フォロー

0

総レビュー数

269

いいねGET

649

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET19

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています(分冊版)

    紡木すあ/琴子

    好き……
    2025年3月30日
    絵(キャラクター)もストーリーも好きで、楽しんで読んでるけど、悪役というか性わるや腹黒がいつまでもいつまでも出てくるのは好きじゃない。胸糞悪くなってストレスになる。癒しのマンガタイムなのにwww
    もちろん

    話しのスパイスとしてそういう人物も必要だけど、ズルズルしないでさっさとざまぁされて消えて欲しい。性悪女にまたしても手下がついたから、まだまだこの女の話続くんでしょ?もういいよ。
    あまりグダグダ続くなら、最近増えつつある私の本棚『もう買わない』グループに入っちゃうよ?
  • ウィズレイン王国物語 ~竜が花嫁~【単話版】

    すぎの/雨傘ヒョウゴ/LINO

    早く続きが読みたい
    2025年3月29日
    冒頭の勘違い娘や義両親(要はクズどもw)のストーリーがズルズルといつまでも引っ張らずに、でも軽く扱われる程度でもなく程よくしょりされたおかげで胸糞悪くならずに楽しんで読み続けられる。
    特にあの妹だか姉だか、あの娘の顔をいつまでも見せられていたら、きっと1話でリタイヤしたと思うwww
    原作は完結していない?!それとも、書籍として出すからもうネットの方は放置なのか……
    書籍で完結しているならそれでいいけど、未完ならコミカライズも宙ぶらりんになる可能性が……
    せっかく面白そうで絵も好きなんだけどな。
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    楽しんでいたのに
    2025年3月28日
    星4つつけてたけど、アニメ化の告知でマイナス1。
    完結していないもののアニメ化は嫌いなので。
    まあ、内容的にもなんだかズルズルし始めて、どこに向かってるんだか……状態になり始めたかな。

    冒険者とかでも騎士でもないあくまでも貴族の『ご令嬢』が戦闘狂なのは、1度や2度ならまだしも、ちょっと品性の欠片も感じない。
  • 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

    綾北まご/冬月光輝/昌未

    好きな作品だけど……
    2025年3月26日
    好きな作品だけど、アニメ化ですか……
    まだ完結もしていないのに。
    きっと大破邪魔法陣大成功!めでたしめでたし……で終わるんだろうな。
    1話完結のものでない限り、アニメ化反対派ですwww
  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

    松浦(カドカワBOOKS)/大堀ユタカ/keepout

    ほのぼの( ´ ▽ ` )
    2025年3月25日
    ずーーーっとほのぼのとはいかないけれど、気分の悪い場面や人物もグダグダ長引かせることも無く、かといって軽い扱いでもなく程よい感じで解決。
    主人公一家がかわいくてかわいくて( *´艸`)

    星を減らすほどじゃないけれど、おじさん(パパンの弟で領主)の節操のなさがこの物語で一番胸糞悪いかも。最初は政略結婚だったかもしれないけど、無関心故に好き勝手されてるし。2番目の女も要は不倫から、でしょ。その二番目に実は再婚前から続いてる男が……って、お前が言うなよとも思うし。3番目も早っ。いくら寡婦とはいえ娘の同級生のお母さんだぞ?ほんと節操無さすぎ通り越して気持ち悪い。なのに被害者っぽく描かれてるし、ホントはいい人風に描かれてるのは違くない?と思ってしまう。
    いいね
    0件
  • クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。

    天乃聖樹/もすこんぶ

    やっぱり……
    2025年3月21日
    アニメをちらっと見て読んでみたけど、やっぱり受け付けられない。
    主人公の女の子はギャーギャーうるさいだけで魅力の欠けらも無い。ツンだのデレだのって問題じゃない。アニメも全部見たわけじゃないけれど、コミカライズが完結してないならアニメも中途半端なんだろうね。
    いいね
    0件
  • 落ちこぼれ魔女と恋を知らない天才魔術師

    飴降あめり

    あーーーーーー
    2025年3月2日
    絵も可愛くて素敵で、某マンガサイトで1話ずつ読んでるのが面倒でこっちで一気買い!
    ストーリーもテンポよく、下手にフラグ立てたり伏線張ったりなんてなろう系によくある『できる人風』ないやらしい描き方してないし(笑)、胸糞悪くなるほどのエピソードなり人なりが出てこないからとても気分よく読んで、さぁクライマックス!
    …………と思ったら。一番大事な結婚のエピソードをナレ死のごとくあっさり描きよった。ストーリーとしてソコに向かっていたのは明白なのに、どうしてあんなに軽々しく……
    残念ポイントはそこだけなんだけど、あまりにも大きなポイントでの減点のため星は3つ。
    いいね
    0件
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    広告から
    2025年2月10日
    広告にまんまと釣られて(www)。
    絵が綺麗だったから、試し読みからそのまま購入。詳細を見ないままだったから、1話完結と思わず……
    絵は綺麗だけど、ストーリーとしては…………で?って感じ。
    あまりにも普通過ぎてひねりもなく、呪いをかけたヤツも同じく呪いを受けた皇太子もどうなったの???って。
    ちょっと昨晩見た夢を描いてみたって感じで、内容は薄いかな。
    いいね
    0件
  • 偽聖女の妹にすべてを奪われた私が本当の聖女でした

    櫻井亜矢子/藍上イオタ

    既視感が……
    2025年2月7日
    特別な力を持つ一家のはずなのに、姉妹で差が出て虐げられる。でも実は能無しと言われていた方が本当の能力者でした!
    ……っていう、ありふれすぎた設定の物語。
    姉妹・聖女・ぎゃくたい(本編に使われてても漢字だと不適切ワードw)・王子に見染められて幸せな結末( *´艸`)
    ほらね。なんだかんだ5話まで読んじゃってるけど、他の作品との違いはまだ見当たらない。
    当たり前だけど『絵』が違うだけwww
    この後、ストーリー的に実家とカタがついたラストスパートなんだろうけど、アノ性悪な妹のアノ顔をダラダラ見るのは、ちょっと胸糞悪くて読む気無くしてきた。長さ的に『〇巻』って程じゃないから、あと2話で決着つかなかったら……かな。
    いいね
    0件
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    あ、あれ??
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、完結、お疲れ様でした。

    ……で、読み終わって、あれ????って。
    『仁_JIN』じゃない?
    主人公は別の時間軸と行き来はしないけど、死んで飛んだ世界で歴史変えちゃったから、死ぬ前の『葵』が死なずになんだか生まれ変わり風に……

    まぁね、なろう系はそんなもんだよね。
    でも、嫌なモヤモヤは残らないし、散らかした伏線が残ってもいないし、キレイにスッキリ終わったと思う。(何様目線www)
    いや〜、マンガ読みすぎて、あざとい女とか略奪ビ〇チの顔芸とか胸糞悪くて仕方ないのよ。それがないだけでも、とても心穏やかに読めて良かったわ。

    ラストで歴史巡りしたのが『葵』じゃなかったら星5だったかも( *´艸`)

    ……外伝が出た!
    外伝読んで星5にしたわ。いつもなら主人公以外のいわゆるスピンオフみたいなのは嫌いなんだけど、でもちゃんと主人公との絡みだったし良かった。子供たちもまぁかわいいこと!
    トータルで良しとしたけど、読み返すとやっぱり本編ラストの葵のくだりはいらなかったなぁ。
  • 年の差十五の旦那様~辺境伯の花嫁候補~【単行本版】

    此林ミサ/扇レンナ

    更新が……
    2025年1月23日
    広告で興味を持って。

    こちらの単行本版で購入しちゃったけれど、分冊版?あちらの方で随分進んでるのにこちらはまだ1巻。サクサク進めて欲しいな。
    まぁ、ありふれた設定のストーリーではあるけれど、ここからウジウジとこじらせるような流れなら御免かな。2巻の内容と更新間隔を見て続きを買うかどうか考えよう。
    いいね
    0件
  • 黒妖の花嫁~忌み嫌われた私が冷酷大尉に愛されるまで~

    音中さわき/宮之みやこ

    既視感が……
    2025年1月19日
    広告を見て、絵が綺麗だなと思って読み始め……
    とても繊細で柔らかく、人物も素敵。
    ……だけど、内容が『私のしあわせな……』と被る被る。丸パクリでは無いけれど、あのマンガなり原作なりを読んだ人であれば、あぁ……ね。となると思う。
    表面的な『人と妖・後妻とその連れ子を含め実家に冷遇される』程度の被りだけならまだしも、実母の実家が顔を出してくるのまで被せた?

    ……という事で、絵が好きだから読んでしまってるけど、ここからどれだけ違いを見せてくれるか。
    ひとまず期待を込めて星は4つで。
    いいね
    0件
  • 癒し手は断罪された悪役令嬢(合本版)

    デジタル職人/白浜あさ

    ありきたりではあるけど……
    2025年1月11日
    まぁ、婚約破棄から始まるあるあるのストーリー。
    ただ、これに限らずだけど『悪役令嬢』って見ている側が言うことであって、その場にいる人達が言うコトバではないよね?
    じゃあ、『悪役=悪い人を演じている』なだけで実際は悪い人ではないってこと?ってツッコミたくなる。
    そうでしょ?リアルでも『あの人いつも悪役を買って出る』って言われる人はわざとワルぶったりして他の人に悪影響を及ぼさないようにするいい人でしょ?なろう系に日本語突っ込んでも……とは思うけどさ。

    絵が綺麗で、人物もやかましくないからゆったり読める。ギャーギャーやかましいのは嫌い。
    ……だけど、あの性女もどきが『ざまぁ』なしに元の世界にもどったのはちょっと肩透かし。
    主人公は処刑される所だったんだから、2人とももっと重いざまぁを受けてくれないとスッキリしないわ。
    一先ず2巻まで読んで、期待の☆4つ。
    いいね
    0件
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    いいと思うよ?
    2024年12月31日
    試し読み1巻を読んで、ゆっくり丁寧に話が進んでいく感じがいい。
    ……ただ、第一王子の冬の『加護』?雪解け水だけが恩恵で、寒い・作物が育たない・触れると物でも人でも凍らせてしまう……って、加護じゃなくてもはや『呪い』でしょ?
    この先、読んでいれば『加護』と呼べる効果が登場する?
    課金してでも続きを読みたいという気持ちにはなってるけれど、もしや『加護』の意味を分かってない?と思っちゃうと、この先もツッコミどころ満載にならないでしょうね?と少し心配でもあり……
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    う〜ん。。。
    2024年12月31日
    無料3話まで読んで、レビューも覗いてみて……

    よく分からん。
    冒頭で男の人の姿の指輪で匂わせてるんだろうけど、どっちがホントの姿なのか……
    レビュー見るとBLとか書かれてるし。
    BLは好きではないので課金前にレビューとか確認するけど、どうやらここで踏みとどまった方がいいらしい。www
  • 極上騎士団長の溺愛調教~その巨大すぎる愛、すべて受け入れてみせます!~

    クロサキゼロ

    う〜ん。。。
    2024年12月31日
    絵は可愛くてかっこよくて好みなんだけれど、ファンタジー背景にリアルの現代で使われている避妊具だったり、ティッシュだったり、セッ〇スだとかの用語とかがでてきて逆に萎えた。
    だったら、現代背景で描けばよかったのにって思う。
  • 誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話(コミック)

    皐月文/ひだまり

    これまた斬新なw
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの軸はあるあるの流れ。
    嫡子ではあるのに母親が亡くなり、後妻とその間に生まれた義妹とに嫌がらせされる。
    そこに、聖女問題も絡んでくるけど、両親も後妻の子ばかりを可愛がり……

    これだけなら1、2話読んで終わったと思う。
    貴族令嬢なのに『掃除』がスキルに関わってくるとか、斬新でしょwww

    流れは『あるある』なんだから、実家のみんなはざまぁの上、王子様と幸せになりましたとさ。で終わるんでしょうけれど、そこはしっかり特大ざまぁをお見舞いしてから幸せになってくれればよし。

    後から後からクズ人間出してきて、余計な話を広げてズルズル長引かせて収拾つかなくなるような事がありませんように!の期待も込めて、星5つ!
  • 王子様なんて、こっちから願い下げですわ!~追放された元悪役令嬢、魔法の力で見返します~【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    春原まい/柏てん/御子柴リョウ

    尻すぼみ?!
    ネタバレ
    2024年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直ストーリーとしては、あるあるの王子の婚約者が略奪され婚約破棄されて国を追放される……から始まるんだけど、魅了使いの魔女の正体まで散々引っ張った割にはものすっっごく軽い扱い。
    魅了された子息たちも綺麗に『被害者』扱いだし、何より王子も立太子してるし。いくら魅了の被害者でもあそこまで国を壊したなら廃嫡でしょ。アンジェリカも釈放って……まさか、魅了されて〜の事件そのものうやむやに片付けた?!って感じ。
    ラスト2巻で私の中の評価は下がったって感じかな。
    サラッと読む分にはハピエンでめでたしめでたし。だけど、メインテーマにしていた魅了の終わらせ方がお粗末というか軽すぎる。
    どんなに悪さしようがどんなに徳を積もうが魔女は死ねば『神』になるのか。まぁ、神といっても邪神とかもいるから悪い神もいるだろうけど、その辺の創りもなぁ。
    そして、ラストにサラッと語った、アルバートに寿命がきたらヒパに食べてもらう……って、そりゃヒパや子供たちが気の毒過ぎるでしょ。
    楽しく読んでいたのにクライマックスでだだ下がってしまったよ。
  • 異世界で姉に名前を奪われました

    NiKrome/琴子

    あら、これはまた斬新な!
    2024年10月29日
    最近、なろう系はパクリか!と言わんばかりの同じようなストーリーばかりで飽きてきたところに、これはまた例を見ないストーリー。
    ずっと存在は知っていたけれど、タイトルの『〜だけど〜しました』ってなろう系あるあるに当てはまってしまっていたので、やや敬遠していたのに1巻無料だったから読んでみて『ごめんなさいm(._.)m』。
    まぁ、イチカが異世界に来てすぐに王子も入れ替わってるんだろうなぁとは思ったけれど、本物セシルは腹黒いし姉はクズだし……
    『郷に入りては…………』ってことで、異世界側の継承問題については、4巻までの所はドロドロしてないのでセシルの腹黒さに関しては『嫌い!』で済ませておこうw だけど、カレンは許さん!!コイツはざまぁしてくれないと、腹の虫が収まらない!
    いいね
    0件
  • 侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~

    きよせ/綺咲潔

    あらら??
    2024年10月28日
    1話の冒頭は4話目にて回収されてしまったわけだけど、少々物足りないながらもざまぁwwwwしてくれたからスッキリ(?)もつかの間、ここから性悪王女とか……タイトル回収後に改めてゴミ散らかすような……
    子爵とか男爵令嬢の性悪は『成り上がりのくせにw』と思えるんだけど、ちょっと歪んだ……を通り越したドス黒い性悪の王女とかビ〇チな聖女とかって、早々に片付けてくれないとムナクソ悪すぎて読んでいられなくなる。

    他国まで来て性悪さ全開でいる王女とか、短絡すぎて……
    13巻目まできたけれど、正直『なんだ?この茶番』って感じ。急にストーリーがちゃちくなった。よその国にきて王族の姉弟げんかとか、性悪王女の恋愛模様とか本筋に関係ないし、エッセンスにもならない茶番。で、これで問題なく婚約かと思いきや、候補の選抜?!
    ズルズルダラダラになるの決定ね。
    まぁ、早々にタイトル回収しちゃったらあとはダラダラしかないよね。
    ……ということで、ここでリタイヤです。
  • 聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~

    永倉早/沙夜

    心穏やかに……
    2024年10月25日
    頭の悪いクズ王族とか、ビ〇チな性女とかが出てこないから、最初から最後まで心穏やかに、にこやかに読んでいられる。
    うん。やっぱりストレスフリーでいたいわね。
    3人も召喚された(?!)聖女もみな心清らかな、ちゃんと『聖女』でホッとした。

    ……でも、ラストはなぁ。
    ルリがやっと告白したと思ったらそれが終わりの合図が如く、スーパー早送りwww
    もうちょっと浸りたかったよ。
    番外編?の紅緒の件も、『おい!いつの間に?!』な感じだし、ましてや性格的にも『王妃』の器ではないような……
    総評は10点満点なら9点ってとこかな。
    マイナス1は、もちろん終わり方www嫌な終わり方ではないけれど、バッサリいったなぁという感じ。
    ルリが主人公なんだから、ルリ達が結婚してから番外編で残りふたりのストーリーのが良かったな。

    でも、嫌な気分ならずに読めて良かった。
    ありがとうございましたm(*_ _)m
    いいね
    0件
  • 家を追い出されましたが、元気に暮らしています ~チートな魔法と前世知識で快適便利なセカンドライフ!~

    つむぎはる/斎木リコ/薔薇缶

    これから。
    2024年10月10日
    広告につられて購入。
    まずは偽物として実家追い出されるとか、血の繋がらない妹と名乗る子から目の敵にされるとかあるあるの設定かと思ったけれど、1巻目、まずは聖女設定じゃないからOKwww
    で、偽物呼ばわりされる主人公はちゃんといい人たちに恵まれてるから気分も悪くない。
    取って付けたような王子が近寄ってくるのが良く分からないけど。パーティやらお茶会で出会って一目惚れ……とかの設定でもないのに入学していきなり近付いてくるとか、ちょっとご都合の気配がwww
    ホントの偽物ちゃん(?!)はざまぁもなく、自滅するんだろうなぁ。ここまでマヌケな偽物ちゃんというのも、斬新?( *´艸`)

    1巻目を読み終わってから気付いたけれど、カテゴリーが『ラブストーリー』ですと?!誰と?!
    まぁ、そこはお楽しみか。
    あとは、更新頻度かな。テンポよく次が出ることを祈って星4つ!
  • 深紅の令嬢は自己肯定感低め!

    城キイコ/小山内慧夢/まろ

    やられた……
    2024年10月8日
    広告に釣られて、レビュー高めだったから……

    お互い好きなのに拗らせてる2人の物語の冒頭を切り取っただけのストーリー。
    いろいろ引っ括めて『あっそ』としか。
    キャンペーンで安くなってたけれど、お値段なりの内容ね。

    自己肯定感低いのはどの辺り??
    まさか、王子に嫌われてると思ってるところ?
    その王子も、望まない結婚なら解放してあげようと思うなら、何のために断罪形式?!悪者に仕立て上げたら、次の婚約話が来なくなるじゃない!しかも断罪なんてされたら社交界にも出られないぞ?優しさのつもりが、優しさなんて微塵もない仕打ちなのは、王子はアホという設定なのか、作家の浅慮なのかwww
    何にせよ、『短編だから』の言い訳はいらない浅っっい内容だったな。
    いいね
    0件
  • 政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました

    湯瀬ライム/杓子ねこ/NiKrome

    う〜ん。。。
    2024年9月18日
    そこまで敵対している家(しかも格下)の娘を娶るのに、いくら国の命令で断ることは出来なくとも、その為人は調べないのかい?
    おまけに、公爵夫人という後ろ盾あっての嫌がらせだろうと、優しさがある……なんて、初っ端からご都合主義しか見えないんだけどなぁ。
    しかも主人公は『めげない・前向き』と言えば聞こえはいいけれど、実家で父親の補佐をやっていた割にはチョロインというか、バカ?嫌がらせされようがヘラヘラして、社交では仲良くしていればOK?使用人になめられているのを公爵夫人の差し金だからされるがままって、頭のいい人がする事では無い。
    この手の話はもう溢れかえっていて、オリジナリティがない。しかも、なろう系ってタイトルで全てを物語ってるから、ダンナは主人公の折れないところに???と思いつつ、気になり、視線で追い、気付いたらアレ?ってやつでしょ?
    オリジナリティの無さと主人公のいい所がなくイライラする。優しく穏やかな人柄と、ただ波風立てないようにされるがままなのとは天と地ほど違う。
    作画はかわいいと思う。このオリジナリティのなさは作画は全く関係なく原作の問題。
    一巻だけでいいや。
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    更新止まりましたね。
    2024年9月15日
    まぁ、やり直し出来たとて抗うことは出来ないんだよね……の既定路線なのは分かってるけど……

    『元々政略結婚だったし、相手に愛情なんてなかったし、死に戻ったならラッキー!今度こそアイツと結婚せずに恋をしよう!』っていう流れのマンガ見たことないなぁ。嫌われてはいてもヒロインの方は相手を好きで、それなのに略奪された上冤罪で死……に戻り!→だったら、今度こそ悪役令嬢にならないで彼に好かれて幸せになる!って流れも見た事ない(あ、1作品だけあった!)。死に戻ったヒロインは、100%イジワルしない改心はするけど、何故か彼の事も諦める……けど結ばれるっていうパターンだから面白くない。
    決まりきったパターンだから、途中をどう他作品と違いを出してくれるのかを楽しみにしてるけど……
    なんだかぜんぜん話が進まない。進まないから、ヒロイン以外の死に戻りさん達がなんで戻ってきたのかにたどり着かない。
    この手のなろう系は、原作が完結していないで放置されてたりするのにコミカライズされて、結局無理やり終わらせて消化不良になることが多いから心配になってきた。

    作画はかわいいんだけど、アノ触角が気になって。
    最近の漫画のヒロインにはなんで触角が生えてるのか。あれが『かわいい』のか?!
    ごめん、触角のかわいさが変わらない。バカっぽく見えてしまう。
    アレがあることによってギャグっぽかったりラブ『コメ』っぽく見えてしまう(あくまで私の見え方!)
    あとねー、王冠が孫悟空のアレに見えてちょっと笑えるw

    4巻までは半年スパンで出てたのに、止まりましたね。あー、心配してた事がこんなにも早く……
    いいね
    0件
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います

    南乃映月/狭山ひびき/硝音あや

    かわいい!
    2024年9月13日
    絵がかわいくて好き。
    婚約破棄騒ぎの皇太子が特にざまぁされず、廃嫡もされず、なんならその後も仲良く?家族付き合いのような感じでいるのはちょっと都合よずきない?と思ってしまう。
    主人公のウブさと第2王子のクールに見えてグイグイ系がバランスよく( *´艸`)
    なんと言ってもテイラーよ!!!
    『山椒はは小粒でもピリリと辛い』まさにコレ!
    ちょい……ちょいっと出てきてはビシッと決めてくれる。すっとぼけ具合も素敵!
    星5つの功労者はテイラーで!www
  • 聖女をクビになったら、なぜか幼女化して魔王のペットになりました。

    ももやま/美雨音ハル/にもし

    可愛い( *´艸`)
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛くて購入!
    大人はちゃんと大人で美男美女、お子ちゃまになった主人公も可愛らしい。
    ストーリーも行ったり来たりするような鬱陶しい進み方はなく、スっと入ってくる。そして転移者が登場するのにその件はややスルーでおまけ扱いなのが斬新と言えば斬新w
    とてもかわいく楽しく読んだけれど、ラスト、『10年後……』とかでもいいから、苦しめられていたあの姿ではなく、幸せに暮らしている15歳の姿を見たかったし、何なら子育てする魔王ではなく伴侶としてのイチャイチャな姿も見たかったな。

    唯一の『?』は、魔王の『代償』は魔王が伴侶を取り戻したいと願ったものに対してだけれど、ラストに主人公が受けた『代償』は何に対して? 魔王の目を取り戻したのは主人公の魔法、魔力を渡したから主人公と同じ目の色にもなったし。だからそれに対する代償だとしたらおかしい。何に対してなのかモヤモヤが。
    いいね
    0件
  • いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?

    登深ヲ/櫻井音衣(エブリスタ)

    え?え?
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までの感想ね。
    部長、真央のこと知ってたってことないよねぇ?
    初めて会ったその日にシちゃったのかシてないのか分からないけど、結婚はしちゃったトンデモ婚なのに、部長は最初からずっとニコニコ穏やかに真央に一途だし。
    子供の頃ご近所さんだったとか真央は覚えてない頃の出会いでもあった?!

    広告に釣られてきて、レビューも高かったから読んでみたけど、レビューの割に(・д・)チッってのも多い中、コレは裏切らなかったw
    クズ元カレをざまぁして、引越しして、スッキリさっぱりして新婚生活始めて!
    長女って甘やかされないから甘え上手になれないんだよね。でも、部長があの手この手で真綿でくるもうとしてくるから、くるまってしまえ!!( *´艸`)
    いいね
    0件
  • 転生聖女の異世界スローライフ ~奇跡の花を育てたら、魔法騎士に溺愛されました~

    ゆづきち/三沢ケイ

    いいと思うよ?疑問も残るけどw
    2024年8月11日
    話の流れとしては浅すぎず、かと言って広げすぎずにまとまっていてダラダラしないで良かった。
    ただ、最後まで読んで『ん???』と思ったのが、バカ国王のセリフにのみ登場の第一王子は、まぁ良しとしても、何故あの悪役王女が『第三王女』の設定にする必要が? 例のトリガーになる国王のセリフの中で『第一王子は〜、第二王子は〜』の後で、何故第一王女、第二王女の例を出さずにお前はなんの役に立つか、って。普通、王子たちと比べず同性である王女たちがどこの家門に嫁いだだのどこの国の王太子に嫁いだだのと比較でしょ?話の隅ーーーーっこにも出てこないのに、何のために『第三』王女にしたのか意味不明。まさかと思うけど、第3子が王女で第三王女なんて言わないよね?まさかねぇwww
    それに、一代限りか継承できるのか知らんけど、仮にも伯爵の爵位を受けた団長に対して2年も結婚を許さない平民の父親って何様?!
    ……って、ちょいちょいツッコミどころはあるけれど、最近読んだ中では好きな方の部類。ありふれた設定の物語じゃないから。
    いいね
    0件
  • noicomi幼なじみからの甘すぎる求婚が止まりません

    柚井ふうこ/町野ゆき

    う〜ん。。。
    2024年8月10日
    良かったけど、終わり方がなぁ。
    あと、ずっと一緒にいた高校生活より、離れ離れになる大学生活の方がエピソードは多そうだし、そこをすっ飛ばしても生まれる前からの幼なじみの純愛で結婚しました!まで描いても良かったのに、なんだかタイトルのまんま、指輪受け取ってプロポーズ受け入れてくれました。めでたしめでたし……って、読んでるこっちはしり切れとんぼ感が。20巻に収めたかったのかな。
    いいね
    0件
  • あざと可愛い×くんの執着サド交尾は本物です【R版】

    愛沢アンジ/THE猥談

    う〜ん。。。
    2024年7月31日
    ごめんなさい、性癖的にも絵的にもちょっと好みじゃなかった。
    評価高かったから読んでみたけど、やっぱり加虐?は受け入れられないな。
    いいね
    0件
  • お飾り妻は冷酷旦那様と離縁したい!~実は溺愛されていたなんて知りません~ アンソロジーコミック

    アンソロジー

    う〜ん。。。
    2024年7月25日
    レビューが高評価だったから読んでみた。
    どれも絵は好みだったけれど、ストーリーとしてはやっぱり消化不良。短編なんだからそういうものだよと言われれば、それは分かってるけど、でも『浅っ』。
    私にはアンソロジーとか合わないんだな。短編とは言っても1冊分の重量がないとかな。

    しかも2巻なんて全部同じパターンの話ばかり。
    『好きだけれど傷つけたくないから、大事にしたいから』ゆえのツンで、行き違いのー拗れてーの、ワンパターンか!!!
    『新刊発売』に釣られて購入しちゃってものすっっごく損した気分。1巻でやめとけば良かったのに。
  • 「お飾り」なのは、あなたの方です

    柑奈まち/咲良結

    (´▽`*)アハハ そう来たか!
    ネタバレ
    2024年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジェットコースターのようなざまぁまでの流れは、婚約破棄ものあるあるだけど、婚約破棄されたら普通は隣国の王子とか貴族とか……って流れでしょ。
    まさかのパパン!!
    こりゃびっくり!だけど、『おいおい、そりゃないでしょ!?』にならないのは持っていき方が上手いんだろうね。無理矢理感ないもの。
    短編作品モヤモヤが残らないものってなかなか出会えないけれど、これは良かったわ。
    まぁ、強いていうなら家督は義息子に継がせたとはいえ、自分の子は第四子になるわけだから、田舎暮らしでどうするよ!いくら長兄が宰相でも、末弟では恩恵にあずかれないんだから騎士になるなりしないと貴族ではいられないんじゃ?ってとこかな。
    いいね
    0件
  • 捨てられた令嬢は、いつの間にかに拾われる~隣国で王太子に溺愛されてます~(単話版)

    采池たく也/吉高花/兎原シイタ

    う〜ん。。。
    2024年7月12日
    母親からのぎゃくたい(漢字だと不適切ワードに引っかかったw)の話ね。
    そんな毒親の話より、顔芸性悪女の出てくる話に飽き飽きしてる。
    なんで最近のマンガってば顔芸で勝負してくるかなぁ。見てるだけで胸糞悪い。
    試し読みの冒頭で顔芸女が出てきたからおしまい。
    王子まで顔芸で笑った。
  • わたしの隣に立てるのは?

    松浦ぶんこ/別府マコト

    あー……レビューはそういう事ね。
    2024年7月8日
    広告から来て、まずはレビューを見たけどレビューは賛否両論。でもしり切れとんぼ感があるのかなぁ……と思いながら読んだけど……
    元の話があっての番外編?と思うような内容。
    これだけを読んだら、あーやっちまったァって感じ。(購入した自分に対してねw)
    何もかもが中途半端で、『……で?』という感想しかないかな。
    何のマンガの番外編なんだろう。
    まさか、本当にコレだけの単発じゃないよね?
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    痛快www
    2024年6月28日
    今までに読んた事のないパターン!
    主人公の振り切り具合いが最高!

    3巻までの状態で、婚約者は既にざまぁ状態たけどここからどうやって挽回するのかねぇ。
    私だったら、1度冷めちゃったらどんなに足掻かれても絶っ対想いが復活することは無い。
    読み進めれば進めるほどに、皇女に品性や気遣い、皇族としての威厳というか崇高さが感じられない。『私のせいでもある』と言いながらも何だか他人事。婚約者の方も気にしすぎの真逆への勘違いはバカだけど、周りにまともな人がいなかった故の暴走かと思うと、周りに置く人の見る目が全くないということで、これも同情の余地なし!

    ここは、なんとか結婚するというご都合主義じゃなく、留学してあちらの国で働く……か、帰国して女性初の要職についてバリキャリになる!の結末だったらそりゃあもう爽快なんだけどなぁ。
  • 婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります

    西山アラタ/春野こもも/iyutani

    散らかし放題!回収なし!
    2024年6月22日
    2巻まで……いや、ラストちょい前まではまぁ楽しくは読んでた。引っかかる所はあったけどそれなりには。
    ラスト『それで終わりかい!!』しか出てこない。
    結局、エルネストのお母さんをコロした魔女は誰?主人公のお母さんコロしたの誰?主人公のお父さんの不可解なまでのネグレクトの理由は?腕輪の解呪は?!
    母国の王子も妹もお咎め無しって、胸糞悪いやら、モヤモヤ残るし、伏線というか問題事解決しないまま放置して終わらせるとか、ありえないでしょ。
    作者の脳内再生お花畑のまま、めでたしめでたし……って、そんなんで読者は騙されないよ。読者も目が肥えてるからね。浅ーーーい設定じゃ満足しないよ?今どき、少女マンガでも広く深く彫り込んだ作品も多いのに。
    購入してここまでガッカリなのもなかなかないな。
  • 幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ!

    黒田高祥/かなりつ/

    家で読んで!
    2024年6月7日
    面白くて、ほのぼのしていて、つい顔がほころんでしまうから家で読む事をオススメしますwww
    『あ、コレ外で読んじゃマズイな』って気を付けてみたけど、途中でニヨニヨしてる事に気付くw
    特にありんこ隊のAとBのどこでも『ヒャッホー』はツボってしまう。
    序盤の幼なじみの件はイラッとするけど、グズグズ引っ張らないから胸糞悪い思いはしないでスッキリ。
    悪いヤツは出てくるけど、どれもすぐにすっきりさっぱりしてくれる。かといって内容的に軽く流してるわけじゃないからテンポもよく心地よい。
    ご都合主義のハーレムな訳でもないから楽しく読める。
  • 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です

    冬芽沙也/桜井ゆきな/白谷ゆう

    おもしろいんだけど……
    2024年6月1日
    あるあるの『王子との婚約を略奪クズ女のせいで冤罪を吹っかけられてパーティという公の場で断罪・婚約破棄されたけど幸せになりました』のパターン。婚約破棄後はちゃんと主人公に好意を寄せる人と結婚して幸せになり、婚約破棄したクズ王子は廃嫡されてクズ女と共にざまぁされてご退場!というありふれた流れだけれど、設定は既視感がなく、楽しく読める。妖精たちの本気なのか冗談なのかのコントのようなやり取りも小気味よい。
    3巻までの内容でハッピエンドでも良かったと言えば良かったけれど、色々回収されてないのもありモヤモヤしていたから『次から新章』って事で楽しみ。
    いまさら『実は聖女でした』ってなると、王家に対して偽証罪みたいになっちゃうのかなぁ。でもクズ元王子と妹の関係を知っていたし、聖女として利用されるのが嫌だったから黙ってたってことで、やっぱりちゃんと聖女として認められて欲しいなぁ。

    ところで、1〜2巻、2〜3巻、3巻〜とどんどん発行間隔が長くなってきてる。あんまり間隔長いと読む気なくしちゃうんだよなぁ。それが☆1個減らした理由。
    いいね
    0件
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック)

    おひたし熱郎/真弓りの/灰音アサナ

    いいと思うよ?
    2024年4月22日
    婚約破棄もので、王子が性悪女に懸想して……パターンじゃない円満解消って初めて読むパターン。
    クズが出てこないから、心おだやかに読んでいられる。
    ほかの人が言うほど作画が酷いとは思わないな。まあ、たしかに最初と後半では変わりすぎてる感はある。『こんな顔だったっけ?』ってなるけど、失礼ながら上達したと思えばwww
    絵が幼いとか拙いと書いている人もいたけど、『少女マンガ』だと思えばこんな感じでしょ。『女性マンガ』の分類だと、物足りないけどね。

    何はともあれ、性悪クズ女(男)が出てこないってだけで私の中では評価高し!w
    とてもゆったりとした気分で読めたけれど、結婚式のシーン。黒のドレスは良いとしても、そこに白いベール?!手袋なし?!ちょっとアンバランスで素敵なドレスが霞んでしまってる感じ。ま、本人たちが幸せならいいのか?
    もう1回言っちゃおう!
    ちょっとはイラッとくる人物もいるけれど、嫌がらせするような、読んでいて嫌な気分がダラダラ続く事もなく、みんな品性があって、ずっと穏やかな気持ちで読んでいられる。
    ……でも、顔が緩んでしまうので外出先で読むのはオススメしないwww
  • 大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~

    でじおとでじこレッド//卯月みか

    ちぐはぐ......
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは、まぁありきたりの嫡女と義母はじめ、血の繋がった父親にもに虐げられる妾の娘。
    売られる同然に輿入れする家は良くない噂のある家。
    ......特殊能力こそ無いけれど実写映画化やアニメ化されたアノ大正時代をモチーフにしたマンガと被るものはある。

    だけど!!!
    ファンタジーじゃなくて『大正』を謳うなら時代背景は倣って欲しい。結婚式の髪の結い方。シケを出すなんてありえないし、和室で畳のヘリの上に正座して頭を下げるなんて有り得ないし。
    物語的には、どうせ嫡女の輿入れ(恋愛)は上手くいかず主人公に八つ当たりしたり、本当はわたしが輿入れするはずだったのに妾の子風情が横取りしたとか言ってざまぁを見られる!とか、冷徹な夫が溺愛してくるとか、まぁハピエンなのは分かってるけれどどう導いていくのかは楽しみではある。
    ......なので、作画で世界観を壊さないで欲しいなという部分で星の数はキビシメw
  • 結婚予定日

    西原衣都(エブリスタ)/ムノ

    ふぁ〜
    2024年4月5日
    珍しく性悪な人やウザモブが出てこない作品!
    最初から最後まで心穏やかに読める!!
    ......あ、でも序盤〜中盤はヤキモキはしたかもwww

    しかし、同じ社内の同じ部署内で2組も結婚するかねぇwww
    しかも、2組とも結婚しても部署異動なし?
    大きな会社なのに珍しい。
    いいね
    0件
  • 愛しのあの方と死に別れて千年~今日も私は悪役令嬢を演じます~

    羽おり/夕凪ゆな

    吉と出るか凶と出るか……
    2024年3月12日
    他サイトで冒頭しか公開されてなくて、こちらだったらちゃんと続きがあったから。
    冒頭だけでは分からなかった。イッキに読んじゃったけれど……
    随分とモリモリに詰め込んでるけど大丈夫??
    ちゃんと全部回収するよねぇ?最近のWebマンガ系は『終わりよければすべてよし』と言わんばかりの強引なおわらせかたで途中とっ散らかした問題や伏線は回収せず放置!ハッピーエンドとはいえモヤモヤする作品の多い事www
    そうならない事を祈りますよ。幸い、まだ完結してないんだから、落とした伏線とかフラグ紛いのもの、忘れずに回収してよ!!!

    ……という期待を含めてまずは☆4つ。
    いいね
    0件
  • 黄泉がえり聖女は冥府の王に愛される

    鳥村居子/peep/泉美テイヌ/taskey STUDIO

    広告から飛んできて……
    2024年3月3日
    性悪女の顔芸というのが二番煎じどころか多すぎて胸糞悪いにも程がある。
    貴族同士ならともかく、片方は平民。貴族の令嬢が性悪でその顔芸を持ってして平民を虐げるって、もうその国家からして滅んでしまえ!って感じ。

    しかも、ズルズルダラダラと主人公をいじめるストーリーが続くのかと思うと……
    ざまぁまでが長いのは読みたくないな。
    やっぱり穏やかに幸せな物語は読みたいから、ざまぁまではそんなに引っ張らずにその後の幸せになりましたとさの部分が長い方がいい。
  • 甘いお菓子の後は甘い溺愛を~婚約破棄された令嬢は辺境伯子息に溺愛される~

    七生

    う〜ん。
    2024年2月29日
    広告につられて、まずは無料で読める1話。
    よくある婚約破棄もので目新しく感じなかったかな。
    3話まで出ていて、試し読みしたけれど、性悪浮気相手がズルズルといつまでも出てくるので、読むのはやめたw
    この手の性悪はさっさとざまぁして、婚約破棄された主人公を拾い上げてくれるイケメンとのラブラブ堅実な日々を見られれば良いのです。
    胸糞悪いのは精神衛生上良くないwwwので。いつかざまぁはあるんでしょうけど、いつまでもは待てないのよ。
    主人公が痛めつけられまくっても、ざまぁはいつ来る?いつ来る?と待てる人、性悪なヤツらをどこまでも貶しながらも読める人にオススメですね。
  • 悪役王子の一途な執着、果てない溺愛。 モブ令嬢なのに極上愛撫でイかされっぱなしです!(分冊版)

    みくらや杏樹

    作者さん買い!
    2024年2月14日
    広告に釣られたけれど、以前の作品を読んでた作者さんで、絵は好きだし綺麗なエロさだからと思って読んでみた。

    ところで、更新頻度も適度でいいんだけど、ページ数の割には高いかなぁ。実質26ページで200ポイントはねぇ。2人が仲良くなったしタイトルは回収できたから……
    ウダウダ拗らせてるのは別に楽しくないし、目新しくもないし。
    スる事はスるけれど拗らせてるって、お互いがシたいだけなのかよ!!ってストーリー全体が下品な感じになってきたよ。
    あと、どうもヒロインが幼く見えるんだよなぁ。顔だけならローティーンって感じ。可愛いは可愛いけれど、年頃の『女性』の色気を含んだ可愛さじゃなくて、『女の子』の可愛さなんだよなぁ。惜しい!
  • 東郷家へ嫁いだ話

    清水奏良

    あれ?
    2024年1月22日
    特殊能力が無いから義家族から蔑まれ下女扱い。
    売られるように輿入れ。本人も知らないが実は重要な家柄の末裔。時代背景は大正時代あたり……
    姉か妹かの違いはあれど、輿入れ相手には女姉妹がいて、主人公を応援してくれる……
    最近話題の幸せの結婚ナンチャラと被りすぎてはいませんか?

    ……となると、そのうち主人公も特殊能力が開花するのね。婚姻に関しても売られたように見えても誤解で、ちゃんと愛情を育んで……
    あれ?某有名作品との違いをどうやって出てくるのか。
    広告につられて取り敢えず7話まで一気に読んでしまったが、10話位までに某作品との明確な違いが見当たらなかったら……
    あと、失礼ながら、絵が平面なのよね。2次元だけど、こう、立体感・ふくらみが感じられない。紙人形みたい。
    なんだかんだ12話まで読んで、う〜ん、物語がゆったり?ゆっくり進むのと、停滞している感じなのは違うのよね。
    今の所、後者なのよ。ゆったりしている風だけど話進まないじゃん!って感じ。進まないけど丁寧に書き込まれてかと言えば、失礼ながらそうでもない。
    なのでここでドロップアウトです。
  • ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~(コミック)

    葉月秋水/necömi/鳥飼やすゆき

    いいわぁ〜
    ネタバレ
    2024年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの片思い。嫌われてはいないけれど『幼なじみ』『友達』の域を出ていないし、まさか自分が好かれているなんて思ってもいないすっとぼけ系って、キャラによってはいい加減イライラしたりいや、もういいよ!ってなるけれど、このストーリーはイライラしないのよね。2人ともがこじらせてる訳じゃなく純粋だからかな。
    彼は純粋に好きで彼女を手に入れるための地位と名声を目指している。そこに腹黒さは全くない。
    彼女は恋心が何ぞやとも分かっていない乙女wで、純粋に魔法が好きで、幼なじみでライバルの彼の隣に立ちたい。
    あぁ……尊い…(*´︶`*)♡

    このまま、ウザモブ・性悪は出て来ない物語でありますように(-人-)

    ところで、新刊出るまでの間隔がどんどん延びてる気がする……4巻なんて1年近く開いたから打ち切りになっちゃったかと思ったわ。
    ……なので☆1つ減らしてしまった。やっぱりあまり間が開くとねぇ……
  • 売れ残り令嬢と笑われた私ですが、年下公爵から溺愛されています

    若本雪水

    う〜ん。
    2024年1月7日
    物語としては可もなく不可もなく。
    個人の好みとして、①性悪女の顔芸がキライ②人物の絵が……好みではなかった(目が死んでる)。と言うところかな。
    平たい顔族だと思えばいいのでしょうけど、美女でも美男でもなかった。なんと言うか古臭い絵?!
    これから物語がどうなるのか気になるんだけど、絵が気になって……というか、やっぱり小説版じゃないんだから視覚が楽しめないとストーリーが入ってこないのよね。
  • 虐げられし令嬢は、世界樹の主になりました

    永倉早/桜井悠/雲屋ゆきお

    (*´꒳`*)ヨキヨキ
    ネタバレ
    2023年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢モノのイガイガドロドロした胸糞悪い物語が好きな人にはおすすめ出来ませんねw
    ふんわり、まぁたまには性悪な人が出てくるくらいの穏やか〜なストーリーが好きな人には良いでしょう。
    かくいう私も後者なので。胸糞悪いストーリーはイライラして本当に精神衛生上よろしくないわ!
    悪い人が出てきてもガツンと悪さしてキパッとざまぁしてくれるのでラストまで心穏やかに読むことが出来た。
    『結婚』という、ハッキリとしたゴールをした訳ではないから、そこにモヤモヤするかもしれないけれど、もう、これはこれでOKよ。
    無事に次代の聖女になれたのはいいけど、正当な王女ではないけれど、王族であった事とか、元の国には帰らないの?(王子と約束してたよね?)とかちょっと置いてけぼり設定もあるけど、途中にイライラ要素が無かったからか許せてしまったわwww
    いいね
    0件
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    う〜ん。
    2023年12月19日
    ストーリーとしては悪くないのよ。
    軽すぎずとっ散らかりもせず、良いんだけど……

    私の趣味には合わなかった。
    あまりにも胸糞悪すぎるのよ。それほど見事に悪役を描ききってるんだけど、ほんとイライラむかむかして、気分がよろしくない。
    最後はハッピーエンドは定石でしょう?でも、きっとラスト間際までヒロインの実家のクズ共や王家を舐め腐ったあのジジイ一家が出てくるかと思うと、申し訳ないけど私の精神が持たない……

    胸糞悪いのが好きな人は楽しめると思うけど、その胸糞悪いのがずーーーーーーっと続いてるとホントダメ。しかも性悪人物が一人じゃなくて何人も。主人公の母親のクソビ〇チぶりは吐き気がするくらい。さざ波でも大波でもなく、津波のように続く胸くそストーリー。ラストにすっきりさっぱりするとは言えそこまで精神が持ちません。
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    ラストがなぁ……
    ネタバレ
    2023年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死んでもいないのに異世界に来ちゃった。そして何故か家族とはスマホで話ができる。
    今までに見ないパターンからの始まりだった。
    異世界から来たのに魔法使いでもなければ聖女でもない扱いは王族と同格とはいえ何をする訳でもなく平民同様の生活して家政婦?!とまたこんなストーリーも転生モノでは初めて。
    腹黒い女だとか性悪な女だとかは出てこないでひたすら本人だけが気付かない逆ハーをほのぼのと眺めてるお話しwww

    ラスト。まぁ平和的ではあるけれど、全員と幸せに、まずは恋人から、イチャイチャは少しづつ……って、重婚の前例は無いって言ってるのに一妻多夫目指してるじゃない!と考えると、アズサの純粋さが一気に失われた感じ。
    争わず、平和的に……は良かったけど前例のない逆ハーを宣言したのは残念だった。読者の推しはそれぞれだけど、アズサにも『ただ一人の人』を選んで欲しかったな。
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    生還/猫田/旭炬

    作家(作画)さん買いw
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好き。男性が女性的に見えなくもないけれど、とても美形で、女性も美人!
    別の作品から作画さんを追ってきて、正直、絵で選んで内容は……と心配でしたが、内容も( *´艸`)
    まぁ綺麗にエッチぃくて( *´艸`)
    デフォルメも可愛くてもう大好き。


    ちょっと(?!)過激な王子の溺々愛www
    でも、妃(確定の候補?)は刻印があるから万が一にも他を受け入れることは無いけれど、王子の方は他を受け入れる(浮気する)事は出来ちゃうっていうのが、何だかなぁ。刻印与える方が優位というか、勝手というか……
    前アホ王子に婚約破棄されてるんだから、同じ事が起きるかもしれない心配は取り除いてあげて欲しかったなぁ。

    それでもエッチくてあまあまで絵は綺麗だし……と読んでたら、あら?4巻で2人が急にバカっぽくなってきた。両思いになってちょっとくだけた感じ……ならいいんだけど、そうじゃなくてバカっぽく。この2人にはいつまでも品を欠いて欲しくなかったよ。
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    逆ハーまっしぐら?!
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『聖女』のワードであっても、令嬢もののドロドロしたのとか性悪な人達がでてこなくて心穏やかに読んでいられる。
    登場人物みなイケメンだけど時々崩れるのはご愛嬌w
    主人公が転生者だから前世の話がちょいちょい入ってくるけれど、話の絡みじゃない入り方することもあり、それが行ったり来たりする感じでちょっと疲れる。
    なろう系なら1章毎に『誰々目線』とか『○○(場所)にて』みたいにタイトルあればわかるけど、それをコミカライズするには原作通りに進めているとややこしいことになったりする。そこをもう少しうまーく流れるようにやって欲しいな(何様目線だかwww)

    個人的にはひと回り年上のシリル団長と彼の地で領民達と幸せに暮らしましたとさ(*˘︶˘*)がいいなぁ。

    ところでアニメ化ですか。原作も終わってない、コミカライズも半分くらい?なのにアニメ化?!
    どこでぶった斬って終わらせるつもりでしょう。完結もしていないものをアニメ化するのは反対ですね。某猫型ロボットとか小学生の名探偵とかみたいに1話完結ならまだしも……
    好きなマンガなのに残念。
  • 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています

    村上ゆいち/ふじま美耶

    何?このラストスパート!!
    ネタバレ
    2023年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて大人買いしてしまった(´▽`*)アハハ

    ラストにちょびっと 噛ませさん出てきたけれど、イライラするほどの性悪が出てこなくてずっと和やかに読んでいられて幸せでした。
    最後までずっとその和やかさで良かったけど、アノ勘違い王(元王?)のラストの扱いがちょっと雑?!
    もうちょいざまぁしてくれても……w
    で、フィナーレが突然のラストスパート・猛ダッシュって感じ。何だか決まったページ内に無理矢理収めた!って感じでちょっと勿体なかったかな。
    ストーリー的に不満がある訳じゃなくて、せっかく、つながりを持った人たちとの縁もあって異世界の方に残る事を決めたのに、あっさり魔界に行ったような描写とか、ボロボロになって、ちっちゃくなっちゃってまで主を守ったノエルを放置とかさ。直前までしっかり丁寧に描き込まれてたからラストだけ『あれれ???』ってなった。

    ほら、あれよ。大河ドラマみたいな感じ?
    じっくり丁寧に進めてたら年末に間に合わなくなってきてじゃんじゃんナレ死させちゃうとかの雑な扱いで、かっ飛ばすみたいな?www
    だから、番外編とかでてくれないかなぁ。魔力落ち着いてヒューマンの世界に里帰り(?!)とか、家族が増えて魔王ホクホクで、またまたヒューマン界のリィーン宅で里帰りこたつパーリーとか。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    内容は面白い……が!
    2023年10月23日
    あるあるの、婚約破棄されたあとに隣国の王子に求婚されて幸せに……のパターン。
    絵も好きだし、ストーリーもテンポ良い。
    面白すぎて原作まで行ってしまった。

    そこで思った。
    年に2巻しか出ない。あの、壮大なストーリーを本当にラストまで出すなら10年くらいかかるんじゃない?もっと更新スパン上がりませんかねぇ。
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    んー…………
    2023年10月13日
    一気に買ってしまってちょっと微妙〜
    王女なのに、随分と品のない妄想お花畑お子ちゃま。初恋相手とはいえ叙爵している騎士に『お前』呼び。従者じゃないぞ?騎士で伯爵だよ?国のために働く人に向かって王ならまだしも王女が……
    新しい家の人達はどう思うかねぇ。いくら王女とはいえ降嫁したのに主を『お前』呼びとは……

    設定もゆるゆる。婚約式も『ダンスが苦手なのに夜会に出ないといけない』が重視されて肝心の婚約式としての背景は?で、結婚した雰囲気もないまま突然屋敷に向かって行き、もう『奥様』と呼ばれ……

    初恋の相手と結婚……だけの設定ならまだマシだったけれど、8年も他国で側室として生活していた女性としては、あまりにも人生の厚みもなく品性もない。絵が可愛くて好みだったけど、お花畑は苦手だな。

    しかも最終話はどうしました?!
    ルイスの頭がヅラみたいになってるし、何より雑な終わらせ方。
    いや、打ち切り感やぶった切られ感はないけど、なんか雑なのよ。息子にも『お前』呼びだし。
    その息子のように『読者としては……』と語りましょうか?
  • 可愛い義妹が婚約破棄されたらしいので、今から「御礼」に参ります。

    桜井しおり/春先あみ

    あら斬新!
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子に婚約破棄される令嬢が主人公かと思いきや、その令嬢のお兄様の奥様……つまり義姉が主人公とは!!
    このパターンは初めてだぞ!武術に長け、乗馬もできて男勝りの脳筋かと思いきや最年少で司法試験合格?!刺繍も嗜む立派な公爵夫人と来たもんだ。

    でもアルアルな流れで始まったせいでやっぱり婚約破棄されたのが主人公っぽくて本来の主人公である義姉が、ダブル主演か2番手のように見える。

    義妹が婚約破棄されるシーンから突然主人公の結婚までの話になったり、流れ的に『???』となる所がある。なろう系で小区切り毎に誰目線とか誰の立場とかどんなシーンとかのタイトルがついてれば分かることでも、1つの話として流した時にはちょっと『?』になる事も。まぁ、そこもコミカライズする際の描き手さんの腕にかかると思うけど。

    ただね、王太子と平民上がりの男爵令嬢って設定がそこら中に転がり過ぎてて飽き飽きしてる。
    最下位貴族がのし上がるには男を手玉に取るしか能がないんでしょうけど、その設定も当たり前のように転がっててもうお腹いっぱい。
    ……とか言いながら3巻目も買ってしまったが、何だかストーリーを広げすぎじゃない?大丈夫?!
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】破滅待ち悪役令嬢は絶倫貴公子に抱きつぶされる -濃蜜婚前交渉-

    雲縞

    良いっ( *´艸`)
    ネタバレ
    2023年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みで読み始めたけど、やっぱり視覚からよね。ストーリーも大事だけど、絵が好みじゃないと途中で飽きちゃうw
    男性も女性もホント好みのお顔で( *´艸`)
    特に、イたしてるシーンの白目むいたアホっぽいアヘ顔が生理的に無理なんだけど、こちらの作者さんそれが無いから最高!
    ドエロエロなのに下品じゃない。やっぱり絵が綺麗だから?いや、綺麗でも下品になるだろうに、どうも品は無くされずに描かれてる。

    どうかこのまま性悪なウザモブが出てこないで気分良くラストまで読めますように(-人-)
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    いいね。……からの、ん???
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 簡潔でさっぱり。
    婚約破棄されました。略奪したのは親友。親友を装って虎視眈々と狙っていたのでした。
    でも、家族みんなが黙っておらず、コテンパンに元婚約者と略奪女と両家の親をぶっ潰してやりました。
    もちろん私は家族のおかげで知り合えたご縁で幸せな結婚をしました。

    超簡潔!
    近頃は(このストーリーで言えば)学園時代からのエピソードや元婚約者の浮気相手の数々までストーリーにいれたり、今度は王子側ストーリーまで追加してみたり、ざまぁのその後のストーリーだのとモリモリしてただ重ったるい話になって、結局何が言いたかったのか分からなくなりそうな迷走・暴走系が多いから、そういうのに慣れ始めると『短っ!』とか『物足りない』と感じるかもしれないけど、いや、これはコレで端的で、シンプルで、でも省きすぎてないからざまぁがスッキリする。
    主人公一家が騎士爵から成り上がったっていっても、脳筋じゃなくてちゃんと頭脳で上がってきてのね。流石の『侯爵』だわ。代々の貴族侯爵とは器の大きさが違うw
    まあ、絞り出して突っ込むとしたら。婚約式だと言うのに四家とも女親いないの?ある意味すごい組み合わせwと、そこだけ疑問にwww
    あと、元婚約者とその親には調べあげた事をこれでもかとぶつけてやっても、略奪女には黙っておいて、結婚してからバラした方が面白かったのにwww

    いやぁ、短編でここまで良かったのは初めて。ヘタに惰性で読んでる長編のものよりずっといいかな。

    …………って、一気に読んだ4巻で完結じゃなかったの?!続きが出るとは?!
    失礼しましたm(*_ _)m

    何だか話がズルズルしてきて、15巻ではとうとう『クズ女が主人公だったか?!』の状態。
    エンドレス『やられたらやり返す!』のループ?
    う〜ん。ズルズルダラダラ系?で面白さがだだ下がりwww
    やっぱり最初の主人公の1件で終わらせとけば良かったのに。
    つい買っちゃう方もアレだけどw、ずーーーっと茶番を見ている感じ。この茶番の着地はどこなのか……妹ちゃんの嫁入りまでなのか?姉さん(主人公)、実家にかまけてる場合じゃないよね?他国の王家に名を連ねる立場になったのに、両親の不幸でもないのにいちいち里帰りするなよ!って、色々設定グダグダのご都合主義で暴走し始めた感じ。
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。

    海原ゆた

    コレよ!
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こう、婚約破棄からのよその国へ〜の流れは、元の国がどうなろうが知ったこっちゃないのよ。
    元の国だの元婚約者だのをストーリーに絡めてグダグダしたマンガ多すぎるの。
    だから、コレみたいに新たな人生の方だけ紡いでくれればいいのよ!
    何だかこの先アホ王子が絡んで来そうだけど、さっさと廃嫡されてしまえ!転生聖女は今更出てこなくてよろしい!!
    ……ってことで、この先もこの2人のエロエロラブラブだけ見せてくださればそれで幸せですわ!
  • 絶倫ドS魔術師アークと私の専属契約書

    ざわっこ/ゆずこ

    あれ?
    ネタバレ
    2023年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻から急に顔が長くなった。
    顔も変わった。前のが良かった。
    描き手変わったのかと思うくらい。
    男性たちの顔だけ変わった?
    王子なのにエロエロに品がない獣系だけど、これまでは絵が好みだったから相殺(?)されてたけど、ちょっと馬面になってなんだかなぁ……という感じ。
    ストーリーが面白ければ、ここから更に盛り上がれば読み続けるかな。ダダ延ばしが見えたら…………
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    あー…………ね。
    ネタバレ
    2023年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うなら『何もかもなし崩しでOK?!』。
    義父と仲良くなったのは経緯的に善しとしましょう。ダンナはアウト!!8年放置しておいて謝罪もせずに戦場帰りを労わないとか、自らクズ宣言w
    ……で、軍人なんだよね?軍人なのにその程度の諜報脳力で大丈夫?と言うかよく生きて帰ったねw噂程度の話を鵜呑みって……で、商売してる事は調べられてないんでしょ?ダンナ自身が脳タリンなら使ってる諜報員のレベルも……有能な嫁でもいなければ領地を治められないし次期領主にもなれないまさに『愚息』だな。
    離婚はしません、でも心を入れ替えることもせず、婚姻関係にある事を盾にして体を求める。その前に信頼関係築くとか、恋愛から始めようとかの正常な考えを持たないオレ様かよ!

    『初めましてこんにちは、離婚してください』の二番煎じ?ま、あちらはダンナは一生懸命心入れ替えてたけど、コッチはどうかなぁ。なし崩し的でクズのまま、読者置いてきぼりで『ハッピーエンドだから良いでしょ?』のラストに向かう予感……

    タイトルをメインストーリーにするべきなのに、何だか話を広げすぎてないか?もう『離婚の話はどうなった?!』ってなってきたよ。そのはずだったけれどいい感じに……という訳でもなく。『初めまして〜』の方がメインテーマにそって余計な肉付けせずにスッキリと、でも物足りないとかなく良かった。
    ……ということで、ごめんなさい。脱落します。
  • 私にだけテンパる上司の話【分冊版】

    イスズ

    進まない。
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5話の冒頭
    『見た目は美男美女。恋愛偏差値は』
    まさにそれよ!
    見た目に騙されちゃだめな訳ねw
    あと、ON(仕事時)の姿もアテにならないのねw

    そうは言っても周りがザワついちゃうほど美男美女のカップルなんて羨ましい。
    ザワついてる人達も、まさか2人揃って恋愛偏差値が低すぎる……って言うか偏差値つくのか?!レベルなんて思いもしなよね〜

    いつになったら『練習』が消えて偏差値が上がるのか楽しみ。
    どうかウザモブ・痛モブが出てこないで、最後まで穏やかに2人の行く末だけ心配していればいいストーリーでありますように(-人-)

    11話(巻?)になっても、まだモダモダ......
    ちょっとストーリーが牛歩すぎて暖かい目もぬるくなってきちゃいましたw
    本題が進まないのに横槍ばっかりで、穏やかな気持ちで穏やかな2人を見ていたかった私はギブアップです。
  • 20cmで奥まで溺愛 ~カタブツ上司は裏アカ系!?~

    なるせまこと/青井千寿

    え?!
    ネタバレ
    2023年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で完結と分かっていて読んだけど、『コレで終わり?』って感じ。
    ハッピーエンドなのは分かるけど、終わりなら終わりらしい終わり方して欲しいな。
    何かまだ続くような描き方。
    きっとあれだ、変に後日談とかでもないオマケマンガが良くなかったんだ。話と話の間の休憩的なら良かったけど、最後に入れるから変な感じに。

    ストーリー的には面白かったけれど『終わりよければすべてよし』の逆よ。終わりが締まらないからスッキリしない。
    いいね
    0件
  • 悪魔と疎まれた私は、天使のような王子の気持ちがわかりません。

    おうせめい

    ほわほわ〜
    2023年8月26日
    ムカつくような悪役令嬢とかウザモブが出てこないから、心穏やか〜に読んでいられる。

    でも、王子なのに公爵令嬢に対して『様』という敬称で呼ぶ?直系王族が目上の相手でもないのに『様』で呼ぶなんて初めて見たw
    それに、『第2』とは言え王子なのにあまりにも質素な結婚式。しかも『聖女』を迎えるのに王家は参加しないの?!
    何でも盛り込めば良いというものではないけれど、背景をきっちり組み立てないなら王室とか聖女とかの特別な設定を入れ込まなければいい。
    貴族なり騎士と下級貴族の娘なり平民の娘なり、いっその事身分制度無い設定で書けばいいんじゃない?

    最終話前で、
    主人公ではないエピソードで7年すっ飛ばすなんて手法、初めてだわ。
    モブに7年持ってかれて、主人公達の7年は『特筆することも無く』流されるのか……
    そして最終話。やっぱりか。
    モブのために7年すっ飛ばして皆大きくなっちゃったから分からなくなった人のために?人物紹介www
    最終話に人物紹介きたよwww
    で、何事かと思えば主人公の誕生日を祝って……の途中で事件発生!
    うん。期待通り最終話でぶち壊してくれた。
    『めでたしめでたし』で終わった風に見せてるけど。
    元々、ジャンルは少女マンガだから間違っちゃいないけれど、設定は浅くてそんなに作り込まれてはいなかった。逆に軽く読めて楽しんでたけど、ストーリーが進むにつれて内容が低学年向けか?と思うほど。
    虐げられて馬小屋で暮らしていた少女が王子様と出会って幸せになりましたとさ……のザ・シンデレラストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 16年、君を想うとこんなに大きく… ~XLなエリート捜査官と契約結婚~

    小豆/青井千寿

    内容は良いんだけど……
    2023年8月24日
    人物はかわいいしイケメンで、内容も良いんだけど、細かい描写が気になる。

    タクシーに乗ってシートベルトしてないってことは随分前の作品?と思ったらそうでもないみたいだし、『浴衣』って言ってるのに帯揚げして帯締めして(帯締めは浴衣の場合アクセサリーとして付けることもあるけど、基本は付けない)挙げ句足袋まで履いてるし。明らかに『着物』の描写だよね?
    あと、2巻のラストの手紙。『送り名』って!?
    宛名の事か送り主(差出人)の事なのか分からないけど、送り名はダメでしょ。そんな日本語ないし、
    『諡』???って思ったわ。

    ストーリーとしては面白いのと人物がかわいいからまだ良いけど、こういう小さくないチグハグと言うかまぁ盛大な間違いが続くと引いちゃうな。
    作家さん以外の第三者の目が入るなら気付いてあげて欲しい。
  • 前世で死ぬほど嫌いだった王子は、私が愛さないと死ぬらしいです?《Pinkcherie》

    青日晴

    あれ?!
    ネタバレ
    2023年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻で完結?!
    なんだか、大円団と言われればそうだけど、何かハンパな終わり方……
    前世ではちょっと……いや結構な行き違いから絶対に結ばれたくないと自ら命を絶つまでしたのに次の世でも因縁の3人が一緒に生まれ変わって出会う。
    で、前世の行き違いを修正して今世では結ばれる。ちゃんちゃん。
    正直広がりが欲しかった。
    そして、エッチなシーンがとてもオモチャっぽかった。
    最終話が、内容的にも作画的にも1番残念だった。
  • 王太子妃になんてなりたくない!! 婚約者編 【連載版】

    鴨野れな/月神サキ/蔦森えん

    原作&前作は好きなのに……
    2023年8月15日
    前作から始まり、原作へ渡り……
    前作が中途半端な所で『完結』になってたから怒りまくりwww
    ……で、続編を見つけて無事続きを楽しんでるところですが……

    ほんとスミマセン……どうして作画変更されたのか。
    思いっきり変わったのではなく、前編に寄せて描かれてるとは思うのですが、私は前の方が好きです。
    やっぱり続きなのに違和感があり過ぎて……

    いよいよ婚約して王太子妃に!って所なのに前の大人っぽい感じから可愛らしい感じになってしまって……
    前作より、こちらの方が遥かに長いわけだし(原作のラストまでちゃんとコミカライズするよね?!)うーん……ザ・少女マンガっていう作画で内容が入ってこないのよ。ベタな絵というか、繊細さが無く表情も乏しい。目とか死んでるし。
    小説読んでるからコミカライズされて2次元的に楽しんでたんだけど、ゴメンなさい。作画に耐えられない( 。>⌓<。)/
  • 異世界に召喚された(偽)聖女の私は、王子様と結婚出来ないと死ぬ運命のようです

    ララ

    あれれ?
    ネタバレ
    2023年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何か調子よく読んでたのに、ラストで頭引っぱたかれた感じ?
    潔いといえば潔いけど、偽聖女じゃなかった、本人だった!!からの件がちょっとちゃっちー感じ?
    ストーリー的に重くなく、しつこくないいい意味でフランクと言うかライトな感じだったのに、ラスト急に軽く安っぽくなっちゃった。
    同僚くんの扱いも雑だし、『もう面倒だ、え〜いっ!!!』(ノ´∇`)ノって投げちゃった感じ?!

    イライラせずに読めたし、★4〜5の感じだったけれど、ラストのせいで3つに。
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    生還/栢野すばる

    綺麗……
    2023年7月21日
    原作を読んでコミカライズを楽しみに読んだら、まぁ綺麗!
    人物も皆美男美女で、興奮しました。
    この綺麗な絵で原作にはもっとモリモリにあるエッチなシーンも見てみたかった( *´艸`)
    いやぁ、でも想像以上の美男美女っぷりに、この先が楽しみ。
    エッチなシーンは仕方ないにしても、原作内容をちょいちょい省いてるのがなぁ。
    馬車襲撃からの屋敷に逃げ込んで刺客を捕らえる所は、スリリングで、かつ主人公と、お屋敷の面々のカッコ良さが堪能できるシーンだったのに。
    原作読んじゃったファンとしてはエロすぎるシーン以外は忠実に描いて欲しいな。
    いいね
    0件
  • いじわる殿下は花嫁を逃がさない~ツンデレ溺愛王子の甘すぎる罠~

    いそてつ/芹名りせ

    ただ穏やかに。
    ネタバレ
    2023年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くも悪くも何も考えず、ただ心穏やかに読めるお話。
    双子の身代わりと言えば、派手な片割れは意地悪、性悪がセオリーなのに、そうじゃない。
    王子達も王族らしい事別にしてない。じゃあ王子という設定じゃなくて良くない?
    ことごとく短編である事ありきな感じ。

    TL……ではないですね。この程度ならTLに区分されてないものにいくらでも。
    クズやろうは出て来ないのでイライラせずにまったりと。
    何も考えずに読むのです。

    だから、第1王子が侍女と?!貴族でもない娘と何とかなるわけないだろ!ハピエンの描き方してるけど?!とか、王族なのに婚約前にシちゃってよいの?とか、行儀見習いで侍女として王宮に入ったのに、お仕着せじゃなくて私服(ドレス)?!とか、王子に対して舞踏会に一緒に行ってと誘う?!とか、諸々突っ込んじゃダメなんですwww

    そう考えると、失礼ながら何の捻りもなく浅い創りなんだけど、ストレスフリーという事で星は3つ。
    いいね
    0件
  • 身代わり婚約者なのに、銀狼陛下がどうしても離してくれません!

    みやの真琴/くりたかのこ/くまの柚子

    すごい!
    ネタバレ
    2023年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 失礼ながら、原作が『完結』とはなってはいるけれど、アレを完結したと思う人は何割だろうかと言う尻切れ状態。
    それを、見事に補足し描いてくれてる!
    コミカライズの方が良いと思った作品は初めてかも!
    (多くは原作に忠実で、コミカライズでも作画がなぁ……とか思うことは……別として原作から多少省かれることはあっても外れる事はなかったので)

    でも、原作が原作だけに、こちらの終わりもちょっと物足りない気がするんですけどね。
  • 悪役令嬢は夜告鳥をめざす

    さと/小田すずか

    は???
    2023年7月2日
    転生した主人公が設定と違うって、初めて見るパターン。

    絵は綺麗で人物も素敵。
    14歳という設定だけど、主人公のツインテールに違和感(幼すぎる感が)。
    で、ヤンデレ?!の従兄弟。3歳下というのにコレまた違和感。11歳の割には小さすぎないか?絵的には10歳以下に見える。
    そこの違和感さえ無ければ、ストーリーも面白い。
    まあ、エレノアをなし崩しに王太子妃にするのは嫌だな。命の恩人に成りすましておいて、王太子もまぁ気に入ったからオッケー!ってそれはそれで国の行く末心配案件。状況判断が鋭い第2王子に軍配上がるエンドがいいなぁ。


    …………って、楽しく読んでたのに『完結』ってどういう事?!
    『打ち切り』でしょうが!!!
    これのどこが完結だよ。自分の本棚整理していて、『そういえばコレの続話でてないなぁ』と読み返していて、『完結』と出てる事に気付いたわよ。
    トーナメントやらチャラ男兄妹とか色々なーーーーーんにも完結してない。
    イライラしかしないんだけど。
    最近のなろう系のコミカライズはこんなのばっか!
    完結させる気ないならコミカライズするな!
  • 後宮医女は逃げられない ~ワケあって将軍閣下に閨教育いたします~

    茅谷しょうゆ/マチバリ

    あれれ??
    ネタバレ
    2023年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あれれ??……ってなるくらい、スルスルと進んで終わっちゃったw
    陛下が拗らすか?!と思ったけれどそうはならず、ウザモブも出て来ず、エチエチから始まったけど始終イチャイチャラブラブを見ていられたかな。
    ……で、タイトルの『陛下に閨教育』って、最後に見せただけ?!って思ったら、教育したのは陛下じゃなくて将軍だった(∀`*ゞ)テヘッ
    ジェットコースターなストーリーが好きな人は物足りないかもしれないけれど、心穏やかにゆったりしあわせなストーリーを読みたい人にはおすすめ。
    いいね
    0件
  • 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す ~公爵家の落ちこぼれ令嬢、嫁ぎ先で幸せを掴み取る~

    えとうヨナ/あーもんど/あんべよしろう

    ウーン(´・ω・`)
    2023年6月14日
    ストーリーとしては出だしはあるあるの展開かな?
    だけど、所々おかしな日本語で突っ込みたくなるw

    『諸々の諸事情……』って、頭痛が痛いに近いものよ?
    そういう所に意識が飛んでしまって集中出来ないw
    海外モノの適当〜な翻訳ならまだしも、誰か気付いて上げて〜!!

    あと、最近のマンガに多いけれど正面顔の描写で、鼻なんでしょうけど顔の真ん中に○が描かれてるの変だと思うのは私だけ?韓国・中国の作品に多く見られたけれど日本のものにもあったのね。
    あの○が気になって1回でストーリーが入ってこないwww
    ラストまでこの鼻に拒否感出ずに耐えられるか……www
  • 妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~

    もものもと

    これもかぁ。
    ネタバレ
    2023年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうね、クズ親が子供を貶めたり、兄弟が虐めたりとかって胸糞悪いお話はいいの。
    心穏やかにいたいから、そういう話で嫌な気持ちになりたくないから、不幸はさわり程度でそこから助け出されて幸せになったストーリーならいいけど、いつまでもネチネチと続くのは読むに耐えないのよ。
    頑張って読んだけど、主人公が幸せになるのがラスト、ゴール点になるならそれまであの家族のクズっぷりには耐えられないなぁ。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    いつまで続くのかなぁ
    ネタバレ
    2023年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポンがあって釣られて読み始めちゃったけど、6話までで、まともな人物が藤崎だけ?
    いつまでこれが続くのかなぁ。

    リアルに考えれば、L⚫NEだかで個人やり取り必要ないでしょ。仕事の話を社内メールじゃなくてプライベート携帯のSNSでするのはそれはそれでコンプラどうよ??
    ……でもって、別れた後の嫌がらせはストーカーでしょ。同棲してるなら会社に申請してる住所で分かるはずだし浮気されて別れたのに嫌がらせされてますって訴えたら勝つのは主人公。

    なんだかんだと読み続けてるけど、この主人公、どうも共感・感情移入できない。
    30歳?!その割には優柔不断で依存体質。
    『悪いから……』と断らないのが本当にいい事か分からないのね。ましてや高価なプレゼントをホイホイ貰うって……
    いい人なのと断れない人はイコールではない。
    会社ではできる人風?なのに優柔不断、ただ流されてる依存体質?! ちょっと矛盾してる感じだし、いまいち話も進まない感じだしリタイアかな。
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    ハマった!
    ネタバレ
    2023年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変に伏線持たせて話が行ったり来たりややこしい事になったりしないで、素直にすーーーっと読める。
    何なら学生時代の話をもう少し引っ張っても良かったくらいw
    ウザモブが出てこないからイライラしないし、ロックマンとナナリーの2人も拗れてる訳でもないし、こちらもまたイライラしないで見ていられる。

    斬新?なのが、王子が『主な登場人物』の中にいるのに、二番手でもなくドラマで言うところの『友情出演』レベルの位置にいるのって、今まで読んだマンガには無かった扱いwww

    ロックマンのナナリーへの想いが尊い(*'∀'人)
    ……んだけど、やっぱりナナリー一筋の方がもっと優しい気持ちで読めるのになぁと。誰にでも優しい男は誰にでも残酷な男だからね。スケコマシ設定はナナリーと幸せになって欲しいなの感情に行かないで、このまま腐れ縁であれと思ってしまう。
  • 皇帝陛下の寵姫にご指名されました【単話売】

    霜月星良

    う〜ん。色々と……
    2023年5月8日
    ネズミの姿を怖がらず命の危機を救ってくれて、寵姫にするとかいいつつ昭儀……庶民だからそれでも破格なんでしょうけど、顔も名前も分からない側室が貴人でしょ?

    それは置いといて……
    何か登場人物がみんなチャラいなぁ。
    主人公は元踊り子でしょ?求められたら外でもどこでもって、遊女や妓女か!
    皇帝もなりたて?でもなさそうなのに軽いし、仙人も威厳ないし、嫌がらせ女も突然出てきて嫌がらせ。絡みもないのに……って感じ。

    なんだかんだで最後まで読んでしまった……
    ……けど、何?打ち切り?!
    まさか、これが設定通りの終わり方?!
    (;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
    とっ散らかしの暴走してくれたねぇ。

    最初の方の違和感の時点でやめればよかった。
    呪いも解決しないし、ビ〇チ側室放置だし、他の側室?達はどこ行った?
    妹も人間じゃなくなったって、神かなんか?!いつの間にか寵姫とか言ってるしw
    結局ネズミはどうなるよ!!
    あれだけ宴を引っ掻き回した兄もだけど、よその国の王も放置www
    この終わり方が打ち切りじゃないのなら、正直、金返せくらいの終わり方よ。
    中身のない軽ーいストーリーだったな。
  • 唇あけて、もっと求めて~彼の極上SEXが容赦なく私をとらえて離さない~

    雛愛ゆえり

    これからに期待!
    ネタバレ
    2023年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何だかリアルにありそうねぇ。

    とりあえず6話までイッキに読んじゃったけど、あのアイドルグループの2人、ウザモブにならないでしょうなぁ。ちょい絡みならいいけどウザ絡みするならイライラするからドロップアウトするかも。
    あと、ボブ女とか、余計な人物もイライラの元!

    秘めた関係をどう深めるか!みたいなイチャイチャラブラブしてればいいから!
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    栢野すばる/八美☆わん

    ( *´艸`)
    ネタバレ
    2023年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あるあるの、コミカライズから入ってこちらに。
    王子の憎めない腹黒さ(結果的にみんなハッピーw)、主人公の純新無垢という名の天然さ。
    イライラするクズモブが出てこないので最後まで心穏やかに読めました。
    贅沢を言うなら、主人公があそこまで拘った子作りwww
    可愛いお子を設けて40前におじいちゃまになってしまうお父様とか、結局第2王子、第3王子辺りがおじいちゃまっ子になって侯爵を継ぐとかまで引っ張っても読みましたよ!!!
  • 王太子妃になんてなりたくない!! 王太子妃編

    月神サキ/蔦森えん

    素敵!
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズからこちらに来たパターン。
    コミカライズが物凄く中途半端で終わったので、???となり。
    コミカライズの絵が好きで、もちろんストーリーも面白かったのでこちらに来て王太子になる前編(www)からの超大人買い( ᷇ ࿀ ᷆ )アハッ
    コミカライズを読んでるからキャラクターを思い浮かべながらどんどん読み進んで、シオンのストーリーで号泣。やられましたよ。
    随分と長く続いてますが、ズルズル長引かせてる感は全くなく、ちょいちょいばら撒かれる伏線は忘れた頃にきちんと回収されるし、なにしろストーリーの運び方が素敵。背景や人物がすごく丁寧に書かれている。
    イッキにイッキに読んでしまい、早く続きを!!とウズウズしています。

    ツッコミ処としては、仮面舞踏会の件でフリードが『アポロ』の偽名を使ってたって話になってるけど、あれってフリードがリディに『ダイアナ』と呼び掛けてたのに対してリディがアポロって返したんだよね?……って事は、アポロと偽名を使って名乗る場面はなかったはずだけど……

    個人的にはマクシミリアンと毒の魔女には鉄槌を!もっと言うなら完璧な平和の為に存在自体を消し去る結末がいいなぁと物騒にも思っていたり……
  • 逃げんなよ、奥さん。~カラダで繋がる、ウソ婚夫婦!?【単行本版】

    藍沢ミキ

    良きかな……
    ネタバレ
    2023年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本版2巻で終わり?と思うけど、ダラダラしないし、的を絞ったストーリーで寄り道しないしウザモブでイライラしないし、精神的にすごく読みやすい。
    内容的にも別に短いとか物足りないと感じない。本当に心からの夫婦になって、子供でも生まれて……って長引かせる要素はあるけど、これで終わっても『えっ?!』ってならずスッキリ。

    絵も好きなタイプだったから(´。・ω・。`)◎*!
  • 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります

    蒼伊/RAHWIA

    イッキに読んじゃった
    ネタバレ
    2023年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから入って、先を待てずにこちらにw
    すごく綺麗に丁寧に描かれていて、コミカライズを読んだから人物も混乱することなくストーリーが頭に入ってくる上に、景色が浮かぶ感じ。

    ツッコミどころと言えば、ラシェルが初めて精霊の森に入った時に闇の精霊は隣国から引っ越してきた事を精霊に聞いているのに、後の章(オルタ国に行った時)で精霊王が居なくなった話を聞いて初耳で護衛から聞いた話になってる事(自国で会ってるじゃない!)。あと、ルイが卒業した後、学園はどうした!?闇精霊の世界観の方に行きっきりで、結局『こちらの世界』でも卒業しなかったの?とか思ってみたり、王太子の婚約者なのに、后教育無いの?と思ってみたり(*´艸`)

    5巻はヤバい。号泣ものでしたよ。ようやく落ち着いたと思ったら外伝でまた泣かされた。・゚꜀( ꜆>-< ̥)꜆゚・

    チビちゃん……契約精霊にならないかな……
    そんなフラグではない?!

    コミカライズの絵よりこっちの絵のが好きだな。こっちの方が柔らかくて人物もイキイキしてる。
    コミカライズの方は線が荒いというか、髪型は切り絵みたいだし、人物も風景も奥行きがないというか、あちらもストーリーで読み始めたものの、こちらの表紙絵とか挿絵とか見ちゃったら、どうして同じじゃないの?!と思ってしまい……
    描いてるの、同じ人じゃないの?

    そしてそして、1年半近く続きが出ていませんが、まさかここで打ち切りってことないですよね???
  • comic Berry’sご懐妊!!

    真條りの/砂川雨路

    どれだけ徳を積めば……
    ネタバレ
    2023年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その気もないのにやっちまった系wだけど、部長が素敵すぎる!!
    義務感だけじゃなくて、ちゃんと優しさがある。
    もしかして、口ではなんだかんだいいつつ、主人公のこと目で追ってたとかあったりした?!
    酔った勢いなのに、前世とかでどれだけ徳を積めばあんなパーフェクトな旦那さんをゲット出来るんだろうか...( = =) トオイメ

    恋愛(お付き合い)してからの結婚・妊娠じゃない分、お互いの気持ちが上手く伝えられるかが今後幸せになれるかどうかだろうけど、部長にチャラの欠片も無く誠実なスパダリで、安心して読んでいられる。

    予定日は予定日。初産は遅れて当たり前……くらい言われていたけどなぁ。知人も予定日2週間も遅れて出産したし。主人公のようにそんなに気にする人もいるんだなぁと。神経質で完璧主義な感じで描かれてはいないのに、予定日だけこだわっているのがちょっと違和感が。バカにしている訳ではなくて、変な話『この日に着床!』って分かるわけないから、本当に『この辺かなぁ』って予想でしかないものってちゃんと教えてくれるはず。病院で話もされるし育児雑誌だって見てるはずの主人公が、予定日とされた日がなにか特別な日でその日に重なって欲しい!とかでもないのに『予定日に生まれる!』と頑なでいるのが分からない。
    ちなみに私自身は検診で問題なかったのに前触れもなく36週で分娩時間30分程の超安産で産んでしまったので、主人公の気持ちには寄り添えずwww
    陣痛は来たけど子宮口は開いてなくて……が、20分後くらいにはかなり開いて急いで分娩台に移る時に破水して……何しろ急ピッチの出産でその時の状況に対応するのが精一杯で、あーだこーだ考えるヒマなかったわw

    これは、世の男性陣に読ませたいね。
    『妻の妊娠がわかった時に読むべきマンガ』として推薦図書だ!www
  • 【ショコラブ】篠山蓮(25)は惚れさせたい。 ~同僚に攻略対象として迫られました!?~

    和泉カズマ

    更新は?
    2022年12月26日
    面白くて読み始めたけど、1年半くらい更新されてないね。
    打ち切り?
    無料公開じゃなくて課金して読んでるんだから、更新が止まってるならちゃんと告知してほしいよね。
  • 鬼の妻問い ~孤高の鬼は無垢な花嫁を溺愛する~ 【連載版】

    黒コマリ/別府マコト

    良きかな、悪しきかな……
    ネタバレ
    2022年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイで、ストーリー簡潔でスッキリ!
    ……は良いんだけど、金額と見合うかと言われると……もうちょっと重量欲しい。
    初めの方はゆったりした感じの物語感が良いなと思ったけれど、ゆったりのスピードのまま妹との確執をやられると、ものすごく胸糞悪い。スピード感がないから、ダラダラとその胸糞悪さが続いてちょっと嫌になってくる。
    惜しいなぁ。世界観とか作画は好きなんだけど、緩急が無いというか、やっぱりネガティブなストーリーがダラダラ続くのは・・・
    こういうのが好きな人もいるよね。
    ただ、穏やかに幸せな気分になりたい人には向かないだけよね。

    何だかんだ言いながら最後まで読んでしまったけれど……
    ラスト、ヤケになった?!投げ出した?!って言いたくなるくらいぶっ飛ばして終わらせた感じね。
    ハッピエンドなのにすごく感動がない。
    もったいないというか、土台は悪くなかったはずなのに力不足感が否めない。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    バッサリいったな。
    ネタバレ
    2022年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近よく見る、婚約破棄スタート。
    冒頭でかなりのインパクトを与えるけど、この手法が増えてきている中、他の作品と被らないストーリーが期待できるのか……して良き!

    原作も読んじゃったけど、期待を裏切らない作画!!絵は綺麗だし人物もすごく好き。

    ただ、一つだけ……
    原作読んじゃったから……小説の方はもっとエロエロなのよね。全部描かれると刺激が強すぎるかもしれないけれど、控えすぎではありませんかねw
    絵が綺麗だから、夜の激しいシーンも動物っぽくなく綺麗だと思うんだけど。朝チュンばっかりでもう少し刺激クレ〜ってなってます(笑)

    ただ、すんごい中途半端で終わった。あまりにもバッサリと。
    確かに長すぎるかもしれないけどコミカライズするなら最後まで付き合って欲しいなぁ。

    これもか……
    気に入ってたコミカライズが同じ時期に完結してるんだけど、どれもこれも原作無視のぶった斬り。
    原作も読んでるからまだ続いてるの知ってるのよね。
    こんな中途半端で終わらすなら結婚してめでたしめでたしにすれば良かったのに。
    絵が好きで、こっちから原作へ行ったほどだったのにガッカリ。
    まあ、原作も『……で?』って終わり方だったけどでもさ……
    ってなことで、1話前まで星5つだったのに、最終話で減らしちゃったよ。
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    何度も反芻して理解!
    ネタバレ
    2022年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物が好きなのと絵も好きで読み進めてた。
    楽しく読んでたけど、何だか最新の6巻では、暁月がクズっぷりが増し増しで読んでて胸糞悪くなりかけてたけど、ラストの1ページで鳥肌立った
    (((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    ソコから始まる?!
    ネタバレ
    2022年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あるあるのエピソードだけど、まさかソコから始まる?!という意外性。
    でもこれ、他のサイトのサービスみたいに1日1話とかだったら耐えられなかったかもw
    出だしから重いし設定や背景が分からない状態でこの展開は、1冊で続けて読まないと!

    アニメが始まって気になって見つけて一気買いwww
    主人公の天然さがイライラするおバカ系じゃなく、本当に本の虫のお嬢様なのね、という感じでホンワカする。
    恥じらいはあるけど、いつまでもウジウジする訳でもなくちゃんと言える芯の強い女性。知性も品格もあって王太子の婚約者に相応しく描かれている。

    よく見る王子様とその婚約者のラブストーリーと被る所がなく『また似た様な話かぁ』とならない。
    あ、主人公が好き過ぎてデレデレの王子って所はそこらの作品と被るかwww
    それにしても、アランの『アラン、デス』が『ヒロシです……』に聞こえてくるwww

    主人公のホンワカさで癒されて幸せな気分で読みたいから、ウザガキンチョと勘違いウザモブは早々にご退場いただきたい!!
  • アンシェーゼ皇家物語

    タイガーアイ/Ciel

    イッキに読んじゃった
    ネタバレ
    2022年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノベライズから流れてきました。更新が待てずにwww
    こんなに泣けるとは……
    もう、『感想』なんて書いたら立派な感想文が仕上がってしまいそう(o´艸`)
    登場人物が皆個性的で魅力的で。

    でもごめんなさい。挿絵は……コミカライズの絵の方が好きです。
    ひとまず一巻だけ。
    弟くんのスピンオフは……気が向いたら読みます。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される【合本版】

    ヤマトミライ/あましま

    。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。
    ネタバレ
    2022年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから来ました。
    次が待ちきれずにwクズ妹が出てきてどうなるかと思ったけどまぁまぁスッキリ。
    やっぱり、白い目で見られて社交界に出る事もできず、嫁にも行けずに引きこもりと言えば聞こえのいい『幽閉』されれば良かったのに!
    リアルで言うところの、不法侵入、強盗、恐喝、暴行、傷害……無期懲役レベルでしょ!!
    いくら『S』の旦那とはいえ、子供2人もうけて家族してる場合じゃないよ。

    でも、シェリルが幸せになって良かった良かった(*ˊᵕˋ*)
  • 千紘くんは、あたし中毒。

    伊藤里

    うわ〜(⸝⸝ᵒ﹏ᵒ⸝⸝`)
    ネタバレ
    2022年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近の高校生ものは、まぁ遠慮なくイチャイチャしてどこでもお構いなくイタしてるし、どうなのかと心配になるものばかりだけれど、これは主人公カップルが初々しくて可愛い。
    今のところウザモブも出てこないから、イライラしないで読めるし。
    千紘も、爆走?暴走?しそうなのをちゃんと自制できるし、好感が持てる。
    絵も綺麗で人物も可愛いし、楽しみに読みますよ。
    いいね
    0件
  • comic Berry’s気高き獣の愛を知れ

    直江亜季子/皐月なおみ

    あれ?
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も素敵で人物も好みだったし、ストーリーも良かった。ウザモブ出て来たりしないから……あ、途中アホモブいたかwww でも、読むのやめたくなるほど嫌な奴で話を引っ張ったりしないからずっと楽しく読んで、盛り上がってきた〜!!!って思ってたのにスパーンと斬られたw
    綺麗と言えば綺麗な終わり方かもしれないけど、主人公が社会人として、1つ大きな仕事をやり遂げました、チャンチャンって終わり方が、ストーリーの本質から外れたまとめ方でちょっとがっかり。
    職場を多く描いていたなら、ひとコマだけで終わらせた出産までの道のりとかさぁ。

    ラストがなんだかなぁ……だったので★マイナス1。
    いいね
    0件
  • 部長の夜テクが凄すぎて腰が浮きます疼きます

    大塚あきら

    イッキに読んじゃった
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で人物も好みだったし、ストーリーも面白いからイッキ買いしてイッキに読んだwww
    ラブコメの『コメ』の部分がいい具合に刺さるのよ。好み的に。

    よっ……黒木さんの合いの手は初めは面白かったけれど、段々ちょっとしつこいかなと思い始めてきた。
    主人公の真っ直ぐなのか天然なのか、とにかく裏表の無い所がいい。書きようによっては逆に鬱陶しかったり嫌味っぽくなったりしそうなのに見事に『良い子!』。創太郎の方がよっぽどギャップのあるキャラでwww
    元婚約者もウザモブとならずに、主人公によって浄化されてくれますように(-人-)
    いいね
    0件
  • 一夜限りのSEXから始まる恋

    サウロ/uroco

    何かなぁ
    ネタバレ
    2022年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読んで。
    チョロインとクズ?
    主人公はなんだかんだ言って二股でしょ。あの上司も手が早すぎるし、2話目の最後見てもチャラい。誤解なのかそうじゃないかは関係ない。もし主人公が好きなら誤解されそうな事してる時点でアウトだし
    ·····っていうか、彼氏はソクバッキーだし冒頭ではまともなひとが居ない!って事で感情移入も出来ず購入は無しだな。
    いいね
    0件
  • 過激なイケオジ先生のびしょ濡れテクにあらがえない。

    しいなみなみ

    さら〜っと読むにはいいかも
    ネタバレ
    2022年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読んで。
    絵は.......顔とかがゴツイというか硬い?カクカクしてる?感じ。顔の作り的には好きだけど線が.......
    ストーリーというか設定は今までに読んだことないタイプだったけど、無理やり波に乗せられた感じ。
    学生時代にお世話になった家庭教師の先生が放送作家になっていてしかもエッチな方面に長けていて、仕事で再会するも過去の生徒と気付かれてない?!けど恋愛しましょう〜からすぐH!!
    勢いでどうだどうだ!と畳み掛けられてる感じが逆にすごく軽く流されてる感が。
    それに先生のセリフが説明くさい(橋田壽賀子か!!)、人をバカにするような言い方(キャラとは違うと思う)がドカンっとではなくチクチクと溜まって受け付けなくなってくる。
    どうせこの2人、ちゃんと恋人同士になるんでしょ?って冷めちゃってその過程を読みたい気にならなくなっちゃった。
    いいね
    0件
  • 絶倫僧侶は幼なじみ~山奥のお寺で舐められ、責められ~

    藤馬奈緒

    あまい!!
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定とか作画とか諸々あまい。スウィートの甘いじゃなくて!!

    僧侶になった時に俗世の記憶を捨てたような事言い張っちゃうような男が嫉妬と束縛ってwww
    そもそも、何処でも何時でもシまくりって、煩悩しかないじゃん!!!
    そして改名も一般的に言われる『法名』じゃなくてわざわざほとんどの人が勘違いするだろう『戒名』を使った意図は???(無料分しか読んでないのでその後に明かされてたらごめんなさい)

    だいたい、下着つけた素肌に着物なんて着ないから!そんなバカいないから!!!
    .......って言うか、日本人なら知らないわけないよね?マンガだからって端折っていい所とそうじゃない所はさ。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される【完全版】

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    これはまた新しい.......
    ネタバレ
    2022年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他と被ることない設定で始まり、面白いなと。
    娘として認めてもらえず虐げられて育った主人公。嫁げば新しい『家族』が出来る!と希望を持って嫁いでみたら、蝶よ花よと育てられていた妹と間違えて結婚してしまったと言われ、ここでも虐げられ.......って言うか、グレイクも妹に一目惚れ?!恋愛結婚じゃあるまいし普通、そこそこの家柄なら結婚するのに色々調べないの?
    と言う始まり方で、グレイクはクズ男!というマイナススタートw ただ、侍従の言う事にも耳を貸さない偏屈っぷりだけど、まぁ観察して主人公の人となりを自分で気付いたのは評価してあげましょう(何様目線よwww)

    妹のクズっぷり・性悪っぷりに、話読みだったら胸糞悪くて途中で脱落してたかもw 巻読みだったからイッキにざまぁまで読めたから良かった。
    それにしても5人の子だくさん家族になりましたか。めでたしめでたし( *´艸`)
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る