今月(11月1日~11月30日)
レビュー数2件
いいねGET6件
ベストアンサー0件
いいね0件
-
目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。
主人公よくやった漫画家さんよくやった!



2025年11月5日主人公の立ち回りが非常に見事。
ああ、こういう人になりたいな、という、人生のロールモデルになれるキャラクター。
介護や医療に携わると頷くことばかりです。
このまんま、福祉関係の行政まで書いて欲しい。この際、夫とのロマンスなど不要です。めんどくせえ上司だな、セクハラパワハラに近いな。
そして、2巻になると痛感するのですが、漫画家さん大変。文字数が多く、モノローグが強いので、顔のアップか死傷者を描き続けなければならない。そのうえ専門用語と図解が必要。華やかさは皆無なので画力のアピールができない。
この原作についていける漫画家さんって気力素晴らしいのでは。 -
ねこちゃんねこちゃんねこちゃん❤️




2025年11月1日ねこちゃんがともかく綺麗でかわいいです。
ねこ好きにはたまんないです。
お話は見事につながっていて、愛おしい物語です。
どうですか、先生。猫ちゃんの話をもっとかいてくださいませんか?
いいね
0件 -
王子様の飼い主係~呪われた殿下がモフモフボディで誘ってきます~
もふもふは正義



2025年10月11日猫が出たら買ってしまう魔法に取り憑かれてる私。大満足であった。
もふもふという話でありましたが、実際はヨレヨレにゃんこちゃんにされた王子様の話です。なんで痩せちゃったんですか、王子。コロコロになりましょうよ。
サスペンス調なとこも良いし、魔女らしく、ハーブとか煮たり呪文を歌ったりするとこも良いですね。
三巻出なくて一年経っていて不安ですが、頑張って応援しましょう!
いいね
0件 -
-
-
キスした猫の正体は魔法にかけられた氷の貴公子でした。「撫でてください」と迫られても困ります!
猫の絵がうますぎる



2025年9月18日あああああー!猫が良すぎて買っちまっただよ。続きが欲しいー!長編でもいいんじゃないの?ツン人間とデレ猫でいいよね、原作者さん!猫を!猫を供給してくださいいい
いいね
0件 -
-
-
-
2巻はなぜオムニバスなのか




2025年8月20日一巻が斬新かつ腹筋崩壊。絵も綺麗でかわいい。
しかしだ、二巻の第一話は何故そんなセンシティブな話にしてしまったのですか。お兄様は明らかに三親等内にいてはならない性癖をお持ちです。これをコメディと片付けるにはいささか暴力的で吐き気がしました。
主人公は転生者でそれなりに年齢が高い設定ですが、婚約者である皇太子は実際の年齢でそのスキルを有しています。ということは主人公は成長が止まっているどころか退化してるのではありませんか?肉体的には主人公相手だとロリコンのようですが、精神的にはショタコンになります。
その辺りが二巻になると一気に出てしまい、読み進めることができませんでした。
一巻は最高です!!
いいね
0件 -
-
-
-
原爆が落ちるのは一巻の終わりです




2025年8月16日昔の漫画は一冊のボリュームが凄い。にもかかわらず、原爆が落ちるのは一巻の終わり。戦中の日本がいかに貧しく、不公平であるかが描かれている。日本人自らが進んで言論統制に参加していく様子が描かれていて興味深い。
二巻の最初で原爆直後なのだが、合計十巻もある。つまり戦後の日本復興とその闇について描かれている。日本教育の現場が戦後でも反天皇になっていないことに驚いた。
また、ゲンはかなり大声で歌いまくり、怒鳴りまくり、泣きまくる。今の日本でこれをやったらヤバい子である。ゲンは仲間とバラックを作ったりかなり遠方まで歩いている。たくましい。今なら多動だのADHDだの分類されてしまうかもしれない。
戦争反対漫画という側面が大きくクローズアップされがちだが、近現代の世相変遷を生々しく描いていて凄い。
反日などと評論する人もいらっしゃる。が、あらゆるとこに喧嘩売ってるような作品。なので全ての人の心に何かしらのささくれを作るだろう。
唸りをあげているような少年の成長記録でもある。
先生の画力やスピード感、物語の構成力に恐れ入る。 -
スマホでも充分読める文字の大きさです。




2025年8月15日人生の書だと思っております。
一般的な指南者では「なぜ片付けが必要なのか」が漠然としています。なんとなく美しいから、とかではなく、無駄なく生活でき、なおかつ災害時の備蓄なども整備できる。
当初は図書館で何回も借りました。
しかし読めば読むほど手元に置きたくなりました。
大型タブレットをシーモアは推奨しており、不安でしたが購入。
一般的なスマホでもストレスなく見ることが可能でした!もっと早く買えば良かった。
実務一択という方に強くお勧めします。
お片付けはファンタジーじゃあないですから。
いいね
0件 -
パン屋で異世界でミステリーだと!?




2025年7月28日まずパンが圧倒的に美味しそう。このままグルメ漫画になってもええ。なのに大聖女が暗殺されてミステリーだと!?しかもその謎を解くのは殺されたはずの本人。
バラバラに配置されてる準主役たちのバランスが抜群に良くて、男性キャラも様々。
恋愛ものにも見えるし推理ものとしても読める。
わたしは圧倒的にパン屋ドラマとして見たい。
2024年からの米不足に似た展開で時流にあっているとこもいいですね。
いいね
0件 -
足の裏が映ってるのよ




2025年7月27日足の裏が綺麗。土踏まずがきちんとある。こんなとこまで手入れしてるのね。全然荒れてない。綺麗なピンク。初期の優乃ちゃんはデビュー当時の南野陽子さんに似てる。
80年代アイドルが好きな人にはささると思います。
いいね
0件 -
なんかちょっとお芋感があるメイク




2025年7月27日多分垢抜けない感じを狙って作られたんだと思う。カメラアングルがエロい。食いこみが激しすぎんか。乳が離れるからこの衣装はやめてくれ……。初期の石原さとみ感があるメイクです。服はもうちょい日常使いできるものも着せて欲しかったな……。
いいね
0件 -
この頃の黒髪ゆうのちゃんがかわいいのよね




2025年7月27日乃木坂6期生の瀬戸口心月ちゃんは似てる。同じ鹿児島だからかな。この頃の黒髪ストレートロングの優乃ちゃんがとても好きです。身体をバキバキに鍛えてるとこ、尊敬してます。特に腹筋。
スタイリストさんが牧野香子さん。牧野さんの色彩と、女の子女の子してないのに女っぽく見えるセンスがとても良い。
いいね
0件 -
転生令嬢ヴィオレッタの農業革命 美食探究と領地改革に励んでいたら、氷の侯爵様に溺愛されていました?
虫嫌いだけど蜂は大丈夫になったのだろうか



2025年7月27日良いスタートだったんですが、瞬く間に三年がすぎちゃうとこがNHKの朝ドラみたい……その間、あのドアホウな妹は一切邪魔をしてこなかったのだろか。
絵は「なかよし」っぽいテイスト。佐藤まりことかあゆみゆい風味でかわいい。
わたしは!もっと!農業農業してる話を期待しています。結婚とか恋愛はどうでもいい。もっと植えまくってくれ。
いいね
0件 -
新訳 婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!【単行本】【コミックシーモア特典付き】
脇役がみんな鋭くて面白い



2025年7月23日ヒーローのお友達兼部下兼お囃子的がものすごく良い味出してます。花屋とかメイドとか、ともかく脇のキャラ作りが濃くて最高です。
ヒーローはもっとデカくてゴツくてもいい。今からでも遅くない!もっとムキムキしてほしい^ ^
いいね
0件 -
-
こんなええ話があるんかい!




2025年5月31日うまい。圧倒的な画力。線が整理されていて読みやすい。原作ももちろん優れている。この漫画家さんの頭、絶対良い。ともかく洗練されてる。これ、思考が綺麗人にしか描けないと思う。
いいね
0件 -
なんか泣けてくる。猫もいる。




2025年5月24日包容力がある、お母さん寄りの男子っていうのは、昔からジャンルとしてあるのですが
この話は甘え倒しつつ、彼の方もまた、「許容され、満たされていく」というのが良いです。
やたら触ってるシーンが多く、萌え萌えキュンを狙ってるのかもしれませんが担当さんに言われたんならやめてください。先生の趣味ならしょうがない。あたしゃ諦めるよ😭
飯食って手芸してる、清潔感ある男女ペアでいてほしいなとは思っています。
愛だ恋だ、より、このままわたしは癒されたいんだあっ!
あ、黒猫がいて最高です。
ところで真野くん、男子だけのプリクラはどこのゲーセンもほぼ禁止しています。
誰と行ったのか白状なさい。
それから主人公は未成年の時から弟妹育ててるんだから病気や怪我なども全部乗り越えていてハイスペックなはず。ドジっ子になるなぁ!
さらに当て馬青年よ……気の毒に。 -
-
-
-
-
これは面白いですよ!




2025年2月16日テンポがとても良いです。
主人公が人付き合いが苦手で本当は優しい子なのに……というのはよくあることですが、その上で更にやや暴走気味です。そこがとてもかわいいし面白いです。
相手の男性もモフッとしていてヒロインを揶揄ったりしていますが、溺愛が暴走気味です。
執事も出てきますが、こちらもからかいつつ暴走気味。そんな暴走気味なメインキャラが絡み始めるとともかくかわいいです。五巻まで読みましたが、先が楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活
読むたびに腹筋を使う



2024年11月8日腹が震えるほど笑える。体に良いと思う。が、むせるほど笑う。だから寿命は縮むかもしれない。
まず、圧倒的に主人公が良い。一件ノーテンキそうに見える。けれど、知性と優しさ、何よりそれを表現するスピード感が物凄い。この子は本当に頭がいい。王道主人公なのに、こんな子を見たことがない。
旦那様がクールからの変態すぎて途中ビビる。でも切ない系アホ。なので、読み手もだんだんアホっぷりにほだされていく。
続きが楽しみです。脇キャラもみんな違ってみんな変。それが愛おしくなる。見事なストーリーテラーです。
絵師さんの書き文字がとてもかわいい。テンポが良い。他の作品も読んでみたいです。 -
-
-
-
いやいや、凄すぎでしょう




2024年11月3日ストーリーテラーでものすごいです。
携帯がガラケーなので、かなり以前の作品です。しかしどの話も構成がしっかりしています。
主人公の性格も気をてらってなくて、王道。こういう骨太な作品を読むことができて私は幸せです。
いいね
0件 -
絵も話も良いんだが




2024年11月3日問題は着物から腕がいつも出ていることだ。
女の子が腕をあんなに出したら恥ずかしいだろう。やんちゃな女の子が辛いことがあり、かつ、年齢を重ねてからの再会なのに、性格は変わらないのね……。
いいね
0件 -
かわいすぎてニヤニヤしちゃう




2024年10月25日絵が細かい。なのに整理されていて見やすい。
そして、かわいい。猫が可愛い。ヒロインがかわいい。ストーリーもかわいい。猫ってだけでも買っちゃうけど、楽しみすぎて始終ニヤニヤしちゃいますよ。
いいね
0件 -
-
素晴らしすぎて涙出た




2024年10月5日主人公は、異世界転生……
ここまではありきたりなのですが、執事がものすごいです。
あまりにもお嬢様を尊敬しており、お嬢様への肯定感がありすぎるのにお嬢様への分析力もある少年です。
主人公はことあるごとに鼻血を吹いています。
読者である私はそのたびに爆笑し、頭が痛いです。
ともかく面白いので読んでほしい。
絵もとても綺麗です。テンポがいい
ただ!もっと引っ張ってくれてよかったよ!最終回は唐突だったよおおおお。
何回も読み直してるんだけど、続編書きませんか?娘も鼻血吐きましょう。
いいね
0件 -
素晴らしすぎる




2024年9月18日いやあ、何回も読んでます。
何が良いってこのヒーローの「おいしい」って顔がとってもかわいいんですよ。
ストーリーも破綻がないのでおすすめです。
いいね
0件 -
-
-
この度、野獣なコワモテ将軍の教育係(妻)を拝命いたしました【単行本版】【電子限定ペーパー付】
上品ですよね



2024年6月28日もうね、絵が上手いのはこの方だから常識です。
筋肉ムキムキ描かせたら天下一品です。
全体的に上品なストーリー展開になっています。
たとえば。この状況ならお外でしちゃうんじゃないかみたいなとこもそんなことしない。徹底的に女性側を立ててくれてるんです。日車さんはかなり理性的なんだろうなと感じました。もちろんその方がいいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作ります【単話】
原作者推しですが絵も良いぞこりゃ



2024年5月30日和菓子職人がヒロインです。
異世界で金髪でお城が描かれている中に唐突に大福や着物が出てシュールです。
ストーリーはもちろん和泉先生だから期待を裏切らないのだが、絵も良いです。間が上手い。緩急がついていて、くすりと笑える上品さがあります。
値段が良心的ですからぜひお読みください。おもろいよ。どの巻も良いけど5.6巻は泣けてきます。2巻は主人公がしゃんとしていて、本当にこの子がヒロインで納得です。
《追記》10巻まで読みました。絵がとてもきれい。主人公、本当にえらいなあ。続きも楽しみです。
《さらに追加》14巻。話が大きく動きます.けれどもそれはたくさんの小さな展開が丁寧に描かれていたから。素晴らしいです。
《16巻》セリウス、あなたの鈍さにやっとわたし追いついたわ、素敵よ!
《17巻》そうくるかサユリ。しかしそう来てしまう職業人サユリの生真面目さとセリウスの丁寧さと若干Sっ気も感じられて良い、とても好ましい。 -
-
-
-
-
これは予想外!!




2024年3月2日サスペンス調でどえらい展開になっていくかと思いきや、まさかのもだきゅんに突入していきます。
まあ、かわいい!主人公もヒーローもかわいいし、メイドさんが良い仕事してくれてます。
わたし個人としましては敵役のおとーちゃん(国王)肝が小さくて最高です。なぜか萌えます。
絵柄もストーリー展開もかなり好きです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なんという美しいお話でしょう




2023年1月1日冷静に考えたらそれなりに残酷なお話。なのですが、原作者や絵師さんの優しさが滲み出ています。
ストーリーがとてもわかりやすいです。おすすめです。
いいね
0件 -
-
-
まさかの続き物だった




2022年1月22日読み放題フルで読みました。
読み放題フルはエロとBLが多いのですが、こちらは料理小説で新鮮です。
誤字や言葉の間違いもややあり、校正されていないのに驚きました。
が、素直な文体で飯テロ最高です。
続きがないなんて残念です。
いいね
0件 -
かわいすぎてやたら泣ける




2022年1月15日主人公の生い立ちの過酷さと、健気で素直な性格に涙が出ます。敵国に送られ、会ったこともない皇帝と結婚するも誤解が何度も生じてしまいます。
が、彼女の素直で謙虚な考え方そのものが彼女を救っていきます。前半は主人公の純粋さに号泣なのですが、途中からあまりのかわいさに身悶えし、皇帝の生い立ちにも泣き、友情に湧き、メイドさんたちの愛に泣き、やっぱり主人公のかわいさに泣き……ともかく笑って泣いて、ほっこりします。
お値段も格安でびっくりですが、イラストの可愛さと丁寧さにも感謝いっぱいです。コミカライズも同時進行だそうですが、なんならアニメ化とかグッズ化にも行ってほしいですね。愛らしいです。
そして、何回も読み直したのですが、けっこう伏線が引いてあって、構成も素晴らしかったです。
あと、ちょっとしたデザインも可愛らしい。そして、文字の大きさとフォントが読みやすかったです。ともかく良くできています。
↑ここまでが一巻の感想
二巻が出ました!
普通読切で書かれたものの二巻は面白くないのですが、これは泣くわ笑うわ大感動でした。
躊躇っている人はぜひ買いましょう。いやあ、まさか泣けるとは思わなかったし、癒し効果も絶大です。 -
【単話版】成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています@COMIC
ニマニマしてしまう



2022年1月5日四巻まで読みました。
予想外の斜めからの溺愛と、病んじゃってんじゃないのという溺愛が真っ向から対立。
そりゃ、自分を腐す人より褒める人をとるよね。
でもなんか気のせいか両方やんでない?というお話。
七巻まで読みました。
まさかの展開があり、ダバ泣きしています。主人公、良い子。グレンさまが捻くれた理由もわかってきた。それでもヒーローの溺愛の方に深く納得。
幸せになってくれー!
いいね
0件 -
ごめん、理解不能やわ




2022年1月4日半分まで読んだ。でも何のために読んだのか自分がわからない。悪口とか陰口ばっかり。太ってるってのも体に悪いっていうよりみっともないって感じなのかな。ヒーローもひどすぎる。
いいね
0件 -
-
最高だ。素晴らしすぎる




2021年12月28日エロなどまっったくない。下手すりゃあ手も握っていない。波瀾万丈もない。
それなのにどこまでもどこまでも読み進み、そして終わるのが惜しくなるような、でも最後まで読みたい自分に困惑する……
この調子でゆるゆるダラダラと続いても良いんじゃないかと思うくらい。読むアロマテラピーみたいなお話。
いいね
0件 -
-
-
-
-
いやあ泣いちゃうよね




2021年12月16日4巻まで行ったけど全然進まないのよ。でもいいの。叙情的でめちゃくちゃ泣ける。
フルカラーだけど、この透明感は物凄い。
主人公がかわいそうすぎる。侍女が良い味出してます。原作と違うことを祈っています。
原作はな……主人公以外は鬼。
いいね
0件 -
ERR_MNG