フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

124

いいねGET

53

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー5件
いいね310件
投稿レビュー
  • 小説 抱かれたい男1位に脅されています。 紅血の殉教者<電子限定+シーモア限定かきおろし付>【イラスト入り】

    成田良美/桜日梯子

    しっかりちゅんたか
    2023年9月5日
    パラレルですが、根底はいつものふたりと周りの人たちという感じでした。
    見方をかえると、素で演じている映画のようで面白かったです。
    いいね
    0件
  • 神の庭で恋萌ゆる

    鳥谷しず/宝井さき

    変態スパダリ
    2023年9月5日
    作家さんならではの安定の変態スパダリで、楽しめました。

    ストーリー上、都合よく人物がつながって話が進み
    お互いに誤解や勘違いがありつつ……という
    よくある展開なので、さらっと読めました。
    いいね
    0件
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    思い違い、勘違い、すれ違い
    2022年5月30日
    それぞれに、思い違い、勘違い、すれ違いと
    言葉の足りなさや思い込みなどで
    ここまで、ズレがしょうじるものなのかと
    思いや気持ち、考えを伝えることの難しさを感じました。

    そのズレが、面白く、ストーリーも良いテンポで進み

    ワクワク感を感じながら、楽しく読めました。
  • 先生とイケない××プレイ【同人誌】

    吉田屋ろく

    あいかわらず、ラブラブ
    2022年5月30日
    あいかわらず、ラブラブエロエロで
    色々やってますね(。-∀-)
    このカップルがお好きな方にはたまらない作品です。
    いいね
    0件
  • 先生はイケない××ニスト【電子限定おまけ付き】

    吉田屋ろく

    BLならではの教師たち
    2022年5月30日
    BLならではの教師たちの付き合うまでの過程は、非日常だと思いますが
    付き合いはじめてからは、ふたりの日常を見ているようでした。
    ラブラブなだけでなく、友人とのつながりや家族との問題にもふれ
    現実のカップルもこういう悩みを持っているのだろうなと
    ふと、現実にもどるシーンもありました。

    ただ、それ、教師としてどうなんよとツッコミたくなるのもあるので
    そこはBLファンタジーということで、気にしない方には、楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • ドロップアウト

    佐々木禎子

    ドロップアウトしたふたり
    2022年5月21日
    ドロップアウトのみ読了。
    こういうラストは、珍しいかもしれませんが
    タイトルのドロップアウト通り、修哉だけでなく、
    ある意味、華勝もドロップアウトということかと納得しました。

    決められたレールの上で品行方正に育った修哉が
    道を外れてしまってからの気持ちの揺れや迷い、葛藤、華勝への気持ちなど様々な想いに
    悩み苦しみ、堂々巡りしてしまい
    愛を信じきれない気持ちが丁寧に描かれていて
    修哉の心情がよくわかりました。
    修哉目線なので、華勝が修哉を溺愛している理由が
    わかりにくくものたりない印象はありましたが
    ラストは珍しくても、王道ストーリーで面白かったです。

    誤字が見受けられたのが残念です
    いいね
    0件
  • 躾けてとかして暴いて愛でて【単行本版】【特典付き】

    桐式トキコ

    甘い支配
    2022年5月11日
    ハード系かと思いきや、甘々でした。
    ただ、甘いだけではなく、紆余曲折ありながら
    本当にほしいもの、ほしい愛の形をみつけていくストーリーがよかったです。

    御門カナのカプも気になるので
    スピンオフがあれば読みたいです。
  • 君の足元で愛を知る【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    後之マツリ

    純愛王道DomSub
    2022年5月11日
    ドムサブの王道という感じの作品でした。

    タイトル通りに、ダイナミクスがきっかけで
    お互いのことを意識し、愛し合うことを知るまでの
    純愛ストーリーで素敵でした。

    優しさにあふれていて、読後感がとてもよかったです。
    いいね
    0件
  • ひみつの箱庭【単行本版(特典付き)】

    梢子

    その後が気になる
    2022年5月8日
    珍しい設定で、なかなか難しいテーマの作品でしたが
    とても読みやすかったです。

    主人格ではない同士が惹かれあっていくので
    将来、この2人はどうなるのだろう?
    主人格同士もいつか惹かれあうのだろうかと
    想像がかきたてられ、その後が気になります。

    リアルに考えれば、色々問題アリなのかもしれませんが
    BLファンタジーと考えれば
    このまま、それぞれ2CP継続も面白そうだし
    将来、人格統一して、それぞれの記憶と共に甘々も面白そうと
    色々妄想してしまいました(笑)
    いいね
    0件
  • ハイブリッド・スターダスト

    ウノハナ

    マイ・フェア・おっさん
    2022年4月28日
    まさしく、マイ・フェア・レディのおっさんバージョンのようでした。

    ページ数が少ないせいか、展開が早く
    内容が薄く感じてしまいますが、面白いです。

    聖人が八京を原石と感じた理由や凛が聖人に対して、一目置いているような態度
    八京の人に好かれる才能や騙されやすい性格など、もう少し、深掘りしていれば
    それぞれの人物像がよりはっきりして、厚みが出たような気がします。

    できれば、その後の2人も見てみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    幸せの形
    2022年4月26日
    前作同様、現実にいそうなふたりの日常を見ているようでした。

    紆余曲折ありながらも、互いを想いあい
    幸せの形を探して、時に寄り添い、時に離れて
    歩いていく姿がとてもよかったです。

    ふたりのいる会社の人々も素敵で
    こういう優しい世の中が本当に存在すればいいのになと思いました。
    いいね
    0件
  • 俺と部下の恋の先

    ナナメグリ

    現実にいそうなふたり
    2022年4月26日
    前作に続き、日常にありそうな空気感の中
    同性愛ゆえの悩みやツラさ、切ない想いが丁寧に描かれていました。

    胸にグッと来るシーンにではうるっとしたり
    キュンとするシーンもあったり
    本当に、こういうふたりが存在しているように感じる作品でした。
    いいね
    0件
  • 俺と上司の恋の話

    ナナメグリ

    社内恋愛
    2022年4月26日
    現実にありそうな空気感に
    本当に存在しそうな人々が織り成す日常を見ているようです。

    上司と部下の社内恋愛ってこんな感じなのかな
    男女ではなく、同性愛だと実際にこういう感じなのかなと思いながら
    ふたりの恋愛模様を見守る感じで面白いかったです。
    いいね
    0件
  • 幸福の王子様と―僕らの知らない物語―【単行本版(限定描き下ろし付き)】

    日尾ねり

    ゆるやかに流れる時間
    2022年4月25日
    どこかにいそうなふたりのストーリーを垣間見ているような作品でした。

    控え目で、自分の気持ちを押し付けないふたりが
    どう結ばれていくかがゆるやかに流れるように描かれていました。
    登場人物も少ないので、ふたりがそれぞれ過ごしている時をしっかり読み取れました。

    少ない登場人物の中で、同僚くんも素敵でした。
  • 狼のボニート 【電子限定特典付き】

    隈世アキ

    甘ったる~い
    2022年4月25日
    表題作と別の作品がはいっているせいか
    展開が早すぎると思いました。

    ストーリー的には物足りなさがありますが
    当て馬の大波乱もなく、ひたすら、甘々ラブラブでした。
    獣人要素としては、狼の愛情深さがよく現れていると感じました。

    ひたすら甘ったる~い気分のお裾分けをしてもらうには良い作品です。
    いいね
    0件
  • 手負いのライオン、囚われのバンビ【コミックシーモア限定特典付き】

    ちょっと意外な展開
    2022年4月18日
    定番のスクールカーストかと思いきや
    こっちの定番も入ってくるかと、ちょっと意外で面白かったです。

    カーストのただ支配されて恋愛に発展するという形ではなく
    最初からお互いに惹かれるところがあって
    緩やかに関係が変化していく様子が
    1冊できれいにまとまっていました。
    いいね
    0件
  • 花を召しませ

    シロヒト梨太

    可愛らしいお話
    2022年4月17日
    俺様な神様と純真無垢な少年の優しさに溢れたストーリーでした。
    読み終わったあと、癒やされた気分になりました。

    シュクルの純粋な信仰心が愛情へと変化しつつも
    健気で、純真無垢な心は変わらず
    そんなシュクルに心動かされるディアン。
    ふたりの様子が周りの登場人物とあいまって
    とても可愛らしいお話で、少女漫画のようでした。
  • 地獄めぐり

    九重シャム

    人間味のある地獄
    2022年4月16日
    独特な設定で、少し難しく分かりにくい部分もありますが
    何度も読みたくなる内容で面白かったです。

    地獄といっても、ホラーとか怖さはほとんどなく
    閻魔をはじめ、人間味のある登場人物たちで
    ストーリーも人間くさい温かみがありました。

    ただ、2巻にぎゅっとまとめられてる感じがしたので
    もう1、2巻分くらいゆとりのあるストーリー展開だともっと理解しやすく、面白かったような気がします。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    愛が溢れるSM
    2022年4月15日
    偶然の出会いから、心がよめることで知り合い、
    お互いに気遣い思いやりながら
    深い仲になっていくまでの過程がじっくり楽しめました。
    プレイも相手を大切にしていて、愛が溢れていました。

    徹が心をよめることを、あまり悩んだり気にしたりする様子がなかったり
    心をよまれることにたいして、泉輝もあまり嫌がることなかったので
    この設定は声をかけるキッカケになっただけで
    設定がなくても、出会ってしまえば
    このふたりはうまくいっていたのかもしれないと思うくらい、ラブラブでした。
  • ブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    束原さき

    再会愛
    2022年4月14日
    表題作と短編どちらも再会がテーマです。

    表題作は、巡り会うべくして、出会ったような
    ピアノが繋ぐ縁から運命の歯車がかみあい、動き出すまでが
    とても美しく、穏やかに包み込むように描かれていました。

    短編は、互いに想いを残したまま離れ
    再び出会い惹かれ合っていく王道ストーリーでした。

    どちらも、短めなのであっさり読めますが
    気持ちが落ち着く、優しい雰囲気で素敵でした。
  • 魅惑仕掛け 甘い罠

    ねこ田米蔵

    クセが強い
    2022年4月14日
    非常に珍しい設定な気がします。

    ハッチがすごすぎます。
    イケメンで、オネェで、スパダリで、ドSで、サイコパスぽくて
    ゲイが苦手なわたるがよく惚れたなと思うくらいです。

    周りのキャラも、個性的で
    それぞれ良いスパイスになっていて、とても面白かったです。

    ハッチ自身も、心から愛することに気づいたのかもしれませんが
    性分はずっと変わらなさそうですね(笑)

    キレイに終わってはいますが
    ハッチに振り回されるわたるが面白いので
    付き合ってるふたりの様子も、読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 楽園で恋に堕とす【電子限定おまけ付き】

    九尾かや

    楽園で見つけた恋
    2022年4月14日
    BLらしい設定のシンデレラストーリーでした。

    偶然の出会いから始まり、一途を通り越して
    若干、拗らせてる恒ちゃんと
    明るく素直だけど、小悪魔的な揚羽との駆け引きが良かったです。

    恒ちゃんの揚羽大好きというのが、ひしひし伝わってきました。
    いいね
    0件
  • 是-ZE- 春の雪

    志水ゆき

    良い作品
    2022年4月14日
    それぞれのその後が垣間見れて良かったです。
    是シリーズは、登場人物、CPが多く
    ストーリーも登場人物ごとにしっかりしているので
    自分好みのキャラが見つかりやすい作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 愛してる(藤谷陽子)

    藤谷陽子

    優しく温かい
    2022年4月14日
    王道ストーリーかもしれませんが
    二人の出会いから、将来までが
    穏やかに愛にあふれて描かれていました。

    淡々と季節の流れのように物語がすすむので
    物足りない方もいるかもしれませんが
    優しく温かい気持ちになり、BLに限らず
    こういう愛し愛される恋愛って素敵だなと思いました。
    いいね
    0件
  • ノイズの空にカナリア【SS付き電子限定版】

    風緒

    どんな音色だろう?
    2022年4月14日
    音がテーマの作品で、それぞれが心に抱えるものを
    繊細に描かれていて、切なくも優しい物語でした。

    作品から、音楽が聞こえるような印象を受けましたが
    実際は、どんな音色だろうか、
    どんな音色のイメージで描かれたのだろうと、とても気になりました。
    ドラマCDで聞いてみたいと思う素敵な作品だと思いました。
  • その目に恋が視えるか?

    安滋かづ

    王道+αで面白い
    2022年4月14日
    霊がみえるという設定に、+αな設定で面白かったです。

    ストーリーは、BLらしい王道のようでしたが
    設定のおかげで、最後まで楽しめました。
    メインの三枝はエロかわで、斑目はチャラすぎず、スパダリすぎず
    私的には好みのキャラでした。
  • 世界の果てよりこんにちは

    猫野まりこ

    少女漫画のよう
    2022年4月14日
    時空を越えたオルゴールが繋ぐ、素敵な恋物語で
    ロマンチックな少女漫画のようでした。
    もちろん、BL要素もしっかりあり
    SFぽく都合の良いアイテムも出てきたり面白かったです。

    最終的な結ばれ方は、定番かもしれませんが
    それまでの過程が丁寧に描かれていたので
    登場人物が自然に動いて紡いでいるような感じがしました。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    溺愛するヤクザ
    2022年4月6日
    ヤクザものですが、牧が真に仕事を見せないようにしてるように
    最初の出会い以外は、ヤクザっぽさはほとんどなかったです。

    牧の溺愛っぷりと執着束縛したい強い想いと
    それを適当?にあしらいながらも
    受け入れていく真との関係性が楽しめました。
    周りのキャラも個性的で良いスパイスになっていました。
    いいね
    0件
  • シアンとイエロー【単行本版】

    楢島さち

    どろどろしてない三角関係
    2022年4月6日
    幼なじみの三角関係で、そこそこエロいですが
    どろどろしたものはなく、どことなく若さ故の爽やかも感じられました。

    幼なじみで仲良しのまま、それぞれの気持ちや想い、性癖が交錯し
    小さなケンカもありつつ、葛藤しながら
    三角関係が続くのにずっと仲良しな3人が丁寧に描かれていました。

    あとがきにあるインモラルがしっかり表現されていると感じました。
    いいね
    0件
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    ラブコメだろうか?
    2022年4月6日
    登場人物それぞれが、個性的で魅力があり
    ストーリーもキレイにまとまっていました。
    ただ、全体的にあまり深掘りした展開はなく、さらっと読めました。

    ラブコメとして読むと面白かったですが
    職業ものとしては、物足りないというかボディーガードとして大丈夫なのかと思いました。
  • 最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~

    藤河るり

    見守る書店員
    2022年4月6日
    素敵な書店員さんでした。
    彼女が腐女子かどうかはわかりませんが、理解ある方には間違いなく
    生温かくなりすぎず、野鳥観察のごとく温かく微笑ましく見守る姿が素晴らしいです。

    もしかしたら、こういうのが現実にあるのかもと思える感じが
    腐女子の心をくすぐりますね。
  • 最高の小説家

    藤河るり

    BLらしい設定
    2022年4月6日
    BLらしい設定とストーリーでした。
    円城寺先生みたいな性癖は、現実にいたら
    原稿はメールかFAXにしなさいよと突っ込みたくなりますね(笑)
    それ以外は、スパダリ円城寺先生素敵です。
    倉田くんもツンデレとは似て非なる独特な性格でよかったです。

    倉田くんのファンとしての想いから、恋愛感情への変化が
    BLらしい流れで描かれて、面白かったです。

    短編の方も、BLらしい作品で
    もっと長く読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • アンリミテッド・ラスト

    楢崎ねねこ

    甘めのハード系
    2022年4月5日
    依存や溺愛、甘めだけのドムサブではなく
    そこそこハード系でした。
    ハードといっても、欲求が強すぎるふたりなので激しいプレイというだけで
    暴力など酷いシーンはありません。

    支配だけでなく、生活すべてを管理したい、されたいドムサブという印象でした。

    蓮を中心にしたストーリー展開ですが
    創のことも話の腰を折らずに描かれているので
    わかりにくい部分や違和感もなく、読めました。
  • さよなら、ナナシのバイオリン

    うめーち

    素晴らしい!
    2022年4月2日
    設定もストーリーも素晴らしいです。
    展開が読めると思う方もいると思いますが
    設定が独創的なので、面白かったです。

    物に魂が宿るという付喪神ぽいのとは違い
    物に命が宿り、生きているという世界観でBL要素もあり
    なかなか感動的だわーと物語に浸っていたら
    もったんの本名に吹き出してしまいました。

    浸ってた気分が吹き飛びましたが、嫌な気分にはならず
    人と命がある物との関係性が重くなりすぎず
    明るく楽しい作品になっていました。
  • 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。【コミックス版】

    あらた六花

    色っぽくてキレイ
    2022年4月1日
    ほどよく男性らしい体型で、可愛い下着なのに
    色っぽくて、キレイでした。
    ストーリーは定番かもしれませんが
    しっかりしていたので、楽しめました。

    ついでにわんこも、ほどよくからんで可愛かったです。
  • 破滅の恋-Meu Amor-【特別版】

    華藤えれな

    なかなかハード
    2022年3月19日
    さらっと読めましたが、ひとつひとつの出来事はなかなかハードです。

    ポルトガルのことを丁寧に調べてるという印象を受けました。
    こういう海外の下町に根付く音楽には独特な哀愁や郷愁を誘うものが多い気がするので
    日本人に合うのだろうかと思いましたが、違和感もなく、気になりませんでした。

    展開は、先がわかる方もいるかもしれませんが
    読了後は、観劇の後とくにミュージカルを観たあとのような気持ちになりました。

    ミュージカルが音楽、歌詞に想いや心情をのせるように
    行間から、情景や人物の心情などが伝わってくるようでした。
  • いただきます、オオカミさん。【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    小夏うみれ

    爽やかに重い(笑)
    2022年3月9日
    なかなか面白かったです。
    お年頃の学生らしい爽やかさを感じるコミカルなストーリーでした。

    珀兎が執着溺愛系ですが、どろどろしたものはなく
    爽やかに重いという感じでした。
    ただ、兎と狼という設定が生かしきれていない印象です。
    南月の方が兎っぽかったり、珀兎の方が狼見えることがあったので
    ケモ耳、しっぽがなければ、普通の学生の物語になってしまいそうでした。

    あと、吹き出しが誰が喋ってるかわかりやすいだけでなく、可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 魔女の血族

    西野花/笠井あゆみ

    とことんエロ満載
    2022年3月5日
    ストーリー、設定は面白いのですが
    何分、エロ満載で内容が薄くなっていました。
    そのエロも溺愛調教系でパターン化していたので
    もっとバリエーションあってもいいかなと。

    ページ数が多くないので、さらっとエロを楽しむには良いと思います。

    2巻目で1巻とはつじつまの合わない部分があり気になりました。
    発売時期が数年あいているとはいえ、その辺は確認してもらいたいものです。
  • 貴族の愛に堕ちるまで

    猫野まりこ

    なかなかえろい
    2022年3月1日
    ストーリーも人物設定もしっかりしていましたが
    それぞれの過去の部分がさらっとふれただけなので
    もう少し掘り下げてほしかったです。

    それ以外では、心理描写や気持ちの変化など
    丁寧に描かれていたので、集中して読めました。
    ソフトSMですが、初っぱなから、エロ満載でした。
    いいね
    0件
  • 腐揃いの教室

    高城リョウ

    BL読んだ~
    2022年3月1日
    BL読んだ~という気持ちになる作品です。
    妄想部分もリアル部分も、面白いです。

    定番ポイントを押さえつつ、クスッと笑えるとこもあり
    胃もたれすることなく、最後まで楽しめました。
  • 龍の夫―亡国の神―

    須嵜朱

    これはBL枠じゃない
    2022年2月22日
    BL枠に収まらない作品だと思います。
    読み手によっても、受け取り方がかなり違ってきて
    好みがわかれると思います。

    少し、設定がわかりにくい部分もありましたが
    読み込んでいくうちに、理解でき、気にならなくなりました。

    龍という存在に対する人間の価値観、思い込み、畏怖
    龍自身の孤独、人間に対する興味などが
    じっくり丁寧に描かれていました。
  • しっぽ隠して恋隠せず

    富塚ミヤコ

    リアルイグアナ
    2022年2月17日
    思った以上にリアルイグアナでした。
    爬虫類好きもありますが、イグアナになっても表情豊かといいますか
    感情が現れていて可愛いかったです。

    穏やかで優しい雰囲気のお話でした。
    もう少し呪い踏み込んだ続編があれば、是非読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    固く結ばれて
    2022年2月17日
    紆余曲折と色々あるふたりですが
    お互いに想う心が、お互いに影響しあい
    ふたりの幸せの形を築き上げていっていました。

    どの作品も、それぞれの立場に伴う心情が丁寧に描かれているので
    赤い糸が見え、切れるというファンタジー要素があっても
    一般的な恋物語として、とても面白いです。
  • 繋いだ恋の叶え方

    吉尾アキラ

    運命をこえて結ばれても
    2022年2月17日
    前作で、薫が幸せを掴んだと思いきや
    薫の一度閉ざしてしまった心は完全には開いてなかったんですね。

    それでも、原さんが優しく寄り添い、薫を包む温かさが素敵です。
    いいね
    0件
  • 叶わぬ恋の結び方

    吉尾アキラ

    運命をこえて
    2022年2月17日
    赤い糸シリーズですが、これだけでも楽しめます。

    前作同様、それぞれの心情が丁寧に描かれていて
    ストーリーに引き込まれました。
    きっと運命の繋がりがなくても、お互いに想う心があれば、幸せになれるんですよね。
    いいね
    0件
  • 赤い糸の執行猶予

    吉尾アキラ

    運命の出会い
    2022年2月17日
    赤い糸が見える故に、運命を信じることができず
    迷ったり悩んだりと、年頃の男の子らしい葛藤がしっかり描かれていました。

    実際に見えたら、こうなるわなと思いつつ、面白く読めました。
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    続きが楽しみ
    2022年2月17日
    設定や世界観が素晴らしいです。

    完結してから、購入すれば良かったと思いました。
    ただ可愛いだけじゃないララと傲慢なようで実は優しいウルジが
    今後どうなっていくか、気になります。
    いいね
    0件
  • 極上の恋人

    水名瀬雅良

    将来のスパダリ
    2022年2月17日
    ふたりが結ばれるまでのお互いの心境変化がわかりやすく、描かれていました。
    良海も少しずつ成長していき、極上の恋人には近づきますが
    スパダリになるには、もう少し時間がかかるかな。

    数年後の話があれば、是非読んでみたい作品です
    いいね
    0件
  • カテキョ!

    萌木ゆう

    可愛いカップル
    2022年2月17日
    最初は家庭教師と生徒という定番な関係で始まりますが
    その後は、楓さんのお家事情やら色々ありつつも、仲がどんどん深まっていき
    読んでいると幸せをお裾分けしてもらっているようでした。

    倫太郎くんは、ぽやっとしてるけど、包容力があり
    楓さんは、大人なようで、子供っぽいとこがあり、可愛いカップルです。
    いいね
    0件
  • 黒か白か

    さちも

    お互いに必要な存在
    2022年2月13日
    最初から付き合っているスタートですが
    ちらほら過去にもふれているので、違和感なく読めました。
    紆余曲折ありながらも、お互いに必要な存在で
    共に歩む恋愛こんな感じなのかなと思いました。

    次回が楽しみですが、ラストはどういう風に締めるのかすごく気になります。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    成長と再生
    2022年2月13日
    時代背景や心理状態がとても丁寧に描かれているので
    当時の社会情勢や身分など難しいとこもありました。

    しかし、読むこむほどに、暁人の成長と共に桂木の再生を感じ、面白くなっていきました。
    いいね
    0件
  • 十二支色恋草子~蜜月の章~

    待緒イサミ

    十二支BL
    2022年2月13日
    前作もよかったですが、十二支とBLが見事に融合していました。
    ストーリーも色々ありますが
    途中で気持ちが沈んだりすることなく、穏やかに読めました。
    いいね
    0件
  • 十二支色恋草子

    待緒イサミ

    十二支動物好きにぴったり
    2022年2月13日
    エロあり、可愛さあり、もふもふあり、最高です。

    十二支プラス猫は定番ですが
    ストーリーも、キャラ設定もしっかりしていて、面白かったです。
    いいね
    0件
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    それぞれの変化と成長
    2022年2月13日
    なかなか複雑で色々考えさせられる話でした。

    狭い世界で何を信じ、選択し、踠きながら進んで立ち止まっても
    少しずつ、変化して、成長していく姿はすごいと思いました。
    いいね
    0件
  • 王様の休日

    サガミワカ

    一途なおじさま
    2022年2月13日
    口づけの方では、一癖も二癖もありそうなキャラの加倉井が
    ここまで一途だとは思いませんでした。
    好きにな人は大事にしそうとは思っていましたが
    こんなに恋に真摯に向き合う大人なスパダリだったとは。

    槙尾は、あいかわらず、和智で遊んでるようですが
    ラブラブ度が増していました。
    いいね
    0件
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    読む度に発見がある
    2022年2月13日
    空き時間にぽちぽち読んでいると、わかりにくい部分もありましたが
    一気読みしたり、何度か読み返すうちに
    新たな発見や気づきがあり、どんどん面白くなっていきました。

    槙尾と和智、ホント、良いコンビですね。
  • ゼロ距離

    高城リョウ

    幽霊とタイムスリップ
    2022年2月12日
    展開は定番かもしれませんが、
    幽霊とタイムスリップを融合させていて面白かったです。

    過去にもどって、自分の気持ちを知り、向き合い
    そして、未来が変わっていくまで、違和感なく読めました。

    登場人物たちも、個性的で楽しかったです。
    いいね
    0件
  • お遊びはそこまで

    松本ミーコハウス

    ふたりのキャラに驚き
    2022年2月11日
    美しい野菜のスピンオフですが
    受け攻めそっちかとちょっと驚きました。
    久川さんの設定も驚きですが、工藤さんもこんなキャラだったとは。

    似た者同士のようなふたりの物語も
    美しい野菜の番外編も十分楽しめました。
  • 美しい野菜

    松本ミーコハウス

    エロいけど、ほのぼの甘々
    2022年2月11日
    表紙を見ると過激に見えるかもしれませんが
    全然そんなことはなく、愛のあるソフトSMで、お道具プレイメインでした。

    ストーリーも心情も丁寧に描かれ、エロもしっかりありつつ、
    ふたりの関係が甘々でほのぼのしていて、読み終わったあとほっこりした気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 花に嵐【電子限定特典付き】

    佐藤アキヒト

    熱くせつない青春
    2022年2月11日
    学生運動の中、クォーターであることや仲間との友情を通して感じる
    焦燥感や愛の形、想い合うこと等
    この時代だからこその熱くせつない青春を垣間見ているようでした。

    時代は違えど、今にも通じる部分があり、色々考えさせられました。
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    Sexから始まる純愛
    2022年2月11日
    濃い~一夜ですこと(笑)
    エロから始まる純愛という感じでした。

    一方的な気持ちからのエロ満載かと思いきや
    押し付けがましいとこはありませんでした。

    好きだからこそ、関係性をどうにかしたいという想い

    抱かれるということで、気持ちに気づき
    気持ちを変化させるというBLらしいストーリーが、しっかり描かれていました。

    2巻もお互いに好きすぎて、エロいという感じで
    BL読んでるわという気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 神獣の箱庭【単行本版】

    李原ろね

    展開が早すぎかな
    2022年2月10日
    世界観や設定はとても面白く、素敵です。
    ただ、展開が早すぎる気がします。
    2、3巻くらいが合うようなストーリーだと思います。

    展開が早すぎるので、細かい設定がざっくり大雑把な印象になってしまい
    それぞれの性格や気持ちの変化などもざっくりしているようでした。

    もう少し、細部を丁寧に描かれていれば、もっと面白く感じたと思います。
    いいね
    0件
  • LOVE&HATE

    高城リョウ

    そこそこおじさん
    2022年2月10日
    九鬼の一吾への憎悪と執着が愛情だとわかるまでの
    やりとり、かけあいが面白かったです。

    BLならではのキレイなおじさんの一吾の言動が
    ちょいちょいリアルなおっちゃんなのがよかったです。
  • 主従の性

    まくの

    ドムサブの定型
    2022年2月10日
    ドムサブの定型のような作品でした。
    スパンキングがあるので、苦手な方がいらっしゃると思いますが
    ドムサブの関係性や愛情表現がわかりやすく描かれていると思います。

    こういう世界が存在すれば、アキトとセイの出会いは非現実的ですが
    アキトとおじさんは、家族間で本当に起こりそうな関係性だと感じました。
    いいね
    0件
  • ロッカーゲーム【単行本版特典ペーパー付き】

    アキハルノビタ

    青春
    2022年2月5日
    スクールカースト系のどろどろしたものや無理やりとかはなく
    多少、強引なとこはありましたが、お互いの気持ちを大事にした作品です。

    登場人物それぞれの気持ちや感情の変化が丁寧に描かれていて
    エロなしでも、十分楽しめました。

    ただ、下巻の方は、駆け足で進んだ感じだったので
    もう1巻分くらい挟んで、エロ有りでもよかった気がします。
  • 過剰妄想少年 4

    ぴい

    それぞれの成長
    2022年2月5日
    弟登場で、波乱を巻き起こし
    さらに愛を深めて、執着、依存だけでなく甘さもありました。

    暮島はどんどん成長し、大人の男の魅力を備えはじめ
    大野もゆっくり成長して、強くなり
    共に歩いていくふたりの成長過程が大人の階段をのぼっていってるなと。
    暮島弟も大野と出会い、成長の1歩を踏み出せているように見えました。

    で、あいかわらず、押崎は良い仕事してます(笑)

    エロさもありつつ、若者の成長ストーリーで面白いです。
  • 過剰妄想少年3

    ぴい

    ふたりの成長
    2022年2月5日
    暮島はあいかわらず、執着、独占欲が強いですが
    大野の依存度が増してます。
    ふたりの甘い関係も増していました。

    好きだからこその想いが強すぎて、不安になったり、淋しくなったり
    出会いのキッカケの妄想癖が邪魔したり。
    それらを経験して、成長していくふたりが微笑ましかったです。

    描かれていませんが、受験シーズンもきっと色々あったから
    今回のように淋しさや不安を感じながらも
    ふたりの関係は、強くなっていってるのかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年2.5巻

    ぴい

    ふたりの日常
    2022年2月5日
    前作ほど、執着、依存は激しくなく
    エロ好き高校生カップルの日常という感じでした。
    押崎の男子3人組と佐々木の女子3人組が良い仕事してます。

    こういう高校生時代は、ずっと良い想い出として
    心に残る時間なんだろうなと思いました。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年2【電子版一部書店限定特典付き】

    ぴい

    高校生の依存と独占欲
    2022年2月5日
    前作より、暮島の執着心、独占欲がパワーアップし、
    大野は暮島への依存度が増していました。

    大野は、妄想癖炸裂してるのに、暮島の嫉妬心には鈍感で
    暮島は自分の感情コントロールが不安定で、すれ違ったりしつつ
    友達との関わりも交えながら
    少しずつ成長していく姿が青春だなと思いました。

    あと大野母、素敵です(笑)
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年

    ぴい

    個性的な高校生の日常
    2022年2月5日
    思春期真っ只中なストーリーでした。

    妄想したり、クラスの女子との関係、本気で人を好きになっていく過程など
    一般的な高校生のイメージそのままです。

    どこのクラスにもいそうな登場人物たちとの日常に
    特殊な妄想癖をもった大野と
    S気のある執着系暮島という個性的なふたりの恋愛模様ですが
    高校生らしい爽やかさがあまりないのに
    どことなく甘酸っぱいさが感じられました。

    付き合いはじめたふたりが、今後どうなっていくか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 愛に血迷え!

    日塔てい

    エロかわおじさん
    2022年2月4日
    表題作とスピンオフがセットになったような1冊。

    将来確実にスパダリになるであろうオカン系男子高校生と
    生活能力ゼロだけど、大人の分別は一応あるエロかわおじさんの
    ある意味純愛ぽい作品です。

    個性的なキャラばかりで、面白く
    千ちゃんが血迷ってしまうくらい、敏孝おじさんがエロかわでした。

    登場人物の関係性も分かりやすく
    スピンオフを挟んでも、スッキリまとまっていました。

    社会人になった千ちゃんとの話とかあれば
    読みたいと思うような将来が気になるカップルです。
  • 秘書課チームの淫らな女王

    鳥海よう子

    エロメイン
    2022年2月4日
    ストーリー性はあまりなく、ただエロいです。
    複数好きにはたまらないかもしれません。

    非日常のような関係性の設定なら気にならないですが
    上司と部下という日常の関係から、いきなり始まる4Pなので
    もう少しそれぞれの関係性がわかるエピソードがあってもいいかなと。
    いいね
    0件
  • 黒獅子王と運命の番【電子限定おまけ付き】

    東野海

    変わり種
    2022年2月4日
    魔法でアルファからオメガに変化という変わり種作品です。

    王と騎士という主従関係の愛から
    アルファからオメガに変化していく過程での番としての愛情への変化が
    丁寧に描かれていたので、違和感なく読めました。

    魔法使いが関わっていても
    恐ろしさやどろどろしたものはなく
    少女マンガのようにキレイな作品でした。
    いいね
    0件
  • 求愛する魔王と異世界ヤクザ【特別版】(イラスト付き)

    中原一也/黒田屑

    面白RPG
    2022年2月4日
    ご都合主義ですが、面白いです。
    RPGのようなストーリー展開で、何となく先が読めますが
    登場人物が個性的で面白いので、飽きることなく読めました。

    最後に、そうなるんかいっと
    ツッコミを入れてしまったくらい、続きが欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~

    藤咲もえ

    定番盛りだくさん
    2022年2月4日
    主人公が腐男子というだけあって
    内容もBLの定番が盛りだくさんでした。

    琴音が腐男子ということ以外は、召喚前の情報がほとんどないですが
    琴音が腐発言をしまくるので、凪たちと会話が噛み合わず
    異世界モノだなーとずっと認識し続けました。

    BLの定番がこれでもかと詰め込まれているので
    面白い反面、ちょっと疲れました。
  • はきだめと鶴【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    色のない世界を鮮やかに
    2022年2月4日
    螢の過去が凄絶ですが、本人が淡々前を向いていきているので
    ひどく重たい印象ではなかったです。

    前を向いてはいるけど、どこか色のない世界にいるような螢の世界に
    準太が色をつけ、鮮やかにしていくような作品でした。
    いいね
    0件
  • ピンクポルノで待ちあわせ【単行本版/電子限定おまけ付き】

    三栖よこ

    チョロかわ
    2022年2月4日
    御堂くんチョロすぎですね(笑)
    熊野くんはちょっとチャラいけど、ふたりとも可愛いです。

    ストーリー展開は、体から始まる純愛とありがちですが
    共通の話題ピンクポルノや映画を通して、仲良くなっていく過程や
    それぞれの心情がきちんと描かれていたので読みごたえがありました。

    御堂兄もなかなか良い仕事してました(笑)
    いいね
    0件
  • 薔薇

    夜光花/奈良千春

    惹き込まれる世界観
    2022年2月3日
    ストーリーにぐいぐい惹きこまれました。
    設定は定番かもしれませんが、ストーリー展開はとても面白かったです。

    攻めふたりというのも、それぞれの心情が描かれ
    どちらかに片寄りすぎることもなく
    こういう愛のカタチもあると感じられます。

    全巻通して中弛みもなく、どんどん読み進めたくなり
    作品の世界観に没頭していきました。
    キレイにまとまって終わっていましたが
    番外編として、後日談があれば読みたいと思いました。
  • 殴ればいいよ、愛してあげる【電子限定特典付き】

    音海ちさ

    可愛く執着系
    2022年2月3日
    ある意味執着系ですが、とても可愛らしい印象です。

    展開が早く、あっさり話が進んでしまいましたが
    お互いの心にふれ、より添い合う純愛ストーリーでした。

    環の方が一枚も二枚も上手でちょっと腹黒感があり、
    龍馬はなんだかんだで素直で可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 自惚れとランジェリー ハイスペ同期の困った愛し方【単行本版】

    本庄りえ

    さらっとストーリー
    2022年2月2日
    エロもありますが、どエロいとか
    えげつないくらいいやらしいとかはなく
    さらっと爽やかストーリーです。

    個性的なキャラですが、なんかこういう人いそうと思わせるような感じでした。
    お互いに話をして、歩み寄るのは大事ですね。
    いいね
    0件
  • 黒羽と鵙目

    花郎藤子/石原理

    日常を垣間見るよう
    2022年2月1日
    まだ、全部は読んでいませんが
    どことなく、鵙目を中心とした日常を垣間見ているようです。

    ストーリー展開や構成が2時間ドラマみたいに感じたので
    ある程度、前の話を覚えているか
    一気に読まないと、どこで繋がっているかわからなくなりそうでした。
    いいね
    0件
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    コミカルで可愛い
    2022年2月1日
    全体的に可愛いです。
    ストーリーもキャラも面白く、
    エロさはあまりないけど、しっかりBL。
    BL初心者にもすすめられそうな作品でした。
    いいね
    0件
  • BARBARITIES

    鈴木ツタ

    架空歴史もの
    2022年1月25日
    歴史上によくある宗教や思想、政治問題、王位継承問題が題材のお話です。

    少し難しい話ですが、架空の国、時代なので
    史実に基づいた話よりかは読みやすかったです。
    展開はよめてきますが、内容は充実していて面白かったです。
    いいね
    0件
  • 愛しき人魚

    ひじき

    BL時代劇ぽい
    2022年1月21日
    それぞれに心に傷を持ち、孤独を抱えて生きるふたりが出会い
    惹かれ合うというのは、定番ですが
    主人公以外のキャラの立ち位置やストーリー展開が
    時代劇のようで面白かったです。

    ちょっと、ホラーぽいとこもありましたが
    鯉や金魚の妖が可愛くて、ホラーが苦手な私でも大丈夫でした。
    いいね
    0件
  • 金色蜂に蜜

    キタハラリイ

    それぞれが抱えるものを乗り越えて
    2022年1月21日
    全体的に暗めですが、それぞれが抱えるものや
    時代背景を考えるとこのくらいがちょうどいいです。

    紆余曲折ありながら、それぞれの変化や戸惑いを経て
    最終的に、手を取り合って生きていくふたりの素敵な物語で
    まるで、映画を見たあとのような感動がありました。

    本編終了後の後日談も描かれて
    ここまで描かれた作品は少ないのでとてもよかったです。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 佐倉叶にはヒミツがある

    三国ハヂメ

    もっと読みたい
    2022年1月18日
    全部読みましたが、やはり、細かい設定や経緯、前後関係などは
    ぼやっとしかわからなかったです。

    でも、テンポよく話が進むので、面白かったです。
    メインキャラだけでも
    もう少し詳細に描かれていれば、なお、よかったですが
    なんとなく、引き込まれるストーリーで
    もっと読みたいと思いました。

    ただ、誤字がちらほらありました。
    とくに、キャラ名の誤字はいただけないです。
    いいね
    0件
  • 佐倉叶にはヒミツがある

    三国ハヂメ

    結構面白い
    2022年1月18日
    BL要素は少ないですが、妖怪モノとしては結構面白いです。
    ただ、設定や経緯、関係など、詳細がわからないところがあるのが残念でした。

    分冊版で続きがあるので、読み進めていけば
    ある程度は、わかってくるのかもしれませんが
    こういう表現なのかもしれません。

    ただ、この単行本が出てから
    数年たっても、単行本化されてないため
    今後、まとまらない可能性もあるので、分冊の方で購入します。
    いいね
    0件
  • ゴーストライター

    ひつじま羊

    依存と優しい執着心
    2022年1月17日
    登場人物が少ないので、主人公ふたりの心理描写がしっかりしていました。

    純粋で依存体質な光が少しずつ成長し
    修一も光の心の奥に触れ、少しずつ心情に変化が現れていく過程が
    わかりやすく丁寧に表現されていました。

    後日談からもはっきりわかりますが
    やはり修一は、もともと光の文才が好きだったから
    心底憎むことができずに、光自身も好きになったんだろうなと思いました。
  • デスパレート ラヴァー

    左藤さなゆき

    執着溺愛
    2022年1月16日
    それぞれの形で執着して、溺愛して
    それにこたえようとする梛の器の大きさがすごいです。

    桐と涼青は、いがみ合いもめてばかりですが
    梛が間にいることで、何だかんだで仲が良いのかな思いました。
    いいね
    0件
  • 鍾愛のスーヴェニール

    崎谷はるひ/天王寺ミオ

    男前なふたり
    2022年1月16日
    真のスパダリなラナルドと内面スパダリなカズト
    ふたりとも男前ですね。
    男前同士でも、そっちが受けかいと
    ツッコミ入れたくなるような感じもなく、スムーズに読めました。

    タイトルも作品内容をしっかり表していて素敵だと思います。
    スーヴェニール(カメオ)が、ストーリー展開のキーワードで
    鐘愛はふたりの関係を示唆しているようでした。

    友人のレイは精神的に心配な要素があるので
    幸せになってもらいたいですね。
    スピンオフがあれば、読みたいと思う作品です。
    いいね
    0件
  • アダムの肋骨

    みちのくアタミ

    重すぎず、軽すぎず、深い
    2022年1月16日
    非常に難しいテーマですが、うまくBL融合し
    2冊で話がまとまっていて素晴らしい作品です。
    色々考えさせられましたが、重すぎず、軽すぎず
    BLとしても十分楽しめました。

    みちのくさんらしいエロがありつつ
    ストーリーもしっかりしていて
    人格がかわっているというのがわかる描かれ方をしていて
    ストーリーに引き込まれていきました。
  • 乱愛モンスター【合本版】

    彩木咲花

    エロコメ
    2022年1月16日
    色々ツッコミどころ満載なので
    あまり、深く考えずに読む作品です。
    真面目な変人の集まりから
    愛を知るというコンセプト?なのかもしれませんが
    ラブコメならぬ、エロコメという感じでした。
    いいね
    0件
  • 調教性活

    藤峰式

    あいもかわらず、エロエロラブラブ
    2022年1月16日
    前作同様、エロエロラブラブでした。

    鬼頭さん登場で、もっと波乱がおきるかと思いきや
    そこまで、大きな影響はなく
    かわらず、仲の良いふたりで甘さ満喫です。

    で、やはり、金岡主任は藤田くんに惚れてもらうため
    色々画策してたんですね。
    BLらしいシリーズで、3作品堪能できました。
    いいね
    0件
  • 調教彼氏

    藤峰式

    愛もエロもマシマシ
    2022年1月16日
    調教上司の続編、恋人になったふたりの激甘ストーリー。
    ストーリー展開はとくにひねりはないですが
    愛情もエロもたっぷりで、BL読んでるな~としみじみ感じました。
    いいね
    0件
  • 調教上司

    藤峰式

    素敵なスパダリ上司
    2022年1月16日
    仕事でもプライベートでも
    きちんと部下を見て、育てるスパダリ上司、素敵です。

    金岡主任は、いつから藤田くんのことが好きだったのかわかりませんが
    藤田くんの行動や性格を把握し
    巧みに自分へ好意が向くように仕向けているあたりも
    部下ではなく、一人の人間として藤田くんをよく見てるなと思いました。
    いいね
    0件
  • ロマンスには程遠い

    アマミヤ

    穏やかに温かく
    2022年1月16日
    ストーリーは定番ですが、とても穏やかにゆったりと進み
    田舎の情景とあいまって、温かい気持ちになりました。

    小松さんをはじめ、周りのキャラや設定も面白く
    BL関係なく、こういう環境で過ごせて羨ましくも思えます。

    きっと今後のふたりも、のんびりほんわかと
    歩んでいくのかなと。
    いいね
    0件
  • 天使くんとゴクドーくん 【電子限定特典付き】

    星名あんじ

    独特な愛情表現
    2022年1月15日
    天使三兄弟の長男の話ですが
    弟ふたり同様にぶっ飛んだ性格でした。
    トラジもなかなかの変わった性格ですが
    ふたりの掛け合いが面白かったです。

    健太郎の愛情表現が独特でしたが
    トラジさんもだんだん丸め込まれて
    何だかんだで両想いで楽しそう。
    三兄弟の中で一番まともな恋愛かもしれませんが
    一般的には異常な部類ですね(笑)

    最後に三兄弟それぞれがちょこっと登場しますが
    次男は伊藤くんが本当に好きというのを感じました。
    三男は大丈夫なのか?というくらいの支配、執着ぷりでした。
    いいね
    0件
  • 妄想スイッチ~ドS教師の放課後実験タイム~ 合冊版

    音海ちさ

    妄想を拗らせた変人
    2022年1月14日
    変わった性癖というか、妄想癖が強すぎて
    拗らせてる感じがしました。
    拗らせて変人のように見えましたが
    先生は、日辻くんが大好きなんだろうなと言うのが伝わってきました。
    ただ、ページ数が少ないせいか
    日辻くんが先生に惹かれ始めるのが、早すぎる気がしまた。
    いいね
    0件
  • てんしくん【電子限定特典付き】

    星名あんじ

    色々すごいわ
    2022年1月14日
    変態兄とサイコな弟で、何をどうやったら
    こんな風になるのかと思うくらい、
    ぶっ飛んだ性格の兄弟のストーリーで
    好みが別れそうな作品です。

    変態兄の方は何だかんだで
    お互いに想い合っている感じがあるのでまだ良いのですが
    サイコ弟の方は、もはや洗脳の域ではないのかと思うくらいの執着愛で
    怖さを感じるほどでした。
    いいね
    0件
  • 僕らはなんども恋をする

    星名あんじ

    感動的
    2022年1月14日
    失って初めて気づく、気持ち。
    その大切な気持ちを伝えるため、共に生きる未来のため
    何度もタイムリープを繰り返し
    心が強く成長していく姿に感動しました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る