フォロー

0

総レビュー数

155

いいねGET

139

いいね

33

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メダリスト

    つるまいかだ

    かなり面白い
    2025年3月6日
    めちゃくちゃ面白い。
    試読が無かったらまず購入しなかった。そこから予想以上に面白く、全巻購入。珍しく値段の高さと面白さが釣り合っている漫画である。シナリオも面白く、キャラデザも◎
    次巻発売されたらまず発売日に買うだろう。
    ただ不満点はあり、あるキャラに対してこの設定わざわざ付ける必要あった?とか、この強キャラどうするんだ?からの結構先の展開が大体予測出来てしまうという点。
    個人的には80/100点
    いいね
    0件
  • 魔女の花屋さん

    浜弓場双

    うーん...
    2025年1月31日
    かなり好きなおちフルの更新が遅い為、新刊のこっちを購入。絵はまぁまぁなのだけど正直こっちは...うーん...
    いいね
    0件
  • IDOL×IDOL STORY!

    得能正太郎

    面白い
    2025年1月31日
    アイドルのリアル密着型が元ネタ。現実の方はやらせだが不快な気持ちになる為、あっちは見たくないがこっちは漫画なので◎
    内容も満点ではないが、個人的には高得点。ただ展開が少し遅め。NEWGAME作者という事もあり、キャラ絵も安定して見ていられます。
    甘め評価でギリ★5。
    いいね
    0件
  • 勇気あるものより散れ

    相田裕

    うーん...
    2025年1月31日
    全く知らない読むものを探していた所、試し読みでそこそこは面白そうだった為購入。初めは読める程度の面白さだったのだが、どうにも読み進めるうちにご都合展開が目立ち、購入鈍りました。
    値段も高めの部類に入るので値引きあるならたまに購入しても良いか程度。
    いいね
    0件
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス画集 Harem Gold

    矢吹健太朗

    うーん...
    2025年1月31日
    かなり高めだったが購入。結論から言うと損をしたという気持ちになってしまった。というのも、殆どが見た事があるとらぶるダークネスで描かれた絵の転載。
    8割転載、この書き下ろしは2割程度のみ。
    ★2
    いいね
    0件
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版

    矢吹健太朗/長谷見沙貴

    まぁまぁ
    2024年11月30日
    15禁といった内容。ブラックキャットのキャラをそのまま転用しています。ブラックキャットがシリアスならToLOVEるはギャグ寄り。あやかしトライアングルは正直微妙だったので脚本家がいるだけこちらの方が面白いです。
    いいね
    0件
  • 将国のアルタイル

    カトウコトノ

    普通
    2024年10月31日
    なんとなく読むものが無かったので購入。最終巻まで読んだ感想としてはつまらなくはないが、そこまで面白いという訳ではない。マスコンバットするのは良いが、強い味方の説明が抜けていたり、非現実的で味方サイドは一部以外戦◯しなかったりと突っ込みどころは多め。
    ★2
    いいね
    0件
  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝

    太田垣康男/矢立肇/富野由悠季

    面白い
    2024年10月31日
    サンダーボルト本編が面白いと思えるなら是非オススメ。シナリオもよく出来ており、外伝系でも面白い部類に入る。ただ本編の方もだが値段が少し高めなので面白さを考慮したら値段妥当か少し高めという所。
    いいね
    0件
  • タワーダンジョン

    弐瓶勉

    面白い
    2024年5月31日
    普通に面白い。
    いつもの先が読めない展開で次巻も買う気にさせてくれる。キャラ絵、登場人物も◯
    ただ2巻の時点で展開が少し遅くも感じてしまう。★4
    いいね
    0件
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    そこそこ
    2024年4月30日
    無料でそこそこ面白かったので購入。
    癖ある上司とよくある新人が成長していく様子をスポットを浴びる王道系で治験を結構主題で進行していきます。★4
    いいね
    0件
  • 緋弾のアリア

    赤松中学/こぶいち

    ハーレム系ラノベの金字塔
    2024年3月31日
    題目の通りかなり長い間刊行しているラノベ代表格みたいな作品。主人公はアリアではなく、キンジが主人公であり殆どキンジ目線で物語は進行していく。その為アナザー視線はほぼなく、行ったり来たりしないのでかなり読み易い作品と言える。
    主人公に苦手意識が無いならオススメラノベの1つ。
    いいね
    0件
  • 魔女リュシアンの証明

    トナミショウ

    まずまず
    2024年2月27日
    退魔士と悪魔ちゃんの作者である事と1巻出だしがそこそこ面白そうだったので購入。
    物語の謎解明とバトルがメインといった内容であり、面白さは普及点。この作者は少ない巻数で物語が終わってしまう事が多いようなので、甘めな評価と10巻位は続いて欲しい期待を込めて★4
    いいね
    0件
  • キングダム

    原泰久

    面白いが...
    2024年2月20日
    連載中の大人気漫画。発売日に大体購入している作品の一つ。...のだが、作者による某芸能人との素行で作中のキャラがその芸能人と似ていたり、明らかにその内容が反映されている。その後の展開も作中に反映されていたり、別れた?後の自身が叩かれて自身が反省した内容も作中に反映されていたりと公私混同が結構見受けられる作品。
    漫画家としての実力は高いのでそういう失態起こしても補えているが、分かる人には分かる。
    ★4
    いいね
    0件
  • ソードアート・オンライン

    川原礫/abec

    面白いが...
    2024年2月20日
    元ネタどうこうは置いといて、読み易いラノベ。少なくとも日本の代表的なラノベ作品5本の指には入る作品。しかしそれは昔の事。最近のSaoどうしたんだ?って位にアンダーグラウンド編が終わった後の展開が恐ろしくつまらない。作者が作品を締めたいが、どうやって締めれば良いのか分からないのが原因かもしれない。
    昔は面白かった事もあって蛇足購入はしているが...
    ★4
    いいね
    0件
  • 陰の実力者になりたくて!

    東西/逢沢大介

    面白い
    2024年2月20日
    漫画とアニメ経由より続きを読みたくなったので購入。
    ラノベ作品の中ではかなり読み易い方の部類もあり、普通に面白い。漫画版では省かれていたり尺の関係か展開が違っている場面も楽しめる
    ★4
    いいね
    0件
  • はじめの一歩

    森川ジョージ

    うーん...
    2024年2月20日
    もうやめましょうよ!復帰するかもしれない復帰するかもしれない展開は...編集者一人一人に帰りを待つ家族がいるのに...!金がもったいだいっ!!!
    いいね
    0件
  • アイシールド21

    稲垣理一郎/村田雄介

    そこそこだが
    2024年2月20日
    ジャンプ+に載ったアフターストーリーが予想以上に面白かった事とワンパンマンが大好きな為、購入。
    初めは面白く連続購入していたが、全巻での後半途中から凄まじい位とにかく展開がダレる。最早クーポンか還元が無いと購入する気が起きなくなってしまいました。
    ★3
    いいね
    0件
  • まもって守護月天! 解封の章

    桜野みねね

    うーん...
    2024年2月17日
    ガンガンのお家騒動経験で悟り開いちゃったの?
    恋愛物ベースがメインですが、良く言えば落ち着いてる雰囲気。悪く言えば暗い雰囲気の漫画。
    キャラ絵も良く悪くは無いが、進展速度がとにかく遅い。★3
    いいね
    0件
  • 賭博堕天録カイジ 24億脱出編

    福本伸行

    面白いが...
    2024年2月9日
    カイジ、ギャンブル抜き編
    こういう回があっても良いとは思うがなかなか展開が遅い。福本作品はこういう傾向が強いから仕方ないが、ギャンブル要素が0って事と相変わらず展開は遅いって事を受け入れられるならそこそこは面白い。
    ★3
  • 異世界迷宮でハーレムを

    蘇我捨恥/四季童子

    うーん...
    2024年2月8日
    漫画版で興味を持ったので原作の方を購入。
    読み進めて思ったのがフルメタは面白かったんだなという事。つまらなくは無いが、余り面白くもない。
    漫画版は原作版で省略されているエ◯要素を売りに描かれているが、原作版にはそれが無いのでテンプレ異世界転生物の内容ばかり。もう何年も前に読んだフルメタは面白かったんだが...
    ★2
    いいね
    0件
  • 前田慶次 かぶき旅

    原哲夫/堀江信彦/出口真人

    面白いが...
    2024年1月24日
    雲の彼方に〜が史実ならこちらの作品は慶次さすらいの旅と言った所。雲の彼方で出ていたキャラはほぼ出て来ず、新規史実キャラを中心に物語を展開している為、飽きない。
    ...はずだったが何これ?エロを無理矢理詰めて読んで貰う為のテコ入れか?といったシーンがあり、かなりその面が気になりました。
    そもそも慶次はゴルゴみたいな作品じゃないし、モブとはいえそういうのは要らないのでは...
    いいね
    0件
  • だんドーン

    泰三子

    うーん...
    2023年12月12日
    ※辛口での評価です※
    ハコヅメと同じ作者という事と他評価が良かった為に購入。
    ハコヅメは100点入る位好きです。
    この作品はキャラも全く魅力を感じられない。中途半端。
    ギャグ場面も全く面白くなく笑えない。
    このつまらなさどうしちゃったの?
    ハコヅメ描くの疲れたからクールタイムなのかな?
    1巻だけでの評価なので後々化ける可能性はあるとは思うが多分次巻購入する事はないです。
    ★0
    ハコヅメ第二部は待っています。
  • ゆらゆらQ

    雨隠ギド

    うーん...
    2023年10月15日
    おとなりと甘々の作品がかなり面白かったので購入。結果は2巻目でギブアップ。どうにも自分には合いませんでした。
  • .hack//黄昏の腕輪伝説 Complete edition

    浜崎達也/依澄れい

    好みが分かれるが
    2023年7月1日
    もう17か18年位前の作品かな?学生時代に単行本を読んでました。hack GUの一作目が出るより更に前に書かれた作品であり、ブロッコリーの時代を思わせるようなキャラ絵です。
    いいね
    0件
  • はるかリセット

    野上武志

    うーん...
    2023年6月22日
    とりあえずこの原作者もしくは作者は胸が大きくて性癖オネ◯ョタ、酒が大好きな女性が好きっていうのは伝わってきた。
    内容は息抜きという名ではあるが、実際は内容そっちのけでキャラのコスプレと温泉の裸で読者を釣っているような印象を所々受ける。
    無料だったら読んでも良いかもしれないが、600円以上も払って買う気は全くしないので大量購入割引時に候補として入るかもしれない作品。
    ★2
  • MAJOR 2nd(メジャーセカンド)

    満田拓也

    面白いが
    2023年6月19日
    まず吾郎の1stシリーズは必須ではないが大人になった過去キャラがかなり登場するので推奨レベルで読んでおく事オススメ。
    やはり1stの面白さに比べたらこの2ndシリーズは面白さ劣るかなといった感じ。最近の2ndは野球シナリオがサブでサービスシーンがメインでは?と思う位かなり多め(特に作者が読者人気キャラが分かったらそのキャラのサービスばかり描いている
    いいね
    0件
  • 凍牌 コールドガール

    志名坂高次

    うーん...
    2023年6月13日
    まず前作までを読んでいる事が大前提の外伝作品。前作で一段落はしたが、まだ凍牌シリーズを読みたい人向けの作品といった所。脚本に関してはかなり面白いって訳でも無く普通。
    麻雀漫画なのである程度は仕方ないが、日常過ごしてるけど麻雀で決めようぜ→何か起きたけど麻雀で決めようぜ→以後ループの展開ばかりで飽きます。
    前作は大会メインだったので許容出来ましたが...
    ★2
  • 怪人開発部の黒井津さん

    水崎弘明

    うーん...
    2023年6月13日
    キャラ絵のみが評価出来る作品。脚本に関しては本当に全く面白いとは思えず0点級。キャラの台詞をアニメで担当した声優に脳内変換して可愛いキャラだけを見る事が目的なら読めるといった作品。★2
  • ぼっち・ざ・ろっく!

    はまじあき

    面白いのに...
    2023年1月5日
    内容自体は面白いが、書籍をデータ化する際にミスをしたのか何か原因で変な3本線が入っているページを多々見掛けます。高額の漫画であるにも関わらず、こういうミスはかなり気になります。評価★-3
    いいね
    0件
  • ウィッチウォッチ

    篠原健太

    うーん...
    2022年12月12日
    ジャンプ+の方で読めなかったのでシーモアで購入。
    初めの試し読みの箇所ではネタ、コラボネタも含めが面白く大変満足いく物だったが、その後同じ巻自体で2回も全く同じジャンプコラボネタを振っていくのはNG。一気に冷め。又、ギャグマンガなので細かい設定も大雑把でも良いとは思うが、矛盾が設定で出来ているのも少し違和感を感じました。
    ★2/5
    いいね
    0件
  • 親友の娘に迫られ困っています

    三本コヨリ

    うーん...
    2022年7月27日
    40過ぎのノーマークだったオッサンが何故か突然年下女性にモテモテになり始め、女性同士オッサンを巡って奪い合う系よくあるオッサン向け現実逃避系内容です。まだ救いなのはこの作者は女性であり、男の欲望にまみれた漫画ではないという事。これが現実で起こったら男側は歓喜処じゃないがフィクションです。★2
  • 異世界おじさん

    殆ど死んでいる

    初めはかなり面白いが...
    2022年7月27日
    アニメ化をきっかけに購入。出だしはめちゃくちゃ面白く、サブでレトロセガ系ゲーム紹介など、この作者がセガ好きだという事は伝わってくるのだが、巻数が進むにつれ展開のマンネリ化が否めません。 又、朴念仁なのは別に構わないのだが朴念仁過ぎる展開は×。後、現実側の登場人物が全員メガネを掛けているのも少し気になってしまいます。

    気になる点を挙げましたが、今後更に展開が悪くならない限りは購入すると思います。★4
    いいね
    0件
  • サタノファニ

    山田恵庸

    うーん...
    2022年5月16日
    シナリオは0〜10点クラスの圧倒的つまらなさ
    それを補う為のエロですがキャラ絵が全く上手くもないので虚無になります。
    現実から掛け離れ過ぎててシナリオに関してはどうでもいいですが、これは頂けない。
    ★0
  • アオアシ

    小林有吾

    面白いが...
    2022年5月15日
    中盤まではかなり面白いが、巻が進むにつれグダグダ感が否めません。又、試合後の展開がワンパターン過ぎて面白くなくなっていきます。
    ここまで初めの面白さと刊行最新当たりまでの面白さが落差激しい作品はなかなかないかと★3
  • リーダーズチョイス BEST13 of ゴルゴ13

    さいとう・たかを

    面白いが...
    2022年4月26日
    読み応え抜群だが、個人的に内容面白く満足出来たのは10/13作品という所でした。もう少し面白い作品あった筈だがコミックス単品でゴルゴ購入はちょっと...という私みたいな人向けの作品。
    ★4
    いいね
    0件
  • 改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス

    さいとう・たかを

    面白いが...
    2022年4月26日
    過去発売された旧チョイスと内容が約半分も被っており、旧版を先に見てしまった場合は値段の半分価値しかありません。しかし、こちらはコミックスでも見られない人気作「Gの遺伝子」があり。
    正直旧チョイス→こちらの新チョイスという順で購入したが、新チョイスだけでも良かった気がします。
    いいね
    0件
  • トモダチゲーム

    山口ミコト/佐藤友生

    うーん...
    2022年4月25日
    年齢層を下げ、謎解きよりキャラ絵と時々エロ重視して描き分かり易くしたLIAR GAMEといった所。
    突っ込み処が結構あり、気にしたら負け。主人公は不愉快過ぎなくはないが、結構厨二入ってるのでそこは注意
    ★3
    いいね
    0件
  • あおざくら 防衛大学校物語

    二階堂ヒカル

    面白いが
    2022年4月25日
    リヴ○イ兵長が転生したら防衛大学生だった件。まんま性格と良い主要キャラで瓜二つです(ここまでパ○ると清々しくなってくるが)
    内容はそこまで悪くないが、同じサンデーだったモンキーターンを思い出させる内容に近い。競艇と自衛隊では全然違うがなんとなく似ています。
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス

    泰三子

    面白い
    2022年1月20日
    本編で省略された箇所の内容を番外編にした物です。本編の方はギャグパートとシリアスパートに分かれていますが、この番外編は100%シリアス内容なのでそこは注意(本編読んでどこを省略したか解っていたら察せられるが)
    内容はカナというキャラ自体が好きではないという場合を除いて購入して良い面白い内容です。過去編でも構わないので又番外編を描いて欲しい所
    ★5
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    久々の当たり
    2022年1月15日
    アニメをきっかけに知ったが久々の当たり。ネタ要素もシリアス内容も散りばめられており、完全に好み。読んだ感じはなんとなくあそびあそばせに近いノリを感じます。恐らく完結するまで新刊は全て購入するだろう
    ★5
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    面白い
    2021年12月26日
    少年系で全く期待していなかったが予想以上に面白い。若干年代設定が適当で突っ込みどころが多い内容ではあるが、少年漫画に有りがちな痛々しい点も無く続きを早く読みたい漫画の一つ
    ★5
  • ジャヒー様はくじけない!

    昆布わかめ

    そこそこだが
    2021年12月26日
    初めの巻数の内は★5クラスの面白さだったが、進むにつれネタも似たような内容で即マンネリ。最新刊辺りはまだマシにはなったが3-5巻辺りのネタ使い回しはほんと酷い。
    ★3
    いいね
    0件
  • 蒼穹のファフナー

    XEBEC/松下朋未

    打ち切り終了
    2021年11月26日
    アニメファフナーを見ている事が大前提、それを踏まえて描かれています。内容は解っていてもそこそこ楽しめるようキャラの心理状態等丁寧に描かれてはいるが、それが原因でかなり展開が鈍足。
    又、描き切れず心が折れたのか、かなり中途半端な所で打ち切り終了しています。もう少し展開を早くしてアニメ最後まで描いて良かったのでは?ちょっと残念です
    いいね
    0件
  • 三姉妹が俺をユウワクしてくる!!

    長谷良えりあ

    うーん...
    2021年10月7日
    散々裸が出てきたり色々誘惑してる話だが主人公が初めからモテモテなのに超チキンというテンプレ中のテンプレをなぞったみたいな漫画。
    キャラ絵が気に入れば購入しても良い程度
    いいね
    0件
  • 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚

    伊藤寿規/湯水快/日陰影次

    あまり...
    2021年9月16日
    ベルセルクの過酷過ぎるストーリーをかなり優しい味に薄めてエロで味付けしたような作品。正直ベルセルクのような硬派な作品ではないのでそこはオススメ出来ない。
    又、主人公が説明も無しに初めからかなりの強さを誇っており、オレツエー→ツェーからやっている事は正当化!→ツェーからモテモテハーレム余裕です!
    みたいなノリ。余り好きではありません。★2
  • 対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~

    江島絵理

    面白いが...
    2021年8月23日
    一言で言うならハイスコアガールの現代版。明らかにSFを元ネタで描かれています
    一巻のノリはかなり好きだったのだが巻数進むにつれ、如何せん有り得ない設定が多くなっていき面白さ尻下がり展開のような気がします。もう少し現実味帯びても良かったのでは?
    後、キャラも一人一人独特にしようとするのは良いが、ぶっ飛び過ぎてて違和感を感じます。
    ★4/5
  • 3×3EYES 超合本版

    高田裕三

    名作
    2021年8月2日
    何年か前に新装版のサザンアイズを揃えていたが、売ってしまいまた読みたくなったので電子版を再購入。
    謂わずとも名作中の名作。十年以上描いてた事もあり、昔の絵から今の作者が描く絵の変化していく様など見て取れます。
    欠点として途中で若干失速気味になる巻数はあるものの締めがほんと良いので是非最後まで読んで欲しい作品です。★5
  • 女神のカフェテラス

    瀬尾公治

    うーん...
    2021年7月20日
    CMしており読む物も無かったので購入。
    同じマガジン系五等分の○嫁を連想させる内容設定からエ○寄りにした感があり。
    違うのは主人公が圧倒的にウザくなっており、主人公の学歴設定必要だったのか?位無意味な設定と化しています。イキり感丸出しの言動と態度等が見ていて若干イラつかせ。

    ヒロインのうち2人がモノクロだからだろうが姿が似ており見分けが付きにくい。

    又、この作者は初めからアニメ化を狙っており、アイドル声優に会いたい目的で書いてるのか?となんとなくどの声優がどのキャラ等想像が出来てしまいます。
    badポイント-3。★2
    いいね
    0件
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    面白いっちゃ面白いが...
    2021年6月27日
    アニメがきっかけで購入。原作小説(ラノベ)も最新まで全巻読んだ上での評価。
    キャラ絵も余り良いとは言い難く、漫画の描くペースが原作消化スピードがめちゃくちゃ遅い。こんなに遅く書く必要ある?と思う位遅い。自分はアニメ→この漫画→原作の順で読んでいったが、原作がかなり面白かったので漫画は読んでも読まなくてもOK
  • 創約 とある魔術の禁書目録

    鎌池和馬/はいむらきよたか

    うーん...
    2021年5月31日
    内容自体はそこまで。又、作者自体がレベルアップ出来ないのか他ラノベ系より圧倒的に読み難い。何が起きているのか解りにくいのは相変わらずです。

    又、何巻かは書きませんが一巻丸ごと好きでは無い、不人気代表脇役キャラにスポットを浴びせる癖はいい加減止めて欲しい所。読む気失せます。内容もちょっと酷かったです
  • GANTZ:E

    奥浩哉/花月仁

    そこそこ
    2021年5月31日
    面白いのは面白いんだが、如何せんGANTZが綺麗に終わったのに似たような展開でまた同じ展開かな?と思えてしまう。バトル等は相変わらず面白いのは救いか。★3
    いいね
    0件
  • ウマ娘 シンデレラグレイ

    久住太陽/杉浦理史/伊藤隼之介(原作:Cygames)

    スピンオフ系だが
    2021年5月31日
    内容は悪くない。絵も上手い訳ではないが、見られないレベルではない事を考えると十分普及点。本編側でスポット浴びなかったオグリを題材にするというのは◎。ただ、現在3巻までだが展開がかなり遅く感じてしまう。10巻以上出すつもりなのかな?位スローペースに思えてしまう。★4
    いいね
    0件
  • エア・ギア

    大暮維人

    うーん...
    2021年5月31日
    微エロ路線系マガジン漫画。
    初めバトルかと思いきやスポーツ系で路線で進めるのかと思いきや結局もうわけわからん超能力バトル系。もう読み進めて行くにつれ、設定やら何から何まで色々突っ込み所満載過ぎて追い付きません。
    この作者は描くの自体そこそこ上手いが脚本が致命的下手の典型例。そう考えると化物語を書いている事は合っているのかもしれない。★2
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/みっつばー

    面白い
    2021年5月22日
    完全にオレツェー系主人公だが中身は普通に読める内容。というのも主人公に生殖機能が取り除かれている為、無職転生と比べエロ系展開が皆無なので女性にも読みやすい内容である。続きが気になる転生系ラノベの一つ。★5
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    大人でも読めるが
    2021年4月28日
    11巻まで読んで購入を一時停止。内容はそこそこ面白いのだがどうにも低年齢層向け感が否めない。またこの作者は女性キャラの引き出しが余りにも少な過ぎて大体似たような顔になってしまっている。

    初めの巻数ではそこそこ面白かったのだが、物語が進むにつれご都合主義なのと表現が若干痛々しい所がそこそこあるので萎えてしまった(購入停止の理由)
  • 新約 とある魔術の禁書目録

    鎌池和馬/はいむらきよたか

    うーん...
    2021年1月31日
    パ○ンコ経由で購入。ラノベはそこそこ読み慣れてはいるのだが、何が起こっているのかどういう状況なのか非常に解りにくい。
    どうでも良いぽっと出キャラやどうでも良いキャラパートの部分などは上記もあって余りにもつまらなく、苦痛を感じる為に飛ばしてしまう程。面白いと思える巻はあるものの、物語全体を知る為には不必要な部分もわざわざ読まないと行けない酷さ。

    同じラノベ作者のSAOやアリア等はそこそこ分かりやすく面白いと感じるのだがこの作者は...
    いいね
    0件
  • 小さいノゾミと大きなユメ

    浜弓場双

    そこそこ
    2021年1月31日
    おちフル経由で購入。ストーリーの展開は少し遅いと思ってしまうので5巻程度で完結しようと考えているのかな?つまらなくはないがそこまで面白くもない。この作者のキャラが見たくて購入しているみたいなもの
    甘く付けて★4
    いいね
    0件
  • アルスラーン戦記

    荒川弘/田中芳樹

    ハガレンよりかは...
    2021年1月31日
    圧倒的なハガレンよりかは面白さが少し劣ってしまうものの、文句無しの★5。毎巻新刊発売日と同時に購入している漫画の一つ
  • CANDY & CIGARETTES

    井上智徳

    うーん...
    2021年1月25日
    鳥山明と浦沢直樹の漫画をコピーして薄めたような漫画。
    漫画の内容がテンプレ等に目を瞑れば、画力自体はそこそこで悪くないが、如何せん上記2人のコピーである点ばかり読み進めるにつれ気になってしまう。★は2
    内容自体は悪くはないんだがなぁ...
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    面白いのだが
    2020年11月30日
    11巻までは文句無しの★5なのだが、物語が進むにつれ内容も失速気味に。最終巻辺りに近づくにつれ★3程度の面白さに変化。ダラダラ描かず完結させた事は評価
    以上より★4
  • さよなら私のクラマー

    新川直司

    うーん...
    2020年11月30日
    4月は君の嘘は読破済。その上での評価
    なんというか単純に面白いとは思えない...
    コマ毎に台詞等は少なく漫画として読みやすいとは思うのだが内容に関しては微妙。君の嘘もかなり面白かったって訳ではないが、この漫画はちょっと...
    いいね
    0件
  • サキちゃんは今夜もぺこぺこ

    みこくのほまれ/studioHIP‐CATs

    微妙
    2020年9月27日
    セールに合わせて評価が高かったのと表紙絵が良かった為に購入。内容はアラフォー手間の男性がサキュバスに出会ってから---という良くある男性妄想的なご都合展開。何故かモテモテ。
    エロは15禁レベル。エロも他漫画に良くある寸止め→寸止め→寸止めの展開。正直この展開は好きではありません
    話の締めだけは嫌いでは無かったので★2
  • 人形の国

    弐瓶勉

    そこそこだが
    2020年9月22日
    シドニアが結構面白かったので購入。世界観と用語は同じ部分があり、シドニアを読んでいるとなんとなくは解ります。
    ただ、展開が一巻毎に遅いのと内容がどうしてもシドニアよりかは面白くないかな...
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    評価は高いが...
    2020年9月10日
    キャラ絵は○だが内容自体そこまで劇的に面白いという訳ではない。(読み終わった時に次巻が楽しみで仕方ないという感情にはならない)
    コミカル要素の強い漫画だが笑える程面白いという訳でもない。

    突出してかなり優れている所は少ないが、不愉快にさせる要素もない。優等生タイプかな?

    次巻購入ラインが総50/100点だとすると、この漫画は60/100といった所。評価は高いが個人的には名作にちょっと遠い
  • プランダラ

    水無月すう

    面白い...のだが
    2020年9月1日
    前作そらのおとしもの(前作)が結構好きだったので経由で購入。内容は前作よりシリアス面が大きく、ギャグ路線は少なめになったが所々残っており、ストーリーの方を重視している印象を受ける。
    ただ毎巻の展開が遅い為グダグダにも感じてしまう
    いいね
    0件
  • 不徳のギルド

    河添太一

    そこそこ面白い
    2020年8月23日
    若干内容がこのすばに被っており、似ている節が見られるが特に違う点はこのすばよりエロ>ギャグという方向の漫画。
    格段面白いという訳ではないがつまらなくはない

    変にシリアスな内容は中途半端に入れない方が良いかと思いますが、どうなんでしょうかね。

    後この作者の性癖は授乳プレイと触手プレイなのか、良く出て来ます

    以上から★3
    いいね
    0件
  • 哲也~雀聖と呼ばれた男~

    星野泰視/さいふうめい

    文句無しの★5
    2020年8月23日
    週間連載していた頃最後まで読んでおり特に面白かった漫画、又読みたくなったので電子版再購入しました。この漫画は麻雀知らなくても非常に面白いというのが大きく、キャラの個性が一人一人出ており上手い。
    読んでいない人がいればオススメ出来る作品の一つです。
    いいね
    0件
  • 虚構推理

    城平京/片瀬茶柴

    キャラ絵は良いんだが...
    2020年8月14日
    キャラ絵に惹かれて購入。アニメ化していたのでこの漫画自体は知っていた

    原作が小説なだけあって、漫画としては説明する為の文字数が非常に多い(後述)
    物語シリーズも原作は小説だが、比較するとやはり漫画として見たらこちらの完成度が一歩後退しているように思える

    漫画として内容を説明する為に文字数が多いというのは読むのに疲れてしまう。小説やラノベを読んでいるのではなく、漫画を購入し読んでいる。人によってある程度変わるとは思うが...
    キャラ絵は嫌いではない。むしろ結構好きな部類には入る★2
    いいね
    0件
  • GTO パラダイス・ロスト

    藤沢とおる

    そこそこ
    2020年7月25日
    内容自体はそこまで悪くはない。
    最近昔連載していた漫画の続編系を連載する漫画家は結構いるので、この漫画家もその一部と考えるべき
    不満点は内容を一々引っ張り過ぎな所も気になってしまうがまぁこんなもんだろう
    ★3
    いいね
    0件
  • フェンリル

    赤松中学/大西実生子

    面白い
    2020年7月9日
    赤松中学のアリア経由で購入。絵師に若干不安要素あったが、赤松中学が原作者なだけあってかなり面白い。話の流れは超常現象含まれたモンゴルのアルスラーン戦記に少しだけ近いかな?

    恐らく巻数進んだらアニメ化される可能性考えられる程度。次巻も購入予定★5
    いいね
    0件
  • それでも歩は寄せてくる

    山本崇一朗

    そこそこ
    2020年7月8日
    高木さんから「からかい」の要素を抜いて男女ほぼ逆パターンにした内容
    内容自体は面白く、そこそこ満足出来る内容ではあるのだがページ数自体が毎巻150ページ以下しかなく、その割には通常の少年漫画以上の値段を取っているのが気になってしまう。
    それを差し引きして個人的には★3といった所かな
    いいね
    0件
  • てんぷる

    吉岡公威

    そこそこ面白い
    2020年7月8日
    ぐらんぶるは原作者ありのキャラ絵担当だが、この漫画は他原作者なし。
    この差は大きく、ぐらんぶると同等レベルの内容と面白さを求めて購入しようとするなら余りお勧めしない。

    漫画の立ち位置としてはぐらんぶるのキャラ絵で15禁レベルのエロを見たい人向け。内容はお世辞にも余り面白いとは言い難いが、個人的には値段と内容をまずまず満足出来たので★4
  • グレイプニル

    武田すん

    うーん...
    2020年4月6日
    題材のアイデア自体は新しいものを感じる為そこそこは良いのだが、唐突な展開になる場面が結構あり読者を置いてきぼりな所も少なくない。又、ヒロインがサイコパスな所も宜しくない。アニメ化する程面白い作品なのか少々疑問になってしまう。最近量産されまくっている転生ものよりかはマシ程度かな。★2
  • 早乙女姉妹は漫画のためなら!?

    山本亮平

    そこそこ
    2020年4月5日
    まず思うのが、この作者は明らかな乳首フェチと尿フェチだという事。内容自体はなんかもう色々な人のギャップに合うよう願望を詰め込まれたみたいなキャラばかり存在する。
    内容はあってないようなものばかりなので少年漫画レベルのエロを見たい人向け
  • あそびあそばせ

    涼川りん

    正直予想以上に面白かった
    2020年4月5日
    アニメ経由で知ってはいたが、気が向いたので購入。正直予想よりかなり面白く、期待以上に購入して良かったと思える作品。
    また所々パロネタが散りばめられており、そのネタも解ると尚更面白いだろう
    ★5
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    予想以上
    2020年3月31日
    正直シリーズ物なのでずっと購入しようか迷っていたが、色々少し余裕があった為購入。一言で購入して良かったと思えるレベルの面白さ、久々に続きが気になるレベルの漫画である。次巻も期待
    いいね
    0件
  • 理系が恋に落ちたので証明してみた。

    山本アリフレッド

    そこそこ
    2020年3月31日
    アニメを見て原作購入。面白いっちゃ面白いのだが、途中から若干内容が見ていて痛々しい内容ちらほらあり。購入して損をした気分にはならなかったのだが、そこまで面白いとも思えなかった程度
  • しすたー・いん・らう!

    阿部かなり

    キャラ絵は良いんだが...
    2020年3月31日
    作者のはいふり漫画がキャラ絵が結構好きだった為、同作者の別漫画を購入。1巻はまだ面白かったのだが、キャラ絵は普及点にも関わらず漫画の内容が余り面白くない。この作者は原作がある漫画では点数高いのだが、原作無い漫画では如何せん力を発揮出来ないのかな。
    いいね
    0件
  • のんのんびより

    あっと

    面白い
    2020年3月31日
    アニメ未視聴、はいふり経由で購入。
    普通に面白い。余り期待していなかったのだが、購入して良かったと思える漫画ではある
    ★4
    いいね
    0件
  • ZETMAN

    桂正和

    面白い
    2020年3月18日
    めちゃくちゃ面白い。量産され易い在り来たりな物語では無く、ストーリー及び画力が素晴らしい
    ところでもう何年も完結編が出るのずっと待っているのですが、まーだ書き始めるのに時間かかりますかねぇ...
    いいね
    0件
  • センゴク権兵衛

    宮下英樹

    面白いんだが...
    2020年3月1日
    このシリーズから目に止まったので読んでます
    歴史系漫画の中では面白い方ではあるのだが、余りに引き延ばし感を凄まじく感じてしまう
    アカギのワシズ麻雀程ではないにしてもちょっと...-2程度で合計★2といった所
    いいね
    0件
  • 邪神ちゃんドロップキック

    ユキヲ

    面白い
    2020年2月9日
    イメージとしては萌要素が濃くなった呼んでますよアザゼルさんといった所。
    又、ゲーセンネタも所々含まれており神田神保町辺りの紹介も結構ある

    他の人がグロいと書かれているが、グロより可愛さの方が目にはいる為に全くグロいうちに入らない(これでグロいって言ってたらこれより何百倍もヤバい漫画なんてゴロゴロしてるんだが...

    普通に面白い漫画。★4て書きたいが、まぁ甘く付けて★5でも良いところかな
  • 可愛い上司を困らせたい

    タチバナロク

    面白い
    2019年12月31日
    全く知らない作者だが内容自体は面白い。キャラ絵もそこそこ。こんな可愛い人がいて更に付き合ってくれるとか最高かもしれないですね
    いいね
    0件
  • すんどめ!!ミルキーウェイ

    ふなつかずき

    うーん...
    2019年12月31日
    面白い...のだが面白くない。何を言っているのか解らないが気がふと向いたら購入する程度か
    期待しまくって読む漫画ではないかな
  • ぼくたちは勉強ができない

    筒井大志

    面白い
    2019年12月31日
    作者は若い人だが、普通に少年誌漫画の中で特に面白い。キャラも嫌いなキャラがおらず見ていられる。アニメ化したのも納得の面白さかな
  • ハチミツとクローバー

    羽海野チカ

    面白い
    2019年12月31日
    3月のライオンより購入。何年か前の作品だが面白いです。ただ、余り物語の展開に納得出来る事は出来ず、更にラストも全く納得出来ませんでした。確実に3月のライオンの方が面白いかな
    いいね
    0件
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    面白いんだが...
    2019年12月31日
    無印最後の展開で若干萎えてしまい1巻でなんか購入停止してしまった...
    つまらない訳ではないんだが気が向いたらまた購入する程度かな
    いいね
    0件
  • 小林さんちのメイドラゴン

    クール教信者

    面白い
    2019年12月31日
    アニメ→原作の流れ
    キャラ絵が素直に好きなので見ていられます。内容自体もそこそこ面白く、無いように見えてあるのがまたいい感じかな
    いいね
    0件
  • ヴィンランド・サガ

    幸村誠

    面白い
    2019年12月31日
    ベルセルクと同じく作者が長年描いている漫画。
    表現や描き方が年齢を重ねる毎に変化しているのがよくわかります。昔も今も両方好きで素直に面白いのだが、今の描き方の流れは平和過ぎてちょっと違和感を感じてしまいます
    いいね
    0件
  • 彼女、お借りします

    宮島礼吏

    まずまず
    2019年12月31日
    色々突っ込み処多い気がするがそこそこ面白いです。リアルでもありそうだが結構事件ニュースとかになる可能性あるのでリアルはリアル。漫画は漫画ですかね
    いいね
    0件
  • 微熱空間

    蒼樹うめ

    面白い
    2019年12月31日
    絵師で購入
    内容は若干テンプレっぽい感じはするがキャラ絵が好きなので見ていられます
    ソシャゲ系の仕事が多い人なので、そっちメインで次刊出すまで時間掛かりすぎなのはちょっと...
    いいね
    0件
  • ウィッチクラフトワークス

    水薙竜

    面白い
    2019年12月12日
    ヒロインは余り好きになれないが、脇役に嫌悪感を全く感じず好きになれる。又、主人公にも全く嫌悪感を抱かない珍しい形の漫画
    初めの無料数巻は微妙に感じ続きを購入しようか迷ってたが、結果的に面白くなり購入して良かったと思える漫画
    続編出たら迷わず購入するかな
    いいね
    0件
  • 阿波連さんははかれない

    水あさと

    うーん...
    2019年12月10日
    無料の1巻がそこそこ面白かった為、2巻購入
    なんというか思ってたより面白くない...
    なんだろう?和み平和系で悪くないんだが、面白くないと感じてしまう...
    こういうジャンルは結構好きな筈なんだが男の天然をマイナスとして捉えてしまう

    その天然が面白いなら良いんだが、段々見ていて飽きる

    ★2
  • うちのエルフちゃんは奴隷にむいていない!【電子限定おまけ付き】

    福井みるきぃ

    面白い
    2019年8月31日
    立ち読み分で内容そこそこ面白かったのと、キャラ絵が良いと思った為購入。
    内容はノリがきらららしい、きらら王道漫画。余り期待はしてなかったが、十分面白い

    基本的にきららの漫画で重要なのはキャラ絵>キャラの性格(キャラの性格を不愉快に感じるか)>漫画の内容だと思っているので、この作者の漫画は初めて見るが悪くない

    又、巻数進んだらアニメ化する可能性ある出来だと感じるかな

    ★4.5/5
    いいね
    0件
  • ゆうべはお楽しみでしたね

    金田一蓮十郎

    そこそこ
    2019年8月31日
    ドラクエ及びドラクエXを知らなくても楽しめる味付けにしてある内容で作者の良さが解る。
    これによりドラマ化した事もなんとなく解るし、万人向けの味付けにはされている

    純愛要素5ドラクエ要素5といった所。素直に面白いです

    ★4/5
    いいね
    0件
  • ゴブリンスレイヤー

    蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/黒瀬浩介/神奈月昇

    面白い
    2019年8月31日
    初めの辺りは蹂躙エロ内容で釣っている感を感じていたが、進むにつれ全くゴブリンが蹂躙する内容は皆無に。ダラダラではなくちゃんと物語を進めており登場キャラは多くないものの個性もあり、面白い。

    元はネット小説だが、オーバーロードなどと同じくレベルは高い

    ★4/5
    いいね
    0件
  • NEW GAME!

    得能正太郎

    面白い
    2019年8月31日
    キャラ絵が非常に良く、内容も見ていて飽きない。又キャラの個性がある割に登場キャラも多く内容を練っている感が伝わってくる

    ただ、最近は初期刊行時に比べて内容がややつまらなくなってきてしまっている感が残念ながら少し感じてしまう

    ★4.5/5
    いいね
    0件
  • 一騎当千

    塩崎雄二

    面白い
    2019年8月31日
    面白い。パ○ンコで知っている人ならまず読む価値あるし、三國志好きな人でも素直に面白いとは思う

    一応ある程度史実に沿って展開されて行きはするので楽しめるかな。絵は初期と後期でかなり変わるが、どちらも悪くはない
    欠点としては作者の性癖が完全に丸見えなのでそれに嫌悪感を抱くか抱かないか位か

    ★4
    いいね
    0件
  • はねバド!

    濱田浩輔

    うーん...
    2019年8月31日
    アニメがまずまずだったのでボチボチ読んでみたが
    、原作の方は正直余り面白いと感じなかった為、微妙。購読停止

    アニメ化して一応成功はした作品の一つかな
    いいね
    0件
  • Charlotte The 4コマ

    こもわた遙華/麻枝准(Key)/Na‐Ga(Key)

    作者を知っている人なら
    2019年8月31日
    この作品を知っている且つ、漫画の作者を知っている人なら読む価値あり。
    内容自体がこの作品を知っており、アニメを見て好きな人前提の話で作られている。
    又、面白い内容と、とてつもなくつまらない内容で落差が結構激しいので、つまらないと感じたならさっさと飛ばして見るのもあり

    そこそこ面白かった程度
    ★3.5/5
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る