作品数
万冊
レビュー総数3,984,175件

人気のマンガをチェックしよう!

  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    良い…けど少し残念な点も
    ネタバレ
    2025年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イリヤ美しい…!表紙でイリヤの美しさに惚れ、購入しました。下巻の作画が雑というレビューも見て確かにそう感じる部分もありますが、私は許せるレベルで、絵は全体的に好きです。異国情緒あふれる衣装や装飾が、美しさをより一層引き立てています。
    イリヤの性格は皮肉っぽくてツンツンしてて、でも気位高くてその容姿に違わずに高潔で美しい。私はけっこう好きです。
    ハーリドは生まれながらの王って感じで、子供ながら気品があり余裕があり優しい攻めって感じですごく良かった。実はイリヤに一目惚れで、ずっと一途に大切に思ってくれてるって…そんな…反則です…キュンとしないわけがない。
    けど、細かいところにいろいろと「ん?」て気になってしまい…(例えばそもそも唯一の王后がこんな肌の色が違う異国人なのはいいのか?2人の子供の肌は何色なの?とか、金髪白人の目立つイリヤが生きているっていう噂が、なんで8年間もこれっぽっちもザインに伝わってないの?とか、ハーリドは身分を隠してたって言ってるけどいや国民は前王の名前すら知らないの?めちゃ名前言ってるやん、とか…)まあ所詮ファンタジーなのだから、細かいことを深く考えるのはナンセンスなのですが…汗
    あと読み返していて気付いたのですが、下巻の反乱軍の兵士たちを集めて身分を明かすシーン、ハーリドのピアスが右耳についたり左耳についたり同じ場面なのにあっちこっちしています…こんなの初めて見た…💦てことで、凄くいいんだけど、惜しい部分もあり⭐︎−1で。
    いいね
    0件
  • ポケットモンスター サン&ムーン ポケモンくらべる図鑑

    利田浩一/株式会社ポケモン/小学館集英社プロダクション

    面白いです
    2025年5月29日
    子供も大人も楽しめます。
    ポケモンだけでなく、知識もつくので楽しく学べて良いなぁと思います。
    ポケモンについては大人が一生懸命学ばないと、多くて…!
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    レビューを書くのは心が動いたとき。なぜ、自分の心が動いたのかを考えているうちに、誰かに伝えたり共有したくなってレビュー書いています🌸BL中心なのは違うようでいて社会の中の少数派、という共通点を持つ彼らに心が動かされるから。🍃演劇、宝塚ファンの一面も
  • 自己紹介
    歴が浅い 腐女子です まだ ファンになったばっかりです これからたくさん いい作品を読んでいきたいと思います
  • 自己紹介
    BLもTLも少女も少年も青年…興味が湧けば何でも読みます!恋愛・コミカル・ギャグ・シリアス・ミステリー…色んな気分に合わせてその時気になったものを読みますが、気になるものが多過ぎて追い付きません!という幸せな悩みに一生浸かっていたいとずっと思っています笑(マイベスト漫画…4作なんて選びきれない…!)
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です👍
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!