フォロー

0

総レビュー数

52

いいねGET

25

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー14件
いいね30件
投稿レビュー
  • 十字架のろくにん

    中武士竜

    グロさはSAW並み
    2023年3月27日
    主人公の敵はほんとに胸糞な奴らばかり。処刑方法はよく考えられていると思います。グロさが映画のSAWを彷彿とさせました。復讐が始まってからも救いのないシーンがあり読むのを止めてしまっていますが、漆間が報われるラストになることを願います。。グロ耐性があって復讐モノが好きな方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸

    箕野希望

    桜夜のギャップがすごい
    2022年8月18日
    ヤクザものって食わず嫌いしてきたけど、2人が出会うシーンからドキドキしちゃいました。ピンチから助けてくれて、すごく紳士的で、でも名刺1枚が盾になる位危ない人..気になっちゃうかも。笑 桜夜はユリに対しては超甘々だけど、桜夜組若頭としての威厳や周囲を圧倒する強さも描かれていてそのギャップがかなりいい。ただ、たまに登場する背筋ゾワ系の甘いセリフは個人的には微妙でした..笑 無事ハッピーエンドを迎えられるといいなあ。
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    五条と夏油の絡みも見どころ!!
    2022年8月17日
    リカの呪いを解くために呪術高専へ入学した乙骨。最初は何事もビクビクして頼りなかった乙骨にも大切な仲間ができ、呪術師として成長していく姿がよかったです。でも五条推しの私的見どころは、やっぱりラストの五条と夏油のシーン。五条が夏油に最後にかけた(であろう)言葉が、、本当泣けます。呪術師と呪詛師という敵対する立場になっても、五条にとって夏油は特別な存在だったことがわかり切なすぎました。映画も3回見たくらい今ハマってます!
  • 春待つ僕ら

    あなしん

    The青春
    2022年8月14日
    バスケ部イケメン四天王と騒がれている4人組とひょんなことで知り合い、彼らのペースに振り回されつつもキラキラな高校生ライフスタートな感じが最高!4人ともタイプが違ってそれぞれの魅力があります。バスケ部のマネをやっていたのでバスケ漫画はつい手にとってしまうんですが、バスケ男子やっぱよい。私は浅倉くん推しです。たまらん。部活とか高校生の恋愛ってほんと青春だ~
    いいね
    0件
  • Immoral

    稲垣あゆみ/梨里緒/アオイセイ

    たぶん現実にいたら好きになる
    2022年8月13日
    男女双方の視点から描かれるタイプの作品って、大体惹かれあってるけど見事にすれ違いますよね。これもまさにそのタイプ。青山のあざとさと色気とミステリアスな感じ?は好き。でもちょっと彼のワードチョイスが!!青山にとって樹里はセフ〇でしかないんだなあ..という発言が実はそういう意味じゃないのが多かったから、回りくどい言い方しなければすんなりいくのでは?!とにかく沼らせるタイプの男ですね。無料分だけ読んだけど続きが気になる。
    いいね
    0件
  • ご近所物語

    矢沢あい

    不器用だけど全力な主人公がカワイイ!
    ネタバレ
    2022年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家が隣で何をするにも一緒だった幼なじみと恋仲になる難しさ?もどかしさ?がリアルに描かれてる作品。主人公の実果子が恋に生きる色ボケタイプではなく、デザイナーになって自分のブランドを持つという夢に全力な所がよかった。アキンドでの活動も青春!て感じで見てて楽しかったです。この先まだまだ話が続いていきそうなラストも私は好きでした。
    実果子とツトムの初恋は実った一方で、同じ幼なじみという関係でありながらもバディ子と修ちゃんの結果は...だったわけで、一つの漫画の中で色々な形の「ご近所物語」が描かれていたのが深いなって思いました。これを狙って書いたならすごすぎる!!
    いいね
    0件
  • 山瀬はどこへ行った?

    紗織

    まさかの〇〇〇〇!
    2022年8月13日
    裏山瀬のがわたしはすきです。笑 男女どちらも好みの絵でした。犬系男子と俺様男子が好きな方おすすめ。無料分だけ読んでみたけど、設定が面白いし絵が綺麗だから続きも買ってみようかなあ~
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    中毒性高めのミステリー
    2022年8月13日
    主人公の整は特別頭がキレるわけではないけど、よくものを見て考えている。彼の独特な着眼点や感性、そして語りによって事件や謎が解決されていく。そんな新感覚のミステリーで読み始めたら癖になります。11巻読み終えましたが、これまで起きた事件には実は繋がりが..?という展開になってきてめちゃめちゃ面白いです。星座のアクセの謎、整とライカの今後、我路の動きなどとにかく続きが気になります~!!
  • 極道ジュリエット

    かめ乃

    仁にハマりました
    2022年8月12日
    絵柄がすっごい好みです。極道の息子という肩書きで皆から怖がられてるけど実は繊細で優しい仁と、警官の娘である元気でまっすぐな大和、家柄も性格も対照的な2人が惹かれあっていく様子にキュンとします。というか、仁がとにかくかっこいい。ちょっと影があって切なげなとことか、だんだん心を開いて大和に甘え出すとこが個人的にかなりツボでした。今後の展開が気になります...
  • カラダ探し

    ウェルザード/村瀬克俊

    赤い人がトラウマ級の怖さ
    2022年1月26日
    スリリング系のホラーが好きで、グロ耐性がある方はきっとハマるはず!カラダ探しを終わらせるための方法を考える中で、赤い人がなぜ生まれたか等の謎も解明されていき、ストーリーが進むほど面白さが増していきます。続編である「カラダ探し 解」で本編の伏線が見事に回収されるので、解も読むことをオススメします!
    いいね
    0件
  • キスはこっそりと。 プチデザ

    かみのるり

    甘酸っぱい
    2022年1月25日
    無料分の1巻だけ読みました。年上のイケメン幼馴染がいるっていいな。絵も綺麗だしきゅんとする甘酸っぱいお話でした。
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    ラストが...
    ネタバレ
    2022年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛よりもミステリー要素が強いかも。病死した同級生の過去を調べていく過程で、たくさんの人に出会い、ピースが繋がり、衝撃の事実が明らかに。深いです。人と向き合うことの大切さを学び、水帆は人間らしく成長したけど、成海は最後まで掴みどころがなかったなあ...家をペンキで塗りたくるシーンから、なんだかんだ2人はくっつくかと思ったので衝撃でした。ラストで色々な伏線が回収されますが、あまり後味はよくなくゾワッとする感じでした。
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    映画並みのスケールに圧倒!!
    2022年1月25日
    無料版を読んで大ハマり!読み始めた時は絵が好みじゃないなーとか思っていたのですが、すぐに引き込まれました。虫が結構出てくるので苦手な人は注意かも。隕石衝突により日本が跡形もなく消え去り、肉体的にも精神的にも極限状態の中で生きていく人々の描写がリアルだし、ストーリー展開もスケール感も圧巻の面白さです。
    5つのチームの中でも特に精鋭揃いである、夏のAチームがどのように作られたかが描かれる7,8巻あたりから、個人的にはぐっと面白さが増しました。
    無料版が出ているうちに皆さんぜひ!
    いいね
    0件
  • 恋にならないワケがない

    吉永ゆう

    こんな彼氏ほしい!!!
    2022年1月17日
    創さんがとにかくかっこよすぎる。スマートで大人、優しいけどたまにいじわる、男らしさもある、こんな先輩いたら100%すきになります笑 寧々のいつでもまっすぐで素直なところは見習いたいなあ。。と思いました。ストーリー展開は王道な少女漫画という感じですが、キュンキュン度が高すぎるのでおすすめです。吉永先生の作品は絵が好きで色々読んでいますが、これがいちばんすき!
  • 猫には猫の猫ごはん。

    御木ミギリ

    猫好きにはたまらない
    2022年1月17日
    登場する猫がどれも可愛すぎてほんとに癒される、、表情とか仕草とか絶妙です。ユキちゃん含め登場する猫たちはほとんど保護猫なので、野良猫がいかに過酷な環境下で生きているかや、保護活動の重要性なんかも改めて知ることができます。猫好きさんや癒しを求めている方はぜひ!
    いいね
    0件
  • ふたりで恋をする理由 分冊版

    ひろちひろ

    メンズがイケメン揃いで眼福です
    2022年1月12日
    特に愛慈先輩やばすぎます、初回でうららを助けるシーンからきゃーーってなりました笑 思わせぶりでずるいけど、スマートで大人で...こんな先輩いたら絶対好きになる。愛慈先輩はもう出てこないのかな?美園くんもオビくんもいい人だからどっちとくっついても幸せになれそうだけど、今後の展開が気になります。
    いいね
    0件
  • ホームルーム

    千代

    狂気。とにかく狂気。
    ネタバレ
    2022年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分まで読みましたが、予想の斜め上をいく展開で衝撃でした。先生の主人公への愛が歪みすぎで怖かった。外面がいい人でもどんな一面があるかわかりませんね...2巻の最後で、やばいのは先生だけじゃないことが判明し、先生だけでもお腹いっぱいなのにまじか...となりました。購入はないかな。
    いいね
    0件
  • 誰にも抱かれない女VS誰でも抱く男

    柑奈まち

    羽鳥先輩よきです、、
    2022年1月12日
    来るもの拒まず去るもの追わずで、世の中的にはチャラ男?クズ男?に分類されるかもですが、羽鳥先輩がタイプすぎました。色気と余裕があって、物腰柔らかいイケメンな先輩とか最高すぎません?職場にこんな先輩いるのはうらやましい、、展開が気になるところで止まっているので、続きはやく出てほしいですーー!
    いいね
    0件
  • みにあまる彼氏

    ほしの瑞希

    好き嫌いが分かれる男かも?
    2022年1月11日
    評価高かったので無料分まで読んでみたのですが、男のどこがいいのかまったくわからなかった...束縛やばいし性格歪んでるしとにかく重い。いわゆるヤンデレってやつですかね?どんなにイケメンでもこのタイプは絶対にむり。もはやネタでした。主人公のいろははかわいいけど、宮西くんの方が絶対に一緒にいて楽しいし、幸せになれると思う...4巻以降、徐々に変わっていくのかな?個人の好みによるとは思いますが、私は共感やときめきはありませんでした。
  • 悪夢の棲む家 ゴーストハント

    小野不由美/いなだ詩穂

    ついに待ち望んだ彼が...
    ネタバレ
    2022年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゴーストハントシリーズの続編という位置付けのこの作品、すっっごくよかったです。霊の描写は安定に怖いですが、ナルの頭脳や毒舌っぷり、ぼーさんやリンさんの除霊シーンなど見どころがたくさんで、何よりもジーンが登場したのが最高でした。夢の中で麻衣と話すシーンでは彼の優しさが滲み出ていたし、本当に優秀な霊能者だったんだなあと。鏡を通じてナルと繋がり「スタンガン」を使うシーンもかっこよかった。ジーンは結局成仏できないままだったのかな...であれば、ジーンがSPRの一員として怪現象を調査する話とかも読みたかった...いつか続編が出ることを期待してしまいます。
    いいね
    0件
  • つばさとホタル

    春田なな

    わたしは鳥羽くん派です
    ネタバレ
    2022年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラした青春が感じられるバスケ漫画。表紙の絵柄から中高生向けかなと思ったけど、アラサーでもときめきながら楽しめました。つばさもあっきーもピュアでかわいいです。でもわたしは鳥羽くん派だったな。周りをよく見てて何かあったら絶対に助けてくれて、あざとさもあって本当にかっこよかった、、タイトル的につばさと鳥羽くんがくっつくことは100%ないとわかってたけど、鳥羽くん派としては最終巻はやっぱり切なかったです。
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    ホラーにBL要素は新しい
    2022年1月8日
    ホラーxBLx謎解きという今までに読んだことのない設定で面白かったです。霊の描写は結構怖いかも。続きを買うか悩みます。
    いいね
    0件
  • 賭ケグルイ

    河本ほむら/尚村透

    登場人物全員、狂ってる
    ネタバレ
    2022年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギャンブルが始まると人が変わる賭けグルイな夢子をはじめ、登場人物みんな個性強め。もちろんギャンブルの腕もたち、読み合いや仕掛け合いのレベルが高く面白いです。毎度のどんでん返しが爽快で、読み始めると止まらなくなる中毒性があります。個人的にはリリカvs尾喰戦がすきでした。15巻ではついに会長のギャンブルシーンが描かれます。芽亜里を弄ぶかのようなプレーをする姿から、絶対的王者の余裕がうかがえしびれました。夢子とは違い淡々とゲームを楽しみながら、相手の考えを読むといったプレースタイルが会長らしく素敵、、会長vs夢子戦が早くみたいですが、因縁の双子戦もかなりハイレベルな戦いになりそうで、続きが楽しみです。ギャンブル漫画がお好きな方はとってもオススメです。
    いいね
    0件
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    SFバトル系好きはハマる!
    2021年9月7日
    オンラインゲームの世界が現実に。バトルに負けたら死ぬ。そんなよくある感じの話を想像し読み始めましたが、これはかなり面白いです!プレイヤーごとに異なるシギル(異能)を駆使して戦ったり、仲間とイベントに挑んだりしていくのですが、登場人物は皆個性強め、シギルの種類も斬新、頭脳戦な面もあり一気に世界観に引き込まれます。かわいさと残酷な強さをあわせ持つシュカがすきです。
  • きょうは会社休みます。

    藤村真理

    この年下男子は反則
    2021年9月7日
    圧倒的年上派ですがこれは田之倉くんつよい。基本的に大人びていてスマートだけど、強引さとかは歳相応なあたり最高でした!絵もかわいいです。年下男子や、ほっこり系の恋愛モノがお好きな方は絶対おすすめ。年下男子のよさを初めて実感できたので、年上派!という方にもぜひ読んでみてもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • チェリージュース

    フクシマハルカ

    エモい
    2021年9月7日
    中学生の時に読んでいて大好きでした。当時のなかよしに掲載されていた作品の中では、話の内容が少し大人な感じで、甘酸っぱくて、チェリージュースという題名がすごいしっくりきます。絵がとにかくかわいくて、乙女と南の絶妙な距離感にドキドキしてたな〜。20代後半になって読み返すとエモさ満点でした。
    いいね
    0件
  • サレタガワのブルー

    セモトちか

    サレタ側の戦い
    2021年9月7日
    サレタ側、しかも男性が主人公という斬新な設定。絵が綺麗です。ストーリーも面白く、テンポよく進むので一気読みしちゃいました。超善良な主人公に対し、不倫する側の男女は胸糞極めてます。特にアイコパスはぶっ飛んでる。頭お花畑で自分大好きで、、藍子に再起不能な制裁がくだることを願うばかりです笑 ただの2家庭間の不倫の話だけでは終わらず、まだまだ波乱がありそう。ドロドロ系お好きな方はぜひ。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    無性に日本酒が飲みたくなる!!
    2021年3月3日
    日本酒と共に季節に合わせたおいしい料理を楽しみ、幸せそうにしてる松子の姿を見ると、そんなにお酒は好きじゃない私も飲みたくなる衝動に駆られました笑 松子くらい好きを極めたものがあれば、独身でも楽しいだろうな〜。猫みたいな年下男子の今泉くん、スマートで大人な伊達さん、今後2人との関係がどうなっていくのかが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ACMA:GAME

    恵広史/メーブ

    新感覚!究極の心理戦!
    ネタバレ
    2021年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んで見事にハマり一気読みしました。どのプレイヤーも天才なので、心理戦のレベルがとにかく高い!プレイヤーごとに異なる悪魔の能力の存在によって、ゲームの面白みとスリルが増しています。ゲームごとに個性豊かな悪魔が出てきますが、あくまで公平なゲームマスターという立ち位置なのも斬新。ネコ、フクロウ、クジラが推し悪魔でした。ギャグシーンも結構あって、特に照朝ほげーのシーンは爆笑しました笑 最終ゲームの結末が切なかったのと、終わり方が少し微妙でしたが、ゲームの見応えが抜群にあるので読んで損はないです!!
    いいね
    0件
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ【特装版】

    主人公流されやすすぎでは?
    ネタバレ
    2021年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 杏は自分の意思をしっかり持つ強い女の子という設定かと思うんですが、恋愛に関しては哲と翔、2人と短いスパンで関係をもってフラフラと...そこがなんだかなあ。結局杏の軽率な行動で翔は傷ついただけ。現実なら、杏と有香、哲と翔の関係は修復されることはありえないかと。翔は過去も含め可哀想すぎるので、救われるといいな...絵はかわいいです。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    遊郭吉原が舞台の恋愛×サスペンス
    2021年2月1日
    両親の無念を晴らすと誓い、自ら遊郭に身を落とす主人公。1話読んで、その斬新なストーリー設定に引き込まれました。芯が強くてピュアな茜、頭がキレて茜を一途に想い続ける若旦那、茜の良い理解者である利一、登場人物がたくさん出てきますが、みんな魅力的です。絵もすごいきれい。中盤以降はサスペンス味がぐっと増し、ハラハラドキドキの連続です。茜の両親の敵討ちと家の再興は果たされるのか。若旦那とは無事結ばれるのか。鳥肌ものの衝撃のラストが待っています。BlackBird越えの面白さでした!おすすめ!
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    成瀬がやっっばいです!!!
    2021年1月31日
    とにかく成瀬がかっこよすぎる。テキトーそうで由希をよく見てて、自分の気持ちをストレートに伝えてくれて、甘え方も絶妙で...普段クールなぶん、笑ったり照れたりした時の破壊力もえぐい!! バスケに対してはガチで、努力して結果を残してるのもいい。私も高校で男バスのマネをしていて、部員と付き合っていたので、由希の想いにすごい共感しながら読んでます笑 キャラのクセが強くて、ちょいちょい入るギャグも面白すぎる。あと諏訪さんもすきです...成瀬とは違う大人の余裕というかあざとさと色気がかっこいい...いまいちばんすきな少女漫画です!
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    SNS中毒のキラキラ系女子の末路
    2021年1月31日
    インスタの広告で気になって購入しました。SNSが流行ってる現代で、リアルに起きてそうな話ばかりです。いわゆるキラキラ系女子が、映えること、いいねやフォロワーの数に夢中になって、暴走し、狂い、転落していく姿が面白いけどぞっとしました。特に港区女子編のどんでん返しがすごかったです。
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    胸キュンが止まらない!最高!
    2021年1月31日
    高校生のキラキラした青春がぎゅっと詰まってます。とにかく界がきゅんきゅんさせる天才!容姿も性格も行動もイケメンがすぎる、、いじめられっこだった羽花が、界や友達のおかげでどんどん垢抜けて成長していく姿も微笑ましい。羽花の友達も超いい子ばかりで、、友情シーンにも和むのですが、高嶺くんのダークな言動はちょっと気になる。今後何かあるのかな?村田先生の作品はどれもかわいいけど、ハニレモがだんとつきゅんでおすすめです〜
    いいね
    0件
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    ドロドロ系好きな人は絶対ハマります
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は不倫もの?と思ったけど、不倫はただの序章、もっと深いドロドロした話でした。女の執念って怖い。にしても、瑠衣はどこまで爽を苦しめたら気が済むのか。。爽が大事にしているものを、あの手この手を使ってぶち壊していく。読み進めていくと、あ、そこも繋がってるのね?!と驚きの連続です。私なら人間不信になってますが、どんな目にあっても凛としてる爽は本当にかっこいい。ようやく爽が瑠衣を出し抜き、秋山やカズくんも動き出したので少しスカッとしました。とはいえまだ一波乱ありそう。まったく先が読めないので、続きが気になる!ドロドロ系好きな方はぜひ読んでほしい作品です!
  • Love Jossie きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    面倒な婚約者の本当の意味
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実際はお互い惹かれあっているのに、橘が後輩に言った「面倒な婚約者」を文字通り受け取り、橘が好きなのはその後輩だと勘違いしてしまう紫乃、、見事なすれ違いがずっともどかしかったですが、ようやく誤解がとけて想いが通じてキュンでした笑 ふわふわした雰囲気を持ちつつも実は芯が強い紫乃、スマートで仕事ができてちょいSな橘、2人のキャラが最高です!資料室で出会うシーンも、オフィスラブっぽくていい。今後、2人のラブラブな姿が見れるのを楽しみにしています!
  • 事故物件で同棲します!

    晴瀬リン

    イケメン幽霊との同棲ラブコメ
    2021年1月30日
    無料版だけですが、絵がかわいくて読みやすいです。幽霊とはいえども、イケメンとの同棲生活なので、読んでて結構ドキドキ。幽霊だからやはり成仏してしまうのかな?生前、自分が何をしていたのか覚えてないようなので、幽霊の過去についても描かれそう。今後どんな展開になっていくのか気になります。
    いいね
    0件
  • ホンモノを教えてあげる

    ワヤマジン/らむね

    とにかく切ない。保健医の色気やばい。
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これめっちゃすきです。生徒にすることとしてはありえないけど、こんな色気えぐいイケメン保健医に迫られたら拒めない笑 保健医の過去が明らかになってからは、ベッドシーンすら切ないのですが、徐々に「綾音」に惹かれていく様子が見えたので、言い方は悪いですが過去の呪縛から解放され、ハッピーエンドを迎えるのかなと思いきや、、まさかの展開。私なら永遠に引きずっちゃいそうだけど、綾音の選択も正しかったのかなと。どれだけ相手を想っていても、結ばれないこともありますよね。10年はやっぱり大きい。綾音の結婚が決まってから現れた保健医がずるいけど、最後までかっこよかった。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    ただのファンタジーじゃない!
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストが可愛かったので試しに読んでみたところ、かなりの衝撃作でした。序盤の脱獄を試みる時点からすごかったけど、ミネルヴァが残したメッセージを紐解き、みんなで食用児のいない世界にいく方法を見つけるための旅は更にすごい。作者さん天才だと思います。こんなストーリー絶対思いつかない。鬼やラートリー家との闘いも頭脳戦で本当に面白い。エマの行動力や仲間を想う力、ノーマン、レイの頭脳が神がかっています。無謀だと思えるエマの行動も、心を閉ざしていた人間や、敵だったはずの鬼の心まで動かしたことが感動でした。最後まで先の読めないハラハラドキドキの展開です。おすすめです!
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    もどかしい、切ない、大人の恋愛
    2021年1月30日
    美沙緒とイチ、それぞれの視点でのストーリーが描かれているので、お互いこれ以上ないくらい惹かれあっているのがよくわかるのに、すれ違い続けるのが何とももどかしい。。普段ポーカーフェイスでだるそうにしてるイチが、美沙緒に対しては表情がコロコロと変わっていて、本当に好きなんだなぁと感じました。今の関係を壊してしまうのが怖くて、一歩踏み込む勇気が出ない美沙緒の心情もリアルです。2人とも仕事に対して真剣なのもいい。まだすべて読んでいないですが、ハッピーエンドに期待、、!
    いいね
    0件
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    無愛想だけど腕はピカイチな保健医
    2021年1月30日
    短編型ですが、どの話も面白く読み応えがあります。子どもたちの些細な変化を見逃さず、正確な診断と治療をする保健医がかっこいいです。ただ治療して終わりではなく、家庭環境や人間関係などがトリガーとなり病気を発症した子に対しては、それぞれが抱える問題を解決できるよう促してくれているのが最高ですね。かなり無愛想ではあるけど、こんな保健医がいたら学校も心強いだろうなあ。
    いいね
    0件
  • その笑顔好きじゃない

    駄犬ひろし

    美男美女なのに影がある2人
    2021年1月30日
    律希がかっこいいです、、これは絶対モテる〜。すみれも美人なのにピュアでかわいいし健気。美男美女というだけではなく、2人ともどこか影があって儚い雰囲気なのがいい。最初はゲームで近づいた律希が、噂とは全然違うすみれにどんどん惹かれていく様子がリアルで、きゅんとしました。切ない場面も多いですが、2人には幸せになってほしいです。人物の絵は好きなのですが、なんか所々の描写が雑?というか、画力が上がればもっといいと思ったので、期待を込めて星4にしました。
    いいね
    0件
  • 天空侵犯

    三浦追儺/大羽隆廣

    一気読みしました
    2021年1月30日
    この手の種類は当たりはずれが激しいイメージですが、これはストーリー設定がしっかりしていて面白かったです!色んなタイプの仮面との頭脳戦!スナイパー仮面がかっこよくて好きでした笑 ただ最後の終わり方がちょっとよくわからなかったというか、無理やり終わらせた感あったかなあ...
    いいね
    0件
  • あのコと一緒

    藤末さくら

    少女漫画にしては珍しい気が...
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとませてる高校生のリアルな恋愛事情はこんな感じなのかな?ストーリーがわりと平坦かつ暗めで、最後に爆弾が落とされて後味悪く終わる...といった印象でした。最後までリアルにこだわって描き続けた結果なのかもしれませんが、かのりたちはうまくいってほしかったなあ。浩太に最後会う時、かのりがもう新しい男と付き合ってる?のが衝撃でした。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    キュンあり涙あり笑いありな妖と人間の恋愛
    2021年1月30日
    どんな時も実沙緒を守ってくれる匡がかっこいい!八大天狗たちも個性豊かで面白いし、それぞれが強い意志や覚悟を持って役目を全うしていて素敵。命を狙われるのは怖いけど、こんなイケメンたちにお姫さま扱いされるのは羨ましい笑 ちなみに単なるラブストーリーではなく、仙果である実沙緒を巡る争いに加え、様々な試練が出てくるので、最後まで目が離せません!愛の力はすごい!
    いいね
    0件
  • ブルータル 殺人警察官の告白

    古賀慶/伊澤了

    残酷な正義
    2021年1月30日
    法で裁くだけでは事足りないと思えるほどのクズたちを、にこやかに処刑していきます。処刑シーンはかなりグロいかも。。でも、やられてる側はまさに自業自得、因果応報ってやつですね。人を痛めつけることに一切の躊躇いがなく、むしろ楽しんでいる姿に狂気を感じますが、作中では壇が正義に見えます。グロい猟奇殺人系やダークヒーローものが好きな方はおすすめです。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    過去1どハマりした漫画です
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラもストーリーも最高です!どの巻も兄弟や仲間との絆をひしひしと感じ感動するし、絵がかわいくてほっこりする。主人公の炭治郎は、最後まで優しくてまっすぐで強い。漫画で泣いたことはなかったけど、鬼滅は泣きまくりでした笑 煉獄さんvsあかざと、無限城戦の最終局面は本当にやばかった...鬼の過去もしっかり描写されてて、敵でありながらも何とも切なくなりました。欲を言えば、柱はみんな生き残ってほしかった。辛いおもいをしてきたからこそ幸せになってほしかった。いまだに鬼滅ロスが激しいです。まだ読んでない方はぜひ!!
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    続きがめちゃめちゃ気になる
    2021年1月30日
    無料版を読んだ時に、まさかのサスペンス要素に衝撃を受け、そのまま一気読みしました。絵が綺麗で読みやすいです。和菓子の描写も美しく、菓銘の設定も凝ってて素敵なものばかりです。事件の真相、七桜と椿の恋愛模様、女将の企み、、多喜川さんの動きも気になるし、まだまだ波乱がありそうな予感がします。続きが早く読みたい!おすすめです!
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    甘さが眩しい!でもハッピー!
    2021年1月30日
    こんな展開ある〜?と思いながらも、2人のハッピーで甘々な感じを存分に味わえるところが、王道な少女漫画らしくていいのかも。でも、私には眩しすぎたのですみません、星3にしました笑 大人向けの恋愛漫画をイメージしてたけど、どちらかというと中高生にウケがよさそう。深見さんは女性なら一度は憧れる男性像ですね。リサちゃんも見た目も中身もちゃんとかわいいので、深見さんの溺愛っぷりに違和感を感じないです。
    いいね
    0件
  • またあした

    村田真優

    キラキラできゅんきゅんです
    2021年1月30日
    バカ騒ぎできる親友たちがいて、初めて好きな人ができて、学年の王子様的な存在から好かれて、、こんな高校生活送りたかった〜!村田先生の作品は、どれもきゅんとするし絵もかわいい。キラキラしてます。永遠の性格は同性から見ても絶対すき! 一見クールだけど、実は優しくてハバネロ化しちゃうのんちゃんもギャップがとてもよきです笑
    いいね
    0件
  • 不能犯

    宮月新/神崎裕也

    まさにダークヒーロー!
    2021年1月30日
    人間の闇に対し愚かさを感じながらも、どんな依頼も鮮やかに遂行する宇相吹。グロいシーンもありますが、読んでいて爽快です。殺しをしても飄々としていてサイコパスみ溢れていますが、猫が大好きだったり、多田刑事に対しては子どものように無邪気な態度を見せたり、掴みどころのなさがまたダークヒーローって感じでいいです笑 続きが気になります!
    いいね
    0件
  • ゴーストハント

    いなだ詩穂/小野不由美

    かなり怖い...でもハマります
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心霊現象×謎解き的な感じで、ストーリーがかなり作り込まれているので面白い!ただ、一部描写は飛ばし読みするくらい怖いです笑 血ぬられた迷宮と呪いの家が特に怖かった。少女漫画らしく恋愛要素もあります。見どころはやはりラスト、1巻から随所に張られてきた伏線が12巻で一気に回収され、ナルの秘密が明らかになります。予想外の切ない結末でしたが、結末を知った上でまた最初から読み返したくなります。ホラーやミステリーがお好きな方はおすすめです!
    いいね
    0件