フォロー

0

総レビュー数

565

いいねGET

523

いいね

178

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 行き遅れ令嬢が領地経営に奔走していたら立て直し公に愛されました

    柴咲まる/今泉香耶/

    頑張り屋さんのお話
    2025年10月1日
    好感しかないヒロインです!しかしながら、時代はーというか!このストーリーの舞台では貴族のそれに縛られて生き方は決められている…。そんな中で懸命に頑張る令嬢(ヒロイン)は好感度が高い!性格も良いし、賢く優秀な女性な訳で、立て直し公爵さまとのやり取りも色気?めく方向ではないけれど、これもまた好感しかないですねー2巻でサクッとまとまってますけど無理なく順調に、そして堅実に流れるストーリーは、少なからずリアリティを持たせています。末永くお幸せにー♡という感じです♪
    いいね
    0件
  • 溺愛婚 海軍公爵は愛しの薄幸令嬢をなんとしても妻にしたい

    くりおね。/せらひなこ

    期待!しかない!
    2025年9月18日
    くりおねさまの新作!始まりから期待が溢れてしまって…!美しい流麗な作画が今回の物語にもハマってます!
    媚薬のような色香を漂わせる公爵さま。そんな彼を惹き付ける可愛らしいヒロイン。もう、どちらも麗し過ぎて眼福です!薄幸なヒロインが勘違いに気付いて幸せに花開くのはーそう!公爵さまの手腕←w に掛かっていますわ!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢はヤンデレ婚約者から逃げられません

    イトコ/杓子ねこ

    ハッピーエンド?!かな?
    ネタバレ
    2025年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 闇魔法を悪いことに使わなさそう(?いゃ、もう使ってるか??)なので、よしとしましょう?
    すでに公爵はヤンデレさんだったのがヒロインにとっては誤算?…なのかなぁ…?溺愛?執愛?…『?』ばかりなレビューになっちゃいますが、ヒロインの体力が心配…苦笑
    どうか、お幸せに♡
  • 冷酷な狼皇帝の契約花嫁~「お前は家族じゃない」と捨てられた令嬢が、獣人国で愛されて幸せになるまで~

    ナナキハル/百門一新

    愛が重たい?!の?羨ましい…
    2025年8月22日
    家族じゃないーなどと言い放てる非情さは、もう究極の虐○ですよね…恐ろしいわぁ…人族のお貴族さま。
    迷信…とか言われるものの中には真実がねじ曲がってしまったものも少なからずあるようで、国によっては全く違ったものとして伝わっていたり…解釈が異なっていたり…しかしながら、何者かを虐げる意味合いを持つものになってしまうのはいただけません。現世においても『言い伝え』の皮を被った妬みや嫉みを隠す根拠無き悪しき因習が存在しますが……ヒロインは実は善きものになり得たかもしれないのに…人族よ、その偉業を見る時には手遅れよ!なぁんてことにならないかしら?常々、物語を読んでいて物語だけでも悪が栄えた例しがない!を体現してほしいと思ってしまう。
    人が作ったものが理に反することが無いことを、またその理が偏りが無いものであることを願ってしまう。愛が重たい皇帝に愛されてヒロインが幸せになる未来が待ち遠しい…。
    いいね
    0件
  • 公爵家の愛されニセ幼女

    ももやま/琴子

    あるにはあるパターンだけどー
    2025年8月17日
    ヒロインが幼女の姿になる…名探偵コ○ンみたいだけどもw フィフィを取り巻く環境がちょと病んで(?)て、その訳が知りたくなって、気になり過ぎます!
    アダムのヴィジュアルも好みだし←
    フィフィとアダムに掛けられてる“足枷手枷”が全て取り除かれるまで!目が離せません!!
    いいね
    0件
  • 没落伯爵令嬢は家族を養いたい@COMIC

    しろ46/ミコタにう/椎名咲月

    危機回避?モノはいろいろあれど…
    2025年8月10日
    引き込まれてーーー試し読みから直ぐ購入しちゃいました。
    お金が無い!没落のドン底に!…ゲス野郎(亡父)のせいで突然の一家のピンチに逞しく立ち向かうタフなポジティブヒロイン!
    世知辛い世の中ですから、ヒロインの逞しさが小気味良いですわね!
    転生ヒロインとあらすじ書きにありますが、虐げられ放置でも逞しく育ったヒロインは本当にある意味、奇跡的な存在では?
    サラリと凄絶な幼少期がチラリチラリと描かれておりますけれど、いやぁ…ホントにゲス野郎はどこまでもゲス野郎でしたね!当然の末路ですわ!
    そして、描かれる『貴族』の慣習的なものの不可思議?いえ…何というか、直接的に物事をハッキリさせない遠回しな言い回しや言葉使いやその解釈に“慣れていない”が故の危機にも、現代の?いや、普通の?…ううん…貴族的じゃない『常識』で力を合わせて順応して乗り越えていくヒロイン一家は見ていて素晴らしいなと。
    そろそろ3巻目、出ますよね?早く読みたいですわねー♡
  • 誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで

    空木おむ/青季ふゆ/白谷ゆう

    醜穢なんて言葉、初めて見ましたよー
    ネタバレ
    2025年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画で『醜い穢れ』を意味する言葉を見掛けたのは初めてですよ…ま、タイトルは敵役側からみたヒロインに対する蔑称なんでしょうけど、そんな事を言う連中←の方が醜いですわよね。
    不義の子とかヒロインを蔑んでましたけど!逆らえない相手と軽んじて、大方、権力をカサに無理矢理に関係を迫ったんでしょうけど、それで産まれたのがヒロイン…。
    誰にも愛されなかったーけど、愛されて幸せになるーーー!というクライマックスまでは、まだまだ先でしょうけど、まずはもっと味方が増えるでしょう?そして、世間の評価がガラリと変わるでしょう?……ふっふっふっ!楽しみで仕方ない!
  • 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです@COMIC

    柑奈まち/カレヤタミエ/駒田ハチ

    面白い!
    2025年7月24日
    サクセスストーリー!?…であってほしい!と願いながら読み進めて、単行本1巻目は序の口。今のところは…目立った妨害?!のような動きはないけれど…チラッと出て来たあやつは誰ぞな??
    転生なのか、憑依なのかよく判りませんが、ヒロインが持つ知識を活かして『幸せ』に過ごすために頑張る!物語……ドロドロの不快なアクシデントやイベントからは無縁であってほしいと願うばかりです!早く次巻ご読みたい!!分冊版を立ち読みして待つしかございませんね…
  • 心を閉ざした公爵閣下と婚約したはずなのに、なぜか大切にされてしまってます!

    なき/伊賀海栗

    ☆4.5…今後の展開に期待!
    2025年7月22日
    ほんの少しコマ割りが…飛んじゃう??と気になったり、デッサンが安定していない??と感じたりーしてたのははじめのうちだけで、気にならなくなり…面白味が増してきてます♪
    2巻目にして主要の登場人物の背景が描かれつつ、まだまだ本筋が現れていない…。けれども、婚約前のヒロインの不遇な生い立ち、ありがちな展開で公爵家にやって来たものの冷遇される。しかし、この婚約が彼女の明るい未来に繋がるはず。それまで、もっと登場人物達の想いや思惑が入り乱れるはず…ヒロインの成長(幸せ)と実家の没落←そのプロセスが楽しみ!(ニヤリ)
    ☆は5つ!といたしたいところですがーこれから、さらに物語は動くはず!なので☆は4.5で!
  • 黒妖の花嫁~忌み嫌われた私が冷酷大尉に愛されるまで~【単行本版】

    音中さわき/宮之みやこ

    美しく哀しいかもしれない物語…
    2025年7月12日
    ちょと似た作品はいろいろありますが、それぞれの持ち味で読めます。
    単行本化をー待っていましたよ~
    作画も綺麗で吸引力があって好きです。本当に美しく儚く、作品全体に悲哀が漂ってて、主人公達の行く末が案じられて、二人がどうか幸せに過ごせるように、と願わずにいられません…次巻ではまたまた波乱が起こりそう……!
  • キスした猫の正体は魔法にかけられた氷の貴公子でした。「撫でてください」と迫られても困ります!

    もぐす/柳葉うら

    甘、甘♡
    2025年7月10日
    何しろハッピーエンドご読みたい方は是非に♡♪
    短編なので面倒な←w 場面は割愛で、ざまぁ場面も割愛です(笑 )ただ、ひたすらにゴロニャ~ン?可愛いですし美しいです♪
  • 旦那様がちっちゃいモフモフになりました ~私を悪女だと誤解していたのに、すべて義母の嘘だと気づいたようです~

    いなる/菜々/眠介

    可愛い物語
    2025年7月6日
    ストーリーと作画がぴったり合っているコメディファンタジーですねー♪
    2巻と短めですが、よくまとまってます!
    モフモフの旦那様が可愛らしい小動物で、表紙でも確認できますが、キレイな○○○○○です!
  • 聖女様の逆ハーレムからあぶれた騎士様に熱烈に求愛されている件

    七月タミカ/クレイン

    やっと出た!
    2025年7月2日
    分冊版の試し読み無料部分だけで、乗り切って(?)ましたw
    まず、アルの顔がいいー!!←w 加えて表紙作画がホントに素敵で、作画も好み!
    そして、“あぶれる”ってw ちょと変化球な切り口で面白いですわ!1巻目ではまだ、知らされていない、ある『展開』ですが、いやいや、どーすんねん!と思うけれど…。
    アルには安心感しかない!異世界モノには多くの、それはそれは美しく、美しいw 登場人物が出てきますけど、アルは常に美しいです!そしてチョロいんだけど、チョロいのはヒロインにだけなところもイイ♡♪ですw
  • 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました

    湯瀬ライム/杓子ねこ/NiKrome

    強く、しなやかなヒロイン
    2025年6月17日
    家族の中で強く己を保っていたのはヒロインだけだったんだなぁ…と。誰しも悲しみに堪えられず、その悲しみに潰されまいと紛らわす為に癒されるまで、足掻くのかも知れないけど、他の人を傷付けて紛らす事がいい訳はないですよね…。ヒロインがその対象で、堪えてきた…。
    そんな環境から敵対関係の家に王命で嫁ぐことになったヒロイン。長いこと家族に虐げられてきたヒロインにとっては敵地の婚家での冷遇も、果たして冷遇なのか?冷静に物事を判断出来る術は、痛ましいことに長年の加虐から我が身を護る為に身に付けたことは想像に堅いけれど、元々が優秀な性分なんだろうなぁ…そんなヒロインが、沢山、笑顔溢れる時間を過ごせるように、そして幸せになってほしい…。
    強く、しなやかなヒロインの活躍(?)はこれからですねー!
  • ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで

    新天新地/風守いなぎ/とき間

    続きが楽しみです!
    ネタバレ
    2025年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目読了です。
    美醜に関しては大昔から物語の筋に置かれたりしますが、高貴な身分にある醜女が顔を隠して権力を手にしたい者が娶るー挙げ句は冷遇したり、陰で虐げて、閉じ込めて死に至らしめるーなどが常ですが、こちらの物語はそこからはかけ離れていて、前世の記憶がある主人公ジーノにとって美醜は忘れることの出来ないものとして、今世の人格形成にも大きく関わっているもので…。
    前世の記憶を秘かに活かして若くして成功していても彼自身の人としての、生涯のパートナーを得る幸せの妨げにもなっている…
    『外見』は大事だけど、それ以上に大切なものとは…ちょと考えちゃいますが、シンプルにジーノもゴブリン令嬢の幸せも、それまでを見守りたいと思ってしまう。
    タイトル通りに“幸せになるまで”のその過程?w 次巻も楽しみです。
  • 契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。

    月白セブン/大川なぎ

    えー?!本当に気付いていますよね?!
    2025年6月8日
    いやいやいやいやいや!妻だと判っているのでは??wwwって知らないでいるのはヒロインだけですわね!w

    異世界ものによくあるテンプレ?『運命の愛』『真実の愛』を捻っているところが面白いですねーw
    契約結婚とはいえ、相手の正体を見極めず?まさかの宰相さまだとは…。
    ヒロインはとても優秀な文官で羨ましいですねーそもそも仕事が出来るって男女問わず素敵ですよねー
    と、優秀さ故に、まさかの夫(宰相)の補佐官に抜擢とは!しかも、当の夫は妻だと判っていないと思っているのはヒロインw
    いゃ~気付かれていないと凹んでるヒロインが可愛らしい♪この信じがたいすれ違いがこれから、どんなエピソードを産むのか?
    そつが無い者同士だけど、このすれ違いもベタなところも面白いですし、さらに作画も好み!!
  • 包帯公爵の結婚事情

    奏舞音/鬨乃美弦

    2巻目、ありがとうございます!
    2025年6月7日
    1巻目で、これからどうなっていくのか皆目、妄想すら追い付かない状態でしたが、作画担当作家さまの新型コロナウイルスのせいで体調が思わしくない後遺症に悩まされたことを知りました…本編とは関係がありませんが件のコロナ禍のせいで表に出る出ないにか関わらず生活が変わってしまった方も多い事は事実です…真実に!
    回復されて、この2巻目が私たちに届けられた事に感謝です。
    繊細なタッチで描かれる物語はファンタジーではありますが、人間が持つ愛憎の感情、憎しみ妬み哀しみが生む『呪い』を具現化として主人公達を苦しめます。
    しかし、お互いを“光”として解り合えるだろう3巻目をまた首を長くして待ちたいと思います。
    余談:『呪い』なら、必ずや『呪い返し』が起こるーんだろうと思わずにいられない!と言う人間の浅ましい考えがふと浮かびました(苦笑)
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    いゃ~笑えると言うか何というかwww
    2025年6月3日
    可愛らしいお子が出て来たなぁと思って、将来は美形間違いなしね~と読み進めて……笑
    ヒロインは最高に可愛らしいではありませんの♪この、ちょとズレて暴走wする?けど、本当に素敵な女の子ですわー♡面白すぎるんですけど……女子3人集まれば“かしましい”と言うのでしょ?3人以上ですので、これまた、本当に、女の子達の愉快なお喋りの転がり方がまぁ、読んでて吹き出し笑いの連続で、面白すぎ…www
    そして、ヒロイン王女さまを想う一途な騎士さまは、全く真面目で…本当に真面目で…チャラくないところに、また実直さに好感度しかない!この真面目すぎるところも読み手には面白味があって、サクッと2巻でまとまってますけど、幸せで悪意のあの字もない可愛らしいストーリーでした!
  • 断罪の微笑

    くりおね。/宇奈月香/花岡美莉

    ストーリーも作画も満足!
    2025年6月1日
    …もしかしたら、誰も救われないのかも…とヒヤヒヤしながら読み進めましたが、まぁ、全ての人が救われるなんて都合の良いことは…~…~物語であってもウソですわね…。
    情熱的で異国の熱風が溢れて、渇きと仄暗い湿った空気も感じさせる…くりおね。先生の画力の吸引力がストーリーをより盛り立てていますね!妖しげで艶のある作画はただひたすらに美しい主人公達を引き立てます。脇役も何気に良い味わい?の方達なんですよね!
    長さもちょうど良く、体力消費も少なく←w 満足です!
  • 嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。

    コヤマナユ/柊一葉/三浦ひらく

    なかなかのこじれ具合…
    2025年6月1日
    途中2巻まで読了…。
    すれ違いの行き違いのー物事を自分の目で耳で全てを把握するのは難しいこともありますわね…ましてや戦をしているとか、平和でない状況であれば人の気持ちもすれ違うだろうし、様々な齟齬も…それから、極端な解釈をするセルフィッシュな輩のせいで知らずに貶められていることも…
    想いは告げなくてもいい場合もあれば、伝えなくてはならない場合もある…人の心は思い通りにならないことを知るべきですが、思い遣りとは己を無くして相手を思うことからうまれるものかもしれませんね。しかし、恋とはそれがなかなか難しく、恋焦がれている間は暴走??w
    ヒロインの気持ちも解らずとも言えない状況ですね~けど、行き違いもすれ違いもキチンとコミュニケーションを取って暴走??wしないように。
  • 捨てられ聖女は契約結婚を満喫中。後悔してる?だから何?

    海野電球/miniko/いくら

    パターンとしてはー想像にかたいけど
    2025年5月30日
    作画も可愛らしいし、好みの絵柄なので読みやすいです。
    権力をかさに他人を操ろうとする為政者には腹が立ちますわねー(そんの王家なんぞ不要ですわ!) 辺境伯だけで独立しちゃえばよろしいのでは?←
    まだまだヒロインの活躍が見られそうなので、楽しみに次巻を待ちたいと思います。
    いいね
    0件
  • ドロップアウトからの再就職先は、異世界の最強騎士団でした

    目玉焼き/東吉乃/緋いろ

    今のところは…
    2025年5月25日
    始まったばかりなので、感想を書くには…早いのかな?と思いながら1巻目読了してから続きが気になってはいたんです。
    さて、2巻目…まぁ、なんやかんやありまして、ヒロイン・真澄の気持ちが第一段階、楽士として歩むことに。
    まだですねーこのドロップアウト先の詳しい状況が不明なんですよね…お話紹介にある国際コンクールでのヒロインの挫折からの脱却もはっきりしてませんが、異世界にいると言う現実感が実感されてないのか、傍観していて危機感が足りておらずなのは日本人だからでしょうか?(苦笑)生来、お人好しで同情心が根付いているのも日本人だから?(笑)
    アークと真澄の凸凹コンビとありますが、ヒロインは異世界でセンセーションを起こすかも!と期待しております!
    いいね
    0件
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    和泉杏花さん推し
    2025年5月19日
    ノベルをコミカライズする時に、その物語を表し得る画力と作画力が必要だと常日頃、感じていて、個人的な意見だけれど、和泉杏花さんノベルのコミカライズは成功していると思っているのですがー♡(他のノベルのコミカライズも秀逸です!) 和泉杏花さんの世界観、好きです!推し作家さまです!
    精霊…人のような姿をしていても人間ではないので、人間の道理が通るわけも無く、ある者は翻弄される…人は自分都合に物事を考えるので『謎解き』をしようとする者は数少ないんだろうな…と。『天に仁無し全て芻狗と成す』って言うの同意語?か…精霊さま…
    賢明に生きる登場人物達が抱える哀しみ、生きにくさは現実でも通じるものだなぁ…と。
    いゃ~タイトル、どう思います?w 言ったヤツにムカつくのは必至だろう?と思いましたけど、、、、一番、ムカついたのはヒロインの両親達です!○ズですわねー!
    4巻目にして、ヒロインの頑張りが評価されて?(ちゃんと見ている人は見ているけど)今更な話ですけど?ですょ!
    これから、なぁんか、とんでもない嵐がやって来そうですよね?ドキドキ…
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    物作りと美味しい食事
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うっかりしてました!レビューしたつもりになってて『あれ?』と。8巻目にして今更にレビューです。
    始まりこそ、そんなにリアルな物作りを表現する物語ではないのかな?と思っていて…しかし、これほどに魔導具を主軸に重きをおく展開になろうとは…思っていなかった…が、いやいやどうして、ガッツリ職人気質のヒロインによる物作りモノでした!
    タイトルにある“うつむかない”ように奮闘しながら成長する姿に励まされるし、現実的な貴族社会の習わしなど、その面倒なやり取りにヒロインと同じに苦笑いしたり、物語にリアリティーを産み出す登場人物の人間模様、職人としての矜持、そのキャラの背景、性格付けなど、奥行きを感じさせる世界観があります。
    傷付いても、うつむく事が起こっても、その度に前を向き“うつむかない”ヒロインを見守りたいと思ってしまう。
    誰かの為に役に立つ物を作る(創る)、それが出来るヒロインが羨ましいし、何と言っても美味しい食事の場面は楽しいし、読んでいて料理を作りたくなったりします(笑)
    (ちなみに8巻目は神巻かもしんないw)
  • 最底辺であがく僕は、異世界で希望に出会う~自分だけゲームのような異世界に行けるようになったので、レベルを上げてみんなを見返します~

    かたやままこと/風の吹くまま気の向くまま

    レベルアップして…
    ネタバレ
    2025年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 持って生まれた運とか不運とかは、産まれてくる親を選べないのと同じに、選べない(親も子どもを選べない)。
    ステータスのレベル上げは努力で何とか上がるんだろうけど出発点は選べなくて底辺スタート…選べない自分の運命を変えられる機会を与えられた主人公だけど、誰からのギフト?なのか…そして、よく分からない魔族?の存在。読んでて頑張ってる主人公が少しずつレベルアップしている様子がギリギリなところとか成長を見るのは面白味があります。
    レベル上げさせる、その目的はなんなのか?明かされるのはまだまだ先かなぁ…。
    いいね
    0件
  • 死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?

    あまさかえで/なか

    作画は少々粗削り?これも持ち味かなぁ
    2025年4月22日
    優秀で仕事が出来るヒロインは嫁いた先に恵まれなかった…そして、失意の中、病に倒れ亡くなってしまう…が、死に戻りの二度目は同じ轍は踏まない!とばかりに新たな道をいく。
    前の人生では発揮されなかったかもな、ハツラツとした気概と行動力で生き直しを謳歌する…余命が判っているからこその達観した思い切りの良い姿に好感が持てますね。
    優秀で近隣国にその名が知られていたヒロインを乞う国も多く、その価値に気付かないアホ←な自国を飛び出したヒロインの行く末や如何に!
    なんだか、また、明らかにされてない事が伺えますし、続きが早く読みたいですね!
    いいね
    0件
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!

    雉間ちまこ/青山克己

    面白いには面白いんですが…
    2025年4月19日
    なんか、釈然としないモヤモヤ感がずぅぅうっと張り付いてるんですよね……☆を4つにしましたが、感想を書くのを躊躇ってまして…ここ6巻目に来てやっと(苦笑)
    いろいろとサラッと描かれていて気付きにくい伏線…それが今か?この巻で回収されるのか?と思いながらー次から次へと厄介事に見舞われるというね。
    皆さまと同じに疑問点として、姿を全く現さない王弟。それを放置している王家…異世界モノにありがちな『魅了』スキルとか持ってるのか?とか、暗躍している謎の組織?が絶対にいそうだし、明らかに前頭葉に問題があるかのような自分勝手で浅慮で腹立しいほどの傍若無人振りを発揮しながら知恵の働くあざとい王弟妃がどうやってざまぁされるものやら…と、こればっかり頭の中でグルグルしてしまう…。
    そして、ヒロインが居ないところでまたまた何か動きがあったし…なんか…ねぇ、如何なものですの??な現在の感想です(苦笑)
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く

    高瀬雛/ぽよ子/にもし

    バランスいいかもー♪
    2025年4月9日
    まず、作画の安定感、適度なディフォルメ、無理のないコマ割り、華美すぎず背景も現実的で読みやすい。
    そして、転生したけど、あらすじ紹介にあるようにプレイしたことのないゲーム?の中らしく、全く予備知識無しときたもんだ!(笑)
    この漫画のヒロインだけど、ゲームのヒロインかどうか…?読んでて『悪役令嬢?、いや、この流れでは悪役令嬢ではないわね…』などど読み進めるにつれ、ヒロインの面白さが際立ってきて、楽しいーーー!彼女を取り巻く環境も安定感抜群!!清々しい位に落ち着いていて優秀…と言うか、極めて常識的で安定しているんです!権力とか顕示欲とか傲慢さとか、虚栄からは、かけ離れていて、堅実で、実利的!この親にしてこの子あり!(ぁ、長男はちょと…笑)とにかく、フラフラしてないw バランス良い楽しい物語!
  • せっかく令嬢に憑依したのにすでにやらかした後でした!【単行本版】

    沢野いずみ/BAON/夜田あかり

    うっふふ
    2025年4月6日
    なんか、読んだことがあるような無いような展開だけれど、面白いです。
    適当に壊れてる?脇役登場人物達のキャラも予想がつかなくて面白い…と言うか可笑しくてw
    ヒロインの憑依前より、こちらの世界の令嬢の方がいろいろとヒロインには得られなかったものが多くあるようで…幸せになってほしい…ま、道は険しいかなぁ?(苦笑)
    ヒロインを囲むイケメンズ達はー結局は皆、見掛け通りな中味もイケメンポイぽいしー
    山場はまだまだなぁ…奴が何を仕掛けてくるかー?そこん所も正体もまだまだ明らかになってないし…続きが待たれますわねー
  • あなたの愛など要りません

    新玉らん/冬馬亮

    巻き戻った未来は……
    2025年3月28日
    いゃーこれ、どーなるんだろう…?ハッピーエンドには~??妄想するに、ヘンドリックが家督を継ぐ事を辞退して平民になって、ヒロインに一切、関わらない!と言うことであればハッピーエンドだと思うなぁー…。
    家はキンバリーくんを後釜に据えて…もしくはランスロットが継ぐまで今まで通り見守ってくれるか…。
    ヘンドリックは言葉を選んで言えば、未成長な男子みたい…。お父さまも嘆いていたけど、育て方がよろしくなかったのかもしれないけど…それだけでは~~…ちょと…ねぇ…問題行動が多い。感情と思考の回路があちらこちらで切れてる感じですね。
    なので、私の妄想が当たればいいなぁ……。しかし、ランスロットの成長が楽しみ!頑張れー!!
  • 壁役など不要と追放されたS級冒険者、≪奴隷解放≫スキルを駆使して史上最強の国造り

    向原行人(カドカワBOOKS)/日野行望/珈琲猫

    早く次巻出て欲しい
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パターンとしてはあるパターンw
    とても優秀で控え目で自分の仕事をキチッとこなすし、寡黙ではないけど、余計なことは言わない…理性的で紳士―全く出来すぎですわねー!アレックス。けど、こう言う男子、タイプ←です(笑) 顔も好きだな…(笑)
    自分の役割を遂行することに満足していて身の丈以上の野望は抱かない…それが図らずも“自分”で自分の役割を探し、生きていくことになった。
    たぶん、生きてきて初めての様々な経験をする羽目になり、彼自身が『望み』、彼自身の『在り方』を見出して行くんでしょうけど、アレックスは~~~きっと淡々と、淡々と過ごしていくんでしょうね…。全く、感情がほぼフラットで安定している男子は厄介ですわよ…色恋が発生していてもフラットw やっぱり、こう言う男子、タイプです(笑)
    どんどん開拓していって彼自身の居場所構築に勤しんでいってほしい…しかし、、、奴隷解放スキルて、彼自身が対象を選べないみたいですけども…女神さまのギフトですの?w
  • シュガーアップル・フェアリーテイル

    三川みり/夜空のうどん/あき

    4巻完結…
    ネタバレ
    2025年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ☆は4じゃないんだけど…もう少し多く付けたかった…
    作画がまず綺麗で好みでした!
    砂糖菓子職人さんのことはこの世界の設定では地位が爵位を賜るほど高く、“銀”砂糖菓子職人に至っては幸運を呼び込むほどの祝福が得られる砂糖菓子を作れる…ステータスのようだけど…物語は主人公がそこに至るまでのストーリーではなく過程で終わっていますが間違いなく将来、そのステータスを得ることは堅いと感じさせられますね!
    職人としての矜持を持ちながらも基礎技術は備わっているようだし、菓子と言っても食す物としてより芸術作品の域を目指すもののようで、勿論、食してこそであっても、まずは評価される優秀な芸術作品であるべき、完璧を超える感動…そんな砂糖菓子を作れたところまで読んでみたかったなぁ…と。
    それから美しく成長した姿も見てみたかったーと言うことで☆5つならず…です。
    いいね
    0件
  • アルマーク

    柚ノ木ヒヨト/やまだのぼる/出水ぽすか

    あぁ…やってしまった…!
    2025年3月25日
    今月、購入予算をオーバーしてまで、購入しちゃいました…と言いながら、続きを早く読みたい。

    どこかの世界の物語。
    苛酷な生い立ちも彼にとっては比べるものが無かったから解らずな事だったのかも知れない場所から、暖かい寝る場所も清潔な服も温かい食事もある『平和』な場所に、たぶん…導かれてやって来た。
    彼(ら)の運命は巡り始めたばかり廻り始めたばかりで、何者に成るのかさえ明らかではなく、その“入り口”の手前なのだろうか?と思える。
    アルマークの宿命は何なんだろう…?5巻に入っても判らず仕舞い…。にもかかわらず、懸命に時間を過ごす(生きる)彼(ら)から目が離せないのはアルマークを通して時間を過ごしている?から…?この吸引力の謎を解くにはまだまだ時間が必要みたい。
  • 離縁予定の旦那様が、まさかの“記憶喪失”になりました~公爵の蜜月溺愛は困りもの!!~

    小泉人魚/百門一新

    ちょと都合ごよろしすぎ?w
    2025年3月22日
    離縁予定に振り回されるヒロインが健気です…それにつけても“旦那様”?都合良すぎでは??一回、グーパンチだな!
  • 令嬢たちのフルパワー恋愛アンソロジーコミック

    有谷実/鯵河/長月おと/芦田ゆり/榛名丼/ユハズ/瀬尾優梨/ななひと/新星緒

    なかなかの爽快感
    2025年3月22日
    概ね、全ての物語が爽快です…はぃ。んで、アホはどこまでもアホなのね!という筋書きの中でまともな人はとことんまともなのねーと思いましたw
    いいね
    0件
  • ロイヤル・イケオジ・ウェディング

    DUO BRAND./仙崎ひとみ

    おじさま?が若々しいのです
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性が40代、女性が20代…昔はよくある位、現代でも…ありでしょう~羨ましいわぁ!
    カッコいいなぁ成年期ですよね40代…気を付けていないと老けて見られるかもだけど。
    確かに20才離れていれば女性からしたら“おじさま”かもですわねー!しかし!同じく、よく似た美丈夫な甥にはなびかず…w
    テレビで見る40代の俳優さんて…未だイケオジっていう感じに思えないんですけど…イケオジは50代くらいからでは?とふと、思いました(笑)
    いいね
    0件
  • 本音を隠した治療師は竜人サマに身体の奥まで暴かれる

    高山れじゃん

    良きかな善きかな
    2025年3月19日
    しばらく前に見掛けていてチラ見して、途中だったので通り過ぎていた作品でしたが、おや?これは以前に…と、完結を機に購入♪
    ムフフ♡善きかな!一途でよろしい!どちらもよろしい!竜人サマは、ずぅぅうっと愛してくれそうで羨ましい予感しかない♪
    いいね
    0件
  • 勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。

    野山歩/ツヅル

    今までに無い設定
    2025年3月16日
    タイトルを見て「ん~どういう事?!敵味方になっちゃった?!」と思い、冒頭だけでもーと読み進めるとー「そういう事か!ちょと切ないし、これはーえー……」と思いましたが、購入して(4巻まで)一気読み。お母さんだし異世界人だし、加えてヒロインが気丈です(母は強し!)時々の母目線や気遣いが「出来るおかん」で、頼もしいけれど、大人の女性らしさも垣間見ることも。
    作画がシンプルでスッキリしているので、お話の流れ的にエグい内容であってもおどろおどろしさは薄いです。
    人間の世界こそが善悪がハッキリしていない複雑で混沌としている…欲望渦巻く陰謀や策略悪徳…諸々が物語だからこそ、キレイにしてほしいと思って続巻を待ちたいと思います。
  • 婚約者は溺愛のふり

    仲野えみこ

    まだ、途中なんですけど…
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了(以降未購入)。
    婚約者さまはつかみ所が無い御仁で…契約関係とは言えヒロインは翻弄されるー? と思いきや、ヒロイン…不器用さんですが一所懸命に自分の仕事に勤しみ努めているばかりに婚約者さまとは、何とも悩ましいすれ違いやらで、少しも関係が進展?しません。
    舞台設定がヒロインには厳しい世界みたいで、焦れったい(苦笑) それに婚約者さまも微妙な立場? ワァーっとふたりの世界が明るくなるような展開になるといいなぁ…
    いいね
    0件
  • 殿下は今日も真実の愛を見つけたらしいですね(笑)

    福田深/黒須夜雨子

    サクッとスパッとw
    2025年3月13日
    ここまで、おつむが○○な殿下もかなり…(苦笑) ヒロインが優秀…でなくてもこんな御仁を選ばないだろうし、優秀であったからこそ、ここまで堪えていたと言えるでしょうね…しかし、甘やかされただけで、ここまでバ…失礼、んーー、何かが足りなさ過ぎて身勝手のヤツ←も珍しいなぁ。いやはや権力を乱用する前で良かったかも。
    いいね
    0件
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~

    エイタツ/しまねこ/れんた

    羨ましい!♪
    2025年3月12日
    モフモフにワシャワシャ!羨ましい生活ですね~ε=ヾ(*~▽~)ノしかも世話がやけない(自立しているモフモフ達)家族なんて…物語の中でしか存在しませんわね…優しく、歪むことなく、ツラい事があっても乗り越えられる精神(心)を本人は自覚してないようだけど、何より日々に感謝できることはシンプルに真実、素晴らしい事ですょね~等価交換だったのかどうなのかは分からないけど、異世界を楽しんでる様子にほのぼのとしますね。
    いいね
    0件
  • 社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~

    霜月かいり/来須みかん

    お待ちしてましてよー!単行本化♡
    ネタバレ
    2025年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化お待ちしてました!
    超性悪な悪知恵ばかり回る義理の妹は全く持って救いようがございません。まるで『魅了』でも使っているが如くの振る舞いに見る目のない薄ーい皆さまは騙されておいでです。と、そこに『見る目』のある賢き方々に出逢ったヒロインのセレナ嬢。まさに毒婦演技を強いられ演じていた最中…そこに登場した辺境伯令息・リオさまに見破られましたわぁー!降り掛かる火の粉は自ら払うがもっとう(戒め)とする?かどーか存じ上げませんが、ターチェ伯爵さま及び(?w)リオ辺境伯令息の皆さまは噂を確かめようと動く……そして――!
    どーなるのかしら?ワクワク♪ 野生味??溢れる辺境伯令息さまの周りを巻き込む天然(?)な行動力に翻弄されておりますけどもw
    毒婦とか、毒婦とか、毒婦とか…って、その妖艶さを見事に表す画力も迫力があって素晴らしい!余りに素晴らし過ぎてホラーかと思うばかり← 続きが楽しみすぎます!
    ヒロインが実家には、どーか戻されませんように!そしてヒロインのアホな家族には天誅を!!
  • 結婚商売 [完全版]【分冊版】

    Antstudio/hanheun/KEN

    別サイトで購入済みです!
    2025年3月6日
    シーモアさんにも登場!しかも横読み!残念な?ことに別サイトで購入済み(タテヨミ)で…横読みで読みたかったー!!残念……
    カラーの絵柄は本当に美しいです!登場人物も皆、魅力的で、一大叙事詩スケールになるのでは?と。
    こちらは分冊版ですけど、単行本化したら…もしかしたら購入しちゃうかも…w
  • お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)

    天壱/SORAJIMA

    タテヨミじゃなくて良かった!
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某別サイトで読んでますがシーモアさんにも登場して覗いたらタテヨミにあらず!やったー!と思い購入しました。
    タブレットで電子書籍を読んでいるので、タテヨミが~~ちょとツラいんですよね(苦笑) なので、良かった!
    カラーの絵柄に雑さや乱れが少なく、毎回、美しいヒロインの装いもセンス良く輝いてます。騙され裏切れ、悲惨な境遇のうちに処刑されたけれど回帰して、華麗なる復讐劇は爽快です。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    絵柄も好みです!
    2025年3月6日
    1話完結なのに良い感じにまとまってて、全体的に柔らかく優しい雰囲気が漂っているキレイな絵柄で、そこも好みです♪ラストの王子の潤んだ瞳の美しさは秀逸です!
    いいね
    0件
  • 回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える

    三戸/緋色の雨/鍋島テツヒロ

    こういう回帰ストーリー好きだー
    2025年3月4日
    パターンと言えばパターンではあるけれど、回帰してやり直しをするにあたって、敵味方の扱いや断罪の進め方に目が離せない!
    ヒロインが回帰したからこその、知れる過去の記憶とのすり合わせや物事、エピソードの『裏側』、真相のそこに居る人間の善悪や複雑な事情すらも汲み取ろうとする場面にゾクゾクします。
    はぁ…早く続きが読みたい!!
    いいね
    0件
  • 成金令嬢の幸せな結婚~金の亡者と罵られた令嬢は父親に売られて辺境の豚公爵と幸せになる~

    山夜みい/猫洲キヨ/桜花舞

    絵柄とストーリーのギャップも特色?!
    2025年3月3日
    3巻で完結ですが、もう少し読んでいたかったかもー読んでて、もしかして豚公爵さまの変身があるんじゃないのー??と思っていたのに、無いのかぁ~と残念さをちょっぴり感じてたら、まさかのー!!笑
    登場人物達のクセがいろいろと強くて、可笑しくて…しかし、絵柄に騙されていると『え?!そんなのあり?』と思う展開に……これも面白さに一役買っているのかも!
    完結してるのでこれ以上の面白さは望めないけど、ヒロインの気丈さと賢さ、豚公爵さまのおおらかさと見た目からは想像し得なかった―――に☆5つ!
    いいね
    0件
  • 99回断罪されたループ令嬢ですが今世は「超絶愛されモード」ですって!?

    甲斐ろはる/裕時悠示/ひだかなみ

    すんごく?面白いかもw
    2025年3月2日
    皆さん、大真面目なんだけど、そこかしこがふざけてる絵柄に笑ってしまう。

    面白いなぁー規格外ヒロインは99回断罪処刑て…有り得ないでしょw
    凄い精神力の持ち主であるのは間違いない!
    もうね、無双しちゃいましょう!
    いいね
    0件
  • 婚約者に側妃として利用されるくらいなら魔術師様の褒賞となります

    春海た子/まつりか/御子柴リョウ

    結局は…
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ…めでたし、めでたし!

    稀代の魔術師をなんとか口説こうとするヒロインが面白くて← 可愛らしい懸命さが強引(笑)
    魔術師さまの好みの顔で幸運でしたねーヒロイン♪
    ヒロインはまさに美姫で眼福ですし、魔術師さまの執着愛も素晴らしい!他は要らない一人だけっていうところも♪
    もう少しドロドロあるのかなー?あったら面倒くさいかもーとか思いましたが、王太子がヘタレで良かったね← 邪魔者達は直ぐ退場!めでたし!めでたし!
    いいね
    0件
  • 異世界で溺愛王子ととろあま初夜 TLアンソロジー

    すめらぎ琥珀/あずたか/雲縞/九重ヤエ/江田まり/犬咲/かほなみり/DAIMARU三世/野地マルテ/明治はも/雪兎ざっく

    お得感◎!
    2025年2月23日
    全話、良き良きですねー作画も皆さま安定していてキレイです!このクオリティが維持されるなら、次巻も読みますわよー
    アンソロジーものはほぼ、ハッピーエンドなので安心感高いしー、こちらのアンソロジーは特にお得感◎です!!
  • 異世界で愛され姫になったら現実が変わりはじめました。

    澤村鞠子/兎山もなか

    パラレルワールド?
    2025年2月21日
    異世界モノには変わりないけど、これはまたひと味違うぞー
    怖い思いもする現実とパラレルワールド。
    二重になったら、本当にヘビー…(困)しかし、ヒロインはどちらもブレずに行動を起こした!……けどね…パラレルワールドで○○喪失かぁ…これはーどーなの?!w
    いいね
    0件
  • お願いだから、転生先は選ばせてください!!

    あとのすけ/雨宮茉莉/Shabon

    王道!
    2025年2月20日
    まぁ、、、いい感じにまとまってて、ハラハラとドキドキとニヤニヤと切なさもちょっぴりあって、
    何と言っても可愛いんですょ!○○になった姿が!
    いいね
    0件
  • 実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました~

    茂ノ加羅玄/薄味メロン

    育成型バトルアクション漫画…?
    2025年2月20日
    自らの能力が判らない主人公。無限に拡がるかは不明だけど、無自覚ヒーローとか鈍感純情青年とか…ねじ曲がった嫉妬心とか肉欲的な感情とかが何気に判りやすい欠如があるんですね…だからヒーローなのかも。こういった欠けたところを補って?人間らしくするのは脇を固める『仲間たち』。
    構成人員としてどこまで拡がりを見せるか…。
    作画が写実的ではないところも読みやすい感じです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢はスローライフをエンジョイしたい!~やっと婚約破棄されたのに、第二王子がめっちゃストーカーしてくるんですけど…~

    梅星あやめ/雨宮れん

    マンガらしくて良い感じ♪
    2025年2月19日
    ヒロインがチート過ぎて笑えます。
    婚約破棄に備えて着々と準備して、そして未来の生活を見据えてたゆまなく努力を積み重ねてきた…それが軽やかですらあり、悲観する表現なんてどこにある?的に過ごしてきたところがマンガらしくて、そして豪快過ぎて笑っちゃうくらいです。
    第二王子が少々、面倒くさいけど、、将来、一緒になる?とかだと、なんだかなぁーと思ってしまうんですけど(笑)
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。

    早瀬黒絵/城キイコ

    ちょっと久々にワクワク…
    2025年2月17日
    期待を込めての☆5つ!

    悲惨な状況からの救いバージョンは大好物ですので、しかも美しい竜人の殿方が番!溺愛通り越して強い執着が伴うのかは、まだまだ判らないけれど、こちらの竜人さまは未だ理性が働いているようで…。
    ヒロインを助けようと必死な様子にはドキドキしました(助からないと始まらなかったワケでw)
    ヒロインは戦闘用の奴隷の身の上から救われた訳ですが…次巻は予告では覚醒??さてさて、どーなるのかなー?楽しみです!
  • ヴェールの聖女 ~醜いと誤解された聖女、イケメン護衛騎士に溺愛される~(コミック)

    うれい逸/山田露子

    いいですねー
    2025年2月16日
    見えそうで見えない……チラッと見えちゃった!事もある…
    ベールに隠された素顔!w さぁ!驚け!って感じですよー
    作画はーイケメンは本当にイケメンです…シンプルな線でスッキリとした感じで、華やかさは薄く色気は…無いけど、持ち味なのかも!ブレが無くて綺麗ですねー♪
    展開は、まだまだ胡散臭い輩が、ですねー…おるんですわ(いけ好かないですわねー)
    続きを早く!!
    いいね
    0件
  • 婚約破棄の次は偽装婚約。さて、その次は……。

    タナ/瑞本千紗

    まさかのー最強?!
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがなかなかの出来る女子だと、スタートから思いながら読み進めて行きましたが、
    自分の気持ちを押し殺して他者の想いを尊重しようとする姿は気丈さと己を制して律する強さとしなやかさ優しさがあるからなのだと、感心。が、
    なんと、国、最強の魔法使いではありませんか!!ーーーしかも、それが明かされるのは4巻目にしてとは!w
    能ある鷹は…くらいの話なのー??と、笑っちゃいました。
    本人は自覚があったのか無かったのか、……何かと魔法を使うこともない生活で成り立っていたのかもしれないけれど、クズな婚約者のお陰?でいい迷惑だったけど、本来のチートを駆使して活躍?しても、あくまでも控え目なヒロインなんだろうな…クライマックスがいつか判らないけど、クズ共にはざまぁして貰って公爵さまと偽装ではなく本当に幸せになってほしいなぁ…♡
    いいね
    0件
  • 余命わずかだからと追放された聖女ですが、巡礼の旅に出たら超健康になりました

    マチバリ(アース・スター ルナ/アース・スター エンターテイメント刊)/淡谷こむぎ

    ギャグ…漫画ではない…はず
    2025年2月12日
    少々、作画が粗削りで…安定感はないものの、コマ割りとかは乱れは少ないんですょ……適度に←? ディフォルメ多めになったかなぁと思うとシリアスになったり…ちょとばらけてしまったりしてギャグ漫画的になったりw…持ち味として固まれば、かなり面白い作画だと思います。
    人が良すぎる気の毒な境遇の箱入り聖女さまが健康になって長生き出来るといいな…まぁ、タイトル通りに超健康になるはずですけど、身体の健康と共に心持ちも健康になっていく…。
    諸悪の根源は…沢山いそうです…巡礼の旅路はなかなかハードですねー
    黒騎士さまとの仲も気になるし…2巻は「きゃー!!」なところで終わってるので、3巻目が待たれます!
  • 【特装版】花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    美しい!
    2025年2月11日
    無料試し読みを覗いてて『これは購入対象作品』認定しました!
    しばし辛抱して←?購入w
    美しい作画は眩し限りです。
    画力に裏付けされた吸引力に物語の世界に魅せられるには時間はかからない。
    美しくも恐ろしい存在の“彼”と、もはや奇跡と言うべきのヒロイン…気が遠くなる程の時を経て巡り会った、この『時』の意味とは?それが定め=運命とするなら『命を運ぶ』ものであってほしいと願わずにいられないくらいに場面 場面に救いを探してしまう…哀しみと悲愴、そして美しい…眩しい生と光無き死をみせる…。
    ラストはまた先だろうけど、哀しみに遂げることがなければいいな、と思ってしまう物語。
  • 鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?

    赤羽チカ/クレイン

    まだまだ救われない……
    2025年2月7日
    2巻まで読み終わり……ループしてやり直しだけど、まだまだ回収仕切れてないのね…
    何かを得るには何かを失うーって理ですかね…う~む…
    人それぞれ大切なものが異なりますし…他人からみて理解できないもの(事)もあるので、生き死にに関わらない何かで等価交換出来ますように…!
    どうか救われるループでありますように!
    いいね
    0件
  • 隠れ才女は全然めげない

    菜なり/宮之みやこ/早瀬ジュン

    ☆は4.5を付けたい!
    2025年2月7日
    ☆5つにするにはヒロインが大、大逆転して、継母子達を、思い切り、ざまぁな目に遭わせてくれてー(ヒロインは望んでないかも、だけど)
    正しきが報われるべきはもはや物語にしかない…。
    逆境に遭ってもめげない超ポジティブヒロインが頼もしくて清々しいです!ブレないフィアンセも素敵♡
    大団円まで、突っ走れー!!
  • 英雄様、ワケあり幼妻はいかがですか?

    小豆こま/久川航璃/katsutake

    まだ…
    2025年2月7日
    1巻目ではまだまだ物語は動いてない…いえ、ちょとだけあやしい、いろいろを感じさせております…
    ワケありーとは??その片鱗が見え隠れしておりますが、まだ…次巻でわかるかしら??
    身長差にニヤニヤしちゃいますが(笑)
    幼妻・ヒロインの行動力はいじらしく、可愛らしいです♪
    加えてーあれはー??やはり、そのワケありのワケかな…?
    いいね
    0件
  • 我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~【単行本版】

    くりおね。/フォクシーズ武将

    可愛いわねー
    2025年2月6日
    ペルセポネちゃんの可愛いこと!この上なし♪
    TLマンガですが、最高の愛情(性愛)表現としてストーリーの一部であり、特にそればっかり← と言うことも感じませんけど、ローマ・ギリシャ神話はそればっかり←w とエピソードも多いですけど…娯楽が少なく、時間を果てしなく過ごす神々にも仕事はあった訳ですけど…娯楽がそればっかり←w
    ハデスさまの真面目で一途なところと自己肯定感が低め?なところにペルセポネちゃんの明るくて天然?なところがばっちりハマってるんですねー
    まさに二人で完全体(=神)となるんでしょうね♪
    全然、冷酷じゃないですょ…むしろ愛が深いばかりに…ですよね
    生命の謎、神々の存在の意味、無限と有限、究極の探究対象に挑む??ストーリーかも…w
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)

    朝霧あさき/セレン

    私も待ってました!!
    2025年2月6日
    いよいよだー待ちに待ってました!単行本化!!

    うふふふー顔がニヤけますわぁ!作画の格好良さに感動しちゃいますね~~セクシーならとことんセクシー!勇ましさに漂う色気と吸引力!感嘆溜息もの!
    美しいものは美しく!アングル、見せ方が本当に巧みです!
    さて、陰謀渦巻く伏魔殿やら覇権争い…清廉潔白なんて存在しない舞台に華麗に美しく大胆に我が道を行く、美しくて可憐で甘々な『夫婦』の物語の行く末を愛でようではありませんか♡♡♡♪
  • 妹に婚約者を取られたら見知らぬ公爵様に求婚されました

    7e/陽炎氷柱/NiKrome

    悪役はとことん……
    2025年2月5日
    3巻で完結で良かった、良かった!
    この妹と言うのが、まぁ、驚くほどのーーーで、ヒロインが何とも………。
    しかし、公爵様が眼福過ぎて驚きますわぁー美貌過ぎて眩しいです!
    作画担当の作家さまは男性を描くのがお上手なのかもー公爵様が本当に美しいです。
    ヒロインの周りの悪役が愚かすぎて腹が立ちますわね~とことん○○でしてよぉー
    なので、行く末はお決まりですね…
    いいね
    0件
  • 継母の心得

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    爽快ですわねー!
    2025年2月1日
    作画の作家さま買いなところもありますがwまず、分冊版でジーッと観察←
    間違いなかったです!単行本化をジリジリしながら待ってました!
    …これから、きっといろんな大どんでん返しがありそうな感じですが、必ずやそれもスッキリなどんでん返しだと予感させてくれます!
  • 田中家、転生する。

    加藤ミチル/猪口/kaworu

    面白すぎるんですけど!!!
    2025年1月17日
    何とまぁ、超ポジティブで、難問も物ともせず、突き進み、苦境に立たされても結果を出して解決していく、、、最強の“ガーディアンズ”と共にファミリー異世界転生した田中家のお話。
    作画は写実的ではないものの、ストーリーに合ったキレイな線で描かれていて読みやすく、展開と共に楽しい砕け具合です。
    苦境難問も物ともせず、生産的に物事を変えていく家族無双は気持ちが良く楽しいですねー!!
    異世界物語によくある貴族による差別、しきたりありきの階級社会が舞台であっても、和をもって尊ぶべし精神を知ってる平常運転の田中家は異世界にその名を轟かすーって、、、
    田中家は転生前の伏された名前ですね(爆)
  • 皆が恐れるあの方は、私の最高の旦那さまです!アンソロジーコミック

    東野ねこ/ぶきやまいちこ/sawaco/綴吏/餅田むぅ/sasasa/cmp.works/藤乃早雪/ボダックス

    異なるパターンなのねー
    2025年1月14日
    アンソロジーでの異なるパターンですね~
    タイトル通りに、恐ろしい能力がある旦那さま達に寄り添うヒロイン達。
    ヒロイン達も個性派ぞろい…がしかし、皆さま美しいです。
    それぞれベストなお相手で、まぁ、羨ましいこと♡
    いいね
    0件
  • 没落令嬢のお気に召すまま ~婚約破棄されたので宝石鑑定士として独立します~(コミック)

    四葉夕卜/藤実なんな/永倉早

    楽しみー!
    2025年1月7日
    1巻目、ヒロインの冒険?←w 旅に出る前のワクワク感にニヤニヤしちゃいましたー
    次巻は秋までー?ちょと気長に待ちましょうかねー
    可愛いくなっちゃったなー♪作画も良いですわぁー
    んで、、、
    う~ん、最低男の元婚約者…このまま大人しくしてるかなぁ…?なぁんか…心配…かも…
  • 追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。 ~最強の平民、世界に革命を起こす~

    4U/ただのぎょー/結川カズノ

    期待の星、5つ!
    2025年1月3日
    断罪モノのパターンな出だし…ですが、ちょと違う感じに単なるざまぁじゃない展開に期待!
    楽しみなのは“旦那さま”の変身?wと、旦那さまの先行きに大どんでん返しが薄~く、見えるからですわぁwww
    さぁ!次巻や如何にー!早く出ないかなぁーミーナちゃんの逞しさに憧れますわぁ♡
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する(コミック)

    西野まほろ/守雨/藤ヶ咲

    ちょっと、わくわくしました!
    2025年1月3日
    好みとしては分かれるところでしょうか…?少し荒い線が持ち味の作画なのかな…。
    気丈で非常に優秀な女性がヒロイン。好きですねーこういう女性!
    苦境に立てされても建設的な考えを持って前に進もうとする行動力と変化を怖れない大胆さと覚悟ある判断…素晴らしいですねーしかも美しい!(こういった場合、美人じゃなきゃいかん)羨ましい!
    ☆は~とりあえず4つ…
    いいね
    0件
  • 嫌われ者の令嬢は、私が愛しましょう。~いまさら溺愛してきても、もう遅いです!~

    暮田呉子/藍原ナツキ

    こ、怖い……
    2024年12月30日
    人が二人以上、いたら、諍いもあって当たり前なんだけど、いかんせん、人は自分が信じたい方を選びがち。
    『なんで、そうなったの?』『もしかして、そうだっての?』『そうよ、そうだわ』…………って、いつの間にか想像、妄想がその人の“真実”になっていく……こ、怖い。誤解が誤解じゃなくなって、忖度が暴走して真実から遠ざかっていく。
    まして、権力を持ってる人間が身勝手に他人を動かそうとすれば、もしくは従順故に間違った忖度を生んで悲劇を起こす……。
    嫌われ令嬢に転生したヒロインは幸せになれるかなぁ……現実だと難しくても『物語』だから救いは見出したいけども…2巻での展開で果たして“真実”は判るのかしら…読者にね?←
    いいね
    0件
  • 贄姫の婚姻 身代わり王女は帝国で最愛となる【コミックス版】

    宮之みやこ/もぐす

    徐々に…
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある虐げられ不幸な最期からのーー的なパターンではあるものの、徐々に面白くなってきましたわぁ
    まさかのヒロイン本人さえ知らなかったことが何だかいろいろあるようなー?
    タイトルにある“最愛”の存在になる兆しがすこーしみえてきましたねー
    いいね
    0件
  • 僕の呪いの吸血姫

    金井千咲貴

    少年マンガからチョイス!
    2024年12月20日
    これはー当たりですわぁ♡♡♡♡♡
    久々に面白い漫画に出会えた!作画も素晴らしいし、主人公達が可愛いし、格好いいし!吸引力抜群によろし!
    まだ、途中までしか買えてないけどもーまだ未読分があると思うと嬉しい!
    今月の予算←超えちゃったから少し我慢だなぁ~
    生きるか死ぬかのステージなんだけど悲壮感よりも生き抜く力強さとしなやかさに溢れてる。
    いいね
    0件
  • 華麗にざまぁして、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック

    アンソロジー

    残念すぎるからざまぁなのねー
    2024年12月19日
    残念すぎる方(野郎←)達に関わって、傷付いても華麗に前を向く女子達!
    しかし、残念すぎる上にスカポンタンな方達…ざまぁがお似合いね!
    いいね
    0件
  • 破滅の道を選んだ悪役令嬢ですが、隠しキャラの王弟殿下に求婚されています【電子単行本版/特典おまけ付き】

    小駒みち/シアノ

    転生なのかな?
    2024年12月19日
    サクッとまとまって2巻で完結。
    作画がちょと安定しない時もあるようですけど、キャラが混濁することはないので問題ないかと……。
    王弟殿下!ステキです!不遇な幼少期を過ごしながらも道を外れることなく立派にお育ちあそばして。王太子の方が影薄いのがちょと薄く面白いんですけどw
  • 聖女不在による仮初め婚なのに、不器用な王太子に溺愛されています【電子単行本版/特典おまけ付き】

    シンキロウ/景華/福田深

    まぁ、丸く…
    2024年12月19日
    ありがちなすれ違い、溺愛ツンデレストーリーでしょうか…作画が華やかでイケメンはイケメンで非常によろしいですわぁ♡ヒロインは男前だし←

    人にはそれぞれの愛し方があって、必ずしも一緒にならなきゃならないきまりはー決まったことじゃぁーないのです。
    心にはいろんな部屋があって持ち主が主なんですから!
    私はゼル推しなのでーwww貴方が幸せなら、それでよくってよー
  • 脇役の私がヒロインになるまで

    もちお/琴子/火野あかり

    ヒロインが可愛いーね
    2024年12月17日
    ある意味、好かれないタイプなのかなぁ…ヒロイン。ぁ、いやいや、ヒロインへ『脇役』スタートなんだけど、脇役としてゲームの世界に迷い込んだ時点で、すでに『ヒロイン』な訳だし…。
    感情の表れがハッキリしててイージーに判りやすい。その感情で左右されるゲームのきまり……因果応報で判り易いゲームの仕組みを複雑にしてるのはまさにヒロイン。
    若者よ、人生、単純じゃーないですわよw 特にそこの『ヒロイン』気取ってる性悪な○○ちゃん!お気を付けあそばせ!
  • その王妃は異邦人 ~東方妃婚姻譚~(コミック)

    りおずみ/sasasa/ゆき哉

    豪傑王妃さま♡
    2024年12月13日
    こんな姫さまを他国に嫁がせた『釧』の国ではさぞかし悲しみや淋しさが少なくないでしょうね…。
    国と国の結び付き…架け橋になるべくやって来た姫さまですが前途多難な状況、まさに逆境!それらをものともせず可憐な外見からは想像出来ない豪傑振りでございます!
    王さまは心優しき青年王で、伸び代多き有望です!足りないところはお互いに補う…そんな関係性が見えるし、政略結婚なのかなぁ?それでも、同志として仲良くやっていけそうだし…恋愛よりも『信頼』が先に表れたなぁ~と。もっとこれから絆を括弧たるものにしていくのね!
    いいね
    0件
  • 一匹狼の花嫁~結婚当日に「貴女を愛せない」と言っていた旦那さまの様子がおかしいのですが~【電子限定特典付き】【コミックス版】

    百迦にごう/Mikura/さばるどろ

    異文化交流…よね
    2024年12月10日
    単行本化を待ってました~って、見過ごしてしまってたー!!
    国が違えば文化も慣習も食事も味覚もかなり異なってたり…生活習慣も異なるし、、、覚えるのも大変…。
    けど、忌避するのではなく、『違いを知る』と言う心づもりが肝要…ファンタジーではあるけど、変に浮ついている印象は無く、現実的な背景もあるし、間違いなくヒロインは苦労するとは思うけど、なかなかの聡い女性のようだし、今のところ頼れるのは旦那さま唯ひとり…その旦那さまは朴訥?かもしれないけど、それなりに寄り添ってくれてるのが見えて好感が持てるし、異文化交流が成功しますように!
    そして旦那さまが早く、自覚してもらいたい!貴方はヒロインを愛することになるに違いない!とー
  • 侯爵様、勃たないはずでは!?~初夜から絶倫ケダモノえっち~

    安里瀅

    なんだか、楽しいです
    2024年12月7日
    ヒロインは天然?なのか、なんだか、見ていて微笑ましいというか可愛いらしいし、面白いし、だけど、嫌みが無い雰囲気で、そんなところが稀有なおなごですわねー!
    たぶん、おなごを見る目が厳しい侯爵さまだからこそ、はじめは面白がっていたかも(失礼w)だけど、ヒロインの良さにも気付いて…たぶん無自覚に(?)ぞっこん!ですね!
    いいね
    0件
  • 不遇令嬢の華麗なる逆転 ~待っていたのは溺愛ルート!?~ アンソロジーコミック

    炬とうや/押川いい/葉月/オルハシ七澄/百々凪柑奈/羽おり/三月べに/鈴宮/満原こもじ/三香/辺野夏子/志波咲良

    全話の続編があってもいいなぁ
    2024年12月6日
    他のレビューにもありましたが、ハズレ無しの巻でした!

    しかも、全話の続きがあってもいい!中には『おんゃ~?ここで終わり~??』という感じもー
    どのストーリーもまだまだ、もっと読みたい!と感じさせますねー
    いいね
    0件
  • 純潔の男装令嬢騎士は偉才の主君に奪われる

    黒沢明世/砂川雨路

    ハラハラしますねー
    2024年12月5日
    う、奪われちゃうんですよね?…そのうち……
    それもさることながら、令嬢とバレちゃわないかって、もう!ハラハラ!……物騒すぎて、なんか、気持ちが落ち着かないけれど、作画の美麗さに見とれたり…w 主要人物たちが、そう、イケメン揃いってところもまた眼福♡
    次巻ではどんな風に描かれるのか…『仲間』達との関係も気になるところー
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC

    橘歩空/皐月めい/いもいち

    これはー☆は5つ!
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪女には悪女の理由がある……

    目が覚めたら―って転生ではなく…入れ替わり。しかも、入れ替わりを仕掛けた側の『反撃』が素晴らしかった訳で。外見は変わらなくても中身が違ってると見た目も変わってくるんだなぁ…迫力、有り過ぎw
    さぁ!本当の反撃は3巻目から??待ち遠しい!
  • 魔術師団長の契約結婚(コミック)

    Hk/八美☆わん/森柾みどり

    穏やかで優しい世界
    2024年12月3日
    3巻完結!
    ザワザワと煩わしい揉め事も、表面に見えてこないところではそれぞれ波風、苦労や嫌なこともあるんでしょうけど、サラッと匂わせる程度で過ぎていく…契約結婚とはいえ、物語全体に漂うのは優しい世界。そんな中で平和に暮らす主人公達。
    魔術師団長さまって…超絶美形が仇となって苦労してきてのかな…笑
    まぁ、行く末はパターンで上手くいくよねーと判るものの流れに嫌みも無くて穏やかで優しいままに…。始終、微笑んでしまうような物語ですねー。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    セキモリ/クレイン

    待ってたわー!単行本化!!
    2024年12月3日
    やっと読めるーーー!

    作画と言い、ストーリーと言い、良い!!
    ヤンデレ…w すり込み現象なのか、そんなぁ事は、問題ではあーりません!出逢いがどーであれ、たとえ、年齢が離れていようともアリスは飛び越えていたでしょうねー
    続巻、早う早う!~~また、しばらく辛抱の時を過ごすのねー……
    追述:
    最終巻読了…
    アリステアの過去のエピソード、生い立ちが語られる…。
    恋いこがれて、ララをひたすらに待ち続けていたアリステアの、なんて痛ましいことか…。
    残酷で切ない過去…物心がつく頃には哀しみを纏い、愛情に飢えて、憎しみをも抱えながら、それでも愛されることを望み、そして諦め、それでも生きることを見出したのはララの存在。
    ただ単純に、愛する人を待ち続けて、ラストはハッピーエンド!などという単純ストーリーじゃなかった。
    柔らかいけど少し苦しくて、愛おしく切ない…静かな感動がやってきました。
  • 傭兵隊長の花嫁

    長池とも子

    ちょとコマ割りがー
    2024年12月2日
    おおまかですけど、古き良き時代のシンプルな展開は清々しさを感じます。
    登場人物達の性格付けもシンプルで判りやすくて(判りにくいのは隊長w)
    作画も華美な装飾は無く、シンプルなラインで描かれているし、みーんな素朴で、昔の映画を観ているようです。
    いいね
    0件
  • オタク同僚と偽装結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど!

    七十ななそ/コイル/雪子

    フヒヒヒ♪
    2024年11月29日
    これはー良い物語に出会いました~じんわり楽しいです。

    結婚も人それぞれ、どんな形でも本人同士のもの…と言うのが現代なのかな…
    いまは個人主義、核家族当たり前、親の面倒は看ない、自分達の生活で精一杯、こちらの生活に口を出すな…諸々だろうけれど、
    この物語でも主人公達のバックグラウンドがチラホラ出て来る。それぞれの家庭環境により、早くから自立している。
    早くから←ここん所は羨ましい…し、抱えてる過去が自身を形作っていることを冷静に捉えるとか、読んでて物語の中でしっかりと“生きてる”のを感じられるという物語だけど、数少ない現実感が存在しているのは好感が持てるところ。
    いつか偽装じゃなくなっていくのか?と言うより、このままで、そのままで彼らの形になるといいなぁ~
    いいね
    0件
  • 千夜千食物語 ~敗国の姫ですが氷の皇子殿下がどうも溺愛してくれています~

    枝豆ずんだ/MAMAKOTO/鴉羽凛燈

    千食…かぁ…
    ネタバレ
    2024年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙にも出て来ているプリン、基本のレシピはあるけれど、加えるもので食感も変わるから、数種類は作れるかも…だけどー千食かぁ…全て美味しく作るって…難しいと思うけど、心を込めて食べる相手を想って作ることを忘れないで、作り続けて、生き延びてくれますように…(生き延びないと物語が終わっちゃうw)
    ヒロインの成長も楽しみだけど、皇帝陛下が気付くんじゃないのかなぁーそれが延命に繋がるか?ちょとドキドキ。
    後は~皇子殿下との、これからが楽しみ!
  • 偽りの花嫁~操られた令嬢は冷酷公爵に溺愛される~【電子単行本版/特典おまけ付き】

    清正恐紫/関谷れい

    短いけど、まとまってる!
    2024年11月27日
    ☆は5つ…かもと思いながらも、4つ…苦笑
    ジャンルにあるようにミステリー要素があります。
    2巻と言うショート枠ですが、よくまとまってるなぁ…と思いました。
    ただ、やはり、もう少し枠があっても良かったのかなぁ~とも思えたり…?どこか惜しい感じもして勿体ないくらいです。
    気丈なヒロイン、とても良いです!可愛いコはやはり幼い頃から可愛いんですねー
  • 偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~

    パイン/櫻井みこと/茲助

    為政者とは…?とか考えちゃう…
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 断罪劇から追放、逃亡、そして追跡………って、主人公ヒロインはなぁんにも悪くないのに…
    権力者によって翻弄されるパターンは多くあるけれど、その権力者はほぼ為政者で、だいたい本当に浅慮で阿呆…(失礼?)だったりするのに、為政者…国のトップが阿呆って…国が荒れるわよね…そう言ったパターンでは宰相とか補佐官が優秀で何とか回ってたりするんだけど…いろいろと水面下でギリギリまでヤバい状況からのーで、物語が開始、もしくは阿 呆(失礼?)がヤらかしてーなパターン…なんか考えさせられますね…
    まぁ、物語だから?ヤらかす奴?がいなきゃ始まらないんだけど、本当に残念…なんだけど、浅知恵ながら妄想も入ってて全く呆れるんだけど~もともと残念なのか、劣等感で残念になるのか…思考か残念なのね(苦笑)
    勿論、主人公ヒロイン達の活躍もあるけれど、それぞれの葛藤もあって、ちょと奥深さもありで、今後の展開が楽しみ!
    しかも、変な聖女もでてきてるし…なんやろ?あいつ!?
    いいね
    0件
  • 引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~

    直江亜季子/百門一新/双葉はづき

    ありがち?と言えばありがちだけど…
    2024年11月22日
    まず作画、絵柄が良い!安定していて美しい!
    ストーリーはありがちな内容の気もするけれど、チラチラ現れる、どのように回収されるかな…と、気になったりして…
    ヒロインと皇帝の前途は…多難?かもですが、とんでもないスッキリする展開になるだろう予想←たーのーしーみー♪
    ☆は5つにしたいけど…後記で増えることを期待の4つ!
    いいね
    0件
  • とりあえず、ヤりましょう

    チドリアシ/道端家杜/さばるどろ

    上手く言えないけど…
    2024年11月17日
    何だろう…生まれたら死ぬまで生きるだけなんだけど、生きるために惨めになろうとも置かれた場所で責任?プライド?やり遂げること?を、元として…う~ん、直接的でなくても皆、他者の為に回り回っては自分の為に役割を果たしている…はずで、決して他者を虐げたり蔑んだりするものじゃない…。
    自身の矜持を他者を虐げることに置いてるような人間は排除されてもいいし、裁かれてもいいと思う。
    それはそうと、このタイトル…間違いじゃないけど…あってるのかな?苦笑
  • あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)

    美袋和仁/п猫R/栗原一実

    早く続きをー!!
    2024年11月12日
    可愛い可愛いヒロイン!幼な子ヒロインで、もー可愛らし過ぎ!将来は美女間違いなしね!早く大人にならないでほしいけどーぁ、大人になったら『小人さん』じゃなくなるねーw
    この場合はー憑依なのかな?転生と違うような…?
    ともかく、続きが早く読みたい!久しぶりに愉しい物語でワクワクしてますが、出だしがね…ちょと心痛むんすけど…
  • 初恋の人との晴れの日に令嬢は裏切りを知る

    蒼井/柏みなみ/藤村ゆかこ

    もう少しで☆は5つ!
    2024年10月31日
    なかなか面白いです……娘ですもの親からの褒め言葉は欲しいものでしょう…ましてや生ける伝説?ですって?そりゃ大変ですわね…
    決して自己評価は低くないのに、己が自身を認めてないのかしらん?歯痒いですわねー!

    その“裏切り”の正体は大方、見当はついてますけどヒロインが気付くのはいつかしらね?ラストまで引っ張るのかしらん?(笑) そもそも裏切り…とは?はて?ヒロインが憧れていた初恋の相手を信じたが、それが違っていたこと=裏切り…期待すると裏切られるものですし、相手を有りのままに傍観して受け入れることを学べそうな感じですわよ?ヒロインちゃん!心強い侍女も一緒だし♪期待大ですわ!
    いいね
    0件
  • 私は選ばれない

    鈴宮ユニコ/碧貴子/whimhalooo

    スピンオフ?!…でもない?!
    2024年9月30日
    あちらに登場人物としていらっしゃったかしら??

    そうするとスピンオフ…ともいえない、ですわね…けど、こちらにはあちらの方が登場されてる…
    舞台設定は同じ…あちらが丸く収まった頃のーウフフ!期待大です!
    選ばれない、、、いやいや!結果として選ばれるはず!ーまだ、始まったばかりですので☆は4つ……
  • 断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む

    月ヶ瀬ゆりの/水仙あきら/久賀フーナ

    頑張れーカルロ!
    2024年9月30日
    少々……作画が~雑?←すみません(汗) ではあるものの、発展途上と言うことで…えっと…時間の巻き戻り…の生き直しですけど、平穏にはいかないようで、数々の困難もあり、1回目の時には分からなかったことも判明したり…と目が離せませんが…何でか幕間漫画がちょいちょいあるんですよね…まぁ、そこん所で細かい進行の解説的な意味合いもあったりするんですけど…非業の死を遂げた1回目の彼女の人生に関わる人物達の背景も出て来て…
    3巻目はまだかなぁ…更なる危機がヒロインに降り掛かる予感!
    いいね
    0件
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    面白い!
    2024年9月18日
    冒頭からワクワクして、お?3巻目まで出てるのねーと、嬉しくなりました!
    手札、確かに沢山あります!かっこ良し!久しぶりにニヤニヤしちゃいましたわー♪
    生きる意味を亡(無)くしていたことを知らされずにいたとして、その事実の重さを少なからず信じていた人間から軽んじられていたとしたら…耐えられるだろうか…?
    耐えられんし、堪えられませんわよ!
    ヒロインは、自らの勘と自らの考えで自らの判断で大切な存在を得た。
    どうか、その存在と共に幸せな時間を生きていけますように祈らずに居られない…(続きはまた半年間は待たないとー長いなぁ~)
  • 婚約破棄までの10日間

    きなつk/小鳩子鈴/すずむし

    おお?!
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この切り口は今まで読んだ事がありませんわー
    これはー『憑依』というもののようですけど…身体の持ち主は亡くなられたのでしょうか…?次の巻で判るかしら?
    うーん…どうなるのか…原作を読んでいないのでわかりませんけどハッピーエンドになるのか…次の巻はーまだまだですわねー
    いいね
    0件
  • 婚約者様があざやかに破滅していきました

    夜渡よる/山田露子

    ざまぁ、スッキリ!
    2024年9月16日
    タイトル通り、あざやかに←w 加えてお気の毒に?w 破滅なさいましたわー
    厚顔無恥を絵に描いたような、どういう育ちをされてるのか理解に苦しむ方でしたわーヒロインよ、よくやった(笑)
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る