フォロー

0

総レビュー数

69

いいねGET

79

いいね

54

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    新刊は?
    2025年1月12日
    私はこちらの絵柄のほうが好きなので早く新刊出して猫猫救出シーンまで見せてほしいです。
    それだけが不満!
  • カヤちゃんはコワくない

    百合太郎

    700円払ってまで読みたいとは
    2024年10月6日
    思いませんが、怖いのが嫌いな私でも
    かやちゃんの強さのおかげで面白く読めました。

    最強霊能者、いいですね。
    呪術廻戦の女のお子ちゃまバージョンみたい。かも。
    いいね
    0件
  • ハツカレ カラー版

    桃森ミヨシ

    カラーってダサい
    2024年5月6日
    昔読んだはずだけどどんなだったっけ、と思って見てみましたが、
    カラーが絵の下手さを際立たせてて、見るに耐えませんでした。
    (最近の絵は下手ではありませんが、こちらは昔のものなので
    絵は二の次でストーリーやセンスで評価を受けていたのでしょう。)
    なぜわざわざカラー版を作ったのか不明。
    辛口の評価となりましたが、悪魔とラブソングなど、先生の漫画は基本的には好きなのです。
    いいね
    0件
  • 聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです! ~絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする~

    飯田とい/犬魔人/ファルまろ

    フェンフェンが大好きなんです。
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 次号でフェンフェン編は終わりとあとがきにあったけど、小説はこの後女神様が他の神様に殺されたところから進んでないんだよねー。
    どうなるんだろ?
    とにかく早く先が知りたいです!
    いいね
    0件
  • 天官賜福【タテヨミ】

    STARember/白夢社/墨香銅臭/晋江文学城

    とにかく絵が美麗
    2024年3月9日
    無料分だけ読みました。
    一コマ一コマが売れそうなレベルの美麗イラスト。
    ただ、そのためにコマ数が少ないのが残念。
    漫画というよりイラスト集のようになっていて、
    ストーリーを理解するには不十分になってしまいそう。
    いいね
    0件
  • 完全版 LOVE STAGE!!

    影木栄貴/蔵王大志

    DAIGOさんのお姉さんと聞いて
    2024年2月21日
    見に来ました。
    周りを優秀な人達で固めてもらってる可能性は無きにしも非ずでしょうが、
    思ったより全然実力派(コネでやらせてもらえてるだけではない)の絵だし、話も面白そう!

    あと、お母さんとかは北川景子さんがモデルになってそうな。。。
    お父さんも、ハーフ設定なもののDAIGOさん似な気が。。。

    まだ読み始めですが、面白いの確定だと思いました!
  • 小悪魔教師サイコ(分冊版)

    合田蛍冬/三石メガネ

    これを小悪魔とは言わないはず
    2024年2月19日
    本人の感覚という意味なのかな?
    これを小悪魔とは言わないし
    サイコパスと言うにも酷い。
    無害なサイコパスが偏見で見られてしまう。
    こんなのが人気になっていたとはビックリ。
  • 立て板に泥水

    深爪

    ベッキーの真の姿では読む気になったけど
    ネタバレ
    2024年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ベッキーの悪口かと思いきや、男性目線のような中立で俯瞰した意見で読む気になりましたが、次の配偶者控除の件で、ニュートラルな見方ができている人なわけではないと感じました。
    配偶者控除の見直しって、今までサラリーマンの妻は年金の掛け金タダで年金が貰えることになっていた社会保障の仕組みにも関わるので、今までが不公平だったことの是正にも繋がる話だと思いますが、今までの不公平には触れない意見には感心できないと思いました。
    結局、そんなにうなずけたり感心する話は無さそうだけと思いましたし、3つ目以降はどうでもいい話だったので立ち読みで終了しました。
    いいね
    0件
  • てっぺん

    日下直子

    今まで読んだ中で一番平和を感じれる本かも
    2024年1月26日
    何だかクセのある表紙に釣られ、立ち読みして平和を感じ、
    70%割引きクーポンがあったので第2巻を購入。
    まさか2巻で終わりとは意外だったけど、
    主人公たちの真似を皆んなでやったら、幸せな世界になるなあ、
    と、ホワホワ気分になりました。
    ただ、クーポンがあったせいで高いほうの第2巻を書いましたが、
    1巻のほうが、より強烈だったんじゃないかと想像。
    平和な漫画は財布的にも気楽に読んだほうがより穏やかな気分になれると思うので、
    また高めのクーポンがもらえた時に第1巻を読もうと思います。
  • 狐に嫁入り

    野田狛

    支離滅裂。上滑り。
    2023年8月27日
    何がいいのかわかりません。
    すべての描写が軽くて、夢見る小学生が書いたもののよう。
    説得力ゼロで進む。
    ツッコミどころ満載過ぎて、落胆のため息しか出ない。
    絵だけはまあまあ。
  • 春売る人形~アンドロイド風俗嬢入店しました~

    岩葉純希

    グロ
    2023年2月18日
    AIが流行ってるからって。
    キモ。
    目についたんで最初のとこだけ見たけど、趣味悪。
    こういうの喜ぶ人って、自分の娘が犯されることとか想像できんのかな。
    それも興奮しちゃうのかな。
    受け付けん。
    いいね
    0件
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    うちの父親みたい。
    ネタバレ
    2023年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に、何度言っても直さない。
    どんだけ生きてきた?
    そんなんでよく仕事できたと思う。
    男社会で終身雇用の時代だったからなだけ。
    部下に嫌われるタイプ。
    親ながら部下が可哀想。
    ま、だから定年時でも部下1人しかいなかったらしいけど。

    うちのお嫁さんは同居した時に、まんまこのお嫁さんのように父親と口をきかなかった。

    ただ、この旦那さんはうちの父親よりはマシだと思う。
    この旦那さんレベルで非難轟々になってるということは、
    うちはよほど不幸なのだな。。。
  • そばにいてもいいんだぜ プチデザ

    小鳩めばる

    4、5は別ストーリー。絵が個性的。
    2022年11月13日
    まず、4、5は別ストーリーなので、1巻~のは3巻で完結のようですね。
    絵が個性的で読みました。
    個性的だけど綺麗で上手でオシャレ。
    ストーリー的には普通かな。
    オシャレでするーっと読む感じ。
    いいね
    0件
  • 花野井くんと恋の病 プチデザ

    森野萌

    早く続きが見たい!
    2022年11月13日
    これは確かに人気でるわ!
    一つ不満があるとすれば、新刊出るの遅くない?
    知るのが遅かったから一気読みしたけど、ここで続きが滞ってない?(仲直り巻。)
  • ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-

    浅山わかび

    動物理解をバランスよく考えられる作品かな
    ネタバレ
    2022年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック大賞の候補になっていて読みました。
    泣きました。
    そして、知識にもなりました。
    自分のペットが切り刻まれるのとか嫌だし、たぬきとかでも可愛そうだと思いますが、
    主人公たちが命に真摯に向き合ってることもあり、嫌な感じはしませんでした。
    むしろ共感する場面が結構あって、泣きました。
    でも、お涙頂戴だけでなく勉強にもなりました。
    コミック大賞では他の作品も読んでみようとした時に投票ボタンを押してしまい、こちらの作品に投票できなくなってしまったのがとても残念でした。

    最終巻ではエゾシカとヒグマが出てきますが、エゾシカに殺されたヒグマとそのエゾシカを殺したヒグマは親子だったという設定。
    単にヒグマが肉食に傾倒していただけではなく、母親を殺された恨みでエゾシカを襲った可能性もあることを示唆していたのではないでしょうか。(そのエゾシカは母親の匂いの残る頭蓋骨を角に刺したままだったので。)
    野生動物にも心があることを考えさせられます。

    一年ほど前だったか、人間の車に体当たりしてくるヒグマがニュースになっていたりしましたが、あのヒグマも人間もしくは同じ車に家族が轢かれた恨みがあったのかもしれないと思いました。

    動物を単に無垢なものとして捉えるでもなく、かといって単に恐ろしく排除すべきものと捉えるのでもなく、動物の心に想いを馳せてみることを考えさせられる良い作品だと思います。
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    『花野井くんと恋の病』✖️『中学生日記』
    ネタバレ
    2022年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子が綺麗な顔のモテモテイケメン。
    でも愛想無く告ってくる子をバッサバッサとふる。
    でも実はいい人。
    主人公は地味な女の子。
    でもいい子。
    その親友は主人公と仲良かったのに嫉妬して
    主人公に意地悪する。
    って設定、『花野井くんと恋の病』そっくりで、
    編集さんの入れ知恵かなとも思うし
    ある程度少女漫画の定番のうちなのかもだけど、
    真似てる感じがずっと引っ掛かって気持ち悪かった。

    「ああ、この親友は少ししたら主人公をいじめるんだろうな」って
    あからさまに見えてしまった。

    無料範囲で最新刊までつい読んでしまったけど、
    「真似」の程度を確かめたかったからで、「面白かったから」ではない。

    あと、本当に地味に進むストーリーで
    『中学生日記』っぽいと思った。

    絵も上手でも可愛くもなく、
    「男の子がイケメン」設定なんて
    説明が無きゃ、とてもそうは見えない。

    なんでこんなに評価が良いのかわからない。
  • ワンワン物語 ~金持ちの犬にしてとは言ったが、フェンリルにしろとは言ってねえ!~

    濃口kiki/犬魔人/こちも

    絵も流れもラノベのほうが良い
    2022年3月31日
    ラノベをチラッと読んだら読みやすいし可愛いしで立ち読み分だけですが一気に読んでしまいました。
    マンガバージョンもあると知り読んでみましたが、ラノベにはそれほどヤラシイ要素無かったのに、こちらでは勝手にヤラシイ要素を無駄に入れているし、絵もイマイチ。
    ラノベの最初はロウタが鏡の前に来るまでその大きさはわからない状態だったのに、こちらではあっさり読者に知らせてしまっていて工夫が無いと思いました。
  • ワンワン物語

    犬魔人/こちも

    立ち読みだけですが
    2022年3月31日
    活字が苦手な私でも漫画並みに面白く一気に読めました。

    こんなに読みやすい本は珍しいかもしれません。

    最近の本にありがちな誤字脱字も無いようでしたので好感が持てました。
    いいね
    0件
  • しっぽの声

    夏緑/ちくやまきよし/杉本彩

    大勢に読んでもらいたい(けど高い)
    2022年3月19日
    青年マンガの部類はなぜか
    高い!

    ボリューム的に少女マンガとたいして変わらないと思いますが、値段はかなり高くなります。

    動物のことを考えて大勢に読んでもらいたいならもっと低価格にするべきだと思います。

    内容は実際にありそうな現実的な内容。
    でも世の中の表面しか知らないし知ろうとしていない多くの人にとっては知らない内容なのでとても良いと思います。
    いいね
    0件
  • 血の轍

    押見修造

    気持ち悪い
    2022年1月27日
    1巻の無料分だけ読みましたが、もういいです。
    猫の死因がぎゃくたいっぽくて、それに対する母親の感じからして気持ち悪いです。
    他の人も書いてましたが、動物ぎゃくたいが絡む時点で読みたくないです。
    あと、「この母親サイコパス」とか書いてる人が多いですが、サイコパスと狂人や異常者はちょっと違うようなので、サイコパスという言葉で表現すると正しく伝わらないかもしれないと思いました。
  • モジコイネネコイ

    佐藤ざくり

    期待はできるんじゃないかな
    2022年1月22日
    マイルノ○○○やアナグラアメリが好きでした。
    時折出てくるとんでもないギャグ絵が意表を突いて笑わせてくれるのが好きで、こちらも少し読みました。
    佐藤ざくりさんの作品なので期待はできると思いますが、最初のほうを読んでからは進んでません。
    そこまで興味が持てなかったので。
    でも、この作者さんなのでその後盛り上がってるかも、と思ってます。
    追記
    マイルノ・・・ってタイトル書いたら「不適切な用語が含まれています」って出てしまいました(笑)
    いいね
    0件
  • お嬢様はお仕置きが好き【マイクロ】

    もりなかもなか

    絵が綺麗
    2022年1月22日
    絵が綺麗で上手!
    女の子が可愛くて男性がカッコいい。
    ストーリーも丁寧に考えられているのがいいですね。
    いいね
    0件
  • 私が見た未来 完全版

    たつき諒

    後半のホラー漫画はいらなかった
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予知夢の箇所は背景やご本人の考え方などが知れて良かったです。
    海のボコンもトンゴの海底火山噴火があって真実味が増しているように感じました。
  • いつかくるペットの死にどう向き合うか~16歳の愛犬を亡くした心理カウンセラーが考えるペットロス~

    木附千晶

    読み応えはあります
    ネタバレ
    2022年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまにカウンセラーらしい知識が載せられていますが、基本的にはご本人と亡くなったペットとの思い出話です。
    特に愛犬の容態変化。
    でも読んだからといって簡単にペットロスを解決できる本なんてあるわけが無いので、この形式で良いのだろうと思います。
    読者は「筆者とペットとの関わり」を詳細に読みながら、自分と比較して擬似的に経験のシェアができるのではないかと思います。(但しペットをどのように亡くしたかによると思います)
    なので、ペットが亡くなった悲しみを話せる相手が居ないような人に良いのではないかと思います。
    あと、まだペットが健在な方には、ペットが亡くなる1つの流れとして参考になると思います。
    出てくる愛犬のケフィちゃんも可愛いです。
    ただ、ちょっとお高い気がします。
    いいね
    0件
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    マーガレットで毎回の楽しみでした
    2020年5月2日
    マイルノビッチもすごく良かったですが、こちらも良かった!
    この作者さんの描くマンガは面白くてメッセージがあって、たまに吹き出してしまう面白さがあります。

    難点を言えば、登場人物の服がダサいことかな。

    でも、ストーリーがそれを補って余りあるので星5つです。
  • マイルノビッチ

    佐藤ざくり

    マーガレットで毎回お目当てでした
    2020年5月2日
    マーガレットで毎回楽しみに読んでました。
    この作者のものはアナグラアメリも面白かったです。
    ちょっと切なかったけど。

    主人公の服のセンスとかはダサいと思うんですが(笑)、とにかくストーリーが面白い。
    ぶっ飛んでるとか上辺だけのお花畑マンガじゃなく、ちゃんとメッセージがある。ギャグもある。
    いいね
    0件
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    かもなく不可もなく
    2020年3月2日
    かもなく不可もなく。
    一巻だけ購入して読みましたが、お金を払ってまで続きが見たいとは思いませんでした。
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    絵が結構好み
    2020年3月2日
    絵が結構好みで、ストーリーも結構面白いんですが、主人公が誰かに狙われて窮地に陥ってヒーローに助けられると言うのが繰り返されているのでちょっとマンネリを感じます。
    いいね
    0件
  • スッキリわかるC言語入門

    中山清喬

    わからなかった
    2020年3月2日
    すっきりわからなかった。
    所々に何か必要な情報が抜けているんじゃないでしょうか。
    紙の本のようにポイントをハイライトしたり付箋を貼ったり折り曲げたりできないので、この手の学習本は、ネット本は向いていないと思いました。
    いいね
    0件
  • それでも世界は美しい

    椎名橙

    絵はいまいち好みでは無いけど
    2020年3月2日
    絵どちらかと言うと繊細な絵が好きなので、絵はいまいち好みでは無いけど、ストーリーは途中から意外に引き込まれる感じでした。ただ、絶対読みたいというほどでもない。
    いいね
    0件
  • 見るだけで運がよくなる「聖なる絵本」

    エレマリア

    まぁまぁ
    2020年3月2日
    まぁ、見て気分悪くなる事はないと思いますが、特に運が良くなったとは思いません。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    まあまあ
    2020年3月2日
    面白いと言えば面白いんだけど、主人公が可愛くってみんなの憧れ的な設定なのが、ベタな少女漫画すぎて、ちょっとつまらない。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    アニメから
    2020年3月2日
    テレビアニメを見て、先が気になったので購入しました。
    テレビアニメはテレビアニメで面白かったけど、本の方が得がきれいですね。
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    一押しの漫画です
    2020年3月2日
    この漫画が早く読みたくて、毎月ベツコミを購入しています。
    それにしても、この複雑なストーリーは、どこから生まれているんだろうかと不思議に思います。
    いいね
    0件
  • 有栖川寿利の華麗なる日常

    冴島つき

    う~ん
    2020年3月2日
    いまいち内容がよくわからず購入しましたが、いまいち好みではありませんでした。
    昔有名だった漫画の会に似ていますが、何だったんだろう。
    きれいなんだけどちょっと気持ち悪い絵で、この漫画はストーリー的にまたちょっと気持ち悪いので、気持ち悪さが増幅されてしまいました。
    いいね
    0件
  • ベツコミ

    ベツコミ編集部

    ほとんどクイクオ目当てです。
    2020年3月2日
    とりあえずクイーンズクオリティーが早く読みたくて購入してます。4兄弟の話やコールドゲームも後から読んだりしています。
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    下手ウマ
    2020年3月2日
    なぎのお暇に次ぐ下手ウマ。
    最近の流行なんでしょうか???
    下手に見えるけど、人物の描き分けがしっかりできているので、下手ではないんだと思います。

    内容も面白い。
    どこからこういうストーリーが出てくるのか不思議。
  • くにはちぶ

    各務浩章

    気持ち悪い
    2018年6月8日
    いじめっ子を選ぶならまだしも、無作為って。
    あり得ない現実だけど、あったとしたら富国強兵とかいって戦争に走ってった状態より更に悪質じゃない?
    まあ、1年で終わるなら1年だけじっとしてればいいか、って思うけど。
    生活できるようにさえしてもらえれば。
  • QQスイーパー

    最富キョウスケ

    お掃除ものかと思いきや。。
    ネタバレ
    2018年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者は私のことを知っているのか?
    と思うほど、いろいろ自分が重なる。

    名前も似てるし、あまり信じてもらえないような数々の理不尽な経験。。。
    そして、毅然と無視するが、更に悪口を言われるという。。

    そう。何をどうしたって悪意のある奴は相手を陥れるんだ。
    毅然と無視するやり方にも疑問を持っていたけど、他に良い方法も出てこないまま探していた。
    この本はそんな私のガイドにもなった。

    ・・・ほぼ独り言のレビューです。
  • 氷の伯爵

    アン・グレイシー/アリスン

    ちょっと上っ面
    2018年2月17日
    伯爵がとても素敵なんですが、ストーリーが上っ面で終わってしまってるのが残念。
    もっと細かく描き込まれてたら良かったのに、残念。
    いいね
    0件
  • 雪花の虎

    東村アキコ

    完結おめでとうございます!
    ネタバレ
    2017年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    ただ、川中島の偶然の鉢合わせは
    謙信の慎重さ緻密さなどからして違和感がありました。
    物語ですしそもそも温泉で鉢合わせからして
    創作でしかないでしょうから、その辺は物語として楽しむべきかな。
    いいね
    0件
  • 凛!

    竹内文香

    この先生好きです
    2017年12月1日
    「イジメなんか無いよ~」とか言う人に読んでほしい。
    このマンガはイジメがテーマなわけではないですけどね。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    こんな絵だけど
    ネタバレ
    2017年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな絵のマンガ、誰が読むか?ってくらいのものだったけど、試し読みしてレビュー見て、買っちゃいましたよ。2巻まで一気に。
    昔は絵がキレイで可愛くないと読まないタチでしたが、マンガって、絵以上にストーリーだな、と改めて思いました。
    絵としては顔は小学生の落書きみたい。でも構図とかポーズとかは自在に書かれてる感じですね。顔もやればキレイに描けるのかな???
    ただ、絵がざっくりなおかげで逆に想像を自由にできる良さがある気もします。
    元カレはクソと言われてるけど、実際はそんなことないと思いました。
    知らなければクソとしか思えないでしょうけど、本物のクソではないですよね。
    本当にツンデレなだけで。
    お隣さんとくっついてしまいそうな感じもしますが、主人公をより大切にしてくれそうなのは、元カレのほうな気がします。
    3巻楽しみです。
    あ、ちなみに使いたいと思う節約ワザが沢山あって勉強になりますが、BBQのツナ缶マヨチーズを家のコンロでグリル網に乗せてやったら、超弱火でやりましたが、"爆発"してツナやマヨネーズが飛び散りました。本当に『あっためる』程度なら良いのかもしれませんが(それだとチーズは溶けないと思うんだけど。。。)、缶の下の方が温まると、底の空気が膨張するのか、"爆発"しますので、気をつけましょう。(飛び散ったツナとかが手に飛んできても熱くはありませんでしたが、周りが汚れるし、もったいないです。)
  • 桃色ヘヴン!

    吉野マリ

    ところどころ笑える
    2017年8月29日
    職業病でうっかり勝手に聴診器巻き付けてたところを見つかった時の顔とか、ところどころ笑える。ロマンス感は無いけど、実は硬派ってことかな。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム

    夢木みつる

    一巻しか読んでませんが。。。
    2017年8月6日
    本編はまあまあ。
    ただ、付録の『私のお稲荷さん』にやられました!!
  • 逃げられると思うなよ~愛されすぎて息もできない

    夜桜左京/寒竹泉美

    いまいち。
    2017年7月9日
    他の方の「切実さがない、頭で書いてるような気がする」というコメントに同意。
    いいね
    0件
  • オトウト系幼なじみが野獣化しまして。

    カトウロカ

    どうして
    2017年7月9日
    どうしてヒロインの相手はいつもモテ男ばかりで、しかもヒロインにその気はなく、ってワンパターンなんだかなあ。醜男は嫌だけど。
  • お言葉に甘えて、抱かせて頂きます。~ケダモノ執事と股ドン同棲!?~

    ころめ

    まあまあ
    2017年7月9日
    ころめさんなので読んでみました。まあまあかな。。。ストーリーが単純な気がするけど。
    いいね
    0件
  • お前のおクチを塞(ふさ)がないとな?~彼に教わるMの品格~

    ころめ

    ころめさんなので期待しまいましたが
    2017年7月9日
    ころめさんなので期待しまいましたが、いまいちでした。男性がいまいちな絵のせいもあるでしょうが。
    いいね
    0件
  • にこいちマーガレット

    やまもり三香/森下suu/小村あゆみ/種村有菜/藍川さき/里中実華/

    結構面白いストーリーが多い
    2017年7月9日
    アナグラアメリが一番お気に入りですが、菜の花の彼やメイちゃんの執事も好きです。ただ、読みたいストーリーにすぐたどり着け無いのがイライラします。
    いいね
    0件
  • 淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館

    パプリカ紳士。

    ストーリーはどうなるのかな?
    ネタバレ
    2017年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にあったら完全に犯罪。ただ、クーポンあったので2巻まで読んでみましたが、2巻の終わりで雫が相続人になって、続きがちょっと気になり、次どうしようか迷い中。
  • 古屋先生は杏ちゃんのモノ

    香純裕子

    かわゆすぎる~❗
    2017年7月4日
    古屋先生めっちゃカッコいいし、好みー❗私が若かったらな~。。。って、違うか。 こんな人いないよなー。。。 絵は今まで読んだ漫画で一番好み。特に男の子人が。
    いいね
    0件
  • 君が妖は(合冊版)

    木風巽

    何と言ったら良いかわからないけど
    ネタバレ
    2017年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になる気になる。。。 冒頭の感じだと銀狐は死んでしまっているのに金狐は銀狐が行方不明と言っていて 本当に単なる行方不明なのか、あーくんは何者なのか? おかあさんは無事だったのか? 気になる気になる。。。
    いいね
    0件
  • 週末神主ヤッてます~縁結びはドS上司のエッチなご祈祷で~

    龍華哲

    神主に惹かれて
    2017年6月4日
    神主とかお祓い、という設定に惹かれて読んでしまいましたが、特に面白いということもなかった。
    いいね
    0件
  • 大人のオモチャ、没収されちゃった!~使い方教えてやるよ~

    七海かずさ

    きっちり絵
    2017年6月4日
    エロ系の話なんだけど、絵がきっちりしすぎてる。かわいいんだけど。学校でまっ裸とかは、有り得んので、逆に覚めてしまう。
  • その溺愛、反則です!~イッたくらいじゃ許してくれません~

    獅山雨為/立花実咲

    溺愛ええなぁ。
    2017年6月4日
    溺愛系かわいい系ラブストーリー。ええなぁ。エロさは、タイトルほどではなかいかな。
    いいね
    0件
  • 野獣シークと奴隷契約しました。(分冊版)

    環レン

    まあまあま?
    2017年6月4日
    絵はまあまあ。ストーリーはエロ系だけど、それメインでちょっと薄っぺらい。
  • お嫁にいけない!

    藤原規代

    面白いストーリー
    2017年6月4日
    絵はあまり好みではなかったけど、ストーリーが面白かったから、ついつい読んでしまった。
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    良い。
    2017年6月4日
    絶対的に愛されてるヒロインが良い。女の子の絵はちょっとちんくしゃ系だけど、男性はかっこいい。
  • 帝の至宝

    仲野えみこ

    最高のラブストーリー❤️
    ネタバレ
    2017年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜかとても惹かれる帝。
    そして、超理想的(?)な両想い。
    最初はお子ちゃまの物語かと思ったけど、お互いが高め合う理想の両想い。
    女の子が絵的にお子ちゃまっぽいのは気にならなくなります。
    5巻の帝の告白は、もう、ホントせつないというか、なんというか。。。
    とにかくおススメです。
    いいね
    0件
  • 黒燿のシークは愛を囁く

    神月凛

    まあまあ
    2017年6月4日
    絵は可愛いしカッコいいんだけど、展開が遅いし、あまり興味がわかない。暇潰しにはなるけど。。。
  • 悪魔とラブソング

    桃森ミヨシ

    大好きです
    2017年5月6日
    ライブ(週刊マーガレット)で読んでました。

    直球だったり、悪気無くても嫌われてしまうところとか、陰険な意地悪の方法とか、、、マリアの見た目と歌の上手さはまったく違いますが、自分とかぶるところが多くて、気付きにもさせてもらってました。
    いいね
    0件
  • ケダモノスイッチ~AV男優とイケない同居性活始めてみた~

    笹原れな

    作者の夢だわな
    2017年4月27日
    あまりのもあり得ないシチュエーションでつまらなかった。申し訳ないけど。
    いいね
    0件
  • 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)

    Nanami/Suri

    ついつい読んじゃう
    2017年4月27日
    エロを期待してる人はガッカリです。
    でも、自分が実際に沿い遇した経験とかぶるとこがあって勉強になったり、日々の細かいこともしっかり盛り込んであって、物語の中に入っていけました。
    いいね
    0件
  • 猛犬ダーリンと鈍感ちゃん

    /oinari

    まあまあ
    2017年4月22日
    でも、絵がイマイチ。
    特に良くもなく悪くもなくって感じかな。
  • ケダモノ上司と蜜愛契約

    星乃みなみ/oinari

    どこがけだもの?
    2017年4月22日
    上司はかわいい。女の子もかわいい。だから付き合ってまったく不思議は無い。
    あまりにも都合良すぎておもろくないかな。
    上司の可愛さが良いけど。
    そんで、まったくけだものじゃないんだな。
    いいね
    0件
  • 黒豹と16歳

    鳥海ぺドロ

    進展が
    2017年4月21日
    進展が速すぎなくて、じっくりストーリーができてくというか、あらすじありきでない進みかたが良いです。
    早く先が知りたいけど。
    いいね
    0件
  • 淫魔プレイ!禁断の快楽

    ころめ

    え? ここで終わり?
    2017年4月21日
    え? ここで終わり? まさかね? と何度も開き直そうとしましたが、他のかたのレビューにもあったので、終わりだったんですね。
    尻切れ。
    値段に見合わない。
  • イジメラレ体質~お見合い相手の太い指でイ…ク…~

    ころめ

    絵上手
    2017年4月21日
    絵がしっかりしてて、うまくて、ストーリーも良くて感情移入しやすいです。
    いいね
    0件