁ、と思える作品です。
いいね
0件
久しぶりに気持ちのいい作品に出会えました
2024年12月30日
いろんな本を読み漁りますが、女性の頭の良さ、しなやかさ、強さ、行動力がとてもさっぱりして気持ちのいい作品でした。絵もとても綺麗です!楽しませていただきありがとうございました😊
悲しすぎる
2024年12月29日
望まない政略結婚をさせられた上に、悲しすぎる冷遇。それでも前向きに頑張る姿に元気づけられました。幸せになってほしいなぁ。
いいね
0件
痛快
2024年12月29日
主人公は逆境にめげずに必ず背筋を伸ばして立ち向かう。
そして、矜持は曲げずに真っ向から正論だけでなく、言葉巧みに相手を言い負かす。
でも、ただ強いだけでなく、可愛らしく、淑やかに、社交界や世間を泳いでいく感じが痛快です!
4巻から!この作品は4巻から!!!!
2024年12月29日
何この終始ニヤニヤ展開…最高じゃないですか!
2巻迄のヒロインの気持ちを考えると読んでいて少し悲しく、辛い気持ちもありましたが4巻からはもうニヤニヤ止まりません!!次巻楽しみにしています。最高です!作者さんありがとうございます!!
いいね
0件
最初強引だけどやっぱり逆転は面白い
2024年12月28日
悪評や理不尽を努力知識でねじ伏せ、環境を豊かにしていく話は二宮金次郎の伝記さながらで凄く好き。漫画版は敵を反省させて再起を促す過程の描写も上手くて良い読了感…ただ原作でも終始悪態厚顔で一番腹立たしかった幼馴染ステラの顛末は補足されて欲しい所
応援します!
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間に冷たくされ、政略結婚した相手は顔だけいいモラハラ男。幼くして両親を亡くしてるといえ、余りに世間知らずで性格も最低。オパールを見下した暴言の数々もいただけません。呆れるばかりです。オパールは賢いし機転もきく、ただのご令嬢とはちがいます。こんな男には勿体ないと思っていたら、やってくれました。しかも自分のことよりも領民を思ってのこととは素晴らしいじゃないですか!モラハラ最低男も悔い改めるようですが、おせーよ!!オパールちゃんは幸せになってほしいです。
ひたむき
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、無料で読んだことがあり、今回は試し読みをしました。
ヒロインが可愛くて、そして ひたむきな性格なのが美しいです。
自分で未来を切り開く
2024年11月30日
主人公の強さに圧倒されます。無理矢理結婚させられた上、夫は顔だけのクズ。でもこれだけ顔がいいから改心した後主人公といい感じになるのかな?と思いきやそう簡単に心変わりしませんね。その強さが凄い。
とても面白いです。
2024年11月30日
最初は、ヒューバートの態度がひどすぎて、オパールが可哀想でしたが、オパールが色々な困難を乗り越えて、幸せになっていくの感じがとても良かったです。
すごくいい!
2024年11月30日
力強く生きる主人公に憧れます。そしてざまぁも痛快でした。まだまだ続くストーリーが楽しみです。早く続きが読みたいです。
小説と両方とも読んでいます。
2024年11月30日
強く逞しい女主人公オパールが、色んなことを整えていく様なら元気をもらえます。たまには我儘いっていいんだよ、とオパールを甘やかしてあげたいです。
面白い
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても聡明で素敵なヒロインなのに不遇な状況に置かれてしまう。みんなに愛されているのが好きです。スカッとするお話
おもしろい
2024年11月30日
おともだちに勧めてもらって読みました!絵がキレイで、キャラクターもかわいくって、ストーリーも秀逸!教えてくれてありがとう!
意外だった
ネタバレ
2024年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手のは、元の相手とと思うのですがそうじゃないとこや、主人公がすごく真面目に頑張るとこも好きだし、幸せになってもらえて良かった
大人と子供?
2024年11月26日
たった一度で一生心無い言葉に傷付き、自分の言葉が相手に届かない。そんな状況の中でも自分を見失うこと無く道を切り開いていく姿は素敵でした。しかし、公爵夫人なのにここまでの扱いになってしまうとは!主従の関係を差し置いてステラ優先に驚きましたが、徐々に立場が優位な方へ向かっていくのは爽快でとてもよかったです。
かっこいい
2024年11月25日
よくあるシンデレラストーリーかと思ったけどちょっと違って屋根裏ですごすみんなからひどい扱いをうけてるけどめげないのがすごいと思います。
強硬なメジャー
2024年11月24日
屋根裏部屋での優雅な生活、その倒錯した美しさにすっかりやられた。それは卑近さと気高さとの奇妙な混交だ。
面白いです。
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらぬ噂で結婚を諦めたオパール、お金目当ての相手と結婚するも虐げられろという理不尽さ、改心することもない夫とは別れて大正解です。
賢く強く
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い噂がたち行き遅れたオパールに来た縁談はマクラウド公爵との政略結婚だった。ヒューバートの屋敷に行くと天使と呼ばれている幼馴染のステラがいた。
いくら可哀想だからといって幼馴染を屋敷に置くのはどうかと思う。この後ヒューバートはオパールを見直して改めて求婚してくるんだけど遅いよ。何を今更。
実家に帰ると幼馴染のクロードが。そして隣国でクロードと再出発。がんばれ!
逞しい主人公
2024年11月22日
今月のパワープッシュ作品だったので冒頭部分を読んでみました。主人公は被害者なのにいわれのない悪評で嫁ぎ先では虐げられ誰も味方がいなくて可哀想。逆境でもめげずに自分に出来ることを自分がやるべきことを頑張る主人公が逞しくて素敵!続きを読んでみたいです。
一目で好きになった作品
2024年11月20日
オパールのように、賢く・逞しく、強くて優しい女性のストーリーは大好きなので、すぐに好きになりました。絵も世界観、ストーリーもとても読み進めやすく、大好きな作品です。
早く幸せになって
2024年11月18日
絵が綺麗で、コミックも購入して、じっくり読んでいます。
結局、ヒューバートもオパールを好きなりましたが、
出ていきましたね…
幼馴染のクロードと早く幸せになって欲しいです。
かっこいいヒロイン
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不利な境遇にもめげることなく、自分にできることを探して前を見て生きる主人公が潔くてかっこいいです!絵もきれいです。
イケメン!
2024年11月14日
初登場の公爵、おぉ~イケメン!!
やっぱりヒロインの相手はこうじゃなきゃ!
もちろんヒロインもキレイだし、可愛い。
文字は多過ぎず、読みやすい。
またまだ、引き続き読み進めたいと思える作品。
楽しみ!
面白い!
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オパールがカッコ良すぎて最高です。読んでいてヒューバートやステラ達にイライラするけど、その分、ざまぁでスッキリ出来るのが良いです。オマーが再登場した時はびっくりしたけど、さすがオパールだなっとちょっとほっこりしました。新章もまだ途中ですが、オパール自身も早く幸せになって欲しい!
新章も続きが気になる
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逆境に負けないオパールの頭の良さと行動力が痛快です。以前は身分差で結婚相手の候補にもなれなかったクロードが新章のタイセイ王国では立場逆転、オパールの方が過去の結婚歴や醜聞や年齢を理由に条件の悪い婚約者として扱われます。でも二人とも、きっと困難に真正面から立ち向かって幸せを掴むのだろうと思わせるバイタリティがあります。
私は意地悪キャラのステラが一番の被害者に思えます。ヒューバートもステラも現実から隔離された環境で成長しました。ステラの母は娘の病気を公爵家で暮らす口実にしています。ヒューバートにしてもただ可愛がるだけで、積極的に病気を治してあげたいと奔走する事は無かったようです。自分以外の男性がいない世界で育てばいつかはお嫁さんと願うのは当然だし、自分が妻に迎える気が無いなら尚更考えてあげるべきでした。その上、ヒューバートにはステラ母娘を不自由なく養う財力はもうありませんでした。あのままでは病気を抱えて路頭に迷う未来が待っていたと思います。現状維持のぬるま湯から引き上げて最新の医療に繋げたのはオパールです。皮肉にも、現実のステラの為になる行動を起こしたのはオパールだけだったのでした。
好きすぎて一旦離れます。秀作なので!
2024年11月4日
令嬢もの、多いなぁ〜…と一括りにしてましたが、たまたま読んでみると全然違った!令嬢系によくあるイケメン貴族との恋愛のかけひき・ときめきは無いのに、完全アウェーからの快進撃がもうひたすら読ませてくれる。値引クーポンの発行も待てず、次の巻を買う手が止まりませんでした…。ホームの人たちの温かさも素敵です。それがあるからオパールも頑張れましたよね。本当に頭もいいし度胸もあって毅然としていて、こういう人って、実際今いたらピカイチの経営者かコンサルタント…私ももっと頑張ろう、と思いました。
4巻までで一応ひと区切り。物語としても綺麗に終われているので、いやぁほんとに素晴らしい作品でしたー、と三つ指ついて退席します。だって、原作まだまだ続きそうなのに、コミカライズはなかなか続刊出ませんからね。でも、絵も綺麗ですごく感情に訴えてくれた漫画で読みたいんです。数年後、まとまった巻数を読めるようになっていたら、5巻以降もぜひぜひ読んでみたいです。
ずいぶん経ってもう一度読みたくなり・・・
2024年11月4日
随分前に4巻まで買っていました。
そこで完結したのかと思っていました。

SNSを見ていたら別の漫画屋さんの広告でこの漫画が載っていて、もう一回読み直したくなりました。
そしたらなんと最新刊が出ていて歓喜✨
もちろん1巻から読み直し、最新刊もじっくり堪能しました。

まず、絵も綺麗なことはさながら、ストーリーがとてもしっかりしていて、主人公オパールの頭の良さに感激します‼︎
オパールの味方側の皆さんの頭の良さや温かさもみたいでとてもワクワクします。
こんな女性になれたらと、憧れすら。
こんなに綺麗に物事を遣って退けられるなんて憧れすぎる!と思いました。

きっとまたワクワクに触れたくて、1巻から読み直すと思います。
最新刊早く出ないかなぁと、とても待ち遠しいです♡
スッキリ!
2024年11月3日
いわれのない悪評で社交界から遠ざかっていた主人公。
困窮する公爵家を助けるため政略結婚させられるが、女主人として尊重されるどころか使用人にも無下にされる始末。
でもそんな状況でも自分のするべきことを行う主人公に惹かれます。
幸せになってほしいな~。
幸せになれるといいな
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しく誇りを忘れない聡明な女性ですねひどい出来事や噂のせいで駄目な男へ嫁がされ災難誰も見方にならないなんてあんまりだ
ヒロインのキャラ設定が良い
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聡明で、領民思いで、不屈の精神を持っているヒロインのキャラ設定が良いですね〜。逆境に立ち向かう姿を見ていると、心から応援したくなります。彼女があまりに輝いているので、ヒューバートの愚鈍さやアホさが際立っており、お顔だけは見目麗しいので「あんなにイケメンなのにもったいない・・・」と何度も思いました(笑)。😉

こういう系の物語ではなんだかんだでヒロインは態度を改めた夫と最終的には心も結ばれるイメージですが、本作は彼女が初恋をしっかりと実らせる展開になるのが新鮮だったし、私は最初からクロード推しだったので(まぁ、本作の読者は大体そうですよね、多分(笑))、ありがたすぎる展開で歓喜しました!😄
屋根裏小屋
ネタバレ
2024年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乱歩作品かなというタイトルで興味を持って当方読みましたがなかなかな感慨深い面白作品なので琴線に触れて楽しめて読んで行けました。公爵夫人はかなりの曲者なので気屋として読んでいくとユニークすぎて新鮮でした。
実は大団円なんだと思っていたのですが
2024年10月25日
4巻で終わりなんだろうかと勝手に勘違いしていました。5巻が出ていたので最初から読み返したのですが、もう登場人物がみんな暖か過ぎて、4巻ではナージャのかわいらしさとその周囲のみんなのやさしさに涙が出てしまいました。続きが読める事が分かって今から楽しみです。1巻から4巻まで連続で読んでみて、ここで一旦感想を書きたくてこちらへ投稿させていただきます。勿論色々物語が紆余曲折して、企みや色々な事が沢山出てくる物語もドキドキして面白いのですが、こうゆう素直で温かい物語は本当に読み手に元気をくれるというか、ほっこりしました。今から5巻を楽しみに読みます。
とにかく色々おもしろい
2024年10月16日
ただの令嬢ものじゃない
弱く不安な自分と向き合いながらひとりの女性がきちんと成長する物語。
読んで損なし、恋愛だけじゃないお話しが好きな方にはおすすめです。
ひきこまれます
2024年10月15日
架空の国のお話ですが社会背景などがリアルで引き込まれました。言葉の裏を読む上流社会の攻防みたいなものも面白いです。こういう感じの話はナチュラルに魔法が使える世界観とかあったりしますが(それはそれで楽しいですが)、そんなノリで読み始めたら良い意味で裏切られました。ベタですが細部がしっかりしているからかとても良質な作品のように感じます。絵も、流行りのおしゃれ路線すぎず、アニメっぽすぎず古風すぎず、癖も少なくちょうど良い塩梅でとても綺麗です。欲を言えば、オパールの髪型等が、普通のかわい子ちゃん感があるので、もう少し芯の強さを感じるデザインだったらもっと好きになったなと思います。
たくましいヒロインんがとてもいい
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料範囲でやめておこうと思ったらまんまと最新刊まで購入してしまいました。
主人公はたくましいし、とても賢い。
前の旦那さんはだいぶクズでしたが...どこかで再会して自分がダメなところを改めてちゃんと思い知ってほしいかも。

絵がきれいでかっこいいしかわいいし、おじさまが渋くて素敵です‼️
面白くて後を引く
2024年10月11日
「ここから有料」にはあまり食いつかない私でも購入せずにいられなかった。いやぁ絵も綺麗だし何より展開が面白い。
面白い
2024年9月26日
広告で気になり、一気読みしました。ただただ旦那様にイライラしてました。こんなやつら全員、不幸になってしまえ!と願いながら読んでました。幸せになって欲しい。
なるほど人気な訳だ
2024年8月31日
いわゆる令嬢もの?というのかな。一山いくらの量産型の物語ではないのを知れた。やはり読まなきゃダメね。なんていうか昭和に良く見かけた物語の展開なんだけど(舞台は西洋貴族もので悲惨な逆境に負けず自分の歩く道を自分で耕す的な)今の時代で読むのが新鮮に感じる。あ、でもちょっとチート過ぎるかな(笑)上手く行き過ぎ。昔だと壮大なドラマチック展開になるんだけど、さぁ、これはどうなるか。まだ3巻しか読んでいないので先が楽しみです。
経過年数にびっくり
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 屋根裏から始めて、その後3年経ち…え?、そして次は4年後に…えー?!どんどん年数が経過して、最初はドン引いてしまった。『後継ぎが難しい年齢』『年取った』を強調するためですか?とはいえ、オパールの美しさはそのままだし、クロードと新章へ突入でまた波乱、活躍が期待できますよね。前夫もまだ出てきそうな予感あるし…楽しみです!
次巻も楽しみです✨
2024年8月9日
4巻までで1章。5巻から2章のようです。
レビューで5巻で打ち止めと見かけましたが、他で33話まで読んだので続いていますよ。続きが楽しみです。
で、まだステラは公爵邸に居候してるの?
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了。
自立した賢い女性が奮闘する話はいいですね!話もサクサク進んで、断罪もワクワクしました。
貴族王族をテーマにした作品は、婚約破棄だとかのラブ方面がほとんどですが、この作品は望まない結婚だったとしても、領民の事を第一に考えて改革を進めていく…ていう感じで、凛として美しい主人公が描かれていたと思います。

マクラウド公爵が短慮でプライドだけエベレスト級ですが、顔がいいので最終的には主人公と良い感じになると思ったら…笑。まぁ今までの事が自分に還ってきたと思って、一生主人公に恋慕しながら生きてください笑。
しかし最終的にステラとノーサム夫人はどこに住んでるの?郊外の屋敷って公爵邸だよね?いくら夫人が幼い頃の公爵の後見人夫妻だったとはいえ、厚顔無恥にも程があるでしょ…。そりゃステラみたいなお花畑女子と主人公を比べたら、ステラなんて足元にも及ばないよ。
しかもステラも登場時は可憐な少女だったのに、作品中に何年も経過してるもんだから、3巻ではすっかり行き遅れ扱いで笑っちゃいました。

話も面白いですが、作画も素敵です。幼少期と青年期の描き分けはもちろんですが、同じ青年期でも数年経過後にはちゃんと大人びた表情や服装になっていると思います。
とりあえず4巻で一区切りですが、新刊の発売間隔が長いので気長に読んでいこうと思います。
新天地での主人公とクロードの活躍を楽しみにしています。
おもしろいです!
ネタバレ
2024年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侯爵婦人の白結婚からのサクセスストーリーではありますが、印象深いのが公爵がかなりのイケメン(絵が綺麗なんですごくカッコ良く描かれてます)ですがどうしようもないくらい頭が悪くクズ男です笑
クズ男が転落していくサマがお好きな方は見応えがありそうですよね。
婦人のサクセスストーリーも気持ちよくのめり込めますよ!
気になってた作品
2024年4月26日
安くなってたので即購入でした!
賢く強いヒロイン!こういう内容はいいです!
だらだら続けず、切りのいいとこでendをお願いします。
やっぱりめちゃくちゃ面白い‼
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋に落ちるお嬢様の話はとっても普通で面白くない。と感じるのですが、このお話は、男の側でただ綺麗に着飾って…という訳ではなく、1人の自立した頭のいい女性が、国を変えていく。という感じで、恋愛にスポットを当てているだけではないのがとても面白いです。主人公のオパールの改革により周りの人々が変わっていき、信頼を得ていくサクセスストーリーです。昇りつめていく女性のお話が好きな方にオススメの漫画です。
自立した女性
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裕福な伯爵家令嬢のオパールが、落ち目の公爵家へと嫁ぎます。
オパールは夫であるヒューバートを始め使用人達からも邪険にされ、やむなく屋根裏部屋での生活を始めます。
賢いオパールは公爵家が経済的に困窮した原因を突き止め、立て直しを図り自ら領地運営に乗り出し成功。
夫の公爵は顔だけは良いのでヒーローかと思われましたが、世間知らずのアホなのでオパールには分不相応。
離婚成立後、幼馴染のクロードと伴に、新たな世界へと踏み出すオパールに目が離せません。
素敵
2024年2月25日
素敵なカップルになりますように…と願ってしまうお話。
レビューを書くより次を読みたいよ~‼
さて、次の巻はどんな話になるのかな😊
ヒロインの頭も行動力も良い!
2024年2月16日
嫁いだ先の公爵邸で酷い待遇を受けるものの、持ち前の頭の良さを生かして屋敷内や領地内を大改革していくのがスカッとして面白かったです!
オパール頑張れ!
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オパールの活躍に期待大です。こんな素敵な女性に、社交界で誰があんな嘘のウワサ話を言ったのか、そこは追及されないのかな?結婚先の公爵家の侍女たちの態度には呆れました。怒り爆発です!でも、オパールがいろんな事がのりこえて、解決して、クロードと結婚できるみたいなので、ほっとしました。
おもしろかったです
2024年1月28日
ストーリーが新鮮で楽しめました。主人公に主体性があるのがいいですね。続きがどうなるのか楽しみです。応援してます
良い意味で期待を裏切ってくれます
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で一巻を読むだけで、いいか。タイトルは屋根裏なんていうから、嫁いだ先で冷遇されて、気立ての良さで、いつの間にか周りは味方になり、ハッピーエンド。
なんていうよくある話かと思えば、自立して闘うヒロインだったとは。

逞しくて面白い。
最高!
2024年1月17日
めちゃめちゃ面白かったです。
使用人さんの温かさなど人の良さを感じとても癒されました。
幸せになりますように♡
最高
2024年1月15日
まず絵柄が好みで購入を決めました!
主人公が破天荒&おちゃめ、それでいてものすごく頭がいいのでみていて気持ちがいいです。
読み返し
2024年1月14日
新刊が出る度に読み返しています。細かい描写がすばらしいです。第2章に突入しましたがこれからも楽しみにしてます
美しく賢い
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵を見て購入。美しく賢いやり手の主人公。強く靭やかに難問を解決し最後は公正に相手に非を認めさせるのは本当に天晴!意中の彼とこれからどうなるのか楽しみ。
守られる姫ではなく、共に歩むパートナーの構図は今風でもある。
次から次へと
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて全く退屈しない内容で、一つを終えてやっとクロードとの結婚生活を楽しめるのかと思いきや、国を移動したらしたでまた何かしらに巻き込まれるなんて、続きが気になるからスイスイ読み進めてしまう。次巻が早く出てくれることを願うばかりだわ。
強く生きる主人公がすてきです
2024年1月6日
立ち読みから全巻買いしました。
逆境を乗り切る強さがとても小気味良いです。
強引な時もありますが、強く優しく美しく、とても素敵な女性です。
自分も頑張ろうと思えてきます。
続きが楽しみです!
ものすごく頭のいい作品
2024年1月6日
頭のいい作品って、そう見せかけててそうでもないものが多いですけど、これはしっかりと調べられて、頭のいい作者の作品だと思いました
原作が小説で別にあるしね
なんてゆーか、言葉一つとっても知性があるかんじ
全巻揃えて読みました
無事幸せになれて本当によかった
セカンドシリーズに入ったので、展開を楽しみにしています
嬉しい!
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の5巻!
クロードの一途さにきゅんきゅん&ニヤニヤで、一気に読みました!
まだまだ読んでいたい。。。
ありがとうございます!!
面白いストーリー!
2024年1月4日
なんとなーく無料で読み始めました。面白くて読めるとこまでいってしまいました。聡明な主人公に感情が入るし、周りの使用人やら主要人物たちの態度に怒りを覚えさせるし、上手いストーリー!これは面白いね。
凄く面白い!
2024年1月3日
ちょっと試し読みで読んだら続きが気になって気になって購入しました。オパールの頑張る姿とヒューバードのバカさと
使用人達の態度と、少しずつ変化していくのが楽しみです。
後はクロードと幸せになる所が見たいです。
満足したぁ(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~
2024年1月3日
おはようございます。実は、コミックで作品を知り、まだ完結していなかった為、原作にたどり着きました。私派たいてい、原作とコミックに違和感を抱くのですが、この作品は違和感ゼロ花マルでした。笑えて、ドキドキ、きゅんきゅん、はらはら、色々な感情を味あわせていただき、そして最高のラストでした。有難うございました!
題名を見てホラーかと思ったよ・・
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 屋根裏部屋っていったら、なんか前見た子どもたちが屋根裏部屋で閉じ込められて育った本を思い出しました・・。だから思わずホラーか?と思いましたが、やはりドアマットヒロインかとおもいきや、賢くて果敢に戦う夫人が凄いですね・・。
頑張って幸福になって下さい。
いっきに
2024年1月2日
ちょっと暇潰しのつもりが読むのを止められず、いっきに読んでしまいました。
いつものパターンよりちょっと変わり種だなと思って選びましたが、面白過ぎてビックリしました。
こんなにも主人公が聡明でかつ引き込まれてしまう内容だとコレ系にしとくには勿体無いとさえ思いました。
これからまだまだ試練が…
2024年1月2日
どハマリしてます!!
なにかと敵の多いオパールですが、
どんな事にも、真っ直ぐに向かっていくオパールが大好きです。

絵もきちんと描かれていて、登場人物が成長しているのが見て取れます。

クロードと結婚した後も、きっと試練の連続だろうけど、オパールなら、きっと乗り越えてゆけるんだろうな~!!

続きが楽しみです。


ヒロインが颯爽と問題を解決!かっこいい!
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがかしこく、とてもきれいで、みていて楽しいです!ヒーローが、一途で陰ながら彼女を支えていたことが発覚し、感動しました!ヒロインが嫁いでしまったときは、きさくに振る舞うも、かげながら涙する場面にこちらもホロリときましたが、長年の想いが実って本当にうれしいです!身分の差の障害を乗り越えようと稼いだり、結婚したヒロインが困ったときには、匿名でたすけたり、、努力して、尽くしてきたクロードは本当に素敵で、努力家のヒロイン、オパールにお似合いだと思います😊
個人的には、恋愛面をもっともっとふやしてほしいです!
また、新刊をもっと早くだしてほしいです!
難しいかもしれませんが、できれば、どうぞ宜しくおねがいします!
オパールの奮闘は続く
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ クロードと結婚でハッピーエンドの後日談的な話かなぁって思ってたんですが…そうじゃなかったw
オパールかっこいい!どこに行っても幸せになれるというか自力で幸せを引っ張ってきそうな逞しさが本当に尊敬しちゃう。
賢い!強い!美しい!
2024年1月1日
主人公のオパールが強い信念をもって真髄を見抜いていくストーリー。絵も展開も非常に綺麗で素晴らしいです。本気で領地を立て直すには、綺麗ごとだけじゃなくて自分が悪役に回ってでもやらなきゃいけないことがある…勇気をもらえる作品。今後も引き続き購入したいです!
嬉しい
2024年1月1日
てっきり4巻で完結だと思っていたので、新刊発売に驚きました! 嬉しいサプライズです。相変わらず筋の通った努力家のオパール。茨の道すら切り開くオパールの新たなるシリーズを楽しみました
とても面白い
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 襲われたオパールが逆に男と相引きしていた女?男を渡り歩く悪女?貴族の社交界はどうなってるの。
オパールと結婚した公爵様は馬鹿だし。でもオパールは逞しくていいね。帳簿見れて領地経営もできる。領民を豊かにして、お金を稼ぎ商売の駆け引きも上手い。これからのオパールの進撃が楽しみです。
山あり谷あり
2023年12月31日
賢い主人公が誹謗中傷や困難を乗り越えていく物語です。
ラブストーリーもたっぷりで、賢くて魅力的なヒロインに拍手を送りたくなります。
オパールが男前
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のオパールがかわいいのに男前で惚れ惚れします。公爵家での生活を終え第二幕の始まりかな。幸せを祈る。
新章突入!
2023年12月30日
4巻で終わりかなーと思ったら!
また新たなところで戦うのですね…!
聡明でフットワーク軽くて、管理職でもプレイヤーとしても優秀な人材すぎるよオパールさん。
気持ちよく読めるし何度も読みたくなります。
この素晴らしい作品に出合えて感謝です
2023年12月30日
醜聞と偏見による酷い扱いを受けても挫けない。これは意地。
明と暗、喜と怒のコントラストや、強さ、優しさ、生きる事、人との関わり、慈愛..強く心動かされるシーンがいくつもあり、こんなに涙したのは久しぶりでヤバかった。
2023/12月時点女性1位も頷ける。歴代でもここまで素晴らしい作品は滅多に無いかもしれない。

みんな浮かれてで可愛い
2023年12月29日
んふふってなる展開です
みんな読んで欲しいくらい
いい話です。何回も読み返したくなるのでデジタル購入して
良かった
よかったー
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気がある作品なのは納得です。
賢いオパール。ちゃんと想い人と結婚出来てよかつた。最初の仕打ちがひどすぎて、この男はやめてっておもってました
5巻まで
2023年12月28日
人を試す挑発に上手に応えて,さすが主人公は優れた女性だ,みたいなのは,あまり好きじゃないです.逆に賢く見えない.これからまた周りの貴族達に嫌なこと言われるのでしょうが,幸せな展開を期待しています.
続きが楽しみ
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインオパールがやっと幸せを手に入れたが、これからまた一波乱ありそうな気がします。
きっと、夫婦で乗り越えてハッピーエンドになるんでしょう。
最後まで見届けたいと思います。
面白いです
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んなことがあったけど、初恋の相手と一緒なれて良かったです。最新刊が出ましたが、まだまだ波乱というか楽しそうな展開になる予感で。早く続きが読みたい!
公爵、、、
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても感動しました。主人公の責任感や情が深いところがとても魅力的で読んでいて楽しい作品でした。
最終的に幸せになれたようで良かったですが、公爵のことを思うとちょっと悲しいです。
最初はいらいらしていたのに、いつの間にか可愛く思えてしまい頑張って更生(?)した公爵ルートが見てみたいなと思ってしまいました。自分を助けてくれた侯爵と未練が残る元妻の結婚はきっとダメージがすごいと思うし、話を聞くことも許されないなんて可哀想で心が痛みました。
でも、クロードの長年の想いも知ってクロードルートで良かったなと思う自分もいます。
公爵夫人は、屋根裏だって関係ない
2023年11月4日
嫁いだマクラウド公爵家は、名ばかりの借金まみれで、顔だけはいい公爵。夫人が輿入れしたのにも関わらず、車椅子の女が、我が物顔で家人を従える始末。
傷ものだの悪い噂しかないオパールの闘い。
領地改革に経理改竄の正常化
夫のマクラウド公爵は、、ピジネスパートナー
ずっと心の中に秘めてたクロード。
とりあえずホットしました。
5巻まで読了
2023年10月3日
1章(1〜4巻)よりも、2章の方が面白そう。ただ、茶の一杯を飲んでいる描写でも、植民地時代の圧政の下で生産されたイメージを持つので、全般、向いていないのかも。
ひと味違うラブストーリー
2023年10月2日
絵の可愛らしさからありきたりのラブストーリーを想像して買うのをためらっていましたが、レビューが良いのと「4巻で一区切り」と書いてあったのと、セールだったのとで4巻買いました。面白かったです。心を鬼にするヒロインがカッコよくてスカッとします。ラブについては途中で分かっってしまいましたが楽しめました。急ぎ足ぎみなストーリー展開でしたが、続きが出たらまた読みたいです。
応援したくなります
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版のみ試し読みしてから数ヶ月後、久しぶりに手に取り一気読みしました。
辛い環境の中、気力を奮い立たせて奮闘するオパールに、ヤキモキしつつ、応援し幸せを願ってました。
ヒューバートの不甲斐なさには絶望的な気持ちになりました。
そして、クロードは親しみやすく明るく誠実そうで、個人的に好きなタイプ。身近にこんな人がいたら惚れちゃいます。
オパールの怒涛の人生に一喜一憂して、第一章の最後にはメイドさんたちと同じ気持ちになりました。
感情移入しすぎて、うっかり涙まで出てしまった。
第一章が終わり、まだまだ続くそうなので目が話せません。
次の巻が待ち遠しいです。
良かった
2023年9月29日
主人公がたくましくて精神的に強いのが魅力的でした。
何か意地悪されても強く正しくあり続ける姿に尊敬します。
面白かった
ネタバレ
2023年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑いあり、涙あり。とても面白かったです。一気に読んでしまいました!
最後は、ハッピーエンドで良かった。
よく練られた素敵なお話
2023年9月20日
起承転結で最後はロマンチックに気持ちよく終わりました。
全てのキャラクターの個性がしっかり書き分けられ話の世界に惹き込まれました。久々に購入して良かったと思う良い作品です。
よい
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 賢い令嬢が逆境にめげず奮闘します。無料分しか読んでいませんが、他の方のレビューで、最後はハッピーエンドのようなので、ホッとしました!
レビューをシェアしよう!
作家名: 林マキ / もり / アオイ冬子
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOG COMICS