作品数
万冊
レビュー総数4,020,854件

人気のマンガをチェックしよう!

  • 昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?@COMIC

    風見まつり/三月叶姫/whimhalooo

    愛し愛されて生きるには。
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ズバリ、清らかな無償の愛だけが心を救う。という物語です。1巻は死に戻った公爵様が蔑ろにしていた妻・マリエーヌを突然愛しく思い出し、マリエーヌが引くほどの求愛行動に励む。コミカルでとっても楽しい。マリエーヌの為なら、マリエーヌの笑顔を見る為なら。公爵様が明後日の方向に頑張る姿が微笑ましい。マリエーヌが戸惑う程の、愛に一途なお馬鹿さん、それが現在の公爵様。ほのぼの。ところが、一転して2巻では、前世の公爵様に何があったのか、が描かれて行きます。不運な事故で不随になってしまった公爵様は、身体の自由がきかない事をいい事に、使用人にもぞんざいに扱われる始末。そんな中で、マリエーヌだけが献身的に世話をして、動かなくなった公爵様の命と尊厳を守ってくれていた。言葉も話せず、動かない身体。次期に公爵位も剥奪されるだろう自分に彼女は何故こんなにも尽くしてくれるのか。彼女の真心に触れた公爵様は次第に彼女に愛情と感謝を捧げる様になって行く。ところが、それは動かない身体ではままならない。自分の側にあるよりも、マリエーヌを解放する事が自分に出来る唯一の事だと哀しい決意を決めた公爵様(泣けます)互いを思い遣る為に自己犠牲を厭わない、2人の運命や如何に?!というところで次巻へと。冒頭の屋敷の火災で亡くなり、死に戻った筈なので。この後事件の真相が描かれるのかな。マリエーヌには前世の記憶が無いけれども、公爵様の愛に応えて幸せになった結末を楽しみに待ちます。
    いいね
    0件
  • 体で払って済まない話 盲愛編【単行本版】【特典付き】

    Mりあ

    ずっと見てたい人達、、、!!
    ネタバレ
    2025年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 激しく続編希望です!!!最高でした!

    いつも新作はクーポンか値引きのタイミングで買うんですけど、おこち編はXでチラ見したら我慢できず即買ってました୧‪( ˙ᵕ‎˙ )୨

    レオぴかんわいい、、、素直になれる子はどうしてこんなに可愛いんでしょうか?
    恵ちゃん(八田ママ)の下げ眉で笑う顔がほんっとにタイプです( ՞߹𖥦߹՞ )楽ぴの精神年齢が高いのはママがこんなに素直で優しくて、愛がでかくて可愛いからなんでしょうね。あぁホント好きな作品たちです。

    榑林さんと雷治くんにフォーカスバチバチなお話も見てみたい...闇金シリーズ今後も楽しみです!
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    ストーリー性の強いもの、アート、インモラル大好き、黒髪フェチBL読みです。エロも黄昏系も大好きだけど疲れた時はハッピーBLとギャグコメで浮上します。レビューはだいたい長文になってしまうので読みづらい…申し訳ないです!
  • 自己紹介
    シーモアは勝手にBL専用サイト。レビューはポイ活なんで購入時期や評価の高低関係なく暇な時書いてます。ただ、どのレビューも魂のリリック書き連ねるのでかなり長くてウザくてキモいです(そのためかたまに神隠しにあう笑)。ちなみに長い割には内容は薄いです。マイベスト漫画の枠あと100個ちょうだい。
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です👍
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!