レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
家族編と高校時代編が収録されている2023年6月25日全編子育てBLだと思って購入したので、半分も高校時代の話で正直がっかりしました。あらすじにも高校時代編について書かれていなかったし、表紙も立ち読み部分も家族編だったので、誤解して当然だと思う。ちゃんと記載しておいて欲しかった。家族編も高校時代編も飛び飛びで駆け足な印象。間を描いてないから唐突に見える部分も。特に家族編はもっと大事に丁寧に描いて欲しかった。蓮くんと楓くんは突然のお別れしなくてはいけない状況になって、とても悲しい思いをしたと思うのに全然描かれていないし。結構重要な部分だと思うのだが。ページ数に対してエピソードを詰め込みすぎなのだと思う。
-
-
-
-
-
-
-
悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック)
1巻だけ読みました2022年11月7日主人公は魅力的で面白い。ただ、王子のために不名誉な婚約破棄を覚悟で頑張っているわけだけど、王子が本当にジュリアのことを好きなのか微妙な感じで…。主人公が良い子過ぎて憐れに見える。あと、婚約破棄後の相手として、家格が十分で人としても魅力的なキャラがいないのも安心して読めない要因の一つ。メガネがそんな雰囲気を出しているが、あらゆる面で全くの不釣り合いで、絶対結ばれて欲しくないし。そもそも婚約破棄の代わりに公爵家への利益が約束されずに話が進むのは不自然過ぎる。公爵家がたかが大臣に言われたくらいで、善意だけでこんな不利益なだけのことを受け入れるなんて有り得ない。大臣もまたこんなアホなことを提案するだろうか。国益を考えたら、ちゃんとした教育を受けた人を妃にした方が良いわけだし有り得ない。そういうリアリティーは無いのが気にならない人なら、楽しめると思います。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
面白い。2022年5月10日久しぶりに読んだけど面白かった。人知れず国民の命を救うファミリー。これからも3人と1匹が幸せに暮らせますように。ただ、ヨルが殺し屋を辞めなかった理由がちと弱い気が。あんなに追い込まれるまで悩んで、そこから再度強く続ける決意をするにはあれでは弱すぎて自分を納得させられないと思うのだが。作家さんも良い理由が思い付かなかったのかなと思ってしまった。あそこだけが穴。だから星マイナス1。この作品ではあってはならないクオリティだと思うけど、これだけ凄い作品だと私が理解出来てないだけかなと思う気も。今まで大変だった分、ヨルには平和な生活を送って欲しいと思ってしまう。
-
面白かったです。2022年5月9日全4巻読みましたが面白かったです。ダイエットの辛さはめちゃくちゃ共感出来ましたし、マリーナの明るくて身分などで差別することもなく誰にでも優しく思いやりがあるところ、体を張って子供を助ける勇敢さもあるけどちょっとアホで面白いところなど、とっても魅力的で良かったです。ライは外見も中身もイケメンで一途だしとっても素敵です。他の方が言っている通り絵が残念なところもありましたが、ライはずっと安定してイケメンに描かれてます。マリーナの両親である王と王妃もイイキャラですw 大変だけど明るく頑張り続けるマリーナに元気をもらいました。星の低さほど悪くないです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うーん…終わり方が残念…2021年9月1日ちっちゃくて可愛くてパワフルなつむぎさんのまま突っ走って終わって欲しかったな…。進路ネタは小鳥でやったし、つむぎで中途半端にやらなくてもよかったのではと思う。描くならあんな駆け足ではなく別シリーズとかでしっかり描いて欲しかった。最後に色々詰め込む必要あったかな?大きくなったら小さい頃のあのパワフルさと可愛さが激減してしまったし(それは仕方ないけど)、切なさ強めで寂しい感じで終わって、そんな読後感が本当に残念…。作者的には描きたかったんだろうけど、完結するだけでも読者は寂しいのに内容までそうする必要はなかったんじゃないかなと。お父さんとつむぎと天国のママと笑顔で、その後もハッピーな生活を予感させる感じで終わって良かったんじゃないかと。そりゃ現実はハッピーだけじゃ済まないけど、だからこそ。とにかく私的には非常に残念な終わり方。残念…。
-
すごく楽しみにしていた分、残念…。2021年7月4日某サイトで独占配信されていたので、シーモアで発売されるのを本当に楽しみに待っていました。やーっと紙で単行本発売されたなと思ったけど、なかなかシーモアでは発売されず。やーっとシーモアで発売されたと思ったら単話のみ。まぁこれは仕方ないかなと思っていたら、本当にやーっとやーっとやーーっとの単行本発売。長かった。しかし値段の割にページが少なくてびっくり。出版社なのか某サイトの問題なのか両方のせいなのか、発売日や値段が読者に全く優しくない。ちゃんと利益出して健全に連載して欲しいけど、独占配信から電子の単行本発売までが長過ぎないか?発売が遅くても値段が高くてもページ数がそれ相応なら仕方ないと思えるけど、これは酷いと思う…。ここまで読者を後回しにしないと成り立たないのだろうか。そもそも独占などにせずに多くのサイトで配信した方が多くの読者が購入して利益が出ると思うのだが…。ストーリーも面白くて絵も綺麗で本当に楽しみな作品だけに、本当に残念…。2巻では多くの読者が満足できるようにぜひ改善して欲しい。てか、24話まで先行配信されてるのにやっと1巻(5話)ってどんだけ独占するだよ…。売り方の不満ばっか書いてすみません。自分としても不本意です…。もっと純粋に作品を楽しみたかった…。読者がそうできるような状況を整えて欲しいです…。
-
-
-
-
-
-
-
-
違和感ありつつも、面白かったです。2021年5月2日主人公がモテすぎですけど、まぁでも面白いです。渡り人マジックで異世界人達にはきっとフィルターかかってるんでしょうw異世界に転移したのに家族と電話で話せたりメールを送れたりも面白い。色々あり得ないなと思いつつ面白い。何が面白いのか考えたけど、たぶん登場人物のキャラクターがイイからだと思う。みんなそれぞれ魅力的。しっかりした設定があってキャラが動いているから良い。最初はイケメン渋滞してて把握しきれてなかったけど、ちゃんとキャラ説明が巻頭にあるからそれを読めば分かる。今のところロドルフォ推し。顔可愛いし優しいし、平民出身で努力家で偉ぶらないし。また、主人公がイケメンのキラキラに反応はしてるけど、全然その気がなくスルーして尊敬と感謝で接してるのも良いのかも。モテを自覚して誰にしましょう、どうしましょう、では主人公にあまり好感が持てなかったと思う。あと、アラハタ王国の侍従ちゃん、可愛かったな~。また出てきてほしいな~。色々どうなるんだろうな。楽しみ。早く5巻読みたい。
-
-
-
ラストがすごく残念だった…2021年3月7日面白かったけど、突然終わった感じがしてラストが非常に残念だった。魔王を偏愛する暴走女の退屈な話が続いてずっと我慢の時間だったのに、その後も良くなくて我慢した甲斐なし…。あんなにボロボロになってまで守ってくれたノエルのことがなぜ描かれない。原作もそうだったのだろうか。ノエルやリリアムについて描かれていないラストというのは残念すぎた。あと親のような存在でいてくれていたシアンやヴァンとの話も無く終わったのも残念すぎる。正直魔王より4人の方が思い入れが強いので、魔王ではなく4人とのシーンで終わってほしかった。魔王とガイアとのシーンで終わったのは本当に残念だった。
-
-
-
マキが魅力的2021年2月17日丁寧な心理描写などは無く出来事がどんどん描かれていく感じ。色々引っかかるセリフとか出てきたけど、それだけで説明なし。言い逃げ。描きっぱ。ページ数の関係上触れられなかったのか、それとも説明など無粋ということなのか。察しろやと言われている気もするから後者なのか?セリフの背景を描いた方が厚みが出たのではないかとか思ってしまうけど、そういうことじゃないのかもな。描きたいのは二人の男気とか、爆発しそうな熱量とかなのかな。マキが男気あって優しくて器でかくて格好いい。色気もあって魅力的。でも、なんかミステリアス。まだ描かれていない部分がありそう。表紙だと猫まみれだけど、本編は違った。残念。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-