フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

314

いいねGET

262

いいね

134

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    面白いです。。
    2022年5月4日
    BLとは思わず購入。でも重くならずサラッとしている社畜気概溢れる主人公とその周囲が面白い。軽く読めて、異世ものとしては意外に奥が深そうなので、これからの展開に期待大です。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~【分冊版】

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    少し綺麗すぎる。
    2020年10月27日
    最初はコミックから、読んで、小説も読みました。コミックは、小説よりも華やかに美しくデザインされていると思います。主人公は華やかなお年頃のお姫様なので、イメージとあっていたが、夫は、若作り過ぎて、到底三十路とは見れない。現実世界で毎日くたびれ果てた三十路男性ばかり見ているせいか、お人形のようで、ちょっとリアルに欠けた。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    大好きな作品のひとつ
    2020年10月27日
    小説を、先に読んでました。コミックは、ほぼ小説のイメージ通りに作られていたと思います。良く再現出来てました。ヒーローの表情が、とてもステキに描かれていて良かった。初代聖女の最期の話など、内容が重い所も、コミックだと、それほど悲惨には感じられなかったので、かえって読みやすく良かった。
  • 異世界王子の年上シンデレラ

    夏目みや/縹ヨツバ

    値段の割には、、。
    2020年8月20日
    もっと、読み手にドキドキさせてくれる内容かとおもって、読み進めましたが、キャラクターの表情や感情なと描写が簡単に済まされ、エピソードの内容も、期待外れの感じは否めません。所々の文章が雑な感じがしました。
  • 王妃ベルタの肖像

    西野向日葵/今井喬裕

    面白かった。
    2020年8月17日
    コミックの無料版から、この小説を知り、読んでみました。表紙は、威厳があって内容が難しそうな感じがしましたが、実際のところ文章が分かりやすく、すんなりと入っていけて、読みやすく、言葉選びにセンスを感じられました。世界観か独特で面白かった。王と王妃がこれからどうなって行くのか、ワクワクドキドキしました。
  • 愛に堕ちた軍神

    石田累/篁ふみ

    面白かった❗
    2019年7月23日
    作家買いです。期待どおりでした。沢山の伏線、スリリングなシーンが盛りだくさんでした。話のテンポもよく、飽きることなく、最後の最後まで結末がわからなくて、ドキドキしました。今までの作者の作品とは、趣も異なり、ファンタジー作品も産み出せるのですね。読みごたえあって、とても面白かったです。お薦めです。ソーニヤでしたが、陰湿に感じない、とてもいい執着具合でした。
  • 今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~

    ポレポレ美

    早めの見切りが肝心
    ネタバレ
    2019年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那は言うまでもなく、最低な人格。でも、妻にも問題があったのではないか?夫婦の格差は、妻がわが優しすぎたのではないか?
    若いうちから一人に決めてしまったため、男性の見る目を養えなかったとも思う。もっと早く見切りをつけるべき。でも、この話が本当に実話なんて、恐ろしいと感じさせる。夫が発した鬱の妻への心ない発言は、如何か?人としての資質を疑う。
    渦中の時は、なかなか、冷静になれないものなのだと、見ていて思った。きっと苦悩の末、自分の中で昇華して自分で答えを出すまでは、先に進めないだろう。出口のないトンネルはないもの。いつか笑顔になれればいいと願うばかりだ。
  • 秘書物語

    スーザン・メイアー/羽生シオン

    軽い感じで、好きな作品です、
    2019年3月24日
    さらっと読めて、いいです。疲れたときに、重い内容を読むと、どっとつかれてしまう。この作品は、さらっと読めていいです。願わくば、もう少し二人のラブラブなシーンが見たかったですね。
    いいね
    0件
  • 龍の執戀

    草野來/北沢きょう

    良く勉強されて出来た作品です。
    ネタバレ
    2019年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんが書いているように、通常のライトノベルとは全く違う作品です。作者がよく裏社会について勉強して出来ている作品です。中途半端な感じはしません。
    ただ、子供の出生の秘密の告白とその佐渡島の反応など、もう少し詳しく表現できれば、良かったところがありました。裏社会の解説、濡れ場にボリュームに割きすぎて、読者としてみたら、肝心な所が抜けて、消化不良気味です。知識の御披露目で満足しないように物語の流れを大切にしてほしいところで、星4つです。

    追記
    続編読みました。率直にいって、面白かったです。ただ、大怪我した割には、回復早くて、都合よく見えて、リアリティーが削がれました。そこは残念です。でも、家族の絆や、夫婦愛がとても良く表されて、苛烈な所もありますが、中身の濃い内容で、良かったです。星5に変更です。
  • 鉄仮面弁護士がウブな理由【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】

    青井千寿/駒城ミチヲ

    ヘタレ弁護士だった。
    ネタバレ
    2019年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一途に思っていたのに、二十歳約束を守れなかった理由をなかなかヒロインに言わないため、変な誤解が生じてしまった。見た目、肩書きが良くても、中身は天然記念物ものの、純情なチェリーボーイであった。ヒロインを愛しすぎて、自分のキャリアを、捨てる事を選択する切り替えの速さと頭の良さは、気持ち良くて、感服でした。全体的に、濡れ場が多くて最後はお腹一杯でした。
    いいね
    0件
  • 相愛前夜 年の差社長の完全なる包囲網【初回限定SS付】【電子限定SS付】【イラスト付】

    麻生ミカリ/八千代ハル

    大人の男性の本気度分かります。
    2019年1月25日
    大人の男性が本気を出して狩りにいく様がわかります。外堀は当たり前、本丸もあっという間に、陥落。でも、何故かヒロインはにぶにぶです。一途に想いあっているのに、何故か気持ちがすれ違う様が可笑しい二人です。
    いいね
    0件
  • 淫靡(いんび)なニオイをみだらに纏(まと)う【電子単行本】

    佐々江典子

    内容は、純愛です。
    2018年12月31日
    タイトル程過激な内容ではありませんでした。とてもピュアな恋心が表現されてました。読んで、嫌なシーンがありませんでした。
    いいね
    0件
  • 愛がなければ【電子単行本】

    もんでんあきこ

    作者買いです。
    2018年12月31日
    もんでん先生の作品のファンです。短編ですが、何れも読みごたえ有りました。先生と生徒の禁断の恋が、ドキドキしました。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    可愛いけど枯れている奥様
    2018年12月31日
    可愛いのに、見事に枯れている奥様と、ヘタレで自己中坊っちゃんのお話です。見目麗しい旦那様が見事に相手にされていなくて、笑えます。マイナスから始まった結婚生活を旦那様がどうやって挽回するかが楽しみです。原作のイメージを壊さず、絵もいい感じです。
    いいね
    0件
  • 異世界で奴隷になりましたがご主人さまは私に欲情しません

    鳥下ビニール/国原

    異色の作品です。
    2018年12月18日
    奴隷とご主人様の関係が、シリアスには感じられず全体的に明るい感じです。ヒロインが異世界から来たのに、やさぐれても、結構明るく面白いのが、全体を明るくしてます。
    いいね
    0件
  • 獣の奏者

    上橋菜穂子/武本糸会

    最後が残念です。
    2018年12月18日
    素晴らしい作品です。とてもスケールの大きい作品です。
    小説の続編も読んでますが、イアンが相変わらず、かっこ良かった。続編の二人の恋愛時代が読んでみたいです。
  • ナギと嵐

    もんでんあきこ

    とてもいい作品です。
    2018年12月18日
    想像する天使の姿とは程遠い、男の色気満点のリアル天使です。ヒロインの少女も表情豊かで、悪霊時の負の表情にドキッとしました。凪と嵐それぞれが幸せになって、良かった。表現力も申し分なく、読みごたえある作品です。素直に面白かったです。
  • すべて愛のしわざ【電子単行本】

    もんでんあきこ

    良い作品でした。
    2018年12月3日
    いろいろな恋愛パターンがあり、ワクワクドキドキしました。絵がステキです。特に男性が魅力的に描ける作者ですね。初めて読んだ作者ですが、絵の上手さにびっくりしました。話の内容もコミカルで、軽い感じで、大人の読み物としてちょうどいいです。
  • 偏愛侍女は黒の人狼隊長を洗いたい

    あきのみどり/藤村ゆかこ

    もうちょっと色気がほしいです。
    2018年12月2日
    面白い作品だと思いましたが、もう少しヒロインの色っぽさが欲しかったです。逆にヒロインの思い込みの激しさばかり強調されていて、魅力が半減です。
    ヒーローも人格者ですが、まじめすぎで、二人の甘いシーンがもっとあったら良かったです。
    いいね
    0件
  • 十五池純愛心中 いとしい君は眠りのままに僕を待つ【初回限定SS付】【イラスト付】

    石田累/園見亜季

    一押し作品です。
    2018年12月2日
    最近の作者の作品の中でも一押しです。
    ミステリー小説でもあり、恋愛もあり、いつしか引きもまれて、ハラハラドキドキしながら、読み進みました。
    沢山の複線があり、初めに読んだとき理解できないところもありましたが、何度か読み直して、奥の深さを感じました。作者の作品をいくつか読んでますが、今後も、今回のような、大人が読んでも面白い作品を期待します。面白かったです。
  • 濃くてアツいの、注いでください。 ~癒し系カフェ店員は激しいエッチがお好き~ [合本版]

    くりおね。

    よくまとまってます。
    ネタバレ
    2018年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーも良く纏まってます。ほっと暖めてくれる彼氏が突然居なくなって脱け殻のようになったヒロインが立ち直るのは、相当なパワーがいたと思います。自分と同じように仕事人として成功した彼が再び目の前に現れて、自分だったら再び葛藤すると思う。次また別れたら立ち直れないものね。このヒロインは強い女の人だととおもった。
  • 暗闇のラプソディ

    マギー・シェイン/アリスン

    作家買いです。
    ネタバレ
    2018年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アリスンさんのファンで殆どの作品を読んでます。吸血鬼とのラブストーリーですが、初は残酷なシーンもありますが二人の純愛が美しく描かれていました。ハーレクイーンとしては、少し異色です。拷問シーンや、脱出シーンは臨場感があって、よく描けていました。さすがアリスンさんだと思いました。ラストは、駆け足だったのが残念ですが、総じて良い作品だと思いました。
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    絵がきれい。
    2018年11月1日
    表情がきめ細かく描かれ、とても美しい作品です。原作も読んでますが、世界観がよく描かれてます。まだまだ先がありますが、どう描かれるか、とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    クレハ/ヤミーゴ

    おもしろかったです。
    2018年10月23日
    それぞれのキャラクターが際立っていて、面白かった。主人公がさっぱりした常識のある元気娘で、周りの精霊たちもそれぞれ面白い。話の展開も小気味良く、最後の温泉の辺りは、少し読み疲れましたが、全体として深刻な内容の場面でも、コミカルさが必ずあって、軽く読めました。文章がとても読みやすいです。
    私は、ひー様が面白くて、好きなキャラクターです。
    いいね
    0件
  • 女の感動物語 昭和編 花人の記

    さちみりほ

    こんな人生もあるんだ。
    2018年10月16日
    とても感動しましたもレビュー評価の高い理由がわかりました。貧しくても、誇りを捨てずに努力して、生きて行けば、それなりに良いことがあると教えてくれる作品です。若い世代に読でほしいと、真摯に思いました。とても良い作品です。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    読みやすい。
    ネタバレ
    2018年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、気負わすに読みやすい内容です。読んで疲れてしまう本とそうでない本がありますが、この本は正しく後者です。とても賢いヒロインの大人の優しさや、心情の移り変わり、そして何より周囲男性の優しさが安定した心地よさを産み出します。読み手を本の世界に、どんどん引き付けます。とても上手い作者だと思いました。ヒロインが、この先団長とどうなるのか、とても楽しみです!
    いいね
    0件
  • 屋根裏の聖母

    シャロン・ケンドリック/藤田和子

    安定した幸福感。
    2018年9月16日
    読んだあと、幸福感に満たされます。不器用で、刹那的な生活をしていた男が、落ち着いて、愛のある生活を掴むお話。初めはヒーローの冷徹さと非常さに、憤り悲しくなる時がありましたが、次第に雪解けのように自分の気持ちに気づいていったので、読み手としてはほっとしました。
  • 花嫁の値段

    小林博美/ミシェル・リード

    最低な父親。
    2018年9月13日
    本当にこんな父親がいるのかと思うくらい人情もない、金の亡者。最初の夫婦関係が辛辣で、よみすすめるのが辛かった。次第に夫婦らしくなって行く様が良かった。お互い、優しくなることに、馴れていない不器用なふたりだった。
    いいね
    0件
  • 片恋終着駅

    小純月子

    経垂れなヒーロー。
    2018年9月9日
    かっこいいのに、最後までレタレな、ヒーローてしたね。きっと、彼女からの告白が無ければ、一生一人身な男性ですね。
  • あなたが獲物

    小純月子

    大人の愛
    2018年9月9日
    作品全体に、大人の女性の気持ちの機微が描かれています。特に2作目は、裏切られ捨てられた、泥ドロとした負の感情が上手く描かれてます。そこからどうやって這い上がっていくか、心の救いを求めて、立ち上がる姿がよかった。
    いいね
    0件
  • クールな伯爵様と箱入り令嬢の麗しき新婚生活

    小日向史煌

    最初のヒーローは最低な男だった。
    2018年9月9日
    ヒーロー求めるものが、ドキドキするような恋の相手ではなく、何時もそばに居て安らぐパートナーであり、ヒロインの見目よりも、その心の美しさに気がついて良かった。ヒロインも重い運命にもかかわらず、素直で思慮深い性格だっのがよかった。
    いいね
    0件
  • ヤクザと結婚なんてデキません!~その女、男装女子につき~

    来岬未悠

    ヤクザの一途な愛ですが、、。
    2018年9月7日
    簡単に絆されたりしてヒロインがとてもお手軽に見えます。絵も、もう少しなところもあり、頑張って星3つです。
    いいね
    0件
  • きみを悪女にしてあげる

    小純月子

    悪女なのかな?
    2018年9月5日
    この作者さんはいつもさわやかな、後味のいい作品がおおいです。確かに女性の負の感情として、理解できる部分もありますが、完全に悪では無いものてしたね。ヒーローがそこを理解していたのが、良かった。
    いいね
    0件
  • 気高き王宮騎士団長の秘めやかな執愛

    泉野ジュール/芦原モカ

    作者買いです。
    2018年9月5日
    この作者さんの他の作品を読んで良かったので、買いました。不器用なくらい一途な男性から愛されて、ヒロインが羨ましいです。最後はハッピーエンドで良かったです。幽霊の友達は可愛そうで、少し切なかったです。
    いいね
    0件
  • 覇王・愛人

    新條まゆ

    ちょっとドロドロしすぎ。
    ネタバレ
    2018年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の展開、キャラクターの設定がおかしい。ヒロインの行動が愚かしい。全てに裏目にでている。家族想いのわりには、香港に居て、家族を捨てているよう。二転三転して別れたりくっついたり、マフィアのボスが学校に行ってたりと、理解に悩む。ヒロインにたいして、周囲の男達が執着するほどの魅力を感じない。同じ様なことを繰り返し、読み疲れた頃、ラストはアッサリヒーローの死。大分残念です。ヒロインが全く魅力的でありませんでした。
  • 唇にキミの色

    岩下慶子

    良質な作品です。
    2018年8月5日
    この作品の良さは、年齢が行った読者の方がわかると思います。最後が駆け足で、少し残念でしたが、もっともっと二人の一途な想いをじっくり味わいたかったです。
    岩下先生の他の作品である花を召しませと同様に疲れたときに、読んでます。何度読んでも、飽きることなく、私はコレクションとして、紙媒体も購入しています。
  • 花を召しませ プチデザ

    岩下慶子

    大好きな作品です。
    2018年8月5日
    話の内容は、とても不遇な女子高生が花屋の主人に支えられながら、自立していく話ですが、絵の美しさもそうですが、汚れのない、純愛が描かれていて、読後とてもいい気分になります。疲れたときに読み直しています。何度読み直しても飽きない作品です。
    いいね
    0件
  • 婚約破棄が目標です!【SS付】【イラスト付】

    夏目みや/涼河マコト

    ヒーローの愛が凄い。
    2018年8月4日
    幼い頃から一途にヒロインを想い続けるこてができるヒーローが凄いと思いました。読みやすいお話でした。
    いいね
    0件
  • 前世の記憶のせいで、なかなか結婚できません【SS付】【イラスト付】

    雨宮茉莉/Shabon

    読みごたえありました。
    2018年8月4日
    菫がヒロインの前世なのは解りましたが、前世と一緒に暮らすのが、今一よく解らなかった。ヒーローと再会してからの展開はよくわかって、テンポもよく面白かった。ただ討伐隊に動向するきっかけ、展開はいささか無理があったように感じました。
    いいね
    0件
  • 25日のシンデレラ

    響かほり/相葉キョウコ

    文庫で読みました。
    2018年7月24日
    シーモアの配信前に文庫を購入して読みました。
    不器用過ぎるふたりの話です。中年の夫婦が陥り安い、お互いの気持ちを飲み込み、伝えることをしなくなったカップルの話。最初はテンポよく面白かったけど、お互いの気持ちが通じあったあとのラブシーンが長すぎて、飽きてしまった。要は口下手過ぎて、本当にキャリアなのか、と疑う位。あまり賢さが見えず、愚直に思えて、魅力に欠けた。
  • 八咫烏シリーズ外伝 まつばちりて【文春e-Books】

    阿部智里

    すごく泣けて仕舞います。
    2018年7月19日
    この作者は、若いが凄い作品を書くと思いました。本編も言うに及ばずですが、若いためか、他でいろいろと批判されてますが、その想像力と表現力は確かに本物と思います。いろいろチャレンジしてほしいところです。今後も期待しています。私は番外編では、この作品が一番好きです。ただ想い合うだけの厳しい立場のふたりてすが、愛が溢れて切ないです。
  • 空棺の烏

    阿部智里

    雪哉の策士ぶりがよくわかります。
    2018年7月17日
    このシリーズの学園ものです。男子の友情、ケンカ、等、沢山のキャラクターがあって、とても面白かった。特に若宮派を育てるべく、雪哉が働きかけるのが、面白かった。また、どうやって禁門が開いたのかが、わかって良かった。
    いいね
    0件
  • 八咫烏シリーズ外伝 わらうひと【文春e-Books】

    阿部智里

    愛の告白が面白かった。
    2018年7月17日
    全く澄尾のムードのない、一方的な告白に振り回されるマツホが面白い。最初の方の、全然愛の告白をされている気分にならなかった辺りの、内容が傑作です。この二人のその後が楽しみです。また、千早もいいやつなのが、よくわかりました。
    いいね
    0件
  • 八咫烏シリーズ外伝 ゆきやのせみ【文春e-Books】

    阿部智里

    雪哉と若宮のコンビが面白い
    2018年7月17日
    イタズラが過ぎる上司に悩む、出来た部下が凸凹コンビのようで、コミカルでとてもお白かった。蝉を食べさせられる辺りが、傑作です。
    いいね
    0件
  • 八咫烏シリーズ外伝 すみのさくら【文春e-Books】

    阿部智里

    彼らの出会いがわかった
    2018年7月17日
    このシリーズにはまって、若宮と浜木綿との出会いと彼女の登殿の時の決意がわかりました。番外編ですが、内容としては、本編に入れても良かったように思います。ますますキャラクターにはまりました。
    いいね
    0件
  • 烏は主を選ばない

    阿部智里

    幼く賢い雪哉が面白かった。
    2018年7月14日
    とても賢い側付きの雪哉と金烏の若宮のやり取りが、とても面白かった。特に何かにつけて若宮から説明も無しに突然、矢面に立たされる雪哉が、その年には似合わない鋭さと大胆さで、自己の危機を脱する様は、読んでいて、圧巻。決めつけの最後のどんでん返しで、いつしかこのシリーズの虜になってしまいました。
    いいね
    0件
  • 玉依姫

    阿部智里

    最初に読んだ作品
    2018年7月12日
    シリーズ化されているとは知らず、この作品から読んでしまいました。前の関係を知らなくても、十分楽しめました。とても迫力のある文章と理にかなった内容がでした。シリーズの他の本を読んだあと、もう一度読み直したいと思います。この世界にすごく引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 烏に単は似合わない

    阿部智里

    面白い作品
    2018年7月12日
    最初は説明が多かったんですが、途中から、これはちょっといつものファンタジー作品とは違うぞ❗という感じでした。艶やかな女性達の策略、嫉妬、ドロドロの負の思惑が渦巻き、謎が謎を呼び、いつしか夢中になってしまいました。後のシリーズ作品を読むのが、とても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私の大好きなお義兄様~潔癖公爵の独占愛~

    あづみ悠羽/七福さゆり/田中琳

    絵が素敵
    2018年7月11日
    話は、両片思いの義理の兄妹の話ですが、とても上品な絵です。絵と話がとてもあっていて、世界感がてでいます。お兄さんは、結婚出来て良かった。普通なら女性不信でできないでしょうから。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    しき/八美☆わん

    ヒーロー目線が面白い
    2018年7月10日
    ヒーローの側からヒロインを見て書いているのが、面白かった。特にハチャメチャなヒロインに振り回されつつ、それを楽しんでいるのが、愛を感じて良かった。ヒーローが、腹黒な所が、精霊たちに見透かされている所も面白い。ただ、乙女ゲームをよく知らないので、時々ヒロインの言っていることが解らなかった。
    いいね
    0件
  • 専属秘書はカリスマ副社長の溺愛から逃げられない【SS付】【イラスト付】

    柊あまる/鈴倉温

    溺愛だけ?
    2018年7月10日
    彼の溺愛ぶりはわかりましたが、もっと他の面も垣間見たかった。彼女の仕事ぶりはわかるが、彼の方の仕事など、どのくらいの、切れ者なのか、出来る所を表現できればいいのに。これだと、恋に落ちた、デレデレノ中年男だけのよう。
    もっとエピソードがあっても良かった気がする。淡々とただ溺愛ぶりを表現していた感じです。
    いいね
    0件
  • 君は月夜に光り輝く

    佐野徹夜

    泣けてしまいました。
    2018年7月7日
    若い人向けの小説と思って、内容が軽いのかと思ってましたが、よい意味裏切られました。軽い日常の会話のなかに、所々思いが込められていました。
    手紙のシーンは、泣けて泣けてしまいました。読み終わると自分の心が洗われているような感じです。
    いいね
    0件
  • 今度こそ幸せになります!

    斎木リコ/アズ/りす

    ラスト迄気が抜けない。
    2018年6月29日
    最初は、理屈っぽい、素直でないヒロインで、いちいち受け答えが、煩しく読み辛かった。聖女になって、魔王を本格的に倒しにいくあたりから、夢中になって、読み進めました。特に7代目勇者のヒーローが、最後までとてもカッコ良かった。代々の勇者から引き継ぎ事項など、ラストは涙か出るほど、感動しました。良く練られた作品です。最後の現代に帰ってからの話も良かったです。
  • まじめメガネくんの本性は野獣

    聖ゆうか

    かわいいカップルです。
    2018年6月22日
    年下オタクのヒーローと、仕事に中毒なキャリアウーマンとの恋愛話です。素直な二人が、純粋でかわいい。嫌いなキャラが出てこない、安心して読める作品です。今後の展開が楽しみです。
    いいね
    0件
  • Only with Your Heart 烈炎の騎士と最果ての恋人2【初回限定SS付】【イラスト付】

    泉野ジュール/園見亜季

    一途なヒーロー
    2018年6月21日
    魂の片割れと思っていたヒロインが突然消えてしまった喪失感、悲壮感は良く表現されてました。。これ程一途に女性を愛せるヒーローに、切なさ半分、敬服半分です。長い間離ればなれになって、諦めた頃突然再会しても、戸惑うばかりなのはとても理解できました。とても読みごたえありましたし、ライトノベルでも、読んでいて、大人の恋愛を感じました。
    1巻読み放題で読み、2巻目は買って読みました。満足する作品です。良かったです。
  • ケモノ男子と優等生女子~秘密の調教~

    渡辺くらこ

    学生ものなの?
    2018年6月10日
    今時の高校生ってこんな交際なの?avみたいなプレイが多くて、男女のドロドロの関係ばかりで、内容が薄い。ヒロインのどちらつかずの態度も変だし、ヒロインを巻き込んで復讐するヒーローもおかしい。弟に兄がいることを、知らせない親の態度も納得いかない。初めから、苦労が見えているのだから、働いている息子を支援する位、父親らしくしなさいと言いたい。
    高校生なのだから、どんな相手でも、兄弟が、この世にいることは知らせるべきと思う。それを知ってどうするか、その生き方は、本人は次第だが。
  • えろ◆めるへん 人魚姫

    高野弓

    読みごた絵のある作品
    2018年6月10日
    悪魔に翻弄させられながら、愛を貫く恋人たちの姿が、いい。原作から新な物語りになっていた。面白かったです。
    いいね
    0件
  • シュノーケルはいらない

    藤咲ゆう

    良い作品です。
    2018年6月10日
    男の子側の心情がリアルで良かったです。内容と長さががあっていて、軽く読めていい。本当の仲間とはと問いかけていて、学校カーストの問題を上手く唱えている作品でした。
    いいね
    0件
  • 年下御曹司といいなり同居~毎晩だなんてありえない!!

    さんずい尺

    長いです。
    2018年6月10日
    少年漫画のような長さです。読み放題でなければ無理です。何編とか、分けてほしい。一貫するのは、周囲を含め、人の醜い本音を言わせていますが、社会人として、常識的に言って、普通の言わないでしょと思う、リアルさのないものばかり。片想いの相手や、秘書室の面々など。極めつけは、社長ですね。社員をおそうなんて、犯罪者ですね。トラウマがあるのか解りませんが、ほとんど病気で、医者に目てもらうべきてすね。とにかく、読んでいて、清涼感ない、後味か悪い作品でした。
  • 愛され逃避行 ~イケメン捜査官にゼロ距離で迫られています~【SS付】【イラスト付】

    麻生ミカリ/上原た壱

    ラブストーリーよりもアクションもの?
    2018年6月6日
    面白かったです。とくにヒロインが、事件に巻き込まれ、次は何があるのか、ドキドキして、怖いし、不気味だった。初めは謎ばかりだっが、読み進んでいくうちに、解明されますが、もう少し細かく、事件の、全容など説明があればよかった。また、読み進むうちに、ヒーローが、年齢より幼く感じられた。30半ばというより、ヒロインと同じ位に感じた。敏腕捜査官のイメージが段々変わってきてしまった。最後は恋する普通の男性だった。色ボケしすぎで、少し残念です。また、最初に間違えられた女性のその後や、アレクのその後ヒーローの帰化後の職業の説明等、回収が未了なのが、気になりました。
    いいね
    0件
  • オオカミ殿下と氷の姫君【SS付】【イラスト付】

    葉月クロル/林マキ

    おばかな人狼が、かわいい
    2018年6月4日
    設定と展開は面白かったです。ただ残念すぎるヒーローがやたら、盛っていて右手ばかりが活躍するのが、少し引きました。狼になって、サラにおいたをする辺りは笑えて、おもしろかった。戦争シーンがアッサリ終わってしまって、物足りなかった。イチャイチャシーンがを削って、もう少しボリューム持たせたら物語りに厚みが出たと思う。コミカルなシーンの半分でもシリアスなシーンがあると、バランスいいと思う。
    いいね
    0件
  • 契約花嫁~王太子の甘い罠~

    高橋依摘/麻生ミカリ

    安定感ある溺愛物語
    2018年6月2日
    ふたを開ければ、お互い両思いのカップルです。自己評価の低いヒロインと失敗が出来ないプリンスのお互いの想いを探りながら、愛を確かめていく。ホッとする可愛いお話でした。
    いいね
    0件
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    神寺千寿

    高校生なのにドロドロの関係
    2018年6月2日
    なぜ弟を受け入れないのか?失われた過去の命を悔いているからか?トラウマか?家族の関係から、新な関係になることを恐れ、ヒロインが、先に進まないから、周りを振り回し、苦しめていることに気がつかないのは、やはり大人に成りきれていない、幼さを感じる。どんな形にせよ、乗り越えなければ、いつかは弟も恋人も全て失われるのに、切なさよりも、こんなドロドロの関係になるまで、けりを付けないヒロインが好きになれかった。ヒロインは恋人に同情しても、愛情を受けるばかりで、愛情を与えているつもりでも、全く与えられていないと思った。弟は厳しい恋から逃げずにエライぞと思った。
  • 君にひと目で恋をして Sweet words of love【初回限定SS付】【イラスト付】

    井上美珠/八千代ハル

    細かな心理描写
    2018年6月1日
    この作家さんの作品は、幾つか読んでます。いつも高スペックのヒーローと普通の女の子が付き合い初めて、恋愛していくのですが、必ずヒロインは自己評価が低くて、ぐずぐずです。この作品は、最初の出会いが魅力的でしたが、後半にお決まりの、ぐずぐずが出てきました。ヒーローも付き合うの大変でしょうね。お互いの仕事の大変さと仕事に対する姿勢がもっと具体的にわかるといい。特にパイロットの方は激務で、勉強や訓練の連続な所など、もう少しマイナス部分も表現できると良いですね。ヒーローがただカッコいい王子さまだけではない努力家なところを見たいです。
  • 公爵令息と記憶をなくしたシンデレラ【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/コトハ

    おもしろかったです。
    2018年5月31日
    転生の下りは、少し突拍子ない感じがしましたが、話の展開はとてもテンポ良く面白かったです。
    いいね
    0件
  • ダブル・セックス~弟に愛され、兄に脅され

    笹倉ぱんだ

    薄い内容
    2018年5月28日
    読み放題で読みました。内容が無さすぎで絵も魅力も感じなく、キャラへの思い入れも全く感じなく残念でした。
  • 溺愛注意報!? 腹黒御曹司に懐柔なんかされませんっ

    佐木ささめ/八千代ハル

    ステキなカップルでした。
    2018年5月26日
    読みやすい作品でした。ヒロインもヒーローも素敵です。嫌いなキャラクターが居なかったからでしょうか?二人が結ばれて、祖父の清さんも心残りないと思うし、孫の代でようやく結ばれたので、彼にとっても、幸せなことだと思いました。
  • 紳士なS系数学教師のプロポーズ【SS付】【イラスト付】

    石田累/鳩屋ユカリ

    おもしろかったです。
    2018年5月23日
    この作家さんの作品は、話の筋が通っていて、読みやすく、とても面白かったです。年上の彼氏の変人ぶりは半端ないてすが、それに付いていけるヒロインも凄いですね。自分だったら、頭が痛くなり、3日で逃げ出していると思い出す。お互いがとても信頼しあって、お互いを大事にしているのがわかり、ちょっと変わったカップルですが、微笑ましいですね。良い作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ミドルと小悪魔~攻めたいアナタ~

    のもまりの

    めちゃくちゃ面白い!
    2018年5月21日
    おじさんが、男か女がわからないケイトさんに振り回され通しのお話で、傑作でした。笑いのツボに填まってしまって、お腹を抱えて読んでいました。マスターがとても可愛く感じました。
    いいね
    0件
  • その若き皇帝は雇われ皇妃を溺愛する【SS付】【イラスト付】

    奥透湖/芦原モカ

    おもしろかったです。
    2018年5月20日
    皇帝の一途さが、良かった。ナニがたいせつなのかを主人公やその周囲がわかっていて、良い人ばかりでも、引き裂かれてしまう事があるのが、切ない。9年経つて二人がまた、愛し合うことができて、失われた時間を取り戻すべく、お互いの愛を深められて、良かった。物語の内容はよかったが、時々一人称が、誰なのかが、分かりにくく感じた所があり、そこが残念でした。
    いいね
    0件
  • サバイバー ~SEXというお仕事~

    倖他真誠/滝直毅

    天国の裏側を知った気分です。
    2018年5月19日
    男性の天国が、実はこんな世界にだったとはと、思いました。女性側からみた、リアルな世界です。この世界に生きる女性にも、幸せになる権利があると思いました。沢山のものを失って、色々な思いで、こんな過酷な仕事を選ばなくてはならない人生を、単に哀れと思わず、抱き締めて応援してあげたいと思いました。
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    強いヒロイン。
    2018年5月13日
    相手の立場に臆せず、社長を罵倒するヒロインの潔さは感服します。また、限りなく変態にちかい社長が、時々可愛く、あざとく、策士に感じます。ヒロインは、結局、ヘビににらまれたカエルならぬ、s系お嬢様のようですね。
    いいね
    0件
  • 彼氏の浮気現場で元カレと!?【描き下ろしおまけ付き特装版】

    かいだ広

    いろいろあってのふたり。
    2018年5月12日
    別れた後でも、お互いが真っ直ぐに、正直に生きていたから、恋人に浮気されて、傷ついても、自分を見失うことなく、理性をもって納得のいく大人の対応ができた。別れ際のヒロインが、苦悩しながら、気持ちの整理をつけていくさまは、共感できた。ヒーローも、あっさりと、元カノより、ヒロインを選択していて、口は悪いが、優しく見守っているのが、良かった。ステキなカップルの話でした。ただ、浮気した彼は、どちらとも上手くやっていけると思ったのか?甘い考え方ではなかったか?人生で大事なものを失った事に気づくだけ、浮気相手の彼女より、マトモだったと思うが、次は失敗しないことを願う。
  • 私たちのヒミツ事情

    小島美帆子

    面白い作品
    2018年5月10日
    異性恐怖症をテーマにした話は、ユニークです。しかも一方ではなく、カップルでとは、、。
    ヒーローの謎が早く解けて、お互い結ばれると良いですね❗
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 禁断の義弟婚

    佐々木みすず

    女性の怖さを表現しています。
    2018年5月10日
    最後のシスターの話は、ホラーのようで、怖かった。個人的には二番目の王子様とイギリス娘の話が好きです。読んでて、ほっととました。
    いいね
    0件
  • 8億稼ぐ43歳の恋【特装版】

    IKARING

    一番は、お金じゃなかった。
    ネタバレ
    2018年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年のさカップルの話ですが、最後にヒーローが仕事に失敗して、初めてお金では代えられない、大切なものを二人が確かめあって、絆が深まった内容でした。堅実で愛情深いヒロインの姿勢が、人としてステキでした。
  • comic Berry’s はじまりは政略結婚

    七緒たつみ/花音莉亜

    いつの間にか引き込まれます。
    2018年5月10日
    絵はあまり好きではないし、ヒロインの奥ゆかしいのか、優柔不断なところも好きではないし、台詞回りも、少し幼さを感じるが、次に何が出て来るか、二人の今後がどうなるのか、展開にどんどん引き込まれます。地味にじわじわと、本の世界に引き込まれてしまいました。
    いいね
    0件
  • 誰よりも愛しい君に【SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆サイン入り】

    井上美珠/幸村佳苗

    作者買いです。
    2018年5月8日
    前の作品に似ています。あまり大きなエピソードもなく、お見合いから、淡々と恋愛のが進んでいく感じです。イラストと内容があっている感じです。
  • 【コミックシーモア限定SS付き】冷酷王の深愛~かりそめ王妃は甘く囚われて~

    いずみ

    ヒーローの愛が凄い。
    2018年5月4日
    話の伏線が沢山のあるので、序盤は、その説明で、まどろっこしさがありましたが、中盤から後半に掛けて、目を見張る展開があり、おもしろかったです。特にヒーローの控え目ですが、とても深い愛情が感じられます。拒まれるのを恐れてか、勝手にヒロインの心を決めつけ判断してしまう、ちょっと困った、臆病な王様か人間的で可愛いと思いました。
  • もう寸止めはしねーよ?~人気作家のオスの顔~

    雪野泉

    毎回ドキドキします。
    ネタバレ
    2018年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとしたすれ違いから別れてしまったふたり。あと、一歩どちらかが踏みこんで接していたら、遠回りせずに済んだのに。忘れられずに、一途にヒロインを想うヒーローが、可愛い。何年も想い続けられて、ヒロインは、幸せ者ですね。もう二度と失いたくないと思う切ないヒーローの気持ちが、わかるので応援したくなります。
    いいね
    0件
  • プレイボーイの憂鬱

    ショーナ・デラコート/アリスン

    作者買いです。
    2018年5月4日
    アリスンさんの作品が好きで、殆ど買ってます。独特の色気と世界観がたまりません。今回はチャラいキャラクターのヒーローですが、色っぽかったです。反対にヒロインが堅実で、現実的なタイプなので、良いカップルですね。最後は幸せそうで良かったです。
    いいね
    0件
  • 【ショコラブ】もしもあの日に戻れたら

    本崎月子

    やり直しが出来るのは、羨ましい。
    2018年4月30日
    人生を振り返り、やり直しができたら、前に戻ってやり直せたら、また違った人生だっのかもと思う。誰もが持つ、そういった想いをマンガにしてくれました。この作品から、大切な人を守りたいという、人として、基本的な気持ちを思い出されました。
  • シチリア大富豪の誤算

    リン・グレアム/羽生シオン

    美しい絵と優しい二人がステキでした。
    2018年4月30日
    お互いとも、子供を第一に考えながらぶつかり合って、ひかれあって、いつしか夫婦、家族となっていく話です。双方の想いの変化が、それぞれ表現してあって、読みやすかったです。絵も雰囲気があり、似合っていて、とても良かった。
    いいね
    0件
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    ギリギリの恋人未満な関係
    2018年4月18日
    ポルノ小説と言っても、全く嫌らしさを感じない。ふたりの気持ちの交わりが結果となって、良い小説に繋がっているよう。お互い気持ちを受け止めつつも、何処か冷静になって真面目に仕事をしているのが、可愛いやら、可笑しいやら。こんなラブレターみたいな小説を作ってもらえたら、女として幸せだろうとおもう。
    この作家さんは、以前に銀行マンの作品を買い、派手さはないが、面白かった。今回も期待どおりで、良かったです。続編が早く読みたいです。
  • はじまりはナカから【コミックス版】

    みちのくアタミ

    とても良かった❗
    2018年4月17日
    前作がいささか消化不足のところもあったが、今回追加された物語で二人のその後や、基山の心情などが解って、ますます面白味が湧いた。買って良かったです。
  • モンテ・クリスト伯爵

    森山絵凪/アレクサンドル・デュマ

    大作にチャレンジした作者へ称賛
    2018年4月15日
    有名な物語をコミックにするには、相当大変な作業と思うし、余程の実力、パワーが無ければ、普通は作品に潰れてしまう。内容はを凝縮してあるが、随所にキャラクターの心情が分かりやすく、描かれ、作品に独特の世界観があり、引き込まれた。良い作品に仕上がっていると思うし、作者の実力を感じました。
    いいね
    0件
  • 暴君の恋はいつも過激

    なかはらまい/朝陽ゆりね

    あと、もう一捻り
    2018年4月14日
    絵は好き嫌いが在るものと思います。青年マンガ紙にありそうな絵でした。内容は、キャラクターの設定が上手く表現しきれていないように感じました。エッチなシーンばかりが先行し中身が薄く感じます。はなしの展開などもう一捻りほしいところです。
    いいね
    0件
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    一途なお巡りさんです。
    2018年4月10日
    一途さが痛々しくて、切なくなります。年齢差もあるが、セイジさんが、もっと色っぽくなると良いですね。おじさん感満載です
    いいね
    0件
  • 娼年

    石田衣良/幸田育子

    映画を見て読みました。
    ネタバレ
    2018年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックにすると、映画ほど過激な濡れ場は感じなく、少しホッとしました。リョウの優しさが上手く表現されてます。コールボーイの仕事は、決して誉められる生き方ではないが、この生き方しか出来ない人も、多分世の中には居るのだろうなと思う。否定はしないが、肯定もしにくい。女性の欲望と魂のふれあいのように美しく描いていても、ビジネスとなると、生臭さを感じてしまう。御堂が結局病気になってしまったことや、母親が死んでしまった事が、その生き方の末路を象徴しているようだと思った
  • 逝年

    石田衣良/幸田育子

    女性の奥深い所を刺激する作品
    ネタバレ
    2018年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗に書いているが、金で買われればどんなことでも客の要求を受け入れるのが基本の商売なので、リスクも大きいし、かなりハードな仕事だと思う。最初、リョウは、なんでこんなに自分や周囲に対して投げやりで刹那的なんだろうと感じた。自分を置いて死んだ母への怒りか、母を止めなかった自分への怒りか、兎に角今の状況が許せないかのように。
    正直、この生き方に共感は持てないが、否定もできない。リョウが幼いころに母を亡くしたトラウマから、自分でも気がつかない、母性へ執着を抱き、その固い殻から自分を解放するために娼夫を選択していくのは、自然な事なのかもしれない。不特定多数と体をつなぎ続ける欲望の世界で、淡々と生き続けるのは、御堂の残したものを、守り続けるためなのだろう。きっと、それがリョウなりの誠なのだろう。
    自分も、この作品の世界観に、かなり引き込まれてしまった。兎に角、気になる作品でした。
    いいね
    0件
  • 家政夫のナギサさん

    四ツ原フリコ

    とても、ほっとする話です。
    2018年4月7日
    ナギサさんの控えめだけども、包み込むような暖かさと、人としての優しさが作品中に感じられた。メイができるMRで、仕事も忙しい環境にあれば、こんなパートナーであれば理想だと思う。お互いに補えあえるベストな組み合わせで、うらやましいカップルでした。
    いいね
    0件
  • 姫君は王子のフリをする

    あかし瑞穂/志島とひろ

    獣と王子の攻防が面白かった。
    2018年4月6日
    ヒーローは感受性豊かなデザイナーと社長をかねるなんて、余程バランスに長けた人物。芸術性と経営者としての合理性を兼ね備えるスーパーマン。ヒロインはかなり優柔不断というか箱入りです。双子の兄ということですが、普通双子は等列か同胞的な感覚であると思いますが、完全に年上の兄のように、同じ年の妹を支配しています。そこが、少し人物設定に無理がないかと、思いました。話の展開はテンポも良く面白かったです。
  • 千夜一夜ハッピーエバーアフター 【電子限定特典付き】

    愛があって、ほっとする作品でした。
    2018年4月3日
    魔神も人間もとてもいい性格で愛らしい。二人が可愛く、幸せになっていく様がホッとして安心する。読んでいて、嫌なところが全く無かった作品でした。
  • ハダカよりも奥深く

    薄井いろは

    無言でひかれ会う二人。
    2018年3月30日
    余計な言葉がなく、ただ本能的にひかれ会う二人。たちばや社会的な地位、計算や打算が後から付いてくる。戸惑う中、互いに愛を認める姿が、異性愛よりも切なくて、美しく感じた。
    いいね
    0件
  • あなたはいやらしい人

    鹿島こたる

    雰囲気があり、素敵な作品でした。
    2018年3月24日
    素敵な作品でしたが所々、登場人物のセリフがもう少し捻りが欲しかった。例えば、最後のトオルのセリフば好きではなく、愛している等と。フィットする言葉を選べばもっときもちが、もっと読み手に伝わる。全体的に、トオルがもう少し色っぽく描けたらよかった。それと彼らは刑事なのかsitなのか分からないが、日本の刑事って、あんなに武装するの?
    いいね
    0件
  • 「蝶よ花よ」とそのくちびるで~わたしの家臣が愛をうそぶく~

    美波はるこ/はるこ

    少しずつ明かされる謎。
    2018年3月17日
    主人公を取り巻くサブキャラが、それぞれ謎を抱えている。少しずつ明かされて来ているが、今後の展開が波乱がありそうで、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 公衆トイレ男子~はじめての、あおかん~

    つくも号

    病気大丈夫?
    ネタバレ
    2018年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少年がゲイの世界を選択するキッカケを描いたもの。彼は、病気はこわくないのか?不特定多数はリスクが大きいと思うが、。
  • 小説 ファインダーの蒼炎【イラスト入り】

    砂床あい/やまねあやの

    黒田は大丈夫なのだろうか?
    ネタバレ
    2018年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 薬を打たれて、廃人寸前までいたぶられていた黒田はその後、検事になっているが、後遺症等なかったのだろうか?余りにも酷いいたぶられ方だっので、心配だった。結局、浅見の家や生い立ちは、未だなぞだった。浅見が若い頃から、殺るか殺られるかの世界にいたのは分かった。癒しを求めて秋仁に執着するのは理解できた。
    いいね
    0件
  • 超絶エリートな幼馴染みはケモノな欲望を隠している

    石田累/彩埜

    期待どおりの内容でした。
    ネタバレ
    2018年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの作品は、好きで文庫も持ってます。シーモアの配信が遅かったので、今回も文庫で買っていました。内容がよく練られ、面白かったです。ヒロインが最後の賭けでヒーローを柔道でまかすところ面白かった。
  • 冷酷CEOは秘書に溺れるか?

    流月るる/一夜人見

    女性不信もほどほどに。
    ネタバレ
    2018年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 氷野と父親を天秤にかけ、その時の力がある方に女をちらつかせ迫る義母は異常。大体三十路過ぎの息子の女関係を定期的に調べてちょっかいをだす執着が気持ち悪い。この人はパトロンが欲しいだけと思う。
    氷野も女が皆同じと考えていたあたりは、はっきり言って視野が狭し、ceoなのに人を見る目が無い、未熟さを感じた。
    また、凜は、最初に迫られたとき、流されずに逃げないといけなかったと思う。女にとってあんな抱かれ方は、侮辱と思うし、二度めのマンション訪問も、違和感あって、納得出来なかった。簡単で便利な女と思われても仕方ない。
    全体的に濡れ場が多く、途中で飽きてきた。
    氷野目線で書かれた部分は、猜疑心と、狡い言い訳ばかりに感じた。綺麗に書いているが、実は、氷野が愛を感じつつも、どこかで凜を棄てることを目論見ながら、凜を何度も弄ぶ様は、自分本位で、男としては最低だなと思った。また、それを最初から、知って愛するがゆえに、受け入れている凜が憐れだった。氷野が最後に自分の過ちに気がついてよかった。欲を言えば、凜に身を引かれてから、自分に何が大切かわからせる設定でもよかったと思う。
    全体的に美しく面白く描かれているが、登場人物と内容は全く、好きになれなかった。
無料会員登録でもっと見る