レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
絵が素敵。2023年9月30日TLは苦手な方だけど、絵が好みだったので読んでみました。ストーリーも気になる展開で、苦手な私でも、案外楽しんで読めました。
絵が綺麗だと読みやすい。いいね
0件 -
-
くどくなくて良かった2023年9月19日サクッと完結してちょっと物足りない気もしますが、ストーリー設定もしっかりしていたので、ダラダラ長く続く作品よりいいです。和装大人男子、魅力的でした。
いいね
0件 -
うーん2023年9月15日どうだろう。クズ臭ぷんぷんのキャラは好きなんだけど、クズ全開でいかにもってクズは苦手かも。セリフも臭い感じだし、カッコつけてる感じが読んでいて恥ずかしくなる。ヒロインはやかましい雰囲気でおもしろいです。
絵は綺麗なんだけどなぁ、、、いいね
0件 -
-
-
読んでいる途中2023年9月12日まだ途中までしか読んでいませんが、おもしろいです。キャラクターがそれぞれ面白い。よるさんとロイジャーとアーニャの3人、すれ違ってんのに、噛み合ってるところが面白い。笑えるし、楽しんで読んでいます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
無難におもしろい2023年9月3日絵も悪くなく、ストーリー設定も良しです。めちゃくちゃはまっているわけではないですが、続きを読んでいます。
美男美女が恋に不器用、好感もてます。いいね
0件 -
-
-
星4→星22023年7月1日フラワーコミックスの絵はあまり好みじゃないけど、この作品の絵は好きです。
恋がしたいのか、自分の目的を果たしたいのか、たまにもどかしく、頭が固いヒロインに対して、恋も目的も同時進行で良くない?!とツッコみたくなりますが、許容範囲内です。
まだ全て読んでいませんが、ラブストーリーとサスペンス要素が混合していて、おもしろいです。
と思っていましたが、全巻読んでの感想。真相やラブストーリーの終盤にかけて、なんじゃこれ…って感じでした。展開が無理やりすぎる。
ヒロインが悲観的になったり、前向きになったり、変に頑固だったり、ハッピーエンドからのその後のストーリーでは、こんな性格だったっけ?って感じでした。いいね
0件 -
-
物足りない2023年6月25日ストーリーは良かったし、雰囲気も良かったです。
ただ短編もの特有の物足りなさ。短編で本当に満足できる作品は数少ないから仕方ないのですが。いいね
0件 -
ヒロインが好みじゃない2023年6月23日恋愛に興味や縁が無い平凡なヒロイン。少女漫画では、モブ系の平凡な設定のヒロインなのに美人!というのが一般的だけど、この作品は、キャラ設定通りの平凡な顔。眉が太すぎて無理。
リアルに忠実だと言えばそうだけど、やっぱりヒロインもヒーローも美人でないと。少女漫画なんだから。
平凡で恋愛に無縁なくせに、イケメンヒーローに好かれているにも関わらず、好きという気持ちがわからないとか、何目線なんだ?って感じだし、試しにキスしてみようというヒーローへの提案も、わけわからない。ヒロインが純粋で可愛いとレビューを見かけるけど、純粋な子がすることでは無いと思う。
好きがわからないとか今の生活に満足しているんであれば、別に無理してイケメンと関係もたなくて良くないかな?そのまま平凡な顔で恋愛もせず、普通に幸せに暮らせばいいんじゃ…?って思う。平凡な顔のせいで、歪んだ感想になってしまいました。
イケメンに好意寄せられて、何とも思わないモブ系女子はいないと思う。 -
アニメから2023年6月20日アニメが雰囲気良かったので読んでみました。
ゴリゴリの少女漫画もいいけど、こういうのんびりした絵のタッチとストーリーで、青春、友情、恋愛もいいなと思いました。こういう方が現実に近いですね。めちゃめちゃイケてる登場人物でもない、めちゃめちゃ恋に恋してる訳じゃない。進路、友情、恋愛、家族、現実にいる普通の高校生の青春って、こんな感じなんだろうなーと思いました。癒されました。いいね
0件 -
最後、どうなったんだ?2023年6月19日片方のペアは、はっきり結末がわかったけど、もう片方のペアの結末が、たぶんこういうことだよね?って感じで、勝手に解釈してます。読解力がなくてすみません。
意味深な感じじゃなく、もう少し単純でわかりやすい言葉で、はっきりと終わらせて欲しかった。
2巻完結だと少し足りない部分があると思いました。
剣人が恋愛に対して歪んだ思考になったきっかけも書いてありましたが、なんでその過去からこんな思考になるのか、ちょっと繋がらない気もするし。
だけど、クズ臭ぷんぷんイケメン剣人、良かった。クズなのにこんな男と出会いたいと思ってしまう。
絵も美しくて、セクシーで良かった。
TLは苦手、だけど際どいセクシーな絡みのシーンはあって欲しいみたいな方は好きだと思います。いいね
0件 -
え、何で人気かわからない…2023年6月17日ヒーロー桐山、こわい。サイコパスみたい。「ははは」って言い過ぎ。くどすぎて、別に笑うとこでもないだろってつっこんじゃう。つい、次はいつ「ははは」が出てくるんだろうって探しちゃう。
リアルで「ははは」って喋り始める人いないし…不自然。他のキャラの会話でも、そんな喋りする?って思う部分があって、セリフが微妙。
あと、太陽よりも眩しい星もだけど、絵が苦手で集中できない。
ストーリーは良さそうな気もしますが、どうだろ…途中までしか読んでいないのでわからないけど、グダグダになりそうな予感しかしない。
やっぱりグダグダでした。告白するまでもモジモジグダグダだし、付き合ったかのように思えたのに、付き合うって言われてない言ってないとかで、まだ付き合ってないし。これ何回目よ…一歩前進、三歩後退。ひとつひとつがスムーズに事が進まなくてイライラする。ひっぱりすぎ。
素敵な彼氏なら、付き合ってもないのに、何度もキスしないし。
ヒーローの昔の女みたいなキャラ、何人出てくんのって感じだし。
ヒロインも恋に恋する乙女みたいな感じで無理。私が男ならこんな彼女は嫌だ。 -
-
-
意外とイケる2023年6月13日絵の雰囲気的に、瞳がキラキラしてるし、小学生〜中学生くらいの子が読む漫画かなーと思いながら、とりあえず読んでみましたが、大人の私でも普通に読めました。
香水をテーマに恋愛が展開していくので、なんだかセクシーなシーンもあったりして、意外とイケる。いいね
0件 -
無難2023年6月11日悪くないけど、無難に普通といったところ。めちゃめちゃイチャイチャやキュンキュンがあるわけでもなく、めちゃめちゃ切ないや辛いがあるわけでもなく、普通に秘密の社内恋愛が進んでいく。
いいね
0件 -
まぁまぁ2023年6月11日男子バレエについては、全く無知ですが、読んでいておもしろかったです。女子がするものというイメージへの葛藤などの描写が青春だなーと思ったり。
いいね
0件 -
-
-
賛否両論2023年6月1日過去作のみにあまる彼氏に劣らず、キャラが変態的で個性的でおもしろかったです。クスッと笑える部分もありました。
ストーリーとしては、ヒロインの優柔不断さが気になりましたが、そうでないと、このストーリーが成り立たないと思いますので、良しとするか〜といったところです。
私の予想で、当て馬だと思っていた方とくっついたので、意外でした。こっちが真の当て馬だったとは…。
当て馬が振られるときって、すごく切なくなって疲れるですが、この作品の真の当て馬が振られるシーンは、暗い気持ちにならず、疲れることなく読み進めることができました。←変態要素を含んでいて笑えたので。 -
超面倒くさい。2023年6月1日大変人気があるようですが、どうなんだろう。胸キュンは少なめ(私が大人だから?)。ストーリーはそこそこおもしろい設定ですが、展開が遅いせいか、本題からズレているように感じることが多々あります。当初の目的、どうなった?みたいな。
7巻、8巻目にきて、当て馬の男の子が存在感全開してきて、胸キュンな場面が増えてきたと思いきや、ヒロインのこじらせ感、卑屈さや自信の無さも全開になり、面倒くさっ!てなりました…。わざわざ好きな男の親友に探りを入れてみたりとか…そんなヒロインにしないで欲しい。
いやいや、好きな男が好きだと言ってくれていて、いい感じなら、その男の元好きな人の事とか考えずに、迷わず行っちゃえよ〜みたいな。こういうジレったさは、いらない
。モヤモヤする。
それが青春と言ってしまえば、それまでですが…。
あと、本題の過去にヒロインを助けてくれた人が誰なのか。
これ、たぶん好きな男の子ヒーローか当て馬になるんだろうけど、そうなったら今の流れ的に面倒くさってなりそう。なぜ隠してたんだ?なぜ嘘の名前を書いたんだ?的な意味で。 -
-
人気があるようですが2023年6月1日すごく人気があるし、まぁおもしろいと言えばおもしろいけど、正直そこまで人気なのがわからないです。ヒロイン、ヒーローや当て馬のキャラ設定に対する人それぞれ好みによって、胸キュンするかしないか関わってくると思うのですが、ヒーローがタイプのキャラじゃないため、個人的に胸キュンはちょっと少なめかなーと感じます。
いいね
0件 -
イケメン陰キャ最高2023年6月1日山田、山田、山田〜めちゃいい!イケメン!
あかねちゃんと付き合う前の陰キャでクール、無頓着な性格も沼だし、付き合ってからたまに見せる笑顔やあかねちゃんに対する男的行動も沼。
メディアでも騒がれてるわけがわかる!
大学生の彼女と年下の彼氏、こらからもますます楽しみです!いいね
0件 -
無し。2023年5月29日絵に萎えてしまう。男は撫で肩に見えるし、後ろ姿と横顔の襟足部分がおかっぱみたいで、不自然な絵がどうしても気になってストーリーに集中できない。
主人公の嫁は、旦那リヒトに浮気されて、別の男に惹かれていくわけだけど、それに対してリヒトが文句つけてくる意味がわからんし、リヒトは何をしたいのかよくわからない。
題名は、木曜日はあなたのもの、木曜は旦那以外のものってことなんだろうけど、主人公も何がしたいのかわからない。
ストーリーの趣旨がよくわからない。リヒトも浮気しているんだから、別に木曜日に限定する必要はないのでは…。読んでいて、なぜかわからないけど、とにかくイライラしてくる。 -
-
満足2023年5月27日昔、ドラマ化されたのを観ていました。ドラマは、俳優女優が好みでなかったし、ストーリーも面白いと感じなかったので、漫画には手をつけていませんでしたが、5巻まで無料になっていたので、読んでみることに。ハマって、完結巻までぶっ通しで読じゃいました笑。
キャラがそれぞれいい味出してます。特に男性キャラは、どの方も魅力的ですね〜個人的にクズ臭漂う洸也さんが推し。やけどやっぱ壱成くんですね、ヒーローだし。
ストーリーも最後までグダグダにならず、楽しかったです。
胸キュンは、ちょっと少なめだと感じましたが、壱成くんのガキッぽさが可愛らしく、たまに男らしさを出す部分にドキっとしてました。ええなぁ〜…。
欲を言えば、早梅ちゃんと壱成くんのいちゃこらシーンを増もっと見たかったな。 -
-
まぁまぁ2023年5月23日主人公ヒロインのシスコン兄の目を盗んで、ヒロインと子ども時代以来に再開したお相手が、どんなふうに関係を縮めてどんなシチュエーションでキスをするか、ザックリいうとこんなストーリー。展開はシチュエーションごとに進むので、テンポ良く読みやすいが、アッサリ読めちゃう感じ。
悪くはないけど、物足りないと感じるかも。兄の怪奇シスコン行動が笑える。いいね
0件 -
-
-
言われたい2023年5月20日いやいや、やべー、やばい。めちゃキュンキュンする。
まだ始まったばかりの作品ですが、過去作からの信頼できる作者さん、期待しています。
絵も丁寧で、カラーは色使いがとても魅力的。
松永さんに続き、眉間にシワを寄せた表情が何とも素敵。
…あ、しそうになった(キス)、ごめん。言われたいかも〜!!
今作品ヒーローのガクくんも、松永さんとは違うけど、奥に秘めた熱さとか芯の強さを感じます。
ヒロインひばりちゃんは、素直になれない性格の女の子が恥ずかしそうに素直になる表情、とっても可愛いw
この作者さんは、絵も繊細で丁寧ですが、キャラ設定も繊細で丁寧だと思う。キャラの性格や雰囲気が掴みやすいです。いいね
0件 -
良すぎた2023年5月20日あぁ、やばかった…すごく良かった。中盤からの暁先生の表情、キュン死にしそう。
14巻完結って長い方に入ると思いますが、私の感覚で10巻以上続いている少女漫画は飽きてくるものが多い中、この作品は、終始、入り込んで読んでいました。終盤からのハッピーエンドに向けて、2人の恋もだけど、親子の関係とか恋愛ではない部分も、もっと掘り下げて、もっと長く続けてほしいくらいだった。むしろハッピーエンド後の2人も見てみたかった。
いちゃいちゃなシーンは控えめなのに、なぜかめちゃめちゃときめくし、作者さんすごいと思いました。もっといちゃいちゃしているのも見たかったな。
こんなふうに思える少女漫画には、なかなか出会えないので、出会えて良かった。幸せな気分にさせて頂きました。 -
-
-
うーん…2023年5月13日健全な高校生男女が同じベッドで寝てて、一線を超えないとかあるのか…子守唄で寝る高校生男子の設定がなんか微妙。共感が出来ない。
内容が軽すぎて、面白みに欠ける。いいね
0件 -
-
良かった2023年5月13日お相手の男の子が猫に変身するというとこで、非現実的ストーリーどうなんだ?と思いながら読み始めましたが、なかなかおもしろかったし、胸キュンも満載。切ないシーンはほとんどないので、負担なく読めました。
人間の時はかっこ良くて胸キュンだし、猫の時は、猫好きなら、これ可愛いのめちゃわかるわぁ〜で胸キュンだし。
もう少し掘り下げてやっても良かったんじゃないかなと思う部分もありますが、テンポ良く展開して、読みやすかったです。テンポ良く完結したので、ちょっと寂しい、もう少しその先とか見たかったな。
絵も綺麗で、良かったです。いいね
0件 -
良かった2023年5月13日動物に変身する系、どうなんだぁ〜と思いつつ読みましたが、結果楽しく最後まで読めました。こじらせや、嫌な性格のキャラも出てこないので、負担なかったです。
胸キュンは多めで満足。あと、お相手の男の子が猫に変身している時、猫を飼ってる人、あるいは好きな人は、猫の可愛さに、それわかるわぁ〜ってなります。
ストーリー設定や展開は良かったと思いますが、
ライバル的女の子の出現のときや、親にお付き合いを許してもらうとか、もう少し掘り下げても良かったんじゃないかな〜とか思う部分はありました。でも、ダラダラになるよりはマシかな。
読み終えて、もう少し2人の続きを読みたかったなと思ったので、良い作品だったということだと思います。いいね
0件 -
-
うーんどうだろ…2023年5月12日一巻読みましたが、先が気になるとまでは言えない。
一巻の終わりに当て馬だと思われる男の子が出てきたのですが、それでも先が気にならない…。なぜだろう。
絵は可愛いいけど、主人公の編み込みが寝癖?みたいで気になる、普通に降ろしていた方が可愛いと思う。いいね
0件 -
まぁまぁ2023年5月10日登場人物のキャラ設定などは良いと思いました。ちづちゃんもペットみたいな感じで可愛いし、きょたさんもちづちゃんを可愛がっている様子が逆に可愛い。
ストーリー設定としては、全体的にはうまくまとまっていると感じましたが、もう少し落とし込んで良かったような。ちづちゃんの義理の父親が過去にちづちゃんに結構なひどいことしたわりに、義理の父親はあっさりフェイドアウトして行ったあたりとか。
全国ニュースの件もあっさりだったし。
きょたさんの職業がホストだということについてもストーリー的には欠かせない風にしているにも関わらず、落とし込んでないので、何でホストなんだろ?ホストじゃなくてもいいんじゃ?みたいな。
終盤は、突然きょたさんがちづちゃんの家へ何度も来たことがあることになっていたり、ちづちゃんの母親ときょたさんが初の対面とか無しに突然仲良くなっていたり、話が飛び過ぎていて、あれ?どっか飛ばして読んでる?と思ったくらいに、スピード展開でした。
あと、私の読解力が低いのかもしれませんが、タイトルとストーリーの関係性がわかりません。月というセリフ、フレーズは出てきますが、とってつけたようなおまけみたいなもんだったような。何で燃えがらなんだろう…月はストーリー上、何も関係なかったと思う。 -
世界観がいい2023年5月8日暗殺稼業の姫様タカトリに拾われた美男子ライカ。2人は暗殺を共にするコンビ的存在で、お互いに恋心を抱いているけど、すれ違っている様子。すれ違い系は苦手だけど、この2人のすれ違いは魅力的に感じます。絵も綺麗で、文句なしで読んでいます。
いいね
0件 -
-
-
25歳と15歳2023年5月7日女25歳、男15歳。さすがにないかなぁ。ちょっと入り込めない。
25年間彼氏無しで、なぜ今更イケメン3人に取り合われてるのかもわからない。
絵は素敵です。いいね
0件 -
-
-
-
-
なかなか2023年5月7日一巻まで読みました。ヤンキーの女の子の主人公はあまり好きではないのだけれど…失恋がきっかけでヤンキーになる理由がわかりませんが
、どこかのきっかけで元の可愛い女の子に戻ったりしないかなぁーと期待します。
元カレか最近出会った男の子か、どちらとくっつくんだろう。展開が気になります。いいね
0件 -
-
-