病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)
小箱ハコ/沢野いずみ
なぜ婚約者というものは言葉が足りないのか
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
某マンガサイトで無料分を読んだら続きが気になってポチリしてしまったのだけど後悔はない(キッパリ)
ないのだけど、どうしてこうもイケメン婚約者というものは大事なことを伝えそこねるのか。不思議。
最新刊まできっちり読んで続きが気にはなるけど、そもそもの婚約者の性格が悪すぎて今さら好きとか言い出されても「わー、ハピエンに向けてこれから溺愛が始まるのね、よかったよかった」と手放しでは喜べないのは私が狭量なせいなのか。トホホ
次巻でそれに足るほどの理由なり背景なりが出てくればやぶさかではないけど、体調が悪い女の子を慮ったり気遣いをしたり察してあげることもできなくてなにが婚約者だ、というのが根底にあるから素直に喜べないけど。
ただ、フィオナが喜んでるなら応援したいとは思ってるからフィオナが少しでもルイスに対して懐疑的な気持ちであるなら私は断然フィオナ勢なので、そしたらルイス以外の幸せになれる相手を出してくれたらなと思う。
何も最悪な言動を浴びせられ続けた相手を選ばなくてもまっさらなところから始められる相手とリセットしてくれたらなあとも思う(いち読者として)
それもこれもフィオナ次第なのでルイスはせいぜいマリアナ海溝よりも深く反省して欲しいです