フォロー

0

総レビュー数

158

いいねGET

110

いいね

35

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 百億の昼と千億の夜 完全版

    萩尾望都/光瀬龍

    電子化は諦めていた
    2022年7月23日
    原作者の光瀬龍さんが亡くなって随分たちます。いつか電子化して欲しいと思いながら、色々な権利の問題があるのかな?と諦めかけていた作品でした。巻頭からカラー原稿が素晴らしい。また巻末の光瀬龍さんのエッセイが泣けます。本当に嬉しいです。
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    オススメされて
    2022年5月31日
    ARUKU先生の作品ほとんど読んでしまって、これをオススメされたので読んでみた。絵がまだキラキラじゃない頃。しっとりしていて、いいかも。妖怪とかはあまり好きではないけど、この作品は一風変わっていて面白かった。
    いいね
    0件
  • 半神

    萩尾望都

    言わずと知れた名作
    2022年5月31日
    久しぶりに読みたくて購入。野田さんの夢の遊眠社で舞台化もされた作品。こんな短いページになんて沢山の要素が入ってるのってびっくりした。久しぶりに読んで、本当にびっくりした。いずれ伝説となるであろう萩尾望都さまの作品をリアルタイムで読める幸せ。
    いいね
    0件
  • 愛欲調教【単行本版】

    上川きち

    えすさん、えむさん
    2022年5月31日
    えすさんの後輩攻めくんは、はじめやな奴に見えたけど、やはり、悟りのSなんですね。先輩受け様の気持ちを汲んで頑張ってるんだな。
    いいね
    0件
  • 【18禁版】蜜果【単行本版】

    akabeko

    普通版はもちろん持ってます
    2022年5月31日
    全年齢対象が修正が酷くて読むに耐えないので、コチラも買いました。あの雑な白ぬきは何が何だか意味が分からない。全作品18〇版作ってください。作家さんもちゃんと描いて、それをあの白ぬきで無惨に修正されてると聞きます。可哀想すぎると思います。この試みは評価!
  • 【無料試し読み】ララの結婚

    ためこう

    え?殻を破った?ためこう先生?
    2022年5月31日
    1回目がpinkでGOLDな雑誌に掲載されていて、これはヤバい。と思った。エチ過ぎると。でも、読んでると慣れてきて、連載もコミックス4巻くらいになると、二人の関係性が描かれる事が多くて、エチもっとくれないかな〜って思えてくる。穢れてしまった。
    いいね
    0件
  • 恋する暴君

    高永ひなこ

    さあ!これが、BLだよ!
    2022年5月31日
    ツンな受けちゃん、大型ワンコ攻め!ああ大道!素晴らしいです。この作品で沼にハマったひとは手を挙げて!はい、せんせい野鳥の会じゃないから数えません。とにかく、読むべしなお話ですよね。
  • 猫奥

    山村東

    吉野ちゃんLove
    2022年5月31日
    神様は何故、猫という魅力的な生き物をお作りになったのかしら。主人公の瀧山もその猫様に振り回される不幸な?一人。大奥の権謀術数も陰謀もない。ほのぼのゆるゆる江戸ネコ絵巻です。吉野ちゃん!可愛い!
  • 赤の原遊戯

    茶屋町勝呂

    耽美やなあ〜
    2022年5月31日
    昔のBLをレビューを頼りに発掘作業してます。もちろん初めて読む作家さんでしたが、評価が高いので期待して読みました。BLというか、耽美なナチス物語でした。ファッションとしてナチスを使っているので、何か、今のご時世、それはないだろうという思いが邪魔してハマれませんでした。ナチスモノ3作品、ドールモノ1作品でした。
    いいね
    0件
  • ペディグリー

    丹下道

    あなたの期待を裏切りません
    2022年5月31日
    某作品が思い浮かんでしまいますが、そこはそこ、もう読み始めたら丹下道ワールドです。思いっきりセレブな感じのインテリアにつつまれて、めくるめく色んなことが繰り広げられていきます。乞うご期待。
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。

    bov

    ヤバいよ、ヤバいよ
    2022年5月31日
    ちょうどいい って何?こっわっ!お豆腐屋さんの受けちゃん、元気な健康な親孝行な感じが壊すのにちょうどいいのか?ヤバいです。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    さすがすばらしい
    2022年5月24日
    いい匂い、香水?そこから怒涛の展開。またオメガバースの名作が誕生した。先駆けとなったこの2人に色んな壁が待ち受けるだろうけど、また後の話。
  • あおに鳴く

    切ない
    2022年5月24日
    菊さんの折り目正しい様子とえちシーンのギャップが良い。戦争は若者の命を無理やり奪う。惨い。ラストはハッピーエンドと思いたい。
  • たぬ恋。

    裏ロジ

    たぬきの姿が可愛すぎ
    2022年5月24日
    ふたりのホンワカした雰囲気と茜がタヌキに変身した時の暴力的なまでの愛さ!!作者サマはほんとにタヌキさん愛してるんですね。あー私もモフモフしてみたい。さらにマルバノキ兄さん、銀兄さんも人型もイケメンだけど、変身した時はかっこいい。巨大な獣にモフモフしてみたい!幸せな気持ちにさせてくれるお話でした。繰り返し読むと思うな。続編も読みたいです。お願いします。















  • スキップとローファー

    高松美咲

    読み終わりたくない
    2021年11月28日
    お話がすごくよく出来ていて、ワクワク、ドキドキ、どんどん引き込まれていってしまいます。みつみちゃんが高校入学早々イジメの標的になるのでは、なんて心配は無用でした。地元の友人も家族も皆いい味出していて、ホッコリしてしまいます。心が安らぐ優しい気持ちにさせられる、時に爆笑の作品です。皆に読んでもらいたい!
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    吉原先生のコミカライズ!
    2021年11月14日
    絵は円陣先生の美しい作画でうっとり。でも吉原節というか、独特の言い回しが。。。ゆうるりとかwwwwwこの家族はめちゃめちゃで、やっぱ救いがないなあと。感情移入するとシンドいから客観的にオイオイとかツッコミ入れながら読んだ。
  • ねこじぞう

    池田さとみ

    感動しっぱなし
    2021年11月14日
    猫好きにはたまらない作品です。オススメで猫パンチという雑誌が試し読み無料のお知らせの機会に読んでみたら。一際上手な作家さんがいらして、全巻購入しました。出会いがあって良かった!スーパーのベンチで読んでたら涙がぽたぽた落ちてきて困った!是非読んでみて下さい。
    いいね
    0件
  • はみだしっ子

    三原順

    今もきらめく感性
    2021年11月14日
    当時アンジーとグレアムがカッコいいと喜んで読んでましたが、いまは親目線というか、かなりハードなバックグラウンドをもつ少年たちの更に周囲の残酷な扱いをうける毎日。ユーモアと怒りと可愛いマックスのおデコに癒されます。特に彼らは怒ります理不尽さに叫びます。眉間にシワを寄せて悩みます。真面目なんです。肩の力抜いてってだきしめたくなる。
  • フラワー・オブ・ライフ

    よしながふみ

    大好きな作品
    2021年11月14日
    高校生の生活の中でそれぞれ皆が色んなことを精一杯やって生きてる感がヒシヒシと伝わってきて泣けました。コミケの事知らなかったので勉強になったし、引きこもりのお姉ちゃんの明るさの裏にある孤独感とか、オタクの俺様的な意外とイケイケな恋愛事情がおかしかった。何より主人公のアクティブさの裏にある、いつ死ぬかも知れない恐怖。盛りだくさんで感動しっぱなしでした。読後こんな内容が渦巻いて動けない作品て久しぶりでした。
  • ピアノの森

    一色まこと

    演奏会シーンに感動
    2021年11月14日
    アニメから漫画を読んでみようと思いましたが絵柄がアニメと違い最初は戸惑いました。花田少年史の作者さんだよなあーとギャッブを感じましたが、どんどん作品に引き込まれていきました。全巻揃えようと思っています。
    いいね
    0件
  • うちの犬が子ネコ拾いました。

    竜山さゆり

    癒される
    2021年11月14日
    ペリタス→ぺりたん→ペリタン仮面に爆笑。生真面目で世話焼きなペリタスと子猫のキップとマロの日々はにぎやかだ。トイレの後にハイテンションになって駆け回るのを心配するペリタン可愛い。
    いいね
    0件
  • 猫mix幻奇譚とらじ

    田村由美

    思ったのと違う、良い意味で!
    2021年11月12日
    童話みたいな表紙で騙された。やっぱり田村先生は違うなあ。しっかりモフモフの魅力を入れつつシリアスな展開に唸りました。残酷なシーンもあるけど、とらじの可愛さが助けてくれます。ハムスターの新聞記者の二人も最高に可愛いのに仕事には命懸けで感動です。
  • つばめのともだち

    日野雄飛

    作者さん買いです
    2021年11月12日
    日野雄飛先生の作品はみんな面白い。面白いと言うより、胸がグッと来る。読ませる作家さん。この作品は同人誌からのようですが、よくある鉛筆で殴り書き見たいのでなく、しっかりした作品でキュンとします。
    いいね
    0件
  • 女性の死に方 分冊版

    あらいぴろよ/西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)

    死ぬ時ってな突然やってくる
    2021年11月12日
    可愛いタッチの絵柄で、シリアスな内容に挑戦してる作品でした。そして、とても胸に刺さってきた。自分はどんな死に方をするんだろうと自然と考えてしまった。
  • デビルマン

    永井豪

    久しぶりに読みたくなった
    2021年11月12日
    当時この作品に衝撃を受けた著名人も多かったと聞くけど、少年誌にこの内容って凄い時代だったんですね。ネトフリのアニメから原作を、読んでみたくなって購入しました。原作は数段恐ろしい。1人の天使の恋がここまでの破滅を呼ぶとは。
  • 伽と遊撃

    有間しのぶ

    作者さんSFもすごい
    2021年11月12日
    凄いとしか言えない。絵柄がフワフワしてるけどそれも気にならなくなってくる。こんな世界観どうやって思いつくのかな。まだ続くようなので楽しみです。
  • 愛欲調教合冊版

    上川きち

    お得
    2021年11月12日
    合冊でお得で嬉しい。センパイがどんどん闇堕ちしていくような。でも後輩は言葉責めする程の悪いやつでもなさそう。先輩の会社の同僚がどう関わっていくのか気になるところ。エロシーンが満載です。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    文句無しに面白い!
    2021年11月12日
    お話も面白いし、人物が魅力的で絵も綺麗。ファンタジーは苦手なジャンルだったけど、グイグイ読ませられてしまった。攻めのアルト君の子供の頃のあどけなさが可愛い!成長してからは、か、カッコいい!まだ続くけど幸せになって欲しい。
  • 愛欲調教R18版

    上川きち

    SさんとMさん
    2021年11月12日
    指先から媚薬、のころから絵柄が変わりました。もと水泳の選手ということからか凄い筋肉!攻めが手中に落としたように見えて、受けのため優しさなのでしょうか?時々ギャグタッチになったりしてクスリとさせられます。
  • ランド

    山下和美

    どんでんがえし
    2021年11月12日
    漫画日本昔ばなしのようなお話かなと思って読みはじめたが、衝撃的な展開に。双子の杏とアンが運命に翻弄されていくのが辛い。その中で杏が、明るく前向きなのが救いだ。
  • マロニエ王国の七人の騎士

    岩本ナオ

    ファンタジー
    2021年8月8日
    浦沢さんのテレビで、おーっと感心して見ていました。実際読むと本格ファンタジーの予感。全部の王子の物語が描かれるのだとしたらまだまだ序盤ですね。動物好きの私はよく書き込まれた動物キャラを見ているだけで楽しかった。
    いいね
    0件
  • 無垢な少年は夢を見ない

    なかはら・ももた/松木亜砂子/yat

    〇〇のネバーランド?
    2021年8月8日
    昔のお耽美漫画のムードで私は好きな作品です。一話でかなり惹きつけられました。どうなっていくのかドキドキ、これからの展開に期待しています。
    いいね
    0件
  • ホムンクルス

    山本英夫

    人が化け物にみえる怖さ
    2021年3月29日
    車の中で寝泊まりしている主人公はホームレスにもなれない半端な男。ある日、片目でものを見ると違ったものに見えた。それぞれ怖い。女子高生もヤクザも、人間が砂のようになって崩れていくさまは、その人間の本質を写していた。怖いけど感動もあり引き込まれます。
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    NASAも感心したはず
    2021年3月29日
    事細かな取材でリアル宇宙飛行士が描けていた。弟に負けてばかりのムッタの頑張りに頑張れ〜って思った。ヒビトも大変な事故に遭い、胸が潰れそうなショックを受けた。苦しむヒビトを見てられなくて泣いた。この兄弟はほんと感動をくれる。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    とうとう完結!
    2021年3月29日
    短編が多い作家さんですが、こんな大河ドラマを描かれるなんて、ビックリしました。(そのあと昨日食べ始まりましたが)映画で二ノ宮くんが演じて一大ブームになりました。そのあとはTV化もされて。いま凪のような時期にとうとう完結なんて皆んなに読んで貰いたいです。魅力的な人物が多すぎてあれだけど平賀源内が好きだったなあ。
  • その女、ジルバ

    有間しのぶ

    超高齢熟女バー!!
    2021年3月29日
    テレビドラマを観て興味が湧いて読みました。人生に疲れた40歳の主人公が、超熟女バーでまさかのホステスデビュー!なんかまだまだ大丈夫なんだ、60以下はアカンボ。素敵な作品を有難うございます。勇気がむくむく出てきました。
    いいね
    0件
  • 絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男

    紺吉

    モブから見たBL
    2021年3月28日
    視点が珍しくて笑ってしまいました。ありがちな設定でくっついてしまうメインキャラに、これから描く作家さんがやりにくいんじゃない?と、勝手に心配してしまいました。何故か酔っ払って、潰れてる男を心配して家に連れ帰るってよくあるけど、たしかに、そんな事して危ない目に合わないの?って思いますよねー。でもBLはファンタジーですから!
    いいね
    0件
  • 卒業生-春-

    中村明日美子

    いよいよ卒業
    2021年1月23日
    相変わらず草壁がいいなあ。家事と勉強で疲れぎみの佐条の家に差し入れのお重持ってきたとき。ふたを開けて「卵焼きもあるから」「このお芋みたいの美味しい」「うん卵焼きもあるよ」乙女な草壁は自分のはじめて作った卵焼きを食べてほしかったんですね。キラキラした目で頬染めて、食べてる佐条を見つめるのがピュアすぎて、背徳感さえ感じる。自分汚れちまったなあ。そして卒業式を欠席して教室でボロ泣きしながら抱き合う二人。草壁から「結婚してください」もう私も涙腺崩壊です。こんなキラキラシーンが詰め込まれた宝石みたいな作品でした。まだのかたは是非とも一読をお勧めします。(ノ_・、)
  • 卒業生-冬-

    中村明日美子

    付き合いはじめて
    2021年1月23日
    草壁と佐条の最後の高校生活。春が先かと思って途中まで読んであれぇ?と、おもって仕切り直して冬を読んだ。進路、家族の入院、将来の二人の不安。いろんな葛藤と壁を二人で軽々乗り越える。特に草壁が好きだなあ。しなやかで光って名前のイメージそのままだ。佐条も理人ってひかりの意味らしいけど、こちらは神秘のひかりの感じかな。二人なら大丈夫だよ!感動でもらい泣きしました。
    いいね
    0件
  • 同級生(中村明日美子)

    中村明日美子

    今更ながら
    2021年1月23日
    アニメ映画にもなった名作。私はアニメをみて原作を読みましたので声優さんの CVで脳内再生して読んでしまいました。特に合唱の陰練(影で練習)のシーンは実際の音楽が流れてきて臨場感半端なかったです。「そこ、ちがう休符あるっしょ」って草壁と佐条が口ずさむとこいいね!ここからすべては始まったのだ。まさか誰もここから大河ドラマになって行くとは想像だにしなかっただろうと思う。じれったくて初々しい二人にほっこりしてください。
    いいね
    0件
  • ひねもすのたり君と僕【SS付き電子限定版】

    木下けい子

    ナオちゃん、よーちゃん
    2021年1月23日
    大人の男だけど幼なじみの二人はちゃん付けで呼び会う、そこがキュンキュンポイントでした。ダメな男とばかり付き合う惚れっぽいナオチャン。そんな彼をハラハラ見守り、金も命も小指さえ厭わない二つ年下のスパダリ風よーちゃん。二人の愛しいやりとりがじんわりきます。両片思いのもどかしさ、昼ドラ展開まであって、ドキドキしますがハッピーエンドいちゃラブに良かった良かった。作者さんの中でも一番好きな作品のひとつです。(一番は一つに決められないんですぅ)読みやすいし是非一読お勧めします。
    いいね
    0件
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    アーミッシュの少年
    2021年1月21日
    一般人より戒律が厳しい民に属する主人公が成人する前にひとときの自由を謳歌する期間がラムスプリンガというらしい。アーミッシュはなんとなく知っていたけどこの作品は深く掘り下げて最後に恋を取るか故郷を取るかを迫られる。ラストシーンはじんわりと胸に来るものが。。。ああ皆んなで幸せになれないのか。幸多からんことを祈った。作者さんの力量に感動!親愛なるジーンへ、のジーン少年もチラリと登場、ヒキがあってドキドキ。
  • blanc

    中村明日美子

    ここまで来たんだな〜涙
    2021年1月21日
    同級生を読み返していたら、最近続編が出ていたことを知り、すぐに購入した。凄く良いタイミングで夢中で読んだ。1日で10巻読了で、駆け足で光と理人の愛しい毎日を堪能させて頂いた。もう、涙なみだで3回読み直した、だから計14冊読んだんじゃないか。眼精疲労が辛かったが涙で潤してもらい助かった。絵柄が苦手な人もいるだろうけど、名作なので、ぜひお勧めいたします。
  • 誰カ烏ノ雌雄ヲ知ランヤ Last emotion

    吉野ルカ

    とても良かった
    2021年1月21日
    やっと矢上が前向きになってくれて、本当に良かった。後半は二人の愛が深くなるに従って裸体のシーンも多くとても眼福!綺麗だ、花だけが描いてあるページもめっちゃ緻密に書き込んであってうっとり。単行本になるのに紆余曲折があった様子が後書きにもあって、作者さんのお人柄の良さを感じた。タイトルの意味もダブルニーミングで深いなあと感じた。
  • 誰カ烏ノ雌雄ヲ知ランヤ First emotion

    吉野ルカ

    矢上のグルグルさ
    2021年1月21日
    が果てしなく続く上巻。反対に翔平は一貫して矢上さん好き!と真正面からぶつかって行ってほんと男らしい。明るくて前向きで弟思いでチャラいけど純情。矢上には勿体ないとは思うけど。下巻ではまともになって欲しい。もしかして矢上のターンはギャグなのかとさえ思えて来る始末。矢上は翔平に救ってもらいたまえ。あと祭壇男のホストクラブオーナーは凄く良い!!翔平弟の浩平くんの兄思いの葛藤もなんだか笑えて、全体的に矢上を抜かせば明るくhappyだ。裸体の肉感的なのには圧倒される、凄く素敵だった。やっぱり好きな作家さん。
    いいね
    0件
  • たぶん愛だろう

    吉野ルカ

    受けを争って殴り合い!!
    2021年1月21日
    誰が誰を好きなの?と、戸惑うけど、所詮人間てそんな曖昧なものかもしれない。菊地が神谷に心を開いて行く段階で、はじめ不機嫌そうな同僚の顔が、とても可愛い顔になるのが印象的。神谷の関西弁とキャラがおもしろく、菊地が好きだった男のいるバーに自分も行きたいと指を咥えて甘える顔が爆笑だった。丁寧に書き込まれた絵もとても好きだ。最近流行りの外人か?っていう見た目ではなく純日本人ていう風情が良い。とにかくジワジワ引き込まれる。一読をおすすめ。そういえば、帯を書いた山田ユギさんが「いい男二人を選べないなら、いっそのことマスターとくっつけば」?みたいなこと書いてあってウケた記憶がある。確かにそれもありかな。
    いいね
    0件
  • 畑ねこ ちゃっぴーくろぴー

    文月今日子

    とにかく可愛い!
    2021年1月19日
    作者さんの作品か好きでこれも読んでみました。可愛い絵で生き生きとキジトラの兄弟の毎日が描かれています。好奇心旺盛なチャッピーと臆病なクロピー。だんだん慣れて、目の前で戯れ合う仔猫、ご飯をもらうのに朝から畑でポツンと座ってる様子がいじらしいです。
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    自分的にはアウトでした。
    2021年1月5日
    レビューが良かったのでセールの時に購入してみました。でもショタは地雷で気持ちが悪かった。登場人物も不愉快なのが多く、変にメルヘンタッチなので居心地悪さを感じたのは私だけだろうか。
  • 媚の凶刃

    池玲文

    緻密な絵柄に感動
    2021年1月5日
    一ページ一ページか緻密なイラストみたいで読むのがもったいない。ゆっくり時間をかけてと思いながら、やはり早く読みたくてページを繰ってしまう。筋肉はやり過ぎみたいにバキバキなのが気になるくらい。たまに入るクスリとさせるくだりがギャップあってファンには堪らない。媚のシリーズの他短編とノットイコールの後日談もあってお得感が感じられる。別のバージョンもあるが生々しすぎるのでこれくらいで良いかな。でも修正が雑すぎな感じもする。
    いいね
    0件
  • あと9回で俺のものっすよ!

    千葉リョウコ

    おもしろい!
    2020年12月26日
    伊口のキャラがすごーく面白い!生意気だけどマイルドでミルクボーイというかペコパというか、傷つけない毒舌で笑ってしまう。続き楽しみ。
    いいね
    0件
  • 夜は猫といっしょ

    キュルZ

    猫好きにはたまらない!
    2020年11月8日
    キュルガと飼い主さんのやり取りに、あるあるとすべてのページに心拍数あがり、また癒され。目じり下がりっぱなし。ずっと独り言いいながら、かわいー、ひー!と悶えてしまいます!淡々とした飼い主さん良い味だしてますよね、好きです。
    いいね
    0件
  • イノセントを穢すキス

    五月女えむ

    二人のギャップが面白い
    2020年11月8日
    シリウスの無垢で人を疑わない性格とオンブラがシリウスに対して可愛さ余って憎しみ100倍なカンジが噛み合ってなくてちょっとオカシイ。オンブラ口で言うほど憎み切れてないよね〜。オンブラの両親が殺されたのは可哀想だけど、直接シリウスのせいではないもの。オンブラを覚えてないのは不自然な感じだけど、まだまだ序盤だから、これからが気になります!
    いいね
    0件
  • 魔王イブロギアに身を捧げよ

    梶原伊緒

    絵が丁寧でした
    2020年11月8日
    異世界転生ファンタジーBL。はぁ〜あんまり読んだことないジャンルでしたが発想が独特で新しい?好きな方には良いのでは。
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    絵が苦手だけど
    2020年11月8日
    お話は?と思って読んでみました。レビューほど面白いと思えず。ヤンキーとか好きなひとはいいのかなぁーと思いました。
    いいね
    0件
  • 獣人マリッジ-180日間の夫婦契約-合冊版

    鈴本ノンキ

    好きです
    2020年11月8日
    絵柄が好きです。お話もやや、よくある設定だけど会社で仕事をこなす獣人とか管理官の存在とか、私のツボにハマってしまいました。真面目で正義感の強い獣人のカレがデレるとこが可愛いデス。
    いいね
    0件
  • 森のくまさん、冬眠中に乳首を愛でられました。

    ハルチカ

    ケモ耳は苦手ですが
    2020年11月8日
    絵が上手いので、つられて読んでしましました。モフモフの状態のクマさんが可愛いなあ。あとはとにかくエチですね。仔犬の成長は早いので追い抜かされそうな勢い。もしかして犬ではないのかもなんて想像してしまいます。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    凄く気になる!
    2020年11月8日
    絵がキレイ、人物が魅力的、アルトくん良いなあ。子供の頃はあどけなく可愛い青年になってからもカッコイイ!まだまだ序盤のような気がするので続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    シュールな作品ですね
    2020年11月8日
    心の声が、大好き好き好きの連呼でオネエ系のカップルみたいに思えてきてしまいました。もう少し抑え気味の方が却ってドキドキしたかも。塩梅が難しいですよね。でも充分おもしろかったです。
  • 異世界召喚!魔王がパパで俺がママ!?

    となり雪見

    絵はキレイ
    2020年11月8日
    椿の目の下のクマが気になってしょうがなかった。魔王のカイトはステキです。でもイントロがどこかで読んだことあるヤツだなあと思ってしまって、お話に入り込めなかったです。
    いいね
    0件
  • もっと!僕をダメにする38歳。

    花田朔生

    可愛いお話
    2020年11月8日
    続編、年の差ゲイカップルだけど受けの子が女の子に見えて、エロシーンは特に恥ずかしくなってしまう。19歳の医大生かあ、見えない。そこを除けば過去のトラウマ克服、釣り合ってないと悩む等色々あっても幸せになって良かった。
    いいね
    0件
  • セックスアンフレンド

    相野ココ

    面白かった〜〜
    2020年11月8日
    最初は初々しい学園モノだなと思っていたら、あれよあれよ、怒涛の展開で実祥が遊び人になってしまうなんて、、、え?え?とビックリしてるうちに朝日と再会で、誤解が解けるかと思いきや。いやあ〜面白かった昼ドラみたいでしたね。一話一話に付いてるサブタイトルも印象的でした。オススメです。
  • 俺が好きなど嗤わせる

    里つばめ

    GAPSは読んだ
    2020年11月8日
    別作品が人気なので読んでみました。梶と神谷は、あの作品ほど濃ゆいキャラでなく、読みやすかったです。サラリーマンの描き方が上手な作家さんだなと思います。仕事のシーンは臨場感があふれてますね。
  • 俺の恋人の半分は純情でデキている

    ときたほのじ

    2人のかわいい毎日
    2020年11月8日
    タイトルにあるように純情な柚、つられてる義くん。そんなエピソードが連なる可愛い日常の可愛いお話。絵柄が好みでなかったので、三つで。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    ショッキング
    2020年11月8日
    出だしが幸せそうなのに、とてもショックでした。私にはグロく感じられました。子供達にとって早く心穏やかに暮らせる環境が与えられるよう切に願います。
    いいね
    0件
  • 理想のオトコ

    チカ

    素敵な男性、誰選ぶ?
    2020年10月20日
    32歳独身のトーコ、10歳年上人気マンガ家は母性本能くすぐられ、もと彼から復縁を迫られ、10歳年下の彼も気になる。。何コレモテモテじゃないですか!嫌でも結婚を考えなきゃいけないお年頃のトーコと親友の二人はこれからどうするのかな、次巻気になります。
    いいね
    0件
  • 樹魔・伝説

    水樹和佳子

    SFビックタイトル星雲賞受賞作品
    2020年10月20日
    作品の説明書きを読んで、この作品で星雲賞受賞と知りました。「伝説」は当時、他に類を見ない世界観を見せてくださいました。イチロウを救うためを力を解放したソミューが「この身体でいるのがもう辛いの」そして彼女はエネルギー体になって宇宙へ広がって行きます。それはソミューが伝説になって、いつかイチロウと出会うということ。切なくて切なくて人間とはと考えさせられました。
  • 青春の病は

    西田東

    すれ違いの先は、、、
    2020年10月20日
    凄く良かったです。すれ違いLOVEリーマン萌え!願い叶たまえのスピンオフも収録されていて、お得感満載です。
    いいね
    0件
  • やさしいあなた…

    西田ヒガシ

    運命の人?
    2020年10月20日
    いやいやオメガバースじゃないけど、運命の人に会っちゃったんですね。それもロミオとジュリエット。敵対する組織の二人、、、そりゃー燃えますよ!まさかのラストも!いやー可愛いって思いました。作者買いですがハズレはありませんねえ。
    いいね
    0件
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    映画を見てるような
    2020年10月20日
    39歳、独身の上司は出世の機会に恵まれるも欲がなく他人に譲ってしまうし、社内でもアイドル的な存在でありながら異性に対してグイグイいくこともない。えへへ〜と笑ってスルーしてしまう、綺麗系リーマン野末。そんな野末をパンケーキ、パフェに誘い、写メ撮りましょう、なんて野末のしたいと思うことに付き合ってあげる、30歳部下の外川は不器用なイケメンポーカーフェイス。でも野末が嬉しそうにしてるの見て、隠れてホンワカしてるの可愛い〜。多めのコマ割にさりげなく色んな背景が丁寧に書き込まれていてムードがあります。ずっと二人を見ていたいと思う映画見たいな作品でした。これが、二作目のコミックスなんて
    信じられない。これから注目していきます。
    いいね
    0件
  • 僕らがつがいになるまで

    GO毛力

    オメガバースでギャグ!
    2020年10月20日
    キャラの設定が面白くて、ギャグも楽しめました。オメガバースなのに暗い雰囲気がなく。終始クスリとさせられる。特に貧乏大家族の受けが色んなバイトを掛け持ちし、攻めサマがそんな受けを見守っている。でも、常にお裁縫しながら??受けのツッコミも的確で笑えます。
    いいね
    0件
  • イキガミとドナー

    山中ヒコ

    テーマが深い
    2020年10月20日
    作者さんのお描きになる作品のテーマには、いつもぐっとくるものがある。作者買いです。戦艦一隻を一人で持ち上げてしまうくらいのパワーを持つ戦闘兵器
    イキガミの鬼道。でも風邪を治す事も出来ない、身内にも疎まれて育った。そんな鬼道のドナーに選ばれ唯一自分だけが治療してやれる事を知り戸惑いながら守ってやりたいと願う、平凡な高校教師の純愛。胸が締め付けられる。二人の穏やかな日々は来るのか。
  • 番手当って出ますか?

    藤峰式

    有給オメガから辿ってきました!
    2020年10月20日
    相変わらずのギャグセンスで思わずクスリとさせられます。外面と内面の声のギャップが面白い。芸能界ものって苦手なんですが一気に読めました。
    いいね
    0件
  • 旬コミオメガバース

    彩枚サトル/GO毛力/akabeko/市梨きみ

    お特!!
    2020年10月17日
    よく知ってる作家さんから、初読みの作家さんまで、たっぷり楽しめました。中でもギャグの評価が高いGO毛力センセの作品が読めて、得しました!今度購入してみたいです。
    いいね
    0件
  • 因果性のベゼ

    阿仁谷ユイジ

    イメージが変わりました
    2020年10月17日
    作者さんのお話は、もう一度何度でも、を読みましたが絵柄もお話しも苦手な感じでした。でも、この作品で、すごくファンになりました。小山くんが良い味を醸し出しております。たまくんのキャラが天然で可愛い〜!切なくてキュンキュンするお話です。
  • 茅島氏の優雅な生活2~英国旅行編~

    麻々原絵里依/遠野春日

    シリーズでは少しだれ気味?
    2020年10月17日
    お決まりの、恋人の昔の男に嫉妬という可愛い茅島サマ見られます。旅行中ずっと箱入りの茅島サマを気遣う攻めが好きです。甘やかされるほど可愛い茅島サマ。
    いいね
    0件
  • 茅島氏の優雅な生活

    麻々原絵里依/遠野春日

    好きです♡
    2020年10月17日
    優雅で、お金持ちで、純情で少し寂しい茅島サマ。すごく大胆な面もお持ちです。攻めの庭師は最後まで名前が出てきません。不憫。茅島サマがどこで朝を迎えてもモーニングコーヒーを目覚める時刻にサーブする執事が、実は全てお見通しだったと言うのがおかしかった。庭師がしていた努力って無駄だったのね。
    いいね
    0件
  • 【無料】「俺は頼り方がわかりません」がちょっとだけわかる本

    腰乃

    タダでサンキュです。
    2020年10月17日
    「俺は、、、」、の前の「部活の後輩に、、」の予習まで出来て世界観が理解出来とても親切だなあー感謝感謝です。私も前の作品読んだけど、うろ覚えなんで、助かりました!紙だからどこしまったかなあ〜って、引っ張り出す手間がはぶけたぁ〜こういうのを、これからも宜しくお願いします。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    私には合いませんでした
    2020年10月17日
    レビューをみて1巻読み放題で、あと紙で読んでみました。攻め受けどちらにも魅力を感じず後悔。絵柄も平面的だし、お話はゆっくり、完結してから一気に読むのが良いのかもしれませんね。この作品で学んだので里先生の作品には手を出さないようになりました。
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    絵が綺麗
    2020年10月13日
    オメガである事を隠している一流の家柄の跡取り息子、更に上をいくアルファの御曹司にオメガである事を知られてしまい、、、あんな場面を目撃されてアルファだと言い張るのは無理があるのでは、、、ても受けも攻めも美して私の好みで
    楽しく読めました、
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    ギャップ
    2020年10月12日
    萌え、でも、スパダリ優等生が不良になる訳ではなく、微妙な2面性がゆるくて、面白かった!
    いいね
    0件
  • 秘め婿

    芹澤知

    まだこれからですね〜
    2020年10月6日
    他の方も書いてますが、表紙がとにかく魅力的です。卑弥呼が男性という設定が面白い!あと個人的に、ペンネームがきれいなお名前で高感度アップです。最近買うのを躊躇うようなお名前おおくて。真面目なイメージがあって作品にあってまーす。
  • 飼育員の先輩を観察してみました。

    春野アヒル

    安定の可愛いさ〜
    2020年10月6日
    トラさんと狼さんを読んで、こちらに来ました。とにかく可愛い。社会人に萌えるなんて。菊子、薔薇男、さぶ、たちペンギンズが飼育員の二人を受けか攻めか論じてるとこ、爆笑してしまいました。菊子さ〜ん、龍さんに優しくしてあげて。クスクス笑える小ネタがたくさんあってオススメです。要がペンギンのみつよさんに似てることに気付い龍がキュンキュン赤面するのが、ホントに動物中心でときめいてておかしいです。
    いいね
    0件
  • トニカクカワイイ

    畑健二郎

    アニメ化で読んでみました!
    2020年10月5日
    現在アニメ1話視聴してから読んでます。すごーぃアニメそっくり!!いやちがーう!こちらが原作なのだ!ときどき、事故の現場がループするのが気になりますが、とにかく可愛いお話でした。でもウラがありそうな、、、?
    いいね
    0件
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    作家さん買い!
    2020年10月5日
    こういうライトなのもいいですね!オニプロデューサー秦が暗いのが苦手なんて可愛い過ぎです。ギャップがキュンキュンきます。ドジっ子ADとの立場逆転いいですね〜〜萌えポイント!
    いいね
    0件
  • BORDER

    こだか和麻

    初めての作家さんです。
    2020年10月5日
    デジタル再現というので、結構昔の作品のようでした。ストーリーはオーシャンズ〇〇的な能力者の集まりで表向きの職業とウラの顔があるおはなし。絵が大丈夫なら、楽しめるのでは。私はちょっと苦手でした。
    いいね
    0件
  • こんなにも甘い(フルカラー)

    JY/Gion

    それぞれの人生が描かれてる
    2020年10月5日
    最初は苦手だなー、と思いながら読んでましたが、人間関係に厚みが出てきて、絵もすこーし白いのばかりじゃなくなって上手く?なられたみたい。正直、恭はあまり好きじゃないけど、立花さんいいですね!!劣勢Ωというカテゴリがでて、オメガバまた設定増えましたね〜。劣勢Ωって劣勢遺伝子のことかなあ、意味が違くない?って思いました。ファンタジーだから気にしないようにしたら楽しめました。
    いいね
    0件
  • はるかといつか

    渡辺馨

    いつか、きらり〜んピカ!
    2020年10月5日
    いつかのひかり属性いいなあ〜バックに「きらり〜ん•*¨*•.¸¸☆*・゚」と、くすっとしました。好きだわ。オレは弱い、、、がんばーと励ましたい気持ちになりました!!
    いいね
    0件
  • ラブ スイム ラブ ~お前見てるとボッキすっから~

    やまだまや

    可愛いおはなしでした
    2020年10月5日
    ほのぼのして好きな作品です。二人が初めて水の中でキスするのがキュンキュンしました。美しいなあ、うんうんと頷いてしまいました。絵は少し荒いの気になりますがお好きな方は大丈夫だと思います!
    いいね
    0件
  • なりました

    明治カナ子

    何と言うか〜
    2020年10月5日
    フシギで掴みどころがない、でも惹かれる、面白かったです。たくさんのエピソードを紡いで紡いで、日記を読んでるようでした。ホワァ〜っとして癖になる。いいですね。
    いいね
    0件
  • 蛇と星屑

    秋生ちゃけ

    ダークなファンタジー
    2020年10月5日
    893さんもの好きです。それに心を読むというファンタジー要素が入っていて面白かったです。絵に好き嫌いがあるかも。線が荒いのが少し気になりました。例のチェリまほ、と同じ心を読むでも、設定でこうも変わるのか!と関心?しました。
    いいね
    0件
  • クズバカビッチ

    CHILLDOL

    題名通りの
    2020年10月5日
    作品でした。まだ単話3巻までですが、かなーりえろえろでした。シュウくんの恋人のアンリはイライラする!まるで女のコみたいで、刺青入れて、浪費家で甘えてはシュウくんを窮地に落し入れる。私はイライラが先に来てしまったけど、お好きな方にはハマると思います。
  • 俺と上司のかくしごと

    嘉島ちあき

    思ったよりエロかった
    2020年10月5日
    ドラマCDを聞いてよんでみたくなりました。絵は可愛いのに結構ドロドロもあり、エロモあって面白かったです。昔の男の当て馬あり。
    いいね
    0件
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    レビューで買いました
    2020年10月4日
    最近よく目にする作家さんでした。色んなジャンル描いてらっしゃるんですけど、この作品が気になって購入しました。とにかく糸永君のキャラデザが愛しい。よく糸永君に気づいたね!いい所に目をつけた!偉いぞ!と心の中で呟きながら読みました。ホノボノ、ホッコリ。ラブなくてもいい。
  • ちびトラさんの大冒険

    春野アヒル

    待ってました、ちびトラ
    2020年10月4日
    可愛いしかないですよ。表紙がそもそもカワイイ!何コレ!萌え萌えですよ。成長したトラさんもイケメンだけど、やっばり、チピ推しです。最近、キッチリと描きこんでる作品よりふわふわした癒されるのが好き。
    いいね
    0件
  • トラさんと狼さん

    春野アヒル

    初めての作家さん
    2020年10月4日
    外れませんでした!とにかく可愛い。なに、ちびトラのあの半開きのお口、絶妙なバランスで可愛くて。なにあの手足。ずっとちびでいて欲しかったなあ。ずっと見ていたかった。ツンデレのオオカミさんと二人で居られたらいいのに、、、
    いいね
    0件
  • 茅島氏の優雅な生活3~プロポーズ編~

    麻々原絵里依/遠野春日

    お金持ち優雅で良い
    2020年10月4日
    小説は読んだことないですが、コミックスの最後に少しノベル入ってます。原作付きだからか重厚です。三巻でよく入ったな〜プロポーズ編が一番好きです。庶民の生活の中の茅島サマ。イライラしたりしゅんとしたりケンカしたり。可愛いです。紙で読みすぎてヘタったので購入しました。
  • 少年の残響

    座紀光倫

    ダークだけど綺麗
    2020年10月4日
    少年じゃなきゃダメと言う作者さんのあとがきを読んで、確かに確かにと思いました。この後の成人出来るか分からないヒリヒリした感じと透明感。クライムサスペンスでもあり、ヘッセの小説のようでもあり。感動しました。
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    腰乃節全開!
    2020年10月4日
    皆さんこんにちは腰乃さんの作品で1番長い作品ですね。(腰乃さん風)部活の、、を入れると4巻。人間関係にも厚みが増して色々楽しめました。でもでも牧野の背後霊が最高にツボりました。白犬と黒犬!しかも白い方が強いね!霊は置きっぱで牧野の傍で見張ってる!笑えます!あ〜お腹いっぱい。胸いっぱいです。牧野の方がイケイケで迫ってるなんて元気に復活して良かった良かった!おけおけですね。今後、福くんイケメンになって何が起こるんでしょう。今後の展開わくわくしますね。
    いいね
    0件
  • アンダーマイスキン

    薄井いろは

    大人の恋愛です
    2020年10月4日
    作家さんの絵がすこーし苦手で敬遠していたけど、緻密に描かれていて表情のひとつひとつに主人公の変化が伺えました。大工攻めって良いですね〜〜ハートにクギ打たれちゃいます。
    いいね
    0件
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    ラムスプリンガから来ました〜〜!
    2020年10月4日
    あのジーン兄さん元気だったんだね。心配してたんだよ(T ^ T(T ^ T)でも苦労して、ステキなパートナーに出会って良かった!しかーし!なぜ現在は一緒にいないの?みなさん言ってますが私も言ってしまう映画観てるみたい、ほーーー。感動です。続きが気になって仕方ありません。
無料会員登録でもっと見る