レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
面白い2025年1月31日アイドルのリアル密着型が元ネタ。現実の方はやらせだが不快な気持ちになる為、あっちは見たくないがこっちは漫画なので◎
内容も満点ではないが、個人的には高得点。ただ展開が少し遅め。NEWGAME作者という事もあり、キャラ絵も安定して見ていられます。
甘め評価でギリ★5。いいね
0件 -
うーん...2025年1月31日全く知らない読むものを探していた所、試し読みでそこそこは面白そうだった為購入。初めは読める程度の面白さだったのだが、どうにも読み進めるうちにご都合展開が目立ち、購入鈍りました。
値段も高めの部類に入るので値引きあるならたまに購入しても良いか程度。いいね
0件 -
To LOVEる―とらぶる―ダークネス画集 Harem Gold
うーん...2025年1月31日かなり高めだったが購入。結論から言うと損をしたという気持ちになってしまった。というのも、殆どが見た事があるとらぶるダークネスで描かれた絵の転載。
8割転載、この書き下ろしは2割程度のみ。
★2いいね
0件 -
まぁまぁ2024年11月30日15禁といった内容。ブラックキャットのキャラをそのまま転用しています。ブラックキャットがシリアスならToLOVEるはギャグ寄り。あやかしトライアングルは正直微妙だったので脚本家がいるだけこちらの方が面白いです。
いいね
0件 -
面白い2024年10月31日サンダーボルト本編が面白いと思えるなら是非オススメ。シナリオもよく出来ており、外伝系でも面白い部類に入る。ただ本編の方もだが値段が少し高めなので面白さを考慮したら値段妥当か少し高めという所。
いいね
0件 -
まずまず2024年2月27日退魔士と悪魔ちゃんの作者である事と1巻出だしがそこそこ面白そうだったので購入。
物語の謎解明とバトルがメインといった内容であり、面白さは普及点。この作者は少ない巻数で物語が終わってしまう事が多いようなので、甘めな評価と10巻位は続いて欲しい期待を込めて★4いいね
0件 -
面白いが...2024年2月20日元ネタどうこうは置いといて、読み易いラノベ。少なくとも日本の代表的なラノベ作品5本の指には入る作品。しかしそれは昔の事。最近のSaoどうしたんだ?って位にアンダーグラウンド編が終わった後の展開が恐ろしくつまらない。作者が作品を締めたいが、どうやって締めれば良いのか分からないのが原因かもしれない。
昔は面白かった事もあって蛇足購入はしているが...
★4いいね
0件 -
面白い2024年2月20日漫画とアニメ経由より続きを読みたくなったので購入。
ラノベ作品の中ではかなり読み易い方の部類もあり、普通に面白い。漫画版では省かれていたり尺の関係か展開が違っている場面も楽しめる
★4いいね
0件 -
うーん...2024年2月17日ガンガンのお家騒動経験で悟り開いちゃったの?
恋愛物ベースがメインですが、良く言えば落ち着いてる雰囲気。悪く言えば暗い雰囲気の漫画。
キャラ絵も良く悪くは無いが、進展速度がとにかく遅い。★3いいね
0件 -
-
うーん...2024年2月8日漫画版で興味を持ったので原作の方を購入。
読み進めて思ったのがフルメタは面白かったんだなという事。つまらなくは無いが、余り面白くもない。
漫画版は原作版で省略されているエ◯要素を売りに描かれているが、原作版にはそれが無いのでテンプレ異世界転生物の内容ばかり。もう何年も前に読んだフルメタは面白かったんだが...
★2いいね
0件 -
.hack//黄昏の腕輪伝説 Complete edition
好みが分かれるが2023年7月1日もう17か18年位前の作品かな?学生時代に単行本を読んでました。hack GUの一作目が出るより更に前に書かれた作品であり、ブロッコリーの時代を思わせるようなキャラ絵です。いいね
0件 -
面白いが2023年6月19日まず吾郎の1stシリーズは必須ではないが大人になった過去キャラがかなり登場するので推奨レベルで読んでおく事オススメ。
やはり1stの面白さに比べたらこの2ndシリーズは面白さ劣るかなといった感じ。最近の2ndは野球シナリオがサブでサービスシーンがメインでは?と思う位かなり多め(特に作者が読者人気キャラが分かったらそのキャラのサービスばかり描いているいいね
0件 -
-
-
面白いのに...2023年1月5日内容自体は面白いが、書籍をデータ化する際にミスをしたのか何か原因で変な3本線が入っているページを多々見掛けます。高額の漫画であるにも関わらず、こういうミスはかなり気になります。評価★-3
いいね
0件 -
-
面白いが...2022年4月26日読み応え抜群だが、個人的に内容面白く満足出来たのは10/13作品という所でした。もう少し面白い作品あった筈だがコミックス単品でゴルゴ購入はちょっと...という私みたいな人向けの作品。
★4いいね
0件 -
面白いが...2022年4月26日過去発売された旧チョイスと内容が約半分も被っており、旧版を先に見てしまった場合は値段の半分価値しかありません。しかし、こちらはコミックスでも見られない人気作「Gの遺伝子」があり。
正直旧チョイス→こちらの新チョイスという順で購入したが、新チョイスだけでも良かった気がします。いいね
0件 -
面白いが2022年4月25日リヴ○イ兵長が転生したら防衛大学生だった件。まんま性格と良い主要キャラで瓜二つです(ここまでパ○ると清々しくなってくるが)
内容はそこまで悪くないが、同じサンデーだったモンキーターンを思い出させる内容に近い。競艇と自衛隊では全然違うがなんとなく似ています。いいね
0件 -
面白い2022年1月20日本編で省略された箇所の内容を番外編にした物です。本編の方はギャグパートとシリアスパートに分かれていますが、この番外編は100%シリアス内容なのでそこは注意(本編読んでどこを省略したか解っていたら察せられるが)
内容はカナというキャラ自体が好きではないという場合を除いて購入して良い面白い内容です。過去編でも構わないので又番外編を描いて欲しい所
★5いいね
0件 -
-
そこそこだが2021年12月26日初めの巻数の内は★5クラスの面白さだったが、進むにつれネタも似たような内容で即マンネリ。最新刊辺りはまだマシにはなったが3-5巻辺りのネタ使い回しはほんと酷い。
★3いいね
0件 -
うーん...2021年10月7日散々裸が出てきたり色々誘惑してる話だが主人公が初めからモテモテなのに超チキンというテンプレ中のテンプレをなぞったみたいな漫画。
キャラ絵が気に入れば購入しても良い程度いいね
0件 -
-
-
-
うーん...2021年7月20日CMしており読む物も無かったので購入。
同じマガジン系五等分の○嫁を連想させる内容設定からエ○寄りにした感があり。
違うのは主人公が圧倒的にウザくなっており、主人公の学歴設定必要だったのか?位無意味な設定と化しています。イキり感丸出しの言動と態度等が見ていて若干イラつかせ。
ヒロインのうち2人がモノクロだからだろうが姿が似ており見分けが付きにくい。
又、この作者は初めからアニメ化を狙っており、アイドル声優に会いたい目的で書いてるのか?となんとなくどの声優がどのキャラ等想像が出来てしまいます。
badポイント-3。★2いいね
0件 -
-
-
スピンオフ系だが2021年5月31日内容は悪くない。絵も上手い訳ではないが、見られないレベルではない事を考えると十分普及点。本編側でスポット浴びなかったオグリを題材にするというのは◎。ただ、現在3巻までだが展開がかなり遅く感じてしまう。10巻以上出すつもりなのかな?位スローペースに思えてしまう。★4
いいね
0件 -
面白い2021年5月22日完全にオレツェー系主人公だが中身は普通に読める内容。というのも主人公に生殖機能が取り除かれている為、無職転生と比べエロ系展開が皆無なので女性にも読みやすい内容である。続きが気になる転生系ラノベの一つ。★5
いいね
0件 -
うーん...2021年1月31日パ○ンコ経由で購入。ラノベはそこそこ読み慣れてはいるのだが、何が起こっているのかどういう状況なのか非常に解りにくい。
どうでも良いぽっと出キャラやどうでも良いキャラパートの部分などは上記もあって余りにもつまらなく、苦痛を感じる為に飛ばしてしまう程。面白いと思える巻はあるものの、物語全体を知る為には不必要な部分もわざわざ読まないと行けない酷さ。
同じラノベ作者のSAOやアリア等はそこそこ分かりやすく面白いと感じるのだがこの作者は...いいね
0件 -
そこそこ2021年1月31日おちフル経由で購入。ストーリーの展開は少し遅いと思ってしまうので5巻程度で完結しようと考えているのかな?つまらなくはないがそこまで面白くもない。この作者のキャラが見たくて購入しているみたいなもの
甘く付けて★4いいね
0件 -
-
うーん...2020年11月30日4月は君の嘘は読破済。その上での評価
なんというか単純に面白いとは思えない...
コマ毎に台詞等は少なく漫画として読みやすいとは思うのだが内容に関しては微妙。君の嘘もかなり面白かったって訳ではないが、この漫画はちょっと...いいね
0件 -
-
-
文句無しの★52020年8月23日週間連載していた頃最後まで読んでおり特に面白かった漫画、又読みたくなったので電子版再購入しました。この漫画は麻雀知らなくても非常に面白いというのが大きく、キャラの個性が一人一人出ており上手い。
読んでいない人がいればオススメ出来る作品の一つです。いいね
0件 -
そこそこ2020年7月25日内容自体はそこまで悪くはない。
最近昔連載していた漫画の続編系を連載する漫画家は結構いるので、この漫画家もその一部と考えるべき
不満点は内容を一々引っ張り過ぎな所も気になってしまうがまぁこんなもんだろう
★3いいね
0件 -
そこそこ2020年7月8日高木さんから「からかい」の要素を抜いて男女ほぼ逆パターンにした内容
内容自体は面白く、そこそこ満足出来る内容ではあるのだがページ数自体が毎巻150ページ以下しかなく、その割には通常の少年漫画以上の値段を取っているのが気になってしまう。
それを差し引きして個人的には★3といった所かないいね
0件 -
-
-
キャラ絵は良いんだが...2020年3月31日作者のはいふり漫画がキャラ絵が結構好きだった為、同作者の別漫画を購入。1巻はまだ面白かったのだが、キャラ絵は普及点にも関わらず漫画の内容が余り面白くない。この作者は原作がある漫画では点数高いのだが、原作無い漫画では如何せん力を発揮出来ないのかな。
いいね
0件 -
-
-
-
-
面白い2019年12月31日3月のライオンより購入。何年か前の作品だが面白いです。ただ、余り物語の展開に納得出来る事は出来ず、更にラストも全く納得出来ませんでした。確実に3月のライオンの方が面白いかな
いいね
0件 -
面白いんだが...2019年12月31日無印最後の展開で若干萎えてしまい1巻でなんか購入停止してしまった...
つまらない訳ではないんだが気が向いたらまた購入する程度かないいね
0件 -
-
面白い2019年12月12日ヒロインは余り好きになれないが、脇役に嫌悪感を全く感じず好きになれる。又、主人公にも全く嫌悪感を抱かない珍しい形の漫画
初めの無料数巻は微妙に感じ続きを購入しようか迷ってたが、結果的に面白くなり購入して良かったと思える漫画
続編出たら迷わず購入するかないいね
0件 -
-
うちのエルフちゃんは奴隷にむいていない!【電子限定おまけ付き】
面白い2019年8月31日立ち読み分で内容そこそこ面白かったのと、キャラ絵が良いと思った為購入。
内容はノリがきらららしい、きらら王道漫画。余り期待はしてなかったが、十分面白い
基本的にきららの漫画で重要なのはキャラ絵>キャラの性格(キャラの性格を不愉快に感じるか)>漫画の内容だと思っているので、この作者の漫画は初めて見るが悪くない
又、巻数進んだらアニメ化する可能性ある出来だと感じるかな
★4.5/5いいね
0件 -
そこそこ2019年8月31日ドラクエ及びドラクエXを知らなくても楽しめる味付けにしてある内容で作者の良さが解る。
これによりドラマ化した事もなんとなく解るし、万人向けの味付けにはされている
純愛要素5ドラクエ要素5といった所。素直に面白いです
★4/5いいね
0件 -
作者を知っている人なら2019年8月31日この作品を知っている且つ、漫画の作者を知っている人なら読む価値あり。
内容自体がこの作品を知っており、アニメを見て好きな人前提の話で作られている。
又、面白い内容と、とてつもなくつまらない内容で落差が結構激しいので、つまらないと感じたならさっさと飛ばして見るのもあり
そこそこ面白かった程度
★3.5/5いいね
0件