気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、こんばんは😌
れー様、いつも楽しいスレをたてて下さってありがとうございます。
今年1番に買ったのは
東雲虎雄は片思いを知らない2/とらのとら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101436177/vol/2/
まだ温め中ですが、同じくとらのとら先生の
少し前に出た
結婚したら海のそばに住もうね
https://www.cmoa.jp/title/1101436178/
がとても良かったので、じっくり読める時まで待機です。
年明け1番に読んだのは、
エス
https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
ここで皆さんに積本お聞きした時に背中を押して頂いて、ついに読み始めました。
もっと早く読めば良かったです。
Luaka様、背中を押して頂いてありがとうございました❗️
で、エス読み進めながら
とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情
https://www.cmoa.jp/title/1101405932/
キス泥棒
https://www.cmoa.jp/title/1101442062/vol/1/
読破です。
今年も、沼に浸かったままですね〜。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
BL小説がBLに移行ってお知らせ見たのですが、何が変わったかわかっていないわたしです…💦
あ!PCで見てるからかな?タブレットもPC仕様だし。ひと手間減って便利になったなら良かったです~
※武田さま、カラシさまへ心を込めて※
♪泣かした事もある 冷凍してもなお
♬好きあう気持ちがあればいいのさ
♪俺にしてみりゃ おまえ最後のbat
♬アルー my love so sweet
注)暁目線でお届けしました😆蝙蝠いつかどこかでお話したいですね
※美中年?受け作品(美は微妙)得意分野じゃないのでちょっとだけ※
「毒を喰らわば皿まで」https://www.cmoa.jp/title/1101295390/ストーリーメインなんでそこまで意識せず
「アンフォーゲタブル」https://www.cmoa.jp/title/1101089019/再会なんでいい歳のはず
「耳たぶに愛」https://www.cmoa.jp/title/1101378392/賛否の否の方が多かったイメージですが(笑)一応泣き虫な中年が嫌いじゃなかったら(笑)
「純情アクマとひつじくん」https://www.cmoa.jp/title/1101223384/vol/2/こっちの巻です、なが~いなが~い時間が経って美中年になりました(笑)まぁ設定が好きならいけるかも
「その愛に終わりはあるか」https://www.cmoa.jp/title/1101227465/お互いそのぐらいの年齢だったかと…
白湯さまもラストにコメントありがとうございます、息子くんが大丈夫そうでホッ
お名前変わった方も!!😯そして某BLアワードの投票にもいかねば…
◆ご挨拶◆
BL小説好きな方と交流できて楽しかったです
積み本も順調に減っていってます!
『読みたい作品・新刊は買ったらすぐ読む!』これ今年の目標です
今年はどんな素敵作品に出会えるかなーと楽しみに1年まったりと読んでいきたいし又時間できたらみなさんとの交流もしていきたいです
BAは毎回悩みますが自分で閉めたい性分なのでがんばって選びました、とらのとら先生デビュー報告できて良かったです
どうかお受け取りくださいませ💐
みなさんほんまに座談会に来てくださっておおきに、ほなさいなら~🖐️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
こんばんは。
皆さま、ご心配をおかけしました🙇♀️
息子…昨年末に続き2度目の入院でしたが、内視鏡手術だったおかげでけっこう元気に過ごしております。(ご飯が足りないとか退屈だとか文句はいろいろ出てますが💦)
れー様、Luaka様、こめ様、カラシ様、瑠璃様、武田清正様
コメントありがとうございました🙇♀️
れー様
『菫の騎士』読まれたの〜❣️
榎田先生の昔のファンタジー😆
受けちゃんがもう少ししたたかな方が好みだけど、榎田先生らしい葛藤とか堪能できる作品でしたね。
瑠璃様
息子、1ヶ月経ったので大丈夫かと油断してました…💧
とりあえず危なそうなところは処置してもらったので、しばらくは大丈夫なんじゃないかと。
(でも絶対ではないと言われました😭)
『恋する食卓』
Xやってないので良くわからないのですが💦やっぱり呼ばれたんじゃないでしょうか(*´艸`)
合本版ゲットできたら、感想など伝え合いたいですね♪
武田清正様
雪人は個人的に「デキる刑事」のシーンがもう少し欲しかった💦
思い悩む受けちゃんは大好きなんですが、『アドリアン・イングリッシュ』のアドリアンみたいに考えた後さらに行動力もあるとなおよかったかなと👍
事件の方…雪人の行動は刑事として完全にアウトでしたよね?💦(特に最初のエピソード)
あと一瞬だけ、凪良ゆう先生の
『あいのはなし』
https://www.cmoa.jp/title/1101013469/
を無意識に思い出してしまって……(こちらの都合ですが🙇♀️)
『イン魔』えー、なんか心配されちゃってる(笑)かえって期待値が上がりました😆
『中野くんと坂上くん』
来月還元とかきたらゲットしたいと思います😊
カラシ様
この前コメントに入れそびれてしまったのですが🙇♀️
挙げてくださった海賊🏴☠️の作品、好きな要素満載だったのでお気に入りにインしました〜♪
あと70%offクーポン、私もドラァグクイーンのお話を思わずポチってしまいました🤣
候補に上がっていた作品は今回買わなくてもきっとそのうち買うだろうけど、この話は、この機会でないときっと手を出さないなと思ったので(笑)
ではでは
最後までバタバタとまとまりがなくてすみません🙇♀️
次回(あると信じてます✨)また皆さんとお話できる日を楽しみにしております。
ありがとうございました♪
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんばんは〜!まもなく締めですね、淋しいです〜。
ちょうど某BLアワードも始まりましたね!
ノミネート作品をチェックしながらサクッと投票だけ済ませてきました♪(期間中何度も変更可能なので)
昨年結構読んだと思ったのですが、BL小説部門9作しか読んでいませんでした。
シーモアで還元始まったから読もうかな☺️
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/250131_nominate/
今週末のクーポンで検討中〜。
📘中野くんと坂上くん
📘異世界で仙王の愛され猫になりました
https://www.cmoa.jp/title/1101405248/vol/1/
📘竜王の婚姻
https://www.cmoa.jp/title/1101420046/
最後に武田さまのベストオブかわうそに笑いました(笑)吸血鬼見守り完了されたら是非また語り合いたいです🤗
れー様いつも貴重な場をありがとうございます。
皆さまとお話できることで、最近はすっかり小説メインになってます。またお会いしたらよろしくお願いします😊🙏
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
れー様 皆様
こんばんは
BL小説ジャンル独立、まりりん様の投稿で知りました。情報ありがとうございます。
間があきましたが、「中野くんと坂上くん」上巻のみ読了しました。他にも読む方がいらっしゃるようですし、下巻は未読なので、主人公が独特だった!とだけ書いておきます。私はまだこの人をちゃんと消化できずにいます(笑)皆様の感想もいつか聞いてみたい。
白湯様 大変な時にも関わらず、世界の果ての感想をありがとうございます。事件部分はもの足りなかったですかね、でも恋愛部分はお気に召したようで、安心しました。ビールの泡があふれそうであふれなかったでしょ?(れー様コメントのパクリです(笑))
雪人の悩みっぷりは、事情が事情だけに、私にはあれぐらいでもよかったかな。
私はぶつかり合うといいますか、切磋琢磨、馴れ合わない、がキーポイント。あとイン魔のCPみたいなのも方向性違いますがかなり好きです(白湯様イン魔読んで大丈夫かなと、実は心配してます(笑))。英田先生は、作品によってはもっと糖分控えめだとなおよき、と思ったり。
最後までごちゃごちゃ書いてすみません。またどちらかでお姿をお見かけできるのを楽しみにしていますね😊
できれば蝙蝠、、でなくて吸血鬼6巻のお話をここでしたかったですが、間に合わなかったですね。電子の発売日もわからず。カラシ様、れー様はじめ皆様と、どこかで感想共有できたらうれしい。
【ベストオブうさぎ】
ウサギの国のナス
https://www.cmoa.jp/title/1101086000/
秋芳
倒れるまで我慢する彼、すてき(笑)
【ベストオブかわうそ】
獣はかくして囚われる
https://www.cmoa.jp/title/1101415470/
カワウソくん
いや、ただの人間ですね、、
この度も皆様のすてきなコメントの数々、れー様のすばらしい替え歌まであり、充実したスレで本当に楽しかったです。
ありがとうございました!
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
れー様、皆様、こんにちは〜
もう出てこないつもりでしたが…(^_^;)
クーポン使わずにいられない質なので、
価格高めな新刊は避けて、続きもの上下巻も避けて、これにしようかと。
私も、こちら。
君と暮らせば
https://www.cmoa.jp/title/1101440903/
気になってた剛しいら先生の遺作。非BL。
https://www.cmoa.jp/title/1101126576/
前におすすめされた更生するオヤジ受?
罪と罰の間
https://www.cmoa.jp/title/1101277776/
「修学旅行で仲良くないグループに入りました」
は、いま、密林ヨミホでDLしままんまです。💦
ハピランのうちに決済せねば!
ええ、私もUNISONの攻はキチクだと思います!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
「修学旅行で仲良くないグループに入りました」https://www.cmoa.jp/title/1101438751/vol/1/
なんと、半額!つぶやいた作品がセールになると嬉しいですね
今日からの横断クーポンで買います。BL小説ではあと…
「君と暮らせば」https://www.cmoa.jp/title/1101440903/vol/1/
「狼殿下と黒猫妻の深愛」https://www.cmoa.jp/title/1101319766/vol/4/ Tetgreenさまわたしも買います!
この3冊にしようかと。
「運命の比翼」はもう一声還元が欲しいところですが幻冬舎なんでセール待ちしようかな…
センチネルバースおもしろいですよね、わたしも大好きな設定です
瑠璃さま「狐の婿取り」いいとこで続いてるようなのでもうちょい待ちます、ありがと。で、Xも樋口せんせのそっちのアカウントもファローしました、何があるのかわくわくです
「菫の騎士」https://www.cmoa.jp/title/1101006819/
榎田先生のガッツリファンタジーでしたが、騎士さんに弱いわたしはすごく楽しめました
翻弄される美人受けが良かった
では、また21時に閉めに来ます
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、おはようございます😉間に合った〜⤴️⤴️⤴️
花嫁執事を教えて頂いて、予定よりも長く岩本薫先生祭り🌸🌸が開催できました。Luaka様、ありがとうございました😌
花嫁執事の後は、ニュートラル?になろうと思って、甘を挟むことにして、
ランチの王子様/間之あまの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101230121/
を読みました。安定の甘さ。善き💕💕です。
愛を与える獣達シリーズ、私は
https://www.cmoa.jp/title/1101238021/vol/4/
から読めない(終わりたくない)でいます。
何読もうかな〜、岩本薫先生のシリーズ、手を出すかな〜😒と色々迷っていますが、まずは大好きなシリーズの最新刊、
狼殿下と黒猫妻の深愛/貫井ひつじ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/vol/4/
読もうかなっと。
れー様、今回も楽しいスレ、ありがとうございました。また、皆さんとお話できるの、楽しみにしています😘
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんにちは
読了作品が少ないないのでまず欲しい作品を〜☆
📘 恋だってできる 切江真琴先生 ディアプラス文庫 2/10?
試し読みして続きが気になりました
📘 うちの子は誰にもあげません! ~子育て事務官はもふもふしっぽにいやされる~
https://www.cmoa.jp/title/1101443114/vol/1/ 2/6発売予定
新刊で購入予定だったけど、2/19に紙書籍の2巻が発売⁉︎早っ‼︎
約2か月後に電子書籍が発売されると思うので4月のゲリラ後に購入しようかなと思っています。
白湯さま
息子さんお話されていた症状かな…早く元気になることを祈っています
年末から大変だったと思うので、少しでもゆっくりしてご無理なさらずに…
『恋する食卓』〜偶然知ったというか、Xのおすすめになぜか樋口先生が!(呼ばれたみたい)、2人のその後のイチャラブみたいですよね😘還元+クーポンとかで手に入れたいです❣️
積んでいた作品
『双龍に月下の契り』 深月ハルカ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101133140/
読もうと思ったら某さんに*続編12で完結 現在続編14まで刊行🥺登録時に読みます…
レビューに続編ありきみたいのことが書かれていたので購入要注意です…
📚 読了作品
狐の婿取り-神様、発起するの巻-
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/25/
続きくださいなところで終わりました。
本編少し短めと陽ちゃん中心のお話です
2025年はムシシリーズ15周年!
樋口美沙緒情報アカウント@花丸(Xのアカウント)
毎月お楽しみいただける企画をご用意しております!
とのことですのでご興味ある方は是非〜
【マイベスト羊🐏】
眠り屋羊は狼貴公子の閨で恋をする
https://www.cmoa.jp/title/1101362358/
【マイベストカワウソ*ウオノエ(寄生虫)】
シャチさんとラッコくん
https://www.cmoa.jp/title/1101433649/
Web小説にあるので、続編の願いを込めて…
カワウソくんCP?は伏線というか匂わせあります
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんにちは〜!
間もなくスレ閉じなんですね。今回も色々とお話できて本当に楽しかったです。れー様皆さまありがとうございます!
70%クーポンですが、還元併せて本日が使い時かな?前回私が呟いたドラァグクイーン〜買ってみようと思います🥰https://www.cmoa.jp/title/1101420044/vol/1/
そうそう、このあかつき雨垂先生ですが
📗敗北魔王、勇者の末裔と500年後の社会復帰
https://www.cmoa.jp/title/1101435528/
こちらも面白かったです!
何と言っても男前同士の両視点がめちゃくちゃ好きでして🤭
「中野くんと坂上くん」が思いがけず支持を集めていて?リンク貼って良かったです!ちなみに私はまだ購入しておりません笑セール中に買うぞー読むぞー!
🐰「ウサ耳オメガは素直になれない」私も好きです〜!ツンデレ受けのギャップとデレが堪らないです。
白湯様、息子さん心配ですね。落ち着かない日々かと思いますが、好きなもの挟みながらどうぞご自愛くださいませ。息子さん早く回復されますように。
こめ様が教えてくださった「off you go」相馬栄みあるんですね!?イエスかノーか〜の中で一番好きなので気になります。チェックチェック📝でもやはり、まずは「is in you」からですかねぇ。🤔
Luaka様、「緋色の海賊」お気に入りin嬉しいです〜。青池先生のお名前出して外したらどうしよう…って私も今ちょっぴりヒヤヒヤしてます笑
ちなみに私のお気に入りはエーベルバッハ少佐かな〜。エロイカ本編もだけど、魔弾の射手とかZとか好きでした。この辺りで育った感性が今BL小説にも通じてる気がしてます!
勝手に宣伝〜。
新刊が明日発売される村崎樹先生ですが、こちら現在セール中でオススメです!
📗運命の比翼~片翼センチネルは一途なガイドの愛に囀る~
https://www.cmoa.jp/title/1101414450/vol/1/
私この作品でセンチネルバースにハマりました。年下男前攻めと凛とした美人受けのバディものです💁🏻♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
まりりんさま、わかってくれて嬉しい~(笑)
「unison」シリーズhttps://www.cmoa.jp/search/series/4592/かな
これが1番ダメなやつやと個人的に思ってるけど(笑)…でも結構好きなの🤣
たくらみシリーズは世界が極道なんでわりと狭い中で繰り広げられてる話だけど罪シリーズは登場人物も増えて1番おもしろいと思ってます
「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」あ~この作品は大好きだなーたしかサイトにSSとか読みにいった気がします
「ふれるだけじゃたりない」まめぶぅさまも気にいったのですね!わたしのだいっすきな作品で、とこあるごとにゴリゴリおすすめしちゃってました💦
【勝手に川琴ゆい華先生好き作品】ランキングはつけられないので…
「今夜、きみと星につなごう」https://www.cmoa.jp/title/1101075086/もう耳タコですね
「愛されたがりさんと優しい魔法使い」https://www.cmoa.jp/title/1101333180/ファンタジーラブコメですよ
「幼なじみクロニクル」https://www.cmoa.jp/title/1101195498/執着ですよー
白湯さま、息子くん大丈夫ですか!?子供の手術っていくつになっても心配ですね
落ち着くまで白湯さまも心労で倒れないように…回復願ってます
「アディショナルデザイア」そう!次のセールで対象になりそうですよね、なったら買います
「竜王の婚姻」は是非一気読みしてくださいませ…わたし大好き作品ですが読み返しにはいろいろ勇気がいります…好きなんだけどね、あーだったら、こーだったら…とか考えてしまいます
こめさま、佐伯密さん過去スレでいろんな意見でましたが相馬栄さんと似た空気は感じますよね、うんわかる。
密さんは好みがはっきり分かれるキャラですね、過去大好きな方はだいすきだーって感じでした。で、先生もなんとなくこういうキャラがお好きなのかひょっとして近くにモデルのような方がいらっしゃるのか…なんて勝手に思ったりしました。ちょいちょいでてきますよね、栫くんとか…
【ベストオブ鬼】
「鬼の王と契れ」https://www.cmoa.jp/title/1101090093/
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6979件
皆様こんばんは。
なかなか来れずでどうしよう…
ベストオブアニマルも決められるほど読んでなくてどうしよう…
でも竜だったら昨秋だけれど、「竜は将軍に愛でられる」シリーズを読みました♪
https://www.cmoa.jp/search/series/29348/ 1/30まで値下げ中
Tetgreen様
「花嫁執事」楽しめたようで良かったです😊期待させてしまって合わなかったらどうしよう…とコメント後にちょっとヒヤヒヤしていました。
こめ様
「砂漠の熱愛アラビアンシリーズ」お気に入りinしているけれどなかなか😅でも読みたいです~。
カラシ様
「緋色の海賊」お気に入りinしました!
いやいや、BL小説スレで青池先生の話題が出るとは。私、青池先生大好きです✨(一番好きなのはアルカサル)
「エル・アルコン」の世界観なんて素敵✨楽しみが増えました♪
白湯様
私も「元愛人と年下の犬」読みたい…
れー様
「愛を与える獣達シリーズ」、私は「恋に焦がれる獣達 5 棄てられた王子と忠誠の騎士」https://www.cmoa.jp/title/1101238021/vol/6/がまだ読めていなくて。
これを読んだら暫く読めなくなるのかな…と思うとつい後回しに。
あと全くの余談ですが、昨秋に岩本先生の「熱情シリーズ」も読了しました♪
皆様の話題からは「中野くんと坂上くん」が気になってます。セールは2/6まで。考え中。
今は「ロッセリーニ家の息子シリーズ」3・捕獲者まで読み、発行順に読む事にして「恋シリーズ」1・独裁者の恋を読んでいます。ノロノロ読書タイムなもので😅
ちなみに、「LOVE LOVE LOVE 岩本薫20周年記念本」https://www.cmoa.jp/title/1101255170/に、2010年までの作品の発行リストがあります。好きな作者様の作品は発行順に読むのが好きな私にはとても嬉しいリストです😊
れー様、皆様
スレ閉じ31日ですね。もっとお話したかったです。
もし覗けたらまた来ますね。
楽しい時間をありがとうございました🤗
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
もうすぐ1月終わりなんて、早いですね。
白湯様、息子さんが手術😱だなんて大丈夫だったでしょうか。
おつかれさまです。
ベストオブにゃんこ、やきのり忘れてました。
やきのりもかわいいですね。
「世界の果てで待っていて」読みたくなりますね。今回は「フェア・ゲーム」にします。
明日還元と合わせて買う予定です。
れー様、TJK様、「慈英×臣シリーズ」いいですよね。崎谷はるひ先生好きです。
「勘弁してくれ」お気に入りに入れました。
「毎日晴天!」は全然追いついてないですね。
ピーノ様の読まれてた「is in you」シリーズ https://www.cmoa.jp/search/series/8956/
ですが、私も読み出しました。
面白くて、寝不足です。まだ2冊ですが。
これだけだと、佐伯密のことを嫌な人と思ってたのですが、次の「off you go」を読むと、イメージが変わり、あれ、好きかも? ちょっと「イエスかノーか」の相馬栄(好き)に通じるものがありました。
座談会、ありがとうございました。今回もいろいろ読みたい本が増えました😊
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
【ベストオブニャンコ】
思い出したので追加で
⭐️『猫とメガネ』
https://www.cmoa.jp/title/1101365656/
のむぎちゃ❣️死ぬほど可愛い🩷
…と思ったらコレBLじゃなかった😅
なので
⭐️『恋とは呼べない』
https://www.cmoa.jp/title/43882/
⭐️『愛とは言えない』
https://www.cmoa.jp/title/1101006049/
のやきのりちゃん🥰
悶絶するほど可愛いです🩷
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
(続きです)
さて、スレ内コーナーのベストオブシリーズ
獣人系あまり読んでないのですが🙇♀️
【ベストオブうさぎ🐰】
⭐️ウサ耳オメガは素直になれない
https://www.cmoa.jp/title/1101296080/
理人
【ベストオブドラゴン🐉】
⭐️ 空に響くは竜の歌声
https://www.cmoa.jp/title/1101155589/
フェイワン
今月末スレ閉じなんですね。
了解です。
また次回楽しみにしています☺️✨
🫖瑠璃様
『恋する食卓』
いよいよまとまるんですね〜😍
ちょっとお高いけど、2人のその後のイチャラブが見れるなら買っちゃう❣️(笑)
情報ありがとうございました♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
れー様、皆さま
こんばんは
少しご無沙汰してしまいました…🙇♀️
先週末実家に行く用事があり💦
帰ってきてグッタリしていたら息子が入院→手術😱
バタバタして疲労困憊です💧
ひとえに私のキャパが少ないせいですが💦
間が空いてしまい申し訳ありません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
そんな中でしたが、どうにか
⭐️『世界の果てで待っていて』
https://www.cmoa.jp/title/1101006907/
読了しました。
ああ、武田清正様のおっしゃっていた
「溢れそうであふれない、破れそうで破れない」という感じ…ちょっとわかった気がします✨
昔の作品ということですし、捜査のやり方とか事件部分の方は、正直ちょっと色々勉強不足かなと思ったんですが…(すいません💧)
恋愛部分の方はとても素晴らしかったので、最後まで見届けたいと、切に願いますねぇ✨
シリーズが続いていれば叶ったのかもですが、できれば雪人が活躍するシーンがもう少し見たかったな✨(途中から思い悩むシーンが多くて😅)
武田清正様は受けと攻めが対等にぶつかり合う感じがお好き?
もしかしたら英田サキ先生とかもお好きかも知れないなぁと思ったりしました(*´艸`)
70%クーポン、もうすぐ期限ですね。
あとで買うに待機している1,000pt超のラノベが値下げされればなぁと思っていたんですが、なんと
⭐️『アディショナルデザイア』
https://www.cmoa.jp/title/1101430120/
が値下げに!
でもこちら幻冬舎なんですよね💦
までば半額になるし…悩ましいところです。
読みホの30%クーポンもあったのですが、こちらは迷わず
⭐️『竜王の婚姻〈上〉 黄金の獅子と白銀の狼』
https://www.cmoa.jp/title/1101420046/
に使いました👍
来月早めに還元が来てくれれば下巻もゲットしたいところです。
今は美中年が出てくるという
⭐️元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
を読んでいます。
美中年サイコー♪
読み終わったら次はイン魔に行きます(笑)
(続く)
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜
ラブコメが読みたい気分で、このところ一人川琴ゆい華先生祭りでした。
「ふれるだけじゃたりない」
https://www.cmoa.jp/title/1101230120/
すっっっっごく良かった。受けがメンタル鋼で全然へこたれないので私の好みの健気受けとか不憫受けとかとは違うのに…メンタル鋼ゆえに普通ならこれハート折れるやんな?という状況に陥ってて、切なくて読んでてギュンギュンしました。
「宵越しの恋」
https://www.cmoa.jp/title/1101084527/
何冊読んでも楽しい記憶喪失モノ。嘘がバレるところもう少し辛く切ないムーブ欲しかった…。
「好きも積もれば恋となる」
https://www.cmoa.jp/title/1101257598/
受けの流されっぷりが凄かった。
私もベストオブ…考えてみました。
🐰ベストオブうさぎ
「物言わずとも愛語る」のアンディとラルゥ
https://www.cmoa.jp/title/1101285884/
脇役だけどこの二人の存在に癒される〜
🐵ベストオブこざる
「猿になって王子を救う」のシェフタリ
https://www.cmoa.jp/title/1101301586/
母を訪ねて三千里のアメディオを思い出す…
もふもふあんまり知らないからどっちも伊達先生になってしまった😅
スレ閉じ了解しました。
もう月末なの!70%クーポンどうしよ!
なんかバタバタして来られなかったら悲しいので今のうちにご挨拶しておきますね。
小説スレのおかげで、またまた良い本と出会えて、購入・お気に入りが増えました。早く買いたいゲテモノゲゲ…💕
皆様ありがとうございました。
またどこかのスレで〜👋
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
れー様、皆様、こんにちは😊
久しぶりで話題に乗り遅れてしまいましたが、乗れる所だけ乗らせて下さい🥹
「ベストオブうさぎ」
💠 ウサ耳おっさん剣士は狼王子の求婚から逃げられない!
https://www.cmoa.jp/title/1101408319/#pager_top
スノゥは面白く、お子ちゃまうさぎは可愛らしい
「ベストオブりす」
💠 恋する小リス、いりませんか?
https://www.cmoa.jp/title/1101426537/
健気で一生懸命なイリヤが可愛い
他のベストオブ〜は、皆さんと同じのがほとんどでした☺️
今回もスレの中で紹介される作品に面白そうなのがたくさんあって…その中からまだ読んでいませんが
💠 中野くんと坂上くん
https://www.cmoa.jp/title/1101414899
買いました!!面白そうで期待しかありません⤴️
私はBLジャンルしかチェックしていないので、『吸血鬼と愉快な仲間たち』とか『中野くん〜』みたいな一般小説の作品は見落としがちです。『吸血鬼〜』は漫画も少女ジャンルですし…教えてもらえて感謝しています🫶
れー様
『慈英×臣シリーズ』
https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0006637&sort=16
私も好きです。『恋救シリーズ』みたいに、皆さんそれぞれに好きなCPが違って、語ったら楽しそうです🎶
私は、今、個人的に「半魔祭り」をしています
💠 アズラエル家の次男は半魔
https://www.cmoa.jp/title/1101334997/
シリアス系を予想していたけど、意外な魔族設定で楽しいです。
💠 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される
https://www.cmoa.jp/title/1101298621/
こちらはシリアスで面白かったです。配信中となっているけど完結している気がします。
スレ閉じの日時、了解です。あっという間に楽しい時は過ぎてしまいますね😌私は、今回初めて期限ギリギリまで70%クーポンを引っぱるつもりなので、同じ日にしてもらえて助かります。コメントもクーポン利用も31日までに、ですね⚠️
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
おはようございます〜
じゃなかった、もう、こんにちはの時間です。
れー様
サラッっとコメントお許しくださいm(_ _)m
愁堂れな先生のテーマソング、すごく笑ってしまいました。まさにその通り。
愁堂先生の長期シリーズで、罪シリーズは1作目を読んだだけです。なんかいっぱいあるので、う〜んと思って。たくらみシリーズ、ミダらシリーズ、あとクラシック音楽がタイトルのシリーズ(シリーズ名ド忘れ)は読みました。あと1個、退屈男シリーズも某密林サブスクで読めるものは全部。読みやすいので読んでしまう。
アディショナルデザイア、私も電子特典目当てで70%オフクーポンで、買おうかな。今回、紙特典はどんなかな?と、思って紙を買ったけど(それなのにレビュー書いた。運営さんに成敗されたらどうしよ?)、電子特典だけ300円で買ったと思えば、高くない…のか?(^_^;)
なんかハマって、ドージンシまで手を出したりしたので、この際ね…
スレ閉じるのですね、またよろしくです。(*´∀`)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
ピーノさま、番外編は本編好きにはたまんない作品だと思います
>秀に好かれてる達ちゃんが
そうそう!もうほんとにおもしろいかみ合わない2人がいいですよね、大好き。
ある意味溺愛じゃないですか~(笑)ずっとあの空気感でいて欲しいです
「お金がないっシリーズ」…「王家の紋章」🤣🤣たしかに~
あの昭和感がだんだん癖になるって言うか…
「罪シリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/4477/
こちらも毎巻事件が起こる2時間サスペンスBL小説で新刊を心待ちにしています。
2時間ドラマ好きな人は絶対好きなシリーズで~す
この先生、♪は~じまり~はいつ~もダメ~ 無理~やり~なの~♬なんでそこだけおすすめできないポイント💦
フォローするならあっさり書かれてるから苦手なわたしでも読めたよって感じです(フォローになってるのか笑)
「孤狼のSubは王に愛され跪く」https://www.cmoa.jp/title/1101363640/
ちょっとまだ苦手なDom/Subもの。ですがこちらは始めと終わりでキャラ変したんかってぐらいキャラと関係が変わってて好きでした。
甘くそして官能的な作品でした
※お知らせ※
31日21時頃スレ閉じします!1月ももう終わりなんてほんとに早いわ…
投稿者: プリン
ベストアンサー2件
いいね!576件
れーさま、みなさま、こんばんは🌟
再訪失礼いたします。
「毎日晴天!」の番外編https://www.cmoa.jp/title/1101261525/
外伝https://www.cmoa.jp/title/1101299189/
本編を読んでるとより面白いですよね。秀に好かれてる達ちゃんが・・・・( ´艸`)
女子会・男子会みたいな話もうけました!
そして、積んでいた「is in youシリーズ」を読み終わり、現在「お金がないっシリーズ」を5作目まで読み終わりました💦
以前おっしゃていたように、「お金がないっシリーズ」は昭和感ありますね・・・。
毎度、トラブルに巻き込まれるところがすごいですね。
「王家の紋章」のヒロインを思い出してました。メンフィスがいつも振り回される。
構図が近いなと勝手に思ってしまいました💦
振り回される狩納がBLならではの感じがあるので、こちらのほうが過激ですが・・・😅
みなさまがあげている作品で読んだことがないのもあるので、とても気になります✨
そのなかで「悪役令嬢の兄の憂鬱」お気に入り登録していて、今回の割引にクーポンと還元で購入してみたいなと思っています🙃
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
さて、順調に積み本崩し…
「バーチャルアルファとオレ」https://www.cmoa.jp/title/1101343003/
コオリ先生は安心して読める先生なんで好きです「高嶺のSubは擬態する」が好き!
今回もオメガバですがまったく違う設定ですが年上(年齢よりだいぶ落ち着いてる)スパダリイケメンでした~満足
「慈英×臣」シリーズ、実は大好き(知ってるって?笑)何日も語り明かしたい😊
こめさま、また続きが気になる7巻でストップとは!わたしは一気読みしました。
「インクルージョン」の2人もかなり好きです、この先生もシリーズ多くて好きな作品が多いんですよね。
わたしの大好きな王道だからでしょうか
最近は「慈英×臣」じゃなくてスピンオフが続いてて寂しいかぎりです…
「勘弁してくれ」https://www.cmoa.jp/title/1101007079/ひそかに好きな作品
70%オフクーポンねぇ、わたしはもう使っちゃったけど「アディショナルデザイア」https://www.cmoa.jp/title/1101430120/vol/1/こちらが買う時にあったら迷ったかも…
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんばんは!
週末の1巻対象クーポン、購入作品探してる内に寝落ちちゃって結局使いそびれた粗忽者です😭
でもそのお陰で?こちらの作品が値引きになってるのを見つけましたー♪
📙ドラァグクイーンはリップシンクで愛を捧げる
https://www.cmoa.jp/title/1101420044/vol/1/
値下げして1000pt。これは…間もなく期限の来る70%オフクーポンの使いどころでは…!?
読んだ方いますかね?😀
でもクーポンの使い途はまだ「緋色の海賊 下巻」とも悩み中…。なかなか心が決まりません。
皆さまもう70%オフクーポン使われましたか?😊
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
おはようございます〜
これ、読みました。なかなかの美中年でした。
ご紹介ありがとうございました!
元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
豪華客船シリーズも完読。
追悼特集号とも言える、こちらがなかなか豪華で良かったです。
水上ルイMemorial Book
https://www.cmoa.jp/title/1101356650/
こちらは、イラスト集っぽく、シーモアではレビューがないですね。
豪華客船で恋は始まる Characters Book
https://www.cmoa.jp/title/249201/
密林1円でポチリました。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
れー様、「砂漠の熱愛アラビアンシリーズ」のコメント、フォローありがとうございます。
すみません、合本版なので、3巻って何のことって感じでしたね。
ご指摘通り、「ロマンス」です。「ウェディング」、確かにじれったい感じでよかったです。
Tetgreen様、手元にあるのですね。また、お時間あるときに。
カラシ様、青池先生コメントありがとうございます。
誰も分からないかも・・・と思いながら、コメントしましたが、よかった😂
「緋色の海賊」は幻冬舎セールの時に買いたいです。
幻冬舎といえば、ようやく↓読みました。
「たおやかな真情」 https://www.cmoa.jp/title/1101015928/
いやー、なかなか大変な巻でした。
シリーズの7巻目で、前の事件を引きずってて、事件もあって終始重苦しい雰囲気。
次は少しマシになるのかな。また少しずつ揃えていく予定です。
1巻はこちらになります。「しなやかな熱情」 https://www.cmoa.jp/title/1101015916/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんにちは
いろんなクーポンがきて渋滞中です
まりりんさま、読まれてましたか!
おもしろそうだと思ってはいますが続きものなんで又値下げチャンスか完結したら読んでみたいです
>ワンチャンあって欲しいような、欲しくないような?
なんとなくわかる気がします、まったくかすってない一般ラノベ読んでてもふとBL脳が出てくる時があります(笑)
カラシさま
「6番目のセ フレだけど一生分の思い出ができたからもう充分」おもしろそう、お高いから機会狙って読んでみたい!両片思いのジレジレするの大好物です
>受け視点と攻め視点でギャップがすごいです
こういうの!大好きで両視点の作品大好きです。小林典雅先生はやりと交互に視点がきて大好きなんですよね。
「裏切りαと一途なΩ-Be mine ! sideN-」https://www.cmoa.jp/title/1101286795/
切ない系作品ですがこういう両視点交互もの好きです
「愛を与える獣達(7)番った獣と深まる絆」https://www.cmoa.jp/title/1101306119/vol/7/
同じ量の2本立てでした。前半はゲイルの後半はダグラス中心の話で読み応えありで好きな設定でした。
これでしばらく?先生の作品は読めなくなるのかなーと不安ですが又いつか配信される時が来たら購入するつもりです
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんにちは!
「緋色の海賊」こめさま、武田さま、反応嬉しいです〜💕🏴☠️
「イブの息子たち」懐かしい!キャラが濃くてドタバタコメディで癖になるんですよね〜。私も好きでした。
そうそう、エロイカの少佐と伯爵の関係性です。敵対する立場だけど時には共闘したり、伯爵→少佐のように海賊→将校で口説いたりするので個人的にトキメキが止まりません笑
武田さま、お好きかも〜と思ってました😉良かったら試してみてくださーい!
武田さま、優しいお言葉ありがとうございます🥺🙏
吸血鬼〜がすっかり蝙蝠に略されてて笑いました。安心と言ってもそこは木原作品ですのでお心積もりをお忘れなく!(笑)
「中野くんと坂上くん」もう読まれたんですね!はやい😂残ptが心許ないので、私はセール+クーポンで行ける時に買おうと思います!ご報告お待ちしてます。
「世界の果てで待っていて」私も再読したくなってきました。手元にないので電子で買い直そうかなと思ってます!
れー様「コルセーア」コミックもあるんですね。https://www.cmoa.jp/title/54140/
攻めが格好良くてドキッ…❤セール待ち遠しいです。
「捜査官は愛を乞う」もお気に入りに入れてた作品です。変態なんだ!🤣俄然気になりますね。
【ベストオブうさぎ】
🐰プラネタリウムの輝夜姫
https://www.cmoa.jp/title/1101399641/
うさぎの宇佐吟(←名前)が出てきます。可愛くて温かいラブコメ読みたい時にオススメ〜。
📘読了報告
超美形の俺が別世界ではモブ顔です
https://www.cmoa.jp/title/1101416712/
スピンオフですが単体でも読めるかな?攻めがホテルマンらしくスマートな大人で格好良かったです。
6番目のセ フレだけど一生分の思い出ができたからもう充分
https://www.cmoa.jp/title/1101439738/
すれ違い両片想いで何度か泣きそうになりました。受け視点と攻め視点でギャップがすごいです笑
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
おはようございます〜
悪役令嬢の兄の憂鬱
https://www.cmoa.jp/title/1101414734/
読んでます。シーモアで1巻から。密林ヨミホ入ってましたね。
BLだと思って買ったら、違うみたい。まあ、いいややって思って。BLっぽさは全開でしたが、違うかな。ワンチャンあって欲しいような、欲しくないような?
悪役令嬢ものって、初めてだったので、楽しみました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんにちは
瑠璃さま、読めると思うよありがと!
コミカライズ絶対あって欲しいです、その分お値段高いのは仕方なしと思えます。
電子化を楽しみに待ってみよう
「シャチさんとラッコくん」早く値下げしてくれないかな~😙
「中野くんと坂上くん」わたしも1巻クーポン使えなかったので保留しました
積みもあるし今回は見送るかな…武田さま好きそうって思ってたから読まれてるコメントにニマッ
ブロマンスでハードボイルドみたいですね、感想楽しみ。
わたしはBLじゃないけど夜光花先生の「悪役令嬢の兄の憂鬱」が読みたいかも。
こちらも1巻クーポン使えなくてどうやら続き物らしく2巻はセールじゃないから待った🖐️かな
ミツリンリンで1巻読めるようなんで読んだ方いらっしゃるかな…
「氷竜王と炎の退魔師(3)」https://www.cmoa.jp/title/1101402932/vol/3/
慈雨くんが…あ~素敵でした。やっとやっと…🤐感無量です
これからも続くのか倖ちゃんやミロくんにいくのか、なんでも楽しみなシリーズです!
Tetgreenさま、アラブにレッツゴー~\(≧▽≦)/~
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
れー様 皆様
こんにちは!
相変わらずコメントが楽しくて、ニヤニヤしました。
「馴れ合わない、男たちのプライドと駆け引き」「甘さは少ないのにしっかり体の関係はある」
こういうの大好きだわー😍と思った土曜日です。
ちょっと出遅れですみませんが、
カラシ様も「世界の果てで待っていて」お好きなんですね。まりりん様にはあまり刺さらなかったようですが😆、これほんと、好きなんですよ私は。白湯様が購入されたのにつられて、好きなシーンを再読したりしてました。は~~~、やっぱりいいー。心の奥がむずむずする~。この甘さを抑えた感じがむしろエロス!興奮するのですよー。ほんと続きがほしいです。
そして安心して読めるらしい蝙蝠6巻(カラシ様、クレクレ星人だなんて思ってないですよー)、待ち遠しい限りです。が、その前に、
「中野くんと坂上くん」
https://www.cmoa.jp/title/1101414899/
カラシ様のご紹介で初めて知った作品なのですが、カラシ様を差し置いて(笑)、おもしろそうなので今朝上巻だけ買って読み始めました。
第一章読み終えただけですが、謎が多いので続きも楽しみです。ドンパチしてるのにコミカルで、どこか一歩ひいてる感じが独特です。表紙にもかかれてますが、オムライスが頻繁に登場(笑)
上巻読み終えたらまた報告にきたいです。
なお、ベストアニマルの種類の奥深さに驚いてます。
かわいくて楽しい~🦇
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんにちは
れーさま〜
れーさまの読了作品を思い浮かべても「恋する食卓」大丈夫だとオモウヨ
特に恋する食卓 二月の表紙https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/12/ いけそうでしょ?😉
お高いけど、単話より単行本の方がお値段も🉐!
その後の2人の💕読みたかったから嬉しいです🥰両方購入することはほぼないですけど、こちらは良きタイミングで購入します!末広マチ先生による16P描き下ろしコミカライズを収録した小冊子、電子書籍にもありますように🙏
なかったらお値段変わりそうですね。
【ベストオブリス🐿️】
🎖️春になるまで待っててね
https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
【ベストオブパンダ🐼】
🎖️あにだん アニマル系男子
https://www.cmoa.jp/title/1101121543/
あにだん アニマル系男子【番外編】 パンダファミリーの記念日
https://www.cmoa.jp/title/1101250328/
※あにだんのアニマル他のも好きです💕
【ベストオブウサギ🐰】
🎖️ 臆病ウサギと居候先の王子様
https://www.cmoa.jp/title/1101231052/
【ベストオブラッコ🦦】
🎖️ シャチさんとラッコくん
https://www.cmoa.jp/title/1101433649/
【ベストオブワンコ🐶】
🎖️わんと鳴いたらキスして撫でて
https://www.cmoa.jp/title/1101423284/
【ベストオブにゃんこ🐱】
🎖️ 強面黒豹パパは三毛猫男子に初めての恋をする
https://www.cmoa.jp/title/1101378814/
【ベストオブトラ🐯】
🎖️虎族皇帝の果てしなき慈愛
https://www.cmoa.jp/title/1101273461/
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、おはようございます☀️
読み終わりましたよ〜。
花嫁執事/岩本薫先生
https://www.cmoa.jp/title/1101006895/
良かったぁ⤴️⤴️⤴️⤴️好物の再会愛+攻めの執着愛💕後、私は執事/バトラーものも好物なんだな〜と認識。
処女執事/沙野風子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101156667/
がツボった方は、花嫁執事もお気に召すと思います。
こめ様
恋シリーズ、ロッセリーニ家の息子シリーズと繋がっているので是非是非😉スパダリ&お金もち&溺愛…最高🙌🙌🙌🙌
で、
ベストオブアラブで挙げて頂いた、
砂漠の熱愛アラビアンシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101342308/
お得に買えた時に手に入れてて、温めています。れー様もお好きだって仰ってたし、積本📕崩すためにも、次のシリーズ行くかなぁ。ああ、読みたい本ありすぎて、時間がない😢
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
瑠璃さま、「恋する食卓」とうとうまとまるのですね!
待ってた甲斐ありですが、お、お高い…いや1冊200pt?ぐらいだったからそんなものか…
値下げ+クーポン+タイトルマラソンぐらいで買いたい(強欲)
ねぇ、ヒッソリ…コショコショ…わたし読める感じよね?樋口せんせとんでもなく切ないのぶっこんでこられる時あるからちょっとおっかなびっくりだわ(笑)
「砂漠の熱愛アラビアンシリーズ」すきすき!
こめさまの好きな3巻は「ロマンス」ですね、これ単体で追っかけてたから順番が曖昧でした。
わたしは「アラビアン・ウエディング 」https://www.cmoa.jp/title/1101228729/が好きです
こういうジレジレした設定に弱いんです
【ベストオブにゃんこ】次点は…
「俺様にゃんこ、極道のもふもふになる」https://www.cmoa.jp/title/1101209341/
これも表紙だけ見たらかわいいだけの話かと思いますがなんのなんのいい話なんですよ
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
Tetgreen様、Luaka様、岩本薫先生祭り、いいですね。
「ロッセリーニの男たち」前に読みました。三兄弟なのが、首藤家と似てますね。
花嫁執事は買いそびれました。
恋シリーズを読んでないので、読んでみたいです。
カラシ様のあげられてる緋色の海賊、面白そうですね。
青池先生の「エロイカより愛をこめて」、懐かしいですね。
あの感じだとコメディーなのかなと思ってしまいましたが、関係がということですね。いいですね。
シーモアさんにはないですが、青池先生は「イブの息子たち」が好きでした。
とにかくキャラクター達が濃くて。
れー様のベストオブにゃんこ、私も読んでますが、にゃんこの本をこれぐらい持ってないかもです。
【ベストオブアラブ】
砂漠の熱愛アラビアンシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101342308/
シリーズであげるとずるいかもしれませんが。
いろんなパターンがあって、ストーリーも面白いです。
キャラ達は基本的にスパダリ達です。お金持ちいいですね。個人的には3巻が好きです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは
📚新刊発売予定で欲しい作品です
📘『恋する食卓』 樋口美沙緒先生
https://www.cmoa.jp/title/1101381279/
単行本なります✨ 紙書籍2200円 3/5 発売予定
(電子書籍は発売日がわからない…あるのかは⁇12ヶ月分だからお高いけど、その後が読みたいから欲しいです‼︎)
本編その後の二人の書き下ろし小説あり
連載時の美麗カラーイラストと、末広マチ先生による16P描き下ろしコミカライズを収録した小冊子付き
📘『呪われ社長と癒やしの新婚さん契約』 間之あまの先生 2/19発売予定
ウサギ族の明の旦那様は、オオカミ族の雅影。ラブラブ新婚夫夫に見える二人だけど、実はお互いにメリットのある「契約結婚」で!?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
カラシさまはなんとなく長編読まれてるんじゃないかと思ってしまいました🙇♀️
「コルセーア」は4巻目「コルセーア ~記憶の鼓動~」までがキリがいいです
「青の軌跡」は5巻目「クリスタル・クラウン 」がキリがよかったです
どちらも『幻冬舎コミックスの日』セールで読みたくなったら是非!
「東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐」いいですね~大好きなシリーズです。次は一色さんだと思ってるんですけどなかなか新刊でないですね
【ベストオブにゃんこ】
「狼殿下と身代わりの黒猫恋妻」https://www.cmoa.jp/title/1101319766/
新刊が楽しみです!
【ベストオブうさぎ】
「愛されオメガの幸せごはん」https://www.cmoa.jp/title/1101235219/
【ベストオブ恐竜】
「暴君竜を飼いならせ」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
ライバルいるかわからないけど、とにかく好き
【ベストオブ虎】
「白虎と政略結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101311482/
【ベストオブアラブ】
「砂楼の花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101007635/
【ベストオブ変態】
「捜査官は愛を乞う」https://www.cmoa.jp/search/series/24202/
だんだん動物じゃなくなってきた…(笑)
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
れー様、皆様こんにちは〜。
🌟れー様
「コルセーア」と「青の軌跡」どちらも読んでいないんです〜。FRESH&BLOODと同じで巻数多くてきっかけ掴めないやつです😂💦いずれ入手して一気読みしたいなぁと思ってます。
この週末のクーポンでセールになったこちら購入予定です。
「孤独なゴブリンは王子の愛から逃れたい」
https://www.cmoa.jp/title/1101411261/vol/1/
「中野くんと坂上くん」 https://www.cmoa.jp/title/1101414899/vol/1/ もセールになったし読みたいなぁと思ったらクーポン対象外でした🥲見送り…
ベストオブ蛇&虎いきまーす。
🐍🐯東京センチネルバース ‐蛇恋は不夜城に燃ゆ‐
https://www.cmoa.jp/title/1101390182/
ツン受け白慈愛してるので🤭
白慈の伴獣ナダ🐍と、宗玄の伴獣アムール虎🐯のパーディシャ大好きです。
ではまた!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
Xの新刊OK10%クーポン、ありがたく使いましたよ!
「華龍と月龍の皇子(2)」https://www.cmoa.jp/title/1101421334/vol/2/
はい、読みました。続編が1巻に勝てない作品もある中で2巻の方がおもしろかった。
キャラも増えてみんなすごく個性的で魅力的。戦闘?シーンもドンドン読みたくなるしえちはどちらも最後に少し…なんですが抜かずの…展開で良きです←わたしは抜かずの…そこまで推してないけど(笑)
Tetgreenさま、ユアウェルカム~😘しかしわたしの好みなので参考までに🖐️
そしてわたしは再会・記憶喪失・近親がだいっすきでございます
再会の1推し…「あの日、校舎の階段で」https://www.cmoa.jp/title/1101013468/
😆好み全開な作品で何回も何回もふと読み返したくなる作品です、BL越えてホラーよ!でも好きなの(笑)
カラシさま、「コルセーア」https://www.cmoa.jp/search/series/8516/
読まれてる?海賊といえばわたしはこちらが思い浮かびます、次のセールで「月を抱く海~」から揃えたいです
「青の軌跡」https://www.cmoa.jp/search/series/7632/
なんとなく読まれてるんじゃないかと勝手に思った惑星探査船の話です。
なかなか読まれてないからいろいろ話できないけど好きです、こちらも次のセールで番外編の手前までは揃えたいな
「神さま、お願い~恋する狐の十年愛~」https://www.cmoa.jp/title/1101104084/
名倉先生なんでもちろん好きな作品です、切なくて甘い…
ベストオブ狼やベストオブうさぎ、ベストオブ竜なんかも探すとおもしろそう😊
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様こんばんは😊
元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
はい、色っぺぇ年上の受け様と、受けまっしぐらの年下ワンコちゃんのお話です。ポツネンちゃんは出てこないですが、受け様が世間から外れているのは、ポツネンちゃんと共通してるかも。私は、とらのとら先生の作品で、これが一番好きです⤴️⤴️💕
れー様、渡海先生ランキング、サンキューです😘
レビューとかあらすじ読んできました。
近いうちに、岩本薫先生の作品たちとポチリの予感。
夢じゃないみたい/渡海奈穂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101390246/
↑読み終わりました。良かった〜。受けちゃんの過去が結構特殊だし、攻めも結構酷いこと言ってたけど、ハッピーエンドで良かったです。で、私、再会ものも好物なんだな😋と改めて実感。
ということで、岩本先生祭りに戻って
花嫁執事/岩本薫先生
https://www.cmoa.jp/title/1101006895/
行きます。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんにちは!
積読作品読み始めたら、すっかり萌えの嵐真っ最中です〜🌀
こちらご存知の方いますか?
🏴☠️緋色の海賊
https://www.cmoa.jp/title/1101158357/
隻眼の堅物海軍将校×飄々とした美形海賊のお話で、立場もタイプも正反対な2人。お互い惹かれるところがありながらも馴れ合わず男たちのプライドと駆け引きが格好良くて…!しかも甘さは少ないのにしっかり体の関係はあって、2人の関係が付かず離れず絶妙でめちゃくちゃ萌えまくってます。
読み心地はやや硬質で一般書のようでもあり、冒険譚としてもワクワクして楽しいです。
「FRESH&BLOOD」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」、少女漫画で言うところの青池保子先生「エル・アルコン」の世界観や「エロイカより愛をこめて」の少佐と伯爵の関係を彷彿とさせます。誰かお好きな方いないかなー?
前回セールの時に上巻購入して積んでいたのですが、下巻も欲しい…70%クーポンでいっちゃう?いやセール待つべきか?と悩んでます。
まりりん様の「世界の果てで待っていて」ドラマCDの話で思い出しました!私も密林サブスクでこれを聴いて、それでこの作品に出会ったのでした…!
CDのジャケットが旧版の雪舟先生の絵でそれも格好良くて!小説同様甘さはないけど音声で聴くのもとても良いですよね。「CDも続きくれーー」てなりました😆
まめぶぅ様、福男を受け止めるのは福男番…!ふふ、めっちゃいい。(ニヤリ)
それから、秋沢と達幸氏の違いありがとうございます!人格矯正なくパワーアップしていく攻め😳YABAI
おっしゃる通りそれを受け止める受けもすごい。秋沢の方はひどすぎて受け逃げましたもんね(楠田くんほんとあんな目に遭っていい子じゃないのに…)
なんか…再読したくなってきます。怖いのに秋沢に会いたくなってくる(コエー!)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは✨
おたえです🐷
「古書店夕海堂」私も買っちゃいましたよぅ。試し読みで雰囲気が好きだったし こちらで評判だったし😁
ただ、現在は2年ほど積んでしまってた「背中を預けるには」https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
を読んでますし、そっと積み本棚に差し込みましてございます。
このように名作を積みまくっていて どれから手をつけていいやら…なのに 新たに積み増しもして 悩みながら 日々読書に励んでおります。
「背中を預けるには」まだ2巻ですけど レオリーノ君かぅわいい~💖✨
も~💖どうしてやろうかね~😋
閣下~チュウが長いわ~😍
では、また~👋
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
まりりん様〜
しばらくお見かけしないと思っていたら豪華客船の旅に(笑)
「元愛人と年下の犬」良さげですよね♪
ただの美中年じゃなくて、ちゃんと魔性の匂いがしますのよ🤭
ちなみに私は今は
⭐️『世界の果てで待っていて -天使の傷痕-』
https://www.cmoa.jp/title/1101006907/
を読んでおります😊
シャープな感じの受けくんが私好みでいい感じです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
こんばんは〜
「古書店夕海堂」
何気ない日常の描写が味わい深い作品でしたね✨
まめぶぅ様が光の速さでお買い上げ😂
ポツネンちゃんに育っちゃったのは、両親の結婚生活の破綻とか生育環境の問題も大きかったのかなーと推察。会社の倒産も不幸でしたね。
夕海堂…てっきり100円の本しか売れてないのかと心配しちゃったけど、一冊30万て😳(最初の方で、盗られて困るような本はないとか言っておきながら)
小鳥くん、もうちょっと戸締りに気をつけた方がええで(笑)
濡れ場は思ったより濃かったと思いますよ。
描かれてなかったけど、ちゃんと調べて洗浄したんだと思いながら読みました。
それにしても、ずっと受けくん視点で流れていく中で、どこかで攻めくん視点でも描かれるのかなーと思っていたら、突然の攻めくんのお友達視点😂そこだけちょっと予想の斜め上をいく展開でした。
今回とらのとら先生の文章が気に入ったので、次は魔性の美中年が出てくる(らしい)コチラ↓をロックオン。
⭐️元愛人と年下の犬
https://www.cmoa.jp/title/1101415084/
まりりん様のスレのおかげで、すっかり美中年好きになりましたわ(笑)
福男を受け止める役は福男番というんですね。
抱擁シーンは、こちらではカットになっていたかもしれません💧
そこが肝心なのに〜(笑)
あ、そうだ💡
れー様、ベストオブ狐…
人外あまり読んでない私ですが、奇跡的に読んでたのがあったので献上します😊
⭐️神さま、お願い~恋する狐の十年愛~
https://www.cmoa.jp/title/1101104084/
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「九尾狐家双葉恋日記~掌中の珠~」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/vol/6/
あ~とうとう全巻読んじゃった…これいくらでも続けられそうな作品だけど現在までで主要人物全員登場したからこの先はどうなんだろ、続編がもし出たらセール待ちせず買うとします
このシリーズは「御添い臥し」という成人した時に年上の人妻(が多い)女官に夜のいろいろを教えてもらうって儀式がポイントになって進んでいくのがおもしろかった。ケモ好きふさふさ好きなんで楽しめました
まめぶぅさまの年収に関するコメント…本の値段の事かしら?まぁわたしも生活大丈夫?と思って読んでたんで(笑)こんな若いのに第二の人生みたいなのでいいの?いやそれがいいのか?とかね😂
本に囲まれて過ごせたら幸せだろうなーわたしは図書館で働きたかった子供でした。が、まったくかすりもしない人生になってました😆まぁそんなものですね
「福男番」にへぇへぇへぇ~いつも受け止める方が危ないよなと思ってたので納得しちゃった
渡海奈穂先生結構読んでます、そんで好きです。軽く読めていいですよ
【勝手に渡海先生ランキング】
「抱いてくれてもいいのに」https://www.cmoa.jp/title/1101312727/
「たまには恋でも」https://www.cmoa.jp/title/1101237478/
「完璧な恋の話」https://www.cmoa.jp/title/1101284640/
どうやらラブコメ寄りが好きみたいです
「キス・イン・ザ・ダーク」コミカライズされたら絶対に読みたい作品です
現実にはぽつねんじゃないけどわたしは読んでなんとなくぽつねん受けの印象を持った作品
儚くもしっかりしてる輝が大好き
配信終了した「愛を与える獣達(7)」https://www.cmoa.jp/title/1101306119/vol/7/大事にとっておいたけどそろそろ読もう!
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
「古書店夕海堂」ぽつねん受けと聞いた瞬間に光の速さで購入してましたw
そして今日読み終わって、たしかにぽつねんなんやけど、それ以上に、か、枯れてる・・・🤣
不遇でぽつねんしてるんじゃなくて、あの生活が気質に合っててぽつねんしてるので私の好みとはちょっと違うんですけども、でもひっそり丁寧に暮らしてて「小鳥」って名前も可愛らしくて、素敵な受けちゃんでした♡
エチシーンが物足りない?(笑)いえいえ、表現抑えめながらも良いエチシーンでしたよ。さりげなく抜かずの2発に行きそうな予感もあり🤭
文章で、良いなと感じる箇所が何箇所もあったのですが、特に、いよいよ初エチかなという場面での
「抱かれたい。もう小鳥の心の準備は整っていて、宗一がそれを知った時が合図になる。」
という文章とか、グッときました。
日常の表現がさりげないけど上手くて、とらのとら先生が作詞とかされてたら私絶対その曲好きになりますね…。
あとずっと小鳥くんの年収を心配しながら読んだけど途中びっくりしてそして安心した(笑)
カップルとしては店主の方のドラマがエモくて想像を掻き立てられますね。
福男のニュースは全国規模なんですね、なるほど嬉しい。福男を抱きとめる神職の人も運動神経のいい人が人選されていて「福男番」て呼ばれてるんですよ。エロいですね(エロくはない)。来年もみんなで福男と福男番の抱擁シーンを見守りましょう。
◆白湯さま
アラフィフ読者からしたら30代なんかひよっこで攻めでも可愛いらしいもんですよ。
◆カラシさま
秋沢と達幸がどう違うんだろう…と考えてみたんですが、最初の人格としては秋沢の方が酷いかもしれないんです。でも途中に人格矯正があったなと。達幸さんはそのままパワーアップして突き進んで行くんです。(つまり受けの包容力もモンスター級ってことなのかな🤔)なんにしても強烈な作品なのは間違い。
◆おたえさま
「キス・イン・ザ・ダーク」ありがとうございます。天然受けくんの言葉責めが気になりお気に入り⭐️しました。
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、こんにちは😃
そうなんです、そうなんです。とらのとら先生の作品、お話はゆっくり丁寧に進む+住んでる家や家具、置いてある小物、植物、見える風景等から、キャラ達がどんな人なのかが良く現されていて、想像力を掻き立てられるの。
れー様、Luaka様
お勧めシリーズ、ありがとうございます。れー様のランキング、まさに買おっかな〜って思っていた3つでした。積本いっぱいあるのに、行っちゃうか…。
Luaka様お勧めの、花嫁執事、実はポチったとこです(笑)Luaka様が好きって仰ったので、期待大⤴️⤴️⤴️
ということで、今は岩本先生祭り一時中断して
夢じゃないみたい/渡海奈穂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101390246/
読んでいます。
過去色々あって、自己肯定感の低い受けちゃんが、ずっとずっと好きだった人と結ばれるまで、丁寧にお話は進んでいきます。半分(本編かな)まで読み終わりましたが、良かったです。現代ものお好きな方、いかがでしょ。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6979件
皆様、こんばんは。
「古書店夕海堂」私も買いました♪(でもまだ立読み以降は読めてない…)
他の作品も新着順に立読み増量分を読んだりしていて、今は「東雲虎雄は片想いを知らない」の途中でちょっと脱線中😅
とらのとら先生初読みでしたが、どの作品もゆっくりと進んでいく感じなのに何故か自分の感覚やイメージをフル回転しながら読んでいます。どれも続きが気になりますね。
私も年始から岩本先生祭り✨
今は「ロッセリーニ家の息子シリーズ」読んでいますが、いかんせん脱線しまくりで全然進んでいません😅(ちょっとバタバタしているので読書タイムも少なーい)
Tetgreen様
れー様が挙げてくださった「Prince of Silva」私も早く読みたいんです。でもまだ4巻以降を買ってないから…😔
シリーズものだと他には「YEBISUセレブリティーズ」「プリティ・ベイビィズ」あたりでしょうか。
まだ読んでいないのが多いのですが、1巻ものだと「花嫁執事」https://www.cmoa.jp/title/1101006895/が1冊の作品として良く纏まっていて好きです✨
こめ様
「YEBISUセレブリティーズ」漫画と両方が良いですよね✨
長男の圭騎さんもぜひ~。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「古書店夕海堂」ですが1つ印象深かったシーンが雨の中会いに来た宗一さんのシーンで建付けが悪くなった戸を開けてあげるのが、別にその戸を開ける部分はなくても十分通じるのにあえて入れた先生に繊細さを感じていいなと思いました。
建付け悪い戸を開けれるほどこの古い家に馴染んでる感が出ててポツネンさが増しました(笑)
文章から情景が見えて素敵です
岩本先生祭り✨ステキ
昔から好きな先生の1人で王道と言ったら岩本先生!ってぐらいスパダリ王道ものが大好きです
【勝手に岩本先生ランキング】
「Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/
「発情」https://www.cmoa.jp/title/1101176080/
「熱情」https://www.cmoa.jp/title/1101005993/
このあたりが特に好き。
「タフ」https://www.cmoa.jp/title/1101157528/は軽めで先生の中ではラブコメ枠に入るかな。
「ADコンプレックス」https://www.cmoa.jp/title/1101008200/こちらも軽めのお仕事ラブコメで一気に読みました。
「九尾狐家入内ノ儀~お見合い結婚~」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/vol/4/
子供の話はどうかな…なんて思ってたけど良かった。勢いこんでもう1人の子供の話まで読んじゃってます
「九尾狐家異類婚姻譚~黒い瞳の花嫁~」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/vol/5/
登場人物も関連してておもしろい、おきつねさんすごく好きになりました(笑)
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、こんにちは😌
ポツネンちゃん(笑)枯れてましたね〜。ぴゅあぴゅあで可愛いかったですが、確かに心配になっちゃいますね。
ところでご相談です。
タフ、計8冊読み切りました。良かった〜。最後の8冊目は甘々で(とは言え、シンゴはちゃん肩を響と並べて歩いていけるように…って変わろうとしているのは泣ける)ご褒美💕💕でした。
で、個人的に、去年からず〜っと
恋シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101131492/
ロッセリーニ家の息子シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101131494/
も含めて、岩本薫先生祭り開催中でして。
次、先生の作品のシリーズに手を出すならどれかな〜?と迷っています。
皆さんのお勧め、教えてください🙏
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
「九尾狐家妃譚」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/
ほんわかしててかわいくてでもしっかりストーリーもあっておもしろい!
コミカライズも絶対読みたいです。
「ベストオブおきつねさん」はわたしの中で「狐の婿取り」https://www.cmoa.jp/title/1101065889/の陽ちゃんなんですけど、ちびっ子時代の煌紀も上位にきますね。しっかり者でかわいいし
陽ちゃんはタラちゃん方式で20巻以上出てても永遠の幼児なんでいつまでもかわいい♡
きつね作品はたぬたぬよりあるんですよね
「狐宝 授かりました」https://www.cmoa.jp/title/1101201663/も結構好きです。
わたしはたぬたぬの方がかわいいと思うけどBL的には話が作りにくいのか…🤔
レッドのきつねよりグリーンのたぬきの方が好きだな(なんの話)
「YEBISUセレブリティーズ」いいですね、古き良き時代に戻れる気がします
白湯さまの
>倍の48歳でも、もう少しアクティブに生きてると思うぞ(笑)
に🤣🤣ほんとにそう!枯れてるというかいろいろ諦めてる感が漂ってました。が、これからですよ!
運命に出会って花開くのです💐
ポツネン受けちゃんだけど、まめぶぅさまにはえち部分が物足りないんだろうなぁなんて思ったり…
さて、今日も寄り道おきつねさんしてきます
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
シリアスたぬたぬ・・・今後に期待ですね。タヌキはなんとなくほほえましいというか、楽しいイメージです。
武田清正様をふきださせるタヌキの威力😊
カラシ様はもう小中大豆先生のタヌキの小説読まれたのですね。早いですね。
私もセールになったら読んでみたいです。
「共鳴熱情」も読みました。これは長男の方も読まねばです。
岩本先生は「YEBISUセレブリティーズ」でも漫画とコラボしていますね。
https://www.cmoa.jp/title/1101366642/
https://www.cmoa.jp/title/254773/
こちらは両方読んだのですが、面白かったです。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんにちは!
「吸血鬼と愉快な仲間たち」コミカライズ版が今日から1巻無料で読めるようになりましたね。
https://www.cmoa.jp/title/121098/
未読の方もし宜しければこちらもオススメです💁🏻♀️こうもり可愛いです🦇
皆さまと吸血鬼〜のお話出来るのが嬉しくて、感想クレクレ星人になってしまっていましたね😱武田さま、白湯さま申し訳ありません💦
🌟武田さま
5巻まで読まれたのですね〜!はやい🙌
番外編、本編とは違う雰囲気だとお伝えしたく木原節と申しましたが、吸血鬼〜はまだライトな方だと思います。でも、アルに対する容赦のなさはやっぱり木原作品だよなぁ〜と私も思います😂
6巻はまぁ色々ありますが、大丈夫です!安心して読んでください(笑)6巻について色々語りたいけど先に言ってしまわないよう口チャック🤐
電子配信待ち遠しいですね!
「世界の果てで待っていて」私も好きです〜。甘さは少ないけどあの2人の関係性がすごく良きです。こちらもいつか完結してほしい作品ですね。
さて、次は何を読もうか考え中です〜。積読消化しようかな。
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
れー様、皆様、こんにちは☀️
💠吸血鬼と愉快な仲間たち
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
こちら、漫画もあるんですね?カテゴリが違うので(少女漫画)知りませんでした
https://www.cmoa.jp/title/121098/
以前のスレで紹介されてから「お気に入り」登録していますが、まだ買えていません🥹でも、この盛り上がりを見て「絶対に面白い」のが分かるので、いつか読むのが楽しみです🎶
れー様
70%オフクーポンのお知らせ、ありがとうございます。今までは即行で使っていたのですが、今回は決めかねていて未使用でした。期限切れに気をつけねばと思っています⚠️
今のところ小説に使うつもりではいて、ギリギリまで待って、れー様のようにセールで1,000ポイントになるものがあればそれを、なければ
💠 狐の婿取り
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/
900ポイントを購入予定です😊
あと、れー様が寄り道中の狐さんの作品は、小説があると知らずに漫画で読んでました🦊
💠九尾狐家妃譚~仔猫の褥~
https://www.cmoa.jp/title/239777/
小説とイラスト(漫画家さん)が同じ先生なので、どちらから入ってもイメージが同じなのが良いですよね😊
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
おはようございます。
⭐️古書店夕海堂~色褪せないかつての楽園について~
https://www.cmoa.jp/title/1101381431/
読み終わりました。
この受けちゃん…24歳にしてはちょっと枯れすぎてないか?💦
倍の48歳でも、もう少しアクティブに生きてると思うぞ(笑)
そしてこんな世間知らずで、古書の買い取り交渉とかできるんかと、ちょっと心配になりました😅
まあそれはさておき…
恋の何たるかを知ることなく生きてきたポツネン受けちゃんが、運命的に伴侶となる人物に出会い、大きな障害もなく穏やかに結ばれたことはホントに良かったなーと✨
しみじみした日常系で、とてもホッコリさせていただきました☺️
🫖れー様
寛大なお言葉ありがとうございます😭
考えなしなので言ってしまってから後悔する発言多いです😢
ベストオブ〜企画楽しいですね♪
たぬきとか人外はあんまり蔵書にないのですが、見つけたら献上しますね😉
🫖武田清正様
あらー、コッソリ買ってたのバレちゃいました?(笑)
30%以上の値引きで買おうとしてたらいつまでも買えなくて💦
SHY NOVELSのセール少なくなりましたよねぇ… 昔は大洋図書の出版社セールがあったのに😢
ちょうど次に何読もうかと思ってたところなので、
⭐️世界の果てで待っていて
https://www.cmoa.jp/title/1101006907/
読んでみようと思います。
攻めが前原よりは俺様でないと聞きちょっと安心😮💨
強引グマイウェイな攻めってどうも苦手なんですよね〜(笑)💦
スレが開いてるうちにご報告できると良いな。
> 紙の文庫は字が小さすぎて読めない
激しく同意です(笑)
お互いローガンは辛いですなぁ💦
🫖瑠璃様
前回お返事しそびれてしまって申し訳ありません🙇♀️
『未完成』新装版のイラスト教えてくださりありがとうございました。
コミカライズとは違うので、前作の挿絵を意識することはないだろうなと私も思ってました(笑)
こちらでは北野仁先生ご自身の画風が楽しめますね♪
🫖カラシ様
獣はかくして〜シリーズ、2/10発売なんですね(*゚▽゚*)
小山田先生の表紙楽しみです🤭
『吸血鬼と愉快な仲間たち』
今回のマラソンは参加できるか微妙なので💦 全巻揃えるのは少し先になりそう。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
え、わたしが狼やら古書店やら後宮に寄り道してた間に、武田さまにサラっと5巻追い抜かされてた…😂
6巻出てからまとめて読もうかな…2月に出てくれたら嬉しいですね
これからわたしはきつねさんに寄り道しに行きます(笑)
「九尾狐家ひと妻夜話~仔狐滾々~」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/vol/3/
コミカライズもいつか買いたいかわいい作品です
平日マラソンきましたね!計算必須の実質10%還元ですが、走られる方はがんばって計算してくださいねー
ハピランも始まりました!こちらはうっかり時間前、過ぎてからの購入に気をつけて🖐️
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
こんにちは!
こめ様の「タヌキの小説が出ています」のコメントがなぜかツボで🤣何も変なこと書いてらっしゃらないのにふきました。エントリーたぬたぬが増えてうれしい(笑)タヌキはタレ目の愛嬌ある感じとか、お腹ぽっこり感?がコメディー向きなんですかね(笑)
私信
白湯様 いん魔購入されるのですかね、あれはとにかく1作目がとてもよく、2作目からは若干パワーダウン気味なとこがあると私は思っていますが、好きなシリーズです😊
あと、ストーカー的発言申し訳ないのですが、たまにのぞいてる某セールスレ、コメントすべては追えてないけど好きな作品のタイトルは目につき(笑)、白湯様が「世界の果てで~」を購入されたことを知りました。読まれるのは先のことかもしれませんが、あれはほんとに私の萌えを凝縮したような大好きな作品で、お好みに合うかはわかりませんが感想をどこかで聞けるのを楽しみにしてます。攻めは前原のような雑さや強引さはないから、そこは大丈夫、かな?(笑)
カラシ様
蝙蝠に続き、獣はかくしての情報もありがとうございます!タイトルも発売日も知らずとても気になっていたのでうれしい。今度は「愛に啼く」ですか!「泣く」ではなく「啼く」!楽しみです。
🦇「吸血鬼と愉快な仲間たち」の読了報告
番外編と、5巻まで読みました。
番外編は、教えていただいていた通り、切なく辛いお話でした。ほんと雰囲気がここだけ全然違いますね。私は木原先生の作品、吸血鬼が初めてなので、これが噂の木原節なのか、と興味深く思ったしだいです。本編でも、コミカルな雰囲気でありつつ、アルの身に起こることがかなり容赦なく😱🙈🙈最後は一体どうなるのか、心配だけど気になって仕方ありません。
5巻の諸々のことから、蝙蝠アルの出番が減るのかと一瞬絶望しそうになったのですが、そんなこともなく、再びお掃除シーンも見られたし5巻もかわいかった~。あと、話が進むほどキエフが好きになりました。彼、なんかいいです。
他にも楽しいシーンがいろいろあって、これはぜひとも羅川先生の漫画も見たい。あの変身のときのアルとか、どう表現されるかな~、楽しみだ~。
こうなってくると小説6巻紙本の誘惑が。。!でも紙の文庫は字が小さすぎて読めないので(笑)、やはり電子を待つことにします。
2月かなー、はやくこいこい2月~🧛🦇🦇
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
Tetgreenさま、ですねしっとり流れる感じが安西先生よりまだ日常…って感じです。
「元愛人と年下の犬」も早めに読もうと思います。
新刊情報ありがとう!わたしのアンテナはそこにはないのでみなさんからの情報頼みで気付いたらください🙌🙇♀️
「悪の愛犬シリーズ」はまだ待て作品なんですよ。次のセールでは買って読みたいかな。SFものみたいですね。
宮緒先生は読みつくすの嫌でゆっくり買ったり買わなかったりしてます(笑)
「悪食」は先生のなかでは普通の攻めさま(個人比)で物足りないぶん、好きなミステリ系として読んでます。
正直この作品がここまで続くとは思ってなかったです。
ベストオブたぬたぬ候補「侯爵夫人♂になった転生タヌキは円満離婚を目指す」なるほどタイトルから楽しそう。
マチバリ危うし!?でもBLたぬたぬはみんなコメディ寄りなのか、シリアスたぬたぬはおらんのか😆
昨日ふと作品検索してて気づいた
「万華鏡II 二重螺旋番外編」https://www.cmoa.jp/title/1101374856/vol/2/配信されてた…
なんで気づかなかったのか😱これは早く買って読まなくてはと思った朝でした、まーちゃ~ん!
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
おはようございます!
先ほど知ったのですが、シリーズ最終巻「獣はかくして愛に啼く」2/10に発売決まっていたんですね!
小山田先生の表紙絵解禁が楽しみです💓
小中大豆先生のタヌBL読みましたよ〜!コミカルで時折差し込まれる小ネタに笑いました!シリアスじゃないけどライト過ぎず私はちょうど良かったです。
ちょうど皆さんと吸血鬼〜の話してたので、人間の言葉がわかっている?頭の良いタヌキに蝙蝠アルを思い出しました(笑)
とらのとら先生の「元愛人と年下の犬」気になりました。
冗談だよ、ばか。何もいらない。おまえがいれば
あらすじの一言目が妙に胸に来て。「結婚したら海のそばに住もうね」でも、先生は言葉選びが優しくて瑞々しさと穏やかな空気感がお上手だなと思いました。他の作品もそうなんですね☺️
🌟武田様
そんなこと思いませんよ〜!本編の合間の番外編だし読むべきか悩むの分かります!
先生によるとここだけ雰囲気が異なるから、この巻は番外編という扱いだそうです。
11月発売の5巻が1月9日に電子配信されたようなので、同様だと6巻は2月配信でしょうか。最終巻読まれたら皆様の感想聞きたいです〜!
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」、小説もよさそうですね。
木原節炸裂、気になります。アルは小説でもかわいいんですね。かなり読みたくなりました。
私もたぶん羅川先生の絵のイメージで読んでしまいそうです。
れー様、武田清正様、白湯様など多くの方がコメントくださり、ありがとうございます。
いいコメントばかりなので、もう購入すると思います。
月曜日還元くるらしい?ので、ギリギリの20日で。
宮緒先生は読んだことないので、初心者用のから読んでみたいと思います。
ちなみになのですが、タヌキの小説が出ています。
「侯爵夫人♂になった転生タヌキは円満離婚を目指す」https://www.cmoa.jp/title/1101441193/vol/1/
小中大豆先生です。
ベストオブたぬきにくいこんでくるのでしょうか。転生して人間のようですね。
https://www.cmoa.jp/title/1101441193/vol/1/
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆様、こんばんは😄✋
れー様
ね、ね、良いでしょ、とらのとら先生❗️派手な出来事は起こらないけれど、丁寧にキャラの気持ち、季節や部屋や街の空気感も描かれていて、ゆっくりとストーリーが進む感じ。
元愛人と年下の犬https://www.cmoa.jp/title/110141508
こちらは、もっと人生経験のある人たちの話です。こちらの作品も同じように、キャラの達が丁寧に描かれています。絶対、れー様の好みのはず❗️
そういえば、宮緒葵先生の悪食の続編?だったかな、が2月、悪の愛犬シリーズが3月に出ると先生のSNSに書かれていましたよ〜。
タフは、最初の5冊完読。仕事出来執着攻め。大好物。合掌🙏でした。あと3冊、このまま読み進めます。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
皆さまこんばんは。
🌟れー様
達幸氏は乾いた水以上なのですね。干からびた細胞全部…おぅ、さすが。予想以上です。
宮緒先生のオススメありがとうございます!「悪食」とか気になりました。色々チェックしながらセール待ちします!
🌟おたえ様
キス・イン・ザ・ダーク、新旧読み比べありがとうございます!営みシーン個人的には攻めの細やかすぎる気遣いと受けの無垢な反応がとにかく甘々で印象的です笑
🌟武田清正様
わ〜、小説読まれたんですね!嬉しい🙌
小説もやっぱりいいですよね!それに、そう、羅川先生がやはりお上手ですよね…!さすがのベテラン作家さんで、私コミカライズも大好きです。昔から読んでいる漫画家さんなのでとても嬉しい。
「吸血鬼と愉快な仲間たち bitterness of youth」ですが、5巻6巻でリンクする部分が出てきます。番外編読まなくても大筋はわかると思います…が、番外編有り無しで暁と作品の解像度が全然違うと思うので、個人的にはオススメしたいです。このタイミングで番外編があることに意味があると思います。
ただ、この巻はれー様もおっしゃる通り、木原節炸裂と思ってください。暁の過去の話なので切なさや痛みを伴います🥲
でもそれがあるから最終巻が染みるんです。
この2人の物語を余すところなく楽しむならぜひ…と言いたいです。
🌟白湯様
秋沢、同意いただけて嬉しいです🤝
白湯様も吸血鬼〜購入されてるんですね。いつか一気読みされたらぜひご感想を…🤭
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「古書店夕海堂~色褪せないかつての楽園について~」https://www.cmoa.jp/title/1101381431/
昨日読みました!白湯さま一緒🤝
いやね、その前の宮緒先生読んでたえろす脳が浄化されました(笑)
瑞々しくってゆっくり進むなんて穏やかな作品なんでしょう(宮緒先生の狂犬好き言ってて説得力ないけど)こんなの好き。ある意味2組の恋の話でしたよね、欲を言えば短い…もっとこれからのラブな2人が読みたかったけどこういう作風の先生なんでしょうか…
1番気になってる「元愛人と年下の犬」https://www.cmoa.jp/title/1101415084/もこういう感じだったら読んでみたいな。
そして「吸血鬼と愉快な仲間たち bitterness of youth」ですがこの巻までは長い休止の前に書かれてたようですよね(レビュー見ました)で、この巻はまるまる暁の過去です。結論は飛ばしてもいいと思う(でもまだ5巻読んでないけど)この番外編は木原先生という事をしばし忘れていたわたしにはちょいガツンときました。
切な辛い暁の過去でしたね。最終巻まで読まれたカラシさま、どうか降臨してください🙇♀️
武田さま、アルは小説でのかわいいでしょ!わたしはコミカライズ読んでないけどかんわいぃ~と思ったからね!
早く5巻読みたいです、あのアルがどうなっちゃうのか!暁もどうなるのか!気になって仕方ないですよね。
白湯さま、全然気にしないでくださいね、わたしは自分の好きな作品をいろいろ書かれても気にならない人です。だって好みはそれぞれだし、好きな先生の作品でも苦手なのもあるから。
わたしはそうなのねで終わるけど気になる人やわざわざ書かなくてもって思う人もいらっしゃるようですね。自分が気にならないからって思ってたけど自分基準はいけないなとちょっと反省してスルーしたりしてます💦
なのでわたしが好きとかはまったくお気になさらず~みなさんもお気遣いなく!です
「キス・イン・ザ・ダーク」おたえさまありがと、大好き作品だからもしまとまったら真剣に考えます。
宮緒先生の作品もほとんど旧版なんで新装版のSSだけ割高でも配信してほしいわー
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
れー様、皆さま
こんにちは♪
今
⭐️古書店夕海堂~色褪せないかつての楽園について~
https://www.cmoa.jp/title/1101381431/
を読んでいます。
好きな文体で、しっとりして良い感じです😊
🫖れー様
達幸…れー様はお好きだと言っておられたのに、「ヤバい」とか言っちゃってごめんなさい🙏
『千年後宮』…『あの夏から戻れない』と関連があるのですね(*゚▽゚*)わー読んでみたい🙌
🫖武田清正様
まさか唾液量のところを拾ってくださる方がいるとは(笑)
やっぱりハスキーはチョビですよね❣️
わかってもらえて嬉しいです🤝
🫖まめぶぅ様
福男のニュース、東北でもやってました😉
53歳の攻め…普通に同世代ですわ(笑)
私も30代の攻めがオジさん呼ばわりされてると「まだ若いやん…」と突っ込んでしまいます😂
🫖カラシ様
COLD HEARTシリーズの秋沢!
そうですね、あのあたりがボーダーかも。
🫖まりりん様
『タイムリミット』持ってますが『危険な残業手当』から読んだ方がいいんすね!ありがたや〜
「キミはそれでいいのかっ!?とツッコミ」たくなる主人公(笑)
剛しいら先生はシリアスな作品しか読んだことないのでとても気になります🤭
🫖こめ様
お返事ありがとうございました🙇♀️
クーポン、『フェア・ゲーム』に使うの、良いと思います✨
私も、これだけ値引きにならなかったので中々手に入れられず、『ウィンター・キル』の方を先に読んでしまったところ、タッカーの第一印象が【アダムをポイ捨てした男】になってしまいました😂
なので早めにゲットして、『ウィンター・キル』の前に読んであげてください(タッカーのためにも笑)
🫖おたえ様
『キス・イン・ザ・ダーク』
新旧比較の感想ありがとうございました✨
営みシーンがかなり楽しかったんですね💕
やっぱり微妙に色々と変わってるぽいですね。
>受け君の天然な言葉攻めにノックアウトされるダーリン
(笑)なんか目に浮かんじゃいます🤣
読むのが楽しみです♪
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
こんにちは!
今朝目覚めたら、無性に「吸血鬼と愉快な仲間たち」の続きが読みたくなり、漫画の続きが読める小説の4巻を購入、読んでしまいました。
漫画の6巻もいいところで終わっていたのですが、小説の4巻は!!!!
これは続きが気になりすぎますね!
小説5巻も早々に買うことにしました。
漫画もよかったですが、小説もいい!
小説読んでると、頭の中の映像は羅川先生の絵で展開されてしまいますが、小説の挿し絵も味わいがありますね。
あと、小説4巻が、漫画とかぶっている部分があったのでちょっと比較できたのですが、小説と漫画で微妙にセリフや構成が違ったり、漫画にはない描写とかあったりで、これは作品が好きなら両方楽しいなと私は思いました。
木原先生もすごいけど、羅川先生もほんとすごいな!両方読んで、両方に感心。
小説の蝙蝠アルもギャーギャー、かわいかったです。ぶりっこしてる様子とか、小説だとこんな風に書かれてるんだなと、楽しかった。お掃除シーン漫画でも見たいなー、漫画でも出てくるかなー。
ところで、
「吸血鬼と愉快な仲間たち bitterness of youth」
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/vol/5/
こちら番外編のようなのですが、これを読まずに5巻をよんでもお話として問題ない感じでしょうか?
れー様、カラシ様ご教示いただけますと幸いです。
あと、私もフェアシリーズ強く推したい!
このCPはほんとすばらしいです!
愛があふれてるけど、ただ甘いわけでもなく、そしてワンコ(例えでなくほんとの犬です)まで魅力的。
私は70%クーポンもらい損ねたのですが(笑)もらった方いいお買い物できますように~。
まりりん様、引き続きの宣伝ありがとうございます(笑)
また来ます~。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 おはようございます💕
おたえです🐷
まずは まめぶぅ様「メロウレイン完全版」についてコメントありがとうございました✨
私も皆様同様『これは セールやクーポンでお得にゲットするしかないな😤』と思いました。
そして、れー様 カラシ様 まめぶぅ様 白湯様 まりりん様
「キス・イン・ザ・ダーク」新刊(1)を購入し前作と読み比べてみました。
ん~。うまく言えませんけども 味付けがちょっと違う感じでしょうか?新刊の方が優しい…丁寧な…ちょっとふくらませてもあり…前作も比べるためにつまみ食いするつもりが1巻だけですが つい 読みこんでしまいました😋 前作の方は ちょっとだけ不穏な雰囲気が ヤクザさんじゃない人たちの方にあるように感じました。
営みシーンがかなり楽しかったんで(受け君の天然な言葉攻めにダーリンと共にノックアウトされました)新刊では どんな感じになるかが 楽しみです✨
まだ(1)だけ買ったので このあと分冊?単話?でいくか…まとまるのを待つべきやろなぁ
取り急ぎ ご報告でした。
では、また~👋
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
「千年後宮」https://www.cmoa.jp/title/1101423036/
読みました!これぞ宮緒先生って感じのお話でしたが、初めから謎がいっぱいで解明されていく段階がおもしろかったです、ラストのSSで「あの夏から戻れない」との関連に唸った、なるほどね~
そしてえっろえろですよ!苦手な方はご注意を(苦手なら宮緒先生読まないと思うけど)
Tetgreenさま、今日のクーポンで「古書店夕海堂」買おうかな。
「タフ」順調に読まれてるようで…わたしトラブルメーカージンゴも嫌いじゃないけどやっぱ執着男響が好き。
仕事のできる執着男って最強でしょ(笑)
カラシさま、BeLuck文庫読まれてる~そうそうこんなぴゅあものも大好きなんで、いつ買うか…今日のクーポンで買うかなぁ
「渇いた者が水を切望するように」達幸はそんなかわいいもんじゃないけど😂
「干からびた細胞全部であーちゃんを欲している」「あーちゃんの体液のすべてを自分に取り込みたい」これでも達幸を表現できてないと感じる…💦
「フェア・ゲーム」のタッカーが大好きです、ラニヨン先生のCPで1番好き。だからいい機会で読んでみてほしいなぁなんて思います、なんでこのシリーズだけセール対象じゃないんやって何回も小説スレで言ってます。
あとMM文庫では「コーダシリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/12066/が好きなんです。
参考にならないけど勝手に宮緒先生ランキング
「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
「悪夢のように幸せな」https://www.cmoa.jp/title/1101370135/
「狂犬ドルチェ」https://www.cmoa.jp/title/1101376053/
初めて宮緒先生を読む方には
「魔神皇子の愛しき小鳥」https://www.cmoa.jp/title/1101395915/
「悪食」https://www.cmoa.jp/title/1101261771/
をすすめて様子をみたい(笑)
なんか月曜から還元?くるみたいな…きたら安西先生と伊達きよ先生の新刊買お!
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
おはようございます〜
れー様、暖かくお許しいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そして「獣はかくしてシリーズ」知らない人は、変態攻めの話だと思いそうだなーって見てました。(^_^;)攻じゃなくて脇キャラなので、私は面白いなーって思って読んでます。特に好きでも嫌いでもなく。
武田清正さま
私信ついでに、宣伝しちゃいますよ。
「危険な残業手当」から始まる北条商事シリーズは、「やるっ!」シリーズを読んでらしたので、既読かもしれないと思ってましたが、未読でしたか。剛しいら先生の書くお馬鹿だけど元気な主人公で、キミはそれでいいのかっ!?とツッコミつつ、面白がって読む話です。私的には、とってもおすすめですが、これも評価が割れそうな類かも。(^_^;)
「危険な残業手当」
https://www.cmoa.jp/title/1101155026/
「タイムリミット」
https://www.cmoa.jp/title/1101376964/
3作目「タイムアウト」は、電子化されてません。
なんでだろ~
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは~。
みなさま「渇仰」のコメント、ありがとうございます。
結構ひどいストーリーもいけるとは思うのですが、キャラが好きか嫌いかみたいな気持ちもあり。
結構な獰猛ワンコ、強引な攻め嫌いじゃないですけど、怖くてうなされそうになったなんて💦
ある意味気になります。セールも結構あるとのことで。気が向いたら読みたい感じです。
「フェア・ゲーム」は新書館のセールで見るたびに、割引されておらず、「フェア・プレイ」とか他のはセールになってました。1000pt超すからでしょうか。
他なさそうならこっちかなという気持ちですが、ギリギリまで悩みそうです。
桐山さんも気になりますが、本のタイトルがしばらく分からなくなりました🤣
沙野先生ですね。「獣はかくして~」シリーズでした。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
こんばんは
まりりん様のワンコ攻めスレに気を取られているうちに出遅れましたが、皆様のコメントがおもしろすぎて、ちょっと今さらなのもありますが、からませてください。
●桐山ラストもなめるんか?
れー様「なめるんか?」ばっかり🤣忘れてるかもですが、ゼロと鹿倉の行く末も気にしてくださいね。
●れー様とTJK様の、「桐山好きではない」宣言🤣
そんな強調しなくても(笑)大丈夫です、わかってます、あんな変態好きにはなれないですよね(笑)羞恥心とプライドを投げ捨てて告白すると、私は桐山好きです、ぎゃー🦇
●白湯様の唾液量発言(笑)
もうこれ、唾液量という着眼点がすばらしすぎる🤣🤣
私はたまにとちくるった攻めの作品が読みたくなるので、そういった意味で達幸のとちくるいぶりはいい刺激になりました。
いずれにせよ、心に残る変態は、好き嫌いを問わず何かしら語りたくなりますね(笑)
●「自分の高齢化と共に~」、まめぶぅ様のこの発言共感しまくり。もはや三十代は若者としか思えないし(笑)
福男のニュースは以前北陸でも見たような。
今は「吸血鬼と愉快な仲間たち」の結末が気になりすぎて、途中から小説を読むことにしようかどうか迷っています。私は小説の蝙蝠アルもかわいいはずだと信じています。
ここでまりりん様のスレでの私信をちょっと失礼します。
まりりん様 ドタバタトンチキ(笑)好きだし、剛しいら先生だしで、作品とても気になりました、ありがとうございます。タイミング見て買います。「知らない男に襲われても、悲壮感ゼロ」って(笑)どんなんだろう。
白湯様 ハスキーはチョビに🤣🤣わかりますよ、わかりますよ!私もハスキーの文字見ると必ず一巻の表紙が頭の片隅に。。(笑)
https://www.cmoa.jp/title/286092/
ここでもまたどうでもいいことばかり書いてしまいましたが、どうぞ引き続きよろしくお願いします。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんばんは!
「渇仰」詳しくありがとうございます。レビューをよくよく確認したのですが、受け至上主義で仕事に穴を開けるのも辞さない系の人あまり好まないので、手を出さない方がいい気がしてきました😅💦
私の中のド執着攻めはCOLD HEARTシリーズの秋沢が精一杯のようです。
「渇仰」の意味を調べてみたら「渇いた者が水を切望するように、仏を仰ぎ慕う意」とあり、ド執着攻めに相応しい潔いタイトルだなと思いました(内容知らんけど笑)
宮尾先生読んだことがないので、いつか読んでみたいです。もしオススメあったら教えてくださいー!
「修学旅行で仲良くないグループに入りました」と、「フミヤ先輩と、好きバレ済みの僕。」https://www.cmoa.jp/title/1101438750/
BeLuck文庫、両方読みましたよ~。
10代20代対象らしく、どちらもアオハルDKの可愛いBLでした。ライトな飲み心地なので、BL小説の輪が若い世代に広がるといいなー!て期待したいです😊
70%オフクーポンの使い途、まだ決めてません〜。もう少し粘って、うまくセールなどあれば小説優先で使いたいところです。
🌟まめぶぅ様
福男選びのニュース関東でも毎年見ますよ〜!
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、みな様こんばんは😌
れー様、初とらのとら先生❗️やった〜。また感想教えてください。それから、千年後宮。これ、エッチ〜だけではなくて、おお、そう言うこと事か😲💡❗️と、ストーリーも面白いですよん。
Luaka様
タフ、順調に読んでいますよ〜。仕事のお昼休みと、寝る前の1人だけの時間で。スッカリはまっています。最初、仰っていた通りシンゴが掴めなかったのですが、途中からやだ可愛い💕って思うようになりました。響、2巻目なんかはホント不憫だな〜って思いましたが、頑張った❗️読むの、背中押して頂けて良かったです。
何か、皆さんの投稿読んでて、欲しいの何冊かあるのですが、今は積本消化優先か…。ああ、でも…。考えます。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは
昨年下旬に水壬楓子先生祭りで何冊か買いこんだのを、ちびちび読んでいます。
「スキャンダル」
https://www.cmoa.jp/title/1101104184/
「リスク」
https://www.cmoa.jp/title/1101106695/
スキャンダルの方が自分好みかなと思って、リスクはついでに買っといた(言いかた)んですが、結果リスクの方がキュンキュンしました。攻めが悪い男〜💦でも抗えないの…🥹攻めが53歳で年寄り年寄り言われてるんだけど、自分の高齢化と共に周囲に53歳たくさんいますけどみんなもっと若々しい(子供っぽい)よw でも一晩で3回は無理じゃないかな…知らんけどw
皆様も西宮戎の福男で竜起を思い出すみたいでほっこり。ところで福男選びって全国ネットでニュースになってるの?関西だけなんかと思ってた😅
私も話題のタヌキが気になって「眷愛隷属」1巻だけ買いました📚
「渇仰」の達幸はかなりの獰猛ワンコやで…読んだあと怖くてうなされそうになったもん(笑)あと割としょっちゅうセールになってる印象…。
「フェア・ゲーム」はラニヨン先生シリーズの中ではいちばん攻めが好人物…☺️過去スレでも人気の高いカップルです。しかし1巻800pt、2巻1000pt、3巻1200ptで1巻を70%クーポン使って買うと残り2冊がさらに高くて辛い?😂
BeLuck文庫てBLまだ2作品しかないのね😮これから増えていくのかな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
まりりんさまー謝らないで~それが多数意見と思いますよ(笑)
わたしは好みがいろんな方向に振り切ってるところがあるんで、おすすめくださいスレにはよほどの同じ匂いのするものにしかコメントしないようにしています😂
なのでこめさま、度を超す達幸は今が買い時ではないと思いますよ…💦
「千年後宮」https://www.cmoa.jp/title/1101423036/vol/1/買いました。
結局いつも70%offクーポンはBL小説に使ってる気がします
次に買う予定作品
「修学旅行で仲良くないグループに入りました」https://www.cmoa.jp/title/1101438751/vol/1/
BeLuck文庫注目しています、読んだ方はいるかなぁ…
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
こめ様、れー様
日付が変わってしまいましたが、
私もタイムアップ直前に、
新刊クーポンで、「キス泥棒 共鳴シリーズノベルス」買いました。
https://www.cmoa.jp/title/1101442062/
「遠い岸辺」読まれたとのこと。日夏さんは、スペックと経験値が高い円熟した美形ですよね。そう射場も番犬ですね。カテゴリーが「やるっ!」シリーズの安藤に似てます。受が浮気しそうでしないけど、受の浮気を断固阻止できないところも似てて、そこはやや不憫かしら。
私も70%クーポン、結局、迷っています。
フェア・ゲームは、殺しのアートシリーズより、内容が単純な気がするので、読みやすかったのでおすすめです。シーモアのラニヨンさんのは全部読んでます。
「渇仰」、かなり前に買いましたが、私には合わなかったです。m(_ _)mれー様、ごめんなさい。
でも、お得なのは、「渇仰」ですよね。
セール、最終日ですよね。
試してガッテン!!かも?
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
結局、30%オフクーポンで、「共鳴発情」から「共鳴熱情」まで購入してしまいました。
煌騎、ワンコ攻めでした! 警察ものでよかったです。
これはもっと読みたくなりますね。
白湯様
別スレになりますが、締めにコメント間に合わずですみません。
恋救、いいですよね。私も早く追いつきたいです。
まりりん様
「遠い岸辺」読みましたよー。日夏さんはほんと美中年でしたね。フェロモン出てますね。
ちなみにこちらの作品にも射場という番犬がいますね。
ちょっとタイプは違いますが(雑種的な感じ?)、待てしてるようなしてないような感じで、面白かったです。
70%オフクーポン、私もみなさん何を購入したのか知りたいです。
迷いに迷ってます。
新書館のときにセールにならない「フェア・ゲーム」https://www.cmoa.jp/title/1101035259/vol/1/
もいいかなと思っているのですが、「殺しのアート」積んでるんですよね。
「アドリアン・イングリッシュ」は読みだすと面白くて、全部読みました。ちょっと攻めに怒りがわくシーンもありましたが・・・
「渇仰」今セールでちょうど1000円ですよね。
気になりますが、執着ワンコ攻め、度を超すとあんまり好きじゃないかもしれないので、躊躇しています。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「華龍と月龍の皇子」https://www.cmoa.jp/title/1101421334/
これはすごくおもしろかった。好きな龍設定でもあるし、龍の起源とかまぁ細かいところが気になる方はちょっとどうかな?と思わなくもないですが、わたしはファンタジー作品は深く追求して読まないので各先生の設定をこういうものとして受け入れています。
わたしと同じような方やストーリー重視でえち重視じゃない方はいいんじゃないかなーと思います。
絡みもありますがちょこっとです。
…今年の抱負は『読みたい作品はすぐに買う』なので迷わず2巻をクーポンなしで買います!読みます!
みなさんもまずは1巻どうですかー
カラシさまが気にしてくれてるわたしの大好き作品「渇仰」ですが、達幸を語るには時間も語彙力も足りないので控えますが、読む人を選びまくります(笑)興味あるなぁぐらいで読む方は是非半額セールまで待ってみてください。お高いので挫折されたら辛い…(おせっかい笑)
ネタバレスレで同じ熱量の方と語りたい気持ちはいっぱいあるのですが、果たして誰か来てくれるのか…考えたら立てられません😂
「渇欲」は「渇仰」が気に入ったら読んでみてって続編というか元は同人だった話で達幸がいろんな意味で成長してるんですけど、わたしは人間じゃない達幸がすごく好きなんで(!)成長しなくてもいいかななんて思ったりでも読みたかった同人が読めて嬉しかったです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
白湯さま〜
『未完成』の挿絵、個人的には印象は違うように思いました。
未読なので気にならないけど、既読の方はどうなのかな?
次の「恋救」3月〜でした
『電子オリジナル 恋する救命救急医 ベターハーフ』 3/7配信予定
勝手に予想していたCPです。藤枝さん×宮津先生
最近メイン作品出てないな〜と思っていたので
〜こちら読みました〜
📚『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!5』
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/vol/5/
Web小説を読んでいたので内容は知っていましたけど、加筆修正されていたのでここ加筆したなど思いながら楽しめました✨
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
おはようございます〜
それは読んだなぁ、これは知らないなぁ、と独り言ちてる人です。
どなたかが言ってらした、秀先生の振り幅が激しい傾向、レーベルに合わせて書くとそうなるんでしょうか。
シーモアと某所合わせて20作も読んでない気がするので、あまりはっきり言えないですけど。
今月末、乳首本の新しいのが出るようですが(4作目は、某ヨミホで最近、履修。m(_ _)m)、電書と同時じゃないようなので(このへんはまだ沼って数年なので、よく分かってません)新刊通知は来ませんが、某密林の予告の作品詳細が、また1行でした。担当氏の管轄なんでしょうけど、なんだか、熱意(?)が感じられず、やっつけ仕事みたいでカナシー。たぶん、シーモアさんもまた1行なんでしょうね。
直書きなので、URLが貼れないです。すみません。m(_ _)m
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
Luakaさま、二見書房のセールありがとう!
新刊2作品のセールのような気がしますね。
「獣人王のお手つきが身ごもりまして~怒濤の第二子出産編~ 」https://www.cmoa.jp/title/1101262346/vol/2/
「東雲虎雄は片想いを知らない3」https://www.cmoa.jp/title/1101436177/vol/3/
「獣人王のお手つきが身ごもりまして」は好きな作品なんでNEW取れたら購入する予定です。
そして! 初とらのとら先生は「古書店夕海堂~色褪せないかつての楽園について~」
https://www.cmoa.jp/title/1101381431/vol/1/こちら期限までに購入します!
みなさん、70%offクーポン貰った方使われましたか?
わたしはBLコミックに使う予定だったのですが…
「千年後宮」https://www.cmoa.jp/title/1101423036/vol/1/
こちらが値下げされて1000ptになったので明日買います。コミックはいつか値下げされると思うので宮緒先生に負けました(笑)
Tetgreenさま、以前「あの夏から戻れない」との関連も紹介してくれてありがとう、今回買って読んでみますね!(返信不可です)
稲月しん先生はラブコメがおもしろい先生なんで「ヤクザから貞操をしつこく狙われています」も追いかけっこがおもしろいです。1巻だけ値下げで、1巻だけでも綺麗に終わってますよ
変態桐山が気になるみなさん…すごく気になってこのキャラがいるといないとでこの作品をここまで注目したかなどうかなと勝手に思ってるスパイス野郎ですが……わたしも好きではありません(嫌いではない)
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6979件
皆さまこんばんは。
気づいたのでこちらだけ↓
二見書房:立読み増量&値引き ※バナーなし
https://www.cmoa.jp/search/result/?publisher_id=0000270&sort=14&otoku=1&breadcrumbs=cm
Tetgreen様
「タフ」読んでもらって私も嬉しいです♪
とらのとら先生の作品、立読み増量分まで読んでみますね。
れー様、共鳴シリーズ購入の皆様
「キス泥棒 共鳴シリーズノベルス」…煌騎と天音はもっと、もっと〜ってなりました😆(何気に煌騎好きなんです)
でも零騎と一紗が補充してくれました🥰
「とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」…圭騎と理玖はどんどん仲良しに。皆で過ごす時間を読めて楽しかったです🍽️✨
どちらが先とかはないけれど、個人的には「キス泥棒」を先に読んで良かったです✨
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
(続きです)
🫖こっとんきゃんでぃ様
反応遅くてごめんなさい🙏
『妖琦庵夜話』の“琦”が“奇”になっている理由…そんな事情があったとは😳説明ありがとうございました🙇♀️電子には電子のめんどくささがあるんですね💦
琴柱先生のオメガバ設定、ほんとにリアルでしたね。
あの世界観で長編も書いてくれないかな〜(*´艸`)
🫖武田清正様
『獣はかくして〜』シリーズが『変態検事桐山シリーズ』になっていて笑った😂
最終巻のお知らせありがとうございます。
沙野風結子先生だったら私は『チェンジリング』シリーズが好きかな〜
2作目のアンリ×オルトに性癖ど真ん中を撃ち抜かれました(笑)
🫖おたえ様
お久しぶりです。
『薔薇色の人生』読まれたかな〜
木原音瀬先生の作品どれも好きだけど、個人的にその中でも上位に来る作品です。
「キス・イン・ザ・ダーク」
前作読まれたんですね。今作もし読むことがあったら比べた感想をお聞きしてみたいです。
🫖まめぶぅ様
「メロウレイン 完全版」
情報ありがとうございます。
新録の短編が多数入っているようなので、これはぜひ読んでみたいですねぇ✨
『間の楔』文体が合わないと読むの辛いと聞いたので、今回は試しに1巻だけ買ってみました。大丈夫そうなら次回のセールで続きを買います。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
こんばんは。
あとでまた来ますと言っておきながら、ずいぶん経ってしまいました…すみません🙇♀️
そして自分の昔のコメント読み返してみたら、福男が副男になっていた😱
重ね重ねすみません🙇♀️
🫖れー様
寛大なお言葉をありがとうございました。
『王家の紋章』私も好きでした✨私は30巻くらいまで読んだかな。今は70巻まで出てるみたいです…老後の楽しみに😂
「白百合の供物」」
https://www.cmoa.jp/title/1101428770/
試し読みで、受けにほのかな微ッチの香りがしたので、思わず買ってしまいました(笑)
闇執着靴下犬なんですね😂それはぜひ確かめねば👍
杉原先生の中華ファンタジーも気になったんですが、もう少し様子見…
🫖瑠璃様
お優しい言葉ありがとうございます。
『抱擁』喜び勇んで速読してしまったので(笑)私もゆっくり読み返してみます。
凪良ゆう先生のBLの新装版情報も嬉しいです🥰
『未完成』の挿絵、北野 仁先生なんですね。北野先生は『美しい彼』のコミカライズで、ラノベの挿絵を担当された葛西リカコ先生の画風を見事に再現されていて、技術の高さに驚嘆しました。『未完成』は以前は草間さかえ先生がイラスト描かれていたんですけど、草間先生のタッチまで再現できたりするのかな(笑)
🫖TJK様
『王家の紋章』のBL版〜賛同ありがとうございます😊
王家の紋章ではイズミル王子推し、FLESH&BLOODでは昔はナイジェルだったけど今はビセンテ推しです(笑)
『獣はかくして〜』
桐山は確かに不気味だけど、個人的には達幸の方が数段ヤバいやつだと思います💦
唾液量でも桐山は達幸に遠く及ばないと思う(笑)
(続く)
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんばんは。
昨日の30%オフクーポン、期限ギリギリまで迷いまくってしまいました。
結局「華龍と月龍の皇子」は見送って、「共鳴熱情」とこちら購入しました〜。
📙後宮炎恋伝~鳳凰と偽りの侍従~
https://www.cmoa.jp/title/1101377454/
CROSSNOVELSセールにて櫛野ゆい先生作品を急遽カートイン。受けが義賊をしているそうでちょっとワクワクしてます🤩
杉原理生先生の「親友の距離」気になってました!れー様の好きな作品ならば、次回セールになったら購入しようかなぁ。
「獣はかくして〜」私も桐山気になってます!最終巻楽しみです😘
度々皆さんから耳にする「渇仰」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/ 今セールになってるこれですよね?
怖いもの見たさで気になります(笑)
では、今夜は「共鳴熱情」読んできまーす!
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
皆さま、こんばんは⭐️
カラシ様、武田清正様、こめ様、グミチョコ様、他皆様
『FLESH&BLOOD』興味を持ってもらえて嬉しいです☺️そう言えば『王家の紋章』は、主人公がタイムリープするお話でしたね(さっき思い出しました💧)それに二人以上の人に想いを寄せられるところも似てますね。なので、白湯様の『王家の紋章』のBL版というのが一番ピッタリな表現だと改めて思いました🙌
れー様
💠Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない
https://www.cmoa.jp/title/1101411529/
凄く面白です🎶1巻を私にしては珍しいくらいのハイスピードで読み終え2巻に入りました。読み始めたら他のことをしたくなくなるくらい読み耽ってしまいます。
💠華龍と月龍の皇子
https://www.cmoa.jp/title/1101421334
初めての作家さんですけど、あまりの高評価に気になって1巻だけ買いました。面白そうですよね。早く読みたい〜☺️
武田清正様、れー様
『獣はかくして〜』情報ありがとうございます。れー様同様、私も変態桐山のラスト?処遇?行き着く先が(スミマセン💦好きではないです)気になるので絶対に見届けたいです。うーん…私が愛せる変態は『渇仰』の達幸レベルまでですかね😅
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます、地震朝知りましたがみなさん大丈夫でしょうか…余震などお気を付けください🙇♀️
昨日のクーポンは使われましたかー?ちょっと島がざわついてヒヤッとしました、みなさん笑顔で過ごしたいですね😊
わたしはありがたく、30%offの方をいただきまして2冊はBL小説を買いました!
「白百合の供物」https://www.cmoa.jp/title/1101428770/
「華龍と月龍の皇子」https://www.cmoa.jp/title/1101421334/
「白百合の供物」は早速読みました。
わたしの大好きな宮緒先生の安定の😆執着靴下犬でした、今回は闇執着靴下犬でより一層わたし好みでしたね。
ラストのSS2本とも読後唸りました、そうよね、そうだよね…と。
10年以上前の新装版ですが、最近の宮緒先生作品は好きなんですけど、ゆるいというかちょっと物足りないところがある作品も多いのですが、この作品は良かったです。やっぱ昔の先生の作品の方が容赦がないと感じます(すき)
「華龍と月龍の皇子」 杉原理生先生も現代ものは自分の好みで分かれちゃうので今回初ファンタジー中華もので楽しみです。
「親友の距離」https://www.cmoa.jp/title/1101007734/
こちらが1番好き作品です。
「恋愛犯 ~Love holic~」は犯罪ですね…リアルならね…わたしは犯罪級な作品が好きなんですよ、決して進んでおすすめはしないですが、興味あれば是非(笑)レシェ好きならいけると思う…
「吸血鬼と愉快な仲間たち」新刊も読みたいですがただいま作品渋滞中なんで『Lineクーポン』何に使うか明日まで悩みます!
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2256件
こんにちは
れーさま
「前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない」タイトルも超短タイトルから長タイトルにイメージ一新ですよね
また独自の世界観なのかなあとたのしみです
レシェばりの執着溺愛読みたいですね~執着溺愛はなんぼあってもいいので(*´ェ`*)
れーさま好みの「恋愛犯 ~Love holic~」ストーカー攻めなんですね!
読む人を選ぶと言われると怖いものみたさで読みたくなります…
まめぶぅさま
わたしも例に漏れずご主人ファンですv
「ゲテモノゲゲ〜」はゲテモノなんですけどとてもかわいい
ゲテモノです笑
お猿シェフタリ同様、伊達先生はちいこい生き物の描写がお上手꙳✧˖
機会があったらぜひ~(^o^)
TJKさま
「FLESH&BLOOD」学生時代、世界史が1番好きだったので読んでみたくなりました
ご紹介ありがとうございます(*^^*)
瑠璃さま
凪良先生作品数も多くて色んなタイプのお話があるイメージなので作品によって好みが大きく分かれそうですよね~
読んだ中だとわたしは「お菓子の家」が好きだったので未収録番外編があったら入ってるといいなーと思います( ´ᵕ`* )
「呪われた黒獅子王〜」読後感がよくて大好きになりましたv番外編も早めにゲットしたいです!
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
れー様、共鳴シリーズについて詳しくありがとうございます。
セールもあるようなので、集めていきたいです。
武田清正様が「共鳴発情」を購入されてますね。私も買っちゃいます。
選べるクーポンは30%オフにしました。
ベストオブこうもり・・・「吸血鬼と愉快な仲間たち」については私もコミックスの方で読んでおり、
アル、かわいいですね。たぬきと一緒で、他のこうもり思いつかないです。
小説は読んでないのですが、同じくらいかわいいのか気になります。
木原先生なので、小説のほうもいずれは読んでみたいです。
TJK様おすすめの「FLESH & BLOOD」、王家の紋章BL版気になるし、他もいろいろ気になります。
王家の紋章、最後どうなったのか知らないです。
そういえば、昔、「炎の蜃気楼」https://www.cmoa.jp/title/1101004498/ という戦国もののBLっぽい小説があって、途中まで読んでたことを思い出しました。
今見ると、すごい巻数になってますね。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「吸血鬼と愉快な仲間たち」完結してたの知らなくて確認したら6巻までだったので、電子は後1巻なんですね。
完結は嬉しいような寂しいような…ですけど、完結まで読める幸せはおっきいですよね。
武田さまのコメントは深いよ~「許可証をください!」とか「世界の果てで待っていて」とかね、ほんとにね。
カラシさま、アルの完結見守り完了されたんですね!うらやま~
「華龍と月龍の皇子」ね、続編も出てね、評価もいいし買って読んじゃおうと思ってます。
なので「社長、会議に出てください!」はまたお気にに逆戻り~(笑)ごめんね、海野先生(好きなんですよ!)
で、で、いつの間にか「変態検事桐山シリーズ」になってる(笑)「獣はかくしてまぐわう」シリーズですけど、完結は絶対見守ります。やっぱ主役食っちゃう桐山のラストとか気になるから😆どこまでなめるんだ?とかやっぱラストもなめるんか?とかね、いろいろ気になっちゃいますよね。
「桐山好きな方寄ってかれませんか」はわたしと武田さまの2人参加になりそうだし(それも良しか🤣)どこかの小説スレでまた話しましょうね。
白湯さま、なんでもどうぞですよ!別スレで瑠璃さまに会ったから伝言しようと思ったら気付いてくれたようで良かったで~す!
凪良ゆう先生の新装版は個人的に「恋愛犯 ~Love holic~」の番外編追加されてたら買います。
これは読む人を選ぶ作品なのでおすすめはしませんが、わたしは大好きなんです😊
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは
🔹グミチョコさま
凪良先生の作品、販売終了の頃、ほぼ購入していなくて…
第1弾は欲しいかも✨
好みがハッキリしているので、慎重に選ぼうと思っています。
小説家・凪良ゆうさんのBL作品のうち、入手困難となっている20作超をキャラ文庫「凪良ゆう作品集」としてシリーズ化、新装版として2025年より順次発売〜
第1弾となる『未完成』は2025年1月28日(火)に発売、第2弾には初の文庫化となる『薔薇色じゃない』を2025年3月に発売決定。そのほか『恋愛犯 ~Love holic~』をはじめ、『ショートケーキの苺にはさわらないで』『2119 9 29』『あいのはなし』『まばたきを三回』など、順次発売を予定〜
●新装版『未完成』
単行本未収録の番外編「Ordinary Life」「Blooming」の2本を新たに収録。また、挿絵に「美しい彼」(著・凪良ゆう)のコミカライズを連載中の漫画家・北野 仁が担当
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」〜好きです💖
番外編も読みましたhttps://www.cmoa.jp/title/1101386464/
🔹 白湯さま
お気になさらず💦元々のんびりそれぞれのペースでスレ閉じはシステムにお願いしているから…感想、少し追加♪作品のタイトル「恋〜」だったなと。内容は合ってる‼︎その視点で再読しようと思いました。数ヶ月に「恋救」発売されると思うので(新作執筆される予定とのことなので)、タイミングが合うといいですね✨
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
再びお邪魔します〜。
🌟武田さま
はい、「吸血鬼と〜」は最終巻まで読みました!アルと暁が好きな方には絶対最後まで見届けてほしいです。良きタイミングでぜひ。
「蝙蝠と愉快な仲間たち」に笑いました🤣武田さまの蝙蝠アル好きはレベチですね(笑)
そういえば、れー様が書かれていた
📗華龍と月龍の皇子
https://www.cmoa.jp/title/1101421334/
私も気になってます!評価高いですよね〜。受けが脳筋て聞いて…あ、そんな感じなの!?と(笑)タイミング見て購入したいです。
📗社長、会議に出てください!
https://www.cmoa.jp/title/1101406609/
個人的にBL的萌えはそこまでじゃないけど、お仕事BLとして楽しく読んでます。2作目も出ましたが、また続きが出れば買っちゃうと思います。
そうだ、最近読んで良かった作品置いていきまーす!読んだ方いらっしゃるかな?😊
📙転生したらチートエルフだったので無双しようと思ったら年下強面斧使いに懐かれました
https://www.cmoa.jp/title/1101437829/
冒険者のバディもので受けのキャラがすごく良かったです🙆🏻♀️
📙温旺家記 ~後宮に囚われた女装の女官は皇子に溺愛される~
https://www.cmoa.jp/title/1101435076/
中華風ですが読みやすく、ドロドロ後宮サスペンスや王道ロマンスも味わえる作品💁🏻♀️
📙恋をした優等生の悪魔的な変貌について
https://www.cmoa.jp/title/1101421514/
海外の児童文学的な雰囲気でハリポタぽい世界観です。会話もウィットに富んでいて翻訳小説好きな方にオススメしたいです🙋🏻♀️
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
こんにちは
れー様
変態検事桐山シリーズ、今年最終巻が出るそうです。きっとそれを記念して、れー様が「桐山好きな方寄ってかれませんか」スレを立ててくださるだろうと思ってます(嘘です)。お話が無事完結するというのは、ほんとありがたいことですね。としみじみ思う今日このごろです。
沙野先生は、いろんな設定書かれるし、そして、どんなシリアスな状況になっても、表現が過酷になりすぎず、いい意味で詰めが甘い感じも好きです。ってうまくいえてないですが。
沙野先生で一番好きなのは
「蜘蛛の褥」
https://www.cmoa.jp/title/1101354577/
ぬるめのヤクザと検事設定と、工夫のある濡れ場表現が好きです。
蝙蝠アル、小説紙本では完結してるんですね。電子配信いつになるのかわかりませんが、こちらも無事完結で、ほんとよかったです。待ちに待たれたファンの皆様の喜びはどれほどのものか。カラシ様はもう読まれたのかしら。うらやましいです。
私、アルはもういっそずっと蝙蝠でいい、と不謹慎なことを思ってしまったこともあるぐらい、蝙蝠アルが好きです。人間アルのターンが長く続くと蝙蝠をくれ~、、と禁断症状が。。と、ことあるごとに推しすぎてますね。蝙蝠だけだと、「蝙蝠と愉快な仲間たち」で何の話だってなりますよね。やはり人間アルは必要不可欠。早く小説読みた~い。
「キングダム」はまだ序盤までしか読めていませんが、おもしろく読めたので(王騎将軍推し)、『FLESH & BLOOD』も気になってきました。
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
こんにちは〜!
福男ニュースで走る姿を見る度、私も毎回竜起を思い出します😆
共鳴熱情をまだタイミング待ちしているのですが、先に積んでたこちらを読んできました💁🏻♀️
📘結婚したら海のそばに住もうね
https://www.cmoa.jp/title/1101436178/
DDの瑞々しさやキラキラが沢山詰まってました。眩しい…!私にはちょっと甘めでしたが、終始あまあまなので安心して読めます。
それから話題になっているこちら。
📙吸血鬼と愉快な仲間たち
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
電子はまだですが、紙本では12月に遂に完結しましたね😭👏13年の時を経て、最後まで書ききってくれた木原先生に感謝です。(私は待ち数カ月レベル)
羅川先生のコミカライズもとてもお上手で小説の雰囲気と話の運びがバッチリですが、ぜひ小説で完結まで〜😊アルは私もベストオブこうもりです笑
📙FLESH&BLOOD
https://www.cmoa.jp/title/1101013145/
私も巻数にビビって手が出せてない派です。遥か昔に読んだ記憶があり面白いのは分かっているのですが中々…(今は密林読み放題に1,2巻ありますね)新刊が出ていたのは知っていたのですが、そういうご事情だったんですね。嬉しいニュースですね!
「王家の紋章」で思い出しましたが(私も好きでした〜)
📙流沙の記憶
https://www.cmoa.jp/title/1101217703/
FLESH&BLOODの原点だとか。松岡先生が書かれた古代エジプトにタイムスリップする作品積んでます。
🌟れー様
お返事遅くなりましたが、「久我好き仲間」嬉しい〜🥰強引で仕事できるちょっとおれさま…そうそう。正にそれですね。私は、久我のがさつなのに理人にさりげなく気遣えるような優しさもあったり、ベタベタしすぎない距離の取り方が好きです。
眷愛隷属はちょっと若い印象で1〜2作しか読んでいないんです🤔攻めの好きが多大に溢れてた気がします(笑)また読んでみようかな〜
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
皆さま、おはようございます☀️
れー様
ありがとうございます😊「なんでもあり」を頂きました〜🎶嬉しいです。有名どころなのか、作品名を知っている人も多い気がしてきました😌
日和る気持ち分かります…私は、小説にハマった頃にシリーズ&長編ものから入ったので(続いてる=面白いという単純な判断)だいぶ前に購入してました。20巻のキリのいいところまで読んで、未完と知ってそのままだったんですよね。でもまた読む気になりました⤴️
私は世界史が好きなのでハマりましたけど、日本史が好きな人にはどうかな…という感じ。私が日本史は苦手なので😥あと、結構大事な要素として「タイムリープ」があります!!行ったり来たりが多くてややこしいという面もあるかもです⚠️
白湯さま
恋救2、私も「結構あっさり…」と思いました。ランキングで上位に上がってるので読んだ人も多いでしょうし、ネタバレとかにはならないと思います🙆♀️
『FLESH & BLOOD』
読まれてましたか!!お仲間がいて嬉しいです。面白いですよね。作家さんが歴史好きみたいで、描写が詳しくて臨場感があります。『王家の紋章』BL版…確かにそうかも😊時代が違えどそのくらい壮大な作りだと思います。私も好きでした…途中で止まっていますが、今も続いているっぽいですよね。
今だと『銀河英雄伝説』…アニメですけど。フランス革命とアメリカ独立戦争が同時に起こるようなSFもので興味深いです。
あと『キングダム』とか好きな人には合うかもしれません。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8398件
みなさま、こんばんは。
伊達きよ先生のSS、読んできました~。
リックさんのお料理食べたい・・・(夜中の飯テロ
伊達先生の作品は「春になるまで待っててね」しか読んでいないのですが、おかげさまで楽しませていただけました。
SSをおしらせくださったまめぶぅさま、そして「春になるまで~」のSSがあることを教えてくださったれーさま
ありがとうございました!
そしてようやく
「恋する星屑 BLSFアンソロジー」読了しました。
いや~もう読みごたえもすごいし、それぞれの作家さんの世界観の違いがすごすぎて、1つ読み終わるとすぐに次の作品に行けず、全部読み終わるまで時間かかっちゃいました。
それぞれの作家さんの世界が味わえて、どれも面白かったです。
白湯さま
非BL作家さんのお話、ほんと良かったです!
琴柱先生のオメガバ設定があまりにリアルに感じてしまって、これ現実世界でもオメガバって実はあるんじゃ…??とまで思わされてしまいました(単純w
ところで「妖奇庵夜話」の「琦」の件ですが
機種依存文字(環境依存文字)なので、文字化け等防ぐためにサイト上での表記は「奇」になっている、というようなことを、榎田先生ご自身がどこかでおっしゃられていたように記憶しています。
いまはなきスペースだったか、つぶやきでだったか・・・そこの記憶は定かじゃないのですが(^▽^;)
なので正しくは表紙にある「琦」ですが、電書店などでの表記は最初から(?)かはわかりませんが「奇」を使っているようです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
TJKさま、「FLESH & BLOOD」の情報、紹介ありがとうございます!
わたしこちら何回も読もう読もうと思いつつ巻数にひよってます…💦
白湯さまの「王家の紋章」にえーそうなの!?わたし「王家の紋章」好き(20巻ぐらいで挫折したけど)なんで積みがだいぶんと減ったらいつか読もうと心に誓いました(笑)
わたしはBL小説が好きなみなさんがちょっとでも息抜きや情報交換できたらなと場を作ってるだけのスレ主なので、わたしのスレ内はなんでもありですよー!
どしどし言いたい事や聞きたい事、お得情報なども載せてくださいね。
TJKさまのプレゼンで「FLESH & BLOOD」1巻買ってみようかなって方がきっといらっしゃいますよ。
白湯さま、「妖奇庵夜話」ほんとだ、表紙は「妖琦庵夜話」て書いてありますね、ほんとなんでだ!?
そっか~わたしもそんな気がしました…いろいろあったけど憎めないキャラでした。
ちょっと斬新な作品に出会ったので…
「天使憑きの男」https://www.cmoa.jp/title/1101006867/
「悪魔憑きの男」https://www.cmoa.jp/title/1101006891/
独特な世界観、好みはパックリ分かれます。
読まれる方は是非2冊続けて読んでください、スピンオフだけど続編であり理解度が変わります。
沙野風結子先生も幅広くいろんな設定で書かれてますね、わたしが好きな作品は
「月を食べて恋をする」https://www.cmoa.jp/title/1101226966/かなぁ
あ、桐山は変態キャラ1位で好きですよ!武田さま(聞いてないって?🤣)
「恋救」いいなーもうそろそろ来てもいいよ、講談社さん!
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
TJK様
『抱擁』読まれたのですね。
私チラッと感想書いてしまいました💦
確かに1・2連続で読んだ方が絶対良いです😅🙇♀️
⭐️『FLESH & BLOOD』
https://www.cmoa.jp/title/1101013145/
現代編の手前までしか読んでいませんが、面白かったですよ✨
ストーリー重視のBLで、歴史好きにはたまらない作品だと思います。
ちょっと『王家の紋章』のBL版みたい(*´艸`)
Xに動きが…それは嬉しいニュースですね。
体調が回復されたのかな。
嬉しいお知らせありがとうございました♪
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
れー様、皆さま、こんばんは⭐︎
クーポンとカートを見比べて購入計画を立てていたところに飛び込んで来た新刊
💠恋する救命救急医 抱擁2
https://www.cmoa.jp/title/1101442225
色々待ちきれずに計画を踏み倒して、買ってすぐに読みました📖これからの人が多いかと思うので、ここで語るのは止めておきますが🤫とりあえず…心の平穏の為に1・2と連続で読むことをオススメします。
そして、れー様、人様のスレで伝えるのは違うかなと思いつつ…既読の人もいるかもしれないので、この場を借りて失礼します🙇♀️
こちら↓既読の方はいらっしゃいますか?
💠 FLESH & BLOOD
https://www.cmoa.jp/title/1101013145/
💠 FLESH & BLOOD外伝
https://www.cmoa.jp/title/1101169919/
本編が24巻まで出ていて未完です。作家さんが病気療養の為SNSも2018年で止まっていて悲しい思いをしていたのですが、去年の12月からSNSが動き出し、今年になって外伝の新刊が出たんです🆕
続きが読める喜びもありますけど、先生が執筆できるまでに元気になられた事が本当に嬉しいです🍀
私は外伝は未購入で、本編だけ全巻購入して20巻まで読みました。壮大な歴史ロマンのお話で、かなりの読み応えがあり歴史もの好きにはハマります。逆にそうでなければ厳しいかもですが😅
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
(続きです)
🫖れー様
お返事ありがとうございました♪
『妖奇庵夜話』
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/
一気読みできてよかったです♪
青目のその後…
あくまで憶測ですが、彼が伊織の前に現れることは二度とない気がします…
ところでタイトル、『妖琦庵夜話』からいつのまにか『妖奇庵夜話』に変わってますね😳
なんで〜?
🫖こっとんきゃんでぃ様
私信ありがとうございます✨嬉しいです🥰
『恋する星屑 BLSFアンソロジー』
https://www.cmoa.jp/title/1101435832/
こちらの作品集は、BL作家様のBLはもちろん、琴柱遥先生など非BL作家様のBLが思いの外ステキでしたね🥰
榎田先生のイタタ(笑)運命に引き寄せられたかのような純愛に痺れました✨
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
こんばんは☺️
ちょっとご無沙汰しちゃってすみません🙇♀️
副男…私も竜起を思い出しました(笑)
今年の副男は高2男子…うちの子と同い年やん😂
⭐️『愛とは言えない』
https://www.cmoa.jp/title/1101006049/
目(サガン)さん!
忘れてましたねぇ💦
まさに魔性の美中年でした💕
⭐️恋救 『抱擁2』
https://www.cmoa.jp/title/1101442225/
読了しました〜✨
思ったよりアッサリしていた感じでしたね。
恋救なので悲しい結果にはならないとは思っていましたが…ページ数の関係かな。
『パラスティック・ソウル』シリーズ…
⭐️unbearable sorrow
https://www.cmoa.jp/title/1101410419/
を読んだ後はもう感無量で、しばらく他の作品が読めませんでした。
私もどこかで心ゆくまで語りあえたらなぁと思います。
⭐️『眷愛隷属』
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
積んだまま中々読めずにいます🙇♀️
私も話に入りたい…
⭐️『共鳴』シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/27874/
『発情』『熱情』が読み放題で1巻まで読めるので、読んでから買おうか決めようと思っていましたが、早くしないとセール期間が終わってしまいますね💦
⭐️吸血鬼と愉快な仲間たち
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
コミカライズの1巻しか読んでないんですよ💧
武田清正様がことあるごとにアルを激推ししているので(笑)とても気になっています。
いつぞや全巻半額だった際に買っておけば…
⭐️『キス・イン・ザ・ダーク』
https://www.cmoa.jp/title/1101439442/
販売終了になった方を読んでいないので、どう変わったのかわかりませんが、とても良い雰囲気でした💕
このまま分冊で集めるか、まとまるのを待つか迷います…
⭐️メロウレイン 完全版
https://www.cmoa.jp/title/1101439597/
私も前の作品持っているのですが、新たに加えられた短編がめっちゃ気になるので💦セールを待ってゲットしたいと思います。
(続く)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
福男!!わたしもテレビで見ていっつも竜起思い出してます、ゴールでちゃんと1番の係りの人にタッチするんやでってハラハラしたりしてます(笑)
伊達先生XのSS
「猿になって王子を救う」だいぶ前に読んだからパラ再読してからSSにいきました。
いいね、いいね、BL小説界の全方向から惚れられるあるあるを破る純粋な関係が良きです。
ご主人のお顔のイラストがないのが残念、どんなお顔なのかしら?デカくていかつくて、でも小さいもの好きで♡
まめぶぅさまに直撃して良かったのかしら?まめぶぅさまも、もういってーってなる仲間?(笑)
「メロウレイン 完全版」結構追加あったんですね、でも結構なお値段だから値引きまで待ちたいところ。
こめさま、コミック「αの花嫁 共鳴恋情」は小説の前でも後でも大丈夫で岩本先生もそうコメントされてます。
しかもコミックは半額になったりするので、その時まで待ってもいいですよ。
小説は「共鳴発情」→「共鳴劣情」→「共鳴熱情」の順番ですね。
で、「共鳴発情」だったかな?に長男がパーティーにチラ登場するのでコミック読む時にあーあの時の!ってなってちょっと楽しかったです。
「共鳴熱情」には兄弟勢ぞろいする場面もチラッとあるのでここの事を「とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」で圭騎さんが言ってたりしてました。
なのでお安くお得な時に買っておくのがいいかと思いますよ!
武田さま、年末年始と遊んでくださりありがとうでした、みんなの妄想が楽しいスレでした、感謝。
>ベストオブこうもり=アル
わたしもーと大きな声で言いたいけど、これライバルいる?😆
小説も是非是非!コミックがどこまでいってるかわからんけどって見に行ったら「吸血鬼と愉快な仲間たち 5」でてる~うそ~全然気付いてなかったので、早くに買って読みます、きっかけをありがとう、で、武田さまも読んで!絶対一気読みしたくなるって🖐️
何となく読んでた小説…それはもう好き作品やから😆プライドを脱ぎ捨てて好き作品として紹介しよう!🤣
わたしのなんとなく買ってた作品…完結してて最終巻だけ買ってない、なんでぇ~と思うけどそこで力尽きた(だからなんで笑)
コミック次の遊びはクイズですね、心身ともに整えて遊びたい(笑)
みなさんも見つけたら遊びにきてくださいねhttps://www.cmoa.jp/community/island/33404/
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4995件
遅ればせながらこんにちは
れー様とはずっとボードゲームで遊んでたつもりだったのに、いつの間にやら小説スレが(笑) ありがとうございます。
『今年初めて買ったBL小説』
こちらのスレを見て気になったしセールになってるし、で今日買いました。
「共鳴発情」
https://www.cmoa.jp/title/1101227513/
受けのキャラにひかれます。
オムライスまでたどりつくには時間がかかりそうですが、こつこつ読もうと思います。
『今年の願望』
たぶんれー様が以前紹介されていた
「吸血鬼と愉快な仲間たち」
https://www.cmoa.jp/title/1101399565/
私はこれの漫画を先に読んでしまったのですが(羅川先生につられて。。)、蝙蝠アルに心底はまってしまったので、今年は小説の方をぜひとも読みたいと思ってます。今のところベストオブこうもり=アルです。
そしてこの蝙蝠アルのおかげでますます木原先生が気になったので、常々話題になっている、パラスティック・ソウルもぜひ読みたいと思っています。セールの時に買っておかなかったことを悔やんでいます。
余談
まちばりで、タヌキの絵文字私もだそうとしたことあるので、れーたまのコメントに大爆笑ですぅ🤣🤣
あと、何となく買って何となく読んでた小説、私もあります。完結してる作品なのですが、この展開あり得なーい!とドン引きしながらシリーズ本編10冊そろえてしまい、あげく番外編まで買ってしまった。。しかもあり得なーい!と思いながら時々読み返すこともある、それってもう好きじゃん、てかんじだけど、意味不明なプライド?が邪魔して好きといえない、なんだか王道BLのツンデレ受けみたいな心境で、小説スレでもこの作品について話題にしたことありません。
このような感じですが、今年もよろしくお願いします。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
まめぶぅ様、「パラスティック・ソウル」コメントあった過去スレ紹介ありがとうございます。
このスレ読んで、読みたくなったんですよね。少し内容についてのコメントありますが、読むとき全然覚えてなかったです。今読むと、おおー、分かる分かる。
co*co様、michi様、お仲間ですね。unbearable sorrowまで読みましたよね。
で、今回はいろんな方がコメントしている「共鳴」シリーズが気になりました。
最初コミックスの方で知って王道だなと思ってたのですが、岩本薫先生の小説もあるとのことで。
順番としてはコミックスからでしょうか。
前にあった、スレみてみます。https://www.cmoa.jp/community/island/33133/
あとあと、私も福男のニュースをみると、イエスノー番外編「恋敵と虹彩」のあのエピソード思い出します。
メロウレイン完全版について、ふったらどしゃぶりのみ読んでて、外伝は次の新書館セールでと思っていたので、私にとってはいいのですが、既に持っている人にとっては悩ましいですね。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは⛩
今日は(もう昨日ですが)関西では毎年恒例の西宮戎の福男神事がニュースになります。
イエスノー番外編「恋敵と虹彩」
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/vol/2/
を読んで以来このニュースを見るたび「フフッ竜起…w」と思い出して笑ってしまいます。
「メロウレイン 完全版」
https://www.cmoa.jp/title/1101439597/
の目次や試し読みをじっくり調べてみたところ、下巻に和章×柊の新しい話もあるみたいで、私は「ナイトガーデン」推しなので俄然欲しくなりました。
上巻にも下巻にも新しい短編追加して「long hello+ASSORT MIX」に入ってる短編でもなく全く新しいやつみたいで…既に持ってる身としてはぐぬぬ…となりますね。
短編とはいえ上巻で5篇、下巻で9篇(さらに一穂先生はあとがきもSSになっているし)量としては侮れないです。セールか出版社クーポンを気長に待ちます。
⛄️グミチョコさま
「猿になって…」の短編、王子じゃなくてご主人との話なの、さすが読者のニーズを分かってる…🥰て感じで素晴らしいお年玉でした。
「ゲテモノゲゲと呪いの魔法」あらすじを読んでめっちゃ読みたくなりました!すごい設定だ〜
⛄️たえさま
「キス・イン・ザ・ダーク」、前のも未読なんですが、再販されたということなのかな?それとも同じ二人で違う話なんですか?
⛄️れーさま
長いタイトルのやつもそれなりに読むんよw
web系の作品は、オメガバが気楽に読めて好きです。しかし異世界モノは、オメガバじゃなくても男同士で普通に結婚してるのが多くて面白いですね。
「Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない」ふとレビューを読みに行ったられーさまのレビューが私を直撃🎯ほんとすんませんw
あと最近読んだ長タイトルだと
「婚約破棄された悪辣オメガは義兄公爵に執着される」
https://www.cmoa.jp/title/1101430122/
が面白かったです。奈良千春先生の挿絵もぴったりでした。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
「とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」https://www.cmoa.jp/title/1101405932/vol/2/
読みました!
これもご褒美本です。
兄弟、恋人勢ぞろいの豪華ディナーの様子が書かれてました。
コミックとは違い圭騎さんがちょっとかわいかった😊未来には理玖の尻に敷かれたり…な~んて妄想たぎりました
ページ数にしたらお値段高めだけど、シリーズ好きな方は後悔ないのではと思います。
グミチョコさま、「前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない」知らなかったです、相変わらず新刊情報には疎いので情報ありがたい…これは又「緑土なす」とはガラッと変わった作品ですね。
執着系なら読んでみたいですね(レシェのイメージが強くて💦)
伊達きよ先生のXでのSS
「春になるまで待っててね」の2人が読めて幸せでした。まめぶぅさまありがとー
リックさんはやっぱりかわいかったな、わたしも冬眠したい…今日は寒かった…☃️
「華龍と月龍の皇子」https://www.cmoa.jp/title/1101421334/vol/1/
こちらも買おうと思います、なんだか評価がすごくいいんですよね
投稿者: グミチョコ
ベストアンサー13件
いいね!2256件
こんにちは
『今年初めて買ったBL小説』は
「ゲテモノゲゲと呪いの魔法」
https://www.cmoa.jp/title/1101336722/
昔webで読んで、また読みたくなり…
『今年初めて読んだBL小説』は
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」
https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
リラが本当に前向きでほっこりしました(*^^*)
今セール中の「共鳴発情オメガバースシリーズ」
まとめて購入したんですが、岩本薫先生の作品自体初めてなのでたのしみ~꙳✧˖
今1番気になってるのは14日配信開始の
「前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしない」
https://www.cmoa.jp/title/1101439741/vol/1/
「緑土なす」のみやしろちうこ先生の完全新作…!!読んでみたい…!!なんですけどアンダルシュだしポイントも大分カツカツ(^_^;)還元マラソンか次のゲリラ待ちになりそうです➰️
まめぶぅさま
伊達きよ先生の過去作短編、元旦にXで見て後で読もうと思ってたのをすっかり忘れてました;
無事に読めたのでお知らせありがとうございました(^o^)
ご主人との関係いいですよねv
瑠璃さま
凪良先生の新装版シリーズたのしみですね!
読めてない作品も結構あるのでありがたいです
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
TJKさま、「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」の情報ありがとうです。
「悪役のご令息のどうにかしたい日常」はラノベで4巻まで読んでて好きな作品で早く5巻も買いたいと思ってます。この作品っぽいという事はきっと好きー
「悪役令息の僕とツレない従者の、愛しい世界の歩き方」これはネタバレなしで読むと後半お~!となりますよ、きっと。おもしろかったです。わたしもTJKさまが読まれてたらわたしもいけるわ!と謎の自信が湧いてきます(笑)そして好みや萌えが似てるので安心感あるの、いつもありがと。
「悪役令息になんかなりません!僕は兄様と幸せになります!」これも3巻まで買ってました、読みが渋滞中😂
瑠璃さま、誤字の件良かったです、やっぱ気になっちゃいますから訂正はしていただきたいですね。
そして充功のは番外編ですね、大活躍までの道のりは長いですが楽しみに読んでいきます
あら!おたえさま、年始から会えて嬉しい。
「薔薇色の人生」おたえさまと同じ理由で見送ってて。で、前回もまた見送ってしまった😅はよ読んでmichiママ確認したいのにー。
「メロウレイン完全版」は「メロウレイン ふったらどしゃぶり」https://www.cmoa.jp/title/1101257375/に収録されてるものと重複しつつ短編が何個か追加されてるようですね。
なので「メロウレイン ふったらどしゃぶり」持ってたらちょっと買うの悩みますね。
white猫さま、買った時期も一緒ですよ!年末のクーポンで買って年始の休みまで待って読んだのでまったく一緒ですね。「何回も読み返す作品」はほとんど未読でした😣「彷徨者たちの帰還」は読んでてこの作品を挙げられたという事は強い受けが好き、美人受けが好き、わんこ攻めが好き、辛さからのハッピー展開が好き…とかですか?全然違ったらすみませ~ん🙇♀️
わたしは聖獣シリーズは「誓約の代償 ~贖罪の絆~」が好きかな。
「スクランブルメソッド」は読んでます「アディショナルデザイア」はまだ出版社セール待ちです。辻褄のあわない…わたしもこのシリーズ思ったかもしれない。読み返さないと思い出せないけどそんな感想書いてくれた方がいたような…他の先生もシリーズになったらいろいろ合わないとこ出てきて、あとがきでそこは大目に見てくださいとか書かれてる事もありますね😂
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは
恋する救命救急医 抱擁2
https://www.cmoa.jp/title/1101442225/
神代〜出版社から回答きまして対応中で14日頃には修正されるとのことです
作品読みましたけど、感想は追いついていない方がいらっしゃると思うのでお楽しみで…個人的には⭐️4です
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、みな様、こんにちは😉
やだ、私、スゴイ間違い❗️
今年1番に読んだのはこちら
タフ/岩本薫先生
https://www.cmoa.jp/title/1101157528/
岩本先生祭りしていました。
Luaka様、読んだのはタフです!
失礼しました😅
れー様
待ってる♥とらのとら先生読まれたら、感想おききしたいです。
投稿者: white猫
ベストアンサー3件
いいね!1019件
れー 様、おはようございます。
私の回答を読んだ感想を書いてくださって有難うございます。
実は、私の昨日の回答には誤りがあります。〖今年初めて買った~〗のではなく、〖昨年末買った~〗です。
確か、新刊でもクーポンが使えたような覚えがあるので、その時に纏めて四冊購入しました。
お年玉クーポンは新刊に使えなかった筈なので、私の記憶違いです。
最近は新刊でなくなるまで待って購入しています。
次に、お尋ねの〖何回も読み返す作品〗は、何冊かありますが、十年以上前に発行されたものが殆どです。
また、作品の時代背景も明治時代風の物語とか、架空の国の物語などです。最後の二冊は現代の物語です。
紙本で揃えていますが、最近は余り読みたいと思わなくなったので、そろそろ手放す時期がきたのかと考えています。
『バロックの裔~無垢なまなざし~』
https://www.cmoa.jp/title/1101106910/
『凍える吐息』
https://www.cmoa.jp/title/1101148524/
『微睡む夜明けの秘めごと』
https://www.cmoa.jp/title/1101201300/
『肉体の華』
https://www.cmoa.jp/title/1101126905/
『薔薇の王国』
https://www.cmoa.jp/title/1101131181/
『銀の雫の降る都』
https://www.cmoa.jp/title/1101131179/
『彷徨者たちの帰還~守護者の絆~』
https://www.cmoa.jp/title/1101126909/
『一滴もしくはたくさん』
https://www.cmoa.jp/title/1101184794/
『彼に棲む獣』
https://www.cmoa.jp/title/1101155111/
そして、『読んでいるシリーズ作品』
『スクランブルメソッド』
https://www.cmoa.jp/title/1101172226/
此のシリーズです。
実は、読んでいて話の辻褄が合わない処があったので、高額な本は校正を完全にして欲しいと思いながらも、読み続けています。最新巻でも、話が嚙み合わない箇所がありました。
ここまで読んでくださって有難うございます。失礼致します。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様
こんにちは。おたえです。
島には久しぶりの訪問です。今年も楽しいスレたててくださって、れー様 ありがとうございます。
💐『今年初めて買ったBL小説』
「薔薇色の人生」
https://www.cmoa.jp/title/1101130235/
半額クーポンで非常にお得にゲットできました。面白いこと間違いなしなのに己の大量の積み本と作品の高額さに購入を見送り続けていたものです。
できるだけ早く読みたいです。
💐『今年初めて読んだBL小説』
「迷彩迷夢」
https://www.cmoa.jp/title/1101149454/
去年読んだ「硝子の街シリーズ」に登場する日本人刑事と奥さんの馴れ初めということで読みました。はじめは『BLじゃなくてサスペンス?』と疑問に思いながら読み、後半凄まじい病み?強い執着が明るみになり とても恐ろしかったです。あの惨事に生き残った奥さん。再婚できるってすごいな。
ところで、一穂ミチ先生の「メロウレイン完全版」が出てますが…驚愕です。あれは何なのかな?内容被ってるのかな?
「キス・イン・ザ・ダーク」
も前の作品 https://www.cmoa.jp/title/1101325900/
が良かったので、興味あるんですよね。
では、また~👋今年もよろしくお願いしま~す👋
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
今日からのキャンペーンやXクーポン、明日からは何やら選べるクーポンがくるのでは…とざわついておりますね。
とりあえずXクーポンで
「とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」https://www.cmoa.jp/title/1101405932/vol/2/
こちら買ってみます
あとは『Charaレーベル2024コンプリートCollection 』
https://www.cmoa.jp/search/result/?campaign_page_id=250110_ccccp&sort=14&genre_id=0001013&breadcrumbs=gi から
「氷竜王と炎の退魔師(3)」https://www.cmoa.jp/title/1101402932/vol/3/
早速の値引き嬉しい
「白百合の供物」https://www.cmoa.jp/title/1101428770/
大好き宮緒先生買い
「事件現場はロマンスに満ちている(2)」https://www.cmoa.jp/title/1101388020/vol/2/
ちょっと後回しになってたこの2巻
↑ここまでは買いますが、こちらはどうしようかなって作品
「偏屈なクチュリエのねこ活」https://www.cmoa.jp/title/1101421991/
「3月22日、花束を捧げよ」https://www.cmoa.jp/title/1101425572/
「社長、会議に出てください!」https://www.cmoa.jp/title/1101406609/
「入れ替わったら恋人になれました」https://www.cmoa.jp/title/1101414936/
1回値下げされたらまたしてくれるから、焦らなくてもいいかなと思ってもいます
『「ふったらどしゃぶり」ドラマ化&「メロウレイン 完全版」配信記念』
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/250110_imnvl/
「メロウレイン 完全版」https://www.cmoa.jp/title/1101439597/
気になる作品・良かった作品などありましたら載せてくださいね、誰かの参考になりますから!
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
れーさま
読まれていない合本版と、特に23〜25巻に充功が大活躍とブラコン炸裂で、セシル文庫から男系大家族物語番外編として本になりますとあとがきに書かれていました。
持ってないですけど、秀先生の振り幅には含まれていますよ🤭
恋救は出版社へお問い合わせしました。違和感あるもの〜
ささで篠川、かで神城、てで手嶋…
既読作品がないので情報だけ…
『未完成』 凪良ゆう先生 1/28紙書籍 電子書籍2月??
「凪良ゆう作品集」シリーズ
新装版第1弾!!
自分を制御する術を知らない高校生と分別ある大人でありたい高校教師のほろ苦く切ない恋、凪良ゆうの初期BL代表作待望の復刊!
2014年プラチナ文庫→2025年キャラ文庫から発売されます
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
瑠璃さま、なるほど見にいってきましたよ、「恋する救命救急医 抱擁2」の作品紹介内容の2個目から神代になってますね。これはファンには見逃せない誤字ですねーキングは”城”のイメージですよねぇ。変換1回で神城って出るし(笑)
「男系大家族〜」の三男ってひーふーみーの充功?ラノベで?主役張るの?すごいじゃない!士郎に先越されてたけどお兄ちゃんもやる時はやるのね(笑)
秀先生の振り幅が広いに共感。甘めのオメガバが好き。で忘れてたけど「発育乳首~舌蜜教育~」はよ読まな買って満足してました!瑠璃さまの振り幅はきっとこの乳首ではないと思うけど…
Tetgreenさまに言いたい一言!
『今年はとらのとら先生読むから待ってて🖐️』
まめぶぅさまから長いタイトル聞くの新鮮😆
あったかいディナーもちゃんと食べてね。
へーへーへー「嫌われ者の転移者は、出戻った異世界で溺愛される」これおもしろそうだし出版社セールきたら読みたい!(こうしてまた高く積まれていくのであった)
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
皆様、こんばんは⭐︎
れー様、『B.B.シリーズ』の、真砂〜ってなる気持ち分かります。本物の強さとハッタリの強さの両方を持っていて、中も外も男気があってカッコいいんですよね😊
『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』
面白いです🎶 『悪役のご令息のどうにかしたい日常』は読んだことあります?小説と漫画があって、私は漫画を読んでいるんですけど、似たような雰囲気がある気がします。
①主人公が幼い&愛されキャラ
②明るい未来の為・世のため人のために頑張る
③今のところBLではない。などでしょうか🗒️
主人公が可愛いのと、程よい事件や陰謀などのアップダウンで楽しく読みました。
『Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない』
まだ読んでないけど私も買いました♪2巻連続ですね。読む時は一気するようにします😊
『悪役令息の僕とツレない従者の、愛しい世界の歩き方』こちらは、ノーマークでした😱私の好きそうな内容で面白そうなのでお気に入り登録しました。
れー様のこと、BL小説コーディネーターと思っています。いつも私好みの作品紹介ありがとうございます☺️
『キス泥棒 共鳴シリーズノベルス』
私も読んでオムライスと出てきた時は、「来た来たBLあるある」とニヤリとしました🤭
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは
「キス泥棒 共鳴シリーズノベルス」https://www.cmoa.jp/title/1101442062/
買って読みました、これは好きな方にはご褒美本ですね😊
あー相変わらずの天音と煌騎が良かったです、ツンツンしてる天音がほんとにちょっと見せる甘さとか、ずきゅ~んとなるのなんだかずるいな(笑)そして!BLあるあるオムライスも出てきてなんだかニマってしまった。
わたしの好きなゼロがちょっとしか出なかったの残念だったけど、でもやっぱかっこいいわぁなんて思ったり。
あっちでもこっちでもお世話になります co*coさま!「パラスティックソウル」の話してたら再読したくなりますね、読んでる時も何回か戻りながら確認しながら読んだけど、今また読んだらきっともっとよくわかって読めるだろうなーと思います。
この作品はほんとの座談会が必要ですね、輪になって語ろう♪って感じ😊
慶次とはぜんっぜんタイプの違う相手だから新鮮と感じるか違和感と感じるか…どうなのかなまた読んだらいつかどこかでチラッと聞かせてくださいね
white猫さま、丁寧なコメントに背筋ピーンってなります、ありがとうございます。
なのにこんなゆるい感じですみません、
>どうしても読みたい本ではないのに、何となく買って何となく読んでいます。
に🤣いや直球なコメントありがとうです、これは長編あるあるなとこありますね。
実は私もそんな作品マンガ込みでありますよ!でもですね、わたしの場合そんな作品は新刊買いしなくてセールまで待ったりするんですよ、それをwhite猫さまは新刊購入されて即読みされてるんで思ってるよりは興味があるのでは…なんて勝手な事を思ったりしました🙇♀️
そんなwhite猫さまの何回も読み返す作品とか絶対読みたいシリーズ作品とかあったりするのか聞いてみたいな。
何はともあれ、新年一緒のBL小説から始まった縁なんで今後もよろしくお願いしますね!
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜寒いですね⛄️
たいして寒くならない関西の平地に住んでますが、今日はとても寒い〜🥶
パラスティック・ソウル読了の方の高揚感を感じますね!私も読み終わったときは様々な感情が押し寄せて、誰かと話したくてジタバタしました。
過去スレだとこのスレ↓
https://www.cmoa.jp/community/island/31516/
でネタバレを避けつつも何人かでしっかり感想を言い合ってるので、読了済みの方はページ検索で拾い読みなどしてみてはいかがでしょう😆
れーさま
アンダルシュノベルズ、最近読んだのだと
「典型的な政略結婚をした俺のその後。」
https://www.cmoa.jp/title/1101367325/
1巻無料のときに1巻だけ😅💦
「Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない」
https://www.cmoa.jp/title/1101411529/
これも1巻だけ💦
「双子の王子に双子で婚約したけど「じゃない方」だから闇魔法を極める」
https://www.cmoa.jp/title/1101367327/
こちらはちゃんと結末まで読んだ。
タイトルと設定に惹かれて読み始めるけど、すれ違いターンが終わってくっつく感じになると満足して買うのをやめてしまいます…😅
あとアンダルシュじゃないけど高額系だと
「売れ残り異世界奴隷ライフ 」
https://www.cmoa.jp/title/1101419644/
(ゆっくりと親しくなっていく様子が良かった。)
「嫌われ者の転移者は、出戻った異世界で溺愛される」
https://www.cmoa.jp/title/1101421398/
「頼むから待ってくれ」
https://www.cmoa.jp/title/1101426155/
この辺を読みました。
co*coさま
そうなんです、試食が豊富すぎて満腹になってしまいディナー(積み本)に辿り着く前に1日が終わってしまうんです…。そして「あらこれ美味しいじゃない」って欲しい食品(作品)や気になるメーカー(作家)が増えてしまうんです…。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは♪
遅いご挨拶になりますが、今年もよろしくお願いします😊
れーさまの他のスレもしっかり見てましたよ~♪
いつも楽しいスレありがとうございます✨
今年買った・読んだBL小説ですが、積み本消化中でまだ無かった事に気付いてしまいました💦
でも年末に読んだ「パラスティックソウル」があんまりにも素晴らしくって、co*coさま、こめさまの語りたい!に触発されて出てきてしまいました🤭
読み出したら止まらずシリーズ全巻一気読みでした!滅茶苦茶考えたし、心が揺さぶられた!
BL枠に留まらず、たくさんの人に読んでもらいたい作品です👍あ~、また読みたくなってきた😁
今年は積み本をがんばって減らしたいな~💪
お披露目する作品なくてごめんなさい🙏
ではまた~👋
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんにちは
こちら読まれる方が誤解されたらごめんなさい💦
「恋する救命救急医 抱擁2」の作品内容が”神代“1の本編は誤字なしです。
以前「恋救」の脱字訂正は出版社に直接で対応早かったけど、今回は作品内容だから?
こちら経由だから時間がかかってる?そのままです…個人的には気になってしまうんですけど…
最推し〜1/14失礼しました
⛄️ れーさま
ついでに確か3月にかわい恋先生の「オオカミパパ〜」の新刊も紙書籍が出るので、数ヶ月に電子書籍かと思います。
「男系大家族〜」は、三男のお話が出るのを待ってます。早めに出る予定→作家さんの早めと私の早めのイメージのペースが違った💦
「狐の婿取り」〜21弾と22弾の表紙が「1枚のイラストにつながる」こだわりのカバーです、らしいのでNEWが取れたら購入します〜バトルしながらも、ハルちゃんと秋の波ちゃんかわいいですヨ。
⛄️まりりんさま〜
古池先生、BLだけでなくどんなジャンルもお書きになるからでしょうか…
(読まれている方いないと思っていました!)
「花生みの涙で愛は彩られる」〜リンクスロマンスお高いですよね。幻冬舎のセール対象作品になればいいかなと思っています。(欲しい作品未購入が渋滞中で…)
秀先生って表現が合ってるかわからないけど振り幅が広いというか、多分出版社の特色に合わせているというか…
作者さん買いはないのですが、今は穏やかな感じとか読むのが多いかなと思います。
(ヨミホ系は最後まで読むかは…として少しでも気になれば読みます)
良きタイミングで購入します✨
投稿者: white猫
ベストアンサー3件
いいね!1019件
れー 様、寒中お見舞い申し上げます。
旧年中は色々とお世話になり有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
戴いたお題の答えを書きます。
〖今年初めて買ったボーイズラブ小説〗
〖今年初めて読んだボーイズラブ小説〗
『狐がひとりじめー眷愛隷属ー⑼』
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/9/
高額な小説です。今までは辛うじて千円以内に収まっていましたが、到頭千円を超えてしまいました。
長寿小説です。何時まで続いてどういう結末を迎えるのかが気になり読んでいます。
どうしても読みたい本ではないのに、何となく買って何となく読んでいます。
夜光花先生と笠井あゆみ先生の組み合わせは、『式神の名は鬼』から続いていますが、ベストパートナーでしょう。
思わず釣られて買って読んでしまいます。
そういう訳で、れー様と同じ小説を年頭に読みました。
今年はどんな面白い小説が現れるのか楽しみです。
また、素的なお題を出してください。愉しみにしています。
では、ここまで読んでくださって有難うございます。失礼致します。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
おはようございます
ピーノさま、「男系大家族物語合本版」同じですね!そして「毎日晴天!」での共感嬉しい!わたしまだ19巻と20巻読めてないのです…K先生への暑中見舞いの下り!!あそこほんと好き!この作品こんな笑う内容だったかなってぐらいにやにやしちゃいましたーわかってくれて ピーノさま、心の友よ~(ジャイアン)ですよ(笑)
まぁねK先生にしたらほんと迷惑以外なにものでもないのですが、そこはファンなんでしぶしぶ許してくれてて良かった?のか😄斜め上いく愛の深さですよね~
う~んと「お金がないっシリーズ」大好きです、昭和感すっごく漂ってるけどこんなBLが読みたいんだよーって原点のような作品。積みラインナップなかなかに読み応えありますな😅
瑠璃さま「狼殿下と黒猫妻の深愛」出るんですね!!これは嬉しいお知らせですありがと。
新刊情報は全然わからずみなさんからいっつも教えてもらってて行き当たりばったりで買っちゃってます。
「狐の婿取り」も直近2冊まだなんだけど続いてる感じするから一区切りしてから…と思ってます。
なんか最近の「狐の婿取り」バトル仕様になってきてるような…(笑)この作品ならなんでもありでなんでも好きなんでいいんですけど、村のほっこり陽ちゃんも見たいかも
「男系大家族」やっと合本3巻買った、買っただけで満足しそうなんで合間で読んでこ!
さてメルマガクーポンで「キス泥棒」https://www.cmoa.jp/title/1101442062/買ってきます!
Luakaさまありがとね、まねっこしてこっちから買います。
見れる時に覗きにきてくれたら嬉しいよー!返信も気にしないでね。
岩本先生祭りですね、わたしも「ロッセリーニ家の息子」とりあえず2巻まで買いましたよ、次のセールで残りいきたい
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
こんにちは。
れー様、こちらにまでおじゃましてすみません。
「パラスティックソウル」のタイトルをみて話しかけたくって!
こめ様
話したいですよね!最終刊の「パラスティックソウルunbearable sorrow」を読了後レビューがなかなか書けない。言葉がまとまらないけど、語り明かしたい…!BL読者にしか届かない物語なのが残念すぎます。
まめぶぅ様「スーパーの試食食い散らかしてる」いつもコメントが秀逸です。でも食い散らかしてるというより、まんまと満腹にさせられてるんですよ。良い本と出会うチャンスに貪欲で良いと思います!
「愛と混乱のレストラン」 合本版
積んでます…今年絶対読みます。私は有生が好きというり慶次とのカップリングで好きなので、こちらはどんな化学反応か楽しみになりました。
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
れー様、皆様、おはようございます。
αの花嫁 共鳴恋情は、単話版を追ってましたが、配信がゆっくりで中だるみ時に放棄したので、完結後、最終話だけ買ったという不届き者です。m(_ _)m
共鳴熱情は、セールでしたので買って積んでます。
三男君のは購入済、既読。
こちらシーモア読み放題にも入ってるんですね。他社読み放題と掛け持ちなので、注意してます。被り率高め。それに、他社の事を書くと消されるみたいです。(^_^;)ちょっとショックでした。名前出さなければ大丈夫ですよね。あくまでシーモアメインなので許していただきたい。
こめ様、レスありがとうございます!
サガンさん、既読です。歳忘れましたが、40OVERではなかったんですね。
瑠璃さま
『重なりあって恋になる』
『恋になったあとで 重なりあって恋になる』
私も読みました。これ読んで、バリバリのBL作家さんだと思ってしまったのですが、違ったみたいです。(^_^;)
「花生みの涙で愛は彩られる」は、私、1番レビューしてます。作家買い…なのかな?
私はドラマチックな起承転結が好きみたいで、正直、緩い感じか物足りなかったのですが(もっと凄い大事件を待っていた(^_^;))、歳の差少女漫画チック(挿絵も?)で好きな人は好きだと思います。表紙が綺麗ですし。(電書だけど)お値段高いですが、おすすめです。多分に作家贔屓ですが。
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
こんばんは。
ネタバレOKのスレだったのですね。
でも、そうなんです。「パラスティック・ソウル」はネタバレなしで読んでほしいです!
ただ、読んだ人と語りたい気持ちもあり、複雑です。
「【合本版】男系大家族物語」、私もクーポンで買いましたが、れー様、買い物上手ですね。
私も次は3巻買います。七生、ほんとかわいい。少しずつ大きくなってますが、おしりはぷりぷりであってほしい。よその子供はすぐ大きくなるから・・・。近所のママ友として、兎田家の近くに住みたいです。
「眷愛隷属」はやっぱり待針がかわいいですね。
まりりん様、日夏さんは美中年受けなのですね。
まだ読んでないので、楽しみです。
美中年・・・40歳だとなかなか難しいですね。手持ちの小説思い返してみましたが、35歳ぐらいですね。
ちなみに、「愛とは言えない」https://www.cmoa.jp/title/1101006049/ のサガンさんです。
恋する救命救急医、抱擁、やっぱり気になります。
が、私も追いついてなくて、セール待ちです。神代ってなかなかの誤字ですね。
あー、筧くんが心配です。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6979件
皆様、こんばんは。
少し前から島を覗く時間が減っていまして😔
一方通行のコメントが多くなりそうですがよろしくお願いします。
れー様
「共鳴シリーズ」の新刊はNEWが取れてから何かの20%OFFクーポンとかで買おうかなと思っていたのですよね。
でもどちらも400ptでメルマガクーポン+(木)ポイ活+月額還元(私は10%)なら20%OFFで買う時とそんなに変わらないので、明日買う事にしました😊
で、私は「キス泥棒」を先に買います♪
理玖の様子も見てみたいけれど、やっぱり煌騎と天音、零騎×一紗の話を先に読みたい~✨
「Prince of Silva」は3巻まで購入済みで、今回ちょっと期待していましたがやっぱり3巻以降はなかなかセールにならないですよね😔これはもう読み始めた時に購入していくのが一番良い気がしています。
白湯様
「共鳴シリーズ」良かったらぜひ♪
カラシ様
「共鳴熱情」上下巻ともにセールなのでぜひ♪
TJK様
「Ωの花燭」試読で李里耶くんの肖像画を見てズキューン!💘もう少し我慢してチャンスを待ちます。
こっとんきゃんでぃ様
「恋する星屑 BLSFアンソロジー」お気に入りinしてます♪読みたいです。
今は読んでいるものは
「ロッセリーニ家の息子」https://www.cmoa.jp/title/1101131494/
今年初めて買ったBL小説は大洋図書で未購入だった
「絶体×絶命」https://www.cmoa.jp/title/1101006851/
「S級執事の花嫁レッスン」https://www.cmoa.jp/title/1101079065/
一緒にコミックの「華恋」も買いました。
と、岩本先生だらけの年始になりました。
いつも同じ様なコメントですみません。
(こっとんきゃんでぃ様へのコメントが救い…😅)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6542件
こんばんは
📘今年購入した作品
精霊の宿る森~白狼のおれが幸せになるまで~
https://www.cmoa.jp/title/1101407779/
📖今年読んだ作品
『重なりあって恋になる』
『恋になったあとで 重なりあって恋になる』
古池ねじ先生 個人出版だと思います
台湾の春光出版から「重疊愛戀」として中国語繁体字版が出版
📚購入予定
🔹狐の婿取り-神様、発起するの巻-
https://www.cmoa.jp/title/1101065889/vol/25/
🔹 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!5 (1/15)
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/vol/5/
🔹 うちの子は誰にもあげません! ~子育て事務官はもふもふしっぽにいやされる~
最推し〜の作者さん。発売日??紙書籍は発売されています
書籍化情報からWeb小説を少し読んで好みだったので購入しようと思って、途中からあえて読んでいないです
🔹 恋する救命救急医 抱擁2 1/10自動購入
https://www.cmoa.jp/title/1101442225/vol/1/
誤字お問い合わせしたけどまだ未対応…神代って…
🔹 上司と婚約 Try5 ~男系大家族物語26~ 多分2/1配信
🔹君と暮らせば 安西リカ先生 1/17配信
シェアハウスの最後の住人同士、年下攻スロー・ラブ
🔹 狼殿下と黒猫妻の深愛 1/31
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/ 第4弾
🔹 結婚したら海のそばに住もうね
https://www.cmoa.jp/title/1101436178/
📚気になる作品
🔸 花生みの涙で愛は彩られる
https://www.cmoa.jp/title/1101438577/
ガーデンバースは多分は読んだことがないので
🔸 追っかけ転生でちび王子になった件 ~スパダリ勇者と秘密の世界~
追っかけ異世界で魔法学校に行った件 ~恋と陰謀、スパダリ彼氏は危機一髪~
https://www.cmoa.jp/search/series/64821/
投稿者: プリン
ベストアンサー2件
いいね!576件
れーさま、みなさま、こんばんは🌙
1、今年初めて買ったBL小説は
「男系大家族物語合本版」https://www.cmoa.jp/title/1101363988/
「視〇に溺れる」https://www.cmoa.jp/title/1101202726/
「視〇に沈む」https://www.cmoa.jp/title/1101207508/
です。
2、今年初めて読んだBL小説は
「毎日晴天!」12巻~20巻です!!
その節はありがとうございました🙃年越ししちゃいましたが、20巻まで読みました✨
れーさまがおっしゃっていた14巻からの周の話。読んで得心いたしました。愛おしくなるのもわかります。
確かに、あの宇宙人のような周の本質が見えたというか、まあ、いつもぼんやりなあの周が、みんなを言葉でばっさりいったところとか面白かったです。そして、K先生への暑中見舞いの下りとか、笑いました。
現在は、「竜頭町三丁目帯刀家の徒然日記毎日晴天!番外編」の途中です。
こちらも本編読んでいると面白いですよね。
みなさまも読まれている「豪華客船~」「愛と混乱の~」「恋する救命救急医」シリーズなど私も読んでいます。
「パラスティック・ソウル」「烈火の血族」「1945シリーズ」「お金がないっシリーズ」「is in youシリーズ」など、いまだ積んだままです・・・・💦
なのに、興味のあるBL小説を紹介されているとつい割引などで購入してしまう・・・先に読まないといけないものも多いのにと日々、読書に追われてます💦
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
「豪華客船で恋は始まる」合本版、わたしも以前買いました、そしてちびちび読むつもりが一気に読んじゃいました。
まりりんさまおっしゃるとおりサラっと読める良作で完結まで読めないのがほんとに…残念なんですけど先生素敵な作品をありがとうと言いたいです。
ベタなハーレクインBL…うまいこというなぁ😊的確ですね、わたしはそれがまた好きなんですけどね。安心感ばっちりありますものね。
「愛と混乱のレストラン」お~うぅ😣カップル好み外でしたか!まぁそれは仕方なし人それぞれ好みありますからね!わたし結構久我好きなんですけどね、なんだろ強引で仕事できるちょっとおれさま入ってるのがいいのかな?
「眷愛隷属」の有生も好きだからそういうタイプが好きなのかも。
カラシさま「眷愛隷属」読まれてたかしら?久我好き仲間(勝手に🙇♀️)としては有生どうだろってちょっと聞きたかっただけです😆
まめぶぅさま「間の楔」実は結構前に全巻買って絶賛積み積み中です(知ってるって?)ですよねーRoxyさまが♡付けちゃうぐらいだから…それはきっとすごいキャラなんだなとは思うもののちょっと勇気が出なくて…でも今年は読むぞ!
「白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ」共感!良かったけどコミカルのも好き!そしてX情報ありがと、読みにいきますわー
アンダルシュノベルズってなになに?何読んでるか教えて~
「恋する星屑 BLSFアンソロジー」も気になるし「3月22日、花束を捧げよ」は悩んで買わなかった作品だわ!
今年はとりあえず積み本をまあまあ減らしてから買う!ってのを実行した…い…でも年始もう結構買ってるわ😂
積みはラノベだけだし300タイトルが100タイトルまで減りました。今年こそは積みゼロ目指します🖐️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
こんばんは!
朝のコメント1回消えてざっと書き直したので、書き漏れ追加にきました。
消えた理由がですね、まちばりにたぬきの絵文字を打ってやろう!と探したらなんと!!たぬきの絵文字がな~い~😱そしてうっかりタブ戻りするっていう…もうまちばりぃって感じでした(笑)きっとまちばりは「おいらのせいじゃないですよぉ~」って言いそう😆でもでもアライグマはあるのにたぬきがないって納得いかんわぁ
今読んでる作品セシルで半額買いしました
「【合本版】パパは危険なお年頃」https://www.cmoa.jp/title/1101414170/
セシルらしくぶっ飛んだ(おおいに褒めてます)設定がツボりました。
脳内大人でも幼稚園児のおもしろ奮闘物語です。読む人選ぶけどセシル文庫好きな方はきっと楽しめる…はず。
「恋する救命救急医」白湯さまにだいぶ置いてかれてる~わたし「ウイークポイント」からカート待機してます。
もうすぐ講談社セールきそうですよね。「抱擁」は全部そろってから読もおっと(笑)
あのですね白湯さま、「妖奇庵夜話」とっても好みの作品で一気読みできて幸せだったのですが青目のその後が気になるんですけど、これってやっぱ「妖奇庵夜話」ネタバレスレ立ててもお口チャック案件ですかね?
カラシさま「共鳴熱情 オメガバース」ゼロもかっこいいから!首藤兄弟みんな良きですけど天音がけっこう好きなんですよ、自由人だけど仕事できるしかっこいいよね
上下一気読みして堪能してくださいー
TJKさまわたしも「B.B.シリーズ」読んだよ!真砂ぉ~って叫びたくなるほど真砂好き(笑)
「最推しの義兄を愛でるため、長生きします!」なんと!わたしも全巻買ったのですよ!どう?おもしろい?
「Ω令息は、αの旦那様の溺愛をまだ知らない」も「悪役令息の僕とツレない従者の、愛しい世界の歩き方」も良かったよ、特に「Ω令息は~」2巻続き物だから絶対2巻一気読み推奨です。すっごくじれったかったけど、ホロリきちゃうぐらい読後がね良かったのです。
いろいろ絡みにいきたいからちょっと続く~
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんばんは〜座談会会場はここかな〜🍵
年末年始の暴飲暴食で身体が重い…
『今年初めて買ったBL小説』
📖間の楔 5巻・6巻
https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
値下げに釣られて全巻購入しましたが、元気に積んでます!クールなRoxyKittyさまが人格変わっちゃう凄い攻めイアソン様を読まねばなるまいて。
今年中に読めるかな…?
『今年初めて読んだBL小説』
📖白銀の人狼は生贄の王子に愛を捧ぐ
https://www.cmoa.jp/title/1101423318/
受けが凛々しく、不幸な生い立ちに対して決して挫けず努力を惜しまない、尊敬できる人物。あまりに立派で、攻めの存在感が霞んでいるw
伊達きよ先生、こういう抑えめな三人称の文体も書かれるんですね。カッコよくて良かったけど、いつものコミカルな可愛らしさはなくてちょっと寂しい。
最近お高いアンダルシュノベルズにも手を出してしまっている。なぜなら漫画に限定していたピッ◯マでうっかり小説を読んだらどんどん小説を勧めてくるから…読んじゃうと結末気になってシーモアで買っちゃうから…
積み本うずたかく積んでるのに、毎日ちょっとずつ読める無料サイトやなろうで色々な作品を拾い読みしまくってしまうの、やめたいのにやめられない😂
注文したシェフの料理が冷めていくのを放置してスーパーの試食食い散らかしてる的な?罪悪感…(笑)
投稿者: まりりん
ベストアンサー5件
いいね!922件
れー様、皆様、こんにちは。お邪魔します。
正月は、あるある川柳に明け暮れまして、積み本消化はほぼ出来ず、クーポンバーゲンでまた増えました。(^_^;)
私もキス・イン・ザ・ダークは配信中止になった版を買ってました。フルリメイクでストーリーが大幅に変更されているとのことでしたが、単話版が集約されたら、クーポンで買うかもしれません。どちらかと言うと私も続編を期待してました。
☆正月に購入したもの
私も50%オフとかで合本買いました。
「豪華客船で恋は始まる」 合本版
https://www.cmoa.jp/title/1101356649/
近年亡くなった水上ルイ先生の代表作なんですよね。ベタなハーレクインBLですがサラッと読むにはいいのかな、気が向いたときにチミチミ読もうかと。
「愛と混乱のレストラン」 合本版
https://www.cmoa.jp/title/1101182260/
一気読み出来たので面白いと思いますが、実はカップルが好みじゃなかったです。m(_ _)m
☆美中年受を求めて
こめ様、美中年日夏さんをどうぞよろしくお願いします。
日夏さんを偲んで、美中年(?)作品を皆様に紹介していただきましたが、まだ殆ど着手できてませんm(_ _)m
が、極平凡おじさん(心は綺麗)は読みました。
「四神青龍記 首斬り王とお人好しおじさん」
https://www.cmoa.jp/title/1101425823/
なかなか面白かったです。
「サクラサク ~不惑の恋~」
https://www.cmoa.jp/title/1101264381/
何気に発見した美中年受40歳。
好きな作家さん(いおか先生)なので、評価は甘め。読みやすいけど、いまいちだったかな。
いろいろ気になる作品が多すぎて、困ります。(^_^;)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
24時間開催、出入り自由な座談会にようこそ!
時間ある時に覗いて絡んでいってもらっても良し!呟いていただいても良し!熱推し熱語りの良し!
今年もゆるく楽しくいきましょう♪
さて早速ですが誰か教えて~
「キス・イン・ザ・ダーク」の分冊って前と同じなんでしょうか?
リメイクってなんでしたっけ?(笑)ちょっと追加してるとかかな?
わたしは3巻からの続編をずっと待ってたんですけど続きがあったらいいなぁ
一応ネタバレスレにしたんですが、判断はみなさん任せにいたしますね。
このキャラ好きーとかこのセリフ好きーとかOKだしすっごい内容のネタバレだけ配慮していただければ…と思います。
「パラスティック・ソウル」はたしかにまっさらで読んだ方がいい作品の上位かなと思うのでこめさま配慮いただきありがとうございます。
「【合本版】男系大家族物語」そうなの!お得な合本版があるんですよ!わたし元旦に50%当たってこっちと迷って「はなれがたいけもの(8)」にしたら次の日だかにセシル文庫OKのクーポンきて正月からガッツポーズしました😆無事3巻の50%offで買いました。七生がおしりぷりぷりでかわいいですよね、癒しです。
今日のメルマガクーポンで「共鳴シリーズ」の新刊どっちか買います!
Luakaさま~どっちがいいかなー(他力本願)😂
「Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/も全巻セールならおすすめしたいんだけどな…
みなたまと「眷愛隷属」の話もしたいけどまたこんどにいたしますぅ~(まちばり)
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8398件
小説はまだまだまだひよっこの私ですがお邪魔させてください(ペコリ
『恋する星屑 BLSFアンソロジー』
https://www.cmoa.jp/title/1101435832/
元旦に50%OFFクーポンがいただけたので今年初の購入はこちらになりました!
まだ前半しか読めていないのですがとても面白いです。
後半もBL小説界大御所の先生方の作品がひかえておりますので大変楽しみです。
私信失礼いたします。
白湯さま
以前は別スレ(しかも人様のスレ(^_^;)でこの作品についてお世話になりありがとうございました(ウザ絡みしてしまいごめんなさい)
おかげさまで榎田先生のイテテ…から始まり現在大変楽しませていただいております。
買ってよかったー♡
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2742件
れー様、おはようございます
皆さま、今年もよろしくお願いします🎍
新年早々スレ立てありがとうございます☺️
「先生or作品限定」ということなら皆勤賞は難しいかも…なんて思っていたので参加できて嬉しいです♪
私の今年初購入作品は
💠氷刃の雫
https://www.cmoa.jp/title/1101170153
『B.B.シリーズ』3作目
他シリーズからの登場キャラもあったりして面白かったです
※他にもセシル文庫のを半額セールで10冊ほど買いました😊
今年初めて読んだのは
💠 最強アルファと発情させられた花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101318860/#pager_top
シリーズ2・3作目。設定も展開も面白くて最高でした。
今読んでいるのは
💠 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/
※1/14に新刊が出るので楽しみです
ちなみに今なら一巻無料です☆
今後の購入予定は
💠 狐がひとりじめ -眷愛隷属-(9)
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/9/
💠 とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス
https://www.cmoa.jp/title/1101405932/vol/2/
※『共鳴シリーズ』は、小説に漫画に動きが激しいですよね。李里耶さんの『Ωの花燭』も気になってます
投稿者: カラシ
ベストアンサー12件
いいね!1456件
れー様おはようございます!
『今年初めて買ったBL小説』
昨日の敵は明日の恋人
https://www.cmoa.jp/title/1101397719/
ケンカップルだそうです。ワクワク🤩
『今年初めて読んだBL小説』
キス・イン・ザ・ダーク
https://www.cmoa.jp/title/1101439442/
私はこちら紙本でゲットしたのですが、シーモアでは分冊配信してるんですね!
あまあまでしたよ〜。
『これから買う予定』
共鳴熱情 オメガバース
https://www.cmoa.jp/title/1101332024/
共鳴シリーズで次男CPが一番好みだったので、上下巻まとめて買おうかなと🥰
キス泥棒 共鳴シリーズノベルス
https://www.cmoa.jp/title/1101442062/
私もタイミング待ちです!
投稿者: Megmint
ベストアンサー5件
いいね!472件
今年初めて読んだのは「3月22日、花束を捧げよ」https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101425572/
初めて買ったのは「気難しい王子に捧げる寓話」https://www.cmoa.jp/search/author/8930/
です
買った方はまだ読み始めていないのですが、読んだ方の作品が面白かったってことです
投稿者: こめ
ベストアンサー2件
いいね!1212件
れー様、こんばんは。
みなさま今年もよろしくお願いします。
『今年初めて買ったBL小説』
「遠い岸辺」https://www.cmoa.jp/title/1101179180/
未読ですが、英田サキ先生で期待が持てます。
『今年初めて読んだBL小説』
「パラスティック・ソウル」 https://www.cmoa.jp/title/1101227396/
ようやく読みましたが、冬休みの読書にふさわしい本でした。
いろいろ考えさせられました。いろいろ語りたくなりますが、ネタバレになりそうです。
「【合本版】男系大家族物語」 https://www.cmoa.jp/title/1101363988/
これ合本版あるの知りませんでした・・・単行本の方で5巻まで持っていたので、7巻まで1冊ずつ購入し、合本版2巻から合本版にしました。セールがあったので。3巻はまだ買ってません。
BLというか家族愛に癒されますね。子供たちがかわいい。
そして、パラスティックソウルの後に読むと全然ストーリーが違うため、新鮮な気持ちで読みました。
『これから買う予定』
結構年始に買ってしまったので、どうしようかななんですが、
「眷愛隷属」の続き、私もほしいです。5巻からになります。
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19583件
れー様、こんばんは♪
スレ立てありがとうございます☺️
今年に入ってから買ったのは、
⭐️『無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です4』
https://www.cmoa.jp/title/1101369986/vol/4/
⭐️『事件現場はロマンスに満ちている(2)』
https://www.cmoa.jp/title/1101388020/vol/2/
⭐️『キス・イン・ザ・ダーク(1)』
https://www.cmoa.jp/title/1101439442/
など。
今年に入ってからはまだ読めていませんが、昨年暮れに
⭐️恋する救命救急医 抱擁
https://www.cmoa.jp/title/1101439611/
を読みました。
でも続きが激しく気になって、やっぱり2をゲットしてからにすれば良かったと後悔…💦
10日に続刊が出るので自動購入する予定です。
共鳴シリーズの新刊出てたんですね✨
こちらも自動購入しておけば良かったなー🥲
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23844件
スレ主です
『今年初めて買ったBL小説』
お正月くじで50%が出たので「はなれがたいけもの(8)」https://www.cmoa.jp/title/1101243588/vol/8/
まだ未読です、もうちょい温める予定です
『今年初めて読んだBL小説』
「狐がひとりじめ -眷愛隷属-(9)」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/9/
待ちに待った新刊、今回は旅行メインでおとなしかったですね
『これから買う予定』
「とっておきの一日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」https://www.cmoa.jp/title/1101405932/vol/2/
「キス泥棒 共鳴シリーズノベルス」https://www.cmoa.jp/title/1101442062/
早く買って読みたいんですよね
※先生しばりでスレ立てしようか悩みましたが年始なんでこんな感じで初めてみました
時間ある方おこしやす~