作品数
万冊
レビュー総数4,035,164件

人気のマンガをチェックしよう!

  • 成仏させたい私の萌え BLコミックエッセイアンソロジー

    CIEL編集部

    読みたい
    ネタバレ
    2025年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな作家さんの成仏させたい萌えが詰まっています。
    吉井ハルアキ先生と担当さんのやりとりで、いきなり先生がネガティブになってしまうのとかクスッとなりました。私は読みたいです。
    波真田かもめ先生のお話のラストに少しゾクッとしたり、晴川シンタ先生の人外縁切り系彼氏も読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー

    黒丸

    続きを…ください!!
    2025年7月21日
    ドラマ化もされた、まさに現代の警察マンガです!謎に満ちた導入部分、捜査の過程の緊張感など、ミステリーやサスペンスとしても秀逸ですが、なんと言ってもこのマンガだけの特徴なのは、舞台が国際捜査係で、主人公が警察通訳人ということ!初めて知ることばかりで勉強にもなりました。
    マイノリティ側になる怖さや、言葉や常識が通じないもどかしさなど、マジョリティである日本人にも共感できる描き方で、ただ単に外国人vs日本人の対立にしていないところに信頼が置けます。
    それと楽しいのは、食事の描写!おいしそうだったりちょっとマニアックだったりする各国のグルメが紹介されていて、けっこう重たい本筋に対して、食事描写が軽やかで救われます。
    注意点としてはBL要素があるところです。と言っても、無理やりLGBTQを絡めているとかではなく、むしろ『有木野了』というキャラには必要不可欠な設定だと思うし、その設定のおかげで男女バディに恋愛が入り込まなくて、純粋に人間同士の信頼関係が見えるところが、個人的には好きです。
    連載中から応援していたのですが、少女マンガ中心のアプリのウェブ連載だったのが、ちょっともったいなかったな、と。ぜひ、青年誌とかちょっと読者年齢層が高いところで再連載してくれないかな、と期待しております!
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    今回の「マイベスト作品」は、行間を描かせたらピカイチじゃね?って思わせてくれる先生方の作品。本当は先生方の作品だったらどれをとってもマイベストです。
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    ストーリー性の強いもの、アート、インモラル大好き、黒髪フェチBL読みです。エロも黄昏系も大好きだけど疲れた時はハッピーBLとギャグコメで浮上します。レビューはだいたい長文になってしまうので読みづらい…MBありすぎて更新頻度高めです
  • 自己紹介
    ⚠️フォロー外して下さい⚠️色々非公開中なのでレビュー一覧表も見れません。フォローしている意味無いですよね?レビューは備忘録と㌽GETの為にしてます。何故コチラから切れないんだろう。⚡⚡フォロー外してぇぇ‼️⚡⚡
  • 自己紹介
    BLもTLも少女も少年も青年…興味が湧けば何でも読みます!恋愛・コミカル・ギャグ・シリアス・ミステリー…色んな気分に合わせてその時気になったものを読みますが、気になるものが多過ぎて追い付きません!という幸せな悩みに一生浸かっていたいとずっと思っています笑(マイベスト漫画…4作なんて選びきれない…!)
  • 自己紹介
    基本BLばかり読んでますが幼き頃から漫画が大好きでどのジャンルも読みます。攻め厨なので攻めの事を食い入るように見てます(ギンッ)が、特に好きな作品は受けの事もめちゃくちゃ好きです。はらだ先生/akabeko先生/たなと先生を信仰していて中々レビュー書けん…(合掌)(まがお)
  • 自己紹介
    BL中心で読むのが好きです。攻めが受けを溺愛、執着束縛、他には目もくれない、とにかく受け一途な作品が大好き。

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!