気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
ちょうどシリーズも完結?
最新シリーズが完結、配信されました。
セール中です☺️
◆ZAKK先生
①「CANIS-Dear Mr.Rain- 」
https://www.cmoa.jp/title/215363/
②「CANIS-Dear Hatter-」
https://www.cmoa.jp/title/217184/
③「CANIS-THE SPEAKER-」
https://www.cmoa.jp/title/242677/
あるある設定も違う切り口魅せ方に。
◆阿仁谷ユイジ先生
「因果性のベゼ」
https://www.cmoa.jp/title/141108/
2作品(シリーズ含む)とも、
凝ったストーリーだからこその面白さです。
が。そこがモヤモヤさせてしまうかも??
読みやすい作品でオススメはこちら。
読み進むと、「そうだったのか〜」と
エピソードが繋がり、思わず「上手い!」と拍手したくなる作品です。
◆山田ノノノ先生
「跪いて愛を問う」
https://www.cmoa.jp/title/209588/
凝っている、と言うより個性的。
全ての作品が他と全く被らない凄さ!
◆赤星ジェイク先生
「みだしのちよがみ」
https://www.cmoa.jp/title/239711/
オススメしたい作品はたくさんありますが、
方向が個性的過ぎて引かれそうなので
このあたりで、、、?
私自身が皆さまからのオススメに期待を寄せて。。。
このスレでお好みの作品に出会えると良いですね☺️
投稿者: りょう
ベストアンサー14件
いいね!453件
るい様、お邪魔します?♀️
こちらはいかがでしょう?
ギリギリアウト!
https://www.cmoa.jp/title/207054/
未完ですが、スリルがありこれからの展開が楽しみな作品です✨
投稿者: ※※
ベストアンサー14件
いいね!1777件
るい様 こんにちは
夜明けの唄
https://www.cmoa.jp/title/226045/
物語の舞台や登場人物の不思議な役目など、今まで見たことがないような設定で今後もすごく楽しみです?
未読でしたらぜひどうぞ
投稿者: オレンジ
ベストアンサー76件
いいね!11564件
花咲き道理 夏糖先生
https://www.cmoa.jp/title/65642/
着地が面白い作品で他に同じような作品は見た事ないです。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1556件
いいね!68260件
るい様
おはようございます。再びお邪魔します♪
古い作品も含まれますが、こちらもお薦めです✨
⭐️『春雷と蜜』劣情先生
https://www.cmoa.jp/title/224927/
中華圏が舞台のかなりダークなストーリーです。
独特な世界観の中に妖艶さが光ります。
⭐️『パンドラの告白』和泉カズマ先生
https://www.cmoa.jp/title/180044/
深い闇と重度の執着が溢れています。
⭐️『櫻狩り』渡瀬悠宇先生
https://www.cmoa.jp/title/34405/
読み終えた後、暫く放心状態でした。
お気に入り作品に出会えますように(*^^*)❀
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
もう締めていらしたかな?
Mりあ先生『関西人と覆面殺人鬼~セッ クスしていいから殺さんといて! 』
https://www.cmoa.jp/title/150867/
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000150867/
ヨミホで途中まで読めます。
変わった設定で面白いです。
作品名と表紙に「ん?」となるかもですが、
前進あるのみ精神で読んでみよう!笑
未読だと良いのですが。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6532件
凝ったBLのお話し、
「In These Words」Guilt|Pleasure先生
が真っ先に思い浮かびました。
https://www.cmoa.jp/title/66517/
アメコミです。ミステリーとしても文句無く面白いです。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
三月えみ先生で思い出しました!
「2055」
https://www.cmoa.jp/title/243015/
私は掲載誌の方をまとめて3冊購入したのですが
こちら、単話で購入出来ます。
このページ数、この値段で、あのラスト!
是非とも読んで頂きたい作品のひとつです✨
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9849件
・『やさしいあなた…』西田ヒガシ先生 https://www.cmoa.jp/title/121389/
・『仇椿ゆがみて歯車』吹屋フロ先生 https://www.cmoa.jp/title/169443/
・『猿喰山疑獄事件』遥々アルク先生(ARUKU先生別名義)https://www.cmoa.jp/title/45043/
・『片道映画一本分』日乃チハヤ先生 https://www.cmoa.jp/title/128186/
・『惚れ薬つくりたい同好会』ドンドン先生 https://www.cmoa.jp/title/223842/
一巻完結で、個性的な作品を選んでみました。どれもすごく面白かったです。
特に西田ヒガシ先生、ARUKU先生先生の作品は唯一無二の世界だな…と思います
投稿者: ・ー・
ベストアンサー96件
いいね!18175件
ストーリーが凝ってる、ということであれば、
・三月えみ「拒まない男」https://www.cmoa.jp/title/215360/
こちらがイチオシです。2周目がまた楽しいです。
あと、アク強め好きとして、話運びがエキセントリックだけどジンとくる作品を。
・ちみ「僕は星に願った」https://www.cmoa.jp/title/162010/
最後におまけとして、設定に目新しいものはないけど、小道具使いが上手く、キャラクターがイキイキしていて良かったものを。
・黒木えぬこ「みーくんと5回のおねがい」https://www.cmoa.jp/title/211575/
近親ものとオメガバースは自重しましたw
るい様のお好みに合うものがありますように!
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
吾妻香夜先生の
◇親愛なるジーンへ
https://www.cmoa.jp/title/204331/
◇2巻の特装版
https://www.cmoa.jp/title/252084/
他に類似するストーリーを読んだことがない気がします。
もし未読でしたら、とにかく読んでいただきたい!
オススメします?
投稿者: kou
ベストアンサー5件
いいね!315件
るい様
お邪魔します。
既に読んでおられるかもですが…
ネタバレ怖いので詳しくは書きませんがどの作品も素敵です!
『かっこうの夢』ためこう先生
https://www.cmoa.jp/title/138687/
『イキガミとドナー』山中ヒコ先生
https://www.cmoa.jp/title/208877/
『花と純潔』桂小町先生
https://www.cmoa.jp/title/119295/
『初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー 』ちべた店長先生
https://www.cmoa.jp/title/0000208862/?_ga=2.128878732.1208636558.1667223700-2973095.1661379708
『解ける箱庭』三池ろむこ先生
https://www.cmoa.jp/title/0000081556/?_ga=2.19792312.1208636558.1667223700-2973095.1661379708
『彼方此方で逢いましょう』雪林 先生/久松エイト先生
https://www.cmoa.jp/title/0000177733/?_ga=2.61695020.1208636558.1667223700-2973095.1661379708
ご希望の作品に出会えます様に。
投稿者: みっち
ベストアンサー9件
いいね!523件
るい様、こんにちは。確かに同じような設定だと、飽きる事があるんですよね。置いておきますね
●さよなら、ナナシのバイオリン
https://www.cmoa.jp/title/228177/vol/1/
●羊の皮を着たケモノ
https://www.cmoa.jp/title/223170/
●1等7億円が当たった俺の3日間
https://www.cmoa.jp/title/201361/vol/1/
●僕らのミクロな終末
https://www.cmoa.jp/title/237732/
特にナナシのバイオリンの独創性は群を抜いてます。漫画なのに音楽すら目で表現してる感じです。
投稿者: ニコニコ
ベストアンサー6件
いいね!478件
るい様 お邪魔します。
鯛野ニッケ先生のその世のどこかシリーズはいかがでしょう。
『その世のどこか、地図にない国』
https://www.cmoa.jp/title/130157/
『その世のどこか、常夜の楽園』
https://www.cmoa.jp/title/214742/
『その世のどこか、蒼天のゆりかご』単話売
https://www.cmoa.jp/title/235904/
→蒼天のゆりかごは今連載中なので続きが気になりモヤモヤするかもしれないです。
人気の作品の為既読でしたらすみません。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1556件
いいね!68260件
るい様
こんばんは? 再訪失礼します♪
人外作品のお薦めです✨
⭐️『神様のウロコ』日ノ原巡先生
https://www.cmoa.jp/title/188463/
ラブコメと耽美な世界が堪能出来るファンタジー作品です。
11/3まで30%OFFです♪
⭐️『夜明けの唄』ユノイチカ先生
https://www.cmoa.jp/title/226045/
黒い海と闘う戦巫子と彼を慕う青年アルトのファンタジー。
作家様のTwitterで素敵なPVが観られます?
メチャクチャ格好良いですよ❗️
⭐️『鷹神様と憐れな生贄』丹野ちくわぶ先生
https://www.cmoa.jp/title/249122/
孤独と傷を抱えた二人の甘く切ない、魂輝く救済愛。
繊細な絵柄にも惹かれます✨
⭐️『愛日と花嫁』渚アユム先生
https://www.cmoa.jp/title/237359/
神様と人間のファンタジーオメガバース。
逸話のような世界観が素敵です。
⭐️『はだしの天使』野ノ宮いと先生
https://www.cmoa.jp/title/222646/
羽を無くしてしまった元天使と靴職人のお話です。
イギリスが舞台でゆっくりとストーリーが流れ、
まるで映画を観ているような作品です。
⭐️『食べないの?おおかみさん。』小石川あお先生
https://www.cmoa.jp/title/202452/
優しいオオカミのウルと愛情をたっぷり注がれる太郎のお話。
甘く切ない異種族BLストーリーで、
絵本のようなふんわりとした独特な世界観に癒されます?
⭐️『獣王陛下と砂かぶり』小石川あお先生
https://www.cmoa.jp/title/221534/
雪豹の獣王と砂かぶりと呼ばれる狐くんとの深い愛が詰まった
心温まる物語。
⭐️『月はみちかけケモノの恋』野白ぐり先生
https://www.cmoa.jp/title/245411/
狛犬と人間とのセンシティブなラブストーリー。
優しい絵柄が物語にとても似合っています。
お好みに沿えていましたら、幸いです(*^^*)❀
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1556件
いいね!68260件
るい様
こんばんは? お邪魔をさせて頂きます♪
こちらは如何でしょうか?
⭐️『君の夜に触れる』もりもより先生
https://www.cmoa.jp/title/252945/
殺せない殺し屋×盲目の青年
暗闇を生きる二人の孤独を溶かす、救済の物語。
繊細で美しい絵柄と透明な世界観に惹きつけられます✨
⭐️『秘め婿』芹澤知先生
https://www.cmoa.jp/title/227839/
邪馬台国を舞台にした幼馴染のヒストリガルBLファンタジー。
圧巻の画力で素晴らしい世界観に浸れます。
⭐️『ギンモクセイの仕立て屋』マミタ先生
https://www.cmoa.jp/title/240328/
元メートルと仕立て屋の、大人のラブストーリー?
2人の美しいスーツ姿に眼福です✨
⭐️『雪の妖精』芹澤知先生
https://www.cmoa.jp/title/237056/
白銀の世界に広がる心温まるストーリー。
描写が美しく、臨場感溢れる作品です。
お気に入り作品に出会えますように(*^^*)❀
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13173件
るいさま
こんばんは⭐︎
半年ほど積んでいて、まさに今日読んだばかりの作品が良質で、私はとても好きだったので紹介いたします。
『スニップ, スネイル&ドッグテイル』
ヤマシタトモコ先生
https://www.cmoa.jp/title/84739/
行間を読む必要があり、普通に読んでいると、なんじゃこりゃ?と混乱するかもしれません。(レビューでは評価が分かれています)
ストーリー自体は凝ったものではないけれど、構成が良く、最後にその時間の重なりを見てとれ、なるほど〜と唸りました。
また、行為の描写は最小限です。エロを求める方には物足りないかも…。
ストーリー重視+行為の描写も!であれば、他の作品でオススメを探します♪
投稿者: ∴_∴
ベストアンサー5件
いいね!1956件
こんばんは。
唯一無二のストーリーテラー、ARUKU先生の作品をおすすめします。
ありきたりの設定ではなくARUKUワールドと言われる世界観を持つ作品です。
ARUKU先生
昨日、君が死んだ。
https://www.cmoa.jp/title/209274/
(暗い話ではありません)
百年でただ一度だけ恋した
https://www.cmoa.jp/title/236396/
既読でしたらすみません。
読んだらハマる作品達です。