フォロー

0

総レビュー数

45

いいねGET

22

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    ほどよいそわそわ
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく見て、ちゃんと考えれば山田さんが田山さんだって分かりそうだけど、鈍感なおじさんは全然気づかないので、遊ばれてる感じが可愛いし、気づかないかなとそわそわします。恋愛にはいかない、男女の良い関係だなと思います。
  • こっち向いてよ向井くん

    ねむようこ

    リアルな感じ
    ネタバレ
    2024年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラした大人の恋愛漫画なのかと思ったら、リアルで、ちょっといたい感じの漫画でした。女のことが分からない典型的な男が主人公かなと思います。こういう漫画は多くないので、面白いと思います。
    いいね
    0件
  • LV999の村人

    岩元健一/星月子猫/ふーみ

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔族と仲間になって戦っていくのが面白いです。世界の仕組みがわかった後(?)に面白く感じなくなってしまって、読むのをやめてしまったのですが、もう一度読み直して見ようと思います。
    いいね
    0件
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    甘々上司とツンデレ部下
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は上司と部下っていう感じだったけど、付き合ってからはお互い甘々で愛し合っていて可愛すぎます。さいかわさんが嫉妬していじわるしちゃうのも好きだし、とらやがそれに喜んじゃうのも可愛いです。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    かわいい
    2024年10月26日
    大きい猫の諭吉は言葉を話さないけど、お世話を焼いている姿が可愛いです。表情豊かで人間みたいに生活している猫の姿は新しいと思います。こんな猫欲しいです。
  • 先輩はおとこのこ

    ぽむ

    深い
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多様性を尊重することの難しさを改めて感じる作品だなと思いました。恋愛だと思って呼んだらBLになったけど、すぐ別れたので、途中までしか読んでないんですが、最終的に何系なんだろうとなっています。面白かったし、好きな漫画です!
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動物の習性とかの設定が細かくて、草食動物と肉食動物が共存していく工夫などもしっかりしているので、安定感と安心感があって、しかもストーリーの進み方も面白いです。本能と愛のバランス(?)が絶妙でハラハラする恋愛漫画だと思いますが、恋愛だけではないのですごく楽しめます。
  • 夫婦以上、恋人未満。

    金丸祐基

    かわいい
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までしか読んでないです。元は幼なじみのことが好きだった主人公の気持ちが少しずつ変わって、星と両思いになったけど、まだ気持ちをお互いに伝えていないのでこれからどうなるかすごく気になります。そこまでの気持ちの変化の表現の仕方が好きで、ちょっとうぶな感じが愛おしくてたまりません!続き読みます。
    いいね
    0件
  • この素晴らしい世界に祝福を!

    暁なつめ/渡真仁/三嶋くろね

    ギャグ!
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格がひねくれているのを許容して、アクアのバカさをわかった上で楽しめるギャグだと思います。ストーリーよりかはギャグに全振りしているような印象です。たまに真面目になるけど、やっぱり主人公は、クズで救いようがないんだなというところに戻ってきます。それが面白さでもあります。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    笑いのシーンが多い
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アーニャにしかできないギャグとか、笑いのとり方があって、全部おもしろいです。アーニャが心の声を聞けるからこその反応とか、行動とかが好きなんです。ロイドさんはそれにツッコミをいれるのかと思いきや、勘違いして違う方向に進んでいくのがいいです。キャラクターの過去は本当にゆっくり、徐々に明かされていくのですが、解像度が高くて、そのキャラのことを深く知れたような気がします。
    いいね
    0件
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダリヤが少しずつこの世界の道具を発展させていくのが、スケールが大きすぎなくていいです。チートを持っている訳では無いので、試行錯誤していく感じが応援したくなってしまいます。ダリヤとヴォルフの関係がどのようになっていくのか気になるので読み続けたいです。
    いいね
    0件
  • 忘却バッテリー

    みかわ絵子

    読むのがやめられない!
    2024年9月30日
    キャラクターが個性的で、会話のテンポもよくてとても読みやすいし、いろんなシーンにギャグを入れてくるので思わず笑ってしまいます。キャラクターの過去も解像度が高くて、1度野球をやめてしまった天才たちがもう一度野球を始めるっていうストーリーもめちゃくちゃいいです。試合もハラハラしてすごく楽しめます!
  • WIND BREAKER

    にいさとる

    ヒーローみたい
    2024年9月30日
    ヤンキーというよりは、ヒーローみたいな感じだと思います。主人公に仲間意識とか、信頼とかが徐々に芽生えていくのがいいです。キャラクターの過去もはっきりしていて、過去が知りたくて漫画を追いかけてしまっているところもあります。拳で語るのがかっこいいし、おもしろいです!
    いいね
    0件
  • アンデッドアンラック

    戸塚慶文

    おもしろい
    2024年9月29日
    話が進んでいくほど、どんどん面白くなっていく作品です!王道と言えば王道かもしれないけど、驚きも多くて、読んでいて飽きないです。それぞれのキャラクターの過去もちゃんとしていて面白いです。ラブコメもあって、バトルシーンもあって、どちらも楽しめます。
    いいね
    0件
  • 俺だけレベルアップな件

    DUBU(REDICE STUDIO)/Chugong

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が強くなってからがまじでかっこよくておもしろいです。影のアリを操り始めてからがまじで最強って感じです。絵もかっこいいし、ストーリーもどんどん面白くなっていくので、読むのが楽しくてやめられないです。
  • いとしいぼくら【単話売】

    夕倉アキ

    しあわせです
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その名の通り「いとしい」です。見た目にコンプレックスを持つ竜とイケメンの恵麻が再会して仲良くしてから、好きになるっていうのが本当に可愛くて、恵麻と付き合いたがっていた女の子と竜が友達になるのもすごく好きです。見た目は大事だけど、そこばっかり気にしても良くないし、自分のことを大切にして生きていくべきだということを改めて伝えてくれる作品でもあると思います。
  • ふつうの軽音部

    クワハリ/出内テツオ

    青春
    2024年9月29日
    「ふつう」と言えば、「ふつう」のような青春の話だと思います。最初から完璧じゃない主人公だからこその物語の進み方で、努力して成長していく主人公は親近感が湧くし好きです。キャラクターも個性的でおもしろいです。人間関係が少し複雑に感じるんですが、そこも含めて好きな作品です。
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    科学+少年マンガ=おもしろい!
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画のすごいところは、科学の知識が得られることかも知れません。漫画はしっかり読まないとよく分からないけど、アニメはめちゃくちゃ分かりやすいのでオススメです。科学が学べるのはそうなんですが、もっとすごいところは、ちゃんとアクションシーンもあるところだと私は思います。キャラクター同士の友情とか、信頼とか、世界がどんどん発展していくのがとてもおもしろいので、好きです。意外と敵がいるのでハラハラ感もあっていいです。
    いいね
    0件
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    おもしろい!
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までしか読めてないのですが、今に至るまでの過去がとても詳しく描かれていて物語に深みがあっておもしろいです。物語の流れは早すぎず遅すぎないのでとても読みやすいし、飽きにくいです。いろいろ知っていくうちに、兄弟の関わり方みたいなのが少しずつ変わっていくのも好きです。続き読みます!
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    幸せな家族
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLというジャンルでありながら、幸せな家族の話で、多様性って何なのかを考えさせられました。この作品の世界のようにもっと色んなことが認められたらいいのになと感じました。それと同時に、同性婚が認められたとしても、それを当たり前のように扱って接していくのは難しんだなと思いました。奈央と愛の性格とか、考え方もとても好きで、この2人だからひろはこんな風に育ったんだというのが感じられて、本当に感動しました。同性婚が認められることで、今の日本の普通が普通と言えないので、私がふと言ってしまうそんな言葉についても、もう一度意識するきっかけにもなりました。こんなに幸せな家族の話を読むことができて良かったです。
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    おもしろい!
    2024年9月25日
    それぞれキャラクターの個性がいいです!一人一人がかっこよくて推しが決められないくらいです。戦闘も迫力があっておもしろいです!
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    本当に好きです
    ネタバレ
    2024年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私がアニメを見始めるきっかけになった作品です。キャラの設定が凝っていて、鬼の過去もしっかり描かれているのがとても好きです。辛い過去がありながら戦っている鬼殺隊の隊士たちの過去も徐々に明かされていったり、それぞれ行動に理由があるのがわかってとてもいいと思います。最後の方は上弦の鬼の過去が知れて、どうしようもない性格の鬼もいたけど、人間だった頃があって、今鬼になっているということを感じさせられて、戦って行くうちに少し葛藤が生まれるのが良かったです。最終回は、いきなり現代になったけど、最後のページにキャラの設定などが細かく書いてあって、先生はすごいなと思いますし、最高です。あの時代ではハッピーではないかもしれないけど、現代まで描くことで、キャラクター達が幸せそうにしているのが本当に最高です❤
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私的には新しい感じでどんどんハマっていった作品です。キャラが成長していくのが好きで、アニメも作画が綺麗なのでずっと見ています。渋谷事変からストーリーが暗くなっていくので、面白いですが読んでいて楽しい感じではなくなってしまった気がします。
  • この音とまれ!

    アミュー

    ほんとに神(31巻)
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで、時瀬にとって最大の壁でしかなかった一英高校箏曲部のストーリーがわかる最高の巻でした。それぞれの気持ちを打ち明けることで、仲が深まっていくのはよくあることかも知れませんが、それぞれの過去が知れるのは私にとって、とても嬉しかったです。美蘭は前からどんな過去を持っているのか気になっていたので、更に嬉しかったです。どうして今の自分になったのかというのが分かるのが過去で、それを打ち明けるのは勇気がいるけど、互いを知っていくために一緒に話している姿を見て少し羨ましくなりました。本音で話せるくらい仲良くなって、大会で楽しんで演奏していたので、時瀬は勝てるのかなと思うくらい凄かったのですが、愛が弾くのが楽しみと言っていたので、時瀬の演奏がめちゃくちゃ楽しみになりました。
    いいね
    0件
  • ルックバック

    藤本タツキ

    最高
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も絵を描くのが好きなので、藤野と自分を重ねてしまって、自分はこんなに努力出来なかったなという劣等感みたいなものが生まれてきてしまいました。でも、藤野と京本の関係を見て、私とは違う人の話として読み進めました。藤野は元々、京本のことをライバル視していたので、2人の関係が漫画を一緒に描く仲間になっていって、「こんな最高な関係ある?」ととても嬉しくなりました。お互いに尊敬し合っていて本当にいいな、理想だなと思いました。京本が自分で自分の道を見つけたときに、いいことではあるけど寂しさを感じて悲しくなりました。映画では、事故があったというニュースの音が徐々にはっきり聞こえてくる演出や、電話の音も無音の中でいきなりなったりして、緊張感をひしひしと感じることができる演出があって、とても良かったです。映画と合わせて読むことでより楽しむことができると思います。
    いいね
    0件
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    読んでいて楽しい
    2024年9月21日
    主人公が義母と義姉に愛される姿がとても可愛くて、思わず笑顔になってしまいます。いびられるのかと思ったら、次のページでは愛されまくっているので、その転換が面白いです。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    おもしろい
    2024年9月17日
    ミステリーの部分が多いですが、ラブコメのシーンも少しあるのが好きです。薬の知識なども得ることができるので面白いです。
  • うちの弟どもがすみません

    オザキアキラ

    かわいい
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までしか読んでないのですが、主人公が自分の気持ちに鈍感なところがいいと思います。自分の気持ちに気づいた後に、兄弟だから好きになっちゃだめみたいな気持ちがあって、どうやって接すればいいのか分からなくなっているのが私は好きです。あと、弟の方が勘が鋭いのに肝心な人はめちゃくちゃ鈍感なところも好きです。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    飾らない感じがいい
    2024年8月31日
    魔法がある世界の物語は魔法が派手で、戦闘シーンはすごく壮大に描かれるイメージがあったのですが、この作品は日常で使える便利な魔法から、戦闘に使うカッコいい魔法まですべて描かれていて、なんかいいなと思っています。勇者ヒンメルの言葉は名言が多くて、毎度考えさせられます。フリーレンが過去を思い出しながらストーリーが進んでいくのがとても好きで、読むのが止められません。
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    最高な作品
    2024年8月31日
    呪術廻戦本編よりも過去の話で、呪術廻戦のキャラクターの高一時代が見れるのがまず神だと思います。五条先生もちょっと違うし、この過去があって今の2年生がいるんだなと感じさせる作品です。本編を少し読んでから読むと、本当にキャラクターへの理解が深まるのでぜひ両方読んで欲しいです。痛々しい場面もたくさんあるけど、最終的には「面白い」でまとめられてしまう神がかった作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ブルーロック-EPISODE 凪-

    金城宗幸/三宮宏太/ノ村優介

    おもしろい!
    2024年8月31日
    ブルーロックでは潔が中心で、凪について詳しく語られることはあまりなかったので、凪が進んできた道をしれて嬉しいです。凪自体を知っているので、こんな感じで進んできたんだなという感覚なのですが、それでもブルーロック本編と同じくらい迫力があってわくわくする物語だなと思います。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    迫力がハンパない!
    ネタバレ
    2024年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見始めたのですが、アニメより漫画の方がスピード感や迫力がすごくて好きです。元々仲間だった相手と戦うというのは少し複雑な気持ちになるのですが、試合はそれぞれが新しい戦術や技(?)を用いてハラハラするとても面白いものになっています。キャラクターはそれぞれが個性的で色々な過去を持っているエゴイストたちなので、推しをつくるのが難しいです。
    いいね
    0件
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    おもしろい!
    2024年8月31日
    ダンジョン飯というタイトルを聞いたときに、面白くなさそうだなと思ったのですが、知り合いに勧められたのでアニメを見ました。シリアスな場面とギャグの場面があって、どちらも面白いです。キャラクターの過去も徐々に明らかになっていくのも好きです。漫画もアニメもキャラクター同士の掛け合いのテンポが良くて楽しいです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    おもしろい!
    2024年8月31日
    聖女としての魔法が完璧に使えこなせる訳じゃなくて、魔法自体も解明されていないので、チート過ぎなくて面白いです。優遇される人ではあるけど、周りにいる人を大切にしようとする主人公の性格も好きです。
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    おもしろい
    ネタバレ
    2024年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただのチートじゃなくて、医者のときの知識を持っているのがいいです。解決が難しい問題があってもどうにかなるのかが分からないのでハラハラしながら読むことができます。最後のほうはイチャイチャが多いような気もしますが、それも可愛くて大好きです。
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    飽きない、おもしろい!
    ネタバレ
    2024年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んでいます!入間くんが1年生のときは師団披露、収穫祭、音楽祭など学校行事盛りだくさんで、それぞれのイベントで入間くんと問題児クラスが成長していって、絆も深まって行くのが良かったです。少しずつ入間くんの敵側の動きが見えるのが、ハラハラドキドキで面白いです。2年生に上がってからも、イベント一つ一つが面白くて、後輩との絡みもあって最高です❤
    絵が綺麗で読みやすくて、メインの吹き出しの横にある小さい吹き出し(わかりますか?)のセリフも大好きでしっかりと読み込むために絶対2周以上してしまいます。ほんとに飽きなくて、ずっと続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    かわいい
    2024年8月30日
    最初は関係進むの遅いなと思って読んでいましたが、2人のお互いをずっと想いあっている感じが尊くて、好きになりました。ぜひ読んでみてください!
    いいね
    0件
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    本当の試合を見ているみたい!
    2024年8月30日
    キャラクターの成長も試合もすべてが面白いです!試合相手の高校との絡みとか、チームメイト同士の絡みとか、キャラクターが生きていて全部尊いです。試合は一つ一つハラハラしながら、本当の試合を見ているような感覚で楽しめます。この漫画を読むだけでバレーボールが好きになってしまいます。
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    思わず笑ってしまう
    2024年8月30日
    この作品の魅力はギャグだと思います。シリアスなシーンにもギャグが含まれていて、思わず笑ってしまいます。キャラクターは一人一人が個性的で、カオスなときもあります。でも、戦闘シーンはめちゃくちゃカッコいいです!ぜひ読んで欲しい作品です!
  • 組長娘と世話係

    つきや

    かわいい、尊い
    2024年8月30日
    漫画を読んでからアニメを見たのですが、アニメは作画が良すぎて、声もキャラクターに合っているので控えめに言って神です。漫画も絵柄がタイプで最高です!ヤクザの世界にこんなに可愛い女の子がいるのが不思議な感じですが、ほんとに可愛くて尊いです!!ほのぼのした日常マンガなのですが、ストーリーも進むので面白いです!
    いいね
    0件
  • 家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)

    琴子/TCB/鷹来タラ

    尊い関係
    ネタバレ
    2024年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は姉と弟か主従関係になるのかなと思っていたけど、男のほうが主人公のことが好きすぎて恋愛感情を抱きだして、そこからがもどかしくも尊いです!どんな過去を持っているのかが明らかになっていくので、続きが楽しみになってしまいます。
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    すべてがいい!
    2024年8月29日
    アニメから見始めたのですが、どちらも作画が最高です!ストーリーは期待を裏切ってくる感じが面白くて、予想外の展開に毎回ワクワクしています。ストーリーが進むにつれて人間関係が複雑になっていくのでキャラクターの名前を覚えるのが苦手な人は大変かもしれませんが、面白いのでとにかく読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 会社と私生活-オンとオフ-

    金沢真之介

    ギャップ萌えが❤
    ネタバレ
    2024年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オンとオフが激しすぎて完全に別人なんですが、そのギャップが最高に好きです。会社では阪久さんは甘田さんのことが嫌いですが、オフのときはお互いに楽しんでいて、オンがバレたらどうなるんだろうというワクワクとドキドキをいつも感じています。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    考え方が面白い
    2024年8月29日
    「ミステリと言う勿れ」というタイトルだけど、内容はミステリーだと思います。私は元々ミステリーはあまり見ないのですが、ドラマでこの作品に出会って、原作の漫画も読み始めました。ドラマと漫画ではストーリーの内容が少し違うのですが、どちらも大筋は同じで、その違いも楽しんで読んでいます。整くんの不思議な感じが好きで、それぞれのキャラクターの絡みも面白いです。整くんは常々何かを考えていてその考え方にいつも感心してしまいます。新しい視点を見つけられる素晴らしい漫画だと思います!
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    うつくしい
    2024年8月29日
    絵柄がすごく好きで読み始めて、ずっと続きを楽しみにしています。アニメは作画がとても綺麗で声優さんも豪華なのでオススメです!世界観も今までになかった感じでとても面白いです。