-
すべてのレビューを見る
目新しく新鮮な、めづらしさ
クラシックが、求めやすい形で存在しているこの宇宙に生まれたことに感謝。文明とは、文化とは、まさにこのためにあるのか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローsideちょこちょこ有り。
ヒロインがとにかく前向き!
ヒーローのことをずっと好きで自分のことを好きになってもらおう!とアタックする姿は応援しちゃいます。自然に寄り添う考え方も私は共感できます。
ヒーローは不器用で照れ屋で傲慢で言葉足らずな印象ですが、不器用な表現でもヒロインのことを気遣っているのが良いです。
ひとつ不満をあげるとすれば、もっとヒーローがヒロインに好意の言葉を伝える描写が欲しいなぁと思いました。が、照れ屋で過去や現在に色々あるヒーローだったら仕方ないのか?と☆をマイナスする程度ではありませんでした。
続きがあれば是非!!読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外性があっていいと思う
設定に工夫があるし、読みやすいし、意外性もあって好きです。苦心して考えたのかなーなんて思ってしまう
応援したい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻183、2巻189ページありました。面白かった~満足!このお店のキャストみんな個性強強で大好きです!もみチュパカブラの正体が分かったり(笑)あとがき読みましたが私はエイデン×ダイチ良いと思います。担当の方から許可でて良かったぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絶対にオススメです!
あめ様&地架の大恋愛ぶりが愛おしい!!
なんだろうこの柔らかな愛おしさは!
あめ様のヘテロクロミアが美しい!
父の龍神様と巫女の大恋愛も素敵!
くろみつほ…誰かと幸せになれるのかな?
狭山も意識を取り戻して幸せになれていると良いな
続編があったらいいのになぁ〜
あめ様と地架の子供達の出る続編を期待しています
茨木には会いなかったけど逞しくなった紺に会えて嬉しかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思わず声出して笑いました
オチが面白すぎます(≧∀≦)!
短編でサクサク話が進んでいき気持ち良いです。
はるこ先生の作品は大好きで、いつもはもっと続きが読みたいのだけど、この作品はこれで完結で笑笑!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単話買いです。鷹虎くんのパワーがすごい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
一巻コミックを読んで面白すぎて、続きを単話で追うことにしました。
12巻まで読んでの感想
いや~鷹虎くん、本当魅力的です。支配的で傲慢で、もうちょっとオブラートにものが言えんのか、君は、と思うんだけど、損得を冷静に考え、鷹虎くんなりに正直に誠意をもって動いているというのが伝わり、嫌な奴を飛び越えて魅力的に感じます。すごい…。
公共のために奉仕の精神をもっている崇高な心の持ち主の亀ちゃん(と、親しみを込めて呼ばせて頂きます)には、攻撃的で合理主義の鷹虎くんは刺激が強すぎて、案の定ぶつかってしまう。亀ちゃんが鷹虎くんといると楽しい、と感じるのはよく分かります。こんな人がそばにいたら、触発されて自分も頑張ろう!て思える!人格者の亀ちゃんと未来ある付き合いを続けるには、鷹虎くんが折れるしかないんじゃないか、、だって鷹虎くん、提案の仕方が乱暴だし強引だし、人の心をなんだと思ってるの!その一方で、「あれ?俺正しいはずなのになんでこうなっちゃう?」と本気で唖然とする鷹虎くんを見ると、可愛くてしょうがないです。こんな鷹虎くんの最高のパートナーに神様はどんな人を与えたもうのだろう、、ということを本気で考えて時間をくってしまいました。先生、続き楽しみにしております(^^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作塚治虫先生のブラックジャックのスピンオフ作品ですね。ブラックジャックの登場人物の中では特に出番の多い 安楽死を専門とする闇の医者 ドクターキリコ を主人公にした作品なのでこれまた何と言っても面白いので魅力的なので素晴らしいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
絵は確かに上手いという感じではないけど、心や今までの経験、思想など何もかも込めて本気で手を動かしてできた作品、というのはこういうことなんだと思う。
どれだけ漫画が好きで、漫画家になりたかったんだろうというのが伝わってくる。
ただ有名になりたいとかそういうのじゃない、本気で生きてきた人ならではの圧倒的な作風。
若い人でも似た作風の漫画はあってそれなりに面白いけど、これはこのご年齢じゃないと描けないものだと心底納得できる。
もちろん今風のライトな漫画も好きだしこの漫画が絶対正義と思うわけじゃないけど、目から鱗がボロボロ落ちて感動に震えるという経験をさせていただいてありがとうございますと言いたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
椿(デザイン専門かな?19歳)×此代柊護(交番勤務)
まずは、獣人ものだと勘違いして読み始めました笑
真相は、椿があまりにしゅうごに懐きすぎて、しゅうご視点から尻尾が視えてしまう錯覚現象でした。
以下、ストーリーです。
椿は高校生のときにしゅうごに助けられたことで、しゅうごのことが大好きになっています。推し超えて執着に近いですね。舞台はしゅうごが通うコンビニ、ちなみに椿はその隣に部屋を借りている設定です。
ゲイであるしゅうごには学生時代付き合っていた彼がいました。のちに証されますが、彼との別れからしゅうごはトラウマになっていることがあります。
そのトラウマがブレーキをかけてしまい、素直に懐いてくる椿を受け入れられません。椿は姉や友人から応援されて、しゅうごに押せ押せなアプローチをがんばります。ですが、姉といるところを誤解したしゅうごは、椿をフッてしまうのです。
という、トラウマありきの恋愛模様ですが、お話のすすめかたや、しゅうごの優しさ表現など、とてもスーッと入ってきて、終盤まで満足気に読み終えました。
おまけはしゅうごの警察官コスプレからの手錠プレイ。なんですか、あのギャップ……(特装版のみです)
さらに真夏に読む、クリスマスと寒空のパピ◯アイス。と、しゅうごの元カレがカッコよすぎたー。スピン1本描けそうですよ。
あ、レビュー間違えてる。特装版のほうの感想です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『プリティ・ベイビィズ』のスピンオフ、あらすじにあるように彼方が主役です。本編では、あまりに深い悲しみで生を手放しそうになっていた享を引き戻し、更に将来の職業に関係してくる程の影響と愛情を与えた彼方…結果だけ見れば、損な役回りのような気がして不憫に思っていたのでした。
そんな彼に素敵な(出会いは最悪っぽかったけど)相手が現れて、安堵しました。芸術方面の話は、自分には全くないものなので興味深く読みましたし、そっち方面の才能と経営とを両立させる難しさなども興味深い内容でした。
珍しくどこかしら尖ったもの同士のツンツンCPで、あまり甘さもないよなぁ…なんて考えながらレビューを書いていて、「だからタイトルが『スパイシーショコラ』なのか!」と気づいて、先生のネーミングセンスに感動しました。
彼方側の家族(牧師とベイビィズ)とパトリック側の家族(兄弟)のあり方は、似てるとも違うとも言えないけど、確かな絆だけは感じられて良いものだなと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
まず線画綺麗すぎ
一旦ジルベールが照れてる顔が可愛すぎだし、氷の竜帝がカッコ良すぎる
続き待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
今までのストーリーの裏側を知れて激アツでした!
メインストーリーの一コマで終わっていたところを
詳細にかかれててこんな感じだったんだ!って
2人の生活を更に見れた気がしました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白い設定にワードセンスがさすがですね〜。よく思い付きますね(≧∀≦)
結構現実的な鈴谷さんと一途御曹司古池さん、最初はチグハグでしたが本当に番になり、2人の生活も楽しくなってきていざ結婚へ!2人が頑張ります。面白かったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編も楽しく読みましたが、スピンオフの「犬飼くん」が始まってから、
コーギーの可愛さにやられっぱなしです。
シッポと犬飼くんのこれでもか、っていうくらいの丁寧な描写に比べると
女主人公の志保ちゃんのデフォルメがすごいですが、そのせいか、
志保ちゃんの普段のイヌっぽい可愛いさみたいなのが際立って、
人間のときにも志保ちゃんを犬扱いしてしまう、犬飼くんの犬バカぶりが自然に読めて
(もちろん笑えるのですが)楽しいです。
この先「アキラ」がどうからんでくるのか、続きが早く読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
タイトル通り、本編の前日譚。本編と繋がっているというのが、ひしひしと感じられてとても良い作品だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受の白根が真面目で、生徒にも攻の清成にも心で寄り添えて優しい。オメガ性やヒートに平常心を乱されるのが嫌で、コントロール出来る様に努力していて、ちょっと苦しさが伝わって。だから清成の白根を想う想いや、優しさが本当に相性良くて。白根が好きになった相手が清成で良かった。清成も白根を好きでいてくれて良かった。両片思いからの、最初の車での白根からの告白、2回目の清成の部屋で清成からの告白、どちらも"いかにも漫画"感ではなく、間合いとか空気感とか二人の人柄とか、とにかく描き方が自然で丁寧で、本当に表すのが上手な先生だなぁと感じました。この作品の感じが好きな方は、この先生の他の作品もおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Hなシーン(むしろ似たような感じが多くて邪魔に感じるくらい)がなくてもちゃんと話があります。
ストーリーだけメインに進めていけるので楽しめると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューのお星様信じて良かった〜!!
事前情報ゼロで、星4.8とクーポンで購入を決めました。いやー信じてよかった!久々に良き出会いに感謝したい御本に巡り会えました。色々と言いたい萌えがありますが、何の情報もなしにスルスルと物語に引き込まれる感じが堪らなかったので是非情報ゼロで読んでみてください!ひとつどうしても言いたいのは作者様の小ボケネタがめっちゃ好き!!絶妙なタイミングでクスッとなる挟み込みが良すぎました…他の本も気になり出してます笑。
読み終えたあとまた読み返したくなる本でした!大満足すぎて是非続き欲しいです〜!とどけ〜〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
このジャンルの今まで読んできたの中で作画もキャラ設定もストーリーも1番大好きな作品です。できることなら続編が欲しい、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鳥肌
その作品を初めて見たのはアニメです。アニメは漫画の4巻ほどしか出ていないと聞きすぐに読ませて頂きました。率直に申し上げますと、読んで間違いない作品だなと何度読み返しても思います。この作品に出会えたこと、感謝します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マッチングアプリで知り合った理想の彼氏が吸血鬼かもしれないという恋のお話。
満臣のミステリアスな雰囲気から、彼が吸血鬼なのではと疑い始める瞬。恋人の不審な行動を吸血鬼かもとアドバイスするりーちいっぱつ先生も、それを真に受けて満臣に直接確認してしまう瞬も、とても真面目なおバカさん。そんな面白さと、満臣のミステリアスさがアンマッチでとても素敵な作品でした。最終的に吸血鬼なのかも?でお話は終わりますが、なんだっていいやと思ってしまう瞬のメロメロな惚気で終了。全てをはっきりさせないけど、とても幸せを感じられるお話だったと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
クスッと笑えて萌も満載
クールな表情からは想像できない可愛さ(受)でした
この作者様は涙の描き方がとても綺麗で読んでるこちらまでも泣かれてる目線(?)で見れて攻でもないのに胸の高鳴りが止まりません
同じような体格だと色々目線を変えて読めて楽しいし1話目から笑える部分もあり大満足でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず絵がすっごくかわいい。そしてサキュバス志望の小悪魔・スピカが無邪気でちょっとおバカでメチャクチャ可愛い。
狙われた人間・ムギも早々に絆されちゃってるし。魔力で魅了なんかしなくてもこれだけかわいけりゃ絆されますよ。
ハイテンションなラブコメかと思ったら途中シリアス展開でスピカの一途な献身愛にウルッとしました。純粋で迷いのない愛。これはやっぱり天界の素質なのかな。
すごく良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が可愛くてめちゃくちゃ綺麗で、攻めが男前でかっこよくて受けが美人で可愛いです。
全寮制の男子校を舞台に受が狙われまくる、それを守る攻っていうのが、これぞBL漫画って感じで良いですね。
元気あふれる可愛い2人がイチャイチャエッチしながら学園生活を満喫する姿を見ていると、こちらも思わず笑顔になります。この先色々あると思いますが、ずっと幸せで居てほしいです。
この作品めっちゃ大好きなのでいつまでも続いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春
かわいくて面白い雰囲気のラブコメです。2人のかけあいがいいです。野崎くんで椿いづみ先生を知った方にもおすすめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仁嶋先生の作品は絵も可愛いし評価も高いのでほぼほぼ持っていますが、毎回自分の好みとは少しズレるな〜と思ってしまう作家さんです。相性の問題なのだと思うけど・・。
祖母から引き継いだカフェを営む千波とお店を訪れた訳ありそうな青年・渚のお話。
二人とも相手を思いやりつつ距離を測りながら近づく様子が優しくて繊細な人達なんだなと思いました。二人の抱えるセクシャリティの問題や家族の問題。それぞれが知っていることと見えていないこと・・。人は一面的な存在ではなくていろんな面があり、後悔したり変われたりやり直せたりする。
とても興味深いテーマだし、言いたいことを丁寧に表現しようとする作者さんの努力もわかる。ただ、いろんなことにこだわり過ぎて設定や展開が不自然に感じる部分が所々にあり、すんなり共感しにくいというか話がスムーズに入って来にくいと思うところがありました。
仁嶋先生作品と相性が合わないのかな〜。でも次に期待!
星4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素晴らしいスパダリ攻めに覚醒した久世くん。ヤバいでしょ!!!(語彙力)
見た目だけで言うなら司苑がもう好みど真ん中なのですが、覚醒した久世くんに見事ヤラレマシタ...。
全てを包み込む光属性の久世くんがもう尊すぎて好き...闇属性司苑と光属性久世くんの戦いですねわかります。そして紆余曲折あり最後は是非ハッピーエンドで終わって欲しい...続きが気になって仕方ありません。
自分は間違いなく久世×尊推しですが、司苑の歪んだ愛?可哀想で可愛いがなんとなくわかってしまう...司苑、本当にいいキャラしてるな~邪魔と思いつつも、様子がおかしい攻めが好きな自分はもっと暴れて欲しいと邪な願望がチラリ。次回作があるなら彼のスピンオフも切望します!
話が逸れましたが、3巻が出るのが待ち遠しい...。何回も読み直して待ちたいと思います。左藤さなゆき先生いつも素晴らしい作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
順調だと怖いって、
ゲームのときもそうですが、思うよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
悩みや焦燥感やら、めっちゃあるんですよ♪
しかし、周りにいる人や、助けてくれる人や物や機会や運や色々あって、
みんな成長してるんですね♪
青少年達悩むんだ♪
受け止めてくれる人達がいっぱいいて、出てくるキャラがみんな魅力的で、
全員の行く末見てみたいと思える!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛初心者な主人公目線で最後までオトナな社長に翻弄されるんだろうなと思って読み進めていましたが、主人公側にそうきたかとひねりがあってBL展開忘れて気になってしまうくらいに面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
しっとりした大人の恋愛
平河寮シリーズ全て順番通りに読み、こちらも読みました。
流れる空気感がとてもしっとりとした大人の恋愛を想像させる作品です。
何より作者さんの筆力が素晴らしく、文章力や構成がしっかりしているので安心して読める上に、今日はここまでと途中で切り上げたくても、続きが気になりついつい読む手が止まらなくなります。ふわっとした柔らかい雰囲気より、ドライで硬派な作風が好きな方は絶対に読んで欲しいと思います。BL小説だけど、この作家さんは良い意味で何かそれを超越しているような別ジャンルの読み物のように時々思えてくるから不思議です…。
今回の作品に関しては思わぬ展開に精神的にもきつい描写があり、人によっては読み始める前に多少の心の準備があった方が個人的におすすめします。
攻のスパダリ感が滲み出てますが続編でこれから2人がどうなっていくのかがとても楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのとぼけた やり取りが最高 殺すぜと言ってからの お前も死ぬんだろうこのやり取り 最高すぎませんか 愛し愛されてる感 マックス
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品になりました
お試し無料で読んだところ、物語に引き込まれて、謎も気になるし…一気に買い揃えて読了しました。
世界観や設定がよく練られているストーリーだなと思います。
ほのぼのしたところや、笑いも挟みつつ、ストーリーの軸はダークで、厳しい現実を突きつけてきますが、悩みながらも、幸せな未来のために諦めずにもがいて前を向く登場人物たちを自然と応援していました。
全ての人が様々な悲しい過去を持っていて、それぞれの思いで何かを成し遂げようと逆境の中、一生懸命に生きている姿に胸が熱くなります。
みなそれぞれに、自分にとっての必然と思える出逢いがあって、救われ、お互いを支え合い…愛に溢れているなと。
それぞれのラストも、分かりやすいハッピーエンドではないんだけれど、「またいつか」という希望があって、じーんとします。涙なしでは読めない…
the endの先も収録されていて、本当に嬉しい限り。何度も惹かれ合うんだなぁ、素敵。
余韻冷めやらぬ、で何回も読み返したい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
哲学好きな人に向く深い物語
4巻まで読んで魅了されました。まず、絵が芸術品。美術大学出身の漫画家さんなのかな。とても繊細に描き込まれていて、一つ一つ見入ってしまいます。
そしてストーリーオムニバスっぽくて全てつながっている。「キノの旅」を思い出す空気感。
人間にとって、AIにとって100年は長いのか、短いのか。愚かな群衆の一員である私には難しくてわかりようがないけど、この物語はAIと人間どちらも主人公であることはわかります。
2025年の今すごいスピードで進化しているAIがいる世界に住んでいると、近しい未来のようにも感じてしまう。物語に出てきた知らない言葉を調べながら読むのも楽しい。科学を突き詰めて哲学的な思考が多い物語なので、読みながら色々と考えてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい手
優しい手には魔法がかかっているのかもしれない。
ひなちゃんもなぎさんかっこいいのでお子様も性別関係なくかっこいいんだろうなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーな気持ちになる
受け攻めのキャラがツボでした(ゆるふわキラキラ系男子が攻め、デカい方が受け)。受けが淡々としてて1本くらい頭のネジとれてる感じ…好きだ…。かわいいカップルでした。
セリフもちょこちょこ面白くて笑えます。軽く読めるが、いちゃらぶあり、ハッピーになれます。
最後、みんなの頭強打エピソードが描いてあって笑った。美大生あるあるなのかしら?
突然おすすめに出てきて読んだら思いの外面白くて購入してよかったです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一気読みして最後は泣きながら読みました。ストーリーがしっかりしていると思ったら、小説が原作だったんですね。辛い場面も多く、読んでいてしんどいところもありましたが、7人それぞれにとっての未来が開けた終わりになっていて本当によかったです。最後、記憶は忘れたままになるのか、それとも…というのは読者の想像に任せる感じでしょうか。せっかくだから、何年経ってからでもいいので、城での宝物のような記憶をそれぞれが再び手にしてくれたらなぁと思ってしまいました。素晴らしい作品だと思いますが、いじめを経験した、または、している人にとっては、心理的にきついと感じられるかもしれませんので、その点は要注意です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白いです
ここ最近私の中で一番面白い漫画です料理の古くからの言い伝えやあれやこれやが全部 科学に基づいてるなんてすごく興味深いかなた可愛いしランちゃんもみんな 女の子みたいな名前だけど男の子で面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思いっきり笑いたい人は読むべしッ!
まだ無料分しか読んでないんですが、次から次へと繰り出されるギャグが面白すぎて、腹筋崩壊するぅ!誰か助けてぇ(笑)!魔女にエルフにゴブリンに…雑かわいい不死鳥にゴーレム…グフッ(思い出し笑い)、その辺の男より男前(?)なリラおばさんとか…!続きが気になり過ぎて、夜しか眠れないだろ!(←笑い過ぎによる一時的な錯乱)これはもう続きを読むしかないね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
#のほほん#ほんわか#和む#可愛い#癒し#幸せ#平和はヒヨコの周りで作られる。幸せがこの漫画に全て詰まってる。魔王との会話も優しい魔界の皆も全て可愛いし癒される。ヒヨコはいつか人の姿になれるといいけど、今の姿のまんまでもいいんだよ。いやもうずっと可愛いヒヨコのまんまでいて欲しい。堕ちたて同士仲良くなれてなにより、すぐ存在意義を奪っちゃったのは面白かった。話が進むごとに面白いが増幅されていくので↑のタグ好きな人にはオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごくヨカッタ!!
椿(デザイン系学生)×此代柊護(派出所勤務)
ごめんなさい、シーモアレビューはコピペできないので、間違えて通常版にレビューしています。
断然特装版がいいですよ。
222ページもあるところからさらに描き下ろしやおまけ漫画があって良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様はなんというかとにかく派手な感様のヤンキー漫画のイメージが強くそういうのかなと思えば同じアウトロー系でもこのような感じの阿呆まるだしの密売人というシリアスなようでいて面白おかしいといういわゆるシュールなお笑いという作品に役立てております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
、
表題作のみ1巻・2巻ともに201pでした!あの・・・・続きを・・・・・めちゃくちゃ・・・・いいところで・・・・・3巻・・・・(遺言)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未来の釈奠
ロボット嫌いの捜査官(のようなもの)とその相棒のロボットによるSFクライムサスペンスという鉄板のストーリーですが、それゆえやはり面白いです。所々に既視感はあるものの、工夫された設定や丁寧なキャラクター描写は決して平凡なものではなく、とても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
入れ替わり系の漫画は結構あるけれど、お互いに生活環境や家庭環境に問題を抱えた大人と子供が入れ替わるという設定は意外性があって良かったです。重いテーマを扱いながらもコミカルに話が進んでいくので、暗くなりすぎることもなく終始楽しく読めましたね〜。
途中、すごく歪でややこしいラブスクエアになりかけた時はドキドキしましたが、最終的には皆収まるべきところに収まって良かったです。(したたかな美里ちゃんは、ひかり君には手に負えない気がするので、くっつかなくてよかったな〜!)
この入れ替わりによって、梅壱は人の温かさを知り、ひかり君は自分の居場所を得ることができた。まさに必要な奇跡だったんだな〜としみじみしつつ、最後はほっこり幸せな余韻が残る素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男裏社会のがっつりBL最高です!私にとっては主役は椿さんと成正さんでした。成正さん、BL顔じゃないのが凄く良い!そして2人の道のりとか事情が懇切丁寧に描かれてあるわけじゃないけど、ワンシーンだけで2人の絆を決定付けてますね。大変ドラマチックでございました。雪の日の短編も奮ってますねぇ。短い中にも唸るような男の想いがありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
ゲームのコラボで気になって、読んでみたらとても面白い作品でした!少しずつ単行本を買って読んでいきたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもよい
だがしかし難しすぎる。ストーリーが。ちょっと、自分の頭がすけべに偏りすぎてるなと実感、、、再読しないと、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
重くて苦しいけれど大好きな作品。オメガバースだからこその展開。救いはあるし、未來がきっと明るいだろうと思えるラストなので安心してどうぞ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロい
この2人の絡みが何回も読み返したくたる全ての巻買う価値ある結構えろいけどストーリー性もあっておもしろいからおすすめ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロあり、笑いあり、エロあり、笑いあり
1・2巻はタケル✕メイ。3巻・番外編はライト✕タイセイ。
AV男優でち〇ぽの神様タケルと少女漫画家のメイのお話しはエロあり、笑いありで、作者さんの描写はエロたっぷり、なのに台詞にはユーモアが溢れ過ぎてて声を出して大笑いさせて頂きました!!涙が出るぐらいwww
【注意喚起】一人で読んで下さい。間違っても電車の中とかカフェでは読まないように!!
タイセイはタケルの次に来るであろう大注目の男優。対してライトはタケルに負けたくないのに女優に優しくないから嫌われて落ち目で卑屈になってる。
そしてタイセイは実はライトの大ファンで自宅にはライトの祭壇を作っているぐらい大好き。
そんな2人がラブラブに。。。
タイセイとライトのお話しの方は笑いはあんまり無いけど、続編を読みたくなるぐらい面白いです!!
実は「苦いのテーマ」を読んで作者さんのファンになったから、もっと心がヒリヒリするような感情になる作品と思ってたからビックリ仰天。正反対のストーリーだけどアッチもコッチもリピート読みを必ずしますっ!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず作画が美しくてすごく読みやすかったです。内容も王道でなく、過去が分かるにつれてなるほど〜となり面白かったです。これからも新たな復讐に向けて二人が幸せに過ごしていけるよう願ってます笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この方の作品は何作か拝見してるのですが何故こんなにもギャグセンスが高いんだ?と不思議に思います。ストーリーも読んでて楽しいし終始笑えるのにしっかりきゅんとさせてきてセンスが溢れすぎです。今作の素直になれないCSの江藤さん、ギャップしかない...可愛すぎました。個人的にはBLをボルダリングだと勘違いする岸本とそのせいでボルダリングに挟まれながらエチする(ボルダリングBL)夢を見てしまう江藤さんがツボでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ふどのふどう先生の作品は内容がおもしろいのはもちろんのこと、なんといってもイラストが綺麗なのが大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
帝国との戦いが終わり、転スラのメインと言っても過言でない(一個人の意見です)会議のターン、からのルドラとギィの過去の話ととても怒涛の流れでした。
テンペスト勢の強さも驚きでしたが、何よりギィの名前の由来が衝撃的過ぎて…そこに全て持っていかれた感(笑)
アニメから知って、コミカライズを通って先が知りたすぎて小説に手を出したニワカ勢ですが、ここまで過去未来が絡む壮大な話だったとは思わず、なんで楽しい物語なのだろうと改めて思わされた巻でした。
天魔大戦が目前!次も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前作が弟・快晴のお話し。今回は兄・雨情のお話し。どちらもα一族の血を大事にするからΩは"特別"にしない。ハズだったのに〜~!特に雨情さんは冷静さの中に冷酷な部分もあるからヨヒラくんが居なくなった時の慌ててる様子に胸が締め付けられます。作者さんの絵には独特な感じがあるけど、台詞・無駄な心理描写が無いから最後まで物語に入り込めるのが素敵でした。ちょっとだけ納得がいかないのは、子どもが雨情さんの事をパパと呼ばない事。相変わらずヨヒラくんは執事をしている事。。。。。結婚はする様なので、それからかな?お幸せに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編未読ですが、話も分かりやすいし何より辻さんと朝野くんのキャラがたっていてとても面白かったです。
強気だけど、一途な朝野くん。思いが通じた場面で不覚にも涙が出てしまいました。辻さんも、ちょっと分かりづらい性格だけど憎めないです!
本編はセールになったものから買っているので、まだ未読なのですが、本作だけでも十分楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
情緒がある
みんな幸せになって欲しいと思いながら読みました。
空気感が伝わってきて何度も読み返しています。
この作家さんの本全部読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
きゃー!可愛いお話みつけちゃった! はじめての作家さんだけど、これから色々読んでみたいです!
攻めの自己処理シーンはなんかいあってもいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あんまり暗すぎたり病みすぎてるものは好みじゃないので買うか迷ってたのですが、絵柄と受けの境内くんが可愛すぎて思い切って読んだら最高でしたありがとうございます。
攻めの垣根くんは確かに特殊でイカれてます。でもそれを吹き飛ばすくらいの境内くんのピュアさと明るさ。ただのアホかわいい子ではなく、いつも笑顔な子がふと見せる暗い一面なんてギュンギュンきますよね。わかるよ垣根くん。
もう一度読み返すとまた違う感覚で見れるし伏線?もわかって何度も楽しめます。
それはそうと体育のシーンえろすぎませんか?
欲を言えば他のレビューでも書かれてる通り、両思いになった後のえちえち日常も拝みたいです。いつまでも待ちます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一途でずっとゆあのことが好きだから安心して読める。
ゆあの性格もさっぱりなのにかわいい一面もあってそのギャップが好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年の差×逃避行ってサイコーでした‼︎
ストーリーにどっぷり浸かってあっという間に全巻読みました
はじめくんの健気に一途にヒロセを想う気持ちを
少しずつヒロセが受け入れていく感じがたまらなく
切なくて愛おしくて…
理性よりも本能が勝った時のえちはサイコーです
あがた愛先生 さすがです‼︎ありがとうございました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメンはサプリメント(笑)!
先生の作品って独特な名言が多い気がする(笑)。他の作品より、ギャグの勢いがやや控えめな感じがしますが、やっぱり主人公をとりまくキャラ達はよい人ばかりでほっこりします。タイトルから想像できない内容でした~!ヤ○ザというより、保護犬攻めでした。ルイさんの懐の深さ、愛情の深さ。そしてエチに積極的でエロくて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「どうしようもないけれど」の二人の番外編。
大好きな二人の続編のような番外編が再び読めるとは思わず、すごく嬉しかったです。島野と黒川の二人らしいやりとりが嬉しい反面、もっとイチャイチャが見たかったです。とはいえ、こんな風に続きが見られることに感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです!!!!!
ほんっっっとに大好きですピュアきゅん胸キュンおばさんも大興奮してしまいましたこういうのが大好きです絵も大好きです本当にありがとうございます呼んだが良いです本当に
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
黒髪主人公受け、(恐らく)金髪攻めの少しの体格差カップル。ノンデリ発言しちゃう攻めだけど嘘がなく本音で話してるからこそ好きかも発言は受けに結構効いたんじゃないかなと。この2人のその後がまだまだ見たい、続編希望です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて
こどものおもちゃが懐かしくてその後の話が気になってつい購入してしまいまいました。
なるほどこういう落とし所かと。
楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体格差CP
無料立ち読みして購入。大学生で恋人同士の大樹と奏斗の話。大樹が奏斗を溺愛する姿や奏斗の可愛いらしい外見とは違い男前なギャップが良い。2人のやり取りが甘々でお互いを想いやる姿もほっこりします。愛溢れる優しいお話ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何回読んでも映画を見たような感動ある読了感に尊敬しかありません!!!ほんと魔女として生まれた寿一くんと生きづらい須藤の2人の愛が素晴らしすぎて、2人が出会って生きる希望ができたことがほんとに読んでて嬉しかったし、死なないで命尽きるまで穏やかに生きてほしい…。犬のお話も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルもストーリーも抜群のセンス!
年々歳々を捩ったタイトル、落語をベースにBLをここまで鮮やかなストーリーに仕上げた凄さ…恐れ入りました。落語の知識なんて全く必要ない、むしろ読んだ後に興味を持つ方がいるでしょうね。淡々と静かにお話が進む中で交わされる人情味溢れる会話や表情、何気ない仕草にドキリとさせられます。引き込まれてアッという間に読了、そしてまた読み返す。いつまでもお話の余韻に浸っていたい、そんな気になりました。私好みの良い作品、読めて幸せ〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ物だったのですね
たぶん他の作品読んでなくても問題ないと思います。
でも面白かったので、他の作品も今後集めたいです
途中なんでポケベル?現代じゃないの?って思いましたが
最後納得しました!
幸せそうで良かったです〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
テンポが良く、ホラーが苦手な方でも読みやすいと思います‼︎
高校生、青春が好きなのでドンピシャでハマりました。絵も綺麗で、キャラクターも1人1人魅力的でした。ちょと騒がしい感じがリアルで面白いです‼︎
キャラのストーリーが少し重め?なのも相まってすごくバランスがいいと思います。除霊シーンも今まで見たことない除霊の仕方で新鮮でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
会話とテンポ
表題作のみ、表紙含めて215ページ。
かっしーの甲斐甲斐しい献身ぶりが炸裂しているコーボク。今作も会話とテンポがいい。オジ好きではないんですけど、枯れたメンズ好きなので。
※作者様好きなので⭐︎甘い自覚あり
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レオの心情が中心に物語が進められていくから、総一の感情がどこにあるのか終始不安なまま読んでたけど、ハピエン迎えられて良かった。レオの幼少期を考えると猜疑心強くなってしまうよね。グッときました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「作者買い」や「先生の作品が好き」ってレビューで溢れてて、その気持ちがすごくわかる。
何冊もいろんな作品を読んできたけど、繰り返し読み返したくなる作品って結局同じ作者さんで、アマミヤ先生は、私の中では数少ないそういう作者さんです。
前置き?が長くなったけど、この作品の好きな所ベスト3。
①十和の、寄り添えるって言葉。
②満が、ひとりになった部屋で「とわ」って呟く場面。平仮名な所とか赤ちゃんみたいな表情とか、ぐっときた。
③十和の『満くん』呼び。10年経っても『くん』呼びでいて欲しい。
田舎のヤンキーの話とかはちょっと…って普段なら買わないタイプの作品だけど、作者への信頼が勝ちました。結果、買って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵もきれいだし、ストーリーも面白い。ベルサイユになぞったストーリーも新鮮でよかった。
Cheeseに作者さんのコメントで最後はハッピーエンドの予定と書かれていたので購入しました。
最後はハッピーエンドでほっこりしたいです。楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読後感が物凄く良く幸せな気持ちになれる話でした!
ヒーローもヒロインもどちらも魅力的で2人のやり取りが微笑ましくてニヤニヤしちゃいます。
たとえ嫌われたとしてもわたしの気持ちは変わらないという、心の強いヒロインが大好き!ヒロインが好感の持てるタイプだとそれだけで読むのが面白いのに、ストーリーまで面白くてお気に入りの作品になりました。これはまた読み返すと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで
よくこんなお話考えつくなぁ、という感嘆。最後にそういうことだったのか…という腑に落ちる感。思春期の揺らぎと、グロテスクな内面が切なく描かれている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズものとはどこにも書いてないけど、『愛されオメガの幸せごはん』のCPが出てくるので、軽くリンクしています。前作の二人は運命の番だったけど、今回はタイトルからも何となく察せられますが、アルファが受けなんですよね。何気にこれって漫画でも小説でも凄く珍しい設定だと思います。そうなる為にはアルファ同士のCPが考えられますが、とにかく少ないパターンですよね。
結局、バース設定の予想も外れて驚かされて、その他諸々私はこちらの方が好みでした。様々な葛藤や痛みを乗り越えて、決められた「運命」ではなく自分が「運命」を選ぶのだと信念のような強い想いで結ばれた二人が羨ましくもあり、微笑ましくもありました。
凛一のお兄さんはかなりいい性格でしたが、なんか憎めない人で、素人読者ながら料理のしがいがあるタイプだと思いました。お兄さんの救済作を見たいので、シリーズ化を強く希望します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文章に引き寄せられる
小説からきてる漫画なので文章の言葉運びがとても上手くて不思議と読んでて引き寄せられるお話でした(*^^*)
思わず小説版で読みたくなるほど文章が好きでした✨
それでいて絵も綺麗でえちも控えめな描写で世界観を崩しておらずとても良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキします
ヤマモトミワコ先生の作品とても好きです。絵も良いですがストーリーがとてもステキです。短編でちょっと物足りないですがドキドキが止まりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
博物館で出会った、宙を泳ぐ一匹の魚。
不思議な、運命のような出会いに導かれ進むふたりの物語。
透明感があって落ち着いていて、絵もお話もとてもきれい。
優しい直樹の魂は宝石のように美しく、基の想いは一途な強さが美しい。少年たちの恋は淡く、泳ぐ魚の願いを探すことで、その距離を縮めていく。
化石の話がとても素敵。強く求める気持ちが肉体を失っても残るとしたら、そしていつまでも隣り合い眠れるのだとしたら、とてもロマンがあるし、憧れる。
基を不可思議なモノから守る眼鏡を通しても見えるそれらは、きっと強い記憶だからこそ、ふたりを結びつけ、基の心も救われた(眼鏡越しのホクロに、涙を拭う指が触れるのたまらない)。
泳ぐ魚の描かれ方が、本当にきれいなんです。直樹のそばを泳ぐそれも、存在に全く違和感がなくて、時に印象的で。読み終えてからまた表紙を見ると、その美しさの意味に感動します。とても素敵なお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘々でイイ!
他の方のレビュー通り、ネタバレなしで是非!
個人的に春が龍から渡された通帳の持ち方がツボw
カッコイイ龍と可愛い春のラブラブっぷりに癒されますね~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
呪いとか古代エジプトとか孤立する学生とか、要素的には結構あるとは思うのですが、全体的にひとあじ違いますね。組み立て方がすごいというか。作者さんのセンスが光っててとても読み応えがあり感動します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さんの描く男がほんとに、良い男で夢見れます。ヤクザの家に生まれて色々とコンプレックスがあったけど、彼と出会い結婚することに!イチャイチャあり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すき♡
優等生の本当に姿が…ムフフ♡これからどんなプレーをしていくのか!短編ということなので是非続きがほしいですね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい湯でした
ただ銭湯に行くだけの漫画なのにここまで面白いのはいいですね。また、そこそこ銭湯のいいところレビューもしていて笑えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『リビドーアンドデストロイ』を読み面白かったのでこちらも作者買いしました。
社畜リーマンの生見が、風俗店でまなとに出会い救済されるストーリーです。
まなと×生見。
まだ2話までしか配信ないのでその後の展開は気になるところですが、こちらの作品も独特のセリフ回しが面白くてよかったです。
知能がサボテン以下、とかサボテンになってもイカ天になっても素敵、とか好きです。笑
ムッチムチの雄っぱいに癒され、初めてのメスイキに元気を取り戻した生見。
無事にまなときゅん結ばれて欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作家さん前作のウサごくから大好きなので
新作楽しみにしてます!
胡散臭い男は早々に退場で良かった。
殺さないのは何か制約があるのかな?
仮面の下は美形なのかと期待してますw
ヒロインの人生気の毒過ぎるので
不幸体質はここで縁切りしたいですね〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って損なし。
表紙とタイトルから、キレイなお姉さんが美味しい食事を作ってくれる話かと思っていたら全然違いました(笑)
既刊4巻分購入したのですが、予想外の展開に1巻だけ読んで思わずレビュー書いてます。
あらすじを特に読まずに1巻の無料立ち読みだけ読んで購入を決めたのですが、この作品は2巻以降のあらすじを読まずに読み進めた方が意外性があって面白いと思います。
あとは、あっくんが本当に可愛い。癒される。
今後どんなストーリーになっていくのか読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね〜
良かった!
次の話を早く読みたくなったので次巻も早くお願いします。
着眼点が面白い作品です。
いいね〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんも考えずに読める
主人公があんまりに万能でなんも考えずに読めます。自分は悪役の主人公の妹に感情移入するタイプなんで色んなタイプがいて面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のヒロインは自分の強い思いから婚約者を決めヒーローにベタ惚れ。主人公ヒーローはクールかつ有能スパダリ。それぞれの行動と思考などが表現され、1番可愛く素直なヒロインがやはり幸せで良かった良かった(笑)いくぶん話しが行ったり来たりするからややこしいです。色々思うトコロはありますが可愛カップルの婚約〜の奮闘記かな!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり名作
何回でも繰り返し読むことができる。
序盤のストーリーの進むスピードが絶妙で癖になる。
若者にも好まれているイメージが強い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1話完結でテンポが良くて読みやすい
強面の情に厚い人達の可愛い笑いがいっぱいです。動物ネタが好きです。銀ちゃんが可愛い。ポリキュアってポリスの話だったのね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
軽く遊んでやるつもりが、どんどんハマっていくオラオラ系先輩に私もハマりました。どこまでも一途で、先輩のためにさよならしようと決めるれんげちゃんが健気で切なかったーー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みちのくアタミ先生♡
大好きです♡大好きなのに読むのがもったいなくて積んでましたw(本当に勿体無くて)色々なCPのお話しです。普段はCPが複数のマンガは避けてますが、流石みちのく先生!大満足です、そしてやはりエロくて最高です♡こちら続編もありますので続けて読みまーす。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リアル大型ワンコ攻めで、可愛かったです。 ずーっと待っていたんだねって思ったら切なくなりましたが、とっても素敵なお話でした。蛍の優しさと強さが犬神様を救ったんだなと思いました。今度は末永く一緒にいられる事を願います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戻った!
面白かったです!
これは絶対にネタバレなしで読むやつですね。ラストが圧巻でした!
主人公がかなり酷い目に遭うのですが、不屈の精神ともいえるタフさでストーリーを乗り切っていきます。
構成の妙といいますか、カラクリを知ってしまえば、うんうんそういうことかと言えなくもない内容ではありますが、やはりそこに至るまでの展開が半端なく、一気に読んでしまいました。そして1巻をもう一度読み返す、と。
外国風のとても迫力のある上手な絵柄も相まってか、肌色シーンの多さにも関わらず、エロさは感じませんでした。暴力的なのも多いですし。痛い……。
少女漫画的なキュンBLとは完全に一線を画す作品です。とにかく受が精神的に強くて色気ムンムンイケメンです。
イケメンすぎて、逆に個人的に萌えをあまり感じられなかったので星5に至りませんでしたが、これは単純に好みの問題だと思います。
好きな方はすごくはまるのではないでしょうか。高評価の看板に偽り無し。おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生きるエネルギーをもらえる作品
題名の通り「飯」が中心のお話、かと思いきや「生きるとは」を考えさせてくれる漫画。作者さんが伝えたいことが「食」を通じて様々な形で展開されるのが魅力ポイント。
おどろおどろしく恐怖を感じる部分もあり、腹を抱えて笑える部分もあり、心がじんわり暖かくなる部分もあり…。それでいて世界観は一貫して「ひたすら食って寝て動いて生きるしかない」に帰着する強さが好きです。
毎日読んで、毎日エネルギーを頂きたい漫画です。
本当にこの作品に出会えて良かったです。ありがとうございます!!!!!
もっとみる▼