作品数
万冊
レビュー総数4,019,926件

人気のマンガをチェックしよう!

  • つまさきの紫陽花

    aioiuo

    家をもっと見たい
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ゆっくりあるいてじゅうごふん」「午前3:00のアイスクリーム」で、そのセンスに驚かされた作家様。
    こちら最初タイトル見た時どういう意味だろうと思ったんですけど、またもや唸ることとなりました。
    怪我をして痣になったつま先を「紫陽花の花びらみたい」なんて表現するの聞いたの初めて。
    この作家様やっぱり凄い感性の持ち主だわ。

    さてこの美しい表紙に写る美しい2人はあおと想と申します。
    お人好しで損ばかりしている会社員のあおと、猫のように気まぐれで自由に見える想。
    でも想に関しては何やら大きいものを胸に抱えている感じがプンプンする。きっとこれから紐解かれていくのでしょう。
    あおは今のところギャップがありそうな気はしないけど、もしかしたらこちらも何か驚かせてくれるのかな。

    冒頭何ともエモい古風な平屋があお&私を出迎えた。(エモいという言葉初めて使っちゃった笑)
    木の匂いが漂ってくるような家。お風呂場の蓋も床も檜?
    もっと隅々まで見たいー。間取りも欲しい。
    そして美味しそうな料理。あおの作った栗ご飯と卵焼き食べたーい。
    このおうちと料理もっと描いてください〜!

    最初後ろ姿が続き顔を見せてくれない想。
    突然来た見上げアップにのけぞった。
    何とまあ少女漫画もびっくりの可愛らしいお顔。
    あおとの身長差もあって高校生にしか見えないけど何歳なんだろう。表記あった?

    歳とか素性もそうだけど、それ以外でも疑問に思うことや伏線っぽいものがたくさん見受けられる冒頭の短編3話でした。
    それも納得の、この後に前日譚である本編に続く形となっています。
    2人の出会いから描かれており、1巻はあおが恋の予感を感じまくったところで終了。
    この構成も素晴らしいですよね、だって現在をもう描いてしまったんだから変更利かないですよ。作家様の自信が伺えて惚れ惚れするし、ラストまでの詳細なプロットが既に出来上がっているならそれはそれですごく好感が持てる。私ヒットしたから続編決定とか実はあまり好きではないんですよね。(独り言です、すみません)

    これは目が離せない作品になりました。
    正真正銘続編が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 夜明けに手をつなぐには

    井ノ宮みや

    静かによりそっていく二人がいい。
    ネタバレ
    2025年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いある意味一目ぼれのように気になって、互いがかかえてるものだったり、そういうのを素直に伝える術が不器用だったり。
    でも、少しずつ互いを知り、寄り添いたい、一緒にいたい、大事にしたいという気持ちが大きくなっていくのがいいです。
    夜風がサキに白い光を感じたように、サキも知らなかったとはいえ、はげみにしてたSNSの相手が夜風だったり。
    恋人になってからの二人が甘々。
    しかも、サキくんエロすぎです。
    サキくんの祖母もいい人でそこには救われる思いがありました。
    サキの夜風の帰る場所になりたいというプロポーズにも近い言葉にもぐっときます。
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    ストーリー性の強いもの、アート、インモラル大好き、黒髪フェチBL読みです。エロも黄昏系も大好きだけど疲れた時はハッピーBLとギャグコメで浮上します。レビューはだいたい長文になってしまうので読みづらい…申し訳ないです!
  • 自己紹介
    シーモアは勝手にBL専用サイト。レビューはポイ活なんで購入時期や評価の高低関係なく暇な時書いてます。ただ、どのレビューも魂のリリック書き連ねるのでかなり長くてウザくてキモいです(そのためかたまに神隠しにあう笑)。ちなみに長い割には内容は薄いです。マイベスト漫画の枠あと100個ちょうだい。
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です👍
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!