フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

28

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 白眼子

    山岸凉子

    白眼子
    2025年1月18日
    日出る処…を読んで、山岸涼子先生の作品は
    紙の本で色々と読ませていただきました。
    こちらの白眼子は、初めてです。

    人と違う能力を持って生まれた白眼子は光子に出会うまできっと孤独だったのだろうと思い
    また、光子は白眼子に見つけてもらったから
    雪の中で死なずに生きながらえた。
    ホラー度は山岸作品の中ではマイルドですが
    読み終えた後ジーンと心が温まりました💗
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    スピンオフ
    2025年1月10日
    来世は他人がいいのスピンオフ作品です。
    中学生時代の2人のやり取りが可愛いかったです。
    こうして忠実な番犬?ボディガードに躾けられていったのか。。😄
    いいね
    0件
  • 満州アヘンスクワッド

    鹿子/門馬司

    魔都
    2025年1月10日
    傀儡国家満州で、日本軍、中国青幇を相手に対抗するために高濃度高品質の阿片を作り密売をする。
    暴力には絶対的な阿片という人間を壊す暴力で。
    これが戦争のリアルなのか…
    考えさせられた作品でした。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル

    南勝久

    アニメと実写から
    2025年1月10日
    ファブルを知ったのはアニメ版と実写からです。
    幼い頃から暗殺のエリート教育を受けた男が、1年間普通の生活をする、殺しはしないと約束されてある意味放逐?された状態で戸惑いながら、人として生きていくすべを学んで行く?ストーリーでした。
    普通の漫画とか小説だと、何かされてそのあと復讐のために強くなって行くタイプが多いですが、こちらの作品はその逆を行ってて、とても面白かったです。
    なんだかんだでその能力を使い手助けをしてしまう主人公は根っからの快楽◯人者ではないのだと安心して読み進めました。
    妹役に一緒に居るバディ?の女性も大酒のみで絡んでくる男達をヘベレケにさせて楽しんでいて笑わせていただきました。
    続きもあるので読ませていただきます。
    いいね
    0件
  • 竜送りのイサギ

    星野真

    絶対読んで欲しい!
    2024年12月9日
    無料キャンペーンで読ませていただきました。
    罪人の子で首斬りをさせられている少年。
    首に包帯をしていたのは自分で首を掻きむしってしまうから…人を斬る事は反射でできるほどなのに、心は深く傷ついていたんですね泣
    島の外にやっと出てこれからきっと、斬る事が彼にとって別の意味に変わっていくのでしょう。
    とても素晴らしい作品に出会えました。
    まだの方も絶対読んで欲しいです!
  • ギヴン

    キヅナツキ

    ポメ〜
    2024年11月4日
    オルタナティヴ・ラブってどゆこと?って読み始めたときには思っていたのですが、真冬の心の中にはずっと消えることのない傷があって、でもそれは音楽によって永遠に残る愛した記憶、愛されてた思いに変わったんですね。
    9巻で答え合わせができ、そして大泣きしてしまいました。
    それにしても真冬の恋人、上ノ山君は真冬とキスしかしてなくて最後の最後で真冬からのお誘いにええ!!ってわたしも叫びましたよ。←真冬は多分冗談言わないし、決めたらズンズン進むタイプなので、マジか…やっと…良かった良かった
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    やっと読めました😄
    2024年10月28日
    かなり前にレムナント1〜4とプチミニ1、小説のガーランド上下を読んでいたのですが、今回ずっと気になっていたペンデュラムを購入させて頂きました。読む順番は逆流してますが、繋がっている場面もあり答え合わせができた感じです!やっぱり読んで良かった…
    カイが、お屋敷に来た理由がオメガだから家族に捨てられたことに泣けました。しかし、ルアードはカイを本当にひとりの人として大切に守って側に居させたんだと分かり両思いで番となり読んでいてホッとしました。
  • プチミニョン -獣人おめがばーす-

    羽純ハナ

    双子
    2024年10月14日
    ジュダとダートもとうとう親になったんですね。
    しかも、双子!
    シャイアとヒューゴは白狼でとてもかわいくて、
    白色の毛並みはダートの遺伝?なのかな?
    ともかく、子育て編癒されました😄
    いいね
    0件
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    ふぅ。。
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハオレンも千紘も、それぞれ求めてやまないもの
    2人が出会いやっと得ることができた。
    ハオレンは傷害で実刑になったけどきちんと罪を償ったんだからラストで千紘のところに戻って来れた。
    ふぅ。。ハピエンで良かったです😄
    追記…皆さんドラマからと書いてましたが、わたしはアニメのやり部からで初めての作家さんでした
    いいね
    0件
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    ツボる
    2024年8月23日
    カラオケ行こ!で和山作品を順番に買いました。こちらの作品も…
    はい!最高です!笑いのツボを刺激されっぱなしです。後ろの二階堂で顔面偏差値というワードを知りました😄
    いいね
    0件
  • 猫には猫の猫ごはん。

    御木ミギリ

    いのち
    2024年8月23日
    無料の19話まで読ませていただきました。
    いのちの尊さを感じるとても良い作品に出会えました。
    多分ユキちゃんよりまだ小さな頃に貰った猫で、ミルクをあげたりお世話をしていたことを思い出しました。小さくてちゃんと育つか心配でしたが無事に14年生きて天寿を全うしました。
    作品の中でぬいぐるみを渡すとユキちゃんが猛攻をしていたり、ほらってヤモリを持って来たり…
    どうか猫に限らずペットを飼いたいという方はこの作品のように大切にしてあげてください。
  • スキップとローファー

    高松美咲

    自己肯定感
    2024年8月14日
    みつみちゃんは本当に素直で自分を持ってる子。
    上京して聡介くんやクラスメート、生徒会メンバーなどなど
    交流する中で落ち込んだり、自分は間違ってんのかな?と悩んだりもするけど、元気を取り戻していく。
    一方でみつみちゃんの持ってる真っ直ぐさ実直さ、裏表ないところに周りの人も心を開いていく。
    結局、大切なのは自分が自分を認めてやれる強い心!
    なのかな?みつみちゃんの自己肯定感はきっと育った環境と持って生まれた素質かなと思いました。
    いいね
    0件
  • ファミレス行こ。

    和山やま

    4年
    2024年7月11日
    カラオケ行こ!
    の続編と紹介されていたので、購入しました。
    狂児は聡実君にものすご〜く影響を与えていたんですネ⁉︎
    ーーー
    聡実ーと刻まれた狂児の腕の美容形成料をコツコツと
    ファミレスでバイトしながら貯めて…
    ラストのバックハグシーンの感想。
    聡実にとっては狂児は大きな存在。
    対して、狂児は聡実は、その他大勢の中のひとりなのかな?
    っぽく感じたのはわたしだけ?
    そして下巻に続く…
    早よ下巻が読みたいねん
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    おすすめに
    2024年7月11日
    前回購入した作品のあとに
    おすすめで、出ていたので試し読みをして購入しました。
    和山作品との初めての出会いです。
    結論から、とても最高に面白かったです!
    中学3年生って、とても多感な時期ですよね。
    そんなときに、カラオケ指導をお願いしてくる狂児。
    狂児との出会いは彼に忘れられない思い出を残していくでしょう。
    あと最後の狂児がその道に入ることになったエピソードが
    印象的でした。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    笑い過ぎて
    2024年7月11日
    腹筋がやられました。
    とにかく、タメと間が絶妙過ぎです。
    久々に大笑いしてしまいました。
    和山先生のお誕生日記念で値下げしていたので
    3巻まで買いました。
    4巻も発売決定らしいので楽しみに待っています。
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    タイトルの前に…
    2024年7月5日
    タイトルの前に、「都合の」とつけてみればどうにか納得できる作品だった。
    そして「都合が悪く」なれば…

    相当甘やかされ育ったのだろうか?
    末っ子の長男である、二也は身体だけ大きくなった子どもにしか思えなかった。
    繊細過ぎて優しいだけが取り柄なのか?

    一子は幼少期の母からのトラウマで心が落ち着く安らげる家庭を結婚に夢見ていた。
    一子もまた、夢見る少女だったのだろう。

    精神的に子ども同士の結婚…😔

    更に子どもを授かれば何か変わるとか一体何を言い出すのだろうと思った。

    故に離婚した。
    その後、同棲?をしている。あるいは内縁状態?

    紙切れ一枚で婚姻関係となるといえばその通りだが
    前編通してズレてる。スッキリしないな。
    そう感じた。
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    2024年6月17日
    大人になった朝が真っ白なノートに日記を書くところから始まります。そのあと過去に戻ってまきおと朝の2人の生活が綴られていきます。少しずつ距離が近くなっていくふたり。最後に朝の高校の卒業式の日にまきおが送った詩で泣きそうになりました。
    全巻読んでもう一度、最初と最後の同じ朝の日記の書き出しを読み返すとその言葉の重みを感じました。😩
    追記
    詩のように、大人になった朝は
    まきおの家を出たのでしょうか?だとすれば
    実に短い期間の姪と叔母の暮らし。
    しかしまきおにとって大きな分岐点となったのでしょう。孤独だったのはまきおの方だと思うから。
    いいね
    0件
  • ただいま、おかえり-はれのひ-

    いちかわ壱

    ふたりで乗り越えて…
    ネタバレ
    2024年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらはシリーズの最新でそして最後なのでしょうか?
    弘と真生の2人が家庭を築くまでの過去が描かれていました。やっぱりすんなりとはいかなかったのですね。けれど、真生の芯の優しさや強さ、弘の愛情の深さ。ふたりで乗り換えてきたんですね…ひかりちゃんが真っ直ぐに育っているのも納得です。
    カタチとしてオメガバース世界観を取っていますが
    夫婦とは何か家族とは何かという深いテーマのある作品でした。
  • ただいま、おかえり

    いちかわ壱

    癒される
    2024年5月15日
    アニメを先に観て気になり購入しました♪
    オメガバース作品は少し苦手なのですが
    こちらの作品はとても癒されています。
    他の4作品が続きものだと知りまとめて購入しました。
    いいね
    0件
  • ちゅんたか! ~抱かれたい男1位に脅されています。 2 初回限定版小冊子~

    桜日梯子

    かわええ💕
    2024年4月19日
    小ちゃいチュン太がかわええ💗
    お世話する高人も優しくて子ども好きとか意外で
    たまらんかった(*゚▽゚*)
    高人はいいパパになりそう。いや、ママか?!でもって
    寝るときのおいでもめちゃくちゃええ😍
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    好き〜
    2024年4月15日
    バディもの!最高です!
    ちょっとだけエッチなのも好き〜!
    子どものまま大っきくなってしまった冷川
    三角と出会えて良かった( ; ; )
    本当運命の2人ですよ!
    11巻のうっすい本も楽しかったです!
    いいね
    0件
  • BANANA FISH

    吉田秋生

    アッシュが…
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストで死んでしまうんです( ; ; )

    初めて読んだのは20年以上前。
    全部読んだならわかると思いますが
    この作品はBLではない!!
    勘違いしてる方も世間には多いですが
    もう一度言います。
    この作品は性的搾取の批判です。
    また、仕方がないとはいえ
    殺人を繰り返して来た
    アッシュの壮絶な人生ですが
    エイジの手紙で許されたように幕を下ろします。
    ここで亡くなったことは
    ある意味アッシュにとって幸いだったと
    感じました。
    けれどかなりロスになります。
  • ihr HertZ

    HertZ&CRAFT編集部

    余計気になった泣
    2024年3月18日
    囀る鳥は羽ばたかないの続きが気になり過ぎて
    購入しました。
    単行本は50話まで読了
    こちらでは56話。。
    5話分飛んでしまった訳ですが

    はぁーさらに続きが気になる…泣
  • ヤマトタケル

    山岸凉子/梅原猛

    日本武尊
    2024年3月18日
    山岸涼子先生の作品はほぼ読破していますが
    ヤマトタケルは未読でした。
    青青の時代のあとくらいの時代設定でしょうか?

    三種の神器の草薙の剣、白鳥
    様々な逸話を織り込みながら

    日本武尊を
    神ではなく人として描いた
    英雄譚…
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    色々あるんですね
    2024年3月14日
    ようやくオメガバースに慣れて来た。
    なのになんですか?DOM???
    新たな世界観があるんですね…汗
    知らないのはわたしだけですか??
    いいね
    0件
  • マイホームヒーロー

    山川直輝/朝基まさし

    ひとりも2人も…
    ネタバレ
    2024年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 率直に言えば、一線を超えてしまうというのは
    こういうことなのだろう…
    ひとりも2人も変わらない。
    最初のひとりで既に主人公はもう落ちる所まで落ちた。
    それが大切な家族のためであっても
    踏み越えたら終わりなんだな。
    精神的にダメージ強めの作品でした。
  • ぬいぐるみクラッシュ

    熊之股鍵次

    絶対オススメです!
    2024年3月4日
    魔王城でおやすみのスヤリス姫も色々とかなり攻めてましたが、こちらは想像以上になんでもありです笑
    えっ!?
    いやいや登場人物。。(ぬいぐるみ含む)ほぼ男子。
    モフ太郎の愛が大きくてもはやBLに見える…
    いいね
    0件
  • 正直不動産

    大谷アキラ/夏原武/水野光博

    不動産は人生で大きな買い物
    2024年2月26日
    ドラマを先に観て漫画を読みました。
    呪いのおかげ?で正直になってしまう不動産屋さん。
    逆に現実にこういう人がたくさんいると安心ですよね。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    タイトル
    2024年2月18日
    2020年のおそらく夏から秋に別の映画を観たあとに半券切る出入り口まで通路を歩いていたら、囀る鳥は羽ばたかないの上映時間が出ていて、このタイトルなんて読むのかな?外国映画?と作品を知らない私はそのまま帰宅。それから4年。。YouTubeで1話2話の冒頭があり観たのが今年の2月半ば。あ、これあのときのタイトルのだ!BLだったんだと思っていたところシーモアで毎日無料がありすぐ読ませていただきました。まだ2巻に入ったあたりでせっかちな私は先が知りたくて先の巻を購入しました笑。
    八代と百目鬼の恋はどうなるのでしょう。舞台設定が設定なだけにまともに成就するとは想像できないと思ってしまいます。因みに6巻エンドが読み始めての私の予想だったのですが…
    2人の行く末を見守りたいと思っています。