フォロー

0

総レビュー数

595

いいねGET

700

いいね

208

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね4件
投稿レビュー
  • シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)

    チドリアシ/柚子れもん

    パートナーとして好きになれる要素あった?
    2025年10月4日
    義妹と披露宴で運命的(一方的)な出会いをし、一目惚れして迎えに行って振られ、自分の外聞を保つために目に入った姉(ヒロイン)と結婚する〜というあらすじ。
    顔面で伴侶を選ぶのもアレですが、自分が受け入れられると思ってて結婚式も段取りしているのも痛いな〜と思いなが読んでいました。当時の世界観では王族は絶対なんだろうし、王族に恥をかかせるのはいけないんでしょうが。
    その後、ヒロインに惹かれるもずっと名前を間違う始末。途中、「ニドリーナ」とが出てきたときは、某ポケットモンス○ーのモンスターが出てきて、こいつまじか!となりました。
    民に慕われる姿もあり、普通であれば尊敬できる部分とお姫様思考はギャップで可愛いと思うのですが、全く王子の良さがわかりませんでした。早く離婚してダンフォースと再婚してくれないかなぁと思ったほどです。
    本当は1をつけたかったですが、アルパカが可愛いのとダンフォースがイケメンだったので3です。
    いいね
    0件
  • しゅきしゅきMAXハート

    山野でこ

    受け顔良し〜購入の際はあらすじを読んで〜
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルが性癖丸出しで大変申し訳ございません。長髪美形に目がないものでして……。
    上中下とストーリー×濡れ場アリの大変満足できる作品です。
    タイムリープする法則や、龍神様の末裔、黒モヤの招待など三部作で進められていてストーリーとして楽しめました。
    少し疑問に思ったのが、黒モヤが人のネガティブな感情に呼び寄せられ手がつけられなくのであれば、二人目の黒モヤのストーカーの人は元より手のつけられないストーカーだと思うのです……。それでも受けがストーカーを救いに行ったり、少し先の別の未来で放火することを知っても尚、今まで通り対応しようとするのは、「常連客でいい人」の一面しか知らないからだと思いたいです……。身も心も綺麗で正義感溢れる受けは素敵ですが、自分の手作りぬいぐるみが沢山作られていることや、周りの人間関係を管理されていたり、その他諸々の監視を知ったら行動は変わるんでしょうか……変わってほしい気もします(シンプルに怖いんで)
    あと、タイトルからストーリーが予測できないので、あらすじをちゃんと読まないで購入するとびっくりすると思います(笑)
    いいね
    0件
  • 花はことりを好きすぎる[1話売り]

    田中メカ

    待ってました!!!
    2025年9月28日
    広告で流れてきて、シーモア以外のサイトで試し読み!でもどうせ購入するのならシーモアが良い!と思ったので今か今かと待ち続けていたらシーモアにも来ました!
    美形♂と美形♀に挟まれる癒し系隠密♀のお話です。
    美形♂→癒し系隠密♀←(※友情)美形♀なので、美形♂頑張れ!という気持ちと、癒し系ヒロインがいい子なのも相まってもっとやれ!振り回したれ!という気持ちでニコニコしてしまいます。
    昨今、断絶系や転生もので一度死を意識してリセット☆というお話が増えており、わたしもそういった類のものは好物なので読んでいますが、ナチュラルにゆるふわ少女漫画を楽しみたい方にはおすすめです!
    修羅場も良いですけどたまにはこういった、疲れずにこにこ出来る少女漫画もアリではないかと思います。
    いいね
    0件
  • 異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。

    無々/白玉/北沢きょう

    てぇてぇ……(訳:尊い)
    2025年9月27日
    二人がナチュラルにイチャつくたびに、周りが腐っていくのを見て、気づけばわたしもニコニコしていました。周りが腐っていくのも、彼らが「イケメン」「貴族」だからと考えると世知辛いなぁ……と現実を見てしまいました。まぁ好きなんですけど……。
    いいね
    0件
  • 大正學生愛妻家

    粥川すず

    二人の暮らす、天井のシミになりたい
    2025年9月27日
    ふうん、良いじゃん……?やるじゃん旦那様……と二人の暮らす天井のシミになりたいです。
    始めの台詞、「あの女中、まだいたのか。どこかへ嫁いでいたと思っていた」は後の手紙編を考えると矛盾してないかなぁ……と思いました。が!それをノーカンでもいいと思えるほどの二人のアツアツぶりはいい感じです。もっとやれ〜〜!もっとイチャイチャしてくれ〜〜!
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    古参面したい
    2025年9月26日
    単話版が出ている頃から読んでいました。という古参面をしても意味がないほど、人気になってしまいましたね……早くレビュー残しておくべきでした。
    今の時代に合った象徴する作品だと思います。十年〜十五年前の平成時代には女性がおひとりさまを楽しんで謳歌しているような作品はなかったような、、、(あったらごめんなさい)ライトノベル版もあったので読みましたが、大好評だったからコミカライズも延長線に入ったんでしょうか??
  • 詐騎士

    麻菜摘/かいとーこ

    〜推しはラントちゃん〜
    2025年9月26日
    決して甘くはない、でも女性には甘いヒロインの女騎士。年齢不詳という設定が、良く出来てるなぁと先の物語に進めば進むほど思います。
    途中からみんなが大好きであろう、ラントちゃん目当てでにこにこしながら読んでいました。ところどころラントちゃんの描写があるので、おそらく先生もラントちゃんお気に入りでは!?(笑)と最近では思っています。
    ルゼとギルの先の展開も気になったのでライトノベルを購入して少し先まで読んでますが、コミカライズとして読んだ方がわかりやすい……!
    どうにか完結まで走ってほしいです。
    いいね
    0件
  • デリヘルと間違えて後輩くんとえっちしてしまった件。

    皆川エム

    TLとして◎な作品
    2025年9月23日
    ……なんですが!タイトル、もうちょっとどうにかならなかったですかね……またデリへ○エピソードが出るのならわからなくもないんですが、タイトルでヒュ〜と逃げちゃう読者もいる気が……。それを気にしないorTL好きしか読まないと思うので少し残念です
  • こぼれた余白【シーモア限定版】

    のきようこ

    愛しい余白
    2025年9月6日
    飛び込み入水自○から物語は始まります。
    自分が女という立場で、力的にも体力的にも自信がないため、男の人だから出来る人助けだなと物語を受け入れられました。(よく男の拾って暮らす少女漫画がありますが、ヒロインが隙だらけでびっくりするので)
    「真面目に考えすぎなんじゃない?生きてる理由とか意味なんてみんなないよ」特別画力が強いわけでもなく、さらりさらりと進んでいきながら、登場人物の繊細な部分などに触れるたびに、もうちょっと評価されてもいいんじゃないかなーという上から目線な評価です。ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • はぴはぴクローバー

    竜山さゆり

    大好きだ!
    2025年9月6日
    小学生の時にリアルタイムで読んでいた作品です!
    前作のぷくぷく天然かいらんばんが大好きで、その作者さんの新連載が出たときは読んでいました。
    可愛いいろんなキャラのうさぎさんの登場は目の保養でしたし、サラッと読めるので好きです。
    今うさぎを飼っているので、改めて購入して読むと可愛いな〜と思わずだらしない顔になってしまいます。
    久しぶりにぷくぷく天然かいらんばんも読みたくなったのでお財布と相談します!
    いいね
    0件
  • 顔も思い出せない婚約者に、婚約解消を提案しましたが ~一見冷たい美形魔術師様が秘めていた愛情は、予想外に重かったようです~【単行本】

    二重いち実/瑪々子

    口下手ヒーローってことかい?
    2025年9月6日
    美形×長髪という個人的な(大好物)理由で購入しました。
    口下手ヒーロー?そんなん好きに決まってるじゃん、と言いたいところですが、なんかヒロインもちょろいなーと思いつつ……記憶を失っているから仕方はないと思うんですが……。ヒロインが記憶を取り戻して「好きにならなければよかった」という設定は知りたいものの、2巻目を買うことは遠くなりそうです。
    いいね
    0件
  • 毒を喰らわば皿まで【シーモア限定版】

    戸帳さわ/十河

    よくある転生ものだと思えば……何だこれは
    2025年9月6日
    まさに「毒喰らわば皿まで」という感じです。他の方もコメントしていたと思うのですが、1巻は登場人物の認知(似ている名前や人がいるので何回か前ページに戻ることがあります)と世界観の把握に努めてください!
    それを乗り越えたら2、3巻目からはちゃーんと性格が悪い(褒めてる)主人公の策略・思惑を楽しむことができます。ちゃんと濡れ場もあります!最高ッ!
    続きが気になりすぎて、ライトノベルまで購入しました!楽しみだ〜〜!
  • 継母の心得

    トール/ノズ

    コミカライズから来ました
    2025年9月4日
    1巻〜2巻が無料という太っ腹に乗っかって1巻を読みました。コミカライズ→ライトノベルという流れで読むことが多い身としては、ライトノベル万歳!か読まなきゃよかった…と思う2パターンがあると思います。
    後者はコミカライズの絵のタッチや描写、解釈や編集がかなり上手いタイプでそれにライトノベルがあまり追いついていないのかな、という見解なのですが、今作に至ってはコミカライズのノアがドストライクすぎて、ライトノベルの文章だけじゃ私の頭が可愛いノアを錬金出来ません。
    原作自体もこれからの展開が楽しみですが、他に読みたい作品を差し置いてまでは読まないかな、と思いこの評価です。
    いいね
    0件
  • ここは私の邸です。 そろそろ出て行ってくれます?

    ナツキシホ/藍川みいな

    ☆4?
    2025年9月3日
    たまに崩れる作画はご愛嬌だと思っております。が、☆4あることに少しびっくりしております……。話市の展開も「えー」だし、王子も無駄に勘が良すぎて……。何もそそられなくて私には合わないのかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    単話→ライトノベル→単行本です
    2025年8月31日
    1話〜5話しか出ていないタイミング、まだトレンドにも載っていない時期から読んでました。単話で続きが気になりすぎて、自分史上最速でライトノベルを購入しました。もうオチは知っているものの、あまりレビュー数が無かった時代を知っている身としてはとても感慨深いものがあります(さりげなく古参面)
    遅ればせながら、完結おめでとうございます㊗️
    いいね
    0件
  • 異世界オジサマの一途な溺愛~弟だと思っていた美少年貴公子が転移先で超ダンディな侯爵様になっていました~【合本版】

    ワイエム系

    いいぞ、もっとやれ
    2025年8月31日
    少年期→青年期→イケオジ期と、現代・異世界の時系列にずれが生じ、かつての少年だった男の子はイケオジになり、ヒロインはあまり年齢を重ねていないまま、という何とも美味しい設定。
    少年期も可愛い!青年期も眼福!イケオジ期が性癖をつついてくる!どれをとってもハンサムボーイに違いない男に愛されるヒロインが羨ましい!もっとやれ!もっとイチャついてくれ……!頼む!私のために!
    いいね
    0件
  • 継母の心得

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    ノア様眼福
    2025年8月31日
    独身未出産女です。子供を産んだことはないのですが、ノアの愛くるしさにヒロインに自己投影してしまい「か、かわい〜〜〜!!!!!」となりました。可愛いです、ノア様。これが男前になるんですよね?ええっ!?
    これから愛を育んで、きっと旦那とも上手く行くんでしょうけど、このノア様とヒロインが結婚するルートは無いんでしょうか……無いとはわかっていても、きっとイケメンになる子息に胸がいっぱいです。今後も彼の育成日記を読むつもりで購入します。
    いいね
    0件
  • 獣人隊長の(仮)婚約事情 突然ですが、狼隊長の仮婚約者になりました

    百門一新/晩亭シロ

    コミカライズから
    2025年8月31日
    コミカライズの続きが気になったのでライトノベルを購入しました!とんでもない事件が起こるわけではないので、コミカライズ待ちでも良かったなぁと思いますが、二人の行く末を見送ることができて満足です。
    いいね
    0件
  • きらめきのライオンボーイ

    槙ようこ

    ドジっ子と天然男子
    2025年8月30日
    展開が早く、引っ張りすぎない展開としてヒーローを「天然」にしたのは良いかもしれないなぁと無料分3巻まで読みました。
    いつもなら続きが気になって購入するのですが、食指が動かずここで途中下車です……ごめんなさい。
    追いかけてまで振りに行くヒロインに少し引いたのかもしれないし、守られてばかりのヒロインをこの先読むのもしんどいと思ったかもしれません……。
    いいね
    0件
  • イケメン騎士を拾ったんだがどうしたらいい? ~恋するMOON DOGスピンオフ~

    山田南平

    キタコレ〜〜!
    2025年8月30日
    スピンオフありがとうございました!最近、本作を一気読みしていく中で番外編でマキさんへのフラグを感知したので、んんん!?と思ったら、まさかのスピンオフがありました!しかも!BのLで!!!
    本作を読み終え、サンキュー!という気持ちで即購入!
    言葉が通じない外国人と面倒みの良すぎる男。二人のやりとりが面白いのは勿論ですが、中世時代のセクシュアリティや最後の翻訳の解説など作り込まれていて見応えがありました。
    ズッコンバッコンも良いけど、こういうふうに世界観や歴史や言語なども触れてくれるのは大変ありがたいです。1巻ってことは、2巻もあるんでしょうか……期待していいのでしょうか。
    いいね
    0件
  • 恋するMOON DOG

    山田南平

    非現実的でご都合主義で、それでいて
    ネタバレ
    2025年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 胸が大きくて美人で若くて犬にモテモテな女の子がフリーなわけ無いだろ💢💢と素朴で奥手な女の子が、めちゃくちゃ気が強いバリキャリもってこい!完結まで思ってました。(ごめんなさい)
    それでいて、犬化する体質のストーリーや、他のわんことも話せるところ込みでも素敵だったし、何よりも実家のムサシが「俺に会いたくなかとか?」と電話越しに漏らすところはギュゥンとなりました。保護犬やペットショップ購入、量産のために産まされるわんこや、放し飼いなど、現実問題も入っていて引き込まれました。
    個人的には、ヒロインの弟さんがめちゃくちゃタイプだったので後半辺りにたくさん出てくれて本当に嬉しかったです。
    シッポやイケメン騎士などはスピンオフありますが、弟の方は難しいかな……?セクシュアリティが判明しない限り、どうしても物語としては「少女漫画」か「BL漫画」になってしまうので……家族のことを守ろうとするあの弟に会いたいです(ヒロインとアキラそっちのけで)
    いいね
    0件
  • かわにさざなみ

    澄谷ゼニコ

    擦り切れる程読んだ作品
    2025年8月24日
    年始に体調を崩し、年が明けてからの初出勤を終えたあと2日ほどダウンしたときに読んでいた作品です。勿論体調は悪く、画面を見るのも眩むほどだったのですが、少し読んで→寝て→少し寝て→読んでを繰り返して心の安定剤になっておりました。
    二人の過去の学生編と、付き合っている社会人編が交互に展開され、時系列は交互にされているものの、学生編のときは緩やかに一つ一つ展開されていきます。
    私はこの作者様が大好きで、シーモアに掲載されている分はすべて購入していますが、一番はこの作品が好きです。ウタ(攻め)のわんこ優男系や、せっちゃん(受け)パリピ器用を永遠に眺めていたいです。
    濡れ場を期待されている方は、そんなに激しい濡れ場はありませんが(同作者の息ができないのは〜R18版程濡れ場はないです)そういう描写はもちろんありますので、苦手な方はご注意ください。
  • 求婚!!サキュバス♂くん【デジタル修正版】

    nocori

    作者買い
    2025年8月24日
    濡れ場シーンや設定にも信頼が熱い先生なので、試し読みを読んで即購入!安心してください!ハッピーエンドです!安心してください!濡れ場シーンもちゃんとありますから……!
    いいね
    0件
  • 天使だったらよかった

    中河友里

    天使とは……
    2025年8月24日
    「天使なんかじゃない」矢沢あい先生とタイトルが似ていて、何度も間違えてしまう女です。
    サイコパス女好きなのでいい感じに掻き乱してくれる恋敵(と呼んで良いのかわからないけど)がいます。こんな女居たらヤベー女じゃん…と思いながら、そのサイコみでさえも楽しめる方は3巻まで読めるかと!
    そのサイコ元親友、主人公のことをもうちょっと追い詰めるなら脇が甘いよ!と駄目出しを入れてしまいそうになった監督気取りのわたし。脇の甘さも隠し通せる技量はあったかもしれないのに、それをしなかったのはほんの少し主人公にわかってほしい、貴方もねえ私を求めて?という気持ちがあったのではないでしょうか!
    とりあえず、サイコ元親友には何もあげないで良し🤟
    いいね
    0件
  • パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます【分冊版】

    芸子

    読んでしまう作品
    2025年8月24日
    娘さんのことを思うと胸がズキズキと痛み、マウントを取るエミに終始イライラとしていて、こんなお話しを読むくらいならハッピーな話を読みたい!と思いながらも購入を続けてしまう、不思議な話。これぞ不倫の魅惑なのか‥‥‥。
    最後はハッピーエンドとはいかないけど、落とし前をつけると言う意味で、牙を抜かれた一匹狼感が上手くまとまっていたなぁと思いました。不倫駄目絶対。
    いいね
    0件
  • 愛重くんは病んでいる。

    かめみずとら/*あいら*/peep

    2巻目〜は購入しない、かな‥‥
    2025年8月24日
    重めの男の子が好きなのでタイトルを読んですぐに購入。読んでみて、ヒロインのほにゃ〜感と周りからの溺愛感を可愛いと思えなくて、即断念してしまいました。次回作に期待します‥‥。
    いいね
    0件
  • 極主夫道

    おおのこうすけ

    疲れた身体に沁みる
    2025年8月24日
    いい意味であまり深く考えず、くすりと笑える主夫()の日常のお話し。登場人物がみんな素直で個性的で、いやこんな極道いないだろ!フィクションですもん!と思いながらも極道ギャグが面白いです。闇金ウシジマくんと交互に読んだら風邪ひきそうです。
    いいね
    0件
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。

    つきのおまめ

    何故だろう、苦手なはずなのに‥‥‥
    2025年8月23日
    近親相○的なものが苦手です。従姉妹同士でも、少しでも血縁関係だとしても嫌悪感を覚えてしまうタイプなのですが、気づけば最新話まで買ってました。どういうことやねん。
    いいね
    0件
  • 亡国のマルグリット【分冊版】

    すもももも

    ㊗️完結おめでとう!
    2025年8月23日
    遂に完結おめでとう!毎話毎話の展開が魅力的で、特後半に行くにつれてドキドキが止まりませんでした。落ち着くところで落ち着いて本当によかった。悪役の最期はああいう感じがある意味リアルではないかなと思いました。見応えあるので、ぜひ!!
    いいね
    0件
  • 燕嵐閨中顧話

    コナ

    綺麗!ストーリー性もある!が、
    2025年8月23日
    高い!のは仕方ないことではある。お値段以上というのはこういうことを言うのかもしれません。
    え、ここで終わるの!?わかった‥‥‥じゃあ二人の未来に課金するよ(チャリーン)といった感じでまんまと‥‥‥はい。
    いいね
    0件
  • 忠犬ボディーガードが偽物令嬢の嘘と身体を暴くまで。

    晴海にいな

    良きかな‥‥‥
    2025年8月23日
    嘘と身体を暴かれてからの溺愛モードが甘くて甘くて「いいぞ!もっとやれ😊」とニコニコしちゃいます。塗ればシーンもちゃんと見応えがあるので定期的にシリーズ化してくれたら嬉しいんですが‥‥‥🥺
    いいね
    0件
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    岡達英茉/先崎真琴

    終盤のヒロインの台詞が‥‥‥
    ネタバレ
    2025年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから原作の雰囲気と結末を知りたくて購入しました。読んでいて思ったのが、コミカライズと若干違う点があるのかな‥‥‥というところ(シンシア→マックではなく、マック→シンシア?)
    そういう微調整的なものは違和感は覚えないのですが、最終付近でヒロインが聖女に「この性格どクズアイリスが!」と罵ったときには、スッキリとしたとは全く思わず、幻滅してしまいました。
    たしかに聖女はドクズのドクズですが、ヒロインにはそんな言葉使ってほしくなかったし、最後まで気高くいてほしかったなと思うのが心情です。それを求めるのは間違っていると思いますが(ハメられて奈落の底に落とされていたので‥‥‥)
    コミカライズも終盤ですが、コミカライズでもこの台詞が適用されるようであればお金の無駄遣いをしてしまったと落ち込むかもしれません。。。
    これはあくまでも私の感想なので、不快に思った方が居たら申し訳ございません。
  • ラブわん!

    亜月亮

    記憶に残っている作品です
    2025年8月17日
    小2で引っ越した頃、周りに友人などいなくて近くにいた従姉妹の団地で母の帰りを待っていた幼少期、従姉妹の漫画にあった作品でした。女の子が特に意味もない造語でポーズを決めながら人間を犬にする少女漫画、というのは覚えていました。
    りぼんの作品が割引しているので購入する漫画を選んでいたところ、この作品の表紙を見てあの頃の記憶が開いたところで即購入。
    思っていたよりも巻数が短く、少しびっくりしています(笑)大人になった今、また読むことができて「そうそう!そういうヤツいた(笑)」と懐かしい気持ちになりました。無いとは思いますが、続編を作者様が考えているのであれば、私のような方がたくさんいらっしゃると思うので、ぜひ宜しくお願いします。
    いいね
    0件
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?短編集

    琴子/くまのみ鮭/彩月つかさ

    私のための短編集(主語デカ)
    2025年8月17日
    最初はコミカライズから入り、原作ライトノベルを追っている者です。表紙にヒロインがいないところで、これは我々に向けた我々のためのものだ、と歓喜し、購入しました。
    私も吉田が好きです!!!ユリウスそっちのけで、吉田を待っているので、これはもう恋かもしれません。
  • マッシュル-MASHLE- 特別編 帰ってきたマッシュ!

    甲本一

    「ごまかして生きているだけだよ」
    2025年8月17日
    タイトルは本編のマッシュの台詞です。確かに誤魔化していろいろ乗り切ってきていたな!?ボーボボ方式で!と深く頷きました。このあっけらかんとした感じと、無いように見えてある情は男の中の男。筋肉の中の筋肉。即購入して読めてよかった〜!
    いいね
    0件
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    PTAに訴えられないボーボボ
    2025年8月17日
    アニメ化もされてきっと面白いということはわかっていたので、コツコツ1巻ずつ購入して全巻集まったところで読みました。読んで行く事に、懐かしのボーボボ臭が。でも、ボーボボはPTAに訴えられそうだけどこっちはギリギリグレーゾーンだなと思いながら最終巻まで読みました。作者のあとがきにボーボボが触れられていることを見て、やっぱりそうだよな!?と笑ってしまいました。読み切りの番外編もキャラブックも購入!
    推しはライオになりそうでしたが所帯持ちなことにくぅぅとなり、所帯持ちでも良い‥‥‥!となりました。こんな気持ちにさせてくれた男前ナイスガイ、最高!
    ご都合主義といえばご都合主義ですが、暗い設定でも明るく描写してくれるところは、温かさがあるなと思いました。
    いいね
    0件
  • 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)

    高上優里子/向日葵/雀葵蘭

    転生チートというやつ?
    2025年8月3日
    タイトルを聞いて、もふもふいいな〜いつか読もう!と思い、原作よりも先にアニメを観ました。アニメの展開と漫画の流れが違うのも承知の上でしたが、なんだかご都合主義&お前それ言う‥‥‥?&いくら特別な力があるとしても子供の言うことを真に受ける‥‥‥?とトリプルパンチの感想を抱き、漫画も途中で断念してしまいました。時期が来たらまた読もうと思います、たぶん。
    いいね
    0件
  • 青春ヘビーローテーション

    水瀬藍

    優しい世界
    2025年8月2日
    ヒロインがとにかく明るくていい子。そりゃあクールイケメンも好きになるだろう‥‥‥と納得プラス、地味にモテてるのでイケメンが好きになるのは当然。個人的にはツンデレシスコンのコウタくんが好きだったのでちょっと展開的には残念。(ありきたりだったので)
    優しくてストレスなく読める少女漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • 恋したがりのブルー

    藤原よしこ

    色褪せないブルー
    2025年8月2日
    初めて読んだのは中学生のときでした。(年齢バレますが十数年以上)部活の間で漫画の貸し借りが流行っていて、口にはしなかったですが漫画のチョイスが私に刺さっていた穏やかな子の漫画。
    最終巻まで読むことができず、覚えていたのはアオが「おしあわせに」と書いたあのギブスのシーンが好きで切なくて、十年以上経った今でもあの漫画を読んだ青臭さを覚えてました。
    たまたまコミックシーモアでクーポンを使用する際に何に使おうかな〜と悩んでいたところに当時最終巻まで読めなかった作品が!もう大人なので、大人買いなんて惜しまない!(クーポン使ったけど)
    相変わらずヒロインのアオはええ子だな〜タコちんも好きだな〜と思いつつも、すれ違いコントをする四人を見て「若いね!」とにこにこしちゃいました。
    はぁ〜〜!!!令和はヒロインに一途な男が人気なのは当たり前だけど、すれ違いコントも醍醐味ですね‥‥‥!叩きたくなった場面も多かったけど。
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り

    野津川香/水野沙彰/宵マチ

    よくある話
    2025年6月15日
    よくある令嬢物(婚約者有)のお話し。レビューも多くて高評価もあったのでめちゃくちゃ期待して読んだせいか、「よくあるな~」ぐらいでした。先入観っていけないですね……。ストーリーも悪くなかったと思います。
    いいね
    0件
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    ただ、面白い
    2025年6月15日
    オススメにたまたま出てこないことを悔やむレベルで、早く読んでおきたかったベスト10には入りそうです。ストーリー性も◎、三角関係(四角関係?)も◎、男キャラの顔がいい!ルックスがいい!甘酸っぱい~感じがいい!少しずつ散りばめられていく伏線が面白いので、もっと広まってほしい……!私が知らなかっただけで有名作品かもしれませんが……!ユリウスも捨てがたいけどアレクも捨てがたい!なぜだ、なぜ私はフレイヤではないんだ……!?
    いいね
    0件
  • 婚姻届に判を捺しただけですが 分冊版

    有生青春

    うーん
    2025年5月31日
    所謂「契約結婚」ものの醍醐味は、片方が単なる情だけではない恋愛感情を持ってしまい、もつれる!とものだと思いますが、まぁこの作品もちゃんと縺れてくれました。
    感情の起伏が乏しいのか、そんなにもギュウと締め付けられなかったし、「えー……(笑)」となる描写も多く。途中で読み飛ばししてしまうことが多々ありました。(すみません)
    いいね
    0件
  • 朝霧~桜の道の見届け人~【R-18版】

    斑目りん

    続編感謝感激雨嵐!
    2025年5月31日
    まずは、続編があることに感謝です。待ってました、と思っている方が多いのが当然だとニッコリしました。
    物分りが良い寛大な琥珀様、ではなく、琥珀様も琥珀様で独占したい気持ちがあり、香凛も香凛で琥珀様に情が生まれ、そして朝霧が抱く想い。
    この関係をきっと「気持ち悪い」や「穴兄弟」などで突き放すには陳腐で、三人の間には第三者には介入どきないナニかがある、と思いました。
    朝霧と花凛の濡れ場は本作品でお目にかかることは無さそうですが、それも良いかな、それが良いかなと思える作品でした。
    琥珀様が単なる当て馬にならなくて正直ほっとしております。琥珀様より朝霧派ですが……。
  • 朝霧~高貴な閨の指南役~【R-18版】

    斑目りん

    ストーリも良きかな…
    2025年5月31日
    ヒロインと(本来であれば)ヒロインの相手役がズッコンバッコンやるような作品ではなく、所謂寝取られものとも違う。ちゃんとストーリー性があり、そこで「指南役」として進めていくなんて有りそうで無かったストーリーでした。
    いや~~作者様は策士ですね……。
    いいね
    0件
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり 6巻特装版 小冊子「裏ヤニ2」付き

    地主

    勘違いおぢが生まれませんように
    2025年5月31日
    ※これはフィクションです
    ※これはフィクションです(太字)
    ※これはフィクションです(太字・アンダーバー)
    を、3回ほど書いてほしい作品です。
    二人の関係性が尊い。タバコは五年以上前に止めたのですが、再び吸ってもいいかな…と思えるほどに面白いです。でもこれで勘違いおぢが生まれるのは嫌だな、という本音もあり、タイトルで傷つけてしまったのなら大変申し訳無いです。
    ちなみに、主軸となるお二人ではなく、店長×オバの関係性が大大大好きなので二人のエピソードが増えるのをふんどしを締めながら待機してます。
    いいね
    0件
  • 写らナイんです

    コノシマルカ

    ゾワ面白いとはこのこと
    2025年5月31日
    いい感じに気持ち悪い霊が、主人公たちを取り巻くのですが、主人公の霊を寄せ付けないポップでナチュラルな感じがとても可愛らしく面白く、ゾワ面白を増長させています。
    一巻が無料だったので、惰性で読むか~という感じで読んだらあっという間に最新刊まで追いついてしまいました。
    霊の感じが某少年漫画の特級呪霊よりも特級ぽくていい感じです!ゾワ面白ジャンルが刺さったので、出来れば長く続けて頂きたいです🥲
    いいね
    0件
  • とびだせ! つづ井さん

    つづ井

    つづ井さんが大好きだ
    2025年5月31日
    つづ井さんシリーズは愛読しております。
    私自身、オタクなのですが身近にオタク友達と呼べるような方はおらず、SNSで出会った仲良くしていただいているオタク友達が数人いる程度です。
    つづ井さんを読むたびに、勝手にその中に交じれたような感覚に陥り、私なんかがこの中に居ていいはずがない…と絶望し、「私もこんな友人がほしい!」渇望してしまいます。渇望しつうもつづ井さんのお話が大好きです🫶
    いいね
    0件
  • 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet

    桜庭一樹

    元々は少年少女向け
    2025年5月31日
    甘く可愛らしいタイトルとは別に、内容自体は重め。ですが、主人公の一人称視点でさくさくと読める(他の方もおっしゃってましたが)作品です。
    私もこれが初めての桜庭作品です。
    あとがきで書いたように、少年少女向けで最初は書いた~とありました。たぶん、わたしがこれを小学~中学で読んでたら文学酔で変な方向に行ったんじゃないかなと思います。大人になって読んで良かった~と思う作品は他にもありましたが。(中二病にかかりやすいので…)
    何故そんなことをした?と思うことが多々あり、貴族のお兄様が投げた犯罪思考が一つの鍵のかな、と。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    ダンジョ○飯的なアレかな?と思ったら
    2025年5月24日
    ダンジョ○飯的なアレかな~と思ったら、何やらワケアリで魔物を研究をしているご令嬢のお話。ストーリー性もあって面白いのかな~と思い読みました。閣下→ヒロインが思ったよりも早く(たぶんおもしれ~女枠)、癖も無いので読みやすくはあると思います。が……癖も何もなく(本当に)、ストーリー性を期待して3巻ぐらい読んでちょっとリタイヤしました。うーん、時期を空けてもう一度読みます。今の状態の琴線に触れなかったのかもしれません。
    いいね
    0件
  • ミルモでポン!

    篠塚ひろむ

    青春の一冊
    2025年5月19日
    従姉妹から初めて借りたのが小学校一年生のとき。ミルモたちの世界観が大好きで、大好きで、クラスメイトに自慢したくて学校に持っていき、先生に優しく「これは学校に持ってきてはいけないものだから仕舞ってね」と注意された苦い思い出があるほど。(常識を知らず大変申し訳ない)
    大人になってレンタルショップに行っても、みい子はあるのにミルモはない!自分たち世代のちゃおの漫画がない!そもそもちゃおが少ない!ということで、大人になったので電子で大人買いしました🤗
    今見ても「あーここで笑ったな」「この先実は覚えてない」「かわいいな~」と癒やされながら読みました。リョウちゃんの時のユウキくんにイラァとした過去が蘇りましたが、ユウキくんってクールぶってるけど(失礼)中坊だからまぁ仕方がない!と思えるほど大人になりました。
    ミルモでポンのゲームもたくさんやったし、アニメも観ていて、オタクの青春が詰まってます。大好きな作品なので、みんなにも読んでほしいなぁ……子供っぽいから今の子供たちには合わないんだろうな……🥲
    いいね
    0件
  • 後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~

    唐澤和希/井山くらげ

    今後の展開に期待
    2025年5月18日
    お茶が好きなのでタイトルだけで購入してみました。内容に期待していたのでヒーロー役にはあまり期待していなかったのですが、大好きな黒髪長髪イケメン!ありがとうございます🤗と言う気持ちで最新刊までいきました。
    ヒロインのキャラは嫌いではないんですが、若干無謀というか人を煽るのが得意(無自覚)根っからのお嬢さんという感じがして若干苦手なタイプでした。(ごめんなさい、人によると思われます)
    お茶のお話とヒーローのルックスが好きなので読み進められた作品でした。
    いいね
    0件
  • 矢野くんの普通の日々

    田村結衣

    羽柴がいい男~羽柴を幸せにしたい~
    2025年5月11日
    矢野×清子カップルは良しとして、羽柴がいい男過ぎて泣けてくる。こんな男の子学生時代に居た……?とりあえず誰かしら彼女が居たりなんかチャラかったりしてたんだけど地域差なの!?羽柴に幸せになってほしい、私がしてやる!なのに羽柴のような男子は現実にはいません!!!羽柴×清子バージョンも見てみたかったし、まことちゃんも良いけど、まことちゃん×清子弟(社会人になってから)が見たい……!煩悩まみれな大人でごめん!
    いいね
    0件
  • 新訳 婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    岡まだち/かのん

    ぼくぁ、好きだなぁ!
    2025年5月11日
    The!すれ違いコント!とまでは行かないですが、屈強な男×可憐な令嬢の、ドキドキムズムズ笑い有りラブコメです。ヒロインは婚約破棄されたあと、屈強な男の元に嫁げと命令されますが、悲観的なことは一切なく、ある意味欲望に忠実で読んでいてストレスが無かったです。
    いいね
    0件
  • 悪魔と疎まれた私は、天使のような王子の気持ちがわかりません。

    おうせめい

    あまり気分のいいものでは…
    ネタバレ
    2025年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず始めに、虐げ続ける家族と動物・妖精(?)に好かれるヒロイン像とヒロインをおもしれー女(そうではない)として買う→贈り物を送ったり「君は何としなくていい」と城で放置→外堀を埋めてプロポーズは一先ず置きます!!!
    メイド長ポジや、ああいう一番始めに出てくる強そうで人の良さそうなメイド・補佐役が閉じ込めるアクシデントも展開的に悪くはないんでしょうが、なんだか狙っているようで寒かったです。その後のメイド長の彼女の「こんなお人好しな悪魔なんていないわよ(照)」にゾッとして、読むのを止めました。すみません…
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    思ってた以上に
    2025年5月11日
    思っていた以上に面白くて、コミカルな描写と共に鬱々とした一族の気味悪さがある描写がいい感じに噛み合って読み応えがあります。個人的には、周と鴉が好きなのでヒロインサイドに付いてくれないかなぁ…出番増えてくれないかなぁという気持ちで悶々としております。あと、これはネタバレ以前に注意喚起ですが、人がちゃんと死ぬ描写があるので心が弱い方や、少女漫画にそういうものを求めていない方は読まないことをオススメします。
    いいね
    0件
  • 追放された氷の聖女は暴炎の王子に娶られる~旦那様に寵愛されて、今度こそ居場所をみつけます!~

    冨月一乃

    よくある話
    2025年5月10日
    不遇な令嬢が娶られ、その嫁ぎ先で可愛がって貰える~よくある話です。絵のタッチも癖がないので読みやすいです。ただ、この手のお話を読みすぎたせいか、あまり捻りを感じることがないため続きは読まないなぁ…と思いました。すみません…。
    いいね
    0件
  • お針子令嬢と氷の伯爵の白い結婚【単話】

    岩上翠/サザメ漬け

    元婚約者の顔が好き
    2025年4月30日
    物語上のクズ男の立ち位置でいる元婚約者の(中身は一旦捨てておいて)顔が好きです。近年希にみる、おお……好きなクズ男の立ち位置だ!とウキウキして読んでおります。顔がタイプなため、ヒーローにはあまり惹かれないので、めちゃくちゃ甘い台詞を吐いてほしいです。(ただの願望)
    いいね
    0件
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います

    南乃映月/狭山ひびき/硝音あや

    馬鹿なふりは止める…
    2025年4月29日
    人にバカバカ言っていた元婚約者も元婚約者ですが、ヒロインもヒロインだなぁ……と思ってしまった私は冷たいのでしょうか。本人も「もう少し会話をするべきだった」とありますが、まぁ元婚約者の劣等感から来るものなのできっと取り次いではくれないだろうけど、馬鹿なふりをする必要は無かったのかなぁ…と。この話を読んで一番そそられたのは、スコーン+生クリームの描写で、スコーンなんて全然食べたことなかったのにスコーンを買いにいきました…スコーンにハマって体重が増えた…。
  • 二度と家には帰りません!

    遊喜じろう/みりぐらむ/ゆき哉

    そんな家帰ったらアカンで…
    2025年4月27日
    不遇なヒロインが特殊な才能に恵まれる~というありきたりなお話ですが、あまりにも不遇すぎて「いや帰ったらアカンで…」と親心で見てしまいました。正直、絵のタッチは万人受けするようなタイプではなく、どちらかと言えば味があるタイプです。
    いいね
    0件
  • 元カレの弟に手を出してみた

    てばさきのぶお

    倫理観は終わってる!ただ好きだ!
    2025年4月27日
    この手のお話しはあまり読まないようにしてるんですが(別れた恋人の家族)、pixi○のサンプルを読んでシーモア出ないかを探して購入しました。即決でした。(絵が好みなのと男性受けに惹かれて)
    年上女性に振り回されて好きになる~というお決まりのパターンではなく、あんたも彼女おったんかい!(笑)という若干倫理観が終わっているのにも関わらず、それでもストーリーも追いたくなる作品です。続きは!?続きは!?とTLでこんなにそわそわしたことはありません……作者様……続きは読めるのでしょうか。
    いいね
    0件
  • 青のフラッグ

    KAITO

    これはきっとBLと呼ぶにはお粗末すぎる
    2025年4月20日
    まず始めに、私はBLも好んで読む雑食系なのでBLを否定し下げているわけではないことをご理解頂きたいです。
    高校生という多感な時期の「己は間違っていない」「間違いかもしれないけど自分はそう思うから伝えた」をぎゅぎゅぎゅっと詰め込んだ作品だなと思っております。一番の読むべき点は、主人公たち高校生の周りにいる大人(主にトーマのお兄さんとお義姉さん)ではないでしょうか。綺麗事ではなく、「大人の対応」という社会人じみた模範的ではなく、自分たちの意思で思うことを伝え、彼・彼女たちの少しの救いになれるような言葉に胸打たれるのは、私が歳を重ねたせいでしょうか。
    この作品の存在を知る前に、某TikT○kでオチを知ってたので驚くことはありませんでした。驚きたい気持ちは山々ですが(笑)
    でもこういう話の流れで~最終回はこういう風になるのか~とオチを知っていながらも楽しめる作品でした。いやはや、みんな青い。ただ、青いだけではなく、彼ら彼女らなりの信念があり正義があり。青く感じてしまうのはやはり歳を重ねたせいでしょうか…。
  • みなと商事コインランドリー

    缶爪さわ/椿ゆず

    秩序は守られている……?
    2025年4月19日
    年上受け×年下攻めの純情な物語です。ピュアッピュアと聞いていたのでどんだけピュアなんだ……!?と期待していたのですが、ちゃんと「ぶっといもの突っ込まれてえ」などの台詞があったのでピュアまっしぐらではないんだな、と……!主軸になる二人の恋路よりもサブキャラで出てきた二人の恋路の方が気になっているので、全員幸せになってほしい!なるんでしょうけど……
    いいね
    0件
  • 傍観者の恋【単話売】

    吉田了/ナツ/あき

    すれ違いラブロマンスの最骨頂
    2025年4月18日
    単話版から入り、ライトノベルも全て読んだのでオチを知っていながらも作品を購入しております。心臓がキュゥゥとなるたびに、しくしく泣きます。大好きです。
  • メタモルフォーゼの縁側

    鶴谷香央理

    簡単に言いたくはないが一言で表すとエモい
    2025年4月18日
    簡単に言いたくはないが一言で表すとエモいにつきます。
    この描写の意味は何だろう?と思いながら、あまり説明されずに進んでいく。主人公は社交的ではないし、友人もいない…?そして、前に進んでいく幼馴染や綺麗な同級生を「羨ましい」と思っている、市野井さんが言うように「ネガティブなのかポジティブなのかわからない」そんな子。
    年の功か、そんな主人公の内情だったりを知りながら言葉選びもしっかりとしているちゃんとした「大人」な市野井さん。それに対し、市野井さんを子供ながらに得意ではないことをわかっていながら気遣う主人公。
    市野井さんの完結までのリミットを計算して、「もっと早く描いてください!」と言われたら、私が作者でも胸が打たれるかもしれません(笑)
    時々出てくる市野井さんのリミットは、主人公と市野井さんが一緒にお友達として居られるリミットのようで。
    大きく感情が掻きむしるようなこともないので、刺激物が好きな方はあまり刺さらないかもしれません。でも、孤高のオタクならわかってくれると思います。
    いいね
    0件
  • 史郎くんのいちばんめ。(単行本版)

    田中森よこた

    田中森先生が好きだ!!!
    2025年4月13日
    田中森先生の描くBL作品が大好きです!こちらも作者買い!
    田中森先生のポイントはツンデレ攻め(クーデレともいう)がだんだん絆されていくところです。まさに、今作品はそういう感じです!(逆な作品もありますが最高です)濡れ場もなんというか、R指定が入っていないのにとても良いというか、絶妙なラインといいますか……攻めがナチュラルに変態くさいんですよね(そこがいい)
    いろんな方に田中森先生の作品を読んでいただきたいです……!
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)

    朝霧あさき/セレン

    最初「???」となりました
    2025年4月13日
    作者様買いです。他作品の絵のタッチがとても好きなので、内容は二の次で購入しました!
    最初から読んでいくと、「んー?」と言う感じですが、中盤からウッソそういう展開?wwwと笑ってしまいました。今までのこの手のパターンに出会ったことがなかったので驚きましたが、相変わらずの美しいタッチ!と顔がいい!(重要)ってことで全てを受け入れました!
    ……求められていないかもしれないんですけど、ヒーロー×男性化でやってくれないですかね……(ナニを)
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    等価交換
    2025年4月13日
    どの年代に読んでも刺さる作品。きっと、オタク歴が長い人は「等価交換」を鋼の錬金術師で知ったのだと思います。コミカルな描写もあれば、ちゃんと重い描写もあります。いつ読んでも面白いです。結構長いので、アニメから入るのもいいと思いますが(今では大御所の声優さんが多いので安心)、やはり荒川先生の作品・原作を読んでいただきたいなと思います!
    個人的にはアームストロング家のお姉様の部下になりたいです。宜しくお願いします。
    いいね
    0件
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    不思議な世界線
    2025年3月30日
    姉が消息不明となり、異世界に飛ばされたヒロインは、鏡を通じて知り合った少年と再会。少年は王子というご身分で、姉はヒロインの名前を借りて婚約者の地位に納まっていた……というお話です。
    最初から、鏡の中でお喋りしていた王子様……ではないもう一人の王子といい感じになるんだろうな~と思ってましたが、やはり君が!!!という展開になりました。
    姉との関係の修復(長女は辛いよ)、異世界への帰還、ヒーローとのラブ、どうなるかはわかりませんが展開が楽しみです。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    まぁ好きかな……
    2025年3月30日
    単話版で「短すぎる!」と物議を醸していた作品です。私も元々単話で購入していて、単行本に切り替えた口です。
    ヒーローとヒロインの少しずつ距離を縮めたり、命を預け合ったりする姿が某メロスのようだなぁなんて思っていました。全く内容が違いますが。
    ドキドキする展開も、ヒェ……とする展開も悪くはないと思います。緩急がちゃんと出来ていて、絵も綺麗。ただ、単話で荒れに荒れたなぁ……というイメージがずっと残っています……。
    いいね
    0件
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    おもしれ~女
    2025年3月30日
    おもしれ~女だな……をぎゅぎゅっと詰め込んだラブコメです。最初はヒーロー役のからからとした「おもしれー女」ムーヴが好きだったのですが、途中から溺愛モードになり(タイトル通り)、その溺愛モード中のヒーローに胃もたれしそうで途中でリタイアしてしまいました……。甘さで胃もたれしがちの方は、あまりオススメしません!と言いたいところですが、タイトルからして甘さを感じるので読まない人は読まないと思います(アホ)
    いいね
    0件
  • ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    ハマサキ/江本マシメサ/茶乃ひなの

    獣目当て
    2025年3月30日
    獣系のもふもふが大好きなので獣目当てで読みました。内容があまり合わなくても1巻だけだし~という軽い気持ちでした。
    話数を追っていくごとに、期待を裏切らず獣は可愛い!ベリーベリーキュート!そして、引きこもり王子様とヒロインの掛け合いが可愛いし面白い!王子様のキャラもヒロインの突っ込みも好ましいし、メルヴもかわいい!と思い、2巻目~3巻目も購入!
    個人的には2番目のロン毛のお兄様が気になっていましたが、あっという間に完結したので1巻~3巻とまとまった作品となってます。惰性で続けていなくてテンポも良いので、さっぱりとしたラブコメをお求めの方は楽しめるかと!
  • ヤクザにお風呂で働かされてます。【電子単行本】

    たかし♂

    タイトルがTLっぽい
    2025年3月30日
    タイトルがTLっぽい……と思った私の心が汚れているんでしょう……。内容は銭湯を守るために借金をしていた父親の肩代わりをしたヒロイン(借金は知らなかった)が昔助けたヤクザの男の子とラブロマンスするおはなしです。絵のタッチも、ヒーロー役のニチャアというすこし熱量のある笑顔もかわいいと思ったので最新刊まで読みました。TLが読みたい気分じゃなかったので可愛いお話をありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー

    九井諒子

    ラクガキ本じゃない…
    2025年3月26日
    ダンジョン飯を読んだ方、ダンジョン飯のバイヴルまで読んだ方、ぜひ、ぜひこの一冊も読んでください。ラクガキ集って書いてますが、ラクガキを超えてます。私は美術を2とったことあるぐらい芸術センスが皆無ですが、こんなふうに絵が描けるのではないか!とぺんを取りましたが、全く描けませんでした。描ける!違う!描きたい!と思わせてくれ、作者様の絵が描くことが伝わり、ダンジョン飯への愛がギュギュっと詰まってます。バイヴル、ラクガキ本(認めてない)も合わせて読むと、ダンジョン飯の楽しさがより深まります。
    いいね
    0件
  • 人間の勇者に快楽を植えつけられてしまう触手魔族の話【R-18版】

    歳上は受けがいい

    作者名買い
    2025年3月23日
    作者買いはあっても、作者「名」買いは今までありませんでした(笑)お名前の通り、裏切らないその作風……。年上受けが好きな人、そして絆され愛が好きな方、ぜひこの作品を読んでみてください。ストーリー性があって読み応えありますよ~!(エロもちゃんとあります!)
  • 寮舎のイケメン同僚は至高のプレイメイト 完全版【単行本版】

    nocori

    大歓喜
    2025年3月23日
    BL友がいないので、ここで叫ばせてください。読んでくれ!!!最高だから!!!タイトルが異なる18版も読んでます、なんなら作者様買いでほぼ他作品も読んでます。みんな、読んでくれ!!!(語彙力)こんなにも愛すべきアホっぽい受けはいるだろうか?こんなに何考えてるかわからないけど先に惚れ込んでしまった攻めはいるだろうか?(多分いる)だがしかし、この作品でしか、このカップリングしか得られない栄養素があります。みんな、読んでくれ。そして作者様に潤いを!するとまた書いてやろう!って気になるかもしれません!みんな、読んでくれ……
  • SAKAMOTO DAYS

    鈴木祐斗/岬れんか

    愛する神々廻のために……
    2025年3月23日
    タイトルの意味わからないことは一旦置いといて。大佛&神々廻の絡みが好きなので、二人の世界に触れたい~!と思い、購入しました。中身は見てなかったですが、きっと神々廻も大佛も人気キャラなので絶対出てくる!という自信があったので(笑)
    案の定、大佛に振り回される神々廻。口調は荒いのに、大佛に手を出さない神々廻。私だったら殴りかかって大佛に返り討ちにされるだろう、でも神々廻ならいい勝負しそう……と思うほど大佛ちゃんがフリーダムでした。
    原作以外は二次創作!これはごもっともですが、SAKAMOTO DAYSという作品が好きであれば触れておくのもいいと思います!きっと、作者の鈴木先生にも許可などは取っていると思うので……!
    いいね
    0件
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    可愛いお話
    2025年3月23日
    評価も100件ぐらいあり、2巻だったので購入して読みました。未亡人プラス純血ではない、という輿入れしたお話であるので、純情ラブコメを求めている方は引っかかるかもしれません。男は女の最初になりたがる~論を、ヒーローは受け入れてそれでも愛しているのは微笑ましいです。
    ★4なのは、きっと番外編などが出ても購入しないだろうな~と思ってしまったので…。ちょっと切ない描写をもう少し書いて欲しかったのが本音ではあります。
    いいね
    0件
  • ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版

    九井諒子

    最上級に良きかな
    2025年3月22日
    生粋のオタクなので、好きな作品のキャラブックがあれば昔から買ってしまう性分でした。
    色んな作品のキャラブックを見ていると、中身がペラペラで金を返せ!というものもあれば、伏線とは言わなくてもちゃんとした「キャラブック」「設定」などいろいろ描いているものもあります。
    その上で、今まで読んできたキャラブックの中でダントツの一位です。キャラブックにしてはかなり高いのでそれぐらいの満足地はないときっと荒れに荒れたでしょう。それでも!満足度が高いし、このキャラにこの設定…?だったり、本編では読むことのなかったお話(多い!)も読めます。魔物のこともたくさん書いてあるので、めちゃくちゃ楽しいです。ダンジョン飯を最後まで読んだ方には出来れば読んでいただきたい。レンタルコミックとして、この手のものは無いと思うので、ぜひ買って読んでいただきたい。キャラブックというよりも、キャラを飛び越えた、タイトル通りの「バイぶル」です。最高!
  • ある日、お姫様になってしまった件について

    Spoon/Plutus

    絵がきれ~……
    2025年3月20日
    最初シーモアで読み、待ちきれなくて待ちきれなくてネットの海を彷徨っていたら某ピッ○マで追いました。だがしかし、単行本はシーモアさんで購入!(謎のゴマすり)
    元々は某TikT○Kで流れてきたルーカスがどタイプすぎて購入したものです。悪い人、というその場面での悪い人は居ますが、私はなんだかんだヒロインの女の子の肩を持ってしまい、意図せずとも悲しませてしまうバパンの存在に地団駄を踏みました。だがしかし!!!!!!パパはイケメンなので許します。パパがかっこいい……なんで私の実父は田舎臭いのか……フィクションって残酷ですね。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    ハッピーエンドです
    2025年3月20日
    死んだあと後悔、的なやつを期待していましたが、少女漫画ならではの救いのあるお話なので、購入に困っている方がいたらぜひ読んでみてください。200円程のものは、コンパクトにまとめてあってさらっとよめるところがオススメです。
    もしも単行本になったら、呪いの方も深堀できたのかな~とちょっと残念な気持ちもあります。
    いいね
    0件
  • 家が好きな人

    井田千秋

    私も家が大好き
    2025年1月26日
    書店で立ち読みしたあと、やっぱりほしい!と購入。正直電子よりは紙のほうがワクワクするかも(気持ちの問題?)
    家好きによる、家好きのための本。一人暮らしを始める新生活の方でも何年も一人暮らしをしている方でもいい。私はこれでお部屋の掃除のモチベーションを上げたりしてます。いろんな方に読んで欲しいな……。
  • 牧師陥落

    nocori

    まさに牧師陥落
    2025年1月12日
    みんな!!!!!!読んでくれ!!!!とSNSで叫びたくなるほど、めちゃくちゃえっちぃで作画もいい!(SNSではBL嫌いな人が多いので呟けない)
    養父のイワン様(牧師)と、養子のヨゼ。ヨゼがイワン様に薬を盛り、そこから始まる情事が堪りません。
    イワン様の顔が100点満点です。長髪の美形好きならドハマりすること間違いありません。みんな……読んでくれ!
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    面白い
    2025年1月12日
    高評価なだけあって面白いです。電子書籍で購入してまで読みたいかと言われると微妙なライン……(ごめんなさい)読み返すか?と言われると、購入までは踏み切れない…。
    いいね
    0件
  • 試シテみる?

    きみさんど

    作者買いです
    2024年12月21日
    先生の最後の「2人また書きます」を糧に頑張って日々を過ごそう!(ニチャア)となるほど、絵柄もエロも拍手喝采です。みんな!読んで!筋肉もいいし面もいい!
  • 冷酷皇帝は人質王女を溺愛中

    あのねノネ/奏舞音/comet

    ひたすらぬいぐるみが愛らしい
    2024年12月21日
    作者様、クマのぬいぐるみが好きなのか…?というレベルで、最大限にクマのぬいぐるみの愛らしい描写が可愛い。ストーリー性よりも、クマのぬいぐるみ(inヒロイン)のあざとくない天性の可愛さを目当てに読んでおります。絵柄も綺麗なので、眉目秀麗な若君withクマのぬいぐるみがとてつもなく目の保養で、仕事で荒んだ心も癒やされます。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    原作のみ
    2024年12月21日
    原作のみ読んでいて、ドラマは追ってないです。原作は原作、アニメはアニメ、実写化は実写化と割り切っているオタクのため、「この表現は原作を馬鹿にしてる!」と怒り狂ったことはなく、「原作が一番面白い!最高!」と乱舞してしまうオタクです。リアルタイムで例の件を追っていて、悪い夢を見ているかのように苦しい事実が飛び込んできました。
    きっと、テレビ局も作品に携わった方も切磋琢磨した小学館もたくさんの非難の声を受けたと思います。強い言葉を書き綴る気はございません。でも、ただただ残念で、仕方がありません。そういう人が沢山います。
    芦原先生のご冥福をお祈り申し上げます。
  • 悪役令嬢らしく、攻略対象を服従させます 推しがダメになっていて解釈違いなんですけど!?

    奈院ゆりえ/時田とおる

    打ち切り……?
    2024年12月15日
    主人公のテンションがオタクそのもので、ストーリー的にもそんなに悪くないのに、これから!というところでまさかのエンド。えぇ……?これってライトノベル読んだ方がいいんですか……?
    いいね
    0件
  • 野良猫と狼

    ミユキ蜜蜂

    よっ!ミユキ先生!
    2024年11月4日
    ミユキ先生の描くヒーローが大好きなので、もれなく作者買いをしています。ミユキ先生が作者でなかったら、この手のシチュエーションの少女漫画は手を付けなかったと思います…。顔には出ないけどタマに夢中な狼くんに「いいぞー!もっとやれー!」とやったり、タマの世間知らずな誘惑(と勝手に思ってる)に「けしからん、打算的じゃないのが厄介!もっとやれ!」と吠えたくなります。
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    1巻無料から…
    2024年11月4日
    1巻無料からあれよあれよと気づけば3巻まで読んでました。途中、ヒロインの家族にモヤモヤが募りながら、「絶対わざとでしょ」や「もう少し気遣ってやりなよ」や「それはちょっと…」とイライラするところがあり、それでも家族に尽くしているヒロインは直向きで強いなぁ…ザ・ヒロインって感じだなぁと見守っていましたが、ヒロインの気持ちが溢れる描写は見てられなかったです。(辛そうで)
    他の方のレビューにもありましたが、見開きができる場所で読んだ方が倍楽しめるのでおすすめです。ただの綺麗事なハッピーエンドで修復!っていう作品ではないので、3巻という短い巻数でちゃんと味わいたい方にはおすすめです。
  • 傍観者の恋【SS付】【イラスト付】

    ナツ/あき

    すれ違う二人
    2024年11月4日
    すれ違う二人にやきもきしながら、「そうじゃない!」「違う!」と地団駄を踏みながら見守っていました。最終的にはハッピーエンドになることはわかっていながらも、白い結婚として姉を慕う好きな人を見守る少女に胸が苦しくなり、「小僧、一丁前に嫉妬してんな?もっとやりな」と腕を組んでいました。くぅ~楽しかった!
    いいね
    0件
  • 仁義なき婿取り

    佐野愛莉

    社会人向けではないかも…?
    2024年11月4日
    小学生~中学生向けということもあって、社会人の方にはあまりオススメできない少女漫画かもしれないです。よく無料~になりやすいので、少女漫画好きな小~中学生がいたら「好きかもよ?」程度で渡すかもしれないです。
  • 仕事ができない榊くんは夜だけ有能【R-18版】

    ぽつねんじん

    賛否あると思いますが
    2024年10月26日
    別サイトだったか、どこかで「こんなの強○じゃん!」っていうコメントがあって、なるほどなぁそういう見方もあるし、一理ある!と思った上での評価です。描写も全体的に悪くないなぁと思いますし、不倫とか浮気とかそういうのじゃないし二人が良いんだったらいいんじゃないか~~と一線引いて読んでました。人の数だけ性癖がある!この作者様の表現は大好きです!
  • 包帯ごっこ【単話】

    山形あおな

    結ばれるところまでは…
    2024年9月22日
    紆余曲折?あって、結ばれるところまでは夢中になって読みました。個人的に、結ばれたあとは展開が一緒だと思うのであまり興味はないかな……。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    ライトノベルでも読んでます
    2024年9月22日
    ライトノベルでも読んでるので先の展開を知ってます。その度に「おめーの父親だよ(怒)」となるので、読んでる方には一緒に突っ込んで頂きたいです。say「テメーの父親だよ!」
  • 学園アリス

    樋口橘

    学園アリス~~!!!!!
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白いです。少女漫画なんですがバトル要素があったり、なんだかんが重い描写があったりと。細かい設定もあるし(アリスの消滅の仕方とか)、ペンギーが生き返らなかったり、時空のペナルティを食らって蛍が消えたり(蛍の記憶も)とシビアな面はシビア。突っ込みどころはあるかもしれないけど、よくできた作品だなぁと思います。何度も何度も読みたくなる作品です。もっと評価されてもいい気がします……。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    世界的漫画
    2024年9月22日
    モノクロ版は単行本で実家で全巻揃えているので、いつでも読み返せるようにカラー版を買ってみました。漫画つて不思議なんですけど、モノクロ版の方がしっくりくるんだよなぁ……なんでだろう。
  • 憧れの公爵令嬢と王子に溺愛されています!? 傷心令嬢の幸せ、ときどきカエル?【電子単行本版】

    司代こえ/頼爾/鳥飼やすゆき

    テンポがいい
    2024年7月28日
    テンポがいいですし、ただの甘々のお話ではないので、一目惚れ!溺愛!おもしれー女ニヤァが好きな人は刺激が少ないと思います。ヒーロー役の殿下(二番目)が、蛙好きというぶっとんだ性格のため、箸休めとしては楽しめます。ちなみに私は側近の人が好きです。
  • あるひ、めざめたら

    山桐硅/あまみやわた

    小学生…?
    2024年7月27日
    確かに身長は低いのかもしれないけど、小学生には見えないし、一話だか二話だか(曖昧)のとき、「小学生を食っちまったってこと」で絶句しました。好みの問題といえばそれまで…キュン!よりも、キモ…が勝ってしまい…本当に申し訳ございません…。
  • 偽装誘拐のメソッド

    壱釉斎

    作者買い
    2024年7月21日
    作者買いです。相変わらず、ストーリー性があり、最後は読者に続きを想像させるところがとてもいいです。描写(濡れ場)も申し分ないです。多少の誤字は見逃せる方はおすすめです。
    いいね
    0件
  • それでも僕は夢を見る

    水野敬也/鉄拳

    夢とは
    2024年7月21日
    若い頃に夢があった大人にはとても刺さる作品だと思います。夢がなくても、現状に劣等感やその他諸々がある人にも。でも、今、大人だからこそ正直読めなくなった。選択肢があった学生時代は読めたのに、、、
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る