フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

66

いいねGET

66

いいね

65

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    あー可愛い!
    ネタバレ
    2025年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あー可愛い〜たまりません〜!素直なDKのわちゃわちゃは愛しいなあ。守谷の可愛さよ、、爽やか良い子でスポーツマンで、彼は女子にもモテるだろうな。多田の「手に入れてしまって冷めるのが怖い」という感覚、確かに傲慢だけど分かる気がします。自分の気持ちは一番分からないものだから、そりゃあ怖いよね。でもそんな気持ちも素直に言葉にできちゃうところが良き!な爽やかBLで好きです。タイトルもグッときます。おまけ最終ページの林くんの「絵うま」なラクガキがすごく可愛い!
    いいね
    0件
  • 俺たち親友だから、セックスしよう?

    千代崎

    1話目でハマりました。
    ネタバレ
    2025年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずるずるハマっています。単話買いはあまりしないのですが1話目でやられてしまい、2話、3話と即買いで追いかけています。攻めが酷いよクズだよ(笑)って思うのになんか目が離せないんですよね。裏にある受けへの執着を感じるからかな。いや単純に面白いです。続きが楽しみです。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    大人の純粋な恋心が素敵
    2025年2月2日
    なんて夢と浪漫が詰まった物語…!天上人のようなビジネスの世界で生きる彼らのこんなに純粋な姿を垣間見てしまえるとは。滝端先生の大人の色気ある絵柄と二人のピュアな可愛さのアンバランスさが堪りません。こんな凄い人達がこんな純粋で真摯な恋に生きていたらと思うと素敵ですよね。
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    めちゃくちゃ良きです。
    2025年2月2日
    とにかく良きです。物語もキャラも絵も大好きです!この漫画をきっかけに哲学に興味を持つ方もいるんじゃないかな。新たな世界との出会いのきっかけを作ってくれるところも素敵です。学生って学びって愛っていいよねって素直に思えます。続編も嬉しい、楽しみですね。人気と評判が物語っていると思うので、未読の方はぜひ安心してお手に取ってみてください〜。
  • 先輩

    瀬戸うみこ

    面白い!
    2025年1月13日
    後輩×先輩5組の短編集。作品のテイストがそれぞれ違って、読者さんごとに好きな話やカプの好みが分かれそうなのも楽しいです。先生の作品はキャラが可愛くて会話のテンポも個性的で中毒性がありますよね。
    いいね
    0件
  • 汝、星のごとく

    凪良ゆう

    とても美しい作品です。
    2025年1月5日
    凪良ゆう先生の作品は何作か拝読しておりますが、本作を読んで「なんて美しいんだろう」と心を奪われました。一生心に留め続ける大切な作品です。先生へ素晴らしい作品をありがとうございますと感謝の気持ちをお伝えしたいです。
    いいね
    0件
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    4巻読了。とても良かったです。
    2025年1月2日
    凪良ゆう先生の作品は文芸書から入りました。BL大好きなのですが最近ようやく『美しい彼』の読者となった者です。1巻から4巻まで、1日一冊のペースでほぼ一息に読んでしまいました。読み終えた直後はひらきよの世界に攫われてしまって放心状態で、なかなか戻ってこれませんでした。この興奮を平良くん並の熱量で伝えられたらいいのに。気持ち悪くて(笑)愛しくて格好悪くて恰好良くて面白くて、そして美しい。巻を追うごとに広く深くなる彼らの世界とそれを表現し尽くす筆致の素晴らしさ。互いを決して手放さない二人の関係が素敵です。ものすごくのめり込むものや好きなものがある事は生きる糧だよなと強く思います。先生、こんなに素敵な二人をありがとうございます。
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    クセになりますね
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特なテンポと空気感、クセになりますねぇ。SNSで気になっていた三代目米津玄師をやっと目撃しました。映画はまだ観ていないんですが、観てみたくなりました。面白かったです。
    いいね
    0件
  • 雷々来世

    野白ぐり

    ロマンチックで切なくて可愛い
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわあぁ良い〜!ロマンチックな転世ものです。前世の2人が切ないです。雷央が可愛くて可愛くて、七星はもう手放せないだろうなぁ。前世の彼の苦しみと切なさを思うと、どうかこれからは2人一緒に幸せでいて欲しいと願わずにはいられません。
    いいね
    0件
  • ルームメイト

    佐藤アキヒト

    パブリックスクール好きな方は是非!
    2024年12月22日
    わぁ、すっごく良かった!、というのが読み終わった第一声です。漫画ですしもっと軽いコメディタッチかなと思っていましたが、しっかり正統派(?)パブリックスクールものでした。ノアとカイのキャラクターも良くて、絵が綺麗で色っぽくて見ていて幸せ。ドキドキする二人の関係に目が離せない。次巻が待ち遠しいです!
  • テクノロジカルマクガフィン 【電子限定特典付き】

    喃喃

    可愛いです
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『キーミスティックアンダーカバー』から来ました。喜衣子さんからサンプルを買い取った武虎くんの物語が気になって。笑。両片思いで溺愛、囲い込み、甘やかしな武虎がたまらない。私はむしろこちらの幼馴染甘々カプが好きかもです。作者さんの衣装好きも伝わってくる可愛い作品でした。
    いいね
    0件
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    甘くて可愛くて物騒な、天才たちの恋模様
    2024年12月21日
    一般常識や倫理観を飛び越えた世界の天才たちの甘くて可愛くて物騒な恋模様のお話です。私は特に2、3巻の薬学/遺伝子学編が面白くて唸りました。陽介がすごいですよね。天才2人の間に挟まれて、うまく立ち回るために常に計算して言動を制御して、なんて頭の回る子。とんだたらしだぁ(褒めてます)。可愛い絵柄に独特の世界観が合っていて、キャラも個性的でまだまだエピソードがありそう。続編も読みたいです!
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    左藤先生の世界にズブズブと…
    2024年12月15日
    プリフェクトの箱庭→熾火まで一気に読んでしまいました。左藤先生の美しい絵と物語の舞台が相性抜群です。建物や制服も素敵で、世界観を堪能できます。月人は難しいキャラクターだと思うのですが、繊細で細やかな心情表現で読み応えがあります。ズブズブっとこの世界に浸りながら楽しみました。面白かったです!
    いいね
    0件
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    最強最高の攻め様です。格好良い!
    2024年12月15日
    とにかく煌臣が格好良いです。最強で最高の男ですね。運命という、口当たりのよい割に正体の分からないフワフワしたものよりも、しっかりと自分の目と心を信じて、自分の意思を貫いて生きていこうする姿勢が、もう本当に最高に格好良いです。やられます。旭のひたむきな一途さがまたよくて、ずっと睦まじく一緒にいて欲しいと思う2人。ロマンチックラメント、物語を引き立てるタイトルにもうっとりします。大好きです!
  • 年下上司は褒められたい【単行本版】

    みなもやかづき/.Poika編集部

    面白かったです!
    2024年12月8日
    発売すぐから評価が高くて、リーマンBL好きとしては気になり購入しました。会話を通して深まってゆく二人の関係性が見応えがあって面白かったです。違う思考の人間同士の複雑さが丁寧に描かれていて、お互いの人となりや価値観を知っていく過程を楽しめました。加えて絵が美しくて魅せ方も迫力があるので、引き込まれます。普段はみえない大人の心に触れる甘美を楽しめますよ。おすすめです。
  • 若葉寮で、君と

    佐久本あゆ

    とっても好きです!
    2024年12月8日
    タイトルの若葉寮がぴったりな初々しい3組の物語。さらっと読める一冊ですが、よくまとまっていてキャラクターもそれぞれ個性があり、可愛くて楽しいです。私は特にどの話もラストシーンの終わり方がとっても好きで、キュンキュンします。学生の頃に漫画や小説を読んでときめいた気持ちを思い出させてくれる、瑞々しい一冊でした。ぜひ!
    いいね
    0件
  • 転生アイドルとドルオタの騎士

    佐久本あゆ

    キラキラな推しを応援したい!
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものはあまり馴染みがないので、どうかな?と思いながら読んだのですが、とても面白かったです。なんといってもフィンリー様こと洸が美しくて…尊……ドルオタ騎士の本庄さんと一緒に推しを応援する気持ちで楽しめます。お気に入りシーンがたくさんありますが、握手会のシーンは圭太の突っ込みが絶妙で、何度読んでも笑ってしまいます。続きも楽しみです!
    いいね
    0件
  • 幼馴染だけど性的に好きです。 【電子限定特典付き】

    佐久本あゆ

    両片想い、二本立て
    2024年11月24日
    シリーズ1作目、蒼太×光希と和眞×優哉の二本立て。表題作の前半はまず構成が面白い。読めば分かりますが、蒼太…これは面白いですよね。幼馴染DK2人の愛しさ爆発です。幼馴染もの好きな方、おもしろ可愛いのでお勧めです。ぜひ。後半は吉田兄弟の話。後半まで読むと吉田の解像度がグッとあがります。和×優の幼い頃のエピソードが可愛いなぁ。吉田兄弟はこのあとも出てきます。他2作も良いので、お好きな方はぜひ追いかけて欲しいです。
    いいね
    0件
  • ヒステリックな黒髪メガネくんは意外とかわいい 【電子限定特典付き】

    佐久本あゆ

    藤江くんの魅力が良いです
    2024年11月24日
    シリーズ2作目、タイプの違う二人の物語。ゆるチャラ男と堅物真面目くんという組み合わせはよくあると思いますが、大嶋が藤江のどういうところに惹かれたか、藤江の魅力がしっかり描かれていて好ましいです。大嶋、見る目あるなぁ。二人とも良い男で素敵なカップルになりそう。年月を重ねた二人の関係を見てみたいです。
    いいね
    0件
  • 義理の兄弟だけど恋人のふたりは堂々と付き合いたい 【電子限定特典付き】

    佐久本あゆ

    大好きなシリーズ、大好きな2人
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと兄弟ものに弱いのですが和眞と優哉はとても好きです。佐久本先生、本作を描いてくださってありがとうございます!物語も読み応えがあって2人のラブを見届けられて満足です。このシリーズ、みんなに愛着を持てていいんですよね。タヌキvsキツネ(おぉ可愛いな?!そういえば和はタヌキ顔かぁ)もよかったです。どちらも真っ直ぐでライバルだけど良い関係で、きっと良い仲間になるんだろうというのがよく分かります。まだまだ続いて欲しいシリーズです。
    いいね
    0件
  • 会長、イイコはもう終わり【単行本版】

    栗原カナ

    可愛いDKの恋模様
    2024年11月23日
    栗原カナさんの素敵な絵柄で紡がれる、アオハル可愛いDKの恋模様です。自分の周りと違う部分への不安からイイコでいるのが当たり前になってしまったり、好き過ぎてそれを失うことの恐怖から大事なものを遠ざけてしまったり…共感できるモノローグがたくさんあって、私のようにキュンとする人多いんじゃないでしょうか。物語のふんわりとした柔らかい空気感が好きなのですが、きっとキャラの魅力ですね。朝日が素直で可愛くてエチで癒されます。続編があるようで単行本化が楽しみです。
  • 1DKえっち

    吉田ゆうこ

    好きな作品です
    2024年9月8日
    佐伯さんと楓2人の距離感とか空気感や、物語の温度感が私には心地良くて、好きな作品です。うまく言えないんですが、1DKは2人の柔らかい繭のようだなと思いました。もう少し言葉がまとまったら改めて編集します。読んでみてほしいです。
    いいね
    0件
  • 二度目の朝は君に1曲

    新藤伊菜

    とても良かったです!
    2024年8月18日
    働く男達の物語。仕事の様子が会話などしっかり描写されていて、読みごたえがあります。ドラマです。こんなに具体的に描き込める新藤先生すごい。仕事の日常にメイン2人のこれまでが絡められ、それぞれの人間性が浮かび上がってきます。腐らない朝倉、格好良いなぁ。自然な展開で進んでいく2人の関係性が素敵なお話。お仕事ものが好きな方は必読です!
  • オシニマケテキテミレバ

    新藤伊菜

    広島弁の忍が良い!
    2024年8月18日
    面白くって萌えました!忍のキャラと広島弁がとても良い!光太郎も、仕事での姿と忍といる時の油断しまくりな姿のギャップが可愛くて憎めません。お仕事描写と会話がしっかりしているので臨場感がありました。お仕事BL好きさんにはぜひお勧めです。あと私は忍が怒った時の表情にもグッときました…続編読みたいです!
    いいね
    0件
  • 四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント【電子限定おまけ付き】

    スカーレット・ベリ子

    眼福…
    2024年8月17日
    望と辰之のイチャイチャを堪能できて、先生の色っぽくて美しいイラストにうっとり…先生の作品は栄養ですね。ベリ子先生好きな方、四代目大和辰之シリーズ好きの方、良いですよ〜
    いいね
    0件
  • 四代目・大和辰之【コミックス版】

    スカーレット・ベリ子

    あぁ〜良い!好き!
    2024年8月17日
    何度読んでも良すぎます。格好良さと色っぽさと可愛らしさと艶めかしさが全部盛りの先生の世界。一度足を踏み入れたら沼です…もう、もう…堪りません!なかなか過激な展開ではあるので地雷の方もいるかもしれませんが、全力でおすすめします。読みましょう、そして語りましょうー!
  • みのりの手【コミックス版】

    スカーレット・ベリ子

    色っぽい…
    2024年8月16日
    色っぽい…本当に色っぽい…久しぶりに読み返して改めて良かったです。稔と壮太のイチャイチャがもう堪らない。仕草とか足のさりげない動きとか、どうしてこんなにも艶めかしく色っぽく描けるのか…先生バンザイ。萌えとラブを充電できました。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    素晴らしい…
    2024年8月15日
    圧倒的な画力、魅力的なキャラクター、作り込まれたストーリー…なにもかもが素晴らしい作品をありがとうございます…。現在5巻、ますます目が離せません。著者様の言うとおり、エルヴァ様とアルトの夜明けを見届けるまで追いかけます!エルヴァ様のピアスがちょこちょこ変わるのが可愛いくて、またアルトが作ってあげたのかな…と想像するのも楽しいです。
  • あで始まって、るで終わる【単行本版】

    円路

    丁寧に紡がれる2人の時間
    2024年8月12日
    『午前2時のイレギュラー』が面白かったので本作も単行本になるのを楽しみにしていました。前よりもグッと絵が綺麗になって眼福です。淡々とした穏やかさを丁寧に紡いだやさしいお話。映画のような絵の魅せ方も、ユーモアの乗せ方も好きです。レビュー数が少ないけれど、もっと知られて欲しいな。次作も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 愛しのしっぽちゃん

    転はくと

    可愛い〜
    2024年8月12日
    可愛い絵とキャラクターが魅力の転はくと先生の獣人…期待を裏切らない可愛さでした。チョロ可愛い受けくんに、ふわふわの耳尻尾なんて…か、かわいい!ユキくんの瞳も綺麗。とにかく全部が可愛いのです。好き。
    いいね
    0件
  • 泣かせたくてどうしよう【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    可愛い…!
    2024年7月28日
    あまりに好きで何度も読み返しては萌えています…。梓も朝壱も、2人の子ども時代も、絵もストーリーも、とにかく可愛い。ずっと見ていたい2人です。
  • 鴉は雲雀に甘くてあまい【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    鴉と雲雀がお似合い!
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の描く健気な受が可愛くて好きです。本作の雲雀も、食事を食べる様子や外套を着せてもらった可愛らしさにほわほわしてしまいます。無垢な雲雀にクールな執着攻めの鴉、この2人しか考えられないというバランスが最高のカップルでした。
    いいね
    0件
  • 今日、アイツ(♂)にキュンとしてしまいました…!!

    ふじた/あずさきな/栗原かな/古町ゆき/すずり街/鳥谷コウ/端倉ジル/ひととせはるひ/みやこかっく/悠ちとせ/湯煎温子/らくたしょうこ/栗兎

    キュンの宝庫です
    2024年7月21日
    いろんなキュンを楽しませていただきました!どれもよくまとまっていて可愛いお話です。絵も綺麗な先生方ばかりなので、さらっと眺めるだけでも癒されます。表紙がふじた先生だと気付いておらず、最後の漫画とあとがきで気が付きました。ラストに胸をキュンキュンに掴まれました…4ページであの萌え、お見事です。ありがとうございます。良いアンソロでした。
    いいね
    0件
  • ピットスポルム

    三上志乃

    感動しました!
    2024年7月21日
    先生の描くお話は感情の見せ方が見事です。台詞や行動を通してその子達の芯にある人柄がどんどん浮き彫りになっていく。特に苑くんがたまりません。何度も気持ちが揺さぶられて気がつくと涙が頬を伝っていました。人を想う人の美しさを掬い上げてくれる素敵なお話です。きっとハマります。是非。
    いいね
    0件
  • シュガースカルとディープキス【コミックス版】

    朔ヒロ

    面白い、色っぽい、美しい!
    2024年3月13日
    単行本になるのを楽しみにしていました。朔ヒロ先生の描かれる世界、今回も素敵ですよー!サスペンスものでテンポが良くて面白いです。死神に記憶喪失に謎の男に陽名と夜泉の関係に…気になるドキドキが盛りだくさん。加えて今回は設定も展開もとても色っぽくて…作画がものすごく美しい…!!この気持ちぜひ皆さんと共有したい!そして、小物のチャーミングさとか、小さなコマの面白さとか表情の可愛さとか、細かいところまで丁寧に練られていてみるのが楽しい。タイトルもお洒落〜とうっとりしつつ、続きを楽しみにお待ちしております。
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    ハッピーな気持ちになりました!
    2024年3月12日
    SNSでお見かけしてギュッと心を掴まれ、単行本になるのを待っておりました。いやぁ、良い。なんでしょう、このほっこり幸せな気持ち。オトとマサ2人のお互いに対する安心感が伝わってきて、こちらまで気持ち良くなります。コマンドをかけられて気持ち良いってこんな感じなのかな、なんて。2人とも、特にマサが素直で正直でサッパリ男前なのが格好良いですね。続編ぜひ希望です!
  • 愛の夜明けを待て!【電子限定書き下ろしSSつき】【イラスト入り】

    樋口美沙緒/街子マドカ

    ガッツリ感想を書きたくなるお話でした
    ネタバレ
    2024年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい物語にため息が漏れました。寝取り癖という難しい本能を持つ登場人物を軸に、シリーズの中でも一際難解で、そして純度の高い愛が描かれているように感じました。綺麗なものを綺麗だと感じ取れる無垢な魂を持つ志波。無償の愛を受けることを知らずに育った彼が、意思に反して寝取ってしまうという矛盾した己を受け入れられず、歪んでしまったのも無理のないことかもしれません。どんな反応をするか見たくてと言って黄辺に酷いことをする志波の行動は、無垢な好奇心から時に観察対象に残酷なことをする子どものようです。そんな志波が黄辺の無償の愛を受け取ることでどうなるのか。その答えが終盤の志波の姿なのではないかと思います。愛とは、ありたい自分とは、満たされるとはなにか。黄辺がひとつの心の境地に辿り着いていくのを胸が一杯になりながら読みました。純愛を貫く黄辺が愛しくて。見返りを求めてしまう私はどうしても黄辺に報われて欲しいと願ってしまう。それを叶えてくれる先生の情感豊かな筆致も流石です。「ええ、志波と黄辺かぁ」と思って未読の方、読んで欲しいです。
  • KOH-BOKU〈コーボク〉

    未散ソノオ

    バディな2人
    2023年12月17日
    未散先生の作品はいくつか拝読していますが、こちらは一段と好みでした。なんと、先生の初コミックスなのですね。お仕事BL大好きです。仕事ができてお茶目な上司の今宮さんが素敵です。エリートでいかにも堅物な柏木さんが今宮さんべったりなのがまた可愛い。良い加減に力の抜けた会話や空気感が心地良くて楽しめました。
    いいね
    0件
  • レトリック

    山田ノノノ

    表紙も素敵です
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の御門がまっすぐな青年で、胸がギュッとする物語でした。中盤の御門が痛々しくて、クライマックスの海のシーンに泣きました。生まれ持った家格や境遇の重さや、Sub性である自分から逃げずに、受け止めて進もうとする御門が潔く清廉で、どうか彼に救いをと願わずにいられません。須藤も自分の大切なものを分かっている魅力的な子です。御門に須藤がいてよかった。表紙のイラストがとても美しいです。特に意志の強そうな瞳が綺麗で目を奪われますが、読んでまさに御門の瞳だと納得しました。
    いいね
    0件
  • 夜の落下【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    繊細で濃密な世界
    2023年9月30日
    麻生ミツ晃先生の美しい絵柄で紡がれる繊細で濃密な世界が好きです。ストーリーに加えて、台詞やモノローグ、コマ割りやカメラワークがとても美しく、存分に作品の世界観を堪能できます。こちらの『夜の落下』は2人のキャラクターも好みでした。プレイも官能的です!読むとタイトルにもなるほどな、と思う物語。良かったです。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    胸が震える物語です。
    2023年9月10日
    ヨネダコウ先生の描く男達は、どうしてこうも素敵なのでしょうか……いろいろなものを抱えて丸めて飲み込んで奥深く沈めて、そして尚生きていく彼らは色気があり魅力的です。過去を繰り返したくないと怯えながら、それでも戸川さんに惹かれる気持ちに抗えない嶋くんの可愛さ、そんな嶋くんが愛しくて仕方なくなっていく戸川さんの態度の潔さに、ページを繰る手が止まりません。第5話の二人のやりとりが痛いです。特に155ページの戸川さんの台詞は、人としてでなく生い立ちや性別や条件で拒絶された彼のやるせなさが詰まっていて胸に迫ります…。幸せを願わずにいられない2人です。
  • 群青のすべて

    古矢渚

    高校生、良いです!
    2023年9月10日
    久々に読み返して、改めて胸を突かれました。誰かを自分の半身のようにも自分の世界のすべてのようにも感じる思春期の切実さ・青さ・やわらかさが詰まっていて、胸がギュッとします。快も蓮も素直でしなやかでまっすぐで良い子。好きだなあ。彼らを取り巻く友達も魅力的です。どの子もきちんと個性的に描かれ、高校時代のわやわやとした雰囲気をリアルに感じられて、そこから遠くなった自分はキュンとします。穏やかで優しくて柔らかくてざわめきの中にある切ない温かさ、そんな印象の作品でした。好きです!
  • ロマンスには程遠い

    アマミヤ

    素敵でした!
    2023年7月22日
    アマミヤ先生の作品は柔らかいタッチの絵柄と作風で読み心地が良く、どれも好きですが、こちらは一段と好みでした!小さな港町で営まれる生活の中にある、やさしさや萌えや愛しさを、サラリーマンのアラタと英国紳士・ルイスを通して描いています。ルイスに会社の部下の小松さんや社長、そして主人公のアラタ、登場人物もみんなチャーミング。巧みに描写される、さりげない視線や指先の仕草などから自然に気持ちが主人公達にリンクして、引き込まれます。2人の進展を小松さんと一緒にドキドキしながら楽しみました!
  • 保坂さんと三好くん[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    キラキラでいとしい。
    2023年4月2日
    たくさんの人に読んでもらいたいです。三好くんに、あるいは保坂さんに共感できる部分があるんじゃないかなと。自分に足掻く等身大の男の子と、それを丸ごと包み込んでいく、丸裸で生きている人のお話。三好くんの可愛さに保坂さんの潔さに、キラキラの2人にやられます。7話のシーンの保坂さんにゾクゾクしました…!
    いいね
    0件
  • 小林先輩は女の子でシたい

    うり

    関西弁の話術の妙。
    2023年3月27日
    う〜ん良い。キャラクターの個性がはっきりしていて読みやすく、関西弁の会話のテンポの良さとやりとりの面白さが絶妙でクセになります。意表を突かれる展開の連続で最後までひたすら楽しめた作品でした。何度読んでも面白いです。
    いいね
    0件
  • 来たる晴れかけの明日よ

    上田アキ

    海と空の青に包まれる爽やかなお話。
    2023年3月22日
    上田先生の描く男性はどうしてこうも格好良いんでしょう…!この作品も、晴仁さんが素敵で大変萌えました。海沿いのゆったりした町で、ものを直して再生させて暮らす男達の物語。爽やかな空気感の漂うお話でとても好きです。それにしても、あんな海と青空とお日様とパラソルの下で、仕事したりご飯食べたりなんて、なんて気持ち良さそう!
    いいね
    0件
  • 新宿ラッキーホール

    雲田はるこ

    新宿の片隅で今日も暮らしてんのかなって。
    2023年3月22日
    引き込まれました。ラッキーホール、それは運命に追い詰められてボロボロの2人が、倒れかかるように支え合って手に入れた、ささやかな巣穴ですね。そこで起こるどおしようもねぇ人達のどおしようもねぇ出来事に、登場人物と一緒に苦笑しながら、いつのまにか胸が少しぬくまっているのを感じる、そんな話でした。よかったです。
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ

    本間アキラ

    兎虎完結、おめでとうございます…!
    2023年3月19日
    先生に労いと感謝の言葉を伝えたい…ご負担も大きかったであろう中、一度執筆した話の再執筆も含めて描き続け、彼らの物語を完結まで導いてくださった先生、お疲れさまでした、そしてありがとうございます!私達の手に届けてくださる出版社様にも感謝です。「牡丹に唐獅子、竹に虎…」野浪がセンセイに惹かれる理由や2人の空気感がじんわりと伝わってくる、あのシーンがとても好きです。愛しい2人の、賑やかに柔らかに紡がれていくであろうこれからの幸せな時間を信じて。
    いいね
    0件
  • 繋いだ恋の叶え方

    吉尾アキラ

    人を想うということ。
    2023年3月19日
    「叶わぬ恋の結び方」の続編。原さんの想いと自分の気持ちを受け入れた薫くんの可愛さたるや…原さんの溺愛っぷり攻めっぷりもパワーアップして、2人の甘い生活を堪能できます。「運命」がよりクローズアップされる本作。薫くんのいじらしさとそれを包み込む原さんの関係性が圧巻です。人を想う心というのは「意志」なのだと改めて気付かされ、憧れずにはいられない甘い2人の物語です。ぜひ。
    いいね
    0件
  • 叶わぬ恋の結び方

    吉尾アキラ

    運命は選ぶもの。
    2023年3月19日
    「赤い糸の執行猶予」の神沢薫くんのお話です。因果な宿命を背負った薫くんの、軽い振る舞いに隠された繊細でいじらしい姿に心を掴まれて、切なくてたまりません。加えてお相手の原さんの、物腰柔らかで紳士な彼の、男っぽさ色っぽさにノックアウトされます…「運命の赤い糸」よりも強い絆で結ばれていく2人のはじまりのお話を、ぜひ知ってください!
    いいね
    0件
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    とびっきりの甘ーい2人…!
    2023年3月19日
    このシリーズがとても好きです。今作は、どこまでも甘い2人に癒されます…スタイリッシュな絵柄とも相まって、お洒落なパティスリーの上質なケーキのような甘さの2人。お互いを求める気持ちに素直で積極的なのもすごーく良いですね、幸せな気持ちになります…ずっと見ていたい…!「叶え方」「結び方」から追っていると彼らへの愛しさが倍増しますので、未読の皆さま、シリーズ前作で彼らの軌跡をぜひ。
    いいね
    0件
  • ハツコイノオト

    あめきり

    最高に瑞々しい恋!
    2023年3月16日
    良いです…とても良いです。日常の他愛ないやりとりの微笑ましさ、ふとした仕草や表情の可愛さ、相手の一挙一動にときめいて心動かされる彼らの瑞々しさ…そういう瞬間を、たしかな画力のやさしい絵柄で、印象深く描いています。笑也の素直で優しくてでもちゃんと男の子なところ、つばめのいじらしさや可愛さ…もう、たまりません。ピアスもおしゃれで可愛い。キラキラと眩しくて懐かしくて、大事にポケットにしまっておきたい宝物のビー玉のような作品です。ぜひ。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    色気に溺れる…!
    2023年3月13日
    もう、画面から滲み出る色気がとんでもないです…!手触りや弾力や質感や温もりまで伝わってきて……うぅ、悶えます。キャラクターも大人でチャーミングで魅力的。彼らの応酬や仕草ひとつがまたとにかく色っぽくて、目が離せません。
  • インサイドフルブルーム【電子限定特典付き】

    久喜わかめ

    やわらかいままのものたち。
    2023年3月12日
    『ノーダウトライラック』を先に読んでからこちらを読んだので、ケーゴとカナにはこんな経緯があったのか…と、彼らへの愛しさが倍増しました。ケーゴがカナラブな理由が分かるなあ。詩的なモノローグが作品と彼らの世界を鮮やかに彩っていきます。素敵。
    いいね
    0件
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    受けが可愛い!
    2023年3月12日
    表紙と試し読みで気になって思わず買ってしまいました。先生の『運命的ラブメーター』は斬新な設定とDKの2人が可愛いかったですが、こちらは舞台が大学で少し大人なお話ですね。トロトロな受けが可愛い。しっかり冴ちゃん推しになりました。続編楽しみです。
  • カッコウの夢

    ためこう

    果たして自分は何をもって相手が好きなのか
    2023年3月12日
    遅ればせながら、はじめてためこう先生の作品を読みました。引き込まれますね。難しいテーマを魅力的な人物描写と展開で重くなり過ぎず読ませます。人を好きで居続けるというのはひとつの思い込みと執着で、誰かと繋がり続けるのはお互いがお互いへ向ける気持ちの努力の賜物なんだよなと、改めて感じました。
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    愛しい純情!
    2023年3月12日
    面白くて、とても満足感の高いお話でした。上手いなあ、と唸ってしまいます。メインの2人のキャラクターがまず良くて、はじめちゃんは一見お馬鹿ぽいですが、素直な聡い子です。諒太が上手かと思いきや、実は鈍感で不器用で。絶妙なバランスの2人の純情が可愛い。あとお洒落!絵がまたとても綺麗で魅せ方も上手で、今後の作品も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 酔いどれ恋をせず

    橋本あおい

    かわいい酔いどれ
    2023年3月4日
    明るくて好青年の水澄が酔った時の色っぽいこと。トロンとした目で相手を誘って煽って大胆で……こんな子、魅力的でないわけがない。美味しいお蕎麦と日本酒が飲みたくなります!
    いいね
    0件
  • 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。【コミックス版】

    あらた六花

    萌え補充!
    2023年3月4日
    恋愛脳ゆとりワンコの庄司くんも、鬼上司なのに素直で正直な獄寺さんも可愛い。話が進むごとに可愛いが増していくカプですね。視線や表情がとても印象的で、キュンキュンします…!
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    沼です…!
    2023年3月4日
    読んだが最後、何度も何度も何度も読み返して、しばらく何も手がつけられない……まさに沼ですね。どっぷり浸かってます。作品の世界に引きずり込まれて、胸が苦しい…辛い…でも読みたい。はあ、この作品を読んで追える幸せ。8巻も美しいイラストが眼福です。
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    主人公が素敵
    2023年3月4日
    カラー診断で当作家さんの「それでも愛を誓いますか?」をおすすめされ、好みに合いましてこちらも読みました。面白い!
    人に言えないコンプレックスって誰しもありますね。
    そこを受け入れてもらえる相手って大きい。
    共感しながら元気をもらってます。
    いいね
    0件
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    とんでもなく可愛い。
    2023年2月26日
    面白かったです!テーマとキャラクターが魅力的ですね。主人公がちゃんと大人で常識と良識あるサラリーマン(しかも役職付き)、なのにあの自宅での可愛さ…!絵柄も美しくて眼福です。読みやすいのに可愛くて内容もしっかり面白いので、何度も読み返しています。
  • ノーダウトライラック 【電子限定特典付き】

    久喜わかめ

    大好きです‼︎
    2023年2月26日
    もう、メインの二人が可愛くて愛しくてたまりません…!
    丁寧に描かれるモノローグで作品世界にぐんぐん惹き込まれ、それぞれの心情に共感して、こちらまでキューンとしてモダモダして……みんな、誠実で一所懸命で優しいのです。優しいお色目とタッチのカラーも素敵です。大好き。
    いいね
    0件
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    泣けました…
    2023年2月12日
    島のおススメからきました。一作目から読み始め、だんだんと主人公2人の関係も深まって…今作は心に沁みました……
    どんどん可愛らしくなるちーさんが健気で…一緒にいたい人がいるっていいですよね。そして良い会社!素敵な作品をおすすめしていただいてありがとうございました。
  • 男やもめも花は咲く

    ゆくえ萌葱

    とても良かったです…!
    2023年2月11日
    良かったです…!家庭を守るために仕事に明け暮れ、結果家族の心が離れて一人になってしまったサラリーマンが、青年との交流を通してもう一度人と付き合うことに向き合っていく、その気持ちの揺れや中年ならではの心情が丁寧に描かれていて心を打たれました。
    大人の余裕はありつつも、自分の恋心に動揺する主人公が可愛い…娘ちゃんとの関係性もよかったですね。おすすめです。
  • Luck

    暮田マキネ

    それだけわかったら…
    ネタバレ
    2023年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 丁寧に練られたストーリーに加え表情や仕草で語られるものが多く、豊かな作品世界に思わず筆を執りました。
    占いに興じる人の心というのは、自分の行動や気持ちを肯定したいためのひとつの承認欲求かもしれません。本作はそんな「占い」をキーにした物語。
    とくに印象的だったのは、まずは寿里が天を好きになったエピソードです。
    あのささやかな出来事に、2人がなぜ惹かれ合うかのすべてが詰まっているようで愛しかったです。あまり感情を表に出さない天くんの、あの場面でのあの表情…それに目を留め心を奪われた寿里の人となり…噛み締めてしまいます。
    もうひとつは、物語終盤の展開と天が寿里に言った台詞です。
    占いとか周りからの啓示でなく、あなたの口からあなたの気持ちが知りたい。戦略家ゆえに不器用な寿里の様子が可愛く、まっすぐな気持ちと言葉が素敵でした。幸せになってもらいたい2人です。