ネタバレ・感想ありどうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきますのレビュー

(4.6) 1170件
(5)
870件
(4)
205件
(3)
62件
(2)
21件
(1)
12件
ちょっとモヤる
2024年2月5日
おもしろいんだけど、あの流れで結婚しちゃうの?王太子クズ過ぎだけどいいの?ってちょっとモヤってしちゃう。
これは、
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な始まり。主人公がまさかの⁉王子が襲われちゃうの⁉主人公がめちゃくちゃ強気だし。婚約破棄されたはずでは⁉
いいね
0件
3巻でめんどくさい展開になった
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く読んでました。でも3巻終盤で、アニエスがリュシーのことを信用していないと気づいたときに、やってしまった、恥ずかしい、みたいになってるのが理解できません。殿下にあれだけのことをされてきたんだから、いくら今までのことは全部誤解だったと判明したとはいえ、すぐに信用できるようになるわけないでしょ。信用とか信頼って壊れるのは一瞬だけど築くには時間が必要なわけで。何度も心をぶっ壊されといて今更すぐに信用できるようになるわけないんだから、「そうです!まだ信用なんてできません!疑ってしまうに決まってるじゃないですか!すぐにまた信じられるようになるわけないじゃないですか!」くらい言い返せばいいのに。それを「うわ、自分はなんてことを…」って勝手に1人で暴走して挙句連れ去られて?いや急にめんどくさい展開になったなって。たぶん4巻目からは買わないと思います。こういう展開は望んでなかったです。
え…???いやいやいや
2024年2月2日
こんなんツラ過ぎるでしょ…1巻の後半はずっと胸が苦しく、最後の方なんて喉と息が詰まって最終的泣いちゃいました(泣) また画力が凄くて、色んなアングルから色んな表情を見せてくれるんです!!それが更にキャラクターの心情を際立たせてくれるから本当ヤバい。。。あーーーアニエスに報われて欲しいけどここまで説明無く追い詰めた殿下まじ絶許。最新刊はイチャついてるっぽいけどこんな始まり方で納得できるストーリーになってるのかなぁ、、不安だけどアニエスが気になるし絵が好きだから読み進めてみようかな…っていうのが一巻読み終えた後の率直な気持ちです。
漫画のほうがいいかも
2024年1月30日
無料分だけ読んで、続きが気になったのでサイトで原作小説を読みました。先の展開はわからないけど、原作とほとんど展開は同じです。ただ、絵が見やすいし、漫画のほうが面白い気がします。
複雑っ!
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗だし、エチもあるのかなーと気になっていた作品です。これはまた…心情が分かりづらくて難しい…なんだろう…これから何度も読み返してみます…
いいね
0件
ヒーローの未熟さが気になる
2023年12月31日
育って来た境遇から致し方ない…という描かれ方をしていますが、ヒーローの拗らせ方は少々行き過ぎな気もします。
傷つけるような愛し方しか出来ないというのは、将来国を担う身としては些か未熟では?という気もします。
いくら根底に愛があったとしても、心は消耗するものですよ。この先の王子の成長に期待。
ヒロインは凄く良い
2023年12月30日
ヒロインは凄く良い!その分王子にイライラするんだけど?拗らせてるみたいだけど、コイツに好感持てる時がくるのか?1巻で王子に凄くイライラして、2巻でもまだモヤモヤしてる…
分からない
2023年12月27日
1巻頭の方から分からない
何のために行為をしたのか説明してるけど、頭が理解してくれない
リーリエとの絡みも、演技ならそこまで必要なのか
自然な笑顔を向けられず身体のみの繋がり で病みもしますよね
後付なのか、腑に落ちないところも多いです
王子の行動が納得いかない
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が凄く綺麗で漫画も上手くて読みやすいです。1巻でモヤモヤしたので2巻でスッキリするかな?と思いましたが…
読み終わった時は「うんうん、王子はツンデレだったのね」と納得しかけましたが、いやいや、じゃあ最初の婚約破棄は何だったんだ?そんなにアニエスが好きだったのに、政治的な理由でリーリエと結婚しようとしたのは事実で、リーリエの家が調子乗らなかったらそのままリーリエと結婚したのか?終盤でアニエスと結婚できないなら王子降りるって言ってたけど、じゃあ最初アニエスと婚約破棄の時にそう言えばよかったのに…とか思ってモヤモヤしました。憎いとかも言ってたし、王子はアニエスが傷付くのが見たいドSなのか…?
王子がどう解釈しても好きになれなかったです。
王子さすがに不器用すぎ
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終的にはちゃんとお互いすれ違いなく思い会えてよかったです。でも閉じ込めている時に流石に一言何か言うべきだったのでは?王子??という気持ちがあります。
殺される可能性があると思ってる心理状況で毎夜迫られたら精神壊れそう笑
いいね
0件
絵柄に惹かれ
2023年10月9日
絵柄に惹かれて購入したのですが、内容がなんとも…主人公のヒロインはなんだかんだ相手に未練ありありで悪女になり切れてないし、相手も実は…だけど行動が意味不明過ぎでムカつくしかない。
いいね
0件
絵が好き
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。なんか最初から最後までカオス笑結局男の方は主人公好きなんだろうけど初めに出てきてた女も好きだったってこと?分からん笑笑最後に私達2人言葉が足りなかったねおしまいって感じになってたけどより戻す戻さないの件イライラしたw結局ヨリ戻すくせにいちいちなげーよw
僕的にポイントだったのは殿下のウフン顔だけだなww
いいね
0件
王太子ヤンデレすぎ
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、急な展開に???の連続でした。うまくまとめて理由を付けたようになっていますが、本当はずっと惹かれていて好きだった相手に対して、殺したいほど憎いとか言います?あんな態度とります?あんだけ別の女とイチャイチャします?!?!なのに急に素直になって側にいてくれ!とか…ちょっと情緒安定してなさすぎて恐怖なんですけど。まじで鳥肌たちました。自分の感情を押し殺すのがどうこう最もらしく書かれてますけど全然気持ち入らないです。王太子側の目線で納得できるようなエピソードがないとただのヤンデレのやばい男のイメージのままで終わります。物語自体は楽しいんですけどね。。とにかく腑に落ちなくてモヤモヤします。あまりにも腑に落ちなくて再度1巻から読み直しましたが、余計モヤモヤしただけでした。やはり王太子のあの態度はひどいし、本当に昔から主人公に惹かれていたようには見えません。私が主人公の立場だったら好きだとか言われても一生信じられないレベルです。だって絶望して身投げしてるんですよ…?そこまで追い詰めておいて、あのときはすまなかった愛してると言われても。。。でもこんだけモヤモヤさせられていてもきっと3巻が出たら買ってしまうんだろうな(^^;
2巻まで読みました
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが釈然としません。1巻で殺したいほど憎んでいる、と言っていたのに2巻で愛してると言い出すのはなぜ?好きすぎて素直になれなかった、としてもさすがにやりすぎで納得できません。また2巻は説明的な描写が多く、1巻のような官能的なシーンが全然ないのも期待と違いました。3巻で王太子視点のエピソードが読めるといいな。
すきです
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーだけど、設定が切なかったです。素直になれない王子だけど、早くラブラブの2人になって欲しい。
いいね
0件
面白いのだけど
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痴話喧嘩ばかりでちょっと疲れた。お兄さんの方が好みなのでお兄さんの話がメインのコミックが出たら買いたい。
いいね
0件
始まりは面白いけど…
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が凄く面白かったので、2巻もとても楽しみにしていました!
でも2巻はほぼ内容が進まず、イライラ…
王太子が常に主人公に冷たい態度をとってしまって、全く気持ちが伝わっていないと理解しているなら、なんで策略だとしても婚約破棄なんて平気で言ったのか理解できない。
リーリエにあんなに思いやりのある表情をしておいて、解決したら婚約破棄は嘘でした〜、で納得してもらえると思ってたのかな?
2巻は、王太子が相変わらずなのに本当は好きなんだ。王太子や周りもこの態度を理解してあげて欲しい的な感じだけど、本当に好きなら自分で頑張って態度直そうとするだろ!
捨てられると、
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初をして、妊娠しないように、魔法かけれるって、
でも、国をでて、身分も、なぜ?さがされて、なのに。
一言たりない。のかなぁ。
いいね
0件
ムムム
2023年7月4日
絵が綺麗です。お家問題で結婚が決まるのは辛いですね。しかも婚約して解消されまた婚約なんて…そんな相手とは別れましょう。
アニエスの言う通り
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読了後、1巻の内容を振り返ると、いくら素直に言えないツンデレ系王子だとしても言動が酷すぎるのでは…リーリエに対するあの態度とか言葉は演技だった…?名演技過ぎでは…?と。アニエスがこれ以上傷つきたくないという気持ちはその通りで、相手が王子で無ければ関係終わってる
あわなかった・・・
2023年1月31日
最初の方はすごくハマって楽しんでいたんだけれど、当て馬令嬢の扱いが不憫すぎて、だんだん腹が立ってイライラしてしまいました。
いいね
0件
イライラ
2023年1月31日
とにかく婚約者にイラつく。
主人公の思い切りの良さには交換を持てますが男が何だこいつって感じでむかついた。
イライラ
2023年1月31日
最初は、ヒロインの思い切りのいい行動にヒロインを応援したくなりましたが、だんだん、ヒロインにというよりヒーローにイライラして、応援したくなくなりました。
いいね
0件
ヒーローが…。
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に好みの問題ですが、無理矢理犯す系が苦手なので監 禁のあのシーンが受け付けられません。
ただ犯す以上にそこへ更なる心の闇を感じとても重い気持ちになる。
ツッコミどころが多い
2023年1月30日
タイトル通りのでだしとか、すごくいいつかみでよかったのですが、それ以降、あまりに主人公たち以外の人の扱いがひどく、ツッコミどころが多く微妙でした。
口下手すぎる
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしからヒロインが押せ押せ。二人とも口下手で、序盤からすれ違い感が出てる(笑)
ドキドキシーンが追加されるのが単行本の良さ!ここからしか伝わらない二人の気持ちがあって好き。
早く次巻を読みたい!
いいね
0件
王太子あほすぎ
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、この王太子がアホですね。拗らせ男って言っても、限度ってものがあるでしょうが。素直になれずに大事な人を苦しめることは、ままあることかもしれませんが、度が過ぎると単なるアホです。
ヒロインが可哀想。でも愛してるから許せるのか?
私にはちょっと合わなかったです。
とてもいいです
2023年1月23日
タイトルで惹かれて購入させていただきました!絵柄もすごくよくて、買った当日に何度も読み返しました笑笑これからもこの作者さんの作品を見ていこうと思います♡♨
いいね
0件
お〜
2023年1月21日
なかなか肝の据わった主人公。やるときはやる!婚約破棄から始まる物語ですが、王道のといえど面白そう。魔法も使えるファンタジー色もありつつです。
いいね
0件
王子酷すぎ
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子はなんで主人公にあんな酷いことできるんだろう?レビュー読んでると主人公が好きみたいだけど信じらんない。気を引きたいにしてもやり過ぎ。でも先は気になる。これで恋愛に発展するのかな。これで最初から好きだった…みたいな展開でムナクソにならない展開ありうるのかな。
いろいろ理屈をのべてるけど
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無理がある。好きで仕方なかったならともかく、あんなことをする必要がない。しかも、親公認だなんてヒーロー以上にわけわからん。
予想外‼️
2022年12月16日
分冊番と違って、生々しく描かれてますね~。
好き勝手にやったとは思いますが…お互いに初めて?
表紙の鎖の意味は…?
なーんかイライラするなぁ
2022年12月4日
他の作品との違い、問えばいいのかもしれませんけど
スッキリ感が今のところ無さすぎて
ヒロインが可愛そうすぎる。。。
TLかと思った
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにもベッドシーンがしっかり書いてあってTLかと思ってびっくりしました。
なんかもうよく分かりませんが虫かぶりとかと同じ展開なんですかね?
悪いやつ炙り出したりするために一芝居うった的な?
だとしたら彼女のこと追い詰めすぎですけどね。
2巻以降王子の気持ちがもう少し分かってくると良いなぁと思います。
王子流石にクズすぎない?
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載版でも見てたけどカットが多いから単行本買った。絵が綺麗だし主人公の悲しさで胸が苦しくなってしまうほどに、王子に全く好感度が向かないマジでヘイトしかない。どうやら拗らせ訳ありらしいけど、ここまで好きな相手傷付けていいとでも思ってんのかしら?バカにしすぎでは?後悔攻めは好きではあるけど、死ぬ気で自分の命差し出すぐらい償って泣いて謝って縋ってくれないとこの顔だけクズのヘイトは今のところ晴れないな。
自分が追い詰めて飛び降り未遂までさせたって思いしれよこのクズ
この綺麗な絵でエッロエロ!
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目を逸らす殿下、とか。憂う横顔とか。ただ居るだけで絵になる麗しさ。なのに、なのに!白抜き必須のエッロエロ。ビックリです。アレが白抜きなのはよく見るものの、アソコも白抜きしちゃうんだ?!という驚き。魔法で拘束されての逆レなんですが。何やら陰謀や国家の危機やらが絡んでいるらしい。殿下に寵愛されてると主張するリーリエが何かとヒロインに絡んでくるのを放置してるのも謎。ヒロインと殿下が身も心もサッサと結ばれているのをリーリエが早く知るところになれば良いな。
好きにはなれないかな
2025年3月20日
1巻はどういうことなのか謎なままで、2巻から明かされる内容も、何だか乱暴な話だなという印象(暴力的というのでなくて)、アニエスが不憫で腹立たしくなりました。4の立読み部分はけっこう心情的に入り込んで読めたけど、作品として好きとは言えなかったです。
いいね
0件
なるほど
2025年3月7日
彼を愛していた彼女があのような行動に出るのもわからなくもない。
彼の行動の裏にはいろいろと言えないことがありそうですね。
いいね
0件
納得できない話も納得しちゃいそうな画力
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで読みました。
絵が綺麗です本当に。絵だけなら星5あげたいのですが、やはり話自体スッキリしないこと多すぎて…。
もちろん殿下についてですが、自業自得だって自覚しつつ、何年もあの意味わからない茶番を続けヒロインを傷つけたのに、捨てられたら相手が”あっさり”自分を捨てたという。数ページ前自分が言ったこと忘れた?としか思いませんし、それをヒロインなら大丈夫だと勝手に信じてたからという理由で押し通してるのも意味不明。
当て馬の令嬢に本当に妹みたいな感情持ってたのは百歩譲って有り得るかもしれないとして、そんな親愛を向けた相手を利用だけして色んな言い訳にするだけなら、結果ヒーローはクズなのは変わりない。
画力がよくて、ほんとに読んでる間はそのコマの瞬間だけ納得、「そっか殿下も大変だった仕方ない」となってしまうこともあるが、冷静に全体の流れみてたら絶対そんなことなくて、ただただゴネてただけとしか思えない…。
全部ではないがクズで理屈が通らないところあるのは、人間らしいと言わればそれもそうなので、刺さる人には刺さるはず。
絵は素敵でほんとに説得力あるので、描いた方の他の作品に期待したいと思います。
無自覚
2024年10月25日
無自覚モラハラ王子…対しアニエスも長期に渡る洗脳の結果なのか。どうやったら2巻以降イチャイチャハピエンになるのか理解に苦しみます。
最終巻までは読んでないけど
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールの3巻まで購入。
いやー実に清々しいまでのクズ王子でした。
ヤンデレ王子とあるけど、ヤンデレじゃない!全然デレてない。リーリエに対して近づいたことも、アニエスに対しての仕打ちも、王太子として王命のもと動かざるを得なかったことは、第3巻でモノローグ的に説明があったので。

それでも!それでも!
リーリエと出会う前の二人のは距離はどうだった?アニエスはリュシーから『愛してる』と囁かれた?否。心からの敬愛を態度や目で示した?否。彼の口から発する言葉は『殺したいほど憎い』という、女性ならば心臓を抉られる言葉が婚約者から言われたら…哀しいよ。よく耐えたアニエス。
結局肉欲に溺れたというていにしか見えない残念王子で。。

3巻ではまたリーリエが出てくるしそれにリュシー王子がどう関わるのか、、
彼のことだから芯からリーリエを粛清することはできないだろうな。

例えば読み手でストーリーが分岐するタイプの作品ならば、アニエスがざまぁでリュシーをこっぴどく振って(振ったけど)リュシーが叩きのめされる様を見てみたかった(あったけど)

これからも延々と続くなら購買意欲が削げたけど、4巻完結なのでリュシーがリーリエをどう扱うか見定めてやろうではないか
王子?が察してちゃんでイライラする。
2024年10月10日
王子が本当に喋らない。表情だけで感情表現するけど、それも「とっても傷つきました」みたいなワンパターンしかない。しゃべれ。王子の行動も、「そんな行動したらヒロイン傷つくよね?」みたいなことしといて「気づかなかった!ヒロインに正論言われてびっくり!僕とっても傷つきました」って表情するだけ。しゃべれ。
王子に魅力がないから、振り回されるヒロインが可哀想でモヤモヤする。女々しい。しゃべれ。そんなんで貴族が務まると思っとんのか。喋ってくれ。

でも絵は本当に綺麗ですき。
王子のクズさを絵で…
2024年10月3日
誤魔化しているように見えてしまう…。イケメンなら許されるのか!ダメでしょう。なんか色々立場とか情勢とかあってすれ違ったけど最後は両思いになれて良かったね、で済ませられないこの内容。
立場上主人公に酷い仕打ちをしないといけなかったってあるけど、じゃぁ2人っきりの時に〇売って言う必要は?!腹が立ってたにしたって好きな人によくそんな事が言えるな。〇売してないって分かってるくせに。女を下に見すぎ。クズにも程がある。
そして他の方も仰ってましたがこれは少女マンガ枠じゃないと思います。
好きだけどやっぱ王子許せない
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で、何度も読み返しています。
ゼロサムで読んでたけどコミックも買ったくらいですが、何度読んでもモヤモヤする…
王子がアニエスにしてきたことは本当に許せない。
王子のリーリエに対する想いが妹みたい?は?
そんなんで周りも勘違いするような態度になる?
しかもアニエスを愛してると自覚してからも水かけられても魔力暴走してもまずリーリエのとこに駆け寄るってどういうこと?
もっと王子苦しませてからくっついて欲しかった。
絵は素敵
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子は想い人はリーリエだって言ってるのに嘘を言ってたって事ですか?妹的ぽくなかったし。
ヒロインに襲われてからヒロインに心が傾いたようにしか思えないのですが。
知りたくて3巻まで読みましたが未だモヤります。
絵綺麗!王太子ヒロインへの扱いひどくね?
2024年9月17日
絵が綺麗!パースうま!後悔攻めと傷つけられが好きなので買ったが、王太子がヒロインに謝罪も説明もなくヤダヤダ!一緒にいて!て言う。ヒロインも今まで酷い扱いされてきたので当たり前に嫌、なんでそんなこと言うんですか!て説明を求めるのにうるさい!どこにも行くなといっている!て状況説明もできずに自己中すぎてなんかなあ。
そうなったのは幼少期に王太子になるべく育てられたから…感情うまく出せないから…て言われても感情コントロールど下手くそで経緯の説明できん王は普通に無理でしょ。
あれはこうだからこうであった、みたいな説明とすまなかったと言う心からの謝罪があればいいのにヤダヤダ!強行突破!魔法かけたる!しかなくてアホで無理、ヒロインかわいそう。
絵は上手いのに原作の方がちょっとなあ、という感じす
王太子として良くても男としては
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口ですみません。良い作品だと思った人は気分悪いかも。レビュー高めで出だしのインパクトあって期待して3巻まで一気に買った。拗らせた作品だ。恋愛的にもだけど政治的な要因も含めたお話。ややこしくなってきて面倒くさくなった。王太子が悪いけど王太子だけ悪いてことでもないのよね。複雑。内容や設定は深いとこまで考えられて描かれててここが人気なのかも。ただ肝心の王太子の男としての魅力がないと思う。TLかと思ったけど少女コミック?王太子の至らない点が気になって仕方ない。ヒロインを蔑ろにしすぎ。定番でこういうのはあるけど執務が忙しいからてパターンが多いけど別の理由。そしてこの話は恋敵がいる。ヒロインと上手くできないのでその隙間を埋めるように恋敵を都合よく使ってきた。タチが悪い。体の関係がなく妹としてみてると。これほど面倒な恋敵ポジはない。伯爵令嬢自身はお慕いしてて。ヒロインに嫌がらせするがそれに気づいても素知らぬ振り。それが幼少期から長年の間され続けての婚約破棄。それが狂言とは。誰も信じない。本当に自業自得だと思う。泳がせてるというが自分勝手。自分側サイドの政治の都合でこっちダメになったから戻ったとしか。父親も聡明で制約魔法を条件にして結果、体の関係は持てないからなかったと証明され(これが拗れたきっかけ要因の一つだったのだけど)ヒロインは了承。王太子だからなんとか抑えてるけど(国の存続がかかってる)蔑ろにしてきた男にやりたくないのが本音だと思う。初めてで女側があそこまで出来ないよ。王になる男ならヒロインの魔法くらい解いて言いなりにならないで欲しかった。隔離して逃げられないよう子作り強要し囲もうする辺りも小狡い。ヒロインが聡明すぎて隙がない。だから王太子はアホな小狡い方法しか思いつかなかったの?そう思うとこの王太子にヒロインは勿体ないと思う。レビューが高いのは恋愛経験が浅い若い年齢層にはウケがいいのかな。ふわっと読めば素敵な王子様❤️になるのかもだけど。王太子妃のフォロー出来ないし肝心な部分を言えないし。なにより大切に扱ってあげてないじゃない?それを日頃から出来ないから拗れたわけで。それなのに独占欲だけ強い。しかもそれが親戚に対しても合わせたくないからまた抱き潰し閉じ込ませる。幼稚だなぁ。作品としては上手く出来てる。
最初だけ…でも、う〜ん…な話し。
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は女性が攻めの話しって地雷で、「優しく抱いて差し上げますわ」っていう台詞や男性をお姫様抱っこするなどの表現があるので無理だなって思ってたんですが、それは最初だけであとの話は自分好みの話だなって印象を受けました。
正直今無料である程度読めたのは有難かったです。私みたいに地雷がある人にはどう言った内容なのか把握出来たいい機会でした。
王子の方も最初はナヨナヨしてるのかと思っていましたが(何しろ女性が攻めの立場になっていたので)そんなことはなく、ほっとしながら読めました。
なので私みたいに女性が男性を襲ってしまう系がダメな方、それでも気になる!って方々は最初だけ!我慢すればあとは大丈夫…だと思います!
絵も綺麗で好みですが、話の都合上ですが最初が地雷要素多数なので評価は星2です。私は結局買いませんでした。地雷臭すごいので。こういう地雷がおありの方で気になる方がいらっしゃればこちらの説明を参考にしていただければ幸いです。
参考になるかは分かりませんが()
無理
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんな理由があっても、王子のしたことをなかったことにはできない。胸糞。
絵が綺麗だったこともあり、続きが気になって3巻だけ買ってみたけど、、、
3巻でまだ彼女が王子を信じてないって描写あったけど当たり前。
むしろやり直せるのが理解できない。
王子のやることいちいち腹立たしい。。
そんな王子に絆されている主人公に感情移入できない。
続きは買わないかな。
殿下が無理
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返しています。
絵がキレイで、アニエスの気持ちを思うと切なくなります。特に飛び降りるシーンは涙しました。。

結局2人は夫婦となり丸く収まっていくような展開ですが、何度読んでもリュシーがアニエスへとってきた態度や振る舞いが無理すぎて、腹立ちます。
好きな相手を自○未遂まで追い込むって、よほどですよ。このあとリュシーがどんなにかっこよく描かれたとしても、1巻から読み返すと一気に冷めます。
王子がクズ
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら政略的な意図があったとしても王子のしたことが許されると思えないし、「アニエスなら許してくれる」なんて甘い考えに残念の感想しかありません。あろうことか愛しているアニエスをいじめていた女に妹のような感情を抱いていた…信じられません。何言ってるんだろうこの王子。こういう男性側に都合の良い思考、どちらかというと青年漫画向けだと思うのですがカテゴリー少女漫画であっていますか?このストーリー、全てアニエスの優しさで成り立っていますよね。2巻までは多少王子にイライラしてもアニエスが報われてよかった、という共感が出来たのに3巻では王子の自分都合MAXモノローグが多くて辛かった…。アニエスの一途な想いと健気さに★2をつけます。続きはいいかな…。
なんだか…
2024年2月1日
先に進んで無いのが残念。
前回のアラスジばっかりでつまらん。
何度も同じのの繰り返し…
先にすすめないのか?
もう少し…
2023年7月9日
1巻が連載版より濃い内容だったので、2巻目も購入したけど、少し期待はずれでした。
1巻目に負けない濃い絡みを期待してたので…
メインのふたりが不器用すぎてもどかしすぎる。
主人公も胸中もやもやが残ってそうだし、もっと幸せ~なストーリーだと良かったです。
ツンデレと言えば全てを許されるのか
2023年7月2日
2巻まで読めばスッキリするかなと思いましたが、結局ツンデレを盾にしてモラハラを繰り返す男と、思考放棄して逃げられなくなってる典型的ハラスメント被害者の女という印象でした。

契約のくだりとかもっと自分の立場を考えろって殴っていいレベルだと思うんですが。いや立場を分かってるからこそあんな手段に出たのかも知れませんが、国という大きな存在を利用して相手の意思関係なく拒否する手段を奪うことのどこに誠実さを感じれば良いのか。
ヒロインの父親や第一王子も味方ヅラする割に、ヒロインが長年にわたって精神的苦痛を与えられていた事実を「王子は素直じゃないから」というだけで黙認しているので、読んでいる身としては間接的な加害者に見えました。
非合意の行為に関してはどっちもやってますが、ヒロインの場合は立場的にそうせざるを得ない状況でしたので……。努力不足によるディスコミュニケーションの末繰り返すのと同等に扱うのは、個人的には無理です。

絵がとても綺麗なだけに残念でした。作画担当の方の別作品が出たら読みたいです。
ヤンデレ
2023年1月24日
気の強いお姫様とちょっとめんどくさい王子とのラブコメといった感じでしょうか。ヤンデレという言葉をはじめて知りました。
うーん
ネタバレ
2023年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殿下実は悪役令嬢のこと好きでリーリエは当て馬なのかなって。いやでもこれで主人公とすんなりくっつくの嫌だな今まで散々傷付けられたから諦めたのに実は好きでしたとか胸糞じゃん、より戻さないでくれ(1巻の感想)

私はすれ違いエンドの切なさが好きなので磁石が向き合うようにくっついてしまって少々残念な気持ち、

でもあそこまでされて実は好きでしたって言われて冷めない女いるかな

現代版で言うと彼氏に別れようって言われた上了承したら「冗談じゃん(笑)何マジにしてんの」みたいなもんでしょ…

不器用で正直になれなくてって言われてもは?知らねえよってなるしいくら好きでも冷めるよな…(2巻)

囲いこんでた間の殿下の気持ちが知れてなんとなく納得。執着心と嫉妬から来る物だったのね。だけど殿下は恋愛対象に嫉妬とはいえ加害してるし暴言も吐いているからヤンデレではなくメンヘラ。

ただのメンヘラな上にヘタレじゃねえかと。めんどくせえ王子〜〜〜〜〜〜〜

そしてあれが初めてだったのなら童貞が故に快楽に溺れるのもまあ納得。リアル〜〜〜〜〜

アニエスは簡単に誓約魔法を解除したんじゃないよなあ。長年の積み重ねで、もう期待するだけ無駄。ってもう疲れちゃったんだよな。愛は与えるだけでは枯れる、は本当だし嫌な事ずっとされるともうどんどんマイナスになって行くよな。

王子は察してちゃんやめれ〜〜〜長年不仲なのになんで分かって貰える、いつまでもアニエスちゃんは僕の事好きなはずなんて思ってたんだ、童貞が故か〜〜〜
そこら辺がかなりリアルだなと感じました。復縁じゃないけど、ただのいちゃラブエンドでは終わって欲しくないな。
3巻まで読んだけど
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。1巻からそう思ってたけど、やっぱり王太子がアホ過ぎた。「王の命には逆えず」とか「アニエスなら許してくれると思っていた」とか、モノローグがある度にイラッとするわ。王も使えなさ過ぎる。もう少し頑張れよ。ラノベ原作は仕方ないとはいえ、説明長過ぎるし、王子の言い訳読まされてる感じして、流し読みしちゃったよ。絵がキレイだったし、1巻ではイマイチ王太子の真意もわからず、とりあえず読み続けてみたけど、もういいかな、ってなりました。
王太子が無理、アニエスもダメンズすぎて…
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子が「妹みたいだから」って理由で婚約者と同年代の異性と仲良くしてエスコートしたり、現代日本でも確実に浮気と認定されるレベル。
挙句の果てに自分の婚約者のことを嫌いになったのはエベレスト並みに高いばかりのプライドのせいで、正直こんな王太子なんて最近流行りのジャンルみたいに見捨てて従兄弟のお兄様とくっついてでもどうぞと思っていたら…自分を冷遇した上、他の異性とべたべたしておいて自分が親戚と喋ったら「不貞行為」と逆上してヒステリックに攻めてくるモラハラ男なんかを好きでたまらないって、それこそ呪いの魔法でもかかっているように見えて正直何一つ共感できませんでした。
嫁ぎ先の国王もアニエスの父親を嫌い過ぎてアニエスにちくちく嫁イビリしてくる親子そろって最低な連中なので、こんなのと結婚して「純愛」と言われても「女性をなめないでいただきたい」としか思えませんでした。
王太子が
2025年3月25日
王太子がクズすぎて良さがまったく分からず好きになれませんでした…。ツンデレにしてはやりすぎでハマれません
いいね
0件
ありえない
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執着ものも拗らせ愛も大好きですが、これはただの我儘放題の2人のお話です。
特に王太子サイドは身勝手な言い訳ばかりで本ッッッ当に嫌でした。とにかく身勝手で、モラハラ気質。プライドと自己愛が異常に強く、婚約者にイニシアチブを取りたいからと、他の女を目の前で大切にする素振りを見せてまでの構ってちゃん。本当に「絵だけ」で救われている作品です。
いいね
0件
王子が胸糞
2025年1月4日
吐き気を催す
絵が綺麗なだけにさらに残念
次はもっと良い原作つけてあげて下さい
王子君さー、イケメンだからって何でも許されると思うなよ
もっと人間の心を学んで欲しいわ
権力振り翳し系が個人的に合いませんでした
ヘタレ王太子
2024年10月6日
初めての低評価レビューです。
正直こんなヒーロー嫌です。言い訳ばっかりだし、大事な女性に悪意たっぷりの嫌がらせを続ける女を「妹みたいに愛しい」とか思い続けられます?バカでしょ。何度も間違えてるし、アホでしょ。結局全巻購入しちゃいましたけど、全然好きになれないヒーローでした。お口直しに他の誠実一途ヒーローのお話を読みまくります。
マジ顔以外終わってる男
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもありましたが、この殿下は顔以外終わってるww
こんなに惜しい漫画は初めてだわ。絵だけ100。内容、展開は小説丸写し?キャラ落とし込めてない残念な漫画になっちゃった感じ?
というか父親のようになりたくないなら、なんで心を頑なにする必要があるの?1人の女性だけを愛せるような態度を培うべきでは?
十数年こんな関係続けられるアニエスの心の強さがエグいww私なら他の殿に求婚申し込むわ…
ていうか、ハトコの出番もっとあっても良くない?アニエスが3ヶ月潜んでる時に会いに行って慰める描写くそ欲しかったわ!惜しい時に来ない!エロだけ顔だけの漫画になってて残念。アニエスもアニエスで意地になるところがわからん。子供の頃からの許嫁とはいえ、私の事どう思ってるの?とか嫌いなの?とか女ならバシッと聞くべきじゃん?ていうかそんな振り回されてる娘を見続けて父親もなんで何も言わないの、、誓約魔法のことも言わないし…。

なんか色々惜しいところ多すぎてイライラが勝ってる…めちゃくちゃ好みの絵でヤンデレ要素もあるのに、、おかしな方向にいってるのが残念です。

第1話から 私がアニエスなら殿下に婚約破棄されて 「そうですか。では誓約魔法の解呪しましょ?^^」って言ってやりたいですわ笑
顔以外魅力がないんだが
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が小奇麗なのでエロ漫画としてならいいが『少女漫画』ではないかな。
とにかく殿下が顔以外いい所ゼロ。頭がいい設定なんだろうけど、惚れた女一人手中に収められない、計画?も後手後手な時点で賢く見えない。漫画のキャラの顔が男女共に良い(女性向けなら尚更)のは最早”当たり前”なので、それ以外で「素敵」って思わせてくれないと、顔だけ男の事をズルズル引き摺ってる主人公の株も下がるんだよね。
子供の頃からの許嫁でずっと好きで家同士の問題(本人は最近知った)もあるだろうけど、周りにまともな男もいるし、隔離されてたわけでもない。最初は同情出来たけど真相や経緯が分かるにつれ、途中いくらでも機会はあったのに男にとっとと見切り付けられずにいたのは主人公自身。現状は自業自得にしか見えず、応援も出来なくなってくる。悲劇のヒロインではない。
原作の小説がそうなのか、ネームきった人が小説のキャラ落とし込めてないかは謎だけど、どっちにしても編集なり打ち合わせなりでその辺チェック入らなかったんだろうか?そしてとりあえず男女の恋愛が入ってれば『少女漫画!』っとでも思っているんだろうか……?製作者サイド全員、歴代の名作少女漫画をもっと読み込んでほしい。
えー
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説も読んでいて、漫画はエロシーンを徹底的に排除なのかな、漫画の作者さんが描くの苦手なのか?それにしてもブツっと切れすぎじゃない?と思っていたら他の方のレビューを見て分冊版はカットされてるところがあるとのことだったので買い直してみたら、分冊版は本当にカットされてるところが多かった。値段だって安くなってるわけじゃ無いのに何でそこまで削るのか!?分冊で全部買ってたから腹立たしいですね。
共感できず
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろそうだなと思って読んでたのですが、王子に共感できず、高いし読まなくて良かったと思いました。
素直になれずにそっけない態度をとってしまうのは分かるけど、そういう雰囲気の態度にみえないんだよなぁ。リーリエに出し抜かれすぎててヘボいし、王子の魅力が分からない。
【追記】何度読んでも王子にイライラする。高評価の理由が分からない。
王太子のクズっぷりはこれから。もう無理
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛しているのはアニエスだけだという王太子を信じたくても、アニエスがずっと引っかかっている情景‥リーリエに対する王太子の慈しむような優しい表情は演技に思えないという謎が2巻でもわからずモヤモヤ
これは何度も描写されているので気になって仕方なく、この謎がわからないうちはアニエスに対する王太子の冷酷な所業は許さないと思っていた。
2巻でアニエスが直接、王太子に謎をぶつけたのに、彼は言葉を濁したので嫌な予感がして小説版ネタバレを見た結果、
王太子のクズっぷりに一気に作品への熱が冷めた。
ネタバレありがとう!
お高いノベル版買わずに済みます。
なんと、王太子はリーリエに対して妹に対する愛情が芽生えていたと。笑
日頃のリーリエに対する優しい表情はそのせいだった。
アニエスとリーリエが物をぶつけ合った時もリーリエの策略でアニエスが男に暴行されそうになり力を暴走させた時も、駆けつけた王太子はなぜ愛するアニエスより先にリーリエに寄り添ったのか、それで合点がいった。
リーリエのアニエスに対する嫌がらせを知っていて
妹的愛情とは救いようのない男。
素晴らしい伏線回収ですね(棒
アニエスに一途だけどアニエスを侮辱したり危害を加える性悪女にも優しい王太子、とでも設定したいのか。
謎だった王太子のリーリエに対する本音がわかれば
もっと楽しめると思ったのに読んで後悔する結果に。泣
アニエスが繰り返し思い浮かべては苦しくなった情景を何度も描写して引っ張るからにはハピエンらしい答えが必要で、それくらい、あの情景に対する王太子の心理描写は鍵だった
それが、本命アニエスを苦しめるリーリエの性悪さを全て知っていた上で!まさかの妹的愛情をもってしまった最低の男というオチ。人を見る目がなさ過ぎて未来の王に相応しくないわ。
愛している女を苦しめる女に妹的愛情を持つなんて
ありえます?
王太子からリーリエたちへの制裁の描写はないし、
そもそも妹的女なら悪事を止めてあげてれば追放されないで済んだし二重の罪だよ
こんなポンコツ男に国を任せるなんて恐ろしい
アニエスには王太子を甘やかさず、素直に王弟に下ろしてほしかった
エロも愛されるヒロインを見たかったのにヒロインを攻めにしていてドン引きよ
個人的に女性漫画に受けヒーロー求めてないので。
その層の評価は高いでしょうけど、クズのくせに恥じらうポンコツ王太子なんてキモいだけ
これは、、、
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊まで全部読みましたが、殺したいほど憎いって言っておいて、その後手のひら返しの愛してるは、王子狂ってるんですか?作者さんの持っていき方がヘタなのか、混乱します。あれだけのことしておいて許されないと思うのですが、、、。反対派の説明の時も取ってつけたようで、意味不明。王家が切り捨てようとしたのが分かってるなら、全面交戦でいいのでは。そして結婚後の新刊は、内容が薄くて話も短い。
これは少女マンガ枠で本当にいいの?
2023年1月12日
表紙の絵が綺麗なので気になってました。が、数ページ読んだところで目が点に…。え?これ少女マンガ枠ですよね?小さなお子さんとかも普通に読めちゃう状態ですが…、絶対ダメなやつですよね?だいたい、御令嬢はあんな事しないですよね?意味が分かりません。
レビューをシェアしよう!