フォロー

0

総レビュー数

57

いいねGET

123

いいね

48

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    いまさらこの名作について感想を
    2024年8月3日
    最高。大好き。感動。こんな単純な言葉しか出てこないほど衝撃を受けた大傑作。何度読んでもしっかりキュンとくるんだよなー。おげれつ先生のセリフの数々、やっぱり凄い。切れ味が違う。ササミちゃんのくだりは当時震えました。手慣れ感、雄み、優しさなど、たったひと言でゆーすけという人物に絶対的な説得力を与えていて本当に素晴らしい。先生の作品は全て大好きですがあえて順位をつけるなら1位はこちら。最初から最後まで全てが見所!これぞBL!
    いいね
    0件
  • アンマッチング・ハートビート

    琢磨

    なぜか長文になってしまったレビュー
    ネタバレ
    2024年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「もはや家族と思っている相手は生理的にムリ」とハッキリ相手を拒絶しているアスマがかなり現実的で、BLはファンタジーと割り切って数々の幼馴染モノを読んできた層からすると逆にめずらしい人物。触られると鳥肌まで立つ相手とのアレコレなんて気になりすぎる。「生理的にムリ」って感覚はゼロよりさらにマイナス、なんなら嫌悪感まで抱くくらいだと思うので、それをこの先ひっくり返す事なんて可能なのか!と興味津々で即購入。読了した結果思ったのは、全然そこに焦点を当てた作品ではなかったなと。アスマの謎行動に一応の理由付けはあるものの、だとしたら精神的に不安定すぎて納得するより心配に。気絶までしてるし。作品自体がコメディなノリなので、その辺りの描写が重くなりすぎないように流されていて、作者様とこちらとの温度差を余計感じてしまった。真相を知ってからのケイゴの言動も深刻そうな雰囲気はするものの深く受け止めているようには見えずなんか薄っぺらい。とはいえ話としてはまとまっており、細かいコトを気にせず重く考えず明るい気分で手にとれば楽しく読めるのかもしれない。
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    最上級の攻め現る!
    2024年5月13日
    日高ーーあーー日高ーー。わたしの中で、数ある魅力的な攻めをぐいっと押しのけて堂々の首位に君臨いたしました。年相応に生意気な敦をコロコロコロコロ掌で転がす様は本当に恐れ入りました。盛り上がりきったところでスパッと終わっているので続きは正直気になるが、もしこのまま完結だとしても余韻のある終わり方でそれもまた良きかな良きかな。ま、そんなこと言っていても続編出たら即買いします。最高!
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    彼のことを語るのみ
    2024年3月18日
    彼に出逢わせてくれてありがとう作者様!立ち振る舞い全てにほんのり漂う品の良さ、どんなポーズも見事に様になる。特に肩から首のラインが凄まじく色っぽい。なのに煙草も刺青もしっくり馴染んでいる。スーツ姿も大きい背中も筋張った腕も目線もなんなら眼鏡も全角度エロい。人物自体に興奮したのが久しぶりで思うがまま書き殴ってみました。ストーリーやセンセーやその他諸々が吹っ飛ぶくらい良すぎた。そんな彼に★10で。あ、あと表紙にピンときた方、確実に買いです!!
  • ユキちゃん愛してる!

    千年藍乃

    こんなに満たされることってある?
    2024年2月14日
    日々の暮らしですり減った心に是非この一冊を!絵柄に好みは分かれるかもしれませんが迷わず読んでみて欲しい。最初から最後までずーっと暖かな幸せが詰まっています。読み手の心にこれでもか!これでもか!と愛情を叩き込んでくるので気づけば胸がいっぱいに。現実に辟易している方にこそお勧めしたい。読後は笑顔と涙でぐちゃぐちゃになれるはず。ハルとリクは優しく暖かく懐が深く、セリフを少し吃るのが本当に愛しい。ユキちゃんは可愛く魅力的でとっても一途。この作者様のモノローグは過不足なしで言葉選びのセンスに震える。絵もとても綺麗で表情もたまらない。本当に素晴らしいので1人でも多くの方に読んでもらいたいです。是非とも!
  • オトナを困らせるんじゃありません!

    にやま

    こういうのも好きー
    2023年4月17日
    ずっと気になっていた本作。完結ということで一気に3冊読了しました。全体的にほのぼの。大きな事件もなく穏やかに進む話なので、こういう話を求めている時にはピタッとハマる。中でも2巻の過去話がかなりグッときて一気に己城が魅力的に。郁のキャラがあまりにもノーマルすぎてちょっと物足りないが、ピュアな本作には逆にしっくりくる。郁のビジュアルが僕おまの晋ちゃんの若かりし頃に少〜し似ているので好きな人は嬉しいかも。
  • 30までに死にたい【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    ちょっとごめんなさい
    2023年4月9日
    話の流れは面白いし良いシーンも多々あるんだけど、それでも最後まで読むのが大変だった。絵がすごくキレイなところと不安定なところが入り乱れていて読んでいて気になって仕方なかった。キメ顔はかっこいいけど例えづらい不思議な表情もあり感情がよくわからない。1コマ1コマがぶつ切り状態でスムーズに絵が流れないので何が行われているのか雰囲気でしかわからない。色々書きましたがこれが作者様の作風なのだとしたら完全に好みの問題ですし、わたしとはちょっと相性が悪かったみたいです。
    いいね
    0件
  • いとしい君との初夜事情。【単行本版】

    木田さっつ

    溺愛
    2023年3月30日
    最初から最後まで甘々で優しい作品なので安心して読めます。惜しいのは大樹がモテ男にどうしても見えない。人柄は良いけど言動がガサツでいまいち垢抜けない。その反面、奏斗に対しては常に思いやりがあり優しくて誠実でそこはとっても良かった。溺愛イチャラブ作品を求めている時にオススメです。ただ濡れた手を服で拭くのは本当に嫌。
    いいね
    0件
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    なんで今まで読まなかったんだ!
    2023年3月25日
    もっと早く読めばよかったー!絵が綺麗なのはもちろん、カラフルでオシャレな街並みや住民の生活感、その街の歴史まで感じられるような雰囲気、創作上の世界では収まらない重厚感がある。自分よりテオの気持ちを常に優先するカミロ。負担にならないようにしっかり距離を保ちつつ、でも待ちに徹するわけではなく自分を要所要所でしっかり売り込む事も忘れない。そりゃモテるわ。誰でも落ちるわ。一冊まるまる使って2人の関係の変化が自然な流れで丁寧に描かれていて、もう本当にお見事としか言いようがないです。いやーほんとに良い。大好き。素晴らしい。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    遠くから眺める感じ
    2023年3月3日
    あっさりした作品もすきだし、優しい絵もすきなのに何故かハマらない。主役2人とも自主的にアクションを起こす事もなく、周りの心優しきモブ達の言うがままに動かされてボヤ〜っとくっついた印象。読み手の思ったことを思ったタイミングで誰かがセリフにしてくれるので、とても親切な反面こちらの妄想する余地はほとんどない。どこにも感情移入できずただ遠くから俯瞰で眺めている感じ。結局何がよくてお互いにひかれたのかもボヤ〜っとしているので初めてのシーンも高揚感はない。全体的になんだかボヤけていて、なんなら当て馬の女の子が1番キャラが立っていたかな。一巻でやっと本当のお付き合いが始まったところなので、もし続編が出るならちゃんと想い合っている2人が見てみたい。
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    主に2巻のレビュー
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了済。タイトルの奇抜さに負けず1巻が面白かったので2巻も配信後すぐに購入しましたが、これは内容が薄すぎる!!帯に溺愛編とか書いてあるし、どれだけデロデロに甘やかしてくれるのかめちゃくちゃ期待してたのに、めちゃくちゃ普通!いちばん盛り上がるところで猫耳メイドって(いまどき)しかもエチシーン飛ばされてるし、なんで?!描き下ろしで少し甘さが補填されてはいるけど、困った時の体育倉庫って…求めてたのはこんなやっつけシーンじゃない!!イベント事ばっかりじゃなく恋人同士になった2人の普通の日常が見たかったし、全てのシーンにおいてもう一歩踏み込んで欲しかった。墓参りにしろ花火大会にしろ、これで終わり?!などこかで見たような展開ばかりで心底がっかり。2人は好きだし、試し読みで楽しみにしていただけに本当に残念です。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    共感しかない
    ネタバレ
    2023年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も傷つけば傷つくほどさらに萎縮して恐怖と拒否反応でガチガチになってしまう。わかる。なつめさんの涙に共感してしまい前半は読んでて切なかった。ドキドキしながら読み進め、読後感は最高。あー安心した。更に欲を言えばコウの人物像がもっと知りたかった。コウは非の打ち所がない優男でどんな相手でも落とせるだろうに、それでもあえてなつめさんを選ぶ理由が欲しかった。もともと人に執着しない性格な上に仕事で複数人の相手をしてきたコウの気持ちは、そう簡単に動かないんじゃないかと。でも今作はキュンも切なさもぎっしり詰め込まれた紛れもなく良作なのは間違いない。なんかいろいろ勉強になったなー。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    恋の始まり
    2023年2月11日
    日常が急変して戸惑うけどワクワクするような、今までと同じ景色が不思議と全く違って見えるような、そんなフワフワした恋の始まりが丁寧に描かれていてとっても良い。王道ストーリーながらキュンの数がすごい。中盤からは、思っている事を全部口に出しちゃう性格で損してるな〜となぜか無神経田中に感情移入してしまった。田中なりの謝罪をすんなり受け入れてくれない慶司、厳しーー!
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    かわいい!
    2023年2月8日
    とっても絵がキレイ。2人のキャラもあって終始明るくテンポよくスムーズに読めます。大学生だしデリも絡んでいるのに、不思議なピュアさが最後まで漂っていてとってもかわいい。表紙もポップだし嫌いな人いないんじゃない?ってくらい万人ウケしそう。続編希望です!
    いいね
    0件
  • フェロウメロウ【電子限定描き下ろし付き】

    ゆいつ

    マイナス要素が見つからない
    2023年2月6日
    ゆいつ先生の作品は何冊か読んでいますが、作画が更に洗練されているような。もともと絵が魅力的な先生ですがスッキリ見やすくなって本作はとっても好み。イケメン×イケメンでもうずっと眼福です。いつ読んでも程よく幸せを摂取できるかなり稀有なこの一冊。これからも何度も読み返します。
  • ビタープレイメイト

    西本ろう

    幼馴染
    2023年2月4日
    再読して意見が変わったのでレビュー書き直し中。なので一度内容を削除しています。。。。。。。。。。。。
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    「鬼と天国再」までがセット
    2023年2月1日
    もうね、愛が深い。上下巻のみならここまで心に刺さらなかった。「再」が良すぎて良すぎて、忘れられない名シーンがいくつも。2人がこんなに想い合う関係になるなんて、お互いを愛しく大切に思う気持ちがこの1冊に溢れている。この多幸感を味わうためには上下巻は必読だし、上下巻を読んだら再は必読なので、結局のところ3冊セットだと思ってもらって間違いありません。読み途中で(そこまででも)と思っても絶対やめないで再まで読んで欲しい。お願いします。あ!さらに続編が決定しているようで本当に楽しみです。
  • home

    中村明日美子

    そりゃあ★5だけど
    ネタバレ
    2023年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生シリーズは何度も何度も読み返してはほろり涙を流すほど大好きで、本当に大好きだからこそちょっとだけモヤる。宮村さんの話見たくなかった、、。気持ちはわかるよ。でも心の中にしまっててー!言わないでー!不意に言っちゃったんだろうけどそれでも嫌。利人の返しも嫌。アイスで匂わせされている光もなんだかかわいそうで、宮村さんは悪くないけどこの話はどうしても好きじゃない。レビューを見ると皆さん好意的で、わたしの心が狭すぎるんだろうなと。他はじんわり温かい話ばかりで大好きなので、ちょっとモヤったとしても購入してよかったと思います。
  • 春懸けて、鶯

    那梧なゆた

    表紙でもう★5
    2023年1月15日
    人物の表情に色気があってとっても良い。話も面白いけど1番の魅力はやっぱり絵かなー。デフォルメ時の絵はあんまり好みではないけどメインの作画はとっても好きです。特に表紙が良すぎる!続編の話が色々あって無くなったようでとっても残念ですが、1冊でもしっかり完結しているので表紙が気に入ったら是非!
  • コントラスト

    itz

    途中までは良かった
    ネタバレ
    2023年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 332Pとかなりのボリュームでウキウキ読み始めたけど読めども読めどもなかなか話が進まず、端的に言うと展開が遅くて長い。特にラストはどうでもいい彼のどうでもいい話でがっかり。少しでいいから甘々な2人を見たかった。特典を読むと神田さんの存在が一気に意味不明に。何年も学生をホテルに連れ込んでやることやってないって、、ウソつけ!こういう後付け設定は本編の印象までひっくり返すので本当にやめてもらいたい。素晴らしい絵なだけになんだか色々惜しかったです。
  • 三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ

    重い実

    竹馬の友
    2023年1月13日
    重い実先生のどの作品ももちろん好きですが、何度も読んでしまう1位はこちら。センス輝く台詞回し、唯一無二の作画、麻雀へのガチ感、何から何までお世話をしてくれるせーちゃん、私服はボーダーのみの一左、、面白すぎる。幼稚園児せーちゃんのキメ顔もたまらない。この独特な世界はここでしか味わえない。夏みかんを食べたら口の周り拭きたくなるよね、わかる。
    いいね
    0件
  • 特装版 ピンクハートジャム【電子限定描き下ろし付き】

    しっけ

    ひとことで言えば「お洒落」
    ネタバレ
    2023年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく作画がキレイでお洒落。でも金江さんの人物像に疑問も。ピュアさを保ちながらの風俗設定は無理があるのでは。学校ではクールで掴みどころがなく魅力的なんだけど、途中から口数が増えて何でもセリフで説明してくれるし、ミステリアスさが消え去ってしまいなんだか惜しい。でもそうは言っても服装もお洒落だし、髪型もお洒落だし、なんなら顔もお洒落だし、、。色々不満も書きましたが、金江さんのビジュアルに惹かれた方は読んでみても良いのでは。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    良すぎる!
    2023年1月3日
    《193P・表題作のみ》何度読んでも胸にくる。会話一つ一つが丁寧で上品でドキッとさせられる。耳が聞こえないってこういう事なんだな、と本作で教えてもらいました。トウカの若さや真っ直ぐさも魅力的だし、いすずが人に頼らず自分の足で立っているところもとてもかっこいい。「かわいい」という言葉がこんなにキュンとくるとは!もう読んでいて胸が苦しい。続きも絶対購入します。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    どんな結末が待っているのか
    2022年12月25日
    7巻まで読了済。元来893モノが得意ではなく読むのを躊躇していた作品。一気買いは勇気が出ずに一冊ずつ読み進めましたが、こちらの頭が悪すぎて初読みではなかなか話が理解できず。何度も何度も読み返しながらやっと4巻目で突然くる百目鬼の後ろ姿にガツンとやられた!矢代があれだけ振り回され苦悩させられるのも、あの立ち姿一発で納得させられ、そのまま7巻まで一気買いしました。どんな結末でもいい。完結まで見届けます。
    いいね
    0件
  • 大好き同士がしたいコト。【単行本版】

    比谷

    ひたすら可愛いのみ
    2022年12月21日
    《184P・表題作のみ》とにかく糖分を欲している時にいいのでは。当て馬もドロドロも何もなく、初々しい甘々cpのイチャラブを愛でるだけの作品。後半駆け足で話がパパパっと進むのでちょっともったいない。その辺りは2巻に分けてじっくり読ませてもらいたかった。物足りなさはあるが優しく温かい作品なので誰でも読みやすいと思います。
    いいね
    0件
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    1巻がピーク
    2022年12月18日
    5巻まで読了済。先に一言。好みの問題です。ごめんなさい。漫画としては絵もストーリーも言うことなし。現に5巻まで一気読みしました。でもあくまでも個人的に、読み進めても1巻を超えてこなかった。正直、家柄や親や親戚に興味が全く持てずその辺りの話しがキツい。むしろそこがメインの話なので、2人の世界にどっぷり浸りたい人には気が削がれるかも。
  • 俺のアオハルが進まない

    加藤スス

    続編はさらにキュン増量中
    2022年12月14日
    《176P・表題作のみ》俺のアオハルは渡さないの続編。本作に限っては陣内の魅力が大爆発。常にクールで余裕顔の陣内だが中身はちゃんと高校生。頭の中はエロでいっぱい。実は全く余裕はないが、ここぞという時には漢気をしっかり発揮。かたや一ノ瀬は相変わらずかわいいが止まらず読み手を幸せなキモチにさせてくれる。憑依型高校生一ノ瀬。笑わせてくれてありがとう。あ!しっかりエロもあります。
    いいね
    0件
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    明るく楽しい学園生活
    2022年12月14日
    《201P・表題作のみ》かるーくお手軽にキュンと笑いを摂取できます。一ノ瀬!かわいい!無知で無邪気で結構あざとい。本人は常にいたってマジメなのがまたかわいい。マンガ片手に理想と現実を行ったり来たりしながら、既にアオハルを謳歌しているかわいい一ノ瀬を是非一度ご覧ください。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    面白いけど、、
    2022年12月13日
    《1巻223P 2巻263P・白抜き・表題作のみ》2巻まで読了済。セリフもいい。作画もキレイ。ギャグもキュンもある。間違いなく面白いけど言いたいことも。ヒカルに男を感じない。セクシャリティに対する葛藤は皆無、考えが幼稚。話しが進むにつれどんどん女思考になっていく。気になる点はあれど忍がかっこよすぎて全てもってかれた。忍見たさに続編も買います。
    いいね
    0件
  • 苦いのテーマ

    阿部あかね

    苦いは超えてます
    2022年12月12日
    《215P・表題作のみ》お互いにお互いしか知らずに長い間信頼しあって一緒に過ごしてきた2人。好奇心と誘惑に負けてしまう気持ちも正直わかる。衝撃の一言を耳にして逆に震えが止まった新を見て涙が出た。これはキツい。痛すぎる。終始ずーっと緊張感が漂っている本作。このビリビリくる空気を感じたい方に是非!
  • 俺たちは恋人に向いていない【単行本版】

    弘川コウ

    んーおもしろい!
    2022年12月10日
    《185P・白抜き・表題作のみ》個人的に表紙が好みではなく購入を迷いましたが、本編の作画はとってもいい!自分で決めたルールの中で物静かに生きている熊沢、好きな物は飽きる前に廃盤になる熊沢、無表情なのになぜか表情豊かな熊沢、おもしろ良い男すぎて言うことなし。妙にリアルで魅力的な熊沢に★5。あ、晃一も可愛いよ!
  • 花にくちづけ

    阿部あかね

    オール関西弁
    2022年12月4日
    《181P・白抜き・表題作のみ》キュンとエロとギャグを全部乗せした本作。関西弁がとても心地いい。一見振り回されまくりの見た目も冴えない男いっくん。でも内なる心は結構強くて熱く、そして優しい。精一杯ハナに向き合おうとする姿になんだか感情移入してしまいました。プッと笑える所とホロッと泣ける所のバランスが絶妙。この作者様の絵はオシャレだなー。
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    おかざき尊ーー!
    2022年12月2日
    《1巻204P 2巻213P・白抜き・表題作のみ》2巻まで読了済。無性にフルネームで呼びたくなるおかざき尊。初読みの作者様でしたがおもしろい。登場人物全てがどこかゆるくてかわいい。おかざき尊が転んでゴロゴロしてるところで作者様のファンになりました。メイちゃんが特殊なお仕事に対する葛藤が全くないのも清々しくてとってもいい。自分のスマホかどうか再度確認するおかざき尊、、おもしろすぎ。
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    スルメ本
    2022年11月9日
    《196P・白短冊劇細・表題作のみ》あー全てがかわいい。絵やコマ割りがキレイで読みやすいのでサラッと読める。でも何度も何度も読み返してしまう魅力がある。セリフ回しも絶妙。自然な会話。故にキュンとくる。これからも何度も読み返します。
    いいね
    0件
  • ところで今は何番目でしょうか。【特典付き】

    田中森よこた

    ドキドキがすごい!
    2022年11月6日
    《168P・白抜き・表題作のみ》読みながらドキドキが止まらない!はいすき!初読みの作者様でしたが大ファンになってしまいました。なんでこんなにドキドキするんだ。読後感もサイコー。続編購入決定しました。史郎くんはいちばんめ。(わたしの)
  • 【18禁版】南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    期待しすぎた自分が悪い
    2022年11月5日
    《233P・白短冊劇細・表題作のみ》楽しみにしすぎて期待値が爆上がりした状態で読んで失敗。ふつうに面白いのに、なんか、いまいち、物足りない。キュンとくるところもなく終始あっさり風味。攻めは陰キャ設定だけどそこまででもなく。高かった分必要以上に辛口になってごめんなさい。通常版で十分だと思います。こっちを選んだ自分が悪い。
  • 密書でござる!-隠密大江戸春情録-【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    斑月

    表題作はわりとすき
    2022年11月4日
    《182P・白抜き・表題作+1作》全編を通して不思議な空気感がある。笑うところなんだろうな、とさぐりさぐり読んでしまった。表題作があっという間に中途半端なところで終わってしまい続きが気になる。もう一つの収録作品は正直おもしろくなかった。キレイな話だとは思う、、でもどうにも全く好みと合わずごめんなさい。表題作に★4です。
  • 病める時も、健やかなる時も、【コミックシーモア限定特典付き】

    野良おばけ

    濃すぎる一冊!
    2022年11月4日
    《200P・白抜き・表題作のみ》一冊にどれだけ詰め込むの?ってくらい濃厚な作品。もともと深い絆で結ばれている2人が、共に生きていく事とはどういうことかを真剣に考えながら未来を模索していく。正直この絵柄は好みが分かれるとは思う。けど読み始めるとストーリーの勢いと絵がピッタリ合っていて刺さる刺さる。もう読んでいて苦しい。ストレートな愛情表現ってかっこいいな。
    いいね
    0件
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    話はすき、だけど美容師ではない
    2022年11月4日
    《205P・白短冊・表題作のみ》リアルでは悩んでいるうちに流されて、そのままズルズルいくか終わってしまうことが大半なのでは。細かい心の動きが無理なく自然に描かれていてとてもいい。距離をおくのも、関係を断ち切るのも、自分から行動をおこすのも、現実ではすごくパワーがいることで。だからこそじんわりくるものがある。でも気になる点も。シザーの持ち方、髪の切り方がおかしいし、カットコームはこれじゃない。話はいいのにリサーチ不足がもったいない。
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    読み応えあり!
    2022年11月3日
    まず一言、はらだ先生だいすき。4巻まで読了済。はらだ先生の作品の中では異色な、ギャグに全振りした今作。1番らしさを感じるのは間違いなくレオ。レオの存在を受け入れられるかどうかが楽しく読めるかどうかの指標になるかと。絵も字も細かく書き込みがあり、隅々まで読み込むとかなりの満足感。2人の進展に期待しつつリアタイで追いかけたいと思います。ミニ神欲しい。
  • 石橋防衛隊(個人)

    ウノハナ

    確かに面白いは面白い
    2022年10月20日
    《216P・表題作のみ》面白いけど言うほどでは、、。クスッと笑う感じ。設定的にも終始マジメな空気で進んでいくのでなんだかあっさり。何回か読み返すも印象はさほど変わらず。公認は未読なのでそこまで読めば感想は変わるかも。絵も話自体も好きなので続編も機会があれば読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    空気感がイイ
    2022年10月20日
    《226P・表題作のみ》名作なのは知っていてもどうにも手が伸びず後回し後回しにしていた今作。初読み時はサラーっと読み終わりました。後日ふと読み直してみて(ん?)となり、また後日読み直して(お?)となり、気づけば何度も読み返すことに。ハデな事も起きず王道展開ではあるけど、空気感や台詞回しが素晴らしい。落ち着いた気持ちの時にあったかいものでも飲みながらゆっくり読みたい、そんな作品です。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    上巻は大好き、下巻はなんか惜しい
    2022年10月17日
    《上巻222P下巻262P・白抜き・表題作のみ》まず絵がとてもキレイ。表情やしぐさから温度まで伝わってくるようで見入ってしまう。が、そんな素晴らしい絵を邪魔するようにガンガン入ってくるモノローグやセリフが大きく多すぎて、もっと絵を見せてくれ!と願う事何度か。少量のギャグなノリも正直私には合わず。それがあっても上巻は絵とストーリーの魅力でかなりグッときましたが下巻はモノローグと説明台詞がさらに多くなりテンポが落ちる。ともあれ水準以上の作品であることは間違いないと思います。何度も読み返しながら続編楽しみに待ってます!
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    何度読んだかわからない
    2022年10月12日
    3巻まで読了済。この本でBL沼に落とされたー。笑って泣いてキュンキュンして、BLに求めているものが全て詰まってる!1巻でドキドキ、2巻でニッコリ、3巻でほろり涙が、、。自然にゆっくり月日が経って関係がより深いものになっていく。幸せな読後感にひたれます。チコたん、チビせいじくんもかわいい!晋くんの一途な愛は必見です。
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    永遠に続いてー
    2022年10月11日
    葉月さーん!カッコ良すぎるぜ!優しくて楽しいことが大好きでなによりすごく面白い、、そんな男好きになるに決まってる!書き込みが多いから読むのに時間がかかってお得な気分に。細かいセリフまでいちいち面白く夢中で読んでしまいました。まだまだ続きそうで楽しみ。あとザリガニかわいすぎ〜。
  • カラーレシピ

    はらだ

    考察したくなる
    ネタバレ
    2022年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この複雑な話を上下巻でビシっと終わらせる手腕が凄い。完全にサスペンス。福介は欲しいものは何としても欲しいし、人間を人間として見ていない。笑吉に対する執着の根底には愛情があるのか。福介が本音を言ってそうに見える場面はいくつかあるけど、どれも演技かと言われればそうかもしれない。でもリクの言葉を思い出して後ろから小さく語りかけた「しょーくん好きだよ」は本音だと思いたい。泣き顔が気になったのが始まりだとしても最後は笑った顔がすきだと言っているのが印象的。全編を通して笑吉の心情がとてもわかりにくい。真面目で実直すぐキレる、でも根本的にはとても情が深い。福介が正攻法でいっていても笑吉は落とせなかった気がする。ラスト福介のウソを見破ったのは大きな進歩かな。
  • 羽賀くんは噛まれたい【コミックシーモア限定特典付き】

    さきしたせんむ

    マスク姿がかっこいい
    2022年10月9日
    《200P・白抜き・表題作のみ》勢いが凄くて休憩するところがない。作者様が描く狂った攻めが個人的にツボなのですが、今作はいつもよりマイルド?なんて思っていたら、後半そうそうコレコレーな展開でなんだかホッとしました笑。山田の舌ピ良い。
  • 【18禁版】僕は君だけのもの【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    甘すぎるー!
    2022年10月9日
    《183P・白短冊劇細・表題作のみ》前作が良すぎたので迷わず購入!もーー甘すぎるーー!必要なエピだけをギュギュっと詰め込んであり、会話も最小限に2人の関係や気持ちの変化がゆっくり丁寧に描かれています。何度も読むうちに良平の心の声語録(クソっ・コイツ・この俺が・など他多数)が意図せずツボに入ってしまい爆笑。でもすき。この先も何回も読み直すことになりそうです。
  • 【18禁版】俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    静かな世界
    2022年10月9日
    《181P・白短冊劇細・表題作のみ》この作者様は初読みでしたがもう鷲掴みにされました。あーすき。無駄なシーンや当て馬一切なし。2人だけの世界で静かにゆっくり時間が流れます。良平が俺様すぎて笑いましたが基本的には視野が広くて結構良い男。悠馬がまーー無口!こんなに喋らない受は初めて見た。静かな中に確かな熱がありドキドキしながら読み進めました。これは名作だと思います。
    いいね
    0件
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    笑い声が聞こえてきそう
    2022年10月2日
    3巻まで読了済。まるで声が聞こえてきそうな笑顔が何度見ても刺る!普通の幸せって何ですかね。自分自身が1番そこに囚われているからこそ辛い。周りの事なんて、2人が幸せなら、と思うけど現実は結構厳しくて、それを黙って放っておいてくれない人達が確実にいる。2人だけの世界で完結せずに、未来のため、お互いの幸せのために行動していく姿に深く共感しました。名作と呼ばれるのも大納得!
  • 恋病スキャンダル 【電子限定特典付き】

    さきしたせんむ

    溺愛執着ストーカー!
    2022年9月28日
    《222P・白抜き・表題作のみ》愛ゆえに数々の異常行動をおこす蔭場さんを龍二くんが大きな愛でどこまでも受け止める。とにかく器がデカすぎる。攻めのトチ狂いメーターが振り切る直前でなにげに上手くコントロールしてる受けがお見事。終始目にクマがある蔭場さん、とってもステキです。
    いいね
    0件
  • 未来まで待てない【特典付き】

    ぼんち

    思ってたんと違う
    2022年9月28日
    《181P・白抜き・表題作+スピンオフ収録》試し読みでとても気に入って購入!が、読めば読むほどなんか違う。一冊まるまるメインCPの話だけならまだ良かったかも。心理描写やストーリーよりとにかくエロ特化型。でもそのエロもあまり好みではなく。あと途中から出てくるヒゲ顔も。んーーーどうしてもすきじゃない。
    いいね
    0件
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    感情移入してしまう
    2022年9月18日
    《188P・白抜き・表題作のみ》長年連れ添うと多かれ少なかれこんな感情は誰にでも芽生えるんじゃないかな。幸せなはずなのに何故か物足りない、でも自分ではこれ以上どうにもできない。そんな結構深みにハマっている状態からストーリーは始まります。ここからの展開がもう本当に素晴らしい。見ているこちらも一緒に赤面してしまう。お互いを思いやるって言うのは簡単だけど行動に表すのはとても難しい。でも少しのきっかけさえあれば現状が良い方向へ変わるかもしれない。そんな勇気をくれるような素敵な作品です。個人的には足湯が大好き。購入して良かったー。
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    ハマりたかった
    2022年9月18日
    《174P・白抜き・表題作のみ》最初からなんだかずっと乗り切れないまま読み終わってしまい、、。キュンとかドキッとかしたかった。細かい動作までいちいち格好良くどこまでも優しいイケオジ。複雑な人間味を極力消したような人物像が私的にはうすら怖く感じてしまい、その都度引いてしまいました。ハマれなくて本当かなしい。
  • ボーイミーツマリア

    PEYO

    キラキラ輝く物語に感謝を
    2022年9月18日
    《248P・表題作のみ》皆さんのレビューを見て迷わず購入。そして大正解。試し読みではわからない全編読んで欲しい傑作。途中心が苦しくなるかなりキツい場面もありますが、どうしてもストーリー上なくてはならない表現なのでそこに負けずに読み進めてみて。最後にはほっこりじんわり優しい気持ちになれるはず。作者様、素敵な作品を本当にありがとうございました。
    いいね
    0件
  • やましい恋のはじめかた【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    小東さと

    予想に反して
    2022年9月18日
    んーーそういうお話だったのね。試し読みがとても良かったので迷わず購入。私の勝手な期待とはだんだんズレていくストーリー。クズ攻めじゃなかったのね。でも絵はとてもキレイですき。ハラハラ展開を望む私のような方には物足りないかも。
    いいね
    0件
  • 人生計画オブジエンド

    さきしたせんむ

    終始テンション高め笑
    2022年9月18日
    《173P・白短冊・表題作のみ》一見冷静で大人な男の三木さんを、明るくしつこすぎる年下男の甲斐君が追い詰めていく。後半の自我が崩壊した三木さんを見つめる甲斐くんの表情、必見です。心の変化に伴ってエロもより激しくあまあまに。全編笑いと愛に溢れていて、個人的ベストオブさきした先生作品。
    いいね
    0件