レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】
優しく幻想的。2025年4月13日2人が出会い、寄り添い、少しずつ心を通わせながら縮めていく距離が幻想的で見入ってしまう。そしてゆっくり流れる2人の時間が優しくて儚くて何故か泣けてくる。2人がこの先どうなるのか気になります。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シリーズ。2025年2月16日極道さん〜のシリーズ楽しみに待ってました。賢吾と佐知の掛け合いは相変わらず息ぴったりで最高。史も可愛すぎる。物語の中で説明みたいに流れを書いてくれてる部分もじっくり漫画で読みたかったな。これからもシリーズを楽しみにしてます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ニヤけちゃう。2024年12月15日レビューを書いてなかった自分にビックリ。ミハエル様の重いというより深い愛に助けられたリシーはどんどん可愛く強く綺麗になっていくのがいい。リシーの前ではデレデレなミハエル様を受け止めるリシーを見ながらいつもニヤついてます。
いいね
0件 -
-
-
-
ヒミツの社内恋愛が波乱なんですけど?【電子限定描き下ろし付き】
嬉しい続編。2024年11月27日大好きな作品の続編。甘えん坊将軍は、シュウを表現するのにもっとも適した言葉。それプラス令和の甘えん坊モンスターと付け加えてあって作者さんの的確な言葉選びが好きで私的には今回もツボです。大好きな作品をまた読めて幸せでした。いいね
0件 -
-
-
魔性のαとナマイキΩ-Be mine ! sideR-【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
好きかも。2024年11月17日トラウマ持ちのΩレキと魔性のα零士。ツンツンのレキが全部を包み込んで優しい零士に絆されていく所が嫌な感じがなくかわいい。セ○レとは言いつつ恋人未満な感じでめっちゃいい所で終わったので次回も楽しみ。いいね
0件 -
家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)
面白い。2024年11月12日電子コミック大賞がキッカケで読んだらハマってしまった。読み進めるのが楽しくてあれよあれよと最新刊。ゆっくりと進んでいたジゼルとエルの恋も進展しつつ、エルが抱える問題も少しずつ分かっていくのが楽しみ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3人カップル。2024年9月23日3人カップルの話はあまり好きではなかったんですが、この3人はいいかも。仲がいいとは言えないルイと周の2人が真琴に関わると一致団結みたいな感じがいい。真琴も2人の事を大切にしながら2人に愛されてる真琴を見るのも最高によかった。
いいね
0件 -
-
-
【特装版】「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~
ほのぼの。2024年9月14日読んでいて温かい気持ちになれる作品だと思います。クジで引いた婚約者が出会うことがない2人を出合わせてくれる巡り合わせも面白い。毎日のベルとの日常でアレン様がどんどん表情豊かになっていく様子が微笑ましい。まだ読破してないですが少しずつ変わっていく2人の関係も楽しみながら読んでいきたいと思います。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
優しい幸せがいっぱい。2024年8月25日無料マラソンで知りました。無料を読んでると続きが読みたくなって購入しました。ユキと暮らす事で太陽にとって色んな縁が繋がっていくのを読んでいると優しくて暖かい気持ちになります。ユキの為に作るご飯は美味しそうです。太陽とユキを通して動物との現状も知る事ができます。これから少しずつ集めていけたらいいなと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
好き。2024年7月21日理不尽に追放されたメイドのルシル。魔法使いのおじさまフィリスとの距離感が最高にいい感じ。邪険や見下されている訳でもなく程よい距離感がお互いを尊重されてる感じがしていい。ルシルの恋心がチラチラと見られるけど、節度を保つ感じもなんだかいいなと感じる。1章の終わりもほのぼのしてよかったです。続きも楽しみにしています。
いいね
0件 -
-
-
-
癒される。2024年7月10日子猫のキップとマロ、子猫に振り回されているペリタスの日常を見てると癒されます。主人が子猫でキャラが変わるのもまた魅力的です。ずっと見ていたい作品です。
いいね
0件 -
-
-
ほんわか。2024年5月31日Ωへの差別に苦しんでいた凛くんに性別、α、β、Ωに関係ない職場や人との出会いがあってよかった。優しい気持ちになるほんわかしたお話でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
シリーズもの。2024年5月12日前作のゼスとルーイのお話が好きだったので、子供のサヤの話が読めて嬉しい。そして、ユルール。前作の最後でユルールが子供のサヤを溺愛している感じがあったのでその後が読めるなんて最高でした。
いいね
0件 -
-
-
待ってた。2024年4月29日一冊になるのを待ってました。やっと読めて嬉しい。今回は輝とみちるの初めてのケンカや松さんと祐樹くんの話、弘と真生の過去と盛りだくさんな一冊だった。特に松さんと祐樹くんの話が好きでした。祐樹くんに対する松さんの愛情がすごく伝わるお話だった気がします。次も楽しみに待っています。
いいね
0件 -
ほっこり。2024年4月24日読んだ後の幸せ感が心地良くて前作も大好きでしたが今回も最高です。お互いが不安を和らげられる存在だったり穣の家族、種くんの成長だったりいっぱいのおかわりが見れて幸せでした。いっぱいの愛が溢れていてこれからも続きを楽しみにしています。
いいね
0件 -
-
黙って僕に甘やかされて ~相性いいのはカラダだけ?~【単行本版】
面白かった。2024年4月20日男運が悪いアラサーの恵実さん。今までの経験から翔太の言動と見た目のチャラさで勘違い。突っ走る恵実さん、最高だった。感情豊かでステキ。翔太もいい。相性がいいお似合いのカップルだった。いいね
0件 -
-
-
-