レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
小説が好きな人にお勧めできる読み応え2025年2月1日拙い文章が多いなろう作品の中で年代問わずここまで楽しめる作品は少ない。
文章力があるので、主人公達だけではなく通行人ですらそれぞれの人生が垣間見える。心の機微や景色、情感そういったものを捉えて伝える術を持った作家さんです。
一つ問題が解決したと思えばまた一つと、飽きさせない力もあります。
なろう系転生の俺ツエ〜というより泥臭く、転生しても美味しいお米が食べられると思っているご都合主義を不快に思っている年配者にも優しい本作は、主人公の試行錯誤や挑戦、暗くなりがちな政治的背景をも楽しめます。
何より出てくる子どもたちが本当に可愛いw
なろうで無料で読めるけど、番外編が気になり過ぎるし、挿絵も素晴らしく、どうしようと迷ってる方の背中をドンっと押したい。果たして主人公が平穏な生活を送ることができるのか、これからも見守りたいと思いますw -
-
-
-
-
-
-
【合本版】ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです
多少ダークな面も2020年2月28日ヤンデレ系という事で、
フラグを折る際に
展開が少しダークな場面もありましたが
主人公が前向きで真面目なので救いがあります。
無事、断罪を回避した後も
攻略者達と乙ゲー以外の冒険ゲームの中に入って人たらしを発揮。
主人公の魅力あふれる作品でした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
惹きつける2020年2月10日短編ですが、4編それぞれ
魅入る世界があります。
表題作が特に好きですね。人気者で性格もとっても可愛らしい楓の、色んな表情にキュンとします。
楓の告白シーンが特に大好きで、何度も読み返してしまいます🖤
清春の真面目な部分もとっても魅力的。
「未知との遭遇」人の思考が見える主人公と、
主人公に愛情と肉欲を抱いている後輩のお話。
「彼女なのに男」オカマバーのホステスと付き合う事になった青年のお話し。これも愛に溢れていますよ。
「オレは人気者」(下衆BL誌掲載)なので、人の闇の部分をエグい程表現されていました。
「りんご、木から落ちる」は続きも出ていますしとっても満足なのですが、欲を言えばまだまだ続きがもっと先まで見てみたいです。 -
-
-
-
-
-
29歳独身レディが、年下軍人から結婚をゴリ押しされて困ってます。
TL枠ではないのね?2019年8月28日伏線も張ってあり、フラグ回収も良かった。
文章も読みやすく、丁寧です。
閨事もまぁ、いいかな。
ラブとスリルとサスペンス?が程よく
楽しく読めましたいいね
0件 -
面白いんだけどっ2019年8月28日ノベルで読む方が好きかな〜
このお話は、幼少期より
学園に入ってからの方が読み応えがありそうなので
これからの期待を込めて星入れました↗いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
面白い👁続き早よ‼2019年8月1日魔法使いや錬金術師(主人公は錬金術師)
竜騎士や医術師、幻獣、天使
色んな要素が盛り込まれているファンタジー。
お話がよく作り込まれていて面白い。
ただし、そういう魔法系ゲームに疎いと
若干話が難しく感じる。
死を回避するために
主人公が問題に向き合う姿は良いですね❤
本作は扉絵が表す様に
爽快感よりも、もう少しドロドロと陰鬱な事件が多いです。
そこが苦手な方もいるかもしれませんので
ラブラブかつ爽快感を求める人にはオススメしないかなー
それで評価が下がるのは惜しい作品。
攻略対象者はチートなのが定石ですよね。
それでも前世のある主人公をも凌駕する勢いの子ども達に
なんとなく違和感を感じるため星1つ減らしました。
「なろう」ではまだまだ続いてますが
書籍化は今のところ2巻まで。
これからどんどん面白くなりそうなので
続きが出ないのは残念🤪
出たら即買いします -
-
-
-
楽しくて一気読み2019年7月5日転生である事や、貴族である事をうまく利用していて
しっかりと世界が出来上がっているので
読み応えがありました。
香りという武器だけではなく
礼儀、対人能力など貴族らしい武装が効いていて
領地改革、エンド回避など
物語に深みを感じます。
主人公もヒーローも、
周りの登場人物にも魅力があり
気が付いたら6巻まで一気読みしていました。いいね
0件 -
-
悪くはない2019年6月30日魔法のある世界。世界観もしっかりできているし
ストーリーも程よく練ってあって、読み応えはありました。
ただ、そのファンタジーな部分を想像で補えない文章だったり
誰の状況を説明しているのか分かりにくかったりと、
文章に引っかかる部分が多くあり
そういう面で読み辛かったです。
のっけから身分どうこうの話がある割に
どうもその辺の垣根が緩い感じは受けました。
全体的にはよくまとまっているし
買って損はなかったです。いいね
0件 -
-
テンポが良い🖤2019年5月14日既に20作品以上の転生ものを読みましたが
その中でもおススメ度上位に位置する本作は、
チートな登場人物が多いので
現実味に欠けるファンタジー色が強い作品です。
このチート設定には理由がありますが、それでも
好き嫌いは分かれそう。
ですが、主人公たちが生き生きとしていて
1〜2巻の子ども時代でも飽きることなく何度も読み返すほど魅力的な2人。
構想もしっかりしているようで
色々な伏線を楽しめます。
何より会話のテンポが最高。
ウルシュ君(ヒーロー)は、
チートで粘着質で独占欲と愛情たっぷりだし、
それを受け止めるヒロインの鷹揚な感じも好感が持てます。
また、転生というキーワードをうまく物語として展開していて、読み応えもあります。
マンガ化もされてますが、マンガの方が色々端折られていますので
どちらでもいいという方は、小説の方をおススメ。
ただ、1巻は384p、2巻346p、3巻240pと
ページ数は減っています。 -
-
-
睡眠不足になります2019年3月3日1巻を読んでしまえば、もう後は芋ずる式にズルズルと
逝ってしまいますのでご注意下さい。エンド回避が秀逸です。
読み始めたのが夕方なのがまずかった。読み終えるまでは寝れない‼という読者の心を抉ってくる良作。
世界観がしっかりできているのと、主人公の性格が好ましい(好みの問題)のと登場人物悪役含め全員キャラがたち個性的なので、ほかの転生ラノベに比べて格段に面白いです。
なんと言っても主人公の図太さが堪りません。何か起こっても、人のせいにしないで結果を認め、しかし受け入れるのではなく自分の意思を突き通す。
全体的に爽快感も恋愛甘々展開もあります。
1巻は出だしの面白さ。2巻が1番好きでしたね。
3巻でも順調に下僕を増やし、4巻魔王と聖王のお茶会で完結ですかね?女王国どうなったん?と若干疑問な大円団。
続きそうな予感もするけど。(女王国の伏線が回収できていない)
続いたら絶対買います。
面白い‼と思ったとしても構成がしっかりできている作品は読むのに疲れるので、
実際何度も読み返す作品は割とサクッと読めるライトなものが多い中、この作品は全巻通して読み返す事が多いですね。
私には、お値段以上の価値がありました。 -
-
-
しっかり読み込める作品2019年2月17日見目麗しい兄妹に挟まれた王女ということで、
幼い頃から視線を気にするナタリア姫の
自己評価の低さに反感を持つ読者もいるでしょうが、
ずっとそういう立場にいれば仕方のない事だし
それをしっかりと表現できている本作は素晴らしいと思います。
どうして素直になれないのか不思議な読者も出るでしょうが、それが幼い頃から比べられる視線を受けるというトラウマなので、そこも含めた良作。
兄妹愛も素敵です。
本作を読んでから、リセアネ姫の作品を読むのがオススメ。いいね
0件 -
-
-
表題作は星32019年2月13日設定がしっかりしているので、
主人公やほかの登場人物も無理なく動いてるって感じがします。
ただ、受け攻めどっちにも魅力を感じるほどではなく星3くらい。
でも同時収録の2作目。高校生のお話が好きでした。
高校球児に告白された主人公。
高校最後というシチュも活きていて、きゅんとします。
その後の大学生活のお話も良く、
スポーツマンの身体を組み敷くとか
あひる口って何それ😍可愛いかよっ💕という
萌え萌えポイントがいくつかあります。
買って損はなかった😃いいね
0件 -
雑2019年2月13日美女と野獣というシチュが気に入って読んでみましたが
2人の関係が甘々というより、
設定と物語の構成に甘さを感じます。
騎士団長が城から遠い場所に住まうというのが、
もう、そもそもおかしすぎる。
その理由を色々述べてますが、全然納得できません。
文章自体も拙いので、作者の経験を感じない。
そして、1番残念な部分→初夜の閨ごとが雑。
だいたい、体格から考えてもでかそうな棒なのに
いきなり入るわけがない💦
ごつごつした手と令嬢の白い肌の描写が活きてないので
想像力も働かない。
3分の2より先に読み進められませんでした。
読者の対象年齢が低いのであれば、まぁ無難にまとまってはいるかなというところで星をつけてますが、読み慣れている方にはどうかな。
大人が読むラノベではないですね。残念。いいね
0件 -
シリーズだと身構えなくていい2019年1月30日どのシリーズも楽しいし、独立していますので
身構えず、気になるものを読んでいいと思いますよ。
時系列が気になるようでしたら、他の方がレビューに書かれてるので参考にしてみては?という軽い助言程度。
どれを読んでも面白いのは、もう間違いない‼です。
私は「甘い水、甘い水2」から読んじゃいましたが
甘い水の主人公の過去の姿が見られるくらい?
お話の展開にガンガン絡んでくるわけではないので、
普通にストーリーを楽しめました。
というか、ストーリーが秀逸なんですよ。
単なる恋愛(BL)ものではない。
ちゃんとした事件、しっかりした背景
ドキドキハラハラする展開。
小説として、とても面白く
もう4度読み返しましたが、まだ飽きませんね。 -
-
-
-
ラブラブだわエロエロだわ2019年1月29日皆さんおっしゃってるように、
始まりがすごく唐突というか無理やりくっついてしまい
「え‼」と置いていかれた感があるのですが、
2話目からが秀逸。
ストーリーも楽しく、時にはプッと吹き出しそうになる場面も。
表情も豊かで、愛も溢れ
エロも濃い。
修正が入ってますがあまり気にならない程度です。
どんどん2人を好きになる。
エロ、ストーリーどちらも重視派向きな作品です。
読み放題対象ですが、私はポイント使ってでも読みたい。
読み返しも多いです。いいね
0件 -
不愉快なほど2019年1月29日他のレビューにもあるように
ヒロインの口の悪さに不愉快になりますね。
世界観とも合わないし、色々有り得ない。
物語が全然頭に入ってこない程の不快感でした。
この作家さんの他の作品もどれもいい言葉使いとは言えませんが
もう、非常識なレベル。
初対面の人に対する二十歳の女の子の所業ではありません。いいね
0件 -
-
優しく穏やかな2019年1月27日手違いで出会ってしまったふたり。
2人の身に起こったことは
それぞれとても悲しく痛ましい事なのに、
お互いを思いやる様が
とても暖かく優しい。
背負う設定も非日常的ですが
それが物語の雰囲気をリアルに映し出し
他の作品にはない独特な世界を作っています。
先輩がなぜミーちゃんの通訳ができるのか。
それもしっかり描かれていて、しかも結構重要な立ち位置。
2人が終始優しく思いやっているので読後感もとっても良い❤いいね
0件 -
-
引っ張り過ぎかな〜2019年1月25日仕事も出来てカッコいいけど、色々残念な行動の多い社会人と
普通の女子高生。
女の子が塩対応なのが面白くて、ハマりました。
が、ゴールはどこだろう?というか同じ展開を引っ張り過ぎていて
もういいかな。。。。。お腹いっぱいです。
双方にライバルも現れて、これから面白くなりそう‼と
感じる方もいらっしゃると思うので、先ずは3巻くらいまで読んで見てほしいですね。
私はその辺まで楽しめました。
3巻以降は年の差で起こり得る問題点に着目してます。
正直そこが重要だと思うかどうか。。。でしょうかね
私は基本年の差の問題に重きを置いていないので、
今後は買わないかも -
眼福です2019年1月25日普段BL読んでるので、男性の裸体には一家言あるのです。
この作品は、非常にバランスが良くて今まで見た中でも上位に入りますね。
小さい胸を気にして、自分に自信が持てない主人公ですが
モテまくってます。
正直、実際居たら女子に嫌われるタイプ(というか私が嫌いなタイプ?)ですが、
嫉妬するスパダリは好きなので相殺。
エロ画も身体のバランスがいいので、楽しめました。
エロ先行のTLというよりは、
少女漫画のラブストーリーのキスから先も見れるという感じ。
2巻まで読みました。この先も波乱がありそうなので楽しみ。
読み物としても面白いのでBLTLに拘らず挑戦してみて欲しいです❤ -
-
楽しく読みました2019年1月25日レビューを見ると、受けのネガティブさとビジュアルを受けつけない方がいらっしゃるようなので、試し読みした上でのご購入がいいかな。
私は受けのある種キッパリとした諦めは好きでした(うじうじした感じじゃないので)
逆に攻めのあざと感があまり受け付けませんでしたね
受け攻めのビジュアル差の漫画は結構ありますが
しっかり受けが普通の子(笑)なのでその辺を楽しめる人ならハマるかも。
一冊2人のもだもだですがエロも有り。修正はあるものの白ヌキはなし。
ちょっとした嫉妬や、健気というか諦めにも似た受けの態度等
読後感もよく、最後まで楽しめました。 -
さすがのストーリー構成2019年1月24日ベテラン作家さんらしく、短いストーリーなのに
引き込まれるお話、魅力ある主人公達。
まとまりが秀逸。
濡れ場もしっぽりと艶やか。
先生と生徒的な内容が多くありましたが、禁断の愛という背徳よりも
もう少し純粋な愛を感じます。いいね
0件 -
8巻から展開が微妙になってきた2019年1月23日絵は素敵ですよ❤可愛い颯太もカッコいい颯太も見応えあって良かったです😍
幼馴染のリズを独占するため悪戦苦闘の王子様(颯太)。そんな流れから、8巻はいきなり不良と戯れて、リズが舎弟入りとか意味不。
ギャク色も強く、執着というダークな面を少女漫画らしく補ってはいるのですがどっちつかずの展開で、読者が置いていかれる感じです。
正直私が面白いと思ったのは6巻くらいまででしょうか。
主人公が振り回すのではなく、振り回される側に回ると
ストーリーのバランスが崩れて白けてしまうので読後感がすっきりしませんでした。ここまで画力があって序盤のストーリーも良いのに評価が上がらないのはお話しに一貫性がないのも原因かと。 -
3カプのわちゃわちゃ2019年1月23日先ず、白ヌキじゃないのが良い❤BLを読む点で重要ポイント。
そこが見れるから、主人公達の表情も2倍楽しいですよね。
甘い匂いに釣られた志摩先輩と、お菓子を作るのが好きな奏太の甘いお話。
志摩先輩のキャラがカッコよくて、もっとたくさん読みたい‼と思わせる楽しい作品でした。
色んなお菓子も出てくるし、奏太の弟は可愛いし…で、
ストーリー以外の楽しみもあります。
もう1つは奏太の幼馴染森崎と高校で仲良くなった田口のお話で、志摩先輩に夢中で自分とは遊んでくれなくなった奏太への友情からくるヤキモチを田口に諫められ告白され、自分の気持ちを見直していく森崎のお話。
最後に、前作では小学生だった奏太の弟、章太が高校生になり
塾講師のギャップに落ちるお話。
どれもエロは有り。白ヌキなし。
絵もとても良い😍
この作家さん表情が豊かなのが最高👑
ただ、表題作以外は特筆するものもなく普通ストーリー。
正直奏太と志摩先輩のお話を広げてたら星5はあったかなー。いいね
0件 -
男女どちらが読んでも面白い作品2019年1月23日匂いというのは人間の本能的な欲求に直結してますよね。
フレグランスを使う女性は多いけど、男性も女性の体臭には敏感です。
そういう、本能的な意味で男性向けの作品であり
また女性として、社会人として麻子が花開いていく感じを楽しむ意味では女性向きのお話。
絵も立体感があり見易いし、丁寧な原稿ですが
若干名取(男性)が29歳イケメンという設定に合わない容姿。その辺は試し読みで受け入れるかどうかというところ。
そんなの気にせず、ストーリーを楽しみたいという人向き。
汗をかき、蒸れて臭いが気になる人は多いので
匂い(臭い)を嗅がれる羞恥プレイ、
商業誌としてそこをポジティブに発展させて欲しいという期待を込めて星5にしました。
現在2巻まで読み終えましたが、この先も2人で成長していく幸せな姿が見れそうで楽しみ。続刊も必ず読みます。 -
良きだっちゃw2019年1月23日安定のヤマヲミ作品ですね。
受けが純粋なので、攻めが犯罪者に見えてきます。
そして、一気にさらさらっと読んだ後は
後書きをじっくり読んで黒真珠の心配をするのがドスケベホモスキーの鉄板。
一冊表題作。
変な噛ませ犬もライバルもなく、ひたすら受けの純粋さを愉しむ一冊です。
久々に続きが見たいなーと思わせる余韻もあり、この作家さんの作品の中でもオススメ度は高いです。いいね
0件 -
少女漫画の王道2019年1月23日いいんです。王道が読みたい人はたくさんいるんです。
そんな方々が満足できる作品ですね。
爛れた関係や陰湿な事件なんて起きない安定のトキメキだけの世界。
声や態度に自分を出せない主人公が膨らませた妄想を、SNSを通して発散させていく。
そんな中、現実の王子様がリアルな世界を楽しませてくれる。
王子様のライバルも、これまた一癖あって良い❤
この作品の良いところは、近江(王子様)の素直さだとか真面目さ。
妄想する彼女に振り回される王子様というのは、読んでいて可愛らしい。
30代以上の読者も時々回帰したくなる少女漫画。
その一冊としては、かなりおススメ。 -
DKの性(サガ)要素が満載2019年1月3日青春と性欲と恋と執着のバランスがとても良いと感じた作品です。
顔も良くて成績も優秀、スポーツも出来るハイスペックな主人公の割に
振り回されてるところも良い😍
相手の気持ちが見えなくて、もだもだしてる感はありますが、
取り立てて凄い波乱というのはなく、気軽にさらっと読めます。
そして、この作家さん特有の脇キャラの面白さ。いいね
0件 -
蛇喰い鳥の続編2019年1月3日続編ですが、17pで200ポイントはちょっとお高く感じました。
既に出来上がってる2人の、マーキング。
そこからエロに持っていく感じですね。
エロ度は高め。単品でも読めないことはないけど、前作「蛇喰い鳥」を読んでからの方が断然楽しめます。いいね
0件 -
設定やストーリーの構成が秀逸2019年1月3日ファンタジーな設定にも関わらず、
2人の想いがとっても良くて、心に刺さります。
ただし、武田も小竹も違う人との関係があるので苦手な方はご注意を。
この、NTRこそが物語を深く、広く発展させるので恐らく苦手な方が多い中のでもこの評価なのだと思います。
そして、その相手も武田や小竹を深く思っているのも高評価の理由ではないかと。生々しさが程よくミックスされて、ファンタジーを楽しませてくれる感じ。
構成も「あかい実」によって小さくなる小竹の思いの丈が凄く良く伝わり、
そして、それを受け止める武田も深い愛で繋がっていて
物語として面白い。
エロも多め。
ハズレの無い作家さん。