レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
先生の尊厳と作品が守れますように 追記有2024年1月31日こんなに温かくて優しくて、勇気を与えてくれる作品を生み出してくれて有り難うございます まだ、信じられない気持ちで、言葉が上手く出てきません 先生と先生が大切にしてきた作品が大切に守られていくことを切に願います ご冥福をお祈りします
ーーー
追記:
先生の描く漫画をこの先も読みたかったです、悲しいし、残念でなりません 先生の気にしていらしたドラマの最終回ですが、私はすごく良かったです、こんなにも愛や優しさに溢れ、続きを匂わせつつも、この先の希望を感じさせる終わり方でした
私たち読者のことを一番に考えてくださり、作品を守ってくださり有り難うございます、ですが、先生ご自身も守って欲しかった 状況があまりにも悪かったのでしょうが、悲しいです
誰が悪いかとかではなく(先生は喜ばない)、正しく検証して、先生のお気持ちを正しく伝えて欲しいです 先生の尊厳が傷付けられないように、どうかどうか宜しくお願いします -
-
-
-
-
-
-
冒頭からツッコミまくりました2023年8月11日続きが気になる程、面白いです!ですが、冒頭の「気になるところがあるんです」ってところで、えっ!そこなの?他にもっと気になる所あるよね?とツッコミ入れてしまい(後で、他の人が、指摘するけど)、他にも、間取り図なのに、ベッドが置いてある、とか。何で?夜逃げ?と違うところも気になってしまいました。建築士の方が、「両親は子供を見せたくなかったのかも」って言ってるけど、両親と子供の3人家族って分かっちゃってるし。(実は子供は1人じゃないとか?)なんて言うか、もうちょっと気をつけて欲しかった。誰も気にならなかったのかな?それとも何か意味があるのかな?
-
この物語に私をいれてほしい2023年8月9日美味しい食べ物、美しい景色、生活している人々、なんか本当に存在するような感じで、あー、行ってみたいと思います。ゼンと白雪の恋愛は、がっちり相思相愛で、結婚に向かいつつ、それぞれ頑張っていく、という感じです。ただ正直、いくら信用してるからといってもオビ(私も大好きですよ)に白雪の護衛をさせるのはどうかなと。まあ少女漫画あるあるですね。
ゼン様、ちょっと影が薄くなりつつあるような。
まだまだ続きそうなので、楽しみにしています。
実は、「赤髪の白雪姫」というタイトルと表紙から、なかなか読む気になりませんでした。今でもピンと来ないんですが、結婚して、こうなるんですかね? -
-
-
-
-
-
再レビュー 自己主張が強い女>男の話2023年7月5日《最初のレビュー》なんかね、読んでてしんどいです。向井くんが気の毒過ぎる。女性向けだからなのか、女性の言うことは正解で、男性はズレてる、みたいな感じのお話しで。恋愛って、単純にお互いに好きになればいいのでは?ただ向井くん、ふらふらしてるのでしっかりして欲しい。みんな幸せになって欲しいです!私は元気くん、好きだなー。ドラマも楽しみです。
☆☆☆☆
《2023.9月再レビュー》
評価変えました星5つから星1つへ
タイトルも変えました☆☆☆☆
面白いことは面白いんだけど、女性たちの言っている事が、分からないでもないけど、自分の意見を主張するだけで、しんどく辛くなりました。言っていることが、私にはよく分からなくて。色々な考えがあって良いけれど、相手のことも考えようよって思います。このお話は、カップル2人で話し合って擦り合わせていくのでは無く、片方(女性)の意見に男性が合わせていく、それが無理ならさようなら、というお話しです。
鹿の角って気軽に買えるものなんですかね?持ち運びも大変だし、それをプレゼントするっていう意味が分からないです。 -
-
最高です!面白い!!星5つ以上!2023年6月26日大好き過ぎて、どこからどう話したら良いのか?あと、これ少女漫画なんですね?警察とヤクザの2人が相棒になって、ある事件を追いかける話です。結構危険でハラハラすることもあるのですが、ちょいちょい笑わせてくれます。(ギャグではないです)BLではないのですが、2人は恋人同士というフリでイチャイチャしたりします。あと、「おまけ」というのもあって、面白いです。2人の信頼関係がどんどんアップして、お互いが無二の存在になっていくのも良いです!ドラマも(田口さんだけは違ったけど)他のキャラクターはそのままで良かったです!事件を追うという主軸の中で、他の色々な要素もあり、楽しめます!お勧めです!
-
不倫ものではないと思うのですが、2023年6月24日ドラマでは不倫っぽかったけど、この原作は不倫の話、という訳ではないような。2組の夫婦のお話しだと思います。新名さんとミチは、確かに心を寄せ合ったりしたけど、それは心が折れそうになった時に同じ悩みを抱えた異性、しかもそれぞれのパートナーと真逆の人に出会ってしまったからだと思います。こうしてくれたら、を叶えてくれる異性に出会ってしまったから。でも、それってどうなの?新名さんの事を本当に好きなの?ってミチは立ち止まったのだと思います。
(新名さんは本気かもしれないけど)なので、ミチにとっての新名さんは、夫婦を見直すキッカケであるだけかと。とはいえ、思わせぶりなところも多いので、なんだかなーと思います。心情細やかなのは良いけれど、これだけ長引かせているので、最後は読者のご想像に、とか、うやむやにしないで、きっちり着地して欲しいと思います。楽しみにしています。 -
キッチンカー『デリ・ジョイ』―車窓から異世界へ美味いもの密輸販売中!―
面白いのに、もったいない2023年6月18日タイトルと表紙から、よくある感じののんびりとした異世界との交流話しなのかな、と思っていたのですが、異世界で戦争始まっちゃうし、思っていたのと違いました。それに、話の中で、「密輸かも?」ってやり取りがあって「密輸」って感じしなかったけど、タイトルに「密輸」ってあるし、説明文読んでみても、間違ってないけど、何か違う感じで。とにかく、タイトルも表紙も、説明文も、話の内容とちょっとチグハグな感じで、キャラクターもお話しも面白いので、勿体無いと思います。最初に、最後はこうなる(みんな幸せになる?)とか、主な登場人物はこの3人(?)とかあるといいのかな。場面的には少しでも戦争というものが出てきちゃうと、お気楽に楽しく読みたい私としては、読み続けるか考えてしまいます。ただ、小説をちょっと見たら、綺麗に完結してるようなので、最後まで見てみたい気もします。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小宮&南条カップル推しです2022年9月15日羽島&カナ編は、良いお話ですか?私はどうしても羽島さんが好きになれませんでした。と思ったら、レビューで同じ事を思っている人が沢山いて、良かった!本当そう、それ!(沢山「いいね」押しました。)あぁ、スッキリしました。 小宮&南条さんの話はすごく良かったです。ただ、お酒を飲むと〜という設定は、現実ではダメです、色々とアブナイです。南条さんが恋を意識していって、独占欲が湧いてくるところとか、もうたまらないです。
時峰&先生 は、もともと時峰さんが苦手なのと、何というか、先生が流されすぎで、振り回されすぎかな。全く共感出来ず、リタイアです。最終的に幸せなら良かったです!散々な言われようの辻森さんだけど、私は1番好きですね!古賀っちも、サラさんも、あーちゃんもいい味出してて好きです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-