フォロー

0

総レビュー数

71

いいねGET

79

いいね

26

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    多くを語らないはらだワールド
    2019年4月9日
    幸紀君が早めに会いに行っちゃったいきさつとか、弟の事とか、店長に似てるハゲとか。きっとたくさんのストーリーがそこにはあるはずなのに、あえて描かない。でも最後の天使くんの笑顔が全てです。幸紀君の気持ち入りのラフ書き、ありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 有休オメガ

    藤峰式

    久々に面白かった
    2019年3月24日
    ギャグとシリアスのバランスが良かった。ギャグ多すぎるとしらけるけどこれはひたすら笑っちゃいましたね。結局最高にイケメンなのは受じゃないですか?
    いいね
    0件
  • 溺れるまなざし【SS付】【イラスト付】

    高岡ミズミ/やすだしのぐ

    王道
    2019年2月20日
    高岡さんの本じゃなかったら最後まで読んでないかも、ってくらいひねりはないです(笑)でも安心して読めました。シリアスな気分じゃない時に。
    いいね
    0件
  • 禁断の感度

    西野花/秋久テオ

    エロのみ。
    2019年1月27日
    やっぱりねぇ、お話あってこそ引き立つエロですからね…。中身は無かったです。と言うか、この作者さんはそれを売りにしているのだから買っといて文句言うな、ですけど(笑)
  • 神に弄ばれた恋 ~Andalucia~

    華藤えれな/朝南かつみ

    設定は良い
    2018年12月17日
    主人公の闘牛士も格好いい…が、ストーリー展開と心理描写にひねりが無さすぎて台無し。伏線張ったりストレートな心情説明は省いたりと、私なら違う描き方するなーと思ってしまい…。せっかく闘牛について詳しく描かれているのにのめり込めなくて残念でした。
    いいね
    0件
  • なびかないにもほどがある

    ここのつヒロ

    なんだかんだ良かった
    2018年12月13日
    Hまで行くのが早すぎ(むしろ初っぱなから)という苦手要素がありましたが、それが気にならなくなるくらい良かった。鉱物や野球っていう地味なところをちゃんと描ききれていて感心しました。野球の捕球フォーム格好良くて萌えました。一途な超イケメンてホント最高ですね。
  • さよならピリオド【イラストあり】

    水白ゆも/itz

    あー…
    2018年12月2日
    思ってたのと逆でした。凹凸が。これは裏切られると途端に読む気失せるから不思議だ。どうしても受け入れられない…自分の拘りのせいでしょう。いや、いい話だったと思います。
    いいね
    0件
  • 心を半分残したままでいる

    砂原糖子/葛西リカコ

    人生が変わるほどの本
    2018年11月14日
    3巻までを2回読み返しレビューを書いています。とても1度ではこの緻密なストーリーを理解出来ません。何度でも読みたくなる。何度でも確認したくなる。二人の思い出を。これ程までの愛情を誰かに捧げることが出来るでしょうか。こんなの読んでしまったらもう何読んでもつまらなくて困ってしまう。
  • 雛鳥は汐風にまどろむ【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    100%想定外
    2018年10月2日
    立ち読みで軽い感じだと思って気軽に購入。がしかし何っじゃこれ、超ヘビーじゃねーか。死ぬほど泣いたわ。子供出てくるの嫌いだけど子供の下りでも泣くし…ほんと想定外。たらしの総菜屋さんと純朴青年のほんわかラブと思って読んだら痛い目見るよ。いや是非痛い目見て下さい。
  • 刺激系マイヒーロー

    レビューは見た方がいい
    2018年9月29日
    受けと攻めが想像と逆でした。そうなるともう斜め読み。自分が悪いです。
  • 飼い犬の矜持【イラスト入り】

    宇喜田紅/幸村佳苗

    犬好きならお好きなはず
    2018年9月28日
    アオちゃん想像すると泣ける場面もありました。犬に弱いわー。犬好きじゃなければ何てこともない話なのかな…?いや、結構ちゃんとした物書きの本だと感じました。安いので満足。
  • 先輩がむかつく!

    御景椿

    うーん
    2018年9月23日
    ギャップを描きたかったのは分かるんですが高校時代の相楽がウザすぎてイライラします。絵は上手い。もったいない。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    絵はうまい
    2018年9月17日
    鉄面皮の謎よりも鉄仮面だと思ってる人が多いことの方が気になりましたよ…。攻め視点で進むんですから鉄面皮は攻めってことじゃないとまぁ変だよね。
  • 檻の外

    木原音瀬/草間さかえ

    目が痛い
    2018年9月16日
    作品の説明の意味を考えず購入したら、なるほどこういうことか…文字の大きさを変えたくてもただの拡大になってしまって、ひたすら画面を擦りながら読む羽目に…それが煩わしくて死ぬほど小さな字のまま読みました。ごめんなさい、泣いて目が痛いのではなく。今日一晩で確実に視力が落ちました。と言っても内容が素晴らし過ぎるので星5つ以外有り得ません。もう言葉も見つかりません。作り物の話はどこか冷めた目で娯楽の為に読んでいました。喜多川も堂野も、そして他の登場人物もどこにも存在していない筈なのに、私は彼らからたくさんのことを学びました。生身で生きてる人間達のちっぽけなことよ。
    いいね
    0件
  • 地味カレ

    榊花月

    想定外に良かった
    2018年8月18日
    想定外になんて失礼なんですけど(笑)表紙の穂神さん、実は格好いいオーラ出まくってますね。まぁあらすじに騙されてはいけませんよと言いたい。
    いいね
    0件
  • 日曜日にパウンドケーキ

    阿弥陀しずく

    みんな良い男
    2018年7月17日
    いや、これすごいよこの話。心がこんなに温かくなるなんて。死んだ嫁さんずっと愛してる父も、お母さんと焼いてたパウンドケーキを作り続ける息子も、武義君の気持ち丸ごと受けとめた男前な西田君も、みんなかっこいい。みんな好きになっちゃうわ。
  • 【合本版】その男、取扱注意!シリーズ

    成宮ゆり/桜城やや

    伏線多すぎ(笑)
    2018年7月6日
    緻密に練られた話でした。ほんと話の組み立て方、上手いよね。ちょっとロマンチスト過ぎてともすればベタな展開だけど、こういうのが読みたいのよ読者は(笑)私としては「わ庵」が出てきたのがとても嬉しかった。「奪いたいのは…」の話もほんと好きなんです。皆さん読んでみてね。
  • 奪いたいのはアナタだけ

    成宮ゆり

    高い文章構成力
    2018年7月4日
    成宮作品の中で一番好きです。途中泣いちゃいましたよ。二人ともカッコいいです。それぞれの心情を思いながら読むと、何気ない仕草も胸を掴まれます。
  • アオイトリ ―オメガバース―【イラスト入り】

    木原音瀬/峰島なわこ

    短編だろうが木原ワールド
    2018年6月7日
    ハッピーエンドじゃね、つまんないわ。他の作者の短編もつまらなすぎ。この二人はこれから本当の愛を見つけるんでしょうよ。
  • 君と僕と夜の猫

    かわい有美子/笠井あゆみ

    流石ですけど
    ネタバレ
    2018年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宗近の気持ちどうなっちゃうのよ。これは闇雲にスピンオフしても昇華出来なそうです。 私はああいう無骨な方が攻めとしてはタイプなので、今回は宗近に感情入っちゃいました。とは言え、後半宗近の描写を絶妙に薄めて智明をクローズアップしてくる辺り、かわいさんの技量を感じるけどね。でも、誰かの不幸の上に幸せは成り立っちゃいけないので宗近もちゃんと幸せにしてあげて下さい。もはや誰に頼んでるのか分からないけどさ…。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    ヤバイす
    2018年4月11日
    これ感想をネタバレせずに書くの難しい。けど…若いときじゃピンと来なかっただろうね。皆色んな感情を重ねて見ちゃって泣いたんだろうな。
  • 御曹司と愛情ごはん始めました

    榛名悠/陵クミコ

    設定が生かしきれて…
    2018年4月9日
    小説と呼ぶには稚拙でした。ただし胸を捕まれるような切なさはないので軽く読みたいときには良いんじゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • 密室の虜

    篁釉以子

    ほんとにプロの物書きか
    2018年3月20日
    駄目だ…笑っちゃうよ。やたら「!」が多いし無駄な体言止めの連発。いや、むしろこれギャグなんでしょうか?無理に玄人っぽく書いたセンスゼロの素人作品という感じです。投稿小説読んでるみたいでした。でも思い切り笑いたい方はどうぞ!金出してまでそう思えればですけど。クソミソですみません。
    いいね
    0件
  • この犬はまだ甘い毒を知らない【電子限定おまけ付き】

    ここのつヒロ

    ちょっと期待外れかな
    2018年3月13日
    前作が良くてこちらも迷わず買ったんですが、ちょっとストーリーがね…稚拙。画力はあるのでこれから頑張って欲しいです。
  • 視淫に溺れる【イラスト入り】

    沙野風結子/笠井あゆみ

    良い作家だと思います
    2018年3月10日
    文章にセンスあり。ただ微妙な言い回しで誰視点かぶれる箇所がありました。想い合うのはもう少し時間を置いた方が好みです。そう、結局本って好みだからね。この作家さんはこれがご自分の萌えなんでしょうね。ハマればハマる方もいると思います。
  • きみとのドッグファイト

    ゆうぎ

    内容は良し
    2018年2月4日
    周囲の目を引くほどイケメン設定のはずの攻めが少しもイケメンじゃなくて驚きました。と言うか納得出来ないまま読み進めたけど…やっぱり絵って大事。攻めの幼馴染みなんかはとっても美女に描けてるのになぁ。
    いいね
    0件
  • ふきげんなディア 【電子限定おまけマンガ付】

    秋雨るい

    画力が凄い
    2018年2月3日
    画力と中身のレベルがここまで高い作家さんはなかなかいない。短くまとめてある中にも心情の変化に違和感はなく、攻めの心の闇も魅力的でした。ドライに見せかけて熱い攻め、素敵。今後の作品も必ず買います。
  • 街の灯ひとつ

    一穂ミチ/穂波ゆきね

    これは、いいお話
    2018年1月17日
    文章力の高さって、人間力の高さなんですよね。蚕の話やバイオの話、登場人物の人間性。たくさんの感情を内包して生きてる作者だとすぐに気付きました。生きてるの辛いだろうな。だから物書きやってるのかな。
  • あおに鳴く

    すぐ引き込まれる
    2018年1月15日
    読み始めからこれは切ない話だなと見当がつきます。ハッピーエンドはあり得るのかな?いや、何をもってハッピーエンドかは分からないものね。菊の正体はやっぱりあの人なのか…?
    いいね
    0件
  • 白鷺が堕ちる夜【特別版】

    松幸かほ

    盛り上がりに欠ける
    2017年12月21日
    視点が唐突に変わる時があり、その度一瞬フリーズしてしまいました。各章の書き出し書き終わりに漂う素人感。BLに文学的要素を期待する方がいけないのかな。それでも悪い作品だとは思いませんでした。
    いいね
    0件
  • 鳥籠【イラスト入り】

    あさひ木葉/金ひかる

    100円程度の価値
    2017年11月25日
    これで300円は高過ぎ。取って付けたようなエロ。まぁ、このシリーズに期待してはいけないのね。でもたまに良作があるんだよね。
    いいね
    0件
  • 終わりのない恋をあげよう<電子限定>

    高遠琉加

    流石です
    2017年11月11日
    作者ファンです。180ページにしっかりストーリーを盛り込んでます。満足できる一冊です。
  • JOY 分冊版

    絵津鼓

    好きです
    2017年11月3日
    絵も話も見せ方も…好きだけども…好きだけども!これで終わり?!最後もうちょっとがっつりアレを書いて欲しかった。ちゃんとシてません。いや、続くよね?続いて下さいお願いします。
  • 恋には金がいるらしい【特別版】

    玄上八絹/ヤマダサクラコ

    完結?
    2017年10月22日
    なるほど……こういう終わりかたね。若干卑怯な気もします。全部回収してこそ作家では?この絶望をどう持っていくのか期待して読み進めましたが肩透かしでした。でも続編があるなら期待します。
    いいね
    0件
  • 抗えない情熱

    結城一美/小山田あみ

    読んでて恥ずかしい
    2017年9月27日
    トレンディードラマか!ってな感じです。結城さん、重い作品もありますけど、これは申し訳ないが斜め読みしちゃうくらい軽い。浅い。まぁこれはこれで良いんでしょうね。
    いいね
    0件
  • 世界の半分 【イラスト付】【電子限定SS付】

    かわい有美子/葛西リカコ

    ファンタジーではない
    2017年9月21日
    フィクションですが、ある時代のある国で起きた物語です。ファンタジーと言ってる方がいたのでそれは違うかなと。設定がリアルでさすがかわいさんだと思いました。細かな仕草、言葉遣いから登場人物の人間性が垣間見えます。続編は読者の頭の中で…良いのではないでしょうか。
  • 天国より野蛮

    かわい有美子/緒田涼歌

    辛口評価の理由
    2017年9月13日
    かわいさんにしては直球過ぎる。もう一捻り二捻りあって欲しかった。過去の描写があっさりし過ぎています。もちろん、かわいさんにしては。これを他の作家さんが書いていたなら星は4つか5つでした。かわいさん、ちょっと手を抜いたかなと思う作品でした。
    いいね
    0件
  • 添い寝ラヴァーズ 【電子限定特典付き】

    イイモ

    誰が買っても損なし
    2017年9月11日
    たっぷり楽しめます。1話目は軽かったけど、読み進めるとテーマが深いです。作者のファンになりました。BLってジャンルは物書きと言える人が少ないだけに貴重な存在。これからもこの作者の本が読みたいです。
  • 令嬢花嫁閨事調教-無垢なつぼみは夜開く-

    フォクシーズ

    吉志野さん素敵
    2017年8月5日
    展開が早くこの短さで1話200円は高過ぎます。でもお話や見せ方は面白く、もっとじっくり読みたい作品でした。3話時点でまだ完結してません。あー長編で楽しみたかった。残念。
    いいね
    0件
  • 秘匿捜査~蜜約の鎖~

    藤森ちひろ/周防佑未

    面白いです
    2017年7月9日
    食わず嫌い気味の作家さんだったんですが、ちょっと見方変わりました。良かったです。それにしても攻めがかっこいいって最高ですね。
  • MODS

    ナツメカズキ

    良い作家
    2017年7月8日
    見せ方が上手い、この人。人間性でしょうね。結局それが作品に出る。ほんとにこの二人が何処かで生きてる気がします。
  • マフィアが恋人【特別版】

    いとう由貴

    わかっちゃいたけど
    2017年6月11日
    浅い。なのに値段高い。この作家さんは王道かエロ狙いですね。評価下げちゃってすみません。分かってて買う分には良いと思います。
    いいね
    0件
  • 堕ちゆく者の記録

    秀香穂里

    敬意を表して星5
    2017年6月3日
    これは…問題作ですね。色々意見があったでしょうにこの終わり方を選択した意志に作品に対する思いを感じます。簡単にストックホルムを引き合いに出したくないですね。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    結局毎度買っちゃうけど
    2017年5月28日
    浅野先生がアレなのはやっぱりちょっとがっかりします。1巻での虐げが霞んでしまうし、先生の知的度も下がる。1巻が結局一番だったな…。でも面白いから読んじゃうね。
  • 蜜家族

    宮緒葵/青山十三

    浅い
    2017年5月24日
    内容ないです。エロ多いですが、多いだけに飽きました。受けがただの色狂いに成り下がってしまって残念でした。
  • FOOT FETISH

    四ノ宮慶/笠井あゆみ

    星3.5
    ネタバレ
    2017年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの攻、もっと冷徹な所があっても良かったです。ヤクザキャラ生かしましょうよ。そしてSになりきれてませんでした。惜しい。
    いいね
    0件
  • 死神のキスは癖になる

    成宮ゆり/桜城やや

    そこまでハッピーエンドじゃなくても
    2017年5月10日
    途中まで夢中になりました。伏線をどう回収していくのか、どう考えてもうまくいかない関係をどうするのか。もう少しビターな要素があっても良かったかな。結局ファンタジーになっちゃいましたね。
    いいね
    0件
  • 夢にも逢いみん

    かわい有美子/あじみね朔生

    すごかった
    2017年4月28日
    歴史好きの私も勉強になることがありました。かわいさんは一つの作品を書く際の研究…根本的な人間性、文章センスがBL小説家で群を抜いています。かわいさんの作品を読んでしまうと、ただ出会って紆余曲折してハッピーエンド…そういう多くのBL小説が阿保らしくなる。ほぼ純文学です。結局色々浮気しても、かわいさんなんだよね。読み手も勉強しながら読んで欲しい。
  • ファーストエッグ

    谷崎泉/麻生海

    良作だけど
    2017年4月1日
    章の途中で視点がコロコロ変わるので読みにくく、入り込めません。それさえなければ文章にセンスは感じますしストーリーも良いと思います。章ごとに視点は統一して欲しい。致命的です。
  • 魅惑仕掛け 甘い罠

    ねこ田米蔵

    期待は外れた
    2017年3月1日
    登場人物を巻き込んでの仕組まれていた事だったのが残念です。そうでなかったらすごく好きだった。というか展開も変わっていたろうけど…
  • VIP

    高岡ミズミ/佐々成美/沖麻実也

    長編、大作
    2017年3月1日
    この作家さんの文章表現が好きです。冴えない話も読ませます。もちろんこれは話も面白い。
    いいね
    0件
  • すべてがFになる -THE PERFECT INSIDER- 分冊版

    森博嗣/霜月かいり

    読みやすい
    2017年3月1日
    原作はヘビーな小説なので、こうしてキャラも麗しく萌え要素が盛り込まれると誰もが手に取れますね。
    いいね
    0件
  • gift

    一ノ瀬ゆま

    くらい話
    2017年3月1日
    重い。巻で出す前に1話1話中途半端に出されたのがあざといな…と思いました。結局重複して買う羽目になりました。話は面白い。深いです。
  • 【分冊版】さみだるる

    高那シキ/町屋はとこ

    梅に興味が湧いてしまいました
    2017年2月9日
    穏やかでいい話。話はありきたりですが、丁寧な文章と展開でした。
    いいね
    0件
  • マザーズ スピリット【SS付き電子限定版】

    エンゾウ

    天才ですよ…
    2016年2月13日
    読み終えてしまうのがもったいなかった。笑いのセンスが神がかっている。でも真面目な所では泣いちゃいました。
  • Powder Snow Melancholy

    束原さき

    初コミックでこの画力
    2015年12月4日
    攻めがとにかくタイプです。眼の色気が凄い。そのままの時系列でも良かったけど、この構成も文句ないです。つまり見せ方が上手い。成川君がかっこ良すぎて続編を熱望します。プロでも残念な漫画家がたくさんいる中で、この方は凄い。この一作品で実力を知るのには充分でした。熱烈なファンになってしまいました。
  • となりのワカゾー

    沢マチコ

    思わず他作品を探した
    2015年8月11日
    新人さんでしょうか。他にコミックスありませんでした。今後の作品読み続けると思います。ストーリーがいい。絵が巧い。全体的に敢えてラフに描いてる感じがします。それでいてここぞという絡みの構図や表情に鳥肌でした。
  • 雨降りvega

    凪良ゆう/麻々原絵里依

    良い
    2015年7月16日
    感動。何度も読み返してしまいました。欲を言うと、もっと野獣な新開さんも見てみたかった。綺麗に終わってるけど、続編も見たいと思えるような作品でした。
  • おやすみなさい、また明日

    凪良ゆう

    胸が苦しい
    2015年7月13日
    夢を見せたまま終わる従来のBLではありません。こういうの、読みたかった。ちゃんとハッピーエンドです。でも読み終わった今、一番苦しい。
  • あいのはなし【イラストあり】

    凪良ゆう/小椋ムク

    父に感情移入してしまう
    2015年4月11日
    どうしても父の方が素敵で、ラストは辛かった。忘れられないお話です。
  • 玉響

    ゆき林檎

    長編で読みたかった
    2015年3月26日
    どんな人生だったのでしょう。想像して胸がぎゅーっとなりました。あっという間に読み終わってしまって残念でした。でも長編でなんか読んだりしたら一生ひきずるような作品です。とにかく画力が凄いです。眼が生きていて恐ろしいくらい。
    いいね
    0件
  • はつ恋<特別版>【イラスト入り】

    榎田尤利/小山田あみ

    榎田さんすごい
    2015年1月17日
    主人公視点の淡々とした文章がかえって心を揺さぶられました。祈るような気持ちで、また最悪の結末を予想して泣きながら読みました。榎田作品の中でも渾身の一つではないでしょうか。
  • 世界の果てで待っていて

    高遠琉加/茶屋町勝呂

    やはり傑作
    2014年11月8日
    キスシーン、とてつもなく扇情的で動悸が止まりません。続き早く出して…
  • 世界の果てで待っていて

    高遠琉加/茶屋町勝呂

    これ以上の作品に出会えない。
    2014年11月8日
    傑作です。主人公の二人の進展も、それとは別に起こる事件の話も本当に面白く、引き込まれます。
  • 狼と狐の夜

    高遠琉加/ヨネダコウ

    私好きです
    2014年11月8日
    攻めが特に魅力的でした。再会のシーンや過去の話の描写が素晴らしい。この方の作品を読むと他の作家さんでは物足りなく感じてしまいます。ストーリーと言うより構成や文章力にセンスがあります。
  • 標的は貴方

    成宮ゆり/高崎ぼすこ

    スーパー面白い
    2014年10月5日
    内容も人物も文章も素晴らしい。すっかり作者ファンになってしまいました。
    いいね
    0件
  • 「恋はゲームというけれど」シリーズ

    成宮ゆり

    久々に面白い本
    2014年10月3日
    好みもあるかもしれませんが久々に本気で読めた本でした。ちょっと強引な攻めが好きなので。(恋はゲーム…の感想です)
    いいね
    0件
  • 復讐はため息の調べ

    いとう由貴

    人物は魅力的
    2014年8月3日
    視点がころころ変わる文章なので今ひとつのめり込めないのですが、ストーリーや人物は魅力的で良い作品だと思います。章ごとに攻め視点、受け視点を分けて書き直して欲しいなと思いました。
  • チョコレートのように

    ひちわゆか/金ひかる

    おもっしろ…
    2014年7月24日
    久々に100点!買って良かった。動悸が止まりません(笑)ツボでした。
  • 神様も知らない

    高遠琉加

    読み直さないと…
    2014年7月5日
    キーワードがたくさん散らばっていて、熟読しないと堪能できません。最初は佐季が憎らしかったけど、最後は誰より恋しくなりました。それでも、ちゃんと全員救われた気がします。また最初から読み直したくなりました。
  • 水に眠る恋

    円陣闇丸/可南さらさ

    泣きっぱなし
    2014年1月18日
    エロが後日談で流される感じが好きじゃなく、読むのをやめようと思ったのも一瞬でした。久住の一途さに泣き、尚哉と妹結花ちゃんの家族愛に泣き…。結花ちゃんには幸せになって欲しい。私も結婚を散々反対されて色々あったので「誰もが幸せになれる選択肢なんてない、それでも一つしか選べない」って本当に身に染みているので、自分のこれまでを重ねずにはいられませんでした。作家さんって凄いですね。一言一句、作られたものとは感じませんでした。適当に読まずに一行も飛ばさずに読んで欲しいし、そうしなければ作品の良さは分からないと思います。