レビュー
今月(7月1日~7月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
王女と騎士の身分差ラブ2025年4月30日この作品はファンタジー要素の無いストレートな王宮ラブストーリーなので、余計な知識を入れずに直球のラブストーリーを読むことができて新鮮です。
個人的に王女と騎士の作品が好きなのでよく読みますが、ほづみさんの作品は身分差の壁を乗り越えて結ばれる2人の焦ったい関係を描くのが上手いです。
この作品の2人は、王女は天真爛漫な傾向、騎士は堅物で寡黙で真面目。そんな2人の焦ったい関係を短いストーリーの中に上手くまとめてあって、短いながらも物足りなさは気になりませんでした。
2人の間を邪魔するものは『身分差』だけで、横槍を入れる女、男もおらず、2人の気持ちの問題だけで解決するラブストーリーなので、それを物足りないと思わない人には良いと思いますが、拗れまくるストーリーや、敵対するライバル達の存在のいるストーリーをお求めなら、少々物足りないかも?しれません。
それでも、まとまったストーリーで満足度はあるので読む価値はあると思います。
星は、挿絵が無かったのと、もう少し拗れても面白かったかな?という想いから、星4つです。 -
-
愛のストーリーが美しすぎて、逆に、、、2025年3月3日先ず読み終えて1番の印象は、何ともスッキリしない気持ち。皆さんの感想でもあるように、とても美しい愛のストーリーで、愛には色々な形があるんだ、と思わされる素敵な作品なんです。が、しかし、、、登場人物が全員、善人過ぎる!こんなに皆んなが善人ならば、このストーリーの主人公たちに起きる様々な困難があっても、最後はハッピーエンドになると思う。でも人間やっぱり嫉妬、妬み、僻みの感情は必ず少しでもあります。それがこの作品の中に全く無い!!あまりにも美しくまとまりすぎて、逆に面白くないんです。作品としてはとっても良いんですけど、、、
だから、前半はこれからの展開に期待していたのでどんどん読み進めるんですけど、途中から『え?!そっちの展開いくの???』と先が見えてくるにつれ、テンション下がっていく自分がわかり、最後の読み終えた頃には不完全燃焼。
美しすぎるのも、また感動しないんだなぁ〜
と感じた作品だったので、星3つです。 -
「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】
イチニワールド、最高2024年12月14日作者さん買いです。
期待通りのイチニワールドが序盤から全開でした。
恒例の容姿端麗で頭脳明晰な、の、に、発言と行動や思考が斜めいく変わり者のヒーロー。それをヒロインのクールで冷静な思考であしらうやり取りが今回もすっごく面白かったです!作品としては短い内容なので直ぐに読み終えますが密度は高い。サクッと読みたい方には良いと思います。
イチニさんの作品を多く読んでいる方にはこの説明だけで伝わると思うのですが、まだ読んだことが無い方は『ラブコメ』と思って手に取ってください。ヒーローは変わり者、ヒロインはクールで冷静、という決まった形があるイチニ作品を是非読んで笑って欲しい。電車の中で読んだら吹き出してしまうシーンもあるイチニ作品、オススメです。 -
すれ違い片想い2024年6月4日タイトルの『罪深き』と表紙の暗いイメージから、もっとダークで複雑な内容だと期待して読んだんですが、想像よりも柔らかい内容でした。
個人的には、期待していたダークで複雑なストーリーを読みたかったので期待は外されましたが、そうでない人は普通に面白く読めると思います。
主人公とヒーロー伯爵の性格が2人して言葉足らずだし、お互いに気を使い過ぎて会話を全くしないので勘違いばかり。そのせいで、事がどんどんややこしくなっている2人なので、心地よい焦ったさではなくて、少々イライラしたかも。
ラストの事件解決シーンは、まるでサスペンスの崖の上のシーンを思い出させる展開で、ややウケ。ちょっと傍観しちゃいましたー(^^;)
展開があんなに複雑になる必要あったかな?と思う所もあり、少し無理矢理感も感じたので星は3つ。 -
-
-
-
-
-
-
密かに想い合う、王女と護衛騎士2024年2月21日こちらの作者さんの作品は、数作品読みました。
溺愛というより、想い合ってあるけどストレートにいかない関係を描くのが得意なのかな?という印象を持っていて好きです。
今回の作品も、タイトルとイラストに惹かれて購入しましたが、結果☆3つ。決して悪いというわけではありませんが、少し期待していた分、残念だったかな?という思いで3つ。
■ストーリーの設定も良かったし、キャラクター達も個性溢れる設定で魅力的でした。ただ、前半の物語の進み方が雑というか淡々と進んでしまう為、主人公の王女が不憫な王城生活を耐える健気さや、その中で2人が密かに想いあっていく説明の大事なシーンが繊細に描かれておらず、物足りない感がありました。もっと大切に丁寧に描いて欲しかったです。
そのせいか?どうも読んでいてもテンションが上がっていかなくて、読み終わるのに時間がかかってしまいました。
ストーリーはとても面白いので、個人的にはもっと深く描いたものが読みたかったです。2人が密かに想いあっている苦しい心情や、繊細な心理描写など、、、そこで涙したかったなぁ〜
という期待があっての『残念』に繋がります。
重ねて書きますが、ストーリーはとても綺麗で繊細さのある作品ですので、面白かったです! -
-
-
【全1-6セット】帝都初恋浪漫 ~蝶々結びの恋~【イラスト付】
歳の差『許婚』の2人の2024年1月30日こちらの作者さんは、大正時代の恋愛作品が上手いという評価を耳にしていたので、期待して購入。結果、とても面白い‼️最後まで飽きる事なく読み込めました。
■皆さんのレビューや評価通りの高評価の作品で、特に文章がとても上手いです。心理描写も繊細な表現で文章化してあるので、読み手側にも人物たちの感情が手に取るように伝わってきて、途中泣きそうになる場面もありました。
主人公の八重と毅の2人は15歳という歳の差もあるので、出会いから結婚に至るまでの歳月の間に少しずつ関係性も変わっていきます。
出会った頃は『大人と子ども』、兄(妹)のような存在の相手との『許婚』の関係。最後は色々あってしばらく会えない期間の間に大人の女性へと成長した八重に心を奪われ、お互いに想い合っていく関係性へと変化していく様を、とても繊細に美しく表現されていて最高でした。
とても大人のストーリーで、大人の男、カッコええ〜〜(//∇//)と思ってしまいました。
とても面白い作品ですよ!! -
鋼鉄秘書ですが、女嫌いなCEOの恋愛教育係を拝命いたしました!
盛り上がりに欠けて、少し物足りない2024年1月22日皆さんのレビューが高かったのですが、予想していたほどではなく、個人的には物足りない内容で期待はずれ。
決して面白くないわけではありません。主人公たちのキャラ設定も好感が持てたし、ストーリーも面白いです。
ただ。。。
全体的に短い作品のせいもあり、ストーリーにもう少し肉付けしたくなる物足りなさがあって。ストーリー展開も捻りがなくて、ありきたり?予想できてしまう流れで予想外の展開もなく、ドキドキ感や夢中になって読んだ感はなかったです。
でも、ストーリー的にはまとまった内容なのでハマる人はハマるのかも??
作品が短いので仕方ないですが、主人公2人のキャラは良かったので、性格をもっと深掘りして作り上げて魅力を引き出して欲しかったな〜、もう少し内容に厚みを付けて膨らませて欲しかったな〜、というのが読み終えた後の感想です。 -
シリアスと緩さのバランスの良いストーリー2024年1月17日現在、続きの2巻待ちの状態です。
表紙とあらすじから、もっとシリアスな暗くて湿度高めの関係性の2人の物語だと思っていたのですが、思いの外、読み進むにつれてフワフワしたストーリー展開になったので、個人的には面白く読めました。
まだ1巻で、内容もやっと死に戻った主人公と元夫の関係性が変わりつつある?という入り口。
まだ2人の関係は進展もしてません。だから、早く続きが読みたい!!と思わせてくれるくらいには面白い作品でした。
ストーリー構成もしっかりしています。作品中で『帝国五神公爵家』という帝国でそれぞれの役割を待つ5つの公爵家が出てきますが、そこの設定もしっかり固まっていて、複雑なのに理解しやすくて読みやすかったし、それぞれのキャラの個性もわかりやすくて直ぐに人間関係も把握できます。登場人物が多いのにしっかりまとまった作品で、読み応えもありました。
死に戻りのお話ですが、ラブコメディではなく、でもたまに緩さも加えられているので、全体的に読みやすい作品だと思います。
続きを待つ!! -
-
切ない主従関係の両片想い2024年1月11日読み終えて、静かなホッとした気持ちになる作品です。
作者の逢矢先生の作品は何冊か読ませていただいていますが、今回の作品は他よりもやや重くて湿度高めの内容だったと感じます。
キラキラしたヒーローとヒロインのストーリーではありません。狂った父王に人生を振り回されながらも健気に生きるヒロインの辛い人生と、そのヒロインを陰で支えながらも想う気持ちを抑えて衛るヒーローの切ない関係を描いています。
ヒーローとヒロインの関係性も主従関係で私好みでしたが、内容が重いのでキュンキュンやドキドキよりも切なさが上をいき同情の気持ちで読みました。
でも、お互いに相手を想う気持ちは文章から伝わってくるし、作者さんの上手い表現で美しく、そして優しく描かれていて重いけどそこまで不快になる感じはなく良かったです。
2人に大きな試練が何度もありますが、最後は2人にとってのハッピーエンドとなり、読み終えて安心しました。
ラブコメや可愛い作品をお求めの方にはオススメしませんが、ちょっと重くて切ない主従関係の作品が読みたい方には良いと思います! -
切ない両片想い2023年12月17日レビューがあまり高くなかったのですが、読んでみて何故高くないのか?疑問になるくらい、よくできていて面白い作品でした。止まらなくなり一気読みです。
初めて読む作者さんだったのですが、偶然にも出会えて良かった!と思た作品となりました。
淡々と進む流れではなく、個々の人物の感情表現を美しく表現する事を大切にしている文章だったので、場面ごとに登場人物たちの心情が細かく丁寧に、そして手に取るように伝わる構成で進むため、スラスラと進まない感覚になるかもしれません。でも、丁寧に描かれる人物の感情を理解し易くて、感情移入もしやすかったですね。その表現に使われる言葉や状況説明も美しい表現なので、Rシーンの場面もいやらしさより、綺麗な場面として描かれていました。
途中、お互いが相手を想うあまりにどんどんすれ違っていく様は、読んでいても焦ったいしモヤモヤもしましたが、この2人の性格も読みながら深く理解できていたので、イラつきよりも切ない気持ちになります。
そして、レビューで『続きはWEBへ!!』との事だったので、即そちらへ飛び、一気読み。
たぶん、この一冊ではスッキリしません。
WEBで最後まで読んで、ようやく幸せな気持ちになりますので、私からも是非『続きはWEBへ!』。 -
姫と護衛騎士、主従関係の純愛!!2023年11月30日主従関係の、特に『王女と護衛騎士の切ない恋』系の作品が好きなので購入を決めました。あらすじでイメージした通りの求めていた『切ない純愛』で、一気に完読するくらい大満足!!の感想です。同じような作品をお求めの方は是非オススメ。
2人の両片想いの焦ったい関係や、お互いを想い合う優しさ、本心を言う事のできない境遇の切ない関係。それを作者さんの巧みな比喩表現で美しく描かれる心理描写が更に作品を深くしていて、とても美しい2人の純愛が表現されています。途中泣けます。。。
ラストまで一度もコメディになるシーンはありません。終始、重い内容です。だがしかし!このピーンと張った糸のような危うい2人の純愛物語が心地よく、ラストまで集中です。
とても美しいラストで、感動の作品となっています。 -
-
-
-
-
-
-
執着夫とポジティブ妻のラブコメ2023年9月19日評価が高かったので気になって購入しました。
とても面白かったですが、特別高い気はしなかったかな?普通に面白く読めました。
全体的には楽しくて面白い要素が多い作品なので、つい笑ってしまう作品を求めてる方にはオススメ!
ソーニャ文庫らしい、歪んだ愛、執着をコメディ交えて面白く描かれていたので、文章によっては重いストーリーになりそうな内容なんですけど、そこは栢野先生の手腕なのですね。とても良い塩梅でした。
重くなりすぎず、でもコメディで軽くなりすぎず。
主人公のルリの性格がとても強くて、守ってもらうタイプではなかったのが高評価です!持ち前のポジティブで心を病んだ?旦那のアレクの絡まった感情を解いていく姿、好きです。
アレクも、幼少期の辛い過去があるのであそこまでぶっ飛んでるのは仕方ないんですけど(笑)、まぁ面白い病み方でウケました。病んでるというか、ぶっ飛んだ性格になってしまったのかな?だから、本来なら可哀想なアレクが面白いキャラになってましたね。
楽しい作品でした。 -
-
-
-
王宮のヒューマンドラマ、ラブストーリー2023年8月12日アニメから知り、そのまま漫画に移って読んでます。
ヒューマンドラマであり、ラブストーリーでもあり、
単なる王宮ラブストーリーとは言いません!
ゆっくり丁寧に人間関係や心理描写が描かれていて、少女漫画の枠を飛び越えて、大人が真剣に読み込んでしまう、そんな漫画だという事を伝えたいです!
読んでいて、ほのぼのなのに、なぜか心を掻き乱される心情になってしまう、とても上手い描き方で、
全てのキャラクターが魅力的で、1人でも欠けると穴がポッカリ空いてしまう、それくらい皆んなが重要で愛おしくなるキャラクターばかりです。
繊細な心理描写とかも上手いので、この良さを解ってもらうには、もう読んでもらうしかないです!!
是非!読んだ事がない方は読んで欲しい!!
※私はオビが好き -
捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜国の王太子からの溺愛が待っていました
令嬢と執事(皇子)の可愛いストーリー2023年8月12日重めのストーリーではなくて、明るい2人のラブなストーリー。重めの涙する作品を求めてる方は楽しめないかもしれません。でも、作品としては普通に読めますよ。
ヒロインは優秀で美人な伯爵令嬢で、王太子の婚約者のロザリア。そして、ヒーローはロザリアが幼い頃に拾った孤児(本当は隣国の皇子)でロザリアの専属執事のアレス(色気のあるイケメン)。
内容は、作者によってはとても切ない可哀想な境遇のヒロインのストーリーになりそうなんですが、この作者さんのチカラで、少しコミカルに明るく描かれてます。
ヒロインのロザリアが、現代のバリバリ仕事してる女性みたいな性格で、強いし賢くカッコいいので、読んでいて好感が持てます。
途中色々あって、ヒーローのアレスは執事から皇子の立場に変わりロザリアと結ばれますが、真っ直ぐにロザリアへの愛情を表現してくれる溺愛元執事なので、その関係性がバランス良くて好きでした。
あんなに溺愛されてるのに、ロザリアもそれに溺れる事なく自分を通してるのも好き。
でも、しっかり2人のイチャイチャも時々出てきますよ!
特に涙するとか、感動するとか、そういった深い内容のストーリーではありませんが、軽く読みたい方は楽しめると思います。 -
切ないのに、なぜかほのぼのストーリー2023年8月10日マンガより先にノベルで読んでました。
イチニ先生なので面白いに決まってる!!という確信を持って読みましたが、期待通りの作品でした。
ノベルのイラストは、マンガと比べるともっと大人の女性のイラストで描かれているので、マンガの方を読んで少し絵が幼すぎ?という印象。
読んでいても幼いヒロインのストーリーのイメージになってしまい、個人的にはノベルのイラストの方か好きかも。
そんな事言いながらも、マンガの絵も可愛いしヒーローもイケメンだし、大きな問題ではありませんが。
こちらの作品は、イチニ先生恒例の『顔だけイケメンの欠点男』が描かれておらず、どちらかと言えばヒロインちゃんが面白いキャラクターで、セリフや思考回路にその可愛らしさが溢れていて、ホント、キャラクター設定が上手いと思います。
読んでいて、時々吐き出すので電車で読むのは気をつけてください(笑) -
-
-
ただの少年漫画とは思ってません!!2023年5月19日物語のスタートこそ、少年ジャンプの話だと思って読み始めましたが、読めば読むほど深い!!感動!!興奮!!止まりません!!友情だけじゃない、もっともっと複雑な関係性も含まれていて、「中学生以上じゃないと理解に難しいのでは???」と思ってしまう程のストーリーです。
キャラクターの個性もよく考えられていて、堀越先生の作品への愛情がキャラクターとストーリーから充分に伝わってきます。
キャラクターの多さもさることながら、各キャラクター達の性格の構成、バランス。全てにおいて完璧!!
雄英高校のクラスメイト達も、脇役じゃなくて全員が居ないとストーリーが成り立たない内容に作り上げられているところも、また熱い!!
誰1人欠けてはいけない感動と興奮のストーリーに、読んだあなたもハマること間違いなし!!
て思います。
ちなみに、私は、飯田くん推し。 -
-
本当にポンコツ王子で可愛い!2023年4月19日作者買いしました。
毎度のイチニさんのヒーローのポンコツ度合いが魅力的で、今回の作品も頼りないヒーローだけど、可愛いから微笑ましく読んでしまう(笑)という作品でした。
短編なので、あっという間に読めてしまいます。
コメディ?のような気持ちで読めるのも、また面白いし、とにかく王子の気持ちがヒロインには全く伝わっていないのに、王子が勝手に思い込んでズレた行動してるところが可愛くて!
短編なのであらすじは読んだ方が早いかな?と思うので控えます。
イチニさんの作品の中では短編の方ではないかな?とは思いますが、可愛らしくて抜けてるおはなしで面白かったです! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
途中から意外な展開が面白い!2023年2月16日漫画から先に知りました。漫画版は絵がとっても美しくて目でも楽しめます。
小説は、そこからweb版に飛んで一気に第一部までは読みました。一気に読めたという事はそれくらい内容が濃くて面白かったという事です!
途中まで、王太子の行動の意味が全く読めなくてイライラもありましたが、少しずつ政治がらみだとわかり始めると、その後はどんどん伏線回収しながら面白く読んでしまいました。
イチャラブシーンも、作者さんの表現が上手い事もあって、美しい情景で脳内で再生されてました〜(^o^)
好きです、こーいうの。
最後まで、しっかり内容が詰められている
さすが!という碧先生の作品でした!
オススメ!! -
-
-
-
-
-
元気な高校生恋愛ライフ2023年1月31日可愛いらしいお話です。
主人公、ののかが、カレシ欲しい!欲しい!言い過ぎなくらい言っている子で、
あー、高校の時、クラスにいたよなー
こーいう子。
て思いながら読んでました。
桐島くんが、登場からな〜んか怖い印象で。
何考えてるか解らない雰囲気だったので、きっとこの男の子が彼氏になるんだろーなぁ、と思いながら読んでいましたが、どーも桐島くんの彼氏姿が浮かばなくて困りました(笑)
途中から、やっと人間らしくなってきたので安心しましたが、どーも桐島くんがかっこよく見えなくて。
たぶん、登場の時のイメージが尾を引きましたね。
キャラクター達には、あまりハマらなかったので星4ですが、ストーリーは普通に楽しく読めました。 -
-
心を浄化できるストーリー2023年1月27日この漫画は、漫画であって、漫画の領域を超えている物語です。感動大作です。古い漫画と思って読むのを躊躇う方や、ストーリーの内容説明を軽く読んだだけで読むのをやめてしまうのは、あまりにも勿体ない!!と。もし、漫画の絵が古くて気になる方は、アニメ化から入っても良いかもしれません。
少しカットしてる場面もありますが、漫画を、忠実に再現し、更に最近の絵に描かれているので、入りやすいと思います。声優さんも豪華ですし!!
自分の周りの、読んだ事がない知人に薦めたのですが、どうも躊躇してしまい。
その理由が、
え?だって動物に変身するんでしょ?
意味わからない(笑)干支に因んだ話って、何???
でした。
しかし、違うんです!!動物に変身するとか、途中から忘れてます!!読めば読むほどどハマり!!なんなら、恋愛もあるけど、それよりももっと重めな内容。人生の話。生き方の話。育った環境に負けない自分で生きていく話。人を信じる事の大切さの話。。。などなど
このレビューでは書ききれません。
その知人、読んだらしっかりハマりました(笑)
読んでいく間に、自分の心が優しくなってますよ。 -
-
-
コメディかと思いきや、深い2023年1月24日ろびこ先生は、本当にキャラクター作りがスゴイと思います。全てのキャラクターが主役になり得る!
そして、単なる恋愛漫画とは言いたくないですね〜
雫と春の関係も、普通の少女漫画では片付けられない不思議な関係。付き合ってる訳でもなければ、嫌い合ってる訳でもなく、お互いにタイミングがズレながら片想い。
2人とも、何かしら心に幼い頃からのしがらみみたいのが残ってるから、感情表現が下手だし、ズレてるし(笑)でも、そんな2人の関係が可愛くて。
周りの仲間たちが、2人を温かく見守りながら、皆んなで良い関係を築いていく過程が、ヒューマンドラマです。
実写化もステキでしたが、
やっぱり!漫画1番派デス!! -
-
こんな仲間、欲しい〜2023年1月24日表紙を見ただけでは、こんなに面白いなんて想像できません!是非読んで欲しい!!
特に大きな事件が起こったり、ドロドロの恋愛劇があったりするわけじゃなく、爽やかなお話です。
群像劇みたいな感じで、出演キャラクター達の身に起きる色々も、しっかり物語に加えられ、それがあるから主人公の2人も生きてくる!
2人の関係をきっかけに周りの仲間達の良さも生きてくる!キャラも濃いので(笑)
ヒューマンドラマ?みたいな感じもする。
キャラクター中に、自分はこの子の考え方理解できる〜!と共感できる子がいたり、
漫画の中の誰かしらの台詞に、心打たれる話とか、
記憶に残る台詞とか、真似したくなる友達への言葉とか見つかります。そんな深いお話だなぁという感想です。
漫画『町田くんの世界』(安藤ゆき)とか
漫画『僕と君の大切な話』(ろびこ)とか
あのあたりの漫画が好きな方は、オススメかもしれません。
ほのぼの、キラキラ、爽やか、たまに笑い
そんなお話! -
-
-