レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
有難き救世主。2020年4月24日小学生の頃に読んでいた連載時の読者です。なんとまぁ、懐かしい!これ、特に買う予定じゃなかったのですが、星の瞳の〜を読み返していたらあまりに面白くて、でもその続編の絵がどうしても受け入れられなくて、せっかく続編があるのに読めない〜とモヤモヤ&ガッカリしていたところで見つけたのがこちら。同時期、同じくらい楽しんで読んでいた蘭世と真壁くんのときめきトゥナイト!!しもこっちは、まったく違和感のない絵!!読める続編!!はぁーー、お陰で大変満足できました。しかし、何だかんだ言ってもう30年も経つのねぇ。まさにそろそろ、娘が読んでもいいのよね。でも海外育ちだからどうかなぁ。。薦めるには微妙なので、私だけが思い出と楽しむとしよう。
いいね
0件 -
-
これは良い!2020年4月15日最初の数ページは絵が好みじゃないから外れかな…と思っていたけど、すぐ物語に引き込まれて先が気になり、なんやかんやで一気に読んでキリよく完結!!Hも濃厚で満足でしたわ〜。
いいね
0件 -
大満足2020年4月12日ヒロインは家庭内で愛に恵まれなかったのに性格二重丸!上に立つものとしての責任を果たすべく領地を賢くおさめます。しかもら本人自覚なしだけど、清楚で美しい素敵な淑女。もろ私の好み。笑 相手役のジェラルドは…なんていうか可愛い!今まで読んだノベルだとオレ様で強引、いろんないみで余裕綽々なヒーローが多かったから新鮮〜。ジェラルドは強気なところと慌てふめくところの差が激しくて、なんかホント可愛い。犬みたい?でもってヒロインにぞっこん。ハッピーエンドでもろもろ、ごちそうさまでーす。
いいね
0件 -
-
ユキヒョウがキューピッド!2020年4月10日ヒロインが明るく優しく快活な性格なので、読んでいて貴族というよりは元気な村娘?に見えなくもなかったけど、ストーリー全般サクサク進んで良かった。弟と仲が良いのも丸!たまに現代語がはいってることに?だったけど、最近のノベルはそんな感じよね。 とりあえず楽しめました!
いいね
0件 -
主人公の行動力がいい2020年4月9日想像以上に良かった!数多の幸運に支えられた設定だけど、不可能というわけでもないし、そもそも古今東西、少女漫画の主人公は幸運で当たり前! ま、さすがに平民が貴族の振りはできないだろうけど。。貴族の館で家庭教師をしていた、という事ならギリギリ?終わりよければ全て良し!後半のラブラブ感もご馳走様です。
いいね
0件 -
-
-
うーん、何とも…2020年4月7日まぁ、この結末は妥当な線なのだろうけど…。読み終えて、けっこう不完全燃焼。男性の騎士道精神はややオーバー。心が凍ったという主人公への同調もあまり出来なくて、読み切ったけど満足度が低いのが残念!主人公の一人称でたまにイライラさせられたし…?苦笑 ハッピーでバッドでもないエンディングは珍しいけど、読み終えて楽しい物語ではないし、逆に生々しくも残酷でもない、中途半端な感じ?
いいね
0件 -
-
読み応えあり!2020年4月3日ひたすら面白い。恋愛要素は少なくても。主人公の能力がずば抜けているのに、自己評価の低さも新鮮。政はもちろん、各キャラの設定もライトノベルらしくいい感じ。おじさんばっかりだろうしね、現実なら。笑 巻を進める毎に主人公は「普通」から抜け出し、自分の素質を受け入れてどんどん成長していくけれど、基本無欲で優しいところは変わらない。たまに出てくる皇帝との絡みも進展が楽しみ。でもこれだけの出世と功績を立ててまだ16歳って!!そりゃー歴史に名が残るわ。笑笑 ツンデレや天然、勝気で才気あふれる天才系少女の話は多々あるけれど、こんな「ふつうに気立ての良い、周りにうまく溶け込もうとする善良で控えめな娘風」な天才少女って珍しい。話も壮大にならざるを得ないのでしょうね。薬師少女と同じく続きが楽しみ!!
-
-
明るいホラー?2020年3月26日代表作が最初のかな?結末からすれば戦慄ものなのに怖くない。姉さんカッコいい〜。人形の話は何が言いたかったのやら…?少年少女の話は冒険的なイメージもあり、まぁハッピーエンド。その他短編数は有りがちな。でも作風自体、ちょっと変わった感じが面白い。
いいね
0件 -
-
-
王道 良いとこどり2020年3月19日主人公は不幸続きでも前向きで可愛く、相手にはイケメンでクールそうに見えて実は優しいセレブ。でも27歳で珍しく恋愛経験無し。笑 想像通りの展開なので物語もあっさり。少女漫画としては王道系。まぁでも、29歳だと少女じゃないけどね…。そういえば主人公も高校生っぽいな。もうちょっと大人の雰囲気があっても良いかと!
いいね
0件 -
なるほど!の面白さ2019年12月21日主人公が下級貴族の侍女。そっか、侍女って実は平民じゃないのねー、と今更気付く。笑 確かに地味だけどすごいいい子!頭の回転もいい!取り巻く人々もいい性格多し!話の流れがスムーズなのでどんどん買っちゃいました。この先、恋愛話も出てくるのかな…と思っていたら、小説で読めましたわ。バッチリガッツリ恋愛話に進みます!いいわー。
いいね
0件 -
-
レビュー通りの面白さ!2019年12月21日絵は素朴系、でもたまに艶のある絵とギャグ顔との使い分けが上手!話も巧みでテンポもよし!主人公は苦労人なのでしっかり者だけど、どんどん恋に落ちていく様子が可愛い〜。冒頭のお嬢様の身代わりで「では私と恋愛してみますか」と笑顔で提案してくるところなんて、女の私でもドキッとしちゃう愛らしさ!いいなぁ、この子。そしてめっちゃ俺様なスーパー頭脳の流クンは本当に男気があってカッコいいのだけど、変態偏愛。笑 更にヒロインへのデレっぷりもいい感じ!Hも最初から強引かつ優しいし、恋人になってからもどんどん開発されちゃってまぁ、ラブラブ!途中で独占欲全開のサディスト感もありますが、ヒロインなら受け止めてくれるはず!なかなか飽きません。笑
-
合コン相手は肉食警官!?~26歳処女は捕らわれたい~【分冊版】
絵が可愛い!2019年11月30日表紙の絵よりずっと可愛らしいヒロインと、見た目は爽やかだけどグイグイくるエロいお巡りさんのお話。ヒロインはとにかく好感がもてる良い子!!相手役は最初こそ内面がヘタレっぽいけど、やるときはやる子です。あ、Hだけじゃなくてね!笑 区切りよく、結婚前提のお付き合いを始めたところまで読みました。いいね
0件 -
-
-
-
-
サスペンス劇場!2019年10月1日こんなに一気に物語が解決するとは。あっという間に読み終えて、後味もさほど悪くない結末です。ちょいと乱暴ですが、戦時に正義の有無を問えないのと似た感じで、秩序と平等と個人の平和を追求していいと言われる社会でも、やはり権威のある悪人ほど面倒な人間はいない…みたいな? ただそれは大人だから、子供だから、とは一概に言えないかな。 これはフィクションだけど、事件的には確かにこの世界のどこかしらで確実に起こっている「リアル」でもあります。家族、社会の闇は残酷な現実でもあるけれど、それすら人と人が作り上げていること。どんな大人も皆、同じように赤ん坊だったのになぁ…と思うと寂しい現実ですが、寄り添い助け合おうと思う人間がいる事もまた一つのリアル。その時、何を選ぶか選ばないかは、その人の心次第でしょうけどね。なんて、普段思わない事まで考えさせられた物語でした、ハイ。
いいね
0件 -
-
後半がややわかりづらい2019年9月25日最初の頃の話は人間の心の闇や欲望で思わずヒヤリとする怖さがあったけれど、だんだんその強烈な印象が薄れてもっと幻想的な、人よりも妖怪寄りの物語になってきていますね。そして受け身タイプで巻き込まれ型、自分に自信の無い主人公、律に対してたまに物足りない気分にもなりますが(せっかく美形なのに!)彼ではなく異形のもの達や状況がが各ストーリーの主格だと思えばなんとか納得出来ます。いや、そういう事にしよう。でもちょっと後半は話をひねり過ぎてるかなぁ。話がだんだんと人間世界離れして分かりづらくなってる…。それが良い、という人には堪らない魅力だとは思いますがー。にしても律の祖母が最強。でもって律の母親の立ち位置が私的なんとなく切ない…。何だかんだいって20巻まで買っちゃったので、多分この先も気が向いたら買いそう。笑 意外に歳をとっても読め返せる作品かも知れませんね。
-
-
-
現実味は薄いけど2019年8月10日なんて可愛らしい!ヒロインがびっくりするほど恋愛に疎くて美男子に迫られても動じない点は流石にフィクションっぽいけれど、一目惚れではなく、恋に落ちるまでののんびりしたプレリュードも悪くないなぁ、と思わせる作品。こういう風に少しずつ人を好きになっていくのも素敵。…花野井君に近い直球タイプの私ではまず無いけど。。笑
いいね
0件 -
-
文句なしの面白さ!2019年5月29日いやぁ、面白くて読みきってしまいました!これ、シリーズになってもいいのになぁ。でも読み切りだからおもしろい、ってこともあるのかな。彼女の常人離れした能力はさながら人間コンピュータですね。主人公がただの可愛い平民の少女でないところがいい!心の中で悪態をついても、実はかなり素直で裏表のない性格。すぐ感謝するし、嫉妬やいじめも上手くかわすし、なのに自己評価は低めで自分への好意に疎くてちょっとおとぼけ。そりゃあ王子もいじめたくなるわね。危機感が無さすぎて。笑笑 深窓の令嬢でもなく、ただの元気な街娘でもなく、なんとも一風変わったフツーに見えてまったくフツーでないヒロインです。
-
素晴らしい〜2019年5月28日レビューや星の数の評価を元にたまにライトノベルを購入していますが、これはかなり当たりでした!
ヒーローが溺愛でやり過ぎ、というコメントもありましたけど、全然この程度ならノープロブレム!笑 ラストもひっそりと心に隠された真実があり、胸に響くものがあります。出番は少ないけど個性豊かで面白いヒーロー側のファミリーもいいわー。濡れ場だけではなく、ひとつの物語として登場人物たちの心情に共感しながらストーリーも楽しめたので、私的には五つ星!いいね
0件 -
ドラゴン!2019年5月27日予想以上に良かった!ヒーローヒロインは美男美女、性格良し、濡れ場もクライマックスも申し分なし!特にドラゴンがちゃんと最後まで関わっていたのがファンタジー好きとしてグー。しかしヒーロー、女嫌いだったってことは童貞だっただろうに、えらい閨房の技に長けてる…笑笑
いいね
0件 -
いい意味で裏切られました!2019年5月11日表紙の絵から好みの話じゃないだろうな、思っていたけど。いざ読み始めたら面白い!!途中で主人公が変わるんですが、どちら話もいい!というか、後半の編集者ヨーコさんの話がかなりいイイ! 自分の仕事に熱意をもっている、でも恋愛には不器用な大人女子の心理が丁重に、時に切なく描かれています。実際、こんな男はいないでしょ〜と突っ込むのは無しで!笑 ドロドロしてないのが良いです。絵もシンプルで綺麗。恋愛はどう転んでも普通のハッピーエンドじゃないだろうけど、気持ち的にはハッピーになりそうな予感!続きが気になります。
いいね
0件 -
-
巫女は初恋にまどう 王に捧げる夜の蜜戯【イラスト付き完全版】
調教ヒーロー2019年4月29日神殿の聖娼婦のことは知っていましたが、これまた読み応えのあるエロスですね!指南役と称してがっつりヒロインを調教するヒーローは確かに作者さんのおっしゃる通りムッツリスケベ…いやいや、ヒロインにベタ惚れな甘々さん?どちらにせよ、ストーリー展開よりエロス中心なのは確かです。ヒロイン、色々と最後までお疲れさまでした。笑いいね
0件 -
【新装版】傾国の美姫の初恋 求愛は熱く淫らに【特典SS・イラスト付き完全版】
素晴らしい!2019年4月28日挿絵がとても綺麗な上、エロス展開も大満足、話もいい感じにまとまってます。ライトノベルは試し読みの段階で文章が好きなのとイマイチなものと分かれますが、こちらはダントツお勧めの表現力。好感のもてるキャラクター達と満足な濡れ場シーン、更に麗しい挿絵との相乗効果で滅多にない五つ星、決定!いいね
0件 -
-
-
-
続きが気になるが…2018年12月30日無料で一巻を読み、とりあえず二巻だけ購入。気になるけど完結してないし、一冊が意外とお高いのでまだ全巻購入まで至らず…。でもストーリーは良い感じ!?ハッピーエンドなるかなぁ。
いいね
0件 -
美味しそう!2018年12月30日可愛いナイスバディーの未亡人と食欲魔人の高校生野球男児のご近所さんコミカルほのぼのストーリー。
恋愛要素は今のところ無いけど「餌付けしたい」感覚はすごいわかる!笑 食べ盛りの子がもりもり食べてくれる姿っていいよね!いいね
0件 -
秘密の香りは2018年12月30日お試しまで読み、その後姉弟の秘密が知りたくて購入。この人の作品は多々持ってますが、そんなにハズレはないしね。でもこんなにしっかりした思考の高校生っているのかな?自分はもっと考えなしだったような…。 秘密もすごいものでは無かった。主人公のお母さん(刑事)のやり方はちょっとオカシイ気がするけど漫画だしね。苦笑 さらりと読めた。
いいね
0件 -
年の差ピュア恋愛2018年10月4日主人公が可愛い〜。高校生で社長の彼と出会い、大学生になり、同居したりライバルが現れたり、まぁふつうに色々あるんですけど、最新刊では社会人!健気で真面目でいつまでも初々しくてふわふわな笑顔の桜子ちゃんにハッピーな気持ちをもらいます。
いいね
0件 -
-
-
Deep Clear 「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」小花美穂 特別番外編
どっちも持ってるので!2018年9月8日番外編で読めて嬉しい〜!二人とも似過ぎだけどね…。小花さんは女性の書き分けがあまりできないのかな?でもいい話!「子どものオモチャ」が好きな人なら喜ぶスピンオフ!いいね
0件 -
続きが気になって2018年9月8日無料分を読んで続きも購入。異世界設定でこの主人公の現実的な立ち位置がすんなり理解できて、意外と面白かった。ジャンルでいうなら自己啓発?笑
いいね
0件 -
-
-
妄想はすごいのに2018年8月28日実は処女で素直な性格の主人公と、王子さまフェイスだけど実は悪っぽいやつかと思いきや意外と優しい相手役。両思いになってからの続きが楽しみ。これから彼のダークな過去も出てくるのかな?
いいね
0件