フォロー

0

総レビュー数

62

いいねGET

116

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 犬神くんはツンだけどバレてる

    反転シャロウ

    かわいい
    2017年4月23日
    こんな同級生いたら最高ですね。クールに決めてても耳と尻尾でバレバレな犬神君が可愛くて可愛くて。主役の二人も可愛いですけど、なんといってもあの兄がまた可愛いです。
  • 遠野美術館

    ancou

    まあまあかな
    2017年4月23日
    もう少し二人で色々事件を解決していくのかと思ったら三巻で完結してしまった…お話の内容より鼎さんと三木刑事の二人が一見皮肉屋の斜に構えたひねくれ者っぽいのに実は正義感だったり、優しさがあったりと被ってるなあと気になってしまった。金子さんみたいなおじいちゃんは好きです。
    いいね
    0件
  • もののべ古書店怪奇譚

    紺吉

    なんとなく読み始めたけど
    ネタバレ
    2017年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついつい先が気になって購入しています。元は人間から鬼となった無愛想だけど本当は寂しさをもち優しい正太郎、いつも一緒のシロの可愛くて恐ろしいこと。各回ごとに鬼となったものたちとの戦いのシーンは結構容赦無くエグいし、常に傷だらけの正太郎が大変です。3巻まで読んでさらに気になる登場人物も出てきてますます続きが気になります
  • 三日月と流れ星

    椎名あゆみ

    面白い
    2017年2月25日
    巻末のベイビィ目当てで読んだけど、本作も楽しめました。昔から好きな漫画家さんだったけど、やっぱりお話の作り方が上手いです。
  • ぎんぎつね

    落合さより

    安心して読めます
    2017年2月20日
    無料があったので読んでみました。読み始めはまことが本当にお節介というか、人の顔色気にして銀をこき使うあたりが好きになれなかったけど、読み進めるうちに素直でいい子だなって思えます。銀も本当に優しくてあったかい。それぞれの神使や、人間たちも魅力的です。一番の魅力キャラが私的にはお父さんです!たつおさんの暖かさ、ほのぼのさ、ドジさ、全て素晴らしい。そりゃ神使からも一目置かれますね。微笑ましくもホロリときたりして安心して読める作品ですが神事関係の説明も多いのでとにかく字が多く説明的なセリフが長々と感じます、手書き文字も読みにくいのが残念です
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    ちょっと大げさなくらいだけど
    2017年1月19日
    リアル30代独身女性の本音なんですよね、これが…
    いい女になりたい、安い男と結婚したくない、都会で働くいい女気取ってあっというまに賞味期限。ここまで落とすかと思うけど、笑いもあり、切なく感じるシーンもありでなかなかの読み応えです。アラサーになってからのほうがジェットコースターのようなドラマ人生ですね、現実にあったら大変だろうけど
  • 愛蔵版 蛍火の杜へ

    緑川ゆき

    大号泣
    2016年12月18日
    こんなに純粋で切ないお話読まないと損です、絶対。人目の気にならないところで読まないとヤバイくらい泣きます。夏目友人帳の作者さんなんですが、こういうジャンルはほんとにうまいです。ただ、悲しいかな絵があまり…です。アニメから知った方はがっかりするんじゃないかな、それでも絶対のオススメ作品ですが。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    表紙は綺麗なのに
    2016年12月11日
    なぜ中身はあんなに絵が酷いんですかね、でもストーリーはすごいです、そして残酷シーンも結構あるので苦手な人にはとことん苦手な分野だと思います。最初はダラダラ進んでるような気がしてたけどここにきて続々と明かされる真実に続きを期待します。まだまだ不明な点は多々あるので。エレン嫌いじゃないけど、どうにも漫画主人公としては強さというか成長具合がイマイチなところがなんだかな、という感じです。
    これからのさらなる成長に期待です
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    泣きながら読みました
    2016年12月2日
    医療ものは泣けるものが多いけどこんなに泣ける漫画、久しぶりかも。妊娠も出産も決して当たり前にできて健康な赤ちゃんが産まれるわけじゃないんだと改めて思い知らされます。
  • 魅せられた富豪

    リン・グレアム/麻生歩

    正直絵は…
    2016年12月1日
    決して上手いとはいえないと思ってます、どの作品もほぼ同じ顔のヒロイン、ヒーロー。ですが麻生先生の作品はなぜかハマってしまうんです。そうしてあっという間に読んでしまう、結局好きなんでしょうね。内容的にはまさにハーレクイン!って感じです
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    岸先生のファンです
    2016年12月1日
    医療漫画はよくあるけれど、病理医が主役ということでなかなかないなと思い読み始めました。変人偏屈ながら腕は確かな岸先生の魅力にどっぷりハマりました。登場人物も個性あふれ、皆それぞれに色んなものをしょってるなー、と。
    いいね
    0件
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    トントン拍子の復讐劇
    ネタバレ
    2016年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐される側がほぼクズなので、可哀想にとは思いませんでしたが、主人公もあれだけ高スペックで優秀なのになぜ夫があそこまで追い詰められているのにもっと早く手を打たなかったのかな(それでは話にならないので仕方ないけど)とかあのラストに本当に幸せなのかとか色々モヤモヤするものもありました。それでもアッサリと終わったと思ったらまさかの続編が出たのでこちらもそのうち読んでみようと思います。
  • オットに恋しちゃダメですか?

    藤原晶

    ハマるほどではないけど
    2016年11月11日
    結婚にいたる経緯が現実離れしすぎな設定ですが、まあとんでも設定の漫画に慣れている人にはなんてことない内容だと思います。基本明るくコメディ要素も強いのでシリアスになっても安心して読めます。正直あかねのテンションにはついていけないとこもありますが
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    わりとすんなり
    2016年11月1日
    まとまっちゃった感があります。話の出だしでもっとこじれたり紆余曲折あるのかと思ってたので、少し物足りない気もするけど、絵は素敵だし、幼少の頃からのカイが可愛い。ジュダとダートの人気が高いらしいですが、私は大人で包容力のある主役カプがすきです。もっとカイを甘やかすシーンが見たかった。しかし実は一番のお気に入りはホランだったりします、あんな優しくて素敵な執事?さんいいなー
  • ラブファントム

    みつきかこ

    うーん
    2016年10月8日
    嫌いじゃないんだけど、似たような漫画がよくあるよなーと。美形で年上で仕事ができて、でも実は辛辣で冷めたとこがあるのに主人公だけには嫉妬深くて溺愛甘々…こんなパターン多いですね、まあ絵は好きなので星三つです
  • おひとり様物語

    谷川史子

    無料分だけですが
    2016年8月29日
    続きを買うかは迷ってます。絵はキレイというか可愛らしくさっぱりとした感じで、人物も年の割には皆さん若いですね。内容もオムニバスなので好みの話やつまらないものもありました。お友達つながりのストーリーとかはいいですね。ポイント余裕がある時になら少しずつ買う…かも
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    好きです
    2016年8月1日
    ドSな鬼灯さんにやられました。閻魔大王にすら容赦のないあの態度、というか閻魔大王にことさら厳しいあのお姿、最高です。出てくるキャラたちがまた面白いです。読んでるとニヤニヤ笑ってしまうので周りに人がいないのを確認しながら読んでます
  • ない嫁シリーズ

    深海魚

    なぜか微笑ましい
    ネタバレ
    2016年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく素敵な2人です。シリーズものですが読むたび面白い。2人とも仕事ができて美男美女で本心をなかなか晒せずにちょいちょいすれ違いながらも実はお互いベタ惚れというなんとも微笑ましくもキュンとします。鉄仮面のその下であんたそんなこと考えてんのかー、と笑いがとまりません
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    展開早すぎ
    2016年7月22日
    評価高かったので読んでみたけど、展開が早すぎて困惑。主人公、純情な恋愛初心者にしては随分すんなり体を許そうとしてるのがなんとも…絵もイマイチだった
  • KATANA

    かまたきみこ

    素晴らしい
    2016年7月20日
    絵も綺麗だし、何より魂魄たちのキャラクターがとてもいいです。晃の研ぎの素晴らしさ、優しさが伝わってどんどん読み進められます。電子で知りましたが書籍でもほしくなりました。
  • ぬらりひょんの孫 モノクロ版

    椎橋寛

    ぬらりひょん三代に渡る物語
    2016年7月3日
    内容は時々えっそうくる?みたいな展開があり特に京都編の後とか微妙な感想をもつこともしばしばあったけど、とにかく絵が素敵、登場するキャラたちが魅力的なんで、あっという間に読みました。リクオもかっこ良かったけど、何より父親と、じいちゃん(若い姿)が!とにかくイケメン美人で、はっきりいえば過去のお話のほうが好みです。というか、これは全てぬらりひょん三代に渡るお話なんだなあと。少年漫画なので、あまりはっきり主人公の恋愛的な要素は少ないけど、つららも好きな私には要所要所での美味しい場面や、おまけのおまけではだいぶ満足させていただきました。完結してだいぶ経つけど、実は今だにおまけのその先もどこかでチラッとでも読めたらなーと待ち望んでます
  • ハングアウトクライシス

    おわる

    可もなく不可もなく
    2016年6月13日
    すごくハマるというわけではなかったのですが、ついつい読み切りました。やっぱり元々ノンケのハズの受さんがこんなにどっぷりハマる展開が無理があるというか。でも余裕かましてた攻さんのあの告白シーンは結構お気に入りになりました。
  • iHertZ band.3

    橘紅緒/宝井理人/樹要/雪舟薫/金井桂/新堂姫子

    セブンデイズのみ
    2016年5月23日
    読みました。本筋の合間のお話です。あのときこんなこと考えてたのかー、という。でも短すぎて物足りない。何年たっても大好きな作品なので、大人になってからの2人とか読みたいなー
  • ハル×キヨ

    オザキアキラ

    面白い!
    2016年4月25日
    どうしよう、すごく面白いです。こんな年齢になってもまだまだ少女漫画でキュンキュンするとは!出てくるキャラすべて個性的で面白いし、なにより小春と峯田くんの初々しさがなんとも微笑ましい、ただのラブストーリーではなくコメディ路線もばっちりです
  • 天上の蟻-最遊記外伝- 第一葉「ダリアの蟻」

    峰倉かずや

    やっぱり魅力的な人たち
    ネタバレ
    2016年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 外伝の第1小隊さんたちの日常を描いた作品。大好きなケン兄と天ちゃんの軍人としての日々の一部を新人君の目線を交えつつ読める貴重なお話です。小隊の人たちも一人一人ほんとにキャラもたってるし、なんていうかみんな魅力あるんです。でも話短いっ!残念。しかし彼らが地上に降りたときはあんな化け物と戦ってたんですね…あれで不殺生ってかなり大変だったろうなあ
  • 終わらない不幸についての話

    緒川千世

    わりと楽しめた
    2016年3月7日
    誤算〜でつらい恋してるんだなと思ってたけど、こんなに一途に思ってたとは…しかも結構遊びつつも真面目な大学生やってたんですね、兄。8年もこじらせたわりにはトントン拍子に事が運ぶけど一冊でまとめるならこんなもんでしょうかね、ちょっと女々しいところもまあ可愛いですね、弟カプのその後も見られて良かったです、三城くんだいぶ可愛くなっちゃって。しかし烏童家、兄弟そろって両親は大変ですね
  • 誤算のハート

    緒川千世

    根っこは純愛…かな
    2016年3月5日
    三城くんが遊び人ぶって翻弄させようとしてるのに逆に烏童くんに翻弄されどっぷりハマっていく過程が面白かったです。でもちょっとワガママな子なので好き嫌いがわかれそうですね、烏童くんはそこも含めて可愛いんでしょうけど。しかしこの2人、高校生とは思えないセリフのやり取りの数々、とくに烏童くん、君本当はいくつですかと。烏童兄のスピンオフでてるのでそちらも読んでみようかな
  • このおれがおまえなんか好きなわけない

    緒川千世

    おバカ可愛い
    2016年3月5日
    こんなにおバカなのに一途で純粋でそれでいて可愛いなんてすごい。そして攻めの子のボンヤリなのに男前なところが大好きです。お話は笑える内容なので楽しく読めます
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~

    ハシモト/松駒

    サクッと読める
    2016年2月24日
    一話完結なギャグ?漫画として何も考えずに時間つぶしのときに読むには向いてるような、でも絶賛されてるほどにはあまりハマらなかったです。
  • はんだくん

    ヨシノサツキ

    最高です
    2016年2月13日
    この作品だけでも充分楽しめます。半田くんのネガティブピュアなところが可愛くて面白くて最高です。周りの人たちもみんな面白いし、こんな個性的キャラ揃いの学校うらやましすぎる!ぜひ読んでもらいたい作品です
  • まわりみち

    若菜光流

    表題作だけ
    2016年2月2日
    読みました。絵とかかわいいんだけど、ちょっと女の子がおバカすぎませんかね。素直でいい子なんだろうけど、身近にいたらイライラさせられそう。まあ一途に想いあってる幼ななじみとのほのぼの?ラブストーリーですね
  • そばにおいてね。

    桜城やや

    あーもう
    2015年11月13日
    可愛い!とにかく可愛いこの2人。BLにおいて受が攻よりデカイの今までありえないと思っていた自分、反省です。性格的には完全に乙女ですけどね。そしていっちゃんの男前なこと。面白かったです。
  • 外面が良いにも程がある。

    尾崎衣良

    表題作だけ
    2015年11月8日
    読みました。絵は綺麗だと思います。でもこの作者さんのヒロインってだいたい同じ顔なんですよね。外面がよければそもそも外見を最初から美人に見せると思うので腹黒いにもほどがある、ってとこかな。根は真面目でいい子なんでしょう、強かなんですよね、この子。それに瓶底でもあるまいし目が全く見えないわけないのに素顔に気づかない展開もご都合展開すぎ
    いいね
    0件
  • 息をひそめて、恋を

    かむ

    兄弟モノですが
    ネタバレ
    2015年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 禁忌感とか、背徳的といったものがほぼなく、むしろ気持ちの通じ合ったあとはほのぼのラブと言った感じでした。兄弟モノが重くて苦手、という方にも読みやすい作品だと思います。兄はずーっと可愛かったけど弟がクールに見えて実は可愛い弟のままだったのがちょっと面白かった。受験失敗がきっかけの家族問題も解決できたというか、母が本当に息子たちを愛して心配していたことが良かったです。
  • イタズラなKiss(フルカラー版)

    多田かおる

    恋したくなります
    2015年7月29日
    ずっと大好きな作品です。実際こんな暴走おバカな子がいたら大変だろうけど、琴子は優しくて一途で可愛いんですよね。入江くんだけが振り回されてるように見えて、完璧に見える入江くんの欠けてるものを琴子が埋めていたりもします。この2人はまさに理想のカップル。周りのキャラたちもそれぞれ魅力ありで楽しめます。絵柄が結構雑なんですが、気にならないくらいハマりました。残念なことにこれからまた山場っていうところで終わってしまっていますが、アニメではきちんと完結してたんですよね。ハッピーエンドがとても似合うラブストーリーです
  • 隣の彼がモテまして。 【短編】

    遊楽夏

    待ってました〜
    2015年5月17日
    一話で終わりじゃもったいないと思ってたので嬉しいです。今回も短編ですが、それゆえかギスギスした内容もなく、アッサリな感じです。することはちゃんとしてますけど。相変わらず可愛い二人ですね、アキがドンドン嫉妬深く子供っぽくなってこれが彼の地なんだろうなーと思いながらももう少し大人っぽいほうがいいなーと思いつつオチの部分ではやっぱりねー、そっち狙いだよねーと。
  • マウリと竜

    元ハルヒラ

    気持ちがほっこり
    ネタバレ
    2015年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかしてるのにちょっとうるっときてしまいました。特に1話目の神様が威厳があってすごいはずなのに、単純なくらいすぐマウリを好きになってヤキモチやきで可愛かったです
    いいね
    0件
  • あなたのオモチャ 新婚編

    長江朋美

    最高‼︎
    2015年5月3日
    この2人大好きです!蓮司くんはカッコよくて優しくてるいに一途だし、るいもドジでセンスは笑えるけど
    やっぱり一途で一所懸命で、とにかくかわいくてあったかくて、そりゃ蓮司くんベタ惚れしますって。ほんわかしてるのにドキドキさせてくれるこの2人は本当に最高です
  • 愛だけ くれない

    刑部真芯

    ちょいちょい残念
    2015年5月1日
    前の方のコメント通り、柾がなんで水穂の姉を好きだったのか全くわからず、そこらへんがもう少し掘り下げられてれば良かったのに残念。まあすぐに水穂にハマっちゃってたのはわかったけど、とにかく水穂がオドオドしすぎ、卑下しすぎでどんだけドMなの、この子、と思ってたらしっかり作者様に認定されてたんですね…弟や父親、婚約者のこともなんか適当な終わらせ方…ストーリーは無理があるけど、なんとなく読み切ってしまった。しかし、数年後にできたカップルにはビビりました。
  • 禁断の恋でいこう

    大海とむ

    純愛だー
    2015年2月9日
    ファンタジーもので純愛で…絵も綺麗で、かなり前の作品だけど今読んでも全然楽しめる作品だと思います
  • 隣の彼が痩せまして。 【短編】

    遊楽夏

    面白いんだけど
    2014年12月9日
    絵は綺麗だし、お話も好きです。でも、あっというまに終わってしまって物足りない…この二人かわいいし、どっちも魅力あるし、できればもう少し長いと良かったな
  • ワルイ王子でもスキ

    桜賀めい

    永遠がどんどん綺麗に!
    2014年12月6日
    相変わらずおバカな子なんですけど、帝との仲も進んで、嫉妬も覚えて恋する永遠が本当に綺麗に色っぽくなってドキドキです。帝の好みのタイプも確かに永遠のこと、まんまですね。ひねくれ曲者がひしめく中で永遠の素直さ、愛らしさは確かに誰かにとられるかもって帝が焦るのもよくわかる。シリーズもので、私はこのカプが一番好きなのでとても楽しく読んだのですが、おまけの白羽家も好きなのに今回短く終わってたことと、他の作品が入っててちょっと残念なのでマイナス1です。全編帝と永遠を満喫したい!
  • 若葉の

    橘紅緒/北畠あけ乃

    原作者橘ワールド
    2014年12月2日
    全開ですね。なんていうか、セリフより雰囲気で読ませる方なので、作画を担当する方は大変なんじゃないかなぁ、と思いつつ読みました。結果、橘ワールドが見事に繰り広げられて大満足でした。今作では那智と真里谷の関係が可愛らしくもあり、ずるさ、というか子供っぽさを感じる独占欲がよく現れてました。続編があるので、そちらもぜひよみたいです
  • グッドモーニング・キス

    高須賀由枝

    うーん…
    2014年11月30日
    コールの頃は好きでしたが、大人編はナオの魅力が半減どころか、上原くんは一体どこが好きなの?っていうくらい、相手によりかかりすぎでワガママなナオにがっかりです。まあなんのかんのいっても、上原くんもかなりのマイペースぶりでお互い様なのかなあ。
  • 最遊記外伝

    峰倉かずや

    結末がわかっていても
    ネタバレ
    2014年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 涙なしでは読めません。500年前の彼らとの出逢い、別れが現在の三蔵たちとの出逢いへと繋がるとわかっていても、悟空の過酷な運命、金禅贔屓の私にはやはりこの結末を受け止めるには辛すぎる内容でもありました。それでも次は自分から手をさしのべる、その約束通りの本編への始まりへの必要な別れなんだと泣きながら読みました
  • Oh! myダーリン

    上田美和

    絵は
    ネタバレ
    2014年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗なのですが、ドロドロの昼ドラみたい。教師と教え子で結婚も、マンガではありがちだけど、男女交際に厳しく理事長が祖母なのにヒロインだけは複雑な環境だからヒミツの結婚、とかないわーと…次から次へと駆け落ちもどきだの、命に関わる事故だの、元カノの策略だの、学生小説家デビューに妊娠、流産、同級生からの逆恨み、スキャンダルにつぐスキャンダル、すごい疲れる作品です
  • なみだの見る夢

    源一実

    さらっと読んだけど
    ネタバレ
    2014年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みなさんのレビュー通り、一話目いいですね。一途な女の子がずっとつなぎで付き合ってもらってると思いこんでるところ、せつないですね。まあ、普通つなぎなら3年も付き合ってるわけないって普通気づきますけどね…一度も好きって言われなきゃ、仕方ないかー
    いいね
    0件
  • ワルイコトシタイ

    桜賀めい

    腹黒優等生イケメン×純粋天然おバカ
    2014年8月3日
    絵は好みだし、永遠を溺愛する兄たちがまたいいキャラなんで、好きです。これから続く他カプがわりと人気のようだけど、やっぱりツンデレや誘い受より、このカプが一番です、私には。おバカ純粋って、あんまり得意じゃないんだけど、なんでか永遠は許せちゃうんですよねー。話はあんまり中身がないかなぁ、ということでマイナス1つです
  • よこしまな初恋

    和久原にこ

    可愛いといえば可愛いお話
    2014年7月21日
    でも女の子の純粋さがありえなすぎるというか、さすがに二十歳いってて子どもっぽすぎるかなーというか…絵も上手なのか下手なのかなんかいまいちわかんないです。
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    楽しく読めます!
    2014年7月10日
    絵が普通の少女マンガ系なのに、笑えるところがほんとにスゴいです。千代ちゃんをはじめ、ところどころ、ラブな要素がありそうでないのが4コマらしくていいですね。もちろんこれから発展していってもいいですけどね!それにしても野崎くん、初恋もまだなのに、なぜに少女マンガ…
  • よそはよそ、ウチはウチ

    北上れん

    きれい
    2014年6月28日
    絵が凄くきれいで、お話もかわいいです。仕事はできるけど生活能力のないイケメン叔父さんとお世話上手なかわいい義理の甥。大好きです。もう、お互いになくてはならない存在になってるのに、この気持ちがなんなのか…自覚はまだです。叔父さんはもう分かってるかな、認めきれてないだけで。たろうさんや弟くんにはバレバレなんですけどねー 。早く続きがみたいです♪
    いいね
    0件
  • アイツの大本命

    田中鈴木

    ホントに
    2014年6月22日
    ブサイクなんです、吉田くん。いや、表紙みても、サンプルみてもわかってたけど、ここまで!?なのに、カワイイ…可愛すぎる!まんまとはまってしまいましたよ、はい…まだ全部読んでないけど、ここままズルズル引きずられ、購入していくんでしょーね
  • 未完成パズル

    楡野ユキ/橘紅緒

    わりと好きです
    2014年6月13日
    原作者のファンなので、読んでみました。画風はセブンデイズの宝井さんのような感じですね。でも、こちらも、原作者の橘さんの独特の雰囲気というか、空気感がよく伝わってます。主役カプの片方の気持ちばかりでなく、相手の気持ちもちゃんと分かるのもいいですね。二巻が出るはずなのですが、楽しみに待ちたいです
  • ダイヤモンドの条件

    神奈木智/須賀邦彦

    シンデレラストーリー
    ネタバレ
    2014年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一見平凡な男の子だがカメラマンと運命の出会いをして、恋愛とモデルの道に進むサクセスシンデレラストーリー…といったところでしょうか、軽い気持ちで読んだのに引き込まれ、結局小説のほうまで手を出してしまったのですが、マンガでは描ききれなかったストーリーや、その後の樹人と荒木、魅力的な登場人物たちのお話がじっくり読めるので、この作品が気に入った方ならそちらもオススメです
  • FCルルルnovels 失恋ショコラティエ ショコラなしでは苦すぎる

    高瀬ゆのか/水城せとな

    登場人物に
    2014年5月28日
    共感できる人がほぼ皆無でした。面白いといえば、面白いんですけどね…こんな疲れそうな性格の人間だらけのマンガってなかなかないです
    いいね
    0件
  • 蝶よ花よ

    吉原由起

    作家買い
    2014年5月28日
    しましたが、かなり楽しめました。下ネタ気味なのは、まあ仕方ないかな…でも、所々しんみりしたり、ドキドキしたりと内容はあったと思います。
  • 恋する肉奴隷ちゃん

    天野ちぎり

    タイトルは
    2014年5月26日
    ちょっとどうなの、と思うけどまあまあ楽しめました。でもやっぱりヒロインが幼すぎるというか、なんかちょっとしゃべり方とか…でも、お互い一途に想い合ってるのはいいです
    いいね
    0件
  • ぺン先にシロップ

    七尾美緒

    いくらなんでも
    2014年5月25日
    ヒロインがダメダメすぎて、共感なんてとても無理でした…表紙は綺麗なのに、中はなんかビミョーだし、ちょっとなし、かなあ
  • 非合法純愛

    不破慎理

    綺麗です
    ネタバレ
    2014年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が。登場人物皆が美形で目の保養でした。でも滝本くんが不憫で不憫で…当て馬にしては彼がいい人すぎて、報われてほしい!!
  • セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY

    橘紅緒/宝井理人

    冗談のつもりから
    ネタバレ
    2014年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 後輩にどんどんハマってしまうシノ先輩が可愛かった。すぐに冗談にならなくなってしまうのもまた可愛かった。芹生も本気だと思われてないと思い込んでたあたり、すれ違いもおこるのだけど、それもまた良かった、かな。芹生の兄の顔みたかったのと、この兄弟、女の子のほうのシノのどこが良かったのだろう…とちょっと疑問残りましたが
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    可愛い!!
    2014年5月25日
    無料をきっかけに読んだのですが、とにかく可愛い!!
    ショパンさんも、ヒロインもおバカなのに可愛いです。絵も綺麗なので読みやすく、今後も気になります
    いいね
    0件
  • SEX PISTOLS

    寿たらこ

    こんなにハマるとは…
    2014年5月25日
    ずっと気になっていたけど、絵が好みじゃないかなぁ、となかなか購入しなかったことを後悔するくらいハマってしまいました。1巻読んだとき、どちらかといえば、笑えるコメディだと思ってたのに、読み進めるうちに泣けてきたりハラハラしたり…もうどっぷりやられました!まだ完結してないのでこれからが長い戦いになりそうです