総レビュー数

208

いいねGET

160

いいね

659

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 忠誠の代償 ~聖なる絆~

    六青みつみ/葛西リカコ

    イラストが無い!!
    2021年4月26日
    葛西リカコさんが大好きなので、イラストが無くてショック・・・!きちんと「イラストは掲載されていません」と明記しておいてください。シーモアさん、時々注意書きが抜けるので信用できなくなります。イラストが無いのなら購入しなかったので、返金して欲しいくらいです。お話は面白かったのでケチがついて残念な気がしますね。人の欲がらみで、合わない人と強制マッチングさせられたあげく力を出し切れず死んでしまった聖獣が可哀想でした。世界観にワクワクするので、BL部分を抜けばファンタジーとして児童書でもいけそう。シリーズらしいので全部読みたいです。
    いいね
    0件
  • 将軍様は婚活中

    朝霞月子/兼守美行

    せっかくのイラストが(怒)
    2021年3月8日
    お話は甘々、かつ世界観もシビアで読みごたえがありました。将軍様が何故フィリオの前でだけカタコト言葉になるのか、そこの意味が解らず読みにくかったですが。フィリオの清らかで温かい心に癒されました。そして、大好きな兼守美行さんのイラストつきをしっかり確認して購入したのですが。解像度が低くて酷い状態でがっかり。内容よりもイラストの扱いのひどさに憤りを感じてしまいます。値引きでも納得いかないです。改善して新たにアップして欲しいです。
  • 裏切りαと一途なΩ-Be mine ! sideN-【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    りょう/MEGUM

    う~ん
    ネタバレ
    2021年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽いラヴが読みたくて購入。お試し読みの段階では読みやすくて良いかな、と思ったのですが。段々自己陶酔のような独り言が続くようになり・・文章もお話も軽すぎて撃沈・・・これといった事件も盛り上がりもなく。さささ~っと流し読みで耐えました。この方の作品はもう読まないです。
  • Life is Beautiful

    伊勢原ささら/斑目ヒロ

    皆さん高評価ですが
    2021年1月16日
    ワタシはこの攻めさんが最後まで胡散臭くて信用できませんでした。好きになった理由が「君が最も孤独だったから」って何それって感じ。受けさんの悲惨な過去も設定盛りすぎに感じられ涙は引っ込みました。斑目さんのイラストは全く好きになれず。この作品が高評価な理由がわからなくて戸惑います。アウエーな気分・・・。
  • 契りシリーズ

    成瀬かの/みろくことこ

    いたいけな子供
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ4弾目。知らずに最初にこちらを読んでしまったので、登場人物が頭に入ってこなくて面白さが半減。やはり順番のとおりに読むべきです。出版社側も読者に対してのサポートをして欲しい。「変なの」に狙われ続け怯える天音。理解のあるのは父親だけ。母親は天音のいう「変なの」を否定してヒステリックに叱りつけるだけ。父よ、さっさと天音を救出して!!と叫びたかった。東家が継承し守っている世界の仕組みが未だに解らないことも多く、もどかしい。しかし最終作だからか、今までのカップルが勢ぞろいで懐かしく嬉しかった。皆仲良くお元気で何より。回収されていないエピソードもいくつかあるし、まだまだスピンや続編いけそう。期待しています。
  • 狼さんちの家庭の事情

    小中大豆/御景椿

    キャベツをかじる人狼(笑)
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 草食系の人狼なんですかね?狼さんちの~と題名についていますが、お医者さんちの事情もなかなか重かった。特に物語の昏い部分や重い部分を4歳の子供がひっかぶっているようでしんどかった。ハピエンになるだろうとはいえ、子供の心につけた傷のことを簡単に考えないで欲しい。攻めのお医者さんも、今はいい人でも元はそうでもなかったようで、今一つ信用できず。特に元妻やその祖父母は異常です。攻めさんに共感できないので乗り切れないまま読了。
    いいね
    0件
  • 契りシリーズ

    成瀬かの/みろくことこ

    イラストが合っていないです
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ三弾目。作中に描かれている鬼人のキャライラストが違和感あります。もっとごつくて恐ろし気な風貌のはず。ありきたりな美形イラストになってしまい残念。橙弥ももっと大人びているはずなんですが。これじゃ高校生にしか見えません。なので自分の中では星ひとつマイナス評価です。出だしは橙弥が一方的に受けた暴行のせいで実家を放逐されるという、何とも無体な始まり。正義感の強い清夏が憤って橙弥のために行動するのが良かった。他にも味方が何人か。橙弥を救おうとチームを組む様子にワクワクした。一巻ではお子様だったのにすっかり逞しくなって清夏!鬼の正親が武士のような居住まいで素敵でした。
    いいね
    0件
  • 契りシリーズ

    成瀬かの/みろくことこ

    お色気♪
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ第二弾。一作目とは一転、アンニュイな色気ダダ洩れ・由羅のお話。式神である黒豹の妖・漆黒とは想い合っているけれどこじれている関係。初めてつながった時の漆黒の不用意な発言が20年も尾を引いて・・・長いな。由羅が、見た目とは裏腹に無垢で一途だから尚のこと漆黒を許せなかったんだろうね。ハピエンは信じていたけれど、そこに至るまでのすれ違いが切なかった。前作のカップル・清夏と白虎が仲良くイチャイチャしていて微笑ましい。由羅と漆黒も幸せになるよ。
  • 契りシリーズ

    成瀬かの/みろくことこ

    長く温めた恋
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ第一弾。赤ん坊の頃から恋していたとは。もう文句なく応援します。一族に受け継がれる能力が低く、見た目も平凡な清夏(せな)。少々子供っぽいけれど気持ちは真っすぐで男前、愛されキャラのセナが元気よく走り回る様子は楽しい。白虎が頼りになる強い式で何より。しかし、シリーズなんだからナンバリングとかふって欲しい。そういうところ不親切なのはBLの慣習なのかしら。
  • GAPS番外編

    里つばめ

    待っていました!
    2021年1月12日
    番外編が掲載されていた雑誌を買い損ねたので、ずっと古書店を巡っていました。やっとやっと電子でお目にかかれるとは・・・。感無量です。感謝!GAPSは初期の頃と随分キャラ絵が変化しましたが、それぞれに味があって愛おしいです。誠実な人柄の長谷川さんが悲しい目に合わないよう、祈るばかり。どうか幸せになって、長谷川さん。片桐よ、長谷川さんを泣かすなよ?!と恫喝したい気分。
  • 【電子限定完全版】ひかげの薔薇

    鹿住槇/葛西リカコ

    表紙買いです!
    2021年1月12日
    ああ・・・BL史上最高に美しい表紙です。中身がどうだろうと(失礼)、表紙だけで価値があります。葛西リカコ様の描く二人の世界が神々しい!それはそれとして、電子版が高額でちと腹立たしいです。紙書籍は843円なのに、電子は上下に分かれてそれぞれ500円とか。しかもSS「その後のふたり」は紙書籍の方に掲載済みですし。電子特典と誤解させるような説明はやめて欲しいです。購入後がっかりしました。下巻のSSは初見でしたが、ちょっぴりで物足りない。御倉の一途さには「何故?」と思わんでもないけれど、そこはBLファンタジーと割り切りましょう。ハピエン良かったです。
  • 空に響くは竜の歌声

    飯田実樹/ひたき

    長いシリーズですね
    2021年1月12日
    値下げ分だけ購入。長く続いているということは、ファンに支持されているんでしょうね。高評価もあるようですが、文章の拙さとキャラの薄さが気になりあまりのめり込めず。イラストも好みではないです。また、似た名前が多くて混乱しました。人物紹介ページはもう少し描き込んで欲しいです。値下げがあるようでしたらまた続編を購入するかもしれません。
    いいね
    0件
  • 獣皇子と初恋花嫁【電子特別版】

    鳥谷しず/みずかねりょう

    絵師様買いです。
    2021年1月12日
    みずかねりょう様。表紙も中身イラストもうっとりです。特に雪豹の尻尾をマフラーみたいに首に巻き付けてメロメロになっているシーンが最高に好きです!衣装や髪飾り、室内の調度品にいたるまでぬかりない描き込みぶり、いつもながら隙の無いお仕事で尊敬いたします。お話の中身は・・ハピエンでしたよ!モフモフ好きの方には特におススメです。猫ちゃんも可愛いです♪
  • 竜王様のお気に入り!

    野羊まひろ/螢子

    面白かった!
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 爬虫類顔のブサイクな主人公、って珍しい設定です。そしてそんな主人公を、ためらいなくブサ可愛いげに描いている絵師さんすごいです。作中、残酷な描写はほとんど無いのですが、主人公・リクの弟に関するあたりは結構きついかも。根底に確かにあった愛が何故そんな形に歪んだのかと悲しくなりました。長すぎる生に飽きて時々破壊欲求に襲われる竜王様。そんな竜王に見初められた「お気に入り」のリク。自己卑下の塊だったリクが竜王やその周りの人々の愛情にほだされて少しづつ自信をつけていく過程は「がんばれ!いいぞ」と声を掛けたくなりました。なかなかのお値段ですが中身が濃かったので満足です。ハピエン何より。しかし弟のその後もSSで知りたいです。番外編を希望します。
  • 真白に綴る愛しさは

    伊勢原ささら/六芦かえで

    泣いた!
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心の揺れや動きが丁寧に描かれていて、二人に寄り添いながら読んでいた気がします。現在進行形での悪人は一人もいません。過去の暴力の記憶が時々現れますが、それも高槻が不器用ながら癒していきます。高槻自身がたどってきた営利を追い求める人生、同じ土俵で打算的に結婚した妻、この二人も凜と関わることで変わっていく、その過程が沁みました。愛し愛された凛が結構やんちゃなのもご愛敬です。楽しくて暖かい作品でした。
    いいね
    0件
  • 異世界で保護竜カフェはじめました

    かわい恋/夏河しおり

    カワイイお話・・なんですが
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口。表紙と題名のイメージから、ほんわか暖かいお話かと手にとりました。しかしグロい描写もあり、それをスパイスと見るか違和感ととるかは読み手側の好みだと思います。王子様が、美形だけれど竜大好きなコミュ障キャラ。プライドの高い大神官の心の動きを読み間違えたせいで主人公が危機に陥ります。最後はハピエンですが、読み終わると中身を思いだせなかったので印象が薄い作品でした。
  • 貴公子司書の溺愛ライブラリー

    伊勢原ささら/カワイチハル

    図書館?ホストクラブじゃ?
    ネタバレ
    2021年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のラヴ模様より、図書館の形態とやたらウインクしてくる男たち&うさんくさい館長(攻めさん)に気を取られました。月額5千円の会員制図書館とか、アドバイザーとの相談料が30分千円とか何それ。司書さんに美形とか要らないです、それより人生経験が豊富そうな年配の方にアドバイスをいただきたい。本好きで図書館にもよく足を運ぶので作中の図書館には違和感しかなかった。受け君も、お試しで頂いた無料のカードで一か月も通うって図々しいな、とあまり好感持てず。攻めさんの男も女もとっかえひっかえが事実ならそれもイヤですね。とりあえずハピエンでしたがあまり好きになれない作品でした。
    いいね
    0件
  • 王と獣騎士の聖約

    かわい恋/小椋ムク

    勧善懲悪ものです
    ネタバレ
    2021年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い奴はとことん悪くて同情の余地がないので、思いっきり鉄槌を下してくれました。受けの王子様が、身体をはって懸命に国を救おうとしている姿も良き。唯一、裏切った聖騎士が愚かで哀れでした。小椋ムクさんのイラストが安定の素敵さです。ちょい流血のグロシーンがあるので、苦手な方は注意。
    いいね
    0件
  • 美男と獣

    綺月陣

    よー平が馬!
    2021年1月9日
    本編のパラレルワールド。人物紹介ですでに作者さんのノリノリおふざけが全開です。現世(?)では有能でムードメーカーの洋平が「馬のヨーヘイ」に。そこで購入を決めました!レンとクドウの関西弁も健在。変態じみた触手プレイやらナマコに蛇に盛り盛りたくさん。頭を空っぽにして楽しむのがコツですよ?
  • 歪な愛の夜明けを待つ

    三ツ矢凡人

    いくらなんでも
    ネタバレ
    2020年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはりいきなりの乱暴は受け入れられないです。ましてや被害者側があっさり許して、何の憎しみも恐れも無いとは。都合よすぎです。そして、画は綺麗だけれど古い感じ・・・。
  • 狗神サマにお仕えします!

    小中大豆/鈴倉温

    小中さんらしい
    2020年12月26日
    小中さんの作品を読み漁っています。重くてシビアな作品もありますが、これは優しくて暖かいお話です。主人公の養父が強引で傲慢でイヤな奴ですが、それ以外は皆ほんわりいい人ばかり。特に小さな神使い二人が可愛くて!イラストも最高です!神様が現代的な経営を語ったりしてぷぷっと笑いが洩れます。「神社の長だから」→「社長」には開眼させられたような衝撃を受けました。すごいです、小中さん。「常にコストを考えている」神様も素敵。予想通りハピエンで明るい希望に満ちた終わり方でした。
    いいね
    0件
  • 異世界遊郭物語~銀狐王の寵愛~【特別版】(イラスト付き)

    櫛野ゆい/八千代ハル

    イラスト付きで良き
    2020年12月25日
    ものすごく痛いことや辛いことがなくて優しいお話です。主人公が異世界の遊郭で働かされますが、客が付く前に素敵な殿方に見初められるし。勧善懲悪の立ち回りもありますが、危ういところをお約束のごとく助けられてハピエン。ところで、極道の親分風・悪の元締めが、強面だけれど男の色気ムンムンのいい男だった。イラストが無駄に男前に描かれていたので逆転劇を期待してしまった。八千代ハルさん罪作りですね。
    いいね
    0件
  • 少年と神隠し

    ゆき林檎

    優しすぎて・・・
    2020年12月25日
    温かく情緒豊かな作品だと思うのですが、すみません、読んでいて眠たくなりました・・・きっとこの作品を愛する読者がたくさんいらっしゃると思うのですが。自分がこの作者さんとあまり相性が良くないのだと思います。
  • 完璧な恋の話

    渡海奈穂/梨とりこ

    梨とりこさんのイラスト買いです
    2020年12月25日
    イラストがついていたので購入。仕事完璧人間の二人が紆余曲折の末に恋人同志になるお話・・と一言で言ってしまうと身もふたもない。ちょっと理屈っぽいところが辟易しましたが(そんなにグルグル考え込まんでも、と)、誠実な二人なので多少の危機があっても安心して読めました。それにしても、森吉の弟が味わいのあるキャラで主役二人を喰っていましたね。レビューで、弟のスピン希望が多いの解ります。電子単話で弟のSSを取り扱って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 百草の裏庭

    青井秋

    画が素晴らしいです
    2020年12月21日
    作者さんは美術を専攻されていたのですか?画のレベルがもう漫画の域を超えていますね。正直、ストーリーは盛りあがりに欠けますが、画を見ているだけで幸せな気持ちになりました。大判のサイズで読みたいくらいです。
  • 獣人オメガバースシリーズ

    葵居ゆゆ/羽純ハナ

    文章は読みやすかったです
    2020年12月7日
    コミックスの方は未読。そして葵居さんは初読みです。読みやすさは大事ですがあっさりとさくさく。あまり味わいがなくて、何度も読み返したいとは思わないです。あまり大きな事件もなく穏やかにお話が進んでいきました。ジルのお母さんの非情さと、散々待たされたあげく振られる婚約者が一番残りました。
  • 花丸漫画 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    予想外に良いです!!
    2020年12月1日
    原作が大好きです。そして、コミカライズには基本厳しい目を向けます。何故なら、原作のイメージが壊れることが多いから。ましてやこの作品は原作のイラストを手掛けておられる街子マドカさんじゃないし。出来が悪かったら許さんぞ~と構えて読んでみたら、予想を裏切る完成度の高さ。何よりキャライメージもぴったりで最高に良いです!原作のとうりにお話が進んでいるので先は解っているけれど、ドキドキがとまりません。小説や挿絵では解らなかった細かいところ(学校や個室の内装、食堂のメニュー等々)も見られて楽しい。おススメです。
  • 愛を与える獣達《コミカライズ》【単話版】

    松基羊/茶柱一号

    松基羊さんが良い!!
    2020年11月27日
    この作品の原作は、高額なのでお試し読みだけしか知りません。コミカライズはイメージが崩れることが多く不安がありましたが、この作品はぴったり合っていました。何といっても松基さんの画がいいですね。まだ連載途中ですがハマりそうです。新作が楽しみ~。・・・というのが11月末の感想。しかし、12月現在、今では原作をほぼ網羅。すっかりのめり込んでしまいました。このシリーズ、原作の挿絵イラストの方もころころ絵師さんが変わりますね。電子単話分も入れたら4人くらい?その中でもこの松基羊さんの描くキャラが一番好きです。次は黒田屑さんかな。特にダグラスとゲイル、そして兎族のミンツが感じの良い美人で最高です!新作を早く読みたくて毎日うずうずしています。
  • 虎皇帝の墜ちてきた花嫁

    今井茶環/兼守美行

    レーターさん買いです
    ネタバレ
    2020年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おススメでもあったし兼守さんのイラストが好きなので購入しました。黒猫ちゃんや虎のイラストが可愛いかったり迫力あったりで眼福。しかし文章が「ライトノベル」そのもので軽かった。敵役の前皇帝も間抜けな暗殺手段をとっていてあっさり退場だし。イラストが、作品の内容を三割底上げしている感じです。もったいない。そして虎皇帝の短髪は残念でした。やはり長髪の方がしっくりくると思います。主人公は、トリマーの必需品・ドライヤーを、皇帝の力添えでもって開発すればいいよ!
    いいね
    0件
  • 何も言えない僕と懐中時計と恋の魔法 【イラスト付】

    成瀬かの/小椋ムク

    肩透かしでした
    ネタバレ
    2020年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悲惨ないけにえDVで始まったのに、途中でプレイと判明してから低空飛行に。魔法使い、SMプレイ、女装、極道っぽい大叔父、友人につきまとうストーカー、いわくありげな時計が二つ、過去の魔女狩り、あれこれ詰め込み過ぎて取りこぼしがいくつも。肝心のラヴの部分は隅に追いやられた感じ。残念でした。イラストは小椋ムクさんで綺麗です。
  • 君はパーフェクト

    未散ソノオ

    ありきたりのBLじゃない!
    2020年11月19日
    読み友さんおススメです。感謝。甘やかされるのにも才能が必要、って新しい。会社の皆さんも優しくて面白い。課長さんだけ、途中でキレるけれど。攻めさんと同類の当て馬君もいい味。いつラヴになるのかなあ、と散々待たされたので、やっと抱き合った時は「やった~」とこぶしを振り上げてしまった。今年度のお気に入り作品に殿堂入りです!
    いいね
    0件
  • 月と砂漠の眠る夜 新装版

    いとう由貴

    まだ甘いですね
    2020年11月18日
    アラブものシリーズ第一作だったんですね。二作目~五作まで先に読んでしまいました。ナンバリングふっていないので、読む順番を確かめるのがほんと苦労します。編集さん、改善して欲しいです。最初の作品ということで、残酷なシーンはほとんど無きに等しいです。甘々です。さらわれる青年がどこか楽天的というか能天気なので、深刻にならないですね。王子様もちょっとお仕置きをするけれど、後続の作品に出てくる無慈悲攻めさんほどではなく、優しいです。でも受けさんこれからどうするのかなあ。この二人はこのあとの作品に出てきたっけ?何だかんだでこのシリーズ、制覇しそう。
    いいね
    0件
  • 三代目の嫁

    妃川螢/北沢きょう

    不愉快でした。
    ネタバレ
    2020年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無理やりを否定するわけじゃありません。そういった作品もよく読んでいます。でも「お前も気持ちよかっただろう」と、合意にすり替えるのはNGですよ。暴力は暴力です。暴力をふるった側がキチンと自覚して!受けさんもあっさり受け入れてしまって、身体のダメージもあっさり。ファンタジーですか。攻めさんのヤクザ臭がいつまででも抜けないので、二人が恋人同志になったあとも主従関係のようでした。子供も優等生のようにいい子過ぎて可哀そうになるくらい。もっと我儘を言える環境にしてあげてと願います。初読み作家さんでしたが、この方の作品はもう読まなくてもいいかな。
    いいね
    0件
  • カンガエロ

    たうみまゆ

    北海道ネタ楽しい!
    2020年11月18日
    作者さんは北海道在住でいらっしゃいますかね?道民でなければ知り得ないネタが次々と。かつて住んでいた者としては懐かしく嬉しい。イケメンなのに妄想が酷い石君、カンガエロじゃなくて「考えるな」と言いたい。君が考えるとロクなことにならないから。この作品はBLっぽいけれどBLにならない、その方がいいです。旧暦七夕のロウソク出せ~や雪虫の話、長年の疑問が解明しました。ありがとうございます。「このよのはじまりこのよのおわり」とはまたテイストの違った、遊び満載のお話でした。これも良き。
  • このよのはじまりこのよのおわり

    たうみまゆ

    ああ~いいです(ため息)
    ネタバレ
    2020年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんで短編集。やはり表題作が一番好き。初心な様子の善介が意外にも魔性だった。肝も据わっていて、女形役者の佐根市を尻に敷いているの楽しい。「抱かれてしんぜよう」が刺さった。短編の中で、火消の話を一番に勧める人が多くて、やはり人それぞれだなあと実感。この作者さんの他の作品も読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 天使の溺愛ベビーシッター

    小中大豆/サマミヤアカザ

    バランスが悪くて居心地が悪い
    ネタバレ
    2020年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 咲人(受け)が、幼稚園で受けた侮辱を双子の養父(攻め)に報告しなかったのはあり得ない。雇われているんだから、子供たちの通っている幼稚園で起きたトラブルは総て報告しないと。ゲス外商の要求はとんでもないけれど、それも伝えるべきだった。話がややこしくこじれたのは咲人の判断の誤りが原因。そんな咲人の愚かさにうんざりした。「現実ではそんなん無いわ~」という面と、「そうそう現実にあるよね」という面の極端な乖離に違和感を感じてしまった。BLのラヴもいつの間に?いきなり?そしてえっもう終わり?って感じだった。イラストは綺麗だけれど、攻めさんのキャラが30代後半には見えなくてイメージと違って、これまた違和感があった。
    いいね
    0件
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    作者さん好きです
    ネタバレ
    2020年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけれど「エロ漫画家とアシ君」を超えることはなかったな・・・。神様が高層マンション住まい、等つっこみどころたくさん。ちょい役の秘書が無駄にスタイリッシュな美形だった。ヘリコプターで迎えに来るし。しかし基本ハピエンに違いないだろう~という予測どおり、優しい神様だった。
    いいね
    0件
  • 皇子と偽りの花嫁

    小中大豆/二駒レイム

    しっかりものの受け!
    2020年11月14日
    二駒レイムさんのイラストがどっしりと肉感厚く見ごたえありました。宮中の女たちに意地悪されても負けない怜藍。しっかり皮肉や当てこすりでやり返す場面は爽快。やはり賢いキャラは頼もしい。ツンツンしながらも州瞬(すしゅん)に惹かれてしょっちゅう赤面する怜藍が可愛い。しかしアルファを「之人」オメガを「几子」と言う表記にしたのは解りにくくて混乱した。フリガナを振ってくれると良かったかな。全体的にシリアス寄りですが楽しく読了。
  • ラプンツェル王子の通い妻

    小中大豆/麻々原絵里依

    とっても辛くて、だから良かった
    ネタバレ
    2020年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しいお話ではありません。年上画家の克己と恋人になった昭良(あきら)。自分の方から好きになったし、名の知れた恋人に比べて平凡な自分、という卑下から言いたいことも言えず小さな不満や疲労が積み重なっていく。その過程がとてもリアルで昭良の苦しみがこちらの胸をふさぐ。「もうダメだ、無理」と別れを切り出し、すがってくる克己をきっぱり拒否する昭良が良かった。恋愛小説だと、絆されて復縁、となりがちだよね。甘さを排除した展開に涙がこぼれて読むのも辛かった。それだけに、忘れられない一冊となりました。
    いいね
    0件
  • 白獣の君と美味しい初恋始めます

    小中大豆/陵クミコ

    イラスト付きで嬉しい
    2020年11月14日
    庶民的な飯屋の主人・睦(むつ)。真面目で一見物静かですが、芯はしっかり世話焼きオカン気質。半妖の美剣士とのどんちんかんな会話が楽しくて何度もニヤニヤと。敵方との争いシーンもあり緊迫しますが、ハピエンを信じられたので安心です。もふもふも外せない癒し。そして表紙デザインがとっても綺麗です。イラスト付きで無かったら購入しなかったですね。睦の作る飯が旨そうで思わず「菜飯のおにぎり」作っちゃいました。
    いいね
    0件
  • ライオン如きの国から

    博士

    あ~作者さん大好き!
    2020年11月13日
    「エロ漫画家とアシ君」以来、博士さんのファンです。身体の描き方がすっごく好き!キスを「もぐもぐ」と表現するところも萌える。今回は「マサイの戦士」のお尻がすごかったですよ!その引き締まり具合・・・でも割礼の性器が白抜きでホント残念、がっくり。学術的見地から劇画調に描いて欲しかった・・・!クラスで少し浮いているマコト君。でもいい子だよ!同級生の皆さん、くま蜂を手掴みしたくらいで引かないで・・悲しいよ。将来への覚悟を決めたマコト君はカッコ良かった。しかし同性愛が犯罪というお国柄で二人がどう生きていくか心配。続編あるなら読みたいです。
  • 君に恋するはずがない

    須坂紫那

    カワイイお話♥
    2020年11月8日
    画がとっても綺麗だし、二人とも誠実な人柄、周りにもイヤな人がいないというストレスフリーのお話。コメディ調で楽しい一方、ゲイがノンケを好きになる時の苦悩も描かれていてシリアスな一面も。ハピエンで楽しく読了。
  • アルファ皇子の宮中秘恋

    小中大豆/二駒レイム

    楽しいオメガバース
    2020年11月5日
    美人の瑞春が、いじめられてもきっちり倍返しする、強い人でもあります。推しの皇帝に「尊い~」ハアハア萌える、ちと変態さん。テンポ良くお話が進んで、その中にも陰謀の冒険もあり面白くて一気読みでした。オメガとして囲われるだけじゃなく、恋人と一緒に仕事をする、素敵です。脇キャラも楽しい面々でした。
  • プライベート・リビドー

    相葉キョウコ

    画はすっごく綺麗
    ネタバレ
    2020年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説のイラストでお馴染みの相葉さん。漫画の方は初です。画はさすがの吸引力。でも幼い頃に性暴力を受けた記憶が妙な具合に解釈されている気が。かつてのお兄さん、貴方はペドフィリア?でも大人になった受け君を抱けるんだから児童限定じゃないんだよね。暴力をふるった方が逆恨みしていて納得いかないな!そして攻めさんが気弱になる場面は、多分萌え狙いだろうけれど、がっかり感しかなかった。一応ハピエンなのかな。
  • 狗神さまの雨、のち晴れ【電子限定版】

    樋口美沙緒/高星麻子

    間違えそう
    2020年10月28日
    小説の表紙と同じデザインなので一瞬勘違いしそうでした。開いてみたらコミックスで軽く驚き。でもイメージがぴったりだし面白かったです。小説の方もファンが多いようですね。私自身はあまり好きになれなかったのですが・・・。推しの茜ちゃんが活き活き動いている様子が見られて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 恋のついでに御曹司【特別版】

    名倉和希/小路龍流

    二重買い
    2020年10月27日
    既に紙で読了済ですが、とてもお気に入りの作品なので電子限定書き下ろし目当てに購入しました。可愛い二人が今もエロエロのでろでろに仲良しでした~良き。笙真君が本当に天真爛漫ないい子なので幸せになって欲しいと思います。できれば、笙真を森下に取られて悄然としているお父さんや、実は笙真君を密かに想っていた先輩のその後も読みたかったなあ。
    いいね
    0件
  • よつもじ。~今日も、明日も~

    良き。
    2020年10月26日
    静かな日常の中で、会えると思うとそれだけで頬が染まる、そんな二人。共に40歳前後で二人ともお腹が全然出ていないのファンタジーだけれどいいじゃない、BLの中でくらい夢を見たって。どうやって恋人同志になったのか、過去編があったら読んでみたい。お気に入りの一冊です。
  • たとえばこんな恋のはなし

    波真田かもめ

    実話とは!驚き
    2020年10月24日
    画がとても可愛くて好きです。ゲイであることに悩んだり辛いエピソードもあるけれど、明良君が明るくて基本ポジティブ思考なので救われます。恋人になる優さんはやさしいけれど言葉が足りないなあ。ちょい自分勝手だし。振り回される明良君が気の毒になった。それが物語として面白いんだけれど。モデルになった方のインタビューが載っていて良かった。優さんの実家が九州ということで跡取りの期待もあるようだし先の見通しは甘くない、でもだから尚更応援したい。続巻を期待します。でも別れてしまったという続きなら読みたくないなあ。
    いいね
    0件
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    既に紙書籍を購入済みですが
    2020年10月22日
    電子もお高いですね!割引キャンペーンが無かったら買えなかったです。電子限定書き下ろしを目当てに購入。しかし、短くて尻切れトンボのようなラストに泣きそう(哀しいやら情けないやら)。おまけとしても、もうちょっと膨らませて欲しかったです。続刊にもそれぞれ書き下ろしがついているようですが、同じレベルなら買わずにおこうかな・・・検討中。あ、本編は素晴らしいです。一気に惹き込まれ、三冊あっという間に読んでしまいました。この世界観に魅了されました。イラストも最高に素敵です。ラノベと侮っていた自分を叱りつけたい。ファンタジー好きな方には特におススメ!
    いいね
    0件
  • 淫花~背徳の花嫁~【イラスト入り】

    いとう由貴/Ciel

    大好きないとうさんですが
    2020年10月22日
    現在進行形ではまっているいとう由貴さんです。でもエロシーンばかり延々続いたら忍耐もキレそうで飛ばし読み。シリーズとのことですが、全部この路線ならどうしようか・・・迷い中です。
  • 秘密のオメガとアルファの貴公子――契りの一夜

    小中大豆/兼守美行

    温かいお話
    2020年10月20日
    イラストは大好きな兼守さん。作風に合ったイラストの数々、堪能しました。登場人物が皆いい人ばかりで安心して読めます。ハピエンは疑い無かったので、あとはどんなふうに二人が距離を縮めていくか、そこが見どころでしたね。でも、当て馬がいないのは物足りなかったかな。もう少しドロドロがあっても良かった。イラストありでこのお値段はお買い得だと思います。
  • 父子だら

    小中大豆/夏川あらた

    お手軽に
    2020年10月20日
    キャンペーンでも無い時にまともな金額で購入は厳しい、でも小説読みたいなあ、と言う時に気軽に手を出せます。何といっても200円。短いし。小中さんの作品は二作ほど読みましたが、てっきりユーモアを交えた暖かいお話が得意かと思い込んでいました。これ、ダイレクトに父と息子が同衾する話なので、苦手な方はやめた方が良いですね。内容は結構面白かったです。Hも比較的あっさりと。お祖母さんの事情にはびっくりしましたが、子供への愛は確かにあってまあ、ハピエンかな・・。
    いいね
    0件
  • 小説ビーボーイ 世紀の恋特集(2020年春号)

    みやしろちうこ/noel/八十庭たづ/風祭おまる/椿ゆず/user/周防佑未/佐々木久美子/古藤嗣己/おおきいき/コウキ。

    「緑土なす」目当てで購入
    2020年10月20日
    雑誌のバックナンバーを電子で読めるという、良い時代になったなあ、とつくづく思います。ひと昔前は古書店を巡るしかなかったのですから。秋号で「緑土なす」を何気なく読んで一気にはまりました。既刊三冊まとめ買い、読了。掲載されていた連載の一話目をどうしても読みたくて電子購入。これはパラレルワールドものという捉え方でいいでしょうか?違和感はありますが、とにかく「緑土~」の世界に触れられるならもう何でもいい!という気持ちです。ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 悪魔の解けないキス【イラスト入り】

    松梶もとや/駒城ミチヲ

    イラストは綺麗です。
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストに惹かれて購入。文章ははっきり言って素人レベルで読むに耐えなかった。さささっと読了。カラー表紙も中身の白黒イラストも美しいです。
    いいね
    0件
  • 恋する絶滅遺伝子Ω

    影木栄貴/蔵王大志

    予想外に良かった
    2020年10月15日
    初読み作家さん。絵柄からあまり期待していなかったのですが、意外にもテンポよく読めて面白かったです。助手さんのキャラが、主人公二人を超えて素敵でした。でもやっぱり絵がちと古いかな・・・
    いいね
    0件
  • 好きじゃないって百回唱えた

    河馬乃さかだち

    デビュー作は好きだったんですが
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「トマトのてのひら」がとても好きだったので、作者さん買い。しかし期待外れだった。真心のない攻めは嫌いです。思いあがって調子こいてんじゃねぇ!恋人をもっと大切にしろや~!と怒鳴りたくなる。お仕置きにもっとひどい目にあえばいいのに、と思ったり。画は可愛らしいんですがね・・・。
    いいね
    0件
  • 眷愛隷属

    夜光花/笠井あゆみ

    大好きなシリーズです
    2020年10月15日
    夜花さんのシリーズものは結構読んでいますが、これが一番好きかも。何といっても子狸が可愛い!「ご主人たま~」の口調に萌える。有生と慶次のケンカップルぶりも楽しい。特に最初のころの掛け合いは何度読み返しても笑ってしまう。イラストは笠井さん。好きな作家さんですが、他の方のイラストで読みたい気も。特に有生の言葉使いから描くイメージとイラストキャラが合っていないように思う。しかしまだ続刊が出ると思うから次が楽しみです。
  • 覇狼王の后 下【イラストなし】

    宮緒葵/yoshi

    容赦ないです
    2020年10月15日
    憎まれ役の我儘お嬢様は、想像以上に惨い罰を喰らって気の毒なくらいでした。そして当て馬さんがとても有能で優しい人だったのに、この方の扱いも雑だったし、そこは宮緒さんかと納得。早く読みたくてイラスト無しを購入しましたが、結局イラストを観たくて紙書籍も取り寄せ。二重の出費が痛いです。こんなことなら最初からイラストありを選んでおけば良かったです。
  • 愛しの国玉

    アッチあい

    か、可愛すぎる~
    2020年10月15日
    初読み作家さん。ナニコレ、国玉がとんでもなく可愛い。泣いても笑っても拗ねてもそのすべてが愛おしい。真が国玉の服を爆買いするシーンに笑った。学生なのに散財して大丈夫?クラウドファンディングで国玉のお洋服を支援したい・・・。
  • 獣によりて獣と化す

    水樹ミア/サマミヤアカザ

    年上がしっかりして!
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラスト綺麗ですねえ。表紙のゴールドと清楚な白百合がイメージぴったりです。アルドとユノの二人。年の差カップルですが、お互いに言葉が足りないのですれ違いばかり。とはいえ、そこははやり年上のアルドがリードするべきでしょう。とは言ってもアルド自身が恋愛経験皆無の朴念仁。ハピエンは信じていたけれど、あまりにも行き違うのでハラハラしました。ユノの友人が危うく当て馬になりそうだったけれど、親友ポジションを保持したのは良かった。何でもかんでもHになだれ込む展開は好きじゃないので。獣人であるアルドの尻尾と耳がぴくぴく動くの可愛い。二人の尻尾が絡み合うのがすごくいやらしくて良き。
    いいね
    0件
  • ないものねだりの王子と騎士

    小中大豆/北沢きょう

    めちゃ面白かった!
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中世ものですが、主人公・リュトの言葉使いは軽くて蓮っ葉。嫌いな人はいやかも、ですが自分は楽しめました。自分が望む才能には恵まれなくて、欲しくもない方面の才能があるという、似た二人。お互いに足りないところを補い合って成長するのですが努力も続けるのが良かったです。リュト、軽薄そうに見えて根は真面目ですね。お年寄りにも優しくて家事も手伝ういい子!ブタ栗鼠も、うひゃ~と叫びたくなるくらい可愛いかった。北沢きょうさん天才では!部屋の内装やカラーページの色使いも素晴らしく美しくて、電子でもイラスト付きなのが感謝!です。何度も読み返して楽しみたい作品です。
  • 狼王の思し召し【特別版】(イラスト付き)

    栗城偲/榎本あいう

    かなり面白かったです!
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 計算機って算盤ですねえ。昔の型の。狼王のお后が計算機を駆使して財政を立て直す、お仕事BLともいえます。仕事をする受けさん大好きです!狼王の誠実さがまぎれもなく本物で揺らぎが無いので安心して読めました。後宮の流加(前王の男妾)が、作者さんにも嫌われてしまったようですが、10歳で後宮に連れてこられたとか訳ありでは。人身売買組織に売られた?前王は児童趣味?酷く痛めつけられた?とあれこれ考えてしまって憎めませんでした。異種間の交流の難しさとか、それでも愛する人と結ばれたいと願う想いとか胸に迫りました。文章は読みやすくイラストは可愛らしく、堪能しました。楽しかった!
  • 狐宝 授かりました

    小中大豆

    切なくて可愛くて泣きました
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 和喜が自分の妊娠に気づかずどんどん身体が弱っていき心もどん底まで落ち込んで。千寿の保護を受けてからも、生まれてくる子供とは別れることになると聞かされ、ひとりで涙をこぼす和喜。ずっと泣きっぱなしでした。惣領息子として、子供をつくることが使命の千寿。とはいえ、やはり次々と恋人を取り換えていくの不愉快だった。和喜の半妖化、出産、子育て、祖父との顔合わせ等々盛りだくさんの一冊。ただ、イラストは残念な出来。表紙は綺麗ですが中の挿絵がラフ画ですか、と言うレベル。酷い。編集さんも作家さんもオーケー出さないで欲しい。イラストがマイナスになって星三つ。
  • 玉の輿ご用意しました

    栗城偲/高緒拾

    原作は未読ですが
    2020年9月8日
    BL小説のイラストでお馴染み、高緒さんの大ファンです。イラスト買いするくらい好き。この作品がとても面白かったので、原作も読んでみたくなりました。相棒がゲイと了解しながら、良き友人であり秘書であり理解者である酒匂が一番ひいきです。一巻は悲しい終わり方だったけれど、あの書類はきっと重要なカギになる、確信しています。二巻早く出て!
  • 愛人関係

    椎崎夕/水名瀬雅良

    惹きつけられる
    2020年9月8日
    子供の遊びの延長のような過失。それがきっかけで二つの家族に起きた事故と悲劇。それを小学生一人のせいにして「ヒトゴロシ」と責める世界観に戸惑うし納得いかない。少なくとも自分が住んでいる世界ではこんな見方はない。ましてやお祖母ちゃんと弁護士の態度は何?!酷すぎる。主人公の光となるはずだった恋も思わぬ展開となり読み手を翻弄します。読み始めたら三巻まですべて読み切るのが宜しい。中途半端では終われない。読むのは苦しい物語ですが、手放せない作品です。イラストはあまり好みでは無く残念でした。
  • 龍と竜~蜜月~【イラスト入り】

    綺月陣/亜樹良のりかず

    Hシーンばかり
    2020年9月7日
    これといったストーリーの進展はありません。2カップルがデレデレイチャイチャ、時々痴話げんか。シリーズのファンとしては過去のあれやこれやを乗り越えて今の幸せがあるんだなあ、としみじみ。しかし次郎と竜城の距離感が相変わらずで安心。ずっと馴れ合うことなくそのままでいて。イラストは初期のころとずいぶん雰囲気が変わってしまって残念です。デジタルで描いておられるのかな?ウエディング表紙の頃が一番好きだったので、今の硬質な絵柄はあまり好きじゃないです。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    面白かった~
    2020年9月5日
    見かけて気に入ったからって、出会ってすぐ腹パン→気絶させる→部屋に連れ込む→愛人契約って展開が早い。無理強いから始まった関係にしてはヤクザさんが優しかった。痛いこともあまりなく安心して読めます。しかし主人公の前髪がどうしても邪魔くさくて見るたび「切れよ」と思ってしまった。髪形さえすっきりしていたら星四つ。
    いいね
    0件
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】真面目なアルファさんをオメガが熱愛します

    不住水まうす/小路龍流

    確かに
    ネタバレ
    2020年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強くて不遜なアルファに運命のオメガが引きずられて・・という展開は飽きてきたかも。そういう意味では新鮮な設定でした。画もとっても可愛い!しかし、受け君の運命のつがいは傲慢でヤな奴だったのでご縁が切れても構わないけれど。攻めさんのつがいは、兄嫁だしな~性格よさげな美人だし、機会があったらつがったかも?。運命のつがいに出会って、すでに相手に伴侶がいた場合殺すとか物騒な話。もちろん非合法な話ですよね?前半は主人公の仕事の悩みなどもあったのですが、後半の書き下ろしは蛇足な感じ。甘甘いのが好きな人は楽しめるかもしれませんが、お仕事BL好きとしては飽きてしまいました。
  • 恋をするにもほどがある【イラストあり】

    名倉和希/桜城やや

    あ~面白かったぁ!
    ネタバレ
    2020年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け君がすごく可愛い!一途でひたむきで恋に一所懸命。受け君の実のお父さんが絡んでくることで、停滞していた二人の間柄が一気に動き出します。その過程で吐き出される受け君の心情が切なくて涙が止まりませんでした。作者さんの後書きにもありましたが、このお父さんの存在がとても貴重でした。一人息子に翻弄される様子もまた良いスパイス。童顔の幼馴染も良いお友達だった。とても面白くて一気に読みました。挿絵イラストがまた最高に良かった。受け君の愛らしさがストレートに伝わってきて眼福でした。イラスト有りにしてくださって感謝です。
    いいね
    0件
  • 乳親 ―white bride―

    朱月とまと/宮緒葵

    くせになりそう
    2020年8月27日
    題名、何と読むんだろう?と思っていたら「ちちおや」ですか!宮緒さんすげえ。最近はまっている作者さんです。絵師さんがイメージぴったりです。エロすぎ。時代物なのに髪形が現代風というのが違和感ありますが、読者受けを鑑みての選択でしょうね。受けさんの娘さんがいいように利用されてお気の毒です。
  • ぱんつを穿きたい3日間

    宮緒葵/梨とりこ/青山十三/黒岩チハヤ/雪路凹子

    本編があってこそ
    2020年8月25日
    「渇仰」「渇命」の番外編。本編が電子で見当たらないのに番外編はあるという。まあ、渇仰は紙で読了済みなのでいいんですが。達幸の絶倫と変態ぶりが延々と、これでもかというほどに描写されています。明良の命が危ぶまれる展開も。読む方としては、本編への愛が無いときついでしょう。二人の世界を堪能したい方にお勧めです。私は楽しんで読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • 愛の言葉を囁いて【特別版】

    いとう由貴

    イラストを見たかった
    2020年8月23日
    受けさんが閉じ込められています。可哀想だしハッキリ言って犯罪ですが、攻めさんに愛があふれているので悲惨さは薄いです。例えその愛が玩具を溺愛するたぐいのものであっても。それでもお金持ち特有の傲慢さが鼻につくので、いっぺん警察に捕まって社会的制裁を受ければいい、とも思う。作品紹介に、イラストが無いことの注釈が抜けていたので購入してしまいました。1000円もしたのに!シーモアさん時々説明が抜けるからしっかりして欲しい。イラスト重視のタイプなので、本当にがっかりしました。
  • 夜はともだち

    井戸ぎほう

    難しい・・・
    2020年8月21日
    木原音瀬さんの挿絵で初めて知った絵師さん。絵が綺麗なので好みですが、SMプレイに惹かれる心情とか丁寧に描かれていて、それだけに難解でした。好きな人ははまると思います。正直、私は途中で読むのが面倒になった・・・。
    いいね
    0件
  • 好きだから、別れよう

    東条洛

    男女関係なく
    2020年8月19日
    ゲイカップルだろうが男と女のカップルだろうが、ありがちな倦怠期がリアルでした。嬉し楽しい初期のウキウキが落ち着いたらこんな感じで、無神経な発言や行動が増えていくのかなあ。悲しいなあ。何とか山を乗り越えてくれますように。
  • 兄が遺した恋のゆくえ

    かえって新鮮
    2020年8月16日
    オメガバースでBLだけれど、Hシーンはほぼありません。安心して読めます。穏やかな愛が静かにすすむベータとオメガのカップル。あまり考えたことがなかったのですが、ベータはオメガに番の印をつけられない、ということでしょうか。そうなると不安な状況を抱えた生活でしょうね。心の機微を丁寧に描いていて絵も綺麗でした。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツがお好き

    中原一也

    ファンが多いようですが
    ネタバレ
    2020年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんです。シリーズ化しているので、固定ファンがたくさんいらっしゃるんですね。実際、私も読み友さんのオススメで購入しました。でも文章が軽くて自分には合わなかったです。会話も心情描写も耐えがたく、飛ばし読みで粗筋だけ把握した次第・・・でも小山田さんのイラストがとても良い。最近は劇画調に変化していらっしゃるので、この頃の絵柄が貴重です。
    いいね
    0件
  • ラブシッター【イラスト入り】

    夜光花/周防佑未

    私は好きですよ!
    ネタバレ
    2020年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価が低めで残念です。私はこの作品何度も読み返しています。椚の気持ちに鈍感な陽斗を、酷い奴、という見方があるようですが・・・そうですか?好きになれない・興味の無い相手に冷淡なのは誰でもあることでは。陽斗は、人間より動物が好きという一面がありますが社会性があって仕事をし客からの信頼を得ている。充分まともな人間ですよ!椚と陽斗の会話や行動のチグハグさが笑いを誘います。笑っていられるうちはいいんですが、暴力も入ってきて辛い展開も。陽斗への欲情を抑えきれない椚。もう傷つけちゃいけないと自分の性格を矯正していく様子が痛々しかったです。正直陽斗が椚を許す気持ちに共感はできませんが。恋人になっても温度差のある二人がずっと仲良くありますように。
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    大好きなシリーズですが
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最終巻。感動シーンがたくさん用意してあったけれど、作者さんの「都合のよいすれ違い設定」が気になって感動まで届かず。「子供が欲しい」って、ゲイカップルの間でNGワード!特にの攻め側は言っちゃだめ!そんなことも解らないのなら先もうまくいかないと思う。シングルマザーの働き方には疑問だらけだし、酒に潰れて男の上司に背負われて帰宅、って、ありえないでしょ。メールの文面も作者さんの作為が透けて見えて白けた。シリーズでは二巻が一番良かったと思う。
  • きみはまだ恋を知らない【イラスト付】【電子限定SS付】

    月村奎/志水ゆき

    かなり好きです。
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 月村さんらしい暖かくて泣ける作品。足長おじさんっぽい藤谷の謎が段々明かされる場面など、ミステリーっぽい展開も楽しめた。トラウマの元凶となった友人と和解できたのは良かったけれど、お仲間の悪ふざけは犯罪です。手馴れているし、こいつらいつもやっているんじゃ?いつか法の裁きを受けて刑務所に行きますように。恋人同士になってもまだ同棲をためらったり司の初々しさは健在で、藤谷みたいな世俗にまみれた男には天使ちゃんに見えるんだろうなあ。性体験どころか自分を慰めることさえ未経験だった司。まっさらな身体を開発することに震える喜びを抑えきれない藤谷、SSでその辺をねちっこく描写して欲しい。恋を知った司の、作家としての変化や成長も見たかったです。
    いいね
    0件
  • 片思いアライアンス 【イラスト付】

    月村奎/穂波ゆきね

    面白かったです!
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中編で読みやすい。悠馬の顔面コンプレックスが酷くて(美しすぎて)うっとおしかったけれど、基本誠実な男の子なので好感もてた。ただ、「人類の奇跡のような美形」としつこく繰り返し形容されていたのに、肝心の悠馬のビジュアルが凡庸だった。イラストを載せる以上、作品内容と合うかどうか考えて欲しい。年上店長が悠馬の殻を破ってからは甘い恋人同士に。大人な店長が変態オヤジのように煩悩まみれになっていくの笑った。二人が早く一緒に暮らせますように。
    いいね
    0件
  • おくびょうなディア 【電子限定おまけマンガ4P付】

    秋雨るい

    こちらのディアの方が
    2020年7月15日
    「不機嫌な~」よりこちらの方が自然な展開で楽しめました。忍のお父さんの性癖がよくわからなかったのは、自分の読解力の無さによるものです。二人が仲良くいたすシーンはエロくて良かったです。BLファンタジーですが。サラッと読了。
    いいね
    0件
  • きみは僕の嘘

    四宮和

    あまり・・・
    2020年7月15日
    何だろう?奥さんの様子からみて、お父さんはてっきり亡くなったんだと思い込んでいました。途中いきなり登場された時はびっくり。この方、世界を股にかけるのはいいけれどお家や子供のことなど、奥さんに丸投げなんだね。弟の「にい」という呼びかけは可愛いというより引いた。
    いいね
    0件
  • みずのいろ。

    槇えびし

    独特の世界
    2020年7月15日
    強烈に惹かれる画です。描き込みがすごい。ストーリーが込み入っていて自分の好みには合わなかったけれど、ハマる人は多いと思います。
    いいね
    0件
  • ぼくは道くんのΩになりたい【コミックシーモア限定描き下ろし漫画+特典付き】

    リトルエヌ

    ほんわか
    2020年7月6日
    オメガバースでは、オメガであることの苦痛や試練を描く作品が多い中、「オメガになりたい」と願う小学生が主人公。アルファであることで人間関係に臆病になっている青年も新鮮だし、亮君(小学生)の家族が暖かい。画はそんなに上手とは言えませんがすっきりとしていて好ましいです。亮君のお姉さんたち番が百合だし!どんな出会いがあったんだろう?気になる。かなりお気に入りになった作品です。
    いいね
    0件
  • ひよこと夜と遊園地 分冊版

    ymz

    BLなのに
    2020年7月6日
    半同棲中なのに、今のところHシーンなし。でも西條君の過去の恋人が男女入交りだったり、周りがゲイに全く抵抗なかったり、不思議なお話。西條君の話し方や性格がちょっとイラッとしますが、これからこの恋をどう育てていくのか楽しみです。絵が綺麗なので見ごたえもあります。
    いいね
    0件
  • 同性の恋人と同棲して6年が経ちました

    井伊イチノ

    目新しさはありませんが
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなお話ですが、とても優しい絵柄で安心できます。同棲が長きにわたると、どうしても倦怠期がやってきますね。その辺の危機感とか、うんうんそうだね~と共感できました。覚悟を決めての実家への御挨拶。ご両親や妹さんが理解を示してくれて良かった。お墓参りにも行ってあげてね。
    いいね
    0件
  • 引っ込み事案な彼のこと

    広里かな

    陥没・・・初事案!
    2020年6月27日
    広里さんの作品は迷うことなく購入します。陥没乳首なんて、新しすぎる・・・!二人のやり取りが楽しくて笑ってしまうし何かピュアだったりするし。お仕事BL風もいいですね。どんどん仲良くして!
    いいね
    0件
  • スニーキーレッド

    たなと

    落ち着いて良かった
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心にひりつく作品としてよく取り上げられるようですが、正直あまり好きではなかった。顔の描き分けが今ひとつだし。SMプレイは各自の好みだから好きにすればいいけれど、ストレス解消に殴るのはもうDVでしょ。でも三巻で攻め君に思いやりが見えてきて良かった・・肌を合わせて静かに抱き合うシーンは心に残る。二人とも綺麗な身体だし。すでに二年同棲しているみたいだし、穏やかに暮らしていけますように。
    いいね
    0件
  • 兄弟は恋人の始まり【SS付き電子限定版】

    鳩村衣杏

    設定に無理があります
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人を手に入れるために、やもめの父親と相手の母親(未亡人)を再婚に導くとか無理過ぎる計画。成功率は何パーセント?限りなく低いでしょ。同僚として親切にして飲み友達から始める方が確実では?ノンケの相手が男同士の行為に流れるのも早すぎる。いろいろ流れが不自然で頭に「?」が飛び交い、のめり込めなかった。割と好きな作家さんなので残念です。
    いいね
    0件
  • Nightmare Catalog

    雪路凹子

    濃い!濃過ぎ!
    2020年6月25日
    絵がとにかくまつ毛バサバサのお耽美でお色気が充満しています。吸血鬼や人形の悲哀についほろっと・・・しそうになると即効ギャグで足をすくわれます!濃ゆいので最後まで読み切るのにエネルギーを吸い取られますが、アクの強さが癖になり。次から次へと作者さんの作品を読み漁る羽目になります。独特過ぎて誰も真似できない世界ですね。
  • 似てない僕らのままで続く【単話】

    あまさわ蟹

    絵がとても好み
    2020年6月25日
    絵が綺麗ですねえ。新人さんですか?すごい・・・。ストーリーも淡々ながら爽やかに進んでいくので微笑ましい。まだ連載途中ですが、この二人はカップルになるんですよね?そこに至るまでの道のりを楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • カム トゥ ハンド 【単話】

    もだもだ感が新鮮
    2020年6月25日
    絵がとても綺麗。すぐにHに入る安易なストーリーや露骨な絡みシーンに辟易していたので、お付き合いしてもまだキスどまり、という二人が新鮮です。高校時代の恋の再燃、大事にするあまり臆病になっているのが可愛い。まだ連載途中で二人がどうなっていくのかわかりませんが、ハピエンを信じています。あと、簡単にHに行かないよう願っています。スタッフのお馬鹿キャラ、オーナーのタラシぶりもお気に入り!
    いいね
    0件
  • トマトのてのひら

    河馬乃さかだち

    予想以上に良かった!
    2020年6月14日
    正直あまり期待していなかったのですが、読んだらとても良くて驚き。つり目細目が好きなので、二人のビジュアルも好みドンピシャ。人を殴ることしか知らなかったマサト、優しくてちょっとお人好しなところのあるトモを好きになって・・・最初はトモに無理強いして恐怖と痛みを与えたので、それを挽回しようとせっせと貢物(笑)。ほだされていく自分に戸惑うトモの気持ちも丁寧に描かれていました。現実にはヤクザ世界と関わっていたマサトがすんなり足を洗えるかは厳しいと思いますが。二人が田舎でトマトを育てながら穏やかに過ごせるといいな・・。お気に入りの作品になりました。
    いいね
    0件
  • こんな悲しい恋をするはずじゃなかった

    雪居ゆき/ARUKU

    スピンですね
    ネタバレ
    2020年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺のかわいい人魚姫」で、道雄君に優しかった当て馬君の恋。思いもかけなかった受け君の正体。ミステリー味もあって面白かったです。しかし愛しい人が年を取っていくのを傍で見ているって辛いだろうな、と。なので、主人公の選んだ道はそれで良かったのかなあ。でも選ばなかったらもっと後悔しただろうからそれでいいのか。前作のカップルが出てくるかと期待していたら、友人の社長さんだけ飲みで一緒でした。道雄君は大切にされているんだろうね?。
  • 俺の人魚姫

    雪居ゆき/ARUKU

    原作だけでなく絵も描いて欲しい
    2020年6月10日
    特別ARUKUさんのファンというわけでは無いのですが、この作品はしっかりARUKUワールドが広がっているので作画もARUKUさんに描いて欲しかったです。読んでいて脳内変換してしまいました。道雄君の周辺の人たちに吃音の理解が全然なくて残念。こんなに冷たい世界?刑事さんまで「黙ってないで何か言え!」ってそれは無茶でしょう。お相手の社長さんが傲慢な性格であまり好きになれなかったので、当て馬の友人とくっついた方が幸せになれたかも。スピンがあるようなのでそちらも楽しみ。
  • オレはかわいい弟と

    高久尚子

    ちょっと飽きます
    2020年6月10日
    刺激的なエロシーンも、ストーリーのワクワクが無いと寝落ちします。道具をあれこれ使って広げて、お兄さんは年を取った時に排泄に不自由するんじゃないかと心配です。弟君は、自分の欲望を押し付けるばかりじゃなく、お兄さんの老後を考えてあげて欲しいです。消防署と民間気象会社のお話はお仕事BLで好みでした。他の作品も読んでみたいです。
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    何か新しい・・・
    2020年6月5日
    マスク越しのキスとか指でのいたずらとか、新鮮な萌えでした!絵もとても綺麗で魅力いっぱい。Hはもう少しオブラートに包んでいる方が好みですが、BLなのでこれも良しと。小学生の時のトラウマと向き合うことが出来て良かったね!
    いいね
    0件
  • 愛の呼ぶほうへ

    水原とほる/鈴倉温

    あまりにも救いが無い
    ネタバレ
    2020年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め君がDVに走るのは解るけれど、受け君に客を取らせるのは違うのでは?受け君も唯々諾々と言いなりになっていないで、気概を持って欲しいよ。爽快感とはかけ離れたお話でした・・・。
  • ヤキモチはきつね色【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    最高に可愛い!
    2020年6月3日
    画がすっごく好みです。耳のふわふわ感も好き~。無邪気なキツネが、ゆくり(変わった名前ですね)にべったり抱き着いてキスをおねだりするのも、たまらなく可愛い。狼憑きの男の子、憑き物同志で仲良くできたらいいな!
    いいね
    0件
  • 結んで、ほどいて、キスをして【新装版】

    三月えみ

    心が揺さぶられるお話でした
    ネタバレ
    2020年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔の描き分けが甘くて時々混乱するとか、前振りのエピソードがきちんと回収されていないので中途半端に終わったとか不満があります。特に、中学時代の回想は疑問が。パジャマ制作の課題で布を用意できない足立。板橋は自分の家が洋服屋だから布をあげるよ、といい足立も「いいの?」と喜ぶが。パジャマを作る布といえばそれなりの量が必要だし、オーダーメイド洋服店で安物を扱っているとは思えない。足立の提出物なのに全部板橋が作ったのも引っかかる。足立の性格と行動が合致しないので違和感ばかり残る。それでも作者さんの熱と愛情が紙面から伝わってきたし、咬みつくようなキスシーンは最高にエロかったです!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る