フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

32

いいねGET

23

いいね

45

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 空中庭園

    ホームラン・拳

    最後のハガキだけでもう★5
    2025年9月17日
    虐げられた健気な少年が幸せになる王道ストーリー。
    作者様の絵はきれいでとてもかわいくて好き。
    最後のハガキのお話がすごくよかったです。
    いいね
    0件
  • 「○○しないと出られない部屋」の管理人になりました

    明るいエッチてんこもり
    2025年9月17日
    ずばりタイトル通りの職業が本当にあったらこんな感じ?
    98%はえっちです。
    先輩たちが気になります…
    いいね
    0件
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    属性で分断されつつある社会で
    ネタバレ
    2025年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タマの行動がね…ボタンの掛け違いというか。なんで???というか。
    ハッピーエンドかバッドエンドかどちらに転ぶか固唾をのんで見守りましたよ。
    最期の返事が悲しくて不覚にも涙が。
    矢澤が真面目に生きられる場所はここじゃなかったと思うしタマはここでしか生きられなかったとも思う。
    タマの生まれ変わりに出会えたんだと思おう。
    BL要素はほとんどないです。
    作者様の作品では異色かな。でも一番好き。
  • 6と7【コミックス版】

    凡乃ヌイス

    最後の二人は
    ネタバレ
    2025年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お笑いの「てぺとる!」が好きな作家様。
    雰囲気が真逆のこのお話。
    最後の二人が誰だか分からなくてモヤっとしました。
    他のかたのレビューを見たところいろいろな受け取りかたでおもしろい。

    考察とまではいかないけれど私が初見で思ったのは。
    6の望みが叶ったのかな?と。
    6は人間に生まれ変わって。6に呼応した他の人外が7になって。今生では7と誰よりも早く出会えた。

    7はもうすでに願いは叶ってたよね。
    6と幼なじみになれて。誰からも愛されるのではない自分だけの6になって。そして今度は最期まで一緒にいられて。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    言わずと知れた金字塔
    2025年8月4日
    BL要素だけじゃなくておもしろいです。
    家督を譲り合う攻防戦とか色々な人びとの思惑とか策略とか。
    理解しながら読むので頭の充実感もたっぷりです。
    あと日高先生得意のモダモダとかツンツンとかもあって。
    絵もすごくきれいで場面も分かりやすくてすばらしい。
    表紙とタイトルが暗めだけどむしろ時代を強く生きるお話しです。
    オススメですよー。
    いいね
    0件
  • 午後の光線

    南寝

    何度も何度も読み返したけど
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この子が幸せに生きていてほしかったです。

    村瀬が淀井を心から理解していて。
    泣くという感情をお互いに見せられたのが救いです。

    村瀬が淀井のためにした行動がトラウマの電車への克服になり。
    どもらず話せるようになって。
    父親が恥だからと今まで連れていかなかった親戚の集まりにも行くようになって。

    村瀬の淀井への衝動の我慢を目にして。
    淀井は母親の人生を受け入れようと努力することにして。

    二人とも未来へと思ったのに。

    1コマも無駄のないこの漫画を何度も何度も読み返して何度もレビューを書き直しました。
    それでもうまく気持ちを言葉にできないでいます。
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    まさかの続編は幸せいっぱい
    2025年7月23日
    少し懐かしいような絵柄です。
    何気なく読んだけれど山あり谷ありのラブコメでおもしろかったです。
    元気でかわいくて安心して読めます。
    まさかの続編は変わらず元気でかわいくて。
    作者様の新作でてほしいな。
    いいね
    0件
  • モンキーサークル

    志名坂高次/粂田晃宏

    シリーズ第二弾!
    2025年7月21日
    YouTuberの撮影からはじまる恐怖…相変わらずおもしろい。
    ピークでの謎だらけの終わりから少し前進。
    シリーズ中一番短いけど一番壮絶かも。
    そういう意味ではちょっと読後感が暗めです。
    いいね
    0件
  • プラシーボーイ

    さり

    元気でかわいくて
    2025年7月20日
    さり先生のお話大好きです。
    表紙がちょっと色っぽいけど中身は元気でかわいくて少しほろっとして…もうすごく好き。
    いいね
    0件
  • 愛から一番遠い場所

    せきとう

    表紙と本編の印象が違う
    ネタバレ
    2025年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース。
    作者様は外国のかたなのかな?
    家屋とか名前が微妙に日本とちがって不思議です。
    絵柄がカキコミ少なくて二人の作家様の絵柄をひとつにしたような感じ…
    真夏の全てがとろけそうな情念でひまわりがたったひとつの太陽を追いかけたお話。
    LOVE WITHOUT WORDS をどう捉えていいのかな。
    いいね
    0件
  • かしこい子ども【電子版限定特典付き】

    kanipan

    親に翻弄されて生きる子供の話
    ネタバレ
    2025年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家様。細い線画で独特な雰囲気と感性。
    上下巻どちらも子供が必死に生きるお話です。
    家庭崩壊…というかでてくる親(大人達)が程度の差があれ狂気じみてるような。
    親戚とか近所でこういう類の人っているといえばいるよね…。
    男の子ははっきり描かれてはないけど地元で発展する新興宗教の二世だよね。
    あの優しい男性はあのあと宗教を頼ってやっと生きていけてるんだな…と思うと胸がチクっとします。
    いいね
    0件
  • CANIS-THE SPEAKER- 【特典付き】

    ZAKK

    BLぬきでもすごくおもしろい!
    2025年7月18日
    帽子屋さんのスピンオフ。
    こちらの方が読み応えありです。
    絵柄はアメコミみたいで内容にピッタリ。
    外国の映画やドラマを見終わった気分になりましたよ。
    最後のページまで凝ってます。
    次の作品も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    4巻まで読むことをオススメ
    2025年7月16日
    「愛し」他の作品が好きな作者様。力強い線の肉感的な絵柄です。
    2巻で登場人物が急に増えたけどこれで一段落?と思ってたらけっこう間をおいて3巻がでて。
    収拾つくのかな?と思ってたら4巻ですごくきれいにまとまりハッピーエンドです。
    4巻が心の描写や話の盛り上がりかたがとにかく良いですよ。
    あと糸目さんの「限界」からの「あー嫌いにならないで」が…もう好き。
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    タイトルがステキ
    2025年7月16日
    シンプルなタイトルが内容に合ってて良いですね。
    表紙の絵よりももう少し冴えなくてすね毛の生えたおじさんに抵抗なければぜひ。
    王道なストーリーで安心なハッピーエンドです。
    いいね
    0件
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    血なまぐさいのが大丈夫な人向け
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、BLなのだろうか?
    お話重視の好きな作家さん。
    間宮のビジュアルが…と思ったけどだんだん感情移入してきて気にならなくなって。
    二人最後の月夜の「好き」の場面は屈指の名場面だと思います。
    佐田は最期に間宮が社会で生きる方法を教えてくれたけど、間宮が選んだのは…。
    最期に庭に立つ好きな人の記憶を持って逝けるのはそれだけで幸せなのかも。
  • ころす人たち

    西田東

    西田先生で一番好きな作品
    2025年7月13日
    短いお話ですが感情が揺さぶられました。
    ネタバレなしであのラストをぜひ読んでほしいです。
    名作です。
    いいね
    0件
  • おれ、被害者

    木村ヒデサト

    読んだ当時、衝撃でした
    ネタバレ
    2025年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集です。
    「おれ、被害者」は衝撃でした。
    ラストはハッピーエンドだけど途中までで終わりの方が良かったな。
    男の子の話はかわいそうでめちゃくちゃ印象に残ってました…このお話はイイモさんの作品を好きなかたにぜひぜひ。
    作者様の発想すごいです。
    はらださんを好きな人にオススメです。
  • 10DANCE(6) 特装版

    井上佐藤

    大人のダンス漫画
    2025年7月13日
    全然知らなかった社交ダンスの世界がこんなにおもしろくドラマチックに読めるなんてすばらしい!
    絵もすごく上手。体の動きも分かるし表現がすばらしいです。
    時々表現したいことへの画力が追いついてないんだろうなぁと思う作者様もいるけど、井上先生は完璧よね。
    最新刊でるの楽しみでしょうがないです。
    いいね
    0件
  • はれもの水風船

    赤星ジェイク

    赤星先生の現実寄りの作品
    ネタバレ
    2025年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 空想豊かな赤星先生の作品のなかでは現実寄りのお話しです。
    養父とか義兄弟とか教師とかとのほの暗い要素があるのに重々し過ぎないのはなぜなのか。
    大人側の先生が本当に好きでいてくれたことがホッとしたような切ないような。
    先生とでも幸せになれた気がする…。
    最初からどうなるのかドキドキするお話しの展開でしたよ。
    赤星先生らしく濃いめのエッチです。
  • 帳と針【電子単行本】

    DAO通信

    読後感さわやか?な執着もの
    ネタバレ
    2025年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方がレビューしていたようにある意味純愛でした。
    執着ものでもサラサラ読めます。
    お似合いの二人、ハッピーエンド。
    作者様は外国のかたなのかな?
    いいね
    0件
  • 昨日、君が死んだ。

    ARUKU

    ARUKUさんの集大成みたいな本
    2025年7月12日
    タイトルがもう心にパンチですよね…脱帽です。
    旅するファタジーなので短い話が繋がっていきます。
    涙したりジーンとしたりダークだったり。
    傘の話とかたつむりの話が好き。
    お話もそうですが登場人物の造形もレパートリー豊かですばらしいです。
  • 虚ろの肖像

    ニシンマスミ

    コミカルでシリアスで
    2025年7月6日
    ネタばれなしで読んでほしい。
    すごく面白かったです。
    もう一度読むとまた面白いです。
    とても絵が上手で場面が見やすいし表情も豊か。
    登場人物もそれぞれ個性も容姿もわかりやすくて読みやすい。
    兄弟仲良しでいて欲しいな。
    次の作品も楽しみです。
    いいね
    0件
  • ハビービーにくちづけを

    熊猫

    キラキラした粒子のくじらが見えるよう
    2025年7月6日
    異国のファンタジー。
    表紙が色彩豊かで飾りたいくらい良いです。
    目をつぶってこの世界の色を想像しながら読みました。
    同じくじらが見えたと思う。
    主人公二人ともかっこいいしお話しもとても良かったです。
  • 深潭回廊

    永井三郎

    辛くて5巻から読めないまま…
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ。
    最初から不穏な空気でしたが。
    やっぱり小児性愛については読むの辛いな。
    5巻、6巻と購入したけれど読めないままでいます。
    救いの兆しはあるのかな?
    作者の他の作品の珍神とかは明るくてジーンとして大好きだけど、正反対すぎる。
  • 残酷な神が支配する

    萩尾望都

    禁忌が多くて体調崩しながら読みました
    ネタバレ
    2025年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジェルミの死んだ心をイアンが生みだす物語。
    始めはトーマの心臓のようかなと思ってたら、お葬式後にイアン視点になってからが怒濤の本編のはじまりです。
    子供にとって親は神。本当にそう。自分をこの世に創造したんだから。
    それぞれの親に似てジェルミは泣き落とすしイアンは高圧的。
    自分の秘密や罪を知っている、むしろその出来事の共犯者。
    一年間で一番心がつらくなる時期に全てを知ってる二人が死なないように寄り添いあう。
    「死」で終わるかと思ったので少しでも希望の道が残されてよかったです。
    とてもメンタルが削られるので要注意。
  • Lover Santa Claus

    九重シャム

    自己犠牲と献身と
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか悲しくなってしまった…
    途中から急にファンタジーになります。
    宗教をもとにしたお話。
    神様は人々の重荷を引き受けて苦しむけれどサブローは自己犠牲に成り立たつ他者の幸せは否定します。

    この世界のルールが細かくて。
    翼は毎年クリスマスに別人になります。だから祈には翼とは分からない。
    30年後にまた会えるのかな?祈は恋人にはならないのかな?
    少しでも幸せな一瞬があることを願うばかりです。
    いいね
    0件
  • モンキーピーク the Rock

    志名坂高次/粂田晃宏

    清水…
    2025年7月5日
    サバイバルホラー3作目にして完結します。
    シリーズの謎は一応解明されます。
    気になったのが…今回佐藤さんって聖母みたいな扱いでしたが酷いことしてますよね?
    あと清水の言動が…もう大好き。
    最後5匹目の猿が生き残ったみたいなので続きがあればいいな。
    いいね
    0件
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    世界に音がない人と音を生みだす人
    2025年7月5日
    いつもいつも素晴らしい作品を読ませてくれる大好きな作家さん。
    絵もお話も感性が大人の人向けかな?
    ハンデを受け入れて自身を律する五十鈴と自分の心に忠実で行動力ばつぐんの野生児トウカ。
    正反対だけど少しずつ二人が影響を与え合います。
    二人が結ばれた時の野生児トウカのセリフが!!!
    次巻で完結だそうでトウカの音はどう完成するのか楽しみです。
  • 殿とつばめ

    小石川あお

    幸せになった幸せの王子様
    2025年6月19日
    身を削って捧げるような麒麟の主と燕の執事の童話みたいなおなはし。
    いつもながら線が細くてとてもきれいな絵です。
    痛々しいくらいにお互い捧げ過ぎで…胸が詰まります。
    作者の作品は童話みたいなお話が多いけれど一番読んでてつらかったかも。
    いいね
    0件
  • 悪魔を憐れむ歌

    梶本レイカ

    作者の魂を読むような
    2025年6月19日
    作者の「高3限定」もそうでしたがくるくると足元が変わっていって何が真実か分からなくなります。
    本のあとがきでは作者の家は代々キリスト教を信仰してるとのことで。
    内容も三位一体とかキリスト教ベースなので私にはきちんと理解することは難しいかな。
    途中で打ち切り?だったようですが最終巻がシーモアで購入できてうれしいです。
    もしもシーモアに「高3限定」があったらマイベストです。
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    はらださんワールドに慣れた人向けかな?
    2025年6月19日
    はらださんワールドたっぷりです。
    声だして笑えます。
    とくに神が好き。
    とてもおげれつだし無理矢理もあるし苦手な人はご注意を!
    いいね
    0件
  • にいちゃん

    はらだ

    ページをめくるのを躊躇しました
    2025年6月19日
    私がBLを読むきっかけとなった本。
    いまどきのBLってこんなに重いテーマを扱うのか!?と衝撃でした。
    装丁が不穏な内容を表していてとてもすばらしいです。
    小児性愛の負の連鎖。
    彼らなりの幸せに着地したのかと思ったけど…。