レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
タイトル2025年8月31日森のピアノじゃなくて、ピアノの^森というタイトルにどんな意味が込められてるのか理解し切れてません。でも素晴らしい作品で、音楽に疎くても感動の嵐です。アニメも見てみたい!
いいね
0件 -
作者は実力者2025年8月31日「木更津くんのXXが見たい」と並行して描かれていたバイタリティには脱帽するばかり。どちらも好きな作品ですが、先に完結した本作のエンディングが現実的ですっかり作者のファンになりました。
いいね
0件 -
作者のファンになりました2025年8月31日「木更津くんのXXが見たい」と並行して描かれていたバイタリティには脱帽するのみです。どちらも好きですが、先に完結した本作のエンディングの現実的なこと。流石の力量だと思いました。
いいね
0件 -
作者推し2025年8月31日「木更津くんのXXが見たい」と並行して描かれていたバイタリティに脱帽です。どちらの作品も好きで、先に完結した本作ですが、エンディングが現実的で流石の力量だと思いました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
最後まで課金2025年8月27日最後まで課金してしまいました。絵が綺麗で、キャラも魅力的、笑えるシーンも沢山あって何度か読み返しました。羊たちの沈黙に掛けたタイトルですが、内容が微塵もカスってないところが惜しいです!
いいね
0件 -
何度も読み返しました2025年8月27日画力が高く、絵が好みです。前半は設定があり得ないのにストーリー運びが自然で、違和感なく感情移入出来ました。最後まで課金せざるを得なかったです!
いいね
0件 -
ギャグ漫画2025年8月27日溺愛ものというより、ギャグ漫画です。笑えるし、ドン引きするし、現実にこんな気持ち悪い大手社長はいないですが、キャラがバレないところは頑張ってると思います。
いいね
0件 -
-
好き嫌い分かれる2025年8月25日キャラ設定や世界観が振り切れてるので、好みが分かれる作品だと思います。私は序章の中学時代の残酷さが妙な説得力を持っていて、凄い作者さんだと思いました。
いいね
0件 -
言わずと知れた名作2025年8月25日不朽の名作になること間違いなし。絵があまり好みでなく、キャラの見分けが付かなくて、原作だけではここまでの評価にならなかったのかなと思いますが、アニメ含め1番好きな作品です。
いいね
0件 -
-
読みやすいし面白い2025年8月25日絵はあまり好みでなく、早瀬さんはイケメンなのか!?まちこは最初から可愛いじゃんと思ってしまいましたが、キャラは魅力的です。普通の会社ではそんなハプニング起きないでしょということばかりですが、キャラの魅力でカバー。
いいね
0件 -
キャラが魅力的2025年8月25日絵はあまり好みでないものの、ヒーローもヒロインもキャラは魅力的。実際には起きない仕事上の嫌がらせが発生したり、そんなセクハラな展開ないでしょとツッコミどころ満載ですが、ヒロインの仕事に対する姿勢などはリアリティあり、ある程度感情移入できます。
いいね
0件 -
腹を抱えて笑える系2025年8月25日本当に気持ちがよーく分かるし、爆笑できます。すみれ先生には共感の嵐で、癒されるし、応援したくなるし、これはファンにならざるを得ないでしょう。
いいね
0件 -
感情が妙にリアリティあり2025年8月25日一夜の過ちでしてしまった望まない妊娠でも、流産かもと思った時のミオの感情は妙にリアルだと思いました。男性側はなかなかそんなに優しい人いないでしょと思ってしまいましたが。
いいね
0件 -
-
-
契約結婚からの2025年6月29日これまた良くある契約結婚からの本気恋愛パターンです。
絵も見やすくてストーリーもお上手ですが、この先生の作品のヒーローとヒロインがいつも同じ顔に見える点が多少残念ポイントです。いいね
0件 -
-
淑女の顔も三度まで!【シーモア限定特典付き】【コミックス版】
何度やり直しても2025年6月29日あの時点に戻れたらなぁと思うポイントは誰にでもあると思います。でも一度ならず何度も戻れても上手くいかないエピソードで、人生ってそんなものよね!と改めて思いました。いいね
0件 -
設定や展開に無理がない2025年6月29日設定は、若くして社長に抜擢されるヒーローのどこに経営者としての適性があったのかは描かれてませんが、それ以外は違和感ありません。ヒロインもヒーローも人柄に好感が持てて、素直に応援できます。
いいね
0件 -
-
-
-
テンポよく面白い2025年6月29日登場人物が多くて1回目はついていけませんでした。時代背景、復讐に燃える心情などは無理がなく、魅せる作品だと思います。
各キャラにはそれぞれ不幸な過去があり、一概に悪役と割り切れないところも現実味があります。いいね
0件 -
初恋リベンジ スパダリな元カレとの契約結婚は極甘エッチ付き!?【電子単行本】【描き下ろし付】
良くある話な上に展開が雑2025年6月29日今時、家業の事情で娘を差し出す家庭なんてあるのでしょうか。娘が自ら忖度してというならまだ分かるのですが、設定が酷い。
スパダリというwordを検索してしまいました。先輩はそれほどなのかという疑念も。いいね
0件 -
斎木さん素敵2025年6月28日正反対のふたりが惹かれあっていくお話です。嫌なキャラが出てこないところや絵が綺麗なところも好きです。
ただ、現実に知り合いだったら潔癖過ぎるのもルーズ過ぎるのも上手く折り合えないと思うので、あくまでもまんがとして各キャラに魅力を感じます。
課金の価値を感じてる作品で、新刊楽しみです!いいね
0件 -
-
要素てんこ盛り2025年6月28日恋愛、サスペンス、友情など、多要素がてんこ盛りなのに発散せず上手く描かれていると思います。主人公のキャラに救われるし、実際に周囲にいたらいいのになぁと思わせます。途中までしか読んでませんが、犯人の想像がつかなくて、どんな展開になるのか見ものです。
いいね
0件 -
-
-
すれ違い系2025年6月28日最初は、現れたヒーローが実はヒロインを恨んでいたという新しい設定に唸りました。が、そこからは良くある、両想いなのにすれ違いまくるお話です。
あと、皆様書かれていますが、こんなに幼稚な女性が沢山いる会社はありません。会社員を20年やってますが、こんな露骨なイジメをするOLなんてひとりも出会ったことないです。。。いいね
0件 -
主人公は魅力的2025年6月28日ヒロインが自立した女性で魅力的です。周囲の男性達が霞むほど。
絵は見やすいですが、繊細さには欠けます。他の方の仰る通り、殆どのキャラの前髪は気になります。いいね
0件 -
-
十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】
ガラスの天井を突き破ってほしい2025年1月4日現吉原が舞台だし、最初の数巻は恋愛がメインテーマかと思っていました。
現代社会における女性の地位や男尊女卑など、とうの昔に諦めて当然だと思い込んでしまっていることにハッとさせられます。アザミの伝統や常識と闘う姿や、それを支える人々がぶつかる理不尽なハードルは正に現代社会にそのまま投影できて、作者の力量に脱帽です。支配する側もそんなに悪気がないというか、常識の中で行動しているだけで、だからこそアザミは自分が何と闘っているのか分かりづらく、リアリティが妙に強いです。
おこがましいですが個人的には、自分では達成できなかったガラスの天井を突き破る望みを次世代のアザミに託し、陰ながら支える山吹の気持ちがよくわかります。認識しているか否かに関わらず、理不尽な差別を受けてきた全世代の女性に是非感じて欲しいメッセージが込められていると思います。 -
テンポが速め?2023年11月6日絵が綺麗で3封までは主人公の心情にも共感出来て面白かったです。
旦那様が戻られてからはテンポが速くて、説明的で、そんなにすぐ状況を受け入れられる?、そんなノーヒントで謎解き出来る?という違和感を感じてしまいました。
これから夫婦の心が繋がっていくのでしょうけれど、心情描写の丁寧さに期待します。いいね
0件