総レビュー数

156

いいねGET

476

いいね

202

レビュー

今月(7月1日~7月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね5件
投稿レビュー
  • あなたの愛など要りません

    冬馬亮/ありおか

    『死に戻り』『輪廻転生』『やり直し』満載
    ネタバレ
    2025年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじを読み、レビュー評価も高く、間違いないだろうと思って読みました。そして、レビュー評価が高い事に納得の作品でした。
    表紙の女性が主人公と思いきや、色々な人物の視点からストーリーを語っていく構成なので、読み方によっては誰が主人公でもストーリーが成立するような内容でした。
    壮絶な結婚生活を強いられ精神を病んでしまい、最後は夫ヘンドリックに殺されてしまった母(主人公ラシェル)を不憫に思う息子ランス。謎の魔術師の元へ行き、自分よりラシェルの人生をもう一度やり直させてあげて欲しいと頼み、ラシェルの2度目の人生への道を作ってくれる事から、長いやり直し人生ストーリーが始まります。1度目の人生で誤った行動を全てやり直し、幸せな生活を送るため奮闘するラシェルを中心として周囲の人々も含んだストーリーです。その中に、家族愛、親子愛、恋愛、歪んだ愛、様々な愛の形が描かれていて、とても心温かくなります。
    後半には、ずーっとクソ夫でダメ人間の夫のヘンドリックにも実は裏のストーリーが、、、語られ出して予想外の展開になってくると、このヘンドリックにも最後は幸せな人生を送って欲しい!!という想いになっていました。
    最後はまた魔術師が登場し今度はラシェルと会話をし、ランスのお陰で自分がやり直せた事を知り涙します。そして、さあ!次は違う人間に生まれ変わるよ!と言われると同時に、夫のヘンドリックも、2度目の人生で再婚するヘンドリックの弟キンバリーも、同じくして生まれ変わっていると説明されます。
    『今度は、あんたはどちらを選ぶんだろうね?』
    という魔術師の言葉で、ストーリーは幕を閉じます。

    この流れだと、生まれ変わった3人のラブストーリーも気になりますよね〜。
    もうコレで終わりなのこもしれませんが、次の人生を第二章として読んでみたい!という期待を込めて、続編を待ちます!
  • 沈黙の護衛騎士と盲目の聖女【特典SS付】【イラスト付】

    季邑えり/小島きいち

    愛を貫き通すために絶対諦めないヒーロー!
    ネタバレ
    2025年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて、さすが大賞を受賞した作品だけある!と満足度の高い作品でした。全体的には2人の純愛がメインとなりますが、それを貫き通す2人の気持ちが読んでいて心が温かくなります。途中、何度か涙する場面もあったり、はたまた成り行きにドキドキ、ハラハラしたりと感情のジェットコースターで、一度も飽きることがありません。
    ヒロインの盲目の聖女ユリアナは、とにかく美しい心の持ち主で優しさ溢れる性格。でも、聖女になる前は天真爛漫な元気な少女でした。ある時急に聖女の力『先見の力』が目覚めてしまい、愛するレオナルドの死を予言する事となり、自分の身を挺してレオナルドの命を2度も助けることになり、その見返りに片足の不自由と視力を失います。
    ヒーローの護衛騎士レーム(実際は第二王子レオナルドなんですけど)は、兄で王子然りの風貌の第一王子エドワードとは正反対の見た目で、端正な顔立ちではあるが体躯が良く、狂戦士と呼ばれる程のキャラ。
    そんなヒーローが『先見の力』を持つ愛するユリアナに命を救われ、次は俺が!!と過保護なほどに尽くす姿がとても可愛らしくて好きです。
    2人が幾度も困難な場面を乗り越えて更に強い絆と愛で結ばれていくストーリーを美しい表現や心理描写で描かれたとても綺麗なストーリーです。
    面白くて一気読みでした。オススメです。
  • 堅物騎士と最愛の王女 ~忠誠心が邪魔をして愛を囁けません~

    ほづみ/クヌギコノミ

    王女と騎士の身分差ラブ
    2025年4月30日
    この作品はファンタジー要素の無いストレートな王宮ラブストーリーなので、余計な知識を入れずに直球のラブストーリーを読むことができて新鮮です。
    個人的に王女と騎士の作品が好きなのでよく読みますが、ほづみさんの作品は身分差の壁を乗り越えて結ばれる2人の焦ったい関係を描くのが上手いです。
    この作品の2人は、王女は天真爛漫な傾向、騎士は堅物で寡黙で真面目。そんな2人の焦ったい関係を短いストーリーの中に上手くまとめてあって、短いながらも物足りなさは気になりませんでした。
    2人の間を邪魔するものは『身分差』だけで、横槍を入れる女、男もおらず、2人の気持ちの問題だけで解決するラブストーリーなので、それを物足りないと思わない人には良いと思いますが、拗れまくるストーリーや、敵対するライバル達の存在のいるストーリーをお求めなら、少々物足りないかも?しれません。
    それでも、まとまったストーリーで満足度はあるので読む価値はあると思います。
    星は、挿絵が無かったのと、もう少し拗れても面白かったかな?という想いから、星4つです。
  • この手を離さない

    平瀬ほづみ/ねぎしきょうこ

    幼い頃の初恋の2人の、純愛ストーリー
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短いタイトルの中に含まれたストーリーが気になって購入しましたが、期待を裏切らない作品で大満足でした。このストーリーは落ち着いたラブロマンスなので、大人の雰囲気のある内容です。そんなしっとりした作品が読みたい方にオススメ。
    主人公たち2人は幼い頃に令嬢とその家の使用人の息子として出会い、本人たちは無自覚に惹かれあっていた。しかし主人公セレナの怪我が原因で、世話係だった息子クロードと母親は侯爵家から追い出されてしまう。
    そこからストーリーは始まっていきます。
    大人になって違う関係性で再会する事になり、やっぱりここでも惹かれあう2人。この焦ったくて切ない2人の関係性をとても美しい描写で描いているので、きっとあっという間に引き込まれてしまうと思います。
    2人の間を邪魔する悪女も登場しないので、2人の心の中の葛藤や駆け引きに集中して安心して読めるのも良かった。
    心理描写や背景描写でとても繊細で優しい表現で描かれているので、心が動かされてあっという間にハマってしまうことでしょう!
    主人公は自立心が旺盛な強い女性で好感度が高いです。クロードは生い立ちが暗いので性格はクールですが愛情深いところがあり、そのギャップがカッコいい❣️登場人物たちも魅力的だったし、ストーリーも良かったし、オススメの作品です!
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    短編だけど印象的な温かなストーリー
    2025年4月10日
    きっかけは、綺麗なイラスト!1ページ目を覗いて瞬時に心奪われまして、特にヒーローのローレンツの容姿にどハマり。
    きっかけはイラストでしたが、ノベルで内容を前もって読んで内容を知り、コレなら短編でも買う価値あり(個人的に)!!て事で購入。
    ものすごく短編なので物足りないのは確実なんですが、だいぶ途中のストーリーを省略化している箇所が多いので、そこを膨らませて長編にリメイクしたら、きっと良い書籍になるだろうなぁ、と想像できます。
    素敵な2人に、祝福あれ❣️
  • 国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

    ひかり芽衣/カロクチトセ

    愛のストーリーが美しすぎて、逆に、、、
    2025年3月3日
    先ず読み終えて1番の印象は、何ともスッキリしない気持ち。皆さんの感想でもあるように、とても美しい愛のストーリーで、愛には色々な形があるんだ、と思わされる素敵な作品なんです。が、しかし、、、登場人物が全員、善人過ぎる!こんなに皆んなが善人ならば、このストーリーの主人公たちに起きる様々な困難があっても、最後はハッピーエンドになると思う。でも人間やっぱり嫉妬、妬み、僻みの感情は必ず少しでもあります。それがこの作品の中に全く無い!!あまりにも美しくまとまりすぎて、逆に面白くないんです。作品としてはとっても良いんですけど、、、
    だから、前半はこれからの展開に期待していたのでどんどん読み進めるんですけど、途中から『え?!そっちの展開いくの???』と先が見えてくるにつれ、テンション下がっていく自分がわかり、最後の読み終えた頃には不完全燃焼。
    美しすぎるのも、また感動しないんだなぁ〜
    と感じた作品だったので、星3つです。
  • 「君とは結婚できない」と言われましても【初回限定SS付】【イラスト付】

    イチニ/眠々

    イチニワールド、最高
    2024年12月14日
    作者さん買いです。
    期待通りのイチニワールドが序盤から全開でした。
    恒例の容姿端麗で頭脳明晰な、の、に、発言と行動や思考が斜めいく変わり者のヒーロー。それをヒロインのクールで冷静な思考であしらうやり取りが今回もすっごく面白かったです!作品としては短い内容なので直ぐに読み終えますが密度は高い。サクッと読みたい方には良いと思います。
    イチニさんの作品を多く読んでいる方にはこの説明だけで伝わると思うのですが、まだ読んだことが無い方は『ラブコメ』と思って手に取ってください。ヒーローは変わり者、ヒロインはクールで冷静、という決まった形があるイチニ作品を是非読んで笑って欲しい。電車の中で読んだら吹き出してしまうシーンもあるイチニ作品、オススメです。
  • いつも上天気

    聖千秋

    顔で笑って、心で泣いて
    ネタバレ
    2024年8月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、とても静かで優しい物語。そして静かさの中に深い愛を感じるヒューマンラブストーリー。
    自分が高校生の頃に連載してて、大好きすぎてコミックを買い、主人公の髪型で高校通って、子供の名前を宝にしようとしたくらいに、宝ちゃんが好きで、この作品が大好きです。
    宝が、皆んなの為にいつも自分がピエロになって本心を隠しながら生きる健気なところ、何度読んでも心にきます。
    それを見守りながら片思いを続ける学校の王子、遼。両片想いなのに、お互いを想うあまりに上手くいかない2人に、読みながら切なくなります。
    昔の作品なのに、現代でも通用するストーリーです。
    是非、皆さんに読んでもらいたい!!
  • 罪深き堅物伯爵の渇愛

    宇奈月香/園見亜季

    すれ違い片想い
    2024年6月4日
    タイトルの『罪深き』と表紙の暗いイメージから、もっとダークで複雑な内容だと期待して読んだんですが、想像よりも柔らかい内容でした。
    個人的には、期待していたダークで複雑なストーリーを読みたかったので期待は外されましたが、そうでない人は普通に面白く読めると思います。
    主人公とヒーロー伯爵の性格が2人して言葉足らずだし、お互いに気を使い過ぎて会話を全くしないので勘違いばかり。そのせいで、事がどんどんややこしくなっている2人なので、心地よい焦ったさではなくて、少々イライラしたかも。
    ラストの事件解決シーンは、まるでサスペンスの崖の上のシーンを思い出させる展開で、ややウケ。ちょっと傍観しちゃいましたー(^^;)
    展開があんなに複雑になる必要あったかな?と思う所もあり、少し無理矢理感も感じたので星は3つ。
  • 後妻の捧げる深愛は運命の糸を紡ぐ【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    吉見依瑠/すらだまみ

    主人公の令嬢が聡くてカッコいいよ!
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじからの印象だと『後妻になった令嬢の切ない結婚生活の物語』だと思う方も多いと思います。
    でも、読み始めると導入からのイメージは明るい空気感。物語の軸はあらすじ通りなんですが、主人公ソフィアのキャラ設定がとても社交的で賢く、頑張り屋さんでプラス思考。切ないと言うよりソフィアの素晴らしい人柄を読んで応援したくなるストーリーでした。
    そのせいか、ソフィアへの好感度が高い分、前妻を忘れられない『真面目で誠実』な夫セドリックが情けない頼りない夫にしか見えてこなくて。。。途中から『ソフィアはこんな夫のどこを好きなの??ソフィアにはもったいない!』という思考に。
    個人的には、学園時代からの幼馴染のヴァンサンの方が好きかも。学生時代からずーっとソフィアが好きで、ソフィアにプロポーズをする為に海外へ遊学に行ったほど真剣にソフィアを想い続けてくれている。帰国してソフィアの結婚を知りショックを受けたものの、ソフィアの立場を心配して常に遠くから見守り、諦めずに好き好きアピール。行動力もあって、考えをハッキリ言える性格。絶対にヴァンサンの方が結婚して幸せになれると思って読んでました。
    ソフィアとヴァンサンが最後結ばれるストーリーでも、また面白かったかもしれない〜
    何でセドリックが良いのかなぁ?〜

    そんな気持ちが残ったので、面白いけど星は4つにしました。
  • 甘い視線 ~王太子の婚約者は救国の騎士に溺愛される~

    真白燈/水野かがり

    騎士と令嬢の純粋なラブストーリー
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数が少ないので直ぐに読み終えてしまいますが、短くてもよくまとまった作品でした。
    主人公マリエルが婚約中の第一王子のデリック。見た目は美しく甘い顔の優男。コイツが市井でひっそり暮らす男爵令嬢に恋をして、マリエルを放置して通い続け熱を上げていく。マリエルはそれを知りながらも次期王太子妃となる立場として毅然な態度で対応する姿が不憫になります。ここまでが前半のストーリー。
    後半のストーリーは、
    そんな健気な姿を陰から見て恋をしていた平民上がりの騎士ライオネル。このライオネルが、戦争で功績を挙げ褒美としてマリエルとの結婚を望み、爵位をもらい騎士団長にも格上げされ、2人のラブラブな結婚生活を描くのが後半。
    要するにライオネルはマリエル推しの大ファン!てくらいに憧れの存在だったようで、夢のような結婚生活に毎日マリエルを溺愛。あまりの変貌ぶりに騎士団の仲間たちからは喜びの声。
    そんな感じで、2人の初々しい結婚までのストーリーといった内容です。
    個人的には、切ないストーリーが好きなのでデリックに裏切られるマイエルの内容をもっと悲劇に、そして切ない悲しみのマリエルを描いて欲しかったですが、ほんわか幸せな気持ちで読み終えたので、コレも良し!でした。
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    栢野すばる/八美☆わん

    腹黒王太子の溺愛ラブコメ
    ネタバレ
    2024年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編でスラスラ読みやすく、ラブコメなので楽しくサクサク読める作品です。軽く読みたい方にはおすすめ!しっかり、重い作品が読みたい方には少し物足りないかもしれません。

    ◾️ヒロインのアンジェリカは、騎士団長の厳しい父の教育のもと真面目な性格に育てられたせいで、騎士のように強くあれ!という考えで生きてます。
    その為、無表情で声も低く、可愛らしい令嬢の振る舞いは苦手。更に父譲りの美形なので冷たく見られてしまい、結果、半分は女性陣からの嫉妬も入って『悪女』というあだ名がつけられてしまいます。
    でも、本当の性格は優しく真面目な素直な女の子。それを幼い頃から知っている腹黒王太子のエルヴィンは、そんなアンジェリカが可愛いくて可愛いくて自分の妻にしたくてたまらない。
    そこで、アンジェリカが婚約破棄されたチャンスを逃すまいと、策を練って周りから固め、計画通りアンジェリカを王太子妃候補にしてしまい、溺愛しまくるストーリー。

    『悪女』と呼ばれるアンジェリカの心の声でストーリーが進んていく事が多く、そこからアンジェリカの可愛らしい性格が読み解けるので、アンジェリカへの好感度も高くなりました。ホント、良い子なんです☺️

    ラブコメのテンションで面白く描かれているので、最後まで飽きる事なく読み終えられました。
  • 求婚してきた陛下の様子がおかしい件 冷徹王の溺愛は伝わりにくい!

    イチニ/

    全体的には、ラブコメです
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のイチニさんの作品だと知れば、直ぐに飛びついて読んでいます。
    この作品も期待通りのラブコメで、緊張感の無い緩いストーリーがイチニワールド全開で面白かったです。
    文字数も少なく文章も読みやすいので、軽く読みたい方や、ガッツリの作品を読んだ後に、少し気分を変えたいという方にはオススメです。

    ◾️主人公2人は10代の頃に出会っていたが、次は違う立場と環境で再会し、夫婦となっていくストーリーがコメディタッチで描かれています。時々、吹き出しそうな場面ややり取りがあったりするくらい、読んでいる最中も読み終えた後もほっこりできる作品です。

    特に、2人の会話劇で少しずつズレていくやり取りが面白い。(まるで、アンジャッシュのネタのよう)
    お互い間違った対応はしていないのに言葉足らずが原因で理解がズレ始めてしまい、そのせいで結婚した国王陛下に女装癖があるとか、男が好きなのかも?とか、色々と勘違いされる国王陛下が不憫(笑)
    その国王陛下も、イチニワールドらしい男主人公。
    見た目はイケメンなのに中身はボケてるし、ちょっぴり変わり者で可愛らしくて、決してカッコいい男!!ではないのも良かったです。
  • 制服の恋情 身代わり結婚ノスタルジア

    蒼磨奏/Ciel

    大正時代の恋愛模様に、逆にキュンとする
    ネタバレ
    2024年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代の恋愛作品が多く、高評価の作者さんの作品。毎回安心して読んでます。
    大正時代なので、やり取りや言葉遣いも堅く感じるかもしれませんが、可愛いらしい夫婦のやり取りが描かれているので読みやすい作品だと思います。

    ◾️主人公は、比較的元気な17歳の女の子。読みながら『はいからさんが通る』の紅緒が浮かびました(古くてすみません)。対して、従姉妹の身代わりになって嫁ぐ事になるお相手は、27歳のクールで堅物のイケメン警察官。大正時代からすると、代々警察になるお家柄は良家ですので、お育ちの良い男性。
    この2人のやり取り、大正時代の男女には珍しいやり取りが見られてとても可愛らしい。
    作者さんのあとがきに『ラブコメを書きたい』と思って書いた、と言っていたので、この2人の大正時代らしいラブコメが上手く表現されていたなぁ、と後から感じました。
    そして、たぶん見せ場は、堅物でクールな旦那さまが妻(主人公)に対して、頭を捻りながら書いた『恋文』の全文が描かれた場面でしょう!!
    内容は堅くて『好き』『愛してる』などの言葉はいっさい無いですが、妻に対しての優しさや愛情が文章から溢れ出ていて、大正時代の男性からの恋文、逆にキュン!!と思ってしまいました。

    ◾️星4つにしたのは、内容はとても面白いんですが、個人的には作品の中間の内容『主人公が身代わりで嫁いだとバレてしまい、2人の関係がギクシャクしてしまう』話を、もっと膨らませてもっと泣かせて欲しかったという物足りなさがあって、4つにしました。あと挿絵も欲しかったですね〜
  • 仇敵の騎士王は花冠の伯爵令嬢を離さない

    臣桜/whimhalooo

    運命の出会いから繋がる、悪を成敗!物語
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長編作品です。
    良い意味でタイトルからは想像していなかった作品内容で、読み応えがあって面白かったです。軽い恋愛ストーリーではなく、最後まで引き締まった空気感が伝わってくるような、そんな枠組みがハッキリした構成の作品です。いちゃラブな緩い作品ではありませんが、安心してください、随所に2人のエッチシーンも組み込まれてます(笑)

    ◾️内容は、単なる騎士と令嬢の一目惚れから始まる運命の出会いだと思って読み進めると、そんな浅いストーリーではなくて、裏にもしっかりストーリーがある隅々まで詳細な設定も組まれた厚みのある内容でした。
    2人の周りを取り巻く、国同士の不穏な関係や其々の国が置かれた状況、各国の王同士の苦い歴史や憎しみ。そういった事までも細かく描かれていて、読み進めるにつれ、どんどんストーリーが広がっていきます。主人公2人の物語以外に親たちの恋愛ストーリーあっての内容なので、親たちの若い頃の恋愛模様がメインの作品も描いてもらいたい!と思いながら読んでしまいます。
    ラストに近くなり悪を成敗的な内容になるのですが、個人的に『遠山の金さん』的な成敗方法で、古い形なんですけど解りやすくて、『これにて、一件落着!!』と言いたくなる断罪シーンだったな、と言う感想。(古い説明ですみません)

    読み応えありの作品です。
  • ただ貴女に触れたくて 護衛騎士の秘めやかで蕩ける情熱愛

    彼方紗夜/氷堂れん

    密かに想い合う、王女と護衛騎士
    2024年2月21日
    こちらの作者さんの作品は、数作品読みました。
    溺愛というより、想い合ってあるけどストレートにいかない関係を描くのが得意なのかな?という印象を持っていて好きです。
    今回の作品も、タイトルとイラストに惹かれて購入しましたが、結果☆3つ。決して悪いというわけではありませんが、少し期待していた分、残念だったかな?という思いで3つ。
    ■ストーリーの設定も良かったし、キャラクター達も個性溢れる設定で魅力的でした。ただ、前半の物語の進み方が雑というか淡々と進んでしまう為、主人公の王女が不憫な王城生活を耐える健気さや、その中で2人が密かに想いあっていく説明の大事なシーンが繊細に描かれておらず、物足りない感がありました。もっと大切に丁寧に描いて欲しかったです。

    そのせいか?どうも読んでいてもテンションが上がっていかなくて、読み終わるのに時間がかかってしまいました。

    ストーリーはとても面白いので、個人的にはもっと深く描いたものが読みたかったです。2人が密かに想いあっている苦しい心情や、繊細な心理描写など、、、そこで涙したかったなぁ〜
    という期待があっての『残念』に繋がります。


    重ねて書きますが、ストーリーはとても綺麗で繊細さのある作品ですので、面白かったです!
  • 新婚騎士夫婦の一途な純愛~初心な蜜月の憂い事~

    逢矢沙希/蜂不二子

    大きな波もなく、ゆる〜りとしたストーリー
    2024年2月2日
    この作者さんの作品は好きな方なので、何作か読みましたが、今回の作品は他と比べると内容の密度は落ちます。もっと面白い作品書けそうなのになぁ?と思いながら、とりあえず最後まで読んだ感じ。

    まさに星3つと言った感じで、面白くない訳でもなく、かと言って面白いか?と言われたら薦めるほどの作品でもない。。。というか。

    内容的にはもっと膨らませて書けそうなストーリーだけど、たぶん短編の作品を書きたかったのかな?と思って自己完結。
    期待して読んだ分、少し残念。
  • 記憶喪失の侯爵様に離縁されそうです

    ちろりん/whimhalooo

    ゆっくりと心を開いていく2人の姿がいい
    ネタバレ
    2024年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※1巻で一旦ストーリーは落ち着くので、コレで終了なのか?とも思われる終わり方ですが、一応「1巻配信中」と記されてるのでまだ続くのかもしれない。。。

    ■とても面白く最後まで飽きずに読め、一気読みできる長さなので読みやすいです。
    作者さんの作品は好きなので何冊か読んでいますが、この作品は他とは少しタイプの違うストーリー設定で、初めから2人は結婚しており旦那となるヒーローが記憶喪失になっている状況からスタート。主人公が旦那に記憶喪失になる前の2人の馴れ初めを教える内容で話は進みます。
    ヒーローは昔のトラウマから女性不審。結婚はするつもりは無かったが、色々あって主人公と結婚することになる。その主人公はヒーローが女性不審になった事件に何らかの関係があったようで。。。
    そのせいで、2人の関係性はスムーズにはいきません。そのやり取りがもどかしいやら、辛いやら。

    そのストーリーを作者さんの文章力で読みやすく書かれていて、人物たちの心理描写も解り易く描かれています。だから2人の繊細なやり取りも手に取るように伝わってきて、読みながらこちらまでソワソワ。ひとつひとつの細かな動作までも上手く台詞を入れながら表現されているので、まるで映像を観ているみたいに脳内再生できました。

    ■まだ1巻ではハッキリしていない、ヒーローに対し『愛するセドリック』と表現する友人である王太子の存在。王太子のその発言の意味も、今後の展開に面白さを加えて進んでいくのかな?と期待もあります。

    続刊が出るのか?不明ですが、出たら是非読みたい!
    そう思わせてくれる作品でした。
  • 【全1-6セット】帝都初恋浪漫 ~蝶々結びの恋~【イラスト付】

    蒼磨奏/森原八鹿

    歳の差『許婚』の2人の
    2024年1月30日
    こちらの作者さんは、大正時代の恋愛作品が上手いという評価を耳にしていたので、期待して購入。結果、とても面白い‼️最後まで飽きる事なく読み込めました。
    ■皆さんのレビューや評価通りの高評価の作品で、特に文章がとても上手いです。心理描写も繊細な表現で文章化してあるので、読み手側にも人物たちの感情が手に取るように伝わってきて、途中泣きそうになる場面もありました。
    主人公の八重と毅の2人は15歳という歳の差もあるので、出会いから結婚に至るまでの歳月の間に少しずつ関係性も変わっていきます。
    出会った頃は『大人と子ども』、兄(妹)のような存在の相手との『許婚』の関係。最後は色々あってしばらく会えない期間の間に大人の女性へと成長した八重に心を奪われ、お互いに想い合っていく関係性へと変化していく様を、とても繊細に美しく表現されていて最高でした。
    とても大人のストーリーで、大人の男、カッコええ〜〜(//∇//)と思ってしまいました。
    とても面白い作品ですよ!!
  • 鋼鉄秘書ですが、女嫌いなCEOの恋愛教育係を拝命いたしました!

    臣桜/cielo

    盛り上がりに欠けて、少し物足りない
    2024年1月22日
    皆さんのレビューが高かったのですが、予想していたほどではなく、個人的には物足りない内容で期待はずれ。
    決して面白くないわけではありません。主人公たちのキャラ設定も好感が持てたし、ストーリーも面白いです。
    ただ。。。
    全体的に短い作品のせいもあり、ストーリーにもう少し肉付けしたくなる物足りなさがあって。ストーリー展開も捻りがなくて、ありきたり?予想できてしまう流れで予想外の展開もなく、ドキドキ感や夢中になって読んだ感はなかったです。
    でも、ストーリー的にはまとまった内容なのでハマる人はハマるのかも??
    作品が短いので仕方ないですが、主人公2人のキャラは良かったので、性格をもっと深掘りして作り上げて魅力を引き出して欲しかったな〜、もう少し内容に厚みを付けて膨らませて欲しかったな〜、というのが読み終えた後の感想です。
  • 愛した夫に殺されたので今度こそは愛しません

    I.Y/七癖みり/株式会社C-Route/小座

    シリアスと緩さのバランスの良いストーリー
    2024年1月17日
    現在、続きの2巻待ちの状態です。
    表紙とあらすじから、もっとシリアスな暗くて湿度高めの関係性の2人の物語だと思っていたのですが、思いの外、読み進むにつれてフワフワしたストーリー展開になったので、個人的には面白く読めました。
    まだ1巻で、内容もやっと死に戻った主人公と元夫の関係性が変わりつつある?という入り口。
    まだ2人の関係は進展もしてません。だから、早く続きが読みたい!!と思わせてくれるくらいには面白い作品でした。
    ストーリー構成もしっかりしています。作品中で『帝国五神公爵家』という帝国でそれぞれの役割を待つ5つの公爵家が出てきますが、そこの設定もしっかり固まっていて、複雑なのに理解しやすくて読みやすかったし、それぞれのキャラの個性もわかりやすくて直ぐに人間関係も把握できます。登場人物が多いのにしっかりまとまった作品で、読み応えもありました。
    死に戻りのお話ですが、ラブコメディではなく、でもたまに緩さも加えられているので、全体的に読みやすい作品だと思います。
    続きを待つ!!
  • 【全1-6セット】君を取り戻すまで何度でも 最愛の妻を死の運命から救いたい【イラスト付】

    ナツ/小島きいち

    夫婦の優しいラブサスペンス
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ナツ先生の作品は好きで何冊か読ませてもらいました。いつも全体的に優しさで包まれているストーリーです。こちらの作品もそうでした。読み終えてから心が温かくなる感じです。
    ■今回は珍しくヒーローがメイン。でも、ストーリーは2人の視点に切り替わりながら進んでいくので主人公2人の軸で進みます。孤独な女王とそれを支える夫。政略結婚の為、お互い本当の気持ちを伝えられずに両片想いのままの夫婦生活。
    そんな2人の前に謎の男が現れ、2人の関係は動きだしますが、この謎の男がこのストーリーのキーマン。
    読み続けていくほどこの男の正体も見えてきて、そこからはサスペンスを含みながら進む内容に、なるほど!!という感覚で最後まで面白く読めました。
    夫婦のイチャイチャではなく、大人の想い合う夫婦愛が心に残る、そんな作品です。夫の妻(女王)への深い愛がよーーーく伝わりました(^。^)
    ステキなストーリーです!
  • 王女アウローラ~初恋の騎士は悲運の乙女に愛を誓う~

    逢矢沙希/うすくち

    切ない主従関係の両片想い
    2024年1月11日
    読み終えて、静かなホッとした気持ちになる作品です。
    作者の逢矢先生の作品は何冊か読ませていただいていますが、今回の作品は他よりもやや重くて湿度高めの内容だったと感じます。
    キラキラしたヒーローとヒロインのストーリーではありません。狂った父王に人生を振り回されながらも健気に生きるヒロインの辛い人生と、そのヒロインを陰で支えながらも想う気持ちを抑えて衛るヒーローの切ない関係を描いています。
    ヒーローとヒロインの関係性も主従関係で私好みでしたが、内容が重いのでキュンキュンやドキドキよりも切なさが上をいき同情の気持ちで読みました。
    でも、お互いに相手を想う気持ちは文章から伝わってくるし、作者さんの上手い表現で美しく、そして優しく描かれていて重いけどそこまで不快になる感じはなく良かったです。
    2人に大きな試練が何度もありますが、最後は2人にとってのハッピーエンドとなり、読み終えて安心しました。
    ラブコメや可愛い作品をお求めの方にはオススメしませんが、ちょっと重くて切ない主従関係の作品が読みたい方には良いと思います!
  • 叶わぬ想いは、秘めたままに

    唯純楽/yos

    切ない両片想い
    2023年12月17日
    レビューがあまり高くなかったのですが、読んでみて何故高くないのか?疑問になるくらい、よくできていて面白い作品でした。止まらなくなり一気読みです。
    初めて読む作者さんだったのですが、偶然にも出会えて良かった!と思た作品となりました。

    淡々と進む流れではなく、個々の人物の感情表現を美しく表現する事を大切にしている文章だったので、場面ごとに登場人物たちの心情が細かく丁寧に、そして手に取るように伝わる構成で進むため、スラスラと進まない感覚になるかもしれません。でも、丁寧に描かれる人物の感情を理解し易くて、感情移入もしやすかったですね。その表現に使われる言葉や状況説明も美しい表現なので、Rシーンの場面もいやらしさより、綺麗な場面として描かれていました。

    途中、お互いが相手を想うあまりにどんどんすれ違っていく様は、読んでいても焦ったいしモヤモヤもしましたが、この2人の性格も読みながら深く理解できていたので、イラつきよりも切ない気持ちになります。

    そして、レビューで『続きはWEBへ!!』との事だったので、即そちらへ飛び、一気読み。

    たぶん、この一冊ではスッキリしません。
    WEBで最後まで読んで、ようやく幸せな気持ちになりますので、私からも是非『続きはWEBへ!』。
  • 裏切りの騎士は愛を乞う

    春日部こみと/岩崎陽子

    姫と護衛騎士、主従関係の純愛!!
    2023年11月30日
    主従関係の、特に『王女と護衛騎士の切ない恋』系の作品が好きなので購入を決めました。あらすじでイメージした通りの求めていた『切ない純愛』で、一気に完読するくらい大満足!!の感想です。同じような作品をお求めの方は是非オススメ。
    2人の両片想いの焦ったい関係や、お互いを想い合う優しさ、本心を言う事のできない境遇の切ない関係。それを作者さんの巧みな比喩表現で美しく描かれる心理描写が更に作品を深くしていて、とても美しい2人の純愛が表現されています。途中泣けます。。。
    ラストまで一度もコメディになるシーンはありません。終始、重い内容です。だがしかし!このピーンと張った糸のような危うい2人の純愛物語が心地よく、ラストまで集中です。
    とても美しいラストで、感動の作品となっています。
  • ずっと、君だけを 寡黙な黒騎士は生まれ変わりの元王女を今度こそ手放さない

    蒼磨奏/天路ゆうつづ

    魂レベルで愛されてます!
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『とても一途な寡黙な男』の愛のストーリー
    と説明したら、わかり易いのかもです。
    主人公の王女パトリシアと、この寡黙な幼馴染の男ラディウス。王女の遊び相手として幼い頃から兄妹同士で仲良くしていた2人。少しずつ惹かれあっていくのですが、立場的に結ばれる事のない2人は関係を諦めていました。想いを伝え合う事もできず、パトリシアはある事件で死んでしまいます。
    すっごい一途なラディウスは大魔術師に命懸けで蘇りを懇願し、パトリシアは別の身体に魂が蘇り、外見は違えどもラディウスと再会します。
    そんな2人の愛の物語です。
    中間でラディウスがパトリシアの死後に苦しみ嘆く回想シーンが描かれるのですが、ここは少し泣きそうになりました。でも、全体的に幸せな気持ちになる作品でした。
    大魔術師のイードル、こちらの存在感もなかなか良い。
    最後は皆んなハッピーエンドのお話。
    そんな作品を求めてる方にはオススメです!
  • 糸を噛む~死を待つ王女に捧げる仕立て屋の深愛~

    浅見/鈴ノ助

    オトナな男女の愛の物語
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とってもオトナな深い愛のストーリーです。単なる『好き』という感情ではなく、相手の幸せの為に全てをかけたヒーローの愛に感動です!
    この作品のヒーローは異色。王女を助ける為に自分の才能である服飾デザイナーの針と糸だけで闘います!剣や地位以外でも、大切な人を守る方法ってあるんだ!!と衝撃でした。
    他作品によくあるヒーローは騎士であったり、騎士団長、公爵、魔法師など、めっちゃ高いスキルを持った質実剛健なキャラですが、ここのヒーローは捻くれ者。元娼館で生まれ育ち世間を蔑み、人を信用せず、捻くれた性格。しかし、服飾の才能だけはずば抜けており、その力でのし上がり王宮専属服飾師となり、一代だけの爵位をもらうというヒーロー。
    そんなヒーローと、王家のクーデターに巻き込まれ冤罪で死刑を待つ王女が惹かれ合い、お互いの幸せの為に自分の人生をかけて相手を守ろうと奮闘していくんです。
    この2人が立場上、本心を告げられない状況の中、死刑執行の日までの短期間に少しずつ心を通わせていく切ない関係には、心が痛みました。
    ラストで2人の幸せが固まるまでしっかり丁寧に描かれているので、ラストの締めもまとまっていて良かったです。最後まで読んで満足感のある作品でした。
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    冷徹なMっ気強めの、執着イケメン社長
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただの恋愛漫画かと思って読んだら、なかなかの鋭い毒舌女子と変態クール執着社長とのラブコメだった!!
    主人公の事を好きになっちゃう超ハイスペックな同会社のイケメン社長が、とんでもなくM気が強めな変態で、主人公への執着がコメディタッチで面白く描かれてます。その社長に対しての主人公の塩対応が、コレまた面白い!!どんなに塩対応しても、M気が強い社長はその対応に更にときめいちゃう逆効果。
    そんな関係を続けるにつれて、どんどん社長に惹かれていく主人公。でもそれを認めたくなくて、2人の関係はなかなか近づきません。
    2人の焦ったいやり取り、関係性、ストーリー展開にどハマりしました。
    主人公のサバサバした性格が読んでいてスッキリして、個人的に好きです。
  • 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした 【シーモア限定特典SS付】

    ハナミズキ/生煮え

    魔王討伐チームの男女の歪んだ愛憎劇
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『魔王討伐チームの中での男女の歪んだ愛憎劇』
    全体的な説明をすると、コレに尽きる。要は、1人の女を2人の男が取り合う話。そこに嫉妬や憎悪や歪んだ感情が入って更に複雑に。
    聖女である主人公ルナリアを勇者と賢者が取り合っちゃう。そして、主人公ルナリアを取り巻く登場人物たちも含んだ群像劇的なストーリー。
    だから、主人公以外の視点からも読める構成になっているので全体像を理解しながら読み易いと思います。
    しかし、作品構成だけに視点を当てるとよくできた作品なんですが。。。読み終えた後にどうもスッキリしない気持ちになります。
    主人公を軸に見たら「最後は幸せになって良かったね〜」と取れるかもですが、それを取り囲む人物達が幸せになってるのかな?というのが複雑な感想の原因。
    魔王討伐チームの男女の四角関係。結末はその2人ずつがカップルになって納まった感出ますが、主人公ルナリアカップル以外は辛い結果としか思えずです。
    勇者ノイシュ、この人に対しての同情の気持ちが1番大きい。作品の中でのノイシュのセリフにもあるんですが、なぜこの人がこんなに辛い想いをしなくちゃダメなのかな?そんな悪いことしたかな?この人も被害者なのに、作品の中では悪役担当。
    コレにはちょっと同情心が強くて、個人的には勇者ノイシュの味方になりたい自分がいます。
    そんな不満が大きいので、評価は星3つにしました。
  • にぶんのいち夫婦【分冊版】

    黒沢明世/夏川ゆきの

    ハッキリしない夫にイライラ
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんですが、夫にイライラはかなりある。
    でも、そのイライラしながら読むのが、またそれはそれで個人的には面白いポイントだった。

    『妻をすっごーーく溺愛してる夫なのに、なぜ自分に好意を持ってるって解ってるその小悪魔女にハメられてんだよ???元はと言えば、お前が危機感無いからこんな事になってんだぞ?!原因は夫のお前だ!!反省しろーーー!!(怒)』

    という感情が先ず沸きまして、それにイライラしちゃうんですよ。本当に男ってバカなの???てな気持ち。
    旦那はその女にハメられた事を妻にバラすと脅されて、妻に嫌われたくない夫はそれを隠す為にどんどん隠し事が始まり、行動や言動も怪しくなり、バレたくないから妻との接触も減らしていき。。。
    そのせいで、妻に疑念を抱かれて2人の間にどんどん溝ができていきます。

    妻sideと旦那sideの目線でもストーリーが進むので読みやすいです。2人の気持ちを読みながら進んでいく夫婦の浮気?事件。
    読みながら悶々とする気持ちを楽しみながら読みました。絵もキレイで、夫にはイライラするけどイケメンだから読めちゃう(笑)

    浮気系のストーリーが苦手な人はイライラするかもですが、ストーリーはよくできていて面白いです!
  • もっとあなたを愛したい 賢王陛下と伯爵令嬢

    ナツ/天路ゆうつづ

    国王夫妻の美しいラブストーリー
    ネタバレ
    2023年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは、前作『ずっとあなたを愛してた』の続きのような、スピンオフ的なストーリーの作品です。前作を読んだ後、脇役の国王陛下ルークが幸せになれるのか?気になっていたので、続きとして読めると解り購入決定。スピンオフなんですが、内容は前作と繋がっているので2部作として捉えた方がいいかと。なので、前作『ずっとあなたを愛してた』を読んでから読み進めるのを推奨します。読まなくても大丈夫ですが、読んでいないと理解しにくいかな?という場面も多々あり、前作で主人公だった2人も出演しているので、続けて読む方が更に面白くなると思います!

    この作品は、前作で辛い過去があり幸せになれるのか?心配された国王陛下ルークが王妃を娶り、ようやく幸せになるまでのストーリー。
    しっかり前作登場した主人公達も良い仕事をしてくれ、主人公の王妃フィリスと国王ルークと一緒に、前作からの未解決だった事件も解決していきます。
    国王ルークと王妃のフィリスのラブストーリーも読みつつ、前作の2人の後日談的な要素も含まれているので一度で二度美味しい気分でした。

    最後まで、真っ当な王宮ラブストーリーの美しい作品でした。ナツ先生の作品は毎回まとまっていて読みやすく、ダラダラ長くないので短時間で楽しい気持ちにさせてもらってます。
    好きな作家さんです!
  • 騎士は悔恨に泣く

    春日部こみと/Ciel

    ヒロインの健気な姿にグッとくる!
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか、重めのストーリーで読み応えありました。印象としては、とにかくヒロインがラストになるまで可哀想。健気にひとりで色々な苦難を堪えてる姿ばかりで切なくなります。
    ヒロインの父親がとにかく酷い人間で悪人。自分の立場を守る為なら我が子ですら使い、周りを不幸にする原因を作るんです。
    ヒーローの方も、このストーリーではヒーローとは言えない役回りなので初めはクソな男です。上にのし上がる為なら酷い事でも何でもでもする。その為に悪人であるヒロインの父親に近づいてヒロインとの婚約を手に入れ、自分の出世の為の駒として扱い、酷い態度。過去の出来事の記憶からヒロインをすっごく憎んでいて、でも、それは全て間違った認識だったんですが。。。
    でも、色々な事件を経て、ラストはしっかりハッピーエンドのストーリー。ラストに全ての伏線回収がされて、ようやく色々繋がって納得して読み終えます。
    だから最後に、良かった〜!て思える作品でした。
    コメディ要素無しで、じっくり読みたい方にオススメだと思います!
  • 死ぬほど結婚嫌がってた殿下が初夜で愛に目覚めたようです

    栢野すばる/らんぷみ

    執着夫とポジティブ妻のラブコメ
    2023年9月19日
    評価が高かったので気になって購入しました。
    とても面白かったですが、特別高い気はしなかったかな?普通に面白く読めました。
    全体的には楽しくて面白い要素が多い作品なので、つい笑ってしまう作品を求めてる方にはオススメ!

    ソーニャ文庫らしい、歪んだ愛、執着をコメディ交えて面白く描かれていたので、文章によっては重いストーリーになりそうな内容なんですけど、そこは栢野先生の手腕なのですね。とても良い塩梅でした。
    重くなりすぎず、でもコメディで軽くなりすぎず。
    主人公のルリの性格がとても強くて、守ってもらうタイプではなかったのが高評価です!持ち前のポジティブで心を病んだ?旦那のアレクの絡まった感情を解いていく姿、好きです。
    アレクも、幼少期の辛い過去があるのであそこまでぶっ飛んでるのは仕方ないんですけど(笑)、まぁ面白い病み方でウケました。病んでるというか、ぶっ飛んだ性格になってしまったのかな?だから、本来なら可哀想なアレクが面白いキャラになってましたね。
    楽しい作品でした。
  • 氷の荊 ~義兄公爵の秘めた恋~

    朧月あき/稲垣のん

    2人の切ない恋
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短い作品なので、1〜2時間あれば直ぐに読めてしまうので、短いながらもまとめられているしサックリと読みたい方は良いと思います。
    しっかり閨シーンもあるので、大人な作品です。
    内容。。。ヒロインにとっての義父が冷淡な人間で、王室との繋がり作るためにヒロインと義兄の恋路の邪魔をし、催眠術師を雇い2人の恋心を催眠術で消してしまう。。。という、なかなか強引なやり方で引き離される2人。
    本来血の繋がらない、妾の連れ子のヒロイン。2人は記憶を消されても心の中では気持ちは残っているので、切ない2人の関係が悲しくなります。
    ラストは予想よりサッパリ終わってしまうので、もう少し2人の幸せな生活シーンとかも1話だけでもいいからあっても良かったかな?と、少し心残りだったかな?
    でも、面白かったです!
  • 公爵令息と記憶をなくしたシンデレラ【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/コトハ

    シンデレラ?と言うか棚ぼた?
    ネタバレ
    2023年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、同作者『転生したのに、また叶わぬ恋に落ちました』のスピンオフ。『転生したのに〜』の王国の王都騎士団長の任務についている公爵のラブストーリーです。全体的には、可愛らしいストーリーでした。イチャラブのシーンというより、恋に奥手なヒーローと過去のトラウマで男性恐怖症のヒロインの初心なラブストーリーかな?
    誘拐されて途中で橋から飛び降り記憶喪失になったヒロイン。偶然それを助けたヒーローが好きになっちゃうんですけども。そんな上手い事好きになってくれるもんかしら?とご都合を感じてしまいました。ヒロインちゃんが美人だったからかも?ですが。ヒロイン的には棚ぼたものです。貧乏貴族令嬢が王都の公爵に見初められるんですから!!
    ヒロインが、記憶喪失をキッカケに、なんと!前世の記憶まで思い出してしまうんですけど、それ、果たして必要だったかな?なんて。無くてもストーリー的には問題なく進んだのでは?と思いながら読みました。

    悪くはないけど、さほど感情まで揺り動かされる内容ではないので、軽く読みたい方には良いと思います。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    師匠と弟子の複雑な関係の焦ったい恋!
    ネタバレ
    2023年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から読み始め、ノベルを購入。
    試し読みのつもりが、読み始めたらどハマりして大好きな作品になりました!
    漫画も良いですが、ノベルの方が繊細な表現や心理描写の表現などが伝わってくるので、個人的にはオススメ。イチャラブではなく、心に響く作品を求めてる方は是非!!
    始まりは主人公の現在の置かれた状況に至るまでのストーリー。可哀想で同情してしまい涙します。
    恋していた人は義理の妹に恋をしている。その人から、義理の妹の代わりに自分に犠牲になって「未明の地」に行って欲しいと頼まれた主人公。
    「未明の地」へ行く=死ぬを意味する。
    2人の為に自分が犠牲になれば良い。。。と自分の心に蓋をし「未明の地の番人」になる覚悟をする主人公。涙が勝手に流れてきました。
    その後、20年以上経った「未明の地」。「番人」として歳を取らずに生き残っていた主人公の元に、あの2人の息子が突如現れてから、物語が本格的にスタートです!!
    作者さんの言葉の選び方、心理描写の描き方、表現の豊かさが、本当に素晴らしくて美しくて。儚くて切ない2人のやり取りに夢中になる事間違いなし!!
    2人の性格も不器用で言葉も足らない為に行き違う想いだったり、お互い遠慮し合うが為に伝わらない想いだったり、この焦ったいやり取りの文章が作者さんは上手い!!もう感情がいっぱいになりながら読めると思います!
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    王宮のヒューマンドラマ、ラブストーリー
    2023年8月12日
    アニメから知り、そのまま漫画に移って読んでます。
    ヒューマンドラマであり、ラブストーリーでもあり、
    単なる王宮ラブストーリーとは言いません!
    ゆっくり丁寧に人間関係や心理描写が描かれていて、少女漫画の枠を飛び越えて、大人が真剣に読み込んでしまう、そんな漫画だという事を伝えたいです!
    読んでいて、ほのぼのなのに、なぜか心を掻き乱される心情になってしまう、とても上手い描き方で、
    全てのキャラクターが魅力的で、1人でも欠けると穴がポッカリ空いてしまう、それくらい皆んなが重要で愛おしくなるキャラクターばかりです。
    繊細な心理描写とかも上手いので、この良さを解ってもらうには、もう読んでもらうしかないです!!
    是非!読んだ事がない方は読んで欲しい!!

    ※私はオビが好き
  • 捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜国の王太子からの溺愛が待っていました

    里海慧/御子柴リョウ

    令嬢と執事(皇子)の可愛いストーリー
    2023年8月12日
    重めのストーリーではなくて、明るい2人のラブなストーリー。重めの涙する作品を求めてる方は楽しめないかもしれません。でも、作品としては普通に読めますよ。
    ヒロインは優秀で美人な伯爵令嬢で、王太子の婚約者のロザリア。そして、ヒーローはロザリアが幼い頃に拾った孤児(本当は隣国の皇子)でロザリアの専属執事のアレス(色気のあるイケメン)。
    内容は、作者によってはとても切ない可哀想な境遇のヒロインのストーリーになりそうなんですが、この作者さんのチカラで、少しコミカルに明るく描かれてます。
    ヒロインのロザリアが、現代のバリバリ仕事してる女性みたいな性格で、強いし賢くカッコいいので、読んでいて好感が持てます。
    途中色々あって、ヒーローのアレスは執事から皇子の立場に変わりロザリアと結ばれますが、真っ直ぐにロザリアへの愛情を表現してくれる溺愛元執事なので、その関係性がバランス良くて好きでした。
    あんなに溺愛されてるのに、ロザリアもそれに溺れる事なく自分を通してるのも好き。
    でも、しっかり2人のイチャイチャも時々出てきますよ!
    特に涙するとか、感動するとか、そういった深い内容のストーリーではありませんが、軽く読みたい方は楽しめると思います。
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    切ないのに、なぜかほのぼのストーリー
    2023年8月10日
    マンガより先にノベルで読んでました。
    イチニ先生なので面白いに決まってる!!という確信を持って読みましたが、期待通りの作品でした。
    ノベルのイラストは、マンガと比べるともっと大人の女性のイラストで描かれているので、マンガの方を読んで少し絵が幼すぎ?という印象。
    読んでいても幼いヒロインのストーリーのイメージになってしまい、個人的にはノベルのイラストの方か好きかも。
    そんな事言いながらも、マンガの絵も可愛いしヒーローもイケメンだし、大きな問題ではありませんが。
    こちらの作品は、イチニ先生恒例の『顔だけイケメンの欠点男』が描かれておらず、どちらかと言えばヒロインちゃんが面白いキャラクターで、セリフや思考回路にその可愛らしさが溢れていて、ホント、キャラクター設定が上手いと思います。
    読んでいて、時々吐き出すので電車で読むのは気をつけてください(笑)
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    2人を繋ぐ強い運命の赤い糸!!
    ネタバレ
    2023年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ノベルもあるのでそちらもオススメ!!という事はお伝えしたいです!こちらのマンガ版は、絵が綺麗で登場人物が美しく描かれていて、脳内再生されるキャラクターがとても良いので読みたくて読みました。
    内容は、女主人公『オリアナの回帰ストーリー』と、
    男主人公『ヴィンセントの回帰ストーリー』に分かれていて、前半はオリアナのやり直し人生、後半がヴィンセントのやり直し人生。
    2人の回帰ストーリーが繋がっているので、同じストーリーなのに2度美味しいです。
    2人の運命の出会いと赤い糸。2人の死に関わる竜の伝説の謎!そして、2人の回帰に大きく関わっていた友人✖️✖️✖️の存在!!
    最後の最後までわからないストーリーにも、読み終わったあとの満足度は高いです。
    他の登場キャラクター達も魅力的で、ストーリーに無くてはならない存在!!
    ベタベタ、イチャイチャのストーリーではなく、2人の焦ったいけど初々しいやり取り、繊細な心理描写などに魅力のあるストーリーです!

    読み終えたあと、ほっこりする作品でした!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    ラブと友情と推理学園ストーリー
    ネタバレ
    2023年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単なるループものストーリーではないです。タイトルからは読み取れない深くて面白い内容が描かれています。
    始まりはヒロインのオリアナ視点のストーリーですが、続けて始まるストーリーは恋人のヴィンセント視点のストーリーという、ダブル主役のストーリーなので2度美味しい。
    2人は違う人生を生き返って、どちらの人生でも必ず恋に堕ちます。そして、2人一緒に謎の死を遂げるのです。いったいなぜ???
    この謎を解き、幸せな2人の未来の為に奮闘するヴィンセントのターンで事件の謎解きが始まります。
    この2人に関わってくる友人や家族たちの存在も大事で、1人でも欠けてはこのストーリーは進まないくらい、全てのキャラ達が大事です。
    謎を解いていくにつれ、前の人生では知りもしなかった謎の死の真相が明らかになり、友人ミゲルも加わり解決に向かうのですが、最後の真実にはほっこりした気持ちにもなりました。
    ラブコメ要素もあり堅苦しい内容ではないけど、ストーリーの骨組みがしっかりしていて、コメディを含ませても軸はブレずに進むので、どんどん物語にハマっていきます。きゅんきゅんあり、イチャラブあり、笑いあり、友情あり。
    文章表現が上手いので、人間模様なども深みがあり、登場人物も多いのに各キャラの人物像が解りやすく描かれており、全ての登場人物たちが魅力的でストーリー全体に色を付けてくれてます。
    途中に入る番外編の友人達のストーリーも面白くて好きです。
    とても良く出来ている作品で、マイナスが無いと思ってます!
    是非、読んでみて!!
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    ただの少年漫画とは思ってません!!
    2023年5月19日
    物語のスタートこそ、少年ジャンプの話だと思って読み始めましたが、読めば読むほど深い!!感動!!興奮!!止まりません!!友情だけじゃない、もっともっと複雑な関係性も含まれていて、「中学生以上じゃないと理解に難しいのでは???」と思ってしまう程のストーリーです。
    キャラクターの個性もよく考えられていて、堀越先生の作品への愛情がキャラクターとストーリーから充分に伝わってきます。
    キャラクターの多さもさることながら、各キャラクター達の性格の構成、バランス。全てにおいて完璧!!
    雄英高校のクラスメイト達も、脇役じゃなくて全員が居ないとストーリーが成り立たない内容に作り上げられているところも、また熱い!!
    誰1人欠けてはいけない感動と興奮のストーリーに、読んだあなたもハマること間違いなし!!

    て思います。
    ちなみに、私は、飯田くん推し。
  • 甘い復讐のしかけ方

    悠月彩香/鈴ノ助

    復讐の為に、その方法はベスト?
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品は何作かは読んでいたし、面白かったので気になって読みました。短編の中にギッシギシに内容詰めてるストーリーで、もう少し丁寧に描いた方がこの作品に厚みが出たのでは?という感想でした。

    内容は、独裁的な大公にあらぬ罪を被せられ斬首された領主の兄。我が家の門に兄の首が吊るされ、それを目撃した妹のセレスティアは激怒する。
    兄の殺された理由は全て理不尽な内容で、怒りは頂点!あの大公を殺す!と復讐を誓う。
    この復讐を誓うまでのあらすじは良かったんですけど。。。
    『殺す為には、大公の近くに行かなくてはならない。その為には1番気が抜けている閨の時を狙うのがいい。それならば、その経験を誰かに教えてもらう為に相手探しをする』
    その思考回路があまりにもお粗末で思いつきの計画で失敗しか想像できない。
    更に、その相手となる吟遊詩人のヴァレルと出会い、閨の練習として何度か体を重ね、2人は少しずつお互いの事を好きになっていく。。。
    という流れが、素敵なように見えて、疑問しかなくてですね〜。
    『え?兄の復讐、忘れてません?兄の復讐の為になぜ閨の練習になってんの?あれ?復讐後回しになってません?練習相手に恋心芽生えさせてる余裕はどこにあった???やる気ある???貴方が今そんな事してる間に、領主の兄が亡くなった領地の人々は困ってるんじゃないの???早く帰って、先ずは領地を守るのが先決では???他に方法ありませんでした???』
    と、ツッコミ所満載で、読んでいて無理矢理感が半端なくて。。。
    絵は綺麗で好きですが、ちょっとストーリー展開に無理があって共感する点がひとつもありませんでした。
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    幼馴染の焦ったい関係にキュン
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の関係の作品は、けっこう好きで読んでしまう為、タイトル買いしました。短編ですが読みやすくて良いと思います。
    幼なじみだからこそ、伝わらない、伝えたくない、関係を壊したくない。そんな2人の焦ったい感情に読んでるこっちもたまりません(笑)イイなぁ、幼なじみ。。。て思ったゃいました。

    主人公:佳奈は付き合う彼氏とのエッチで気持ちよくなった事がなく、そのせいで何度も振られてます。それを幼馴染のバーテンダーの衛の店で毎度愚痴る始末。
    会話の流れから、エッチのレッスンを衛にやってもらうという事に!佳奈は、衛だとリラックスして何かいつもと違う⁉︎と気がついて、抵抗はあるものの、このまま続けてもらう決意をします。
    が実は、衛はずっと昔から佳奈に片想いしていて、諦めようと彼女を作るも無理。
    今回のレッスンも、偶然ではあるものの衛の策もあったりで、衛はこれをチャンス!!として佳奈を振り向かせることを決意!!
    2人の違う決意でストーリは進みますが、甘酸っぱいこの関係が好きです!
    絵も綺麗で読んでいて心地良い^_^

    オススメです!!
  • 王様に捧ぐ薬指

    わたなべ志穂

    仕事できる美女と、イケメン社長
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だいぶ前に作者さんの絵が好きで手に取って読みました。とても大人なストーリーで大人の恋だけど、主人公の女の方が過去の経験から少し捻くれてしまって、少し焦ったかったりするストーリー。
    契約結婚からのスタートだけど、少しずつ2人の心が緩んで過去の自分に囚われない2人になっていく過程が面白いです。
    やっぱり、絵は綺麗!!この作者さんの他の作品はあまり響かなかったのですが、この作品は好きな方。

    そんな方が多かったからドラマ化したのかな?
    でも、ドラマは申し訳ないけど原作のイメージ崩された感が半端ない。役者2人は好きだけどキャスティングミス。大人の恋愛なのに、ミッキーとミニーの学園ラブかよ⁈とツッコミ入れたくなった。

    だから、ドラマより本作を読んで欲しい!!
  • ポンコツ王子は軍人令嬢の愛がほしい!

    イチニ/三廼

    本当にポンコツ王子で可愛い!
    2023年4月19日
    作者買いしました。
    毎度のイチニさんのヒーローのポンコツ度合いが魅力的で、今回の作品も頼りないヒーローだけど、可愛いから微笑ましく読んでしまう(笑)という作品でした。

    短編なので、あっという間に読めてしまいます。
    コメディ?のような気持ちで読めるのも、また面白いし、とにかく王子の気持ちがヒロインには全く伝わっていないのに、王子が勝手に思い込んでズレた行動してるところが可愛くて!
    短編なのであらすじは読んだ方が早いかな?と思うので控えます。
    イチニさんの作品の中では短編の方ではないかな?とは思いますが、可愛らしくて抜けてるおはなしで面白かったです!
  • 私と結婚した事、後悔していませんか?【シーモア限定特典SS付】

    五珠/蘭蒼史

    言葉足らずでスレ違う2人のラブストーリ
    ネタバレ
    2023年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的には、淡々とスムーズに進む短編ラブの小説でした。
    タイトルだけでも、主人公の辛い恋愛になるんだと予想は付きましたが、ハッピーエンドになるまでの2人は言葉も足りないし、周りの人たちの対応や配慮も足りないしで少し焦らされましたが。もっとどうにかなっただろ?て思いながら読みましたね。
    結局、2人の気持ちは勘違いからのスレ違いだと、ようやく理解し合ってからは気持ちよく読めた作品でした。
    内容的にはもっと泣かせてもらえると思って読んでいたわりに、あまり心は揺れなくて思ったよりは泣けなかった。。。という点で、星は4つです。
  • ずっとあなたを愛してた 王妃と侯爵【イラストなし】

    ナツ/天路ゆうつづ

    献身的な主人公の10年間の奮闘記!
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん&イラストさん買いです。どちらの方も好きで^_^
    この作品のヒロインには最後までとっても好感が高かったです。可愛いとか庇護欲湧くとか、そのタイプとは真逆の、常に冷静沈着で献身的で最後まで応援したくなる、そんな作品でした。
    主人公の令嬢が、ある王家の事件が原因で15歳の異例の若さで王妃となる所から始まります。
    王妃になる数週間前に、今回ヒーロー役となる侯爵令息と出会い2人は惹かれ合うけれど、次期王妃と次期王の宰相であるヒーロー令息。お互いに自分の気持ちは伏せたまま別れます。
    しかし、次に出会った時に王妃と宰相として再会し、お互い想い合う心は知らないまま、心の奥に隠し、事件で精神的に病んだ王を2人は献身的に支える事を決意し、契約の10年の年月の奮闘記がスタートします。
    この2人の、切ない気持ちを考えながら読むのは辛かったですが、ヒロインがとてもポジティブで折れない心の持ち主で、あらゆる手段で王の心を癒し、開いていく姿には微笑ましくもあり、その手法に吹き出すシーンもあったりで、夢中で読みました。
    この王とヒロインも、恋愛感情というより王家を守っていく同士として信頼関係を築いていく姿も、素敵な友情が芽生えていく流れでとても微笑ましかったです。
    10年の奮闘記のあと、25歳となったヒロインは「子ができなければ10年で離縁」という王家の法律から、
    円満離婚して修道院にでも行こうか?と思っていたところ、友人でもある王から宰相であるヒーローとの再婚を勧められて。。。!!
    その後は、2人の10年に渡る勘違いをすれ違いながらも初々しく解決していき、めだたくハッピーエンドに!幸せになった2人に温かい気持ちになって読み終えられました。面白かったですよ!
    この作品のスピンオフ、王が離婚した後に新たな王妃を迎える恋の話『もっとあなたを愛したい』も、続けて読むことをオススメします!!
  • 今日で貴方を忘れます。だからどうぞお幸せに。【シーモア限定特典SS付】

    ハナミズキ/ketten

    ワガママ浮気王太子の後悔のはなし!!
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にスルスルと話が進んでいくので読みやすいですが、軽く進むので重い話が読みたい方には物足りないかも?
    ストーリーは、主人公の公爵令嬢の婚約者である王太子が、平民出身の男爵家の庶子の令嬢に浮気を公に宣言。更に、それを耐えながらも懸命に次期皇太子妃である自分は冷静に対応せねば!と頑張る主人公が、偶然2人が身体の関係を持つ現場に遭遇してしまい、ショックを受けて婚約解消を決意し、魔女から手に入れた毒薬を飲み全ての記憶を無くしてしまいます。
    全てを忘れてしまった主人公は新たな人生を過ごし始めます。ずっと自分の事を庇ってくれていた王太子の側近でもあった幼馴染がずっと自分へ片想いしていた事を告白し自分への想いを熱く伝えてくれ2人は恋仲に。
    しかし、婚約解消された王太子はやっと今になって主人公の事を愛している自分の気持ちに気が付きます。でも後悔遅く、既に主人公の記憶の中には王太子の事は微塵も無く、只々王太子は後悔をする。。。

    というような、王太子が心から後悔して大泣きする、ちょっと気持ちがスカッとする「ざまぁみろ!」なストーリーですので、読み終えた後の気持ちはスッキリですよ!
    最後、幼馴染と幸せになる結末になってくれて、私はホッとして読み終えました。
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    茜たま/鈴宮ユニコ

    幼馴染、素直になれない拗らせラブ
    ネタバレ
    2023年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です!!
    漫画の方も好きですが、文章で読むとまた違う繊細な表現などがあって更に面白い!と思います。
    スタートからRな感じでドキドキしますが、2人の幼馴染ならではの素直になれない心情や、勘違いからの行動、読みながらこっちまでドキドキしたり切なくなったり、心揺さぶられるステキなストーリーです。
    たまに入ってくるRシーンもまた良い。いやらしい感じじゃなくて、エッチなはずなのに切ない気持ちも伝わってきて、2人の関係性に幸せがきて欲しい!!という想いで読みました。
    最後は想い伝わり、気持ち良く読み終えられます。
    登場人物もそこまで多くないので覚えやすいです。
    主人公ヒーローが、気持ちが伝わった途端に溺愛ムードになって変貌するのも、また可愛いし面白い。
    主人公ヒロインの、頑張り屋さんでしっかり者のキャラにも好感が高くて、読んでいて応援したくなります。
    総合的に高評価でした!
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    絵が綺麗!!
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でそこから読み始めました。きっと絵から入る方、多いんじゃないでしょうか?
    しかし、数話で一度読むのをやめてしまってたんです。なぜなら赤ちゃんからのスタートなので、そこの展開がなかなかスローリーでさほど展開も無く、飽き始めてしまったのかも。
    でも何ヶ月後かに、その先の展開や登場人物に関して知る機会があり、読むのをやめてからの先のストーリーがどんどん面白くなるんだ!!と知りリトライしました。そして、本当に面白くて最後まで爆読みです!
    キャラクター、一人一人もすごく魅力的で、やっぱり絵が綺麗で!最後まで目でも楽しみながら読めました。登場する男の人たちが、本当にかっこよくて目の保養です(笑)
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    猫田/旭炬

    エッチだけどコミカル
    2023年3月17日
    漫画から入りました。とっても好きです!!
    Rシーン満載なのに、悪役令嬢ツェツィーリア口調で思考を解説しながら描いていて、エッチな空気が薄れます(笑)
    元々は現代の女子大生が乙女ゲームに転生したので、口調や思考も現代的に語られコミカルにRシーンが表現されていて面白いです。
    登場するキャラクター達の個性も強いので、登場人物はたくさんですが、個々に印象が強くてこちらのキャラ達も深く掘りたくなります。
    漫画とは違う、文章で描かれる世界観も魅力的で私は好きです。ノベルもオススメ!!
  • 拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ

    由姫ゆきこ/八色鈴

    せつない!!
    ネタバレ
    2023年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の王女リデルが悲劇の死を迎えてから直ぐ、同じ頃に死にかけていた幼い少女に転生します。新たな人生を歩みながら転生前の記憶を取り戻し、転生した少女として元旦那様、我が子に再会し、新しい恋をする物語。
    ストーリーの始まりの物語、王女リデルの物語は読みながら可哀想で切なくて涙します。
    健気なリデルを死に追いやるまで身も心もボロボロに追い込んだ憎き結婚相手の『氷の騎士オスカー』。
    元々、リデルの初恋からの片想い。父である王の計らいで結婚が決まり幸せになると思ったのに。。。
    でも、リデルが悲劇の死を迎えた後、オスカーの冷たい行動にも理由があった事が判り、何でそんなに拗らせてたのよ⁉︎と、気持ちがザワザワしました。
    転生した先が、王女だった頃にも生きていた少女という事で、なんかすごい近場なとこに転生した話だな(笑)と、少し無理矢理感はありましたが、ま、コレもあまりないタイプの話なので、新鮮だったかも?です。
  • 君が何度も××するから ふしだらなスーツと眼鏡、時々エッチな夢

    兎山もなか/めろ

    普通の恋愛ものかと思いきや。。。
    ネタバレ
    2023年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方から入りました。
    漫画の絵が個人的には好みでなく、ノベルの絵の方推しです。
    普通の恋愛ものだと思い込んで読み始めたので、まさかの男主人公が時間ループして何度も同じ人生を歩んでいたとは!!予想外でした。
    途中までは、男主人公の行動や言動に違和感しかなくて、どんな秘密抱えてんの?て思ってたのですが、途中から少しずつ予想できる場面が出てきて、ようやく伏線回収。なるほど!となってからは、スッキリ話が進んでいきます。
    ストーリーの流れや内容は面白かったですが、
    女主人公のキャラが、男の中で仕事してます感出しながらも抜けてて頑張り屋で強がりで、そんな所を守ってあげたい!みたいなキャラだったので、個人的に好きではない(笑)
  • 君が何度も××するから 【合冊版】

    黒瀬ダリア/兎山もなか

    まさかの展開でした
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題名からして、すっごーーくエッチな大人ラブストーリーの内容なのか?と思ってたら、予想外にも時間ループを何度もしてた展開だった!!
    途中までは、女主人公に対する態度とか謎の男主人公。何を企んでいるのか?意味不明だったのでスッキリせずに読み続けてました。でも途中から少しずつ伏線回収が始まって、だんだんとそれが見え始めてからは、ようやく疑問も解決して面白くなっていきました。
    女主人公の性格が少し弱さ見せながらの強気を演じる強か女子で、私は少し苦手でイライラしましたが、
    ま、そこはそれぞれの趣味なんで。。。
    ストーリーは現代ループもので面白く読みました。
  • 出戻り令嬢のめちゃめちゃ幸せな再婚事情

    悠月彩香/天路ゆうつづ

    すれ違い両想いラブストーリー&事件
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは伯爵令嬢ルキアーナ。性格はけっこうサバサバした女子で、仕事に生きる強い女!て感じで好感が持てました。3つ歳上の幼馴染レイアルドにずーっと恋してます。でも、15歳の初めての夜会でレイアルドから無視をされ失恋したのだと解釈し、意気消沈。両親の仲は良くて親子関係も良好なのですが、父親の趣味のせいで金銭面で厳しかった事もあり、父が金目当ての縁談を持ち込み、失恋で投げやりになっていたルキアーナはそのまま婚約。18歳で嫁入りしてしまいます。相手は父の仕事のご贔屓の40歳も歳の離れた侯爵家当主。ほぼお爺ちゃん。しかし、たった1年ほどで離縁されてしまい、出戻り令嬢となります。
    ここまでは導入程度で、メインのストーリーはここから。。。
    離縁したルキアーナと幼馴染のレイアルド。
    この2人のすれ違いラブストーリーが始まるのですが、レイアルドのバックにあったストーリーを知ると、レイアルドは相当拗らせ片想いをしていたのだろうと読み取れて、少し可哀想な気持ちにもなりました。が、あまりにも素直じゃないお前のせいでこんなに2人の関係が拗れたんじゃないか!!と、ツッコミも入れたくなりました(笑)
    ストーリーの中に事件や推理もあったりして、ラブだけの話じゃなかったので、飽きずに読めました。
    面白かったです!
  • 実は私が本物だった

    yuun/March

    転生!断罪回避!復讐ストーリー!!
    ネタバレ
    2023年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのキイラが異母姉妹のコゼットの策略で、断罪されて死んでしまう場面からストーリーが始まります。
    キイラの性格は元々とても真面目で、早くに母を亡くした事もあり父親からの愛情が欲しく執着しています。だから、コゼットの策略にまんまとハマり、どんどん罠にハマり、最後は断罪されてしまいます。その内容の時は読んでいてキイラが可哀想で仕方なかったです。真面目だからバカ正直に対応しちゃって、読んでて支えてあげたくなりました〜
    でも、転生後のキイラはその全てを反省して真逆の生き方をしていくんです!よし!行け!キイラ!!
    て気持ちで読みました。キイラの努力で、周りの人間達もキイラへの対応が代わり始め味方が増えていくんです。まだまだ途中ですが、どんどん良い方向に状況が変わっていくストーリーにスッキリします!
    よくあるストーリーですが、とても内容が良くできているので読んでいて楽しいです!
    オススメです!!
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    アニメやります!!待ってました!!
    2023年3月2日
    韓国の漫画とは思えず、普通に読み始めてハマりました。絵もとってもキレイで、キャラクター達も魅力的に描かれてます。
    どのキャラを取っても好きです。
    ヒロインも元気な明るいキャラクターで、イケメン達に同時ないところも好きです。

    アニメを観てから、もう一度漫画も読み直しするのを楽しみにしてます。声優陣も豪華!!最高なキャスティング!!きっと読み直しの時には頭の中では声優さん達の声で再生されて更に楽しいことだろう!!とワクワクしてます。

    オススメです。是非!!
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    ヒロインが健気
    ネタバレ
    2023年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー冒頭からしばらくは、ヒロインが可哀想で心が痛みました。
    ヒロインの環境は劣悪。父親が妻の不義を疑い自分を我が子と認めず実母が早くに亡くなってしまうと、直ぐに再婚し義母が来ます。義母は直ぐに妊娠して妹ができますが、父親と義母は妹だけを愛し、ヒロインシェリルは使用人以下の扱いで育ち、可哀想な生活。
    妹リリアは美人で最悪の性格!!姉のシェリルに成り代わって夜会などに参加して、『妹のリリアは男遊びばかりする男狂いの女だ』などと悪い噂ばかりを広げます。
    その夜会でリリアをシェリルだと勘違いしたまま一目惚れした辺境伯グレイグは、リリアに婚約の申し込みをしたつもりで、シェリルに婚約を申し込んでしまい。。。
    この勘違いから物語は始まるわけですが、
    初めはシェリルに冷たく相手にもしなかったグレイグでしたが、少しずつ本当のシェリルを知り、好意を持ち始めていく場面はは2人の初心で遠慮がちなやり取りにハラハラしながら読みました。

    初心な2人の真面目な恋愛ストーリー
    といった感じです!
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    ちょっと重いけど泣けるストーリー!
    ネタバレ
    2023年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少しオトナな作品で、静かに感動するちょっと重い内容のループ系の作品。まだ完結してません。
    自分は泣くくらい感情が揺さぶられたので、評価が思いのほか低くてビックリです。きっと個人差がある作品かもしれないのでとりあえず読んでみて欲しい作品。このジワジワくる感じ、読んでみないとわからないかも。
    いちゃいちゃ系、きゅんきゅん系、ラブコメをお求めの方には評価が低くなってしまうかもと思います。
    あらすじは、何度も同じ時、同じ場面にループを繰り返す主人公。そこは婚約者と妹が初対面で恋に落ちたあのお茶会。。。
    主人公イリアは、その都度同じ時間から人生やり直しをし、婚約者との幸せの為、健気に色々な方法で毎回違う選択をしながら生きるのですが、やっぱり最後は妹と婚約者の幸せな結末。そして、自分は必ず不幸な末路に。
    もうダメだ。。。とイリアが挫けそうになると現れてイリアを元気付けてくれる謎の少年『カラス』。この『カラス』という名の少年(カラスに姿を変えることもある)がこのストーリーのカギ。
    カラスとの出会いでイリアの結末が違う方向に変わっていく。。。!!
    単なる悲恋のストーリーとはまた違う、ファンタジー要素もあり感動あり涙あり、壮大なラブストーリーです!!
    是非読んで〜
  • 悪役令嬢は帝国の犬と強制的につがいにさせられる

    茜たま/鈴宮ユニコ

    シリーズ作品、全て面白い
    ネタバレ
    2023年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は『伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる』の5年後のスピンオフです。前作の話が大好きなので、こちらの作品にも飛びつきました!!
    今回の主人公のエレノアは、学園の会長ウィムが好きなのですが、この『ウィム』が前作の主人公とつがいになるエリート騎士アデルの弟にあたります。なので
    時々『伯爵令嬢は犬猿〜』のキャラクターの事を語る場面もあったりするので、こちらを読んでみるのも繋がりがあって楽しいかもです。
    でも、この作品を読むだけでも充分面白い内容でした!!全てのキャラクターたちも魅力的で、ヒーローの副会長リヒト。このヒーローは、少し影のある胡散臭い空気を醸し出すキャラで、そのクールで刺々しいかと思いきや、たまに出す優しさとか、本当イケメンです。カッコイイ。
    主人公のエレノアも、もちろん悪役令嬢なんかじゃなく、プライドのある高貴な貴族令嬢というだけ。
    頑張り屋さんで初心で、気が強いけど捻くれてる訳じゃなく、真面目で正義感もある令嬢なんです。

    最後まで楽しく読み終えました!
    シリーズで大好きです(^o^)
  • 捨てられ公爵令嬢は初恋の王太子に娶られる

    青井はな/一ノ瀬千景/琴ふづき

    切ない両片思い
    ネタバレ
    2023年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の2人が、幼馴染で当時から両想いなのに、やはり王族の政略結婚あるあるの、ヒロインは兄の王子の婚約者になってしまい、そのまま2人は気持ちを伝えられないまま、成人になり、そこからストーリーが始まります。
    幼い頃のエピソードも少し出てきますが、そこのストーリーからじっくり読んでみたかったかも。残念ながらそれは無いので、その頃の幼い2人の初心なやり取りとか、出来事とか、そんなのも妄想しながら、この作品を読んでました。

    事件をきっかけに、2人はハッピーエンドになり、幸せになってくれたエンディング、良かったです(^-^)

    面白かったです!
  • もう一度会えたなら、いっぱいの笑顔を 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す【イラスト入り】 【かきおろし番外編付】

    古池マヤ/紡木すあ

    切ない物語、だけど澄んだ美しい物語
    2023年3月1日
    この作品は、切なさや悲しさがある物語なのに、なぜか澄んだ清らかなイメージのあるお話だと感じました。きっと、主人公の姫の心が綺麗で澄んだ人柄だから、読んでいて優しい気持ちになれたのかもしれません。
    初めから主人公の境遇が辛くて、切なくて、読んでいて心がチクタクと痛くなり、途中は涙が止まらなくなるほどに。。。
    涙したい方、おすすめです!!
  • 私は選ばれない

    碧貴子/whimhalooo

    大人な雰囲気の作品!良い!!
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 碧貴子先生の作品はいつも美しい言葉使いの表現がされているので、大人の雰囲気が伝わる落ち着いたストーリーの印象です。
    繊細な表現で文章化されており、情景も映像が浮かぶように頭の中でイメージされ、ヒロインの辛いシーンなどは涙が出ます。

    内容は、よくあるストーリー。
    妹に婚約者を奪われてしまう姉の元に、好条件の格上公爵からの婚約の申し出が。でも、ヒロインは元婚約者を忘れられず、ヒーローの公爵も想い人を諦めら為の婚約。でも、少しずつ思い合い最後は両想いになって、妹たちよりハッピーエンド!!
    最後まで面白かったです。
    よくある内容なのに、碧先生の作品になると、なぜかとっても高貴な貴族ストーリーに変身して、同じような他の作品を読んだ後の感想とはまるで違う、大人の切ないラブストーリーを読んだ後の気持ちになるのが不思議です!スゴイ!!
    とてもステキな作品です。
    イラストもキレイ!!
  • 円滑な爵位継承のための結婚のはずが、なぜだか溺愛されています【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    月宮アリス/芦原モカ

    コメディだと思って読めば。。。
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと元気なヒロインのテンションでストーリーが進むので、しっとり系のストーリーを読みたい方には向かないかな?元気なラブストーリーを求めるならば、読んでも良いかと?
    ヒーローは幼馴染のイケメンでチャラい?人気者令息。しかし、少し拗らせてて、2人とも素直じゃなさ過ぎて、お互いの勘違いで事がややこしくなり過ぎているだけのお話なので、少し焦ったさはありました。

    2人とも、もっと大人になってはいかがですか?(笑)と思いながら読みました。
    微笑ましいストーリーでしたよ。
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    イチニ/氷堂れん

    ヒーロー、クールでカッコいい
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イチニさんの作品が好きで読みました。
    この作品は、イチニさんの作品ではお馴染みの
    『イケメンなのにダメ男くんで一途!!』キャラのヒーローじゃなくて、クールでイケメンだったので意外性もあって面白く読みました。
    ヒロインの王女は、やっぱりイチニさんのヒロイン特有の『サッパリしていて、ツッコミが上手い冷静な女子』て感じで、思考を文章にして説明しているところを読んでいると、ついつい吹き出してしまいます(笑)毎作品、ヒロインには好感が持てるキャラで大好きです。
    そして、内容には引き込まれるのに、しっかり緩める場面も作られていて、本当に好きな作者さんです!

    大きな壁を乗り越えて、ようやく2人はハッピーエンドになるのに、なぜか?感動というより微笑ましい感情で読んでました。きっと、重すぎな話にならないように、笑いを入れながら進めていくストーリーがそうさせてくれるのですね(^-^)
    (この作品では、王女の心の中の文章で、ハゲ頭について語るエピソードが1番吹き出しました)
    イチニさんのチカラですね!!
    今回も楽しい作品、ありがとうございました!!
  • 押して駄目だったので、引いてみることにしたのですが【特典SS付】

    琴子/風ことら

    強烈なヒロインキャラ
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く読めましたが、主人公ヒロインのキャラが重くて、少しお腹いっぱいになりました(-。-;
    好き好きを相手に押し付け過ぎでは?私が周りで見てる学園の友達だったらウザいだろーなぁ。。。と思ったり。
    健気に頑張るヒロインではなく、
    とりあえず、相手お構いなしに一方的に押しまくる感じでしたね。
    物語なので、運良く相手も実は好きでした〜
    という展開だったから良かったですけど、コレ、違ってたら単なる迷惑になるぞ〜?て思ったり。
    押してダメなら引く
    の『引く』のやり方も無理があり、そこ、魔法でやる?自分の力でどーにかなったでしょ?あんなに強引に感情押し付けるパワーあったならさ〜
    と、ツッコミ入れたりと、読みながら首を傾げながらもコメディなんだから仕方ない!と読みました。
    読み終えて、少し疲れました(-。-;
  • 婚約破棄された『空気』な私、成り上がりの旦那様に嫁ぎました。【電子版限定書き下ろしSS付】

    まえばる蒔乃/紫藤むらさき

    爽やかな2人の事件解決ラブストーリー
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いお話だったと思います。
    主人公2人のキャラクターも、特に個性が強いという訳でもなく、すんなり入ってくる設定で、大人ムードのシーンがあるわけでもないので、至って健全なラブストーリー。

    出会いは、一目惚れとかずっと好きだったとか、そーいった運命的なやつではないので、少しずつ2人がお互いを理解し合いながら近づいていく内容も、初心な2人の可愛らしさが出ていて好きです。途中、2人が初心過ぎて、焦らされる場面も多々ありましたが(^-^)

    主人公ヒロインが、実家の家族から邪険に扱われて捨てるように主人公ヒーローに嫁がされたわけですが、その実家関係の問題や嫁ぎ先のヒーロー宅での判明していく事件に、2人で協力し合いながら推理して解決して断罪する流れも、設定もしっかりしていてよくできています。この事件解決を通して2人の関係も近くなっていく流れも、よくあるパターンですが微笑ましく読めました。
    ヒーローがとても男らしくて、頼れる男!!という印象だったので好感度高かったです。
  • ループ令嬢は執着王子の積年の愛から逃れられない

    椎名さえら/コトハ

    転生しすぎ。。。
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストのコトハ先生の絵に魅了され、作品を読みました。絵がキレイ!!
    内容は普通によめましたが、感想を言えば
    都合よく転生しすぎでは?
    なぜ、祈っただけで簡単に同じ人生ループできるの?
    そして、6回も同じ人生繰り返してるのに、なぜ断罪からの回避に繋げられないの???ずっと何やってきたの?4度目ループの頃にはそろそろ回避できそうなもんなのに、全て回避できてないのはなぜ?何もしてないのと同じやん⁉︎
    と、疑問が浮かんでしまい、申し訳ないですが主人公のエステルに好感が持てずに読み続ける事になってしまいました。この子、頑張ってますけど何も収穫ないままループしてるじゃん!!と。
    コレは私だけかもなのですが。。。

    なので、夢中で読めちゃった!!
    とは言えなかったです。
    ごめんなさい😩
  • 転生したのに、また叶わぬ恋に落ちました【SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/コトハ

    2人の恋がせつなくて、きゅん
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、同作者さんの『悲惨な結婚を強いられたので、策士な公爵様と逃げ切ろうと思います』のストーリーに少し似てると思いました。
    でも、キャラクターや立場や設定はまったく違うので充分面白く楽しく読ませていただきましたよ!
    『転生』という言葉がタイトルにあるので、よくある転生もののストーリーの内容になるのかな?と読み始めましたが、転生はそこまで重要な内容ではなく、単なる姫の記憶の一部でしかなかったです。
    だから、鬼頭先生の作品の世界はのそのまま裏切る事なく、せつないラブストーリーへと展開していき、最後はハッピーエンド!!満足のいくストーリーでした。
    鬼頭先生の、『転生』『前世の記憶』『身分違いの恋』『ヒーローの正体は隣国の王子』の設定がよくありますが、どの作品も読み終えるまで飽きずに一気読みできてしまうこの不思議!!スゴイと思います。
    今回のヒロインは、お転婆な意志の強い王女でしたが、他の作品のお淑やかな女性や気の弱い令嬢も魅力的です。ヒーローは毎回カッコよくてだいすきです(^_^)
    イラストも美しくて、更に良し!!
  • 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版

    千世トケイ/江本マシメサ

    真面目な騎士のラブストーリー
    ネタバレ
    2023年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは、真面目騎士らしいストレートで、可愛らしいラブストーリーでした。爽やかで温かい気持ちで読めてとても良かったです。
    題名からだと、没落令嬢が主軸でストーリーが進むのかと思いきや、貧乏騎士が主役の内容で、貴族系の作品にしては珍しいと思いました。
    この貧乏騎士のベルナールが、田舎の貴族の5人兄弟の末っ子5男。男兄弟で育っただけあって、恋愛にはそこまで興味もなく、さっぱりとした真面目な男らしい主人公。言葉遣いや行動、思考がサバサバしているのですが、そこが男らしくて私は好きです。真面目なので規律もしっかり守り、曲がった事も嫌い。
    そんなベルナールが、勘違いから没落令嬢のアニエスを我が家のメイドとして雇う事にするところからストーリーは始まります。
    2人の関係も、初心で可愛くて、微笑ましく進んでいきます。
    私は、途中からはWEB小説で最後まで一気読みしたのですが、後半は少し慌てて走り過ぎ〜〜!!と思うくらい、トントンと話が進んでしまい、あ!という間でした。最後もやっぱり微笑ましい流れで、めでたしめでたし。。。となりましたよ。
    幸せな気持ちになる作品でした。
  • 光と影【タテヨミ】

    RYU/ひおん

    ヒロインが、女ヒーロー!!
    ネタバレ
    2023年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで何気に読み始めた作品でしたが、
    読み始めたら面白くて止まりませんでした。
    話の構成がしっかり組まれているので、キャラクター達のバッグにある様々な状況や感情などもしっかり描かれており、わかりやすいです。
    戦争や王室のいざこざ、妬み、憎しみ、複雑な人間関係などもしっかり描かれているので、単なる漫画として読むのではなく、壮大な海外の時代劇連ドラを観ているような、そんな感覚です。

    親子二代に渡るドラマが描かれているので、とても長い作品となります。子どもの物語になっても親になった元主人公も存在感はそのままに出演してくれるので、更にまた違った面白さを増して、ずーっと飽きません!普通は、子供の代になるとテンション下がって少しずつ読まなくなるパターンありますけど、コレは違うんですよ!!
    素晴らしい作品です!!
  • 【全1-6セット】亡国の王女は灰色の騎士の腕に抱かれる【イラスト付】

    逢矢沙希/天路ゆうつづ

    2人のすれ違う想いが切ない
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 騎士とのラブストーリーが好きな女です。
    タイトルから即座に選びました。
    イラストも好きな天路ゆうつづさん。だいたい、作品を選ぶきっかけになるのが表紙のイラストからなので、天路先生の作品はつい確認してしまいますね。
    内容。。。
    戦争が起きなければ出会わなかった騎士と亡国の王女。出会って惹かれあっても2人の立場はお互いを想うがあまり、それ以上一歩も進めない関係。そして、歳の差も10歳あるので、そこも大きな壁。
    そんな2人の、切ないやり取りやそれぞれの想いが伝わってきて、読んでいて切ない気持ちになりました。
    ヒロインの元王女グラシエラが、これまた良くできた人間で幼いのにとてもカッコよかった!とっても頑張り屋さんで、自分が今やるべき事を見失う事なく常に考えて行動する賢さもあり。
    失敗しても、自分を見失わずに頑張っている姿は好感が持てました。
    お相手の騎士ジェラルド。彼も過去に辛い過去を持つヒーロー。10歳上なので大人な男でカッコいいです。
    そして、クールで無口だけど優しいという、イケメン騎士の王道。大人の包み込む様なジェラルドの行動や、時々見える優しさとか、うまいこと出してくる作者の逢矢先生、流石です。
    ストーリーもダラダラ長くはなく丁度いい。
    あともう少し、泣けるシーンをグッと詰め込んで欲しかったので星はひとつ減らしましたが、面白い作品です!
  • デキる男女のデキない恋

    龍本みお

    大人な2人の不器用な恋愛が堪らん!!
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵がキレイで好きです!
    正直言うと絵から入らました。でも、読んでいたら面白い!!
    主人公2人が、本当にデキる2人で。見た目もカッコいいんですが、恋愛に関してはどうも上手くないんですよね〜
    そこのギャップが2人とも可愛いんです。
    そんな2人が少しずつお互いに協力し合いながら、苦手な恋愛を克服していく中で好きになっていく、その様子が堪らなくイイ!!
    大人の恋愛なのに可愛く見えてくる、とてもステキなお話です。
    続きが気になります!!
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    ドキドキ❤オフィスラブ
    2023年2月20日
    単純に、イケメン先輩がいる職場、イイなぁ。
    自分のピンチに、好きな職場の先輩が助けてくれるなんて、羨ましいですよね〜。
    主人公が少し美味しすぎる立ち位置なのは気になりますが、可愛い大人の恋愛を上手く表現されていて、読んでいてドキドキ、きゅん!てなりながら読めました。大人のオフィスラブだけど、可愛らしいストーリーでした。
    絵も好きです。
  • 天に恋う

    望月桜/梨千子

    時をかける少女?的な?
    ネタバレ
    2023年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話の内容はよくできていると思います。
    絵もキレイだし、時を巡るので時系列もあちこち散らばるんですけど、しっかり伏線回収もできているので、途中で「あぁ、あの出来事はここに繋がっていたのね〜」と、納得しながら最後まで読めました。

    ただ個人的に、主人公の女の子が苦手なタイプだったので、言動や行動にイラつく事は多くて、何であんな子がそんなにモテモテになるのかな?と不思議にはなりました。
    あんな守られてナンボみたいな弱いヒロインが、異世界へ転生したら直ぐ死ぬぞ???空回りな行動。
    自分の力で頑張る!みたいな強い子を演じるも、その力も無いのに動くから足手まといになったり、邪魔するな!て事もあったり。苦手です。
    そして、最後の終わり方もイマイチ微妙で。
    果たしてアレはハッピーエンドとして捉えていいのかな?本来生きていた時代の方は、あれで解決できるのかな?残された家族は???
    と、更に疑問になる終わり方だったので、スッキリした終わり方では無かったように思います。
  • 落ちぶれた私をライバル魔術師があざ笑いに来る。【初回限定SS付】【イラスト付】

    イチニ/獅童ありす

    男主人公が、ダメ男でも可愛い!
    ネタバレ
    2023年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イチニさんの描く男性が、毎回ダメ男なのに可愛くて何故か嫌いになれなくて、そこが大好きです。

    今回もやはり、イケメンでハイクラスの魔術師。
    黙っていれば女性たちから注目の的の男がヒーロー?となります。
    キャラが面白すぎて、ヒーローと言えるのかは悩ましいですが(笑)
    主人公モニカとその相手役となる魔術師スヴェン。
    2人は魔術学校の時に出会い、モニカはスヴェンを護ってあげる側の関係だったけれど、モニカにはずかしくない人間になりたくて頑張ったスヴェンは、いつの日かモニカより優秀な魔術師になります。
    元から強い魔力の持ち主のスヴェンが努力をしたら、優秀な魔術師になる事など当たり前で、そのスヴェンに最後まで勝てないモニカはスヴェンに劣等感を感じるようになり。。。でも、スヴェンはモニカに大きすぎる愛情を抱いておりまして、下手すればストーカー紛いの行動(笑)1人悶々と悩む思考もズレズレで笑える。そんなスヴェンの気持ちなど、モニカには1ミリも伝わっておりません!!
    *****
    この2人が、また2人して抜けていてズレた感性の持ち主達なので、言葉のやり取りや行動もお互いに誤解ばかりで、なかなかくっついてくれないんですよ!!
    その2人のズレたやり取りを、言葉巧みに『イチニワールド』で面白く表現されていて、読みながら毎回笑ってしまいました。
    2人のバックの環境はとても可哀想なのに、なぜか?それを感じさせず、辛い気持ちにならずに、微笑ましい気持ちで読み終える事ができました。

    やっぱり、イチニさんの作品
    大好きです!!
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます

    碧貴子/すらだまみ

    途中から意外な展開が面白い!
    2023年2月16日
    漫画から先に知りました。漫画版は絵がとっても美しくて目でも楽しめます。
    小説は、そこからweb版に飛んで一気に第一部までは読みました。一気に読めたという事はそれくらい内容が濃くて面白かったという事です!
    途中まで、王太子の行動の意味が全く読めなくてイライラもありましたが、少しずつ政治がらみだとわかり始めると、その後はどんどん伏線回収しながら面白く読んでしまいました。
    イチャラブシーンも、作者さんの表現が上手い事もあって、美しい情景で脳内で再生されてました〜(^o^)
    好きです、こーいうの。
    最後まで、しっかり内容が詰められている
    さすが!という碧先生の作品でした!
    オススメ!!
  • 制服を脱いだら

    奏手ユミチ

    キレイで澄んだおはなし
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は、若い頃一目惚れし、若くして死んでしまったシングルマザー柊子を今も忘れられず、その娘のユヅコの保護者代わりとなって一緒に住んでます。
    でも、そのユヅコは親代わりのつば太に惚れていて。つば太は今も母親の柊子に未練タラタラ。
    こんな関係だけど、決して暗い話ではなくて、
    2人の切ないけれど、お互いを想い合う、家族のような恋人のような、教師と生徒のような
    そんな2人の関係が読んでいてキレイに伝わってくるお話です。
    つば太の葛藤が、セリフの中でしっかり言葉で表現されながら物語も進んでいくので、惚れていたけど既に故人の母親とその娘への想いとの間で悩むつば太を、どうも嫌いになれず。
    娘を代わりにするなよ!!て本当なら思ってしまうはずなのに、なぜか切なくて応援したくなりました。

    静かで、温かくて、澄んでいて、キレイなお話です。
  • 緑陰の冠【タテヨミ】

    Sarkk/Eunhye kim/binu/Siya

    絵がキレイです!
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が書いた小説の中に転生してしまった主人公の話です。
    小説の中の脇役で、しかも悪役に転生してしまった主人公のラン。自分が書いた小説なので、主人公の義弟のユスタフはが嫌がらせされたり暗殺されかけたり、これから起こる悲劇で辛い思いをさせてしまうのを知っているので、ユスタフの為に色々な策でどうにか切り抜けて助けます。
    ユスタフはそんな事を続けて義姉のランと一緒に生きていくにつれ、自分の敵だと思っていたランを少しずつ好きになっていくのですが、張本人のランは全く気が付かず、ユスタフと良い関係を築くために頑張り続けます。
    でも、ランも少しずつユスタフを意識し始めて。。。

    2人の関係が、少しずつ解りにくい程度に高くなっていくストーリーが読んでいて、早く両想いになってくれないかなぁ。。。と思いながら読んでます。

    絵が本当にキレイで美しいので、読んでいて目も楽しいです!
  • 悲惨な結婚を強いられたので、策士な侯爵様と逃げ切ろうと思います【初回限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/緒花

    大人の可愛い恋愛ストーリー
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先ずは絵が綺麗だったので、数ある作者さんの作品の中から、こちらを選びました。
    題名のまま、主人公の令嬢ジュリアナが王太子から酷い結婚を強いられるのですが、この王太子の性格が笑えないくらい荒んでるというか、捻くれてまして。
    クズ!でしかない!!
    そんな王太子から逃げるために、協力してくれる幼い頃から兄のように慕っていた令息キースリング。
    カッコよくて、頼りになる!!出会った時からジュリアナに一目惚れしていたという(笑)そして、
    実は隣国の皇太子だった!ていう真実が最後にわかりますが。。。

    大人のシーンの描写などは無いので、ストレートな恋愛小説。でも、たまにキスシーンが美しい言葉表現で説明されていて、浮かぶ情景が可愛い関係の2人をキレイに描かれていると思いました。
    主人公、ジュリアナは婚約者候補として大切に厳しく育てられた、ザ、お嬢様かと思いきや、最後の最後に、隣国の皇帝との交渉場面では強くてカッコイイ姿を見せてくれたのが、読んでいて気持ち良かったです!
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    はなぶさ/宵マチ

    壮大な、愛のストーリー
    ネタバレ
    2023年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画でこの作品を知り、内容が活字で読んだ方が面白そうだと感じ、WEB版の方で一気読みさせていただきました。
    一言で先ず言うと
    『深い深い、愛の物語』 映画でも観ているような内容です!
    ******
    ストーリーは、主人公イリアは既に何度も人生をループし続けており、その場面が毎回『妹と自分の婚約者が出会い恋に落ちるきっかけとなる茶会』という内容から始まります。
    何度もその茶会の時間から繰り返してしまうイリアは、その度に自分が幸せになれるよう、自分も愛してもらえるように、努力を続け辛さも苦しさも耐え、健気な姿で頑張るのですが、何をどう動いても最後は婚約者のソレイルと妹のシルビアが恋に落ちて自分はずっと孤独のまま、最後にはいつも違う形で死んでしまうのです。
    そして、ハッと気がつけば、またあの『茶会』。

    もう、何度も辛い思いを続けて全てを諦めて生きていた何度目かのループで、謎の少年『カラス』に出会い、この出会いから少しずつ何かが変わっていくのですが。。。
    この『カラス』。この子がすっご〜い重要人物!!
    まさか、この鳥や猫に変身する魔術師の少年『カラス』がここまで重要なポジションだとは思いもしませんでした!
    1〜2巻から先の展開には驚きと感動と涙です。
    是非!途中でやめずに読み進んでいただきたい!!
    私も続きが気になって気になって、待ち遠しいです。
  • この秘書官様を振り切るのは難しいかもしれない【初回限定SS付】【イラスト付】

    ほづみ/氷堂れん

    大好きーーーー❗️
    ネタバレ
    2023年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は、ベスト3に入るくらい大好きです。

    1番はこの2人のカップリング!
    性格の相性とか、2人の間にある貴族の派閥の大きな壁とか!そこから繋がるパワーバランスとか!読んでいてドキドキ、ワクワクでした。
    敵派閥同士の恋なので、気持ちを正直に言う事のできない2人がモドカシイ〜。そして、可哀想になってきて〜
    国の最大派閥の公爵家の令嬢、フリーデ。
    自分はこの家の公爵令嬢であり、国王の子を産み公爵家の安泰を確実なものにする駒である、と幼い頃から育てられてきたフリーデは、本来泣き虫な頑張り屋さんです。だから、父のために自分を律しながら弱い自分を隠して健気に頑張る姿に、私が支えてあげたくなってしまいました。
    そのフリーデの心を支えてくれた、敵派閥の王太子の秘書官サイラス。陽気で明るくて優しい青年。

    この2人が最後に結ばれた時は、私も嬉しくなりました〜
    あぁぁぁ〜
    本当、好きです!この2人の物語!!
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    江東しろ/whimhalooo

    死に戻り、両片想いの夫婦のストーリー
    ネタバレ
    2023年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※続刊購入 続きのレビュー追加しました。


    題名に、とても悲しさと切なさが感じ取られ、表紙の絵にも惹かれたので皆さんのレビューを確認してから読みました。


    期待どうり、1巻スタートから主人公ナタリーが可哀想で、嫁ぎ先コレなら早く死にたいわ!て思いながら、気持ちがムカムカ、イライラしちゃいました。
    あれだけやられたら、そりゃ死に戻ったら元旦那ユリウスとなんて、絶対再会もしたくないし、関わり持ちたくないよねー
    でも、やっぱり運命って抗っても結局は違う形で出会っちゃうものなのでしょうか。。。
    死ぬ前と違う顔を見せるユリウスに戸惑いながら惹かれていくナタリー。2人の関係は???更にナタリーに想いを寄せる王子エドワードの存在は???

    ■続刊2巻です
    1巻からは変わり、ストーリーの空気感が少しコメディちっくになってきます。たぶん、ナタリーの父親が面白いキャラなので(笑)その効果かも。
    2巻は2人の関係が少しずつ近づき始めます。そして死に戻る前には知り得なかったユリウスの秘密が明らかになっていきます。それを知ったナタリーはユリウスに惹かれる自分をやっと認め、ユリウスの為に命をかけて。。。!?
    甘々なラブストーリーではなく、両片想いの元夫婦の可愛らしいストーリーで、スタートからは予想できない展開に飽きがきません!
    とりあえず2巻で話としては落ち着いたんですけど、せっかくだから今後の2人の甘々結婚生活と、前世から助けに来てくれた2人の息子との再会も読みたいなぁ、、、続刊希望です!!
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    元気な高校生恋愛ライフ
    2023年1月31日
    可愛いらしいお話です。

    主人公、ののかが、カレシ欲しい!欲しい!言い過ぎなくらい言っている子で、
    あー、高校の時、クラスにいたよなー
    こーいう子。
    て思いながら読んでました。
    桐島くんが、登場からな〜んか怖い印象で。
    何考えてるか解らない雰囲気だったので、きっとこの男の子が彼氏になるんだろーなぁ、と思いながら読んでいましたが、どーも桐島くんの彼氏姿が浮かばなくて困りました(笑)
    途中から、やっと人間らしくなってきたので安心しましたが、どーも桐島くんがかっこよく見えなくて。
    たぶん、登場の時のイメージが尾を引きましたね。

    キャラクター達には、あまりハマらなかったので星4ですが、ストーリーは普通に楽しく読めました。
  • 私たちには壁がある。

    築島治

    壁ドンありの、幼馴染ラブ!!
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先ず、絵がキレイで好き!
    今読んでも、絵の美しさに心がときめきます。
    特に男の子がすっごーーくイケメンに描かれていて、
    好きです。

    小さい頃からの幼馴染が、成長するにつれてすっごいイケメンに成長していて、でも近すぎる存在のせいでそうとは思えず。
    お互い、本当はずーっと気になる相手なのに、幼馴染という壁が邪魔をしてしまい、それぞれ高校になるまで背を向けあったまま。でも、あるきっかけから、お互いを意識し始めます。
    主人公の真琴が幼馴染の怜太の事を好きなのは、顔じゃなくて本来の優しさ。でも好きな事を認めたくない原因があって。。。

    怜太が押して押して、ようやく真琴の心にある原因の塊を溶かしていき、幼馴染の壁を壊して2人でやっと両思いに!!

    壁ドンあり、きゅんきゅんシーン盛りだくさん。
    壁ドン、顎クイなどが流行り始めた頃の先駆けだったのでは?という作品です。

    今もたまに読みたくなります。
  • フルーツバスケット

    高屋奈月

    心を浄化できるストーリー
    2023年1月27日
    この漫画は、漫画であって、漫画の領域を超えている物語です。感動大作です。古い漫画と思って読むのを躊躇う方や、ストーリーの内容説明を軽く読んだだけで読むのをやめてしまうのは、あまりにも勿体ない!!と。もし、漫画の絵が古くて気になる方は、アニメ化から入っても良いかもしれません。
    少しカットしてる場面もありますが、漫画を、忠実に再現し、更に最近の絵に描かれているので、入りやすいと思います。声優さんも豪華ですし!!

    自分の周りの、読んだ事がない知人に薦めたのですが、どうも躊躇してしまい。
    その理由が、
    え?だって動物に変身するんでしょ?
    意味わからない(笑)干支に因んだ話って、何???
    でした。
    しかし、違うんです!!動物に変身するとか、途中から忘れてます!!読めば読むほどどハマり!!なんなら、恋愛もあるけど、それよりももっと重めな内容。人生の話。生き方の話。育った環境に負けない自分で生きていく話。人を信じる事の大切さの話。。。などなど
    このレビューでは書ききれません。
    その知人、読んだらしっかりハマりました(笑)
    読んでいく間に、自分の心が優しくなってますよ。
  • 悪役のエンディングは死のみ

    SUOL/Gwon Gyeoeul

    軽い転生系の漫画じゃない!!
    ネタバレ
    2023年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コレは、本当面白くてドラマ観てる感じになります。
    軽い転生系と思っちゃダメ!
    絵もキレイだし、どんどん先が読みたくて読みたくて!という気持ちにさせます。

    ゲーム内のキャラクターに転生した主人公の役は、最後は断罪されて死んでしまうラストの悪役令嬢のペネロペ。
    このペネロペの境遇が可哀想で、悪役令嬢なんだけど、そんな態度を取らなきゃあの邸の中で生きていかれなかったペネロペに同情です。

    主人公も、どうにか断罪されて死ぬ事を回避する為に奮闘するけど、この内容や過程がふざけた内容じゃなくて、読んでいて入り込み、時には涙が目に溜まる事も何度か。。。
    とても良くできたストーリーで、丁寧なストーリーの流れや進み方も好きです。
    絵もキレイだから、小説も良いけど、漫画もオススメ!!
  • シノビライフ

    こなみ詔子

    きゅんきゅんが止まらない
    ネタバレ
    2023年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのお話は、コレしか知らないのですが、
    この作品は面白い!!どハマりして、紙のコミックが欲しくて中古を探して購入しちゃいました。
    こんなに面白いのに、人気が低いのかな?1冊の金額が安すぎてビックリ!私はラッキーでしたが(笑)
    もっと人気出ていいと思いました〜。

    ボイスドラマでも、CV宮野真守、井上麻里奈、神谷浩史、石田彰、などなど豪華キャスト!!
    こちらも中古で即購入しちゃいました。

    時間ループを繰り返しながら、過去に行ったり現代に戻ったりして、様々な事件が起きたり、過去の人との出会いが現代に繋がっていたり。

    恋愛とファンタジー要素を上手く取り入れた、
    とても面白い作品だと思います!!

    あまり知られてない気がするけど、オススメ!!
  • 初めましてこんにちは、離婚してください

    七里ベティ/あさぎ千夜春

    絵がキレイ
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで、絵から入りました。

    内容は、題名に比べると意外にもドロドロじゃなかった。題名から予想してたのはもっと拗れた内容だと思っていたので、少し拍子抜けした感はありました。
    でも、なんだぁ、可愛いお話だったじゃないかぁ!

    由緒ある実家のお嬢様の主人公。でも、その実家も事業に失敗し資金繰りに困っていたところに、結納金やその他の金額を渡す代わりに、娘との白い結婚を提案し、それから10年間一度も会う事なく過ぎ、とうもう離婚を伝えに会ったことのない旦那さまに会い、離婚宣言!!
    ところが〜、初めて会って顔を見た旦那、主人公を好きになっちゃって、離婚撤回の為に頑張る!!
    そんな話。

    ドロドロでも、焦ったさも無くて、そこまでじっくり入り込む内容でも無かったけど、絵がキレイなので最後まで読めました!
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    続きを求む!!
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は、作者さんの体調不良で完結してません。でも、あと少し!!て感じまで話が来てるので、是非完結していただきたい!

    優等生のクラス委員長の坂下七世は、お育ちの良いお嬢さん。そんな七世はヤンキー気味で直ぐ暴力振るっちゃうクラスで少し浮いてる花くんが気になります。

    気になって、クラスに馴染ませてあげたくて自ら近寄って花くんに色々します。

    初めは七世の片想いだったけど、花くんも七世の優しさや存在が大きくなって、いつの間にか両思い。

    2人のすれ違ったり、頑張ってお互いに近くなろうとする姿が、ピュアで可愛くて、微笑ましいお話です。

    あとは、お嬢様育ちの七世の家族と、両親を亡くして少し荒々しい生活をしている花くんが会って、花くんとお父さんが分かり合えるか⁈
    てところで〜、ストップしてます!!

    続き願う〜!!
    読みたいーーーー!!と思って、何年経ったかな。。。
    待ってます。
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    コメディかと思いきや、深い
    2023年1月24日
    ろびこ先生は、本当にキャラクター作りがスゴイと思います。全てのキャラクターが主役になり得る!
    そして、単なる恋愛漫画とは言いたくないですね〜

    雫と春の関係も、普通の少女漫画では片付けられない不思議な関係。付き合ってる訳でもなければ、嫌い合ってる訳でもなく、お互いにタイミングがズレながら片想い。
    2人とも、何かしら心に幼い頃からのしがらみみたいのが残ってるから、感情表現が下手だし、ズレてるし(笑)でも、そんな2人の関係が可愛くて。

    周りの仲間たちが、2人を温かく見守りながら、皆んなで良い関係を築いていく過程が、ヒューマンドラマです。

    実写化もステキでしたが、
    やっぱり!漫画1番派デス!!
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    町田くん!良い子!!
    2023年1月24日
    読んでいて、自分の毎日の行いや考えを反省しました(笑)
    いつも心に『町田くんの気持ち』。
    そう思えるお話。

    頭の中で、勝手に俳優の神木隆之介さんが演じている所が浮かんでしまい(笑)、その頭で読んでいたので、実際に実写化された俳優さん方には申し訳ない。。。

    町田くんの誠実さや、純粋な気持ちや、優しさ。
    町田くんと触れ合う人間は全て町田くんのファンになってしまうのです!
    漫画の中でも、町田くんと関わってどんどんファンが増えていきます。その周りを固める仲間たちも良い味出してました。

    幸せな気持ちになれる
    そんな漫画でした!
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    こんな仲間、欲しい〜
    2023年1月24日
    表紙を見ただけでは、こんなに面白いなんて想像できません!是非読んで欲しい!!

    特に大きな事件が起こったり、ドロドロの恋愛劇があったりするわけじゃなく、爽やかなお話です。
    群像劇みたいな感じで、出演キャラクター達の身に起きる色々も、しっかり物語に加えられ、それがあるから主人公の2人も生きてくる!
    2人の関係をきっかけに周りの仲間達の良さも生きてくる!キャラも濃いので(笑)
    ヒューマンドラマ?みたいな感じもする。
    キャラクター中に、自分はこの子の考え方理解できる〜!と共感できる子がいたり、
    漫画の中の誰かしらの台詞に、心打たれる話とか、
    記憶に残る台詞とか、真似したくなる友達への言葉とか見つかります。そんな深いお話だなぁという感想です。

    漫画『町田くんの世界』(安藤ゆき)とか
    漫画『僕と君の大切な話』(ろびこ)とか

    あのあたりの漫画が好きな方は、オススメかもしれません。
    ほのぼの、キラキラ、爽やか、たまに笑い

    そんなお話!
  • 日々蝶々

    森下suu

    大好き!!
    2023年1月24日
    爽やかなキラキラしたお話!!

    読んでいても幸せな気持ち
    読み終わっても幸せ気持ち

    すいれんチャンは、まー、現実にはいるわけないんだけど、とにかく可愛いのに憎めない〜
    川澄は、漢!!て感じで好き〜

    2人の初心な関係から少しずつ信頼し合うまでの流れも、ほのぼので幸せになる。
    周りをとり巻くキャラクター達も、よく考えられてて良い味出してます!

    森下suu先生のお話は、毎回読みながらフワフワした気持ちになります。好きです!!
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    考えさせられた〜
    2023年1月24日
    難しい問題ですねー
    身体の関係抜きでも、愛し合えていたら

    とか言われるけどさ、
    結局は必要としてる人間。

    夫婦になる前は普通にできたのに、
    いざ毎日一緒にいて、家族になっちゃうと
    気持ちって難しくなっちゃうのかなぁ〜と、
    考えさせられる話でした。

    結婚相手って、難しい。。。
  • ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    こやまゆかり/草壁エリザ

    私は旦那許せんが!
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫の話は、だいたいイライラするのは付きものなんで、そのつもりで読みましたけども。

    この旦那は、結局は妻が自分も不倫しそうになった(ハメられてたんだけど)から、旦那ばかり責められない!て許されちゃうんだけど、

    え????どーなの、それ。
    単身赴任で家族と離れて寂しくて、ついうっかり???
    それ、自宅で子ども育てながらひとりで頑張る妻の気持ち、考えたことある???いくら、相手の女が少しわざとらしく誘惑したからってさー、それで騙されたわけでもなくて、ダブル不倫と判ってた上、自分から女の家行って(しかもヤル気満々)、結局身体の関係もって、それを旦那にまで見られる始末ーーーー(苦笑)

    もう最悪じゃん。
    笑えないよ、普通は。
    子どもも小さいし、奥さん若いし、即離婚でも良かったよ???
    なのに、旦那の平謝りと懺悔のセリフ、不倫さえ忘れたら家族想いの良い旦那???は???
    単身赴任先で身体の関係までもった不倫をした時点で、アウトだぞ???
    しかも、事実を曲げて嘘の事実を言い訳する旦那だぞ???おい。それを不倫相手の旦那から指摘されるってさーーーー。恥ずかしすぎ。
    私なら、両家の両親に全てバラして、皆んなを味方に付けてから、即離婚デス!
    ちょっと、イライラしてしまいました〜(苦笑)
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    誘惑女も悪いけど、旦那も悪い!
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイだと思って、内容もこんなにドロドロだと思わずに読み始めました。

    初めのうちは、単なる不倫する旦那の断罪ストーリーになるのかな?と思ってて
    『旦那、クソ!早く断罪しちゃえ!!』て読んでたんですが、途中からあれ?あれ?断罪というより、旦那が騙されてたっぽい?ていう流れになってきて。。。

    そしたら、どんどん旦那にイライラしてきて、
    『そんなに妻のことが好きで好きで仕方ないんなら、お前がしっかり妻に伝えるべきだっただろーが!!』

    傷つけたくなくて、とか
    バレたくなくて、とか
    結局自分擁護が発動してんじゃん!と思い、
    イライラ

    疑わしい態度や行動される妻の身にもなれやー!!
    と、読んでる間中、騙された旦那を擁護する気はさらさらありませんでしたね。

    でも、その旦那がメガネのインテリのイケメンで。。。
    腹立つのにカッコよかったです。(。-_-。)
  • 婚姻届に判を捺しただけですが

    有生青春

    ヘタレ男が面白い
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み始めたのに、試し読みであっという間にハマりました。
    大加戸さんのサバサバした性格が好きです!
    百瀬さんの、一見イケメンなのに、深く掘り下げていくと、ヘタレ男なのが、またイイ。
    ま、百瀬さんに関しては、片想いを拗らせて頭がカチカチになってたから周りが見えてなかったし、仕方ないけど。

    あの堅物百瀬さんを変えてしまった大加戸さん、
    スゴイです。
    好きになって追う立場になった大加戸さんと、
    自分の気持ちがよくわからない百瀬さんとの、
    追う立場が終われる立場になっていく関係も楽しい!

    ドロドロしてなくて、少しさっぱりした感じのお話です!
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    絵がキレイ〜
    2023年1月24日
    森下suu先生の作品は好きです!
    今回の話も、絵がキレイ〜

    主人公が聴覚障害のある子なので、
    言葉にできない分、相手とのコミュニケーションがとても重要になり、その繊細なやり取りをとても上手く表現していて、そこが森下先生の力なんだなー!と。

    お話も、爽やかなキラキラしてる内容です。
無料会員登録でもっと見る