レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
イラストが無い!!2021年4月26日葛西リカコさんが大好きなので、イラストが無くてショック・・・!きちんと「イラストは掲載されていません」と明記しておいてください。シーモアさん、時々注意書きが抜けるので信用できなくなります。イラストが無いのなら購入しなかったので、返金して欲しいくらいです。お話は面白かったのでケチがついて残念な気がしますね。人の欲がらみで、合わない人と強制マッチングさせられたあげく力を出し切れず死んでしまった聖獣が可哀想でした。世界観にワクワクするので、BL部分を抜けばファンタジーとして児童書でもいけそう。シリーズらしいので全部読みたいです。
いいね
0件 -
-
-
-
表紙買いです!2021年1月12日ああ・・・BL史上最高に美しい表紙です。中身がどうだろうと(失礼)、表紙だけで価値があります。葛西リカコ様の描く二人の世界が神々しい!それはそれとして、電子版が高額でちと腹立たしいです。紙書籍は843円なのに、電子は上下に分かれてそれぞれ500円とか。しかもSS「その後のふたり」は紙書籍の方に掲載済みですし。電子特典と誤解させるような説明はやめて欲しいです。購入後がっかりしました。下巻のSSは初見でしたが、ちょっぴりで物足りない。御倉の一途さには「何故?」と思わんでもないけれど、そこはBLファンタジーと割り切りましょう。ハピエン良かったです。
-
-
-
-
-
-
小中さんらしい2020年12月26日小中さんの作品を読み漁っています。重くてシビアな作品もありますが、これは優しくて暖かいお話です。主人公の養父が強引で傲慢でイヤな奴ですが、それ以外は皆ほんわりいい人ばかり。特に小さな神使い二人が可愛くて!イラストも最高です!神様が現代的な経営を語ったりしてぷぷっと笑いが洩れます。「神社の長だから」→「社長」には開眼させられたような衝撃を受けました。すごいです、小中さん。「常にコストを考えている」神様も素敵。予想通りハピエンで明るい希望に満ちた終わり方でした。
いいね
0件 -
イラスト付きで良き2020年12月25日ものすごく痛いことや辛いことがなくて優しいお話です。主人公が異世界の遊郭で働かされますが、客が付く前に素敵な殿方に見初められるし。勧善懲悪の立ち回りもありますが、危ういところをお約束のごとく助けられてハピエン。ところで、極道の親分風・悪の元締めが、強面だけれど男の色気ムンムンのいい男だった。イラストが無駄に男前に描かれていたので逆転劇を期待してしまった。八千代ハルさん罪作りですね。
いいね
0件 -
-
-
松基羊さんが良い!!2020年11月27日この作品の原作は、高額なのでお試し読みだけしか知りません。コミカライズはイメージが崩れることが多く不安がありましたが、この作品はぴったり合っていました。何といっても松基さんの画がいいですね。まだ連載途中ですがハマりそうです。新作が楽しみ~。・・・というのが11月末の感想。しかし、12月現在、今では原作をほぼ網羅。すっかりのめり込んでしまいました。このシリーズ、原作の挿絵イラストの方もころころ絵師さんが変わりますね。電子単話分も入れたら4人くらい?その中でもこの松基羊さんの描くキャラが一番好きです。次は黒田屑さんかな。特にダグラスとゲイル、そして兎族のミンツが感じの良い美人で最高です!新作を早く読みたくて毎日うずうずしています。
-
-
-
まだ甘いですね2020年11月18日アラブものシリーズ第一作だったんですね。二作目~五作まで先に読んでしまいました。ナンバリングふっていないので、読む順番を確かめるのがほんと苦労します。編集さん、改善して欲しいです。最初の作品ということで、残酷なシーンはほとんど無きに等しいです。甘々です。さらわれる青年がどこか楽天的というか能天気なので、深刻にならないですね。王子様もちょっとお仕置きをするけれど、後続の作品に出てくる無慈悲攻めさんほどではなく、優しいです。でも受けさんこれからどうするのかなあ。この二人はこのあとの作品に出てきたっけ?何だかんだでこのシリーズ、制覇しそう。
いいね
0件 -
-
-
-
イラスト付きで嬉しい2020年11月14日庶民的な飯屋の主人・睦(むつ)。真面目で一見物静かですが、芯はしっかり世話焼きオカン気質。半妖の美剣士とのどんちんかんな会話が楽しくて何度もニヤニヤと。敵方との争いシーンもあり緊迫しますが、ハピエンを信じられたので安心です。もふもふも外せない癒し。そして表紙デザインがとっても綺麗です。イラスト付きで無かったら購入しなかったですね。睦の作る飯が旨そうで思わず「菜飯のおにぎり」作っちゃいました。
いいね
0件 -
あ~作者さん大好き!2020年11月13日「エロ漫画家とアシ君」以来、博士さんのファンです。身体の描き方がすっごく好き!キスを「もぐもぐ」と表現するところも萌える。今回は「マサイの戦士」のお尻がすごかったですよ!その引き締まり具合・・・でも割礼の性器が白抜きでホント残念、がっくり。学術的見地から劇画調に描いて欲しかった・・・!クラスで少し浮いているマコト君。でもいい子だよ!同級生の皆さん、くま蜂を手掴みしたくらいで引かないで・・悲しいよ。将来への覚悟を決めたマコト君はカッコ良かった。しかし同性愛が犯罪というお国柄で二人がどう生きていくか心配。続編あるなら読みたいです。
-
-
-
-
間違えそう2020年10月28日小説の表紙と同じデザインなので一瞬勘違いしそうでした。開いてみたらコミックスで軽く驚き。でもイメージがぴったりだし面白かったです。小説の方もファンが多いようですね。私自身はあまり好きになれなかったのですが・・・。推しの茜ちゃんが活き活き動いている様子が見られて嬉しいです。
いいね
0件 -
二重買い2020年10月27日既に紙で読了済ですが、とてもお気に入りの作品なので電子限定書き下ろし目当てに購入しました。可愛い二人が今もエロエロのでろでろに仲良しでした~良き。笙真君が本当に天真爛漫ないい子なので幸せになって欲しいと思います。できれば、笙真を森下に取られて悄然としているお父さんや、実は笙真君を密かに想っていた先輩のその後も読みたかったなあ。
いいね
0件 -
-
実話とは!驚き2020年10月24日画がとても可愛くて好きです。ゲイであることに悩んだり辛いエピソードもあるけれど、明良君が明るくて基本ポジティブ思考なので救われます。恋人になる優さんはやさしいけれど言葉が足りないなあ。ちょい自分勝手だし。振り回される明良君が気の毒になった。それが物語として面白いんだけれど。モデルになった方のインタビューが載っていて良かった。優さんの実家が九州ということで跡取りの期待もあるようだし先の見通しは甘くない、でもだから尚更応援したい。続巻を期待します。でも別れてしまったという続きなら読みたくないなあ。
いいね
0件 -
既に紙書籍を購入済みですが2020年10月22日電子もお高いですね!割引キャンペーンが無かったら買えなかったです。電子限定書き下ろしを目当てに購入。しかし、短くて尻切れトンボのようなラストに泣きそう(哀しいやら情けないやら)。おまけとしても、もうちょっと膨らませて欲しかったです。続刊にもそれぞれ書き下ろしがついているようですが、同じレベルなら買わずにおこうかな・・・検討中。あ、本編は素晴らしいです。一気に惹き込まれ、三冊あっという間に読んでしまいました。この世界観に魅了されました。イラストも最高に素敵です。ラノベと侮っていた自分を叱りつけたい。ファンタジー好きな方には特におススメ!
いいね
0件 -
-
-
「緑土なす」目当てで購入2020年10月20日雑誌のバックナンバーを電子で読めるという、良い時代になったなあ、とつくづく思います。ひと昔前は古書店を巡るしかなかったのですから。秋号で「緑土なす」を何気なく読んで一気にはまりました。既刊三冊まとめ買い、読了。掲載されていた連載の一話目をどうしても読みたくて電子購入。これはパラレルワールドものという捉え方でいいでしょうか?違和感はありますが、とにかく「緑土~」の世界に触れられるならもう何でもいい!という気持ちです。ありがとうございます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
面白かった~2020年9月5日見かけて気に入ったからって、出会ってすぐ腹パン→気絶させる→部屋に連れ込む→愛人契約って展開が早い。無理強いから始まった関係にしてはヤクザさんが優しかった。痛いこともあまりなく安心して読めます。しかし主人公の前髪がどうしても邪魔くさくて見るたび「切れよ」と思ってしまった。髪形さえすっきりしていたら星四つ。
いいね
0件 -
-
-
-
本編があってこそ2020年8月25日「渇仰」「渇命」の番外編。本編が電子で見当たらないのに番外編はあるという。まあ、渇仰は紙で読了済みなのでいいんですが。達幸の絶倫と変態ぶりが延々と、これでもかというほどに描写されています。明良の命が危ぶまれる展開も。読む方としては、本編への愛が無いときついでしょう。二人の世界を堪能したい方にお勧めです。私は楽しんで読ませていただきました。
いいね
0件 -
-
-
かえって新鮮2020年8月16日オメガバースでBLだけれど、Hシーンはほぼありません。安心して読めます。穏やかな愛が静かにすすむベータとオメガのカップル。あまり考えたことがなかったのですが、ベータはオメガに番の印をつけられない、ということでしょうか。そうなると不安な状況を抱えた生活でしょうね。心の機微を丁寧に描いていて絵も綺麗でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
こちらのディアの方が2020年7月15日「不機嫌な~」よりこちらの方が自然な展開で楽しめました。忍のお父さんの性癖がよくわからなかったのは、自分の読解力の無さによるものです。二人が仲良くいたすシーンはエロくて良かったです。BLファンタジーですが。サラッと読了。
いいね
0件 -
ぼくは道くんのΩになりたい【コミックシーモア限定描き下ろし漫画+特典付き】
ほんわか2020年7月6日オメガバースでは、オメガであることの苦痛や試練を描く作品が多い中、「オメガになりたい」と願う小学生が主人公。アルファであることで人間関係に臆病になっている青年も新鮮だし、亮君(小学生)の家族が暖かい。画はそんなに上手とは言えませんがすっきりとしていて好ましいです。亮君のお姉さんたち番が百合だし!どんな出会いがあったんだろう?気になる。かなりお気に入りになった作品です。いいね
0件 -
BLなのに2020年7月6日半同棲中なのに、今のところHシーンなし。でも西條君の過去の恋人が男女入交りだったり、周りがゲイに全く抵抗なかったり、不思議なお話。西條君の話し方や性格がちょっとイラッとしますが、これからこの恋をどう育てていくのか楽しみです。絵が綺麗なので見ごたえもあります。
いいね
0件 -
-
陥没・・・初事案!2020年6月27日広里さんの作品は迷うことなく購入します。陥没乳首なんて、新しすぎる・・・!二人のやり取りが楽しくて笑ってしまうし何かピュアだったりするし。お仕事BL風もいいですね。どんどん仲良くして!
いいね
0件 -
-
-
絵がとても好み2020年6月25日絵が綺麗ですねえ。新人さんですか?すごい・・・。ストーリーも淡々ながら爽やかに進んでいくので微笑ましい。まだ連載途中ですが、この二人はカップルになるんですよね?そこに至るまでの道のりを楽しみにしています。
いいね
0件 -
もだもだ感が新鮮2020年6月25日絵がとても綺麗。すぐにHに入る安易なストーリーや露骨な絡みシーンに辟易していたので、お付き合いしてもまだキスどまり、という二人が新鮮です。高校時代の恋の再燃、大事にするあまり臆病になっているのが可愛い。まだ連載途中で二人がどうなっていくのかわかりませんが、ハピエンを信じています。あと、簡単にHに行かないよう願っています。スタッフのお馬鹿キャラ、オーナーのタラシぶりもお気に入り!
いいね
0件 -
予想以上に良かった!2020年6月14日正直あまり期待していなかったのですが、読んだらとても良くて驚き。つり目細目が好きなので、二人のビジュアルも好みドンピシャ。人を殴ることしか知らなかったマサト、優しくてちょっとお人好しなところのあるトモを好きになって・・・最初はトモに無理強いして恐怖と痛みを与えたので、それを挽回しようとせっせと貢物(笑)。ほだされていく自分に戸惑うトモの気持ちも丁寧に描かれていました。現実にはヤクザ世界と関わっていたマサトがすんなり足を洗えるかは厳しいと思いますが。二人が田舎でトマトを育てながら穏やかに過ごせるといいな・・。お気に入りの作品になりました。
いいね
0件 -
-
何か新しい・・・2020年6月5日マスク越しのキスとか指でのいたずらとか、新鮮な萌えでした!絵もとても綺麗で魅力いっぱい。Hはもう少しオブラートに包んでいる方が好みですが、BLなのでこれも良しと。小学生の時のトラウマと向き合うことが出来て良かったね!
いいね
0件 -
最高に可愛い!2020年6月3日画がすっごく好みです。耳のふわふわ感も好き~。無邪気なキツネが、ゆくり(変わった名前ですね)にべったり抱き着いてキスをおねだりするのも、たまらなく可愛い。狼憑きの男の子、憑き物同志で仲良くできたらいいな!
いいね
0件 -