作品数
万冊
レビュー総数4,094,353件

人気のマンガをチェックしよう!

  • イエスかノーか半分か 番外篇

    一穂ミチ/竹美家らら

    よりシリーズが好きになる、スピンオフ
    ネタバレ
    2025年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外篇1〜4は本編のスピンオフとのことで、取り敢えず読まないと先(総集篇)に進めないしな…くらいの軽い気持ちで手に取りましたが。これがもう、びっくりするくらい面白かった。
    番外篇1と2、3と4。それぞれ主役を変え、違ったテイストなので全く飽きない。むしろ深まる。

    仕事への情熱、悩み、努力、成長。同年代のアナウンサーとFDが、同じ番組で関わるうちに信頼して認め合う。
    番外篇1の中で進む若いふたり(竜起と深)の恋は、なんとも勢いがあって微笑ましい。

    明るくて人好きのする竜起のアプローチは、あっけらかんと真っ直ぐで、その攻め方は優しく落ち着いているのに押しが強い。普段とのギャップも、普段と変わらないそれも、嘘のない竜起らしいもので好ましい。
    番外篇1から2へ加速されていくお互いへの熱量も良く、経験の少ない深から漏れる関西弁は破壊力抜群。
    番外篇2で登場する竜起の旧友、コタも憎めない子で、仕事も恋も、展開にわくわくしたし、最後まで面白かった。

    強烈だったのが、お笑い番組ではADをする深の上司、栄。出来る男の拗れ具合が、主役じゃないのに最高にそそる。
    そんな栄の物語は番外篇3と4。
    疲れきった彼の目を手で覆うシーンは、番外篇1の中でも特に印象に残っていたので、俄然、彼の物語が気になった。

    渦巻く世の中の澱のようなものに疲弊していく栄に、どうかこれ以上傷つかないでと祈りながら読み進んだけれど、語られる社会問題も含め、全員が痛みを受ける内容は、とても辛いものだった。
    番外篇3の後半からは采配の小気味良さに夢中で読んで、大人の愛に痺れる。すごくすごく、面白かった。

    信念や情熱を持って働く全員が個性的かつ魅力的なので、最後はシリーズのみんなが大好き!ってなるし、絶妙な塩梅で顔を出してくる彼らにも心浮き立つ。しかも、自然で邪魔にならない、必要のある登場なのがすごい。

    コミカライズの方の竜起も好きなので、栄や深も、ユキムラ先生の絵で見てみたい。
    とても読み応えのある番外篇でした。
    いいね
    0件
  • コミュ障、異世界へ行く

    山下将誇/宇上貴正

    なんとなく読みたくなる
    2025年9月18日
    コミュ症とか、モブとかがタイトルにあると、何故か読みたくなる。どぉれ、どれほどのコミュ症なんぞ。そんで結構なコミュ症でした。イケメン転生、最弱からの少しづつ強くなる、その過程がいい。設定の面白さと弱いゴブリンにも命懸けのところなど飽きなくて面白い。続きが読みたい作品。
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、成人後に初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    BLを主食としてますが、いいなと思えば何でも美味しく頂く雑食性があります。マイベストはとても平常心では読めなかった新刊4作品。
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    嘘は書きません。とはいえあんまり参考にされても責任持てません。結局のところボボボーボ・ボーボボという作品がそうですが、好きな人は星5だし、嫌いな人は星1なわけで、レビューはホント難しいです。
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    マイベストは好きな作家さん。敬意を払いながら気分で変えるよ。少女漫画界に咲くドクダミの花こと岡田あーみん先生の書籍はいつ電子化されるんです?

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!